09/08/19 14:39:06 0
つか、不満があるのは126だけな気がする…
妻はATM操って好きに人生謳歌してるようだし、
子供に至ってはその年ごろだと親は(特に父親)疎ましい存在だしなあ。
結局、どうして欲しいの?余裕があるなら本物の家政婦雇えばいいじゃない。
妻にしてほしいなら妻に言えばいいだけだし。
その上でお互い譲歩すればいいと思うんだけど(掃除は業者、料理は作るとか)
そもそも、最初の譲歩案はどういう話し合いだったんだろ。
外で働かないかわりに10万円とボランティア?だとしたら条件通りだし、
家で主婦をやるかわりに車や10万渡すって条件だったら、約束違反で譲歩案を練り直すべきだし。
なんで妻に言えないの?