【一馬力】夫の年収800-1000万円の家庭5【高学歴】at LIVE
【一馬力】夫の年収800-1000万円の家庭5【高学歴】 - 暇つぶし2ch958:名無しさん@HOME
10/07/26 22:03:27 0
アホ理系の私に教えてくれまいか
ここに限らず近頃よく「FP持ってるんだけど」という、?な書き込みを散見するのだが
これはあまり頭がよろしくなかったり経験がなくても取得できる、または活用できる資格なのか?
金融の資格の一つという認識で、まあプロフェッショナルなんだろうと漠然と思っていたのだが・・・
その割には不思議な書き込みが多くてよくわからんのだわ

959:名無しさん@HOME
10/07/26 22:14:58 0
おばかな姉ちゃんでも取れる資格なのだろうなと思ったw

960:sage
10/07/26 22:25:58 0
あなたも一生取れないだろうけど

961:名無しさん@HOME
10/07/26 22:57:00 0
ここの年収帯って、高給取りでは無いよな


962:名無しさん@HOME
10/07/27 02:13:02 P
底辺近くな400×2でもここだし

963:名無しさん@HOME
10/07/27 05:31:48 0
高給取りではないけど何かの折りに
「お宅は違うから~」とか言われてムカつく機会には恵まれる感じw

親戚宅の新築披露の持ち寄りパーティーにローストビーフ持ってっただけで
「いいお肉よねぇ。お宅はいいわよねえ」とか呼ばれてきた他の親戚に言われてイラッときたよ。
数段図抜けた金持ちの親戚に新築祝いの現金渡してもしょうがないから
せめてパーティーの食卓に花添えたかっただけなのに。


964:名無しさん@HOME
10/07/27 06:02:12 0
>>958
大学行って取る資格(+実務経験)じゃないと主婦の再就職には使えない
どっかの大学にFP学部っつーのがあるのかもしれん
聞いたことないけどw

資格さえあれば働けるって思っている人が取る資格でねの?

965:名無しさん@HOME
10/07/27 07:08:07 0
>>962
そういう底辺はここにはいないし

966:名無しさん@HOME
10/07/27 09:04:41 0
いや、FP3級なら自力で余裕でとれるよ
一般常識に毛が生えたようなもの
2級はちょっと歯ごたえあるけど、大学受験よりはラク
1級は難しい
ちなみに、FP3級程度の資格だけじゃお金はもらえない

967:名無しさん@HOME
10/07/27 19:33:13 0
>>962
スレタイちゃんと読めよ
一馬力のスレだぞ

968:名無しさん@HOME
10/07/31 01:49:57 0
うひゃー年収1000万なんて足らないよ
うちは子供2人で年700万位いる。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch