09/10/08 19:36:24 0
>>300 だけど
子供を芸術家にする興味は全くないと思うけど
私が幼稚園の時ピアノ習いたいといってつけてもらった先生はプロのピアニストだったし
ベンツは乗ってないけど
子供生まれた時はお手伝いさんは来てたらしい。
それも3か月も。
私が 自分で子供をお風呂に入れるといったら
「とんでもない」といわれて 親がヘルパーさんを派遣してくれた。
(これは1日2時間だけだけど 2ヶ月間)
桁が違うとか階層が違うなんて言ってないですよ。
親は無理なく普通の家庭だったけど
今の自分の家庭は 普通を維持するのもギリギリって話です。
そもそも 家だって 親は都内一戸建て(相続ではない)だけど
うちは 郊外マンション賃貸だしね。
親からは 「お前の時代は金利やすいから住宅ローン組みやすくていいな」といわれてるけど。