09/05/01 17:59:56 0
義実家は、玉子をあげるから、と片道2時間もかけて玉子を運んできた。
(今はもっと近くに住んでいる)
冷蔵庫に入りきれません、と言うと、玉子は冷蔵庫に入れなくても大丈夫
と言い、置いていった。
数えたら、元々買っていた物と合わせて47個もあった。
当時妊婦で玉子を食べ過ぎないようにしていたので、玉子は冬だったが
1ヶ月近く室内に置いてしまった。
義実家は玉子を冷蔵庫に入れないらしく、又、養鶏場まで買いに行って
一度に何十個も買ってくるらしく、室内に放置して期限の切れた玉子を
おみやげにくれることもある。
以前はお正月に、うちに40個、うちの実家に40個、妹に40個、と
買ってあった。妹の子は玉子アレルギーだと伝えたら妹の分はなくなった。