09/03/21 08:39:18 0
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
S- 阪大 一橋 東京工業
================超エリートの壁============================
A+ 名古屋 東北 九州
A 神戸 慶応
A- 北海道 東京外語 早稲田
=================エリートの壁=============================
B+ 筑波 お茶の水 ICU 上智 同志社
B 横国 広島 首都 立教 明治 立命館
B- 東京農工 千葉 大阪市立 東京理科 青山学院 中央 学習院
=================一流の壁====================================================
C+ 金沢 岡山 静岡 大阪府立 名古屋工業 電気通信 名市 京工繊 奈良女 関西学院
C 埼玉 信州 三重 長崎 熊本 新潟 横市 京都府立 九州工業 津田塾 法政 関西
C- 東京学芸 群馬 茨城 宇都宮 岐阜 滋賀 徳島 山口 鹿児島 南山
3:名無しさん@HOME
09/03/21 13:46:31 0
>>1
州立大卒はダメですか?
4:名無しさん@HOME
09/03/21 14:00:19 0
どうせわかんないから何でもいいよ。
5:名無しさん@HOME
09/03/21 17:08:04 0
>>2
こりゃまた文句が出そうなランキングだなwどこの?
6:名無しさん@HOME
09/03/21 17:44:21 0
自分のところはまあこんなもんだろうから文句はないけど
確かにおや?と思うところがところどころあるねw
7:名無しさん@HOME
09/03/21 17:55:47 0
ちゃんとした人はこういうランキングは
それほど意味ないものってわかってるから
顔真っ赤にして文句言う人はその程度の人ってこと
8:名無しさん@HOME
09/03/21 18:09:57 0
マーチがほぼ 一流 までに入ってるから文句は出なそうwww
9:名無しさん@HOME
09/03/21 22:35:51 0
これで文句言う人って相当ry…だろうね。
10:名無しさん@HOME
09/03/22 00:25:06 0
このランキング作ったのMARCHじゃね?w
11:名無しさん@HOME
09/03/22 00:43:58 0
地方の人だと思う
12:名無しさん@HOME
09/03/22 07:12:07 0
文句言いたくて仕方ないんだね。
13:名無しさん@HOME
09/03/22 08:25:16 0
Fランク大からAランク大に編入したけどおk?
14:名無しさん@HOME
09/03/22 08:36:59 0
今時はロンダ当たり前っすからね
15:名無しさん@HOME
09/03/22 10:05:59 0
変なランキングだけど、とりあえずFランと短卒は紛れ込まないんだから良しとしようよ。
16:名無しさん@HOME
09/03/22 10:58:33 0
しっかり紛れ込んでるので安心してください。
17:名無しさん@HOME
09/03/22 13:19:51 0
あたし青短^^
18:名無しさん@HOME
09/03/24 11:50:39 0
>>1はC-をどうしても入れたいんですね。ニヤ
19:名無しさん@HOME
09/03/24 15:42:10 0
学歴板からの有名なコピペだから
20:名無しさん@HOME
09/03/24 19:12:50 0
高円宮絢子「税金でFラン大学通いながらキャンパス近くの住宅で他の学生と共同生活するわw」
スレリンク(news板)
21:名無しさん@HOME
09/03/24 22:27:45 0
こういう悪意のある書き込みしてる人って
いわゆる特亜やサヨ?
22:名無しさん@HOME
09/03/25 01:24:31 0
ここに悪意のないレスなんてない
23:名無しさん@HOME
09/03/25 08:45:08 0
>>22と一緒にしないで
24:名無しさん@HOME
09/03/25 10:35:11 0
ヘッドハンティングの話題が出ても荒れない能力のある人たち
にしたら?
25:名無しさん@HOME
09/03/25 10:43:11 0
専業主婦にはヘッドハンティングはきそうもないけどね
26:名無しさん@HOME
09/03/25 10:44:54 0
旦那の学歴と職業自慢スレなのに、なに言ってるの?
27:名無しさん@HOME
09/03/25 10:48:52 0
また短大卒か・・・・
28:名無しさん@HOME
09/03/25 10:51:30 0
いいえ中卒です。
29:名無しさん@HOME
09/03/25 10:54:01 0
短大とかFランクとか、
あまりにも夫婦間に学歴格差があると揉めないものなの?
30:名無しさん@HOME
09/03/25 10:55:56 0
自分より頭の悪い女がいいという男は意外と多いよ。
31:名無しさん@HOME
09/03/25 10:56:48 0
中卒ですが、若くて美人でスタイルがいい妻が自慢だと言ってよく連れ出されます。
32:名無しさん@HOME
09/03/25 11:00:31 0
このスレなら兄弟が低学歴と結婚しちゃって・・・
みたいな話はありそう
33:名無しさん@HOME
09/03/25 11:11:28 0
学歴格差婚の奥様は将来息子チャンが短大卒を連れてきたらどう反応しますか?
34:名無しさん@HOME
09/03/25 11:13:20 0
容姿が美しくて浮気しないで居てくれるなら、それだけで充分。
35:名無しさん@HOME
09/03/25 11:21:56 O
携帯だから全部見えなくて、何?この流れ?って思ったら
>>1>>2のせいなんだ。
うちはBとCの夫婦ですね。
A以外は意味ないランキングのような気がしますが。
息子が短大卒の彼女を連れて来るのは問題ないが、
その逆は正直問題ないと言える自信ない・・・
36:名無しさん@HOME
09/03/25 11:25:37 0
男で高卒、専門卒、短大卒、Fラン大卒は困るよね。
女はいいけど。
37:名無しさん@HOME
09/03/25 11:28:50 0
女はいいのかw
38:名無しさん@HOME
09/03/25 11:30:01 0
こうやって良貨は駆逐されていくのです。
39:名無しさん@HOME
09/03/25 11:34:14 0
もうヘッドハンティングのオファー受けたこと或る旦那だけのスレにしましょう。
40:名無しさん@HOME
09/03/25 11:37:54 0
遺伝的なことを言うなら
短大とかFランクの人よりも高卒のほうがずっとましじゃないのかな。
もちろんまともな高校に限るけど。
進学させてもらえるだけの環境を与えられながらFランクとか、
それはさすがに頭が心配でしょ。
41:名無しさん@HOME
09/03/25 11:41:19 0
じゃあ工業高校卒がダメってことでどうよ
42:名無しさん@HOME
09/03/25 11:49:25 0
>>41
うーん、裕福じゃないけど手に職と思ったのかもしれないし。
頭自体は、短大、Fランクのほうがましってことにはならないような。
43:名無しさん@HOME
09/03/25 11:52:32 0
女子の短大は別にいいけどなー。
専門と高卒Fランはいやだな。
Fラン行くくらいなら短大でいいと思ったり。
男子の工業高卒と専門、Fラン卒はごめんだ。
44:名無しさん@HOME
09/03/25 11:53:46 0
美人はいいけど不細工はだめでしょう
45:名無しさん@HOME
09/03/25 11:54:59 0
短大卒必死だな
46:名無しさん@HOME
09/03/25 11:55:23 0
それはもっともなご意見。
47:名無しさん@HOME
09/03/25 11:57:31 0
お嫁さんが頭悪かったとして
なんたらF大卒よりも、なんたらF女子短大卒のが未だましw
女としての可愛げがあると思う。思うだけですが。
48:名無しさん@HOME
09/03/25 11:58:41 0
学歴だけでなく遺伝子までバカにされちゃ短大卒も怒るだろw
49:名無しさん@HOME
09/03/25 12:00:18 0
文京区お受験殺人事件は大した女子大でもない女子大卒の意地悪ママが
国公立の看護短大卒のママを虐めた事件。
50:名無しさん@HOME
09/03/25 12:00:23 0
「高卒のほうが地頭はまし」これは新鮮でキツイでしょwww
51:名無しさん@HOME
09/03/25 12:08:14 0
高卒と違って言い訳できないもんね。
52:名無しさん@HOME
09/03/25 12:10:38 0
>>49
春菜ママのスクツですねこのスレは。
53:名無しさん@HOME
09/03/25 12:14:52 0
バカ女子大卒のほうを叩く流れですが。
54:名無しさん@HOME
09/03/25 12:15:49 0
母が短大卒。
55:名無しさん@HOME
09/03/25 12:25:27 0
看護師同士も看護大卒は専門と短大卒看護師をバカにしてるよね。
56:名無しさん@HOME
09/03/25 12:27:34 0
看護師は苦労人で歯科衛生士はわりとお嬢様って感じ。
57:名無しさん@HOME
09/03/25 12:43:09 0
看護師は家庭環境が悪い人が多い。
親がヤンキーとかその日暮らしとか貧乏でも
本人が(あくまでも親がカネだす姿勢は感じられない)看護学校に借金して入れて
なんと国家資格までとれるのだから、ヤンキーや低脳家庭で育ってもなれる。
同業者の医師の場合は親からして高度な脳をもっており
生まれたときから理論的な会話が家庭でなされているか、金持ちで私立医いくかどちらかはないとなれない。
どちらにしても家は安定収入がある。
(親の平均年収は、授業料の95%近く税金から出ていてほぼただ同然の国立大学医学でさえ他学部を圧倒する。)
親が医者のうちでは親から「看護師とはヤッてもいいけど。結婚しないで。」などと言われてることが多々あるようです。
ヤンキーか低俗な親に育てられた娘っ子が看護師になる確率がグッと高い。
58:名無しさん@HOME
09/03/25 12:45:49 0
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,~
/ ∧ \~
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )~
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ _________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | |
| |i、 ´ 二,`ノ .| | |
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | |
/⌒\)_\ | ゝ ヽ|_|_________|
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_ カタカタカタカタ…
.|ヽ、 ~ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|──
59:名無しさん@HOME
09/03/25 13:36:51 0
もうどうでもいいよ。
とりあえず、1読んでCラン未満の方はお引取り下さい。
該当しないのに粘着するなんてみっともないですよ。
60:名無しさん@HOME
09/03/25 13:38:50 0
Cは知らない大学ばっかりだ
61:名無しさん@HOME
09/03/25 13:39:29 0
一橋大とお茶の水卒です。
夫婦の大学名明記してからお書きくださいね。
書き込まずに書いてらっしゃるのは短大卒さん?
62:名無しさん@HOME
09/03/25 13:41:20 0
うちはMITとpittです
63:名無しさん@HOME
09/03/25 13:44:05 0
東大と一橋卒です
共働きは対象外のスレですか
そうですか
失礼します
64:名無しさん@HOME
09/03/25 13:45:17 0
うちは旦那が東工大卒。
65:名無しさん@HOME
09/03/25 13:46:01 0
>>63
共働きでこのスレ・・・・
66:名無しさん@HOME
09/03/25 13:46:43 0
>>64何処の三流大?おひきとりくださ~いwwwwwwwww
67:名無しさん@HOME
09/03/25 13:47:58 0
>>66
わざと?
68:名無しさん@HOME
09/03/25 13:48:05 0
>>66
は?
69:名無しさん@HOME
09/03/25 13:48:48 0
あのコピペを思い出した
誰か貼ってくれ
70:名無しさん@HOME
09/03/25 13:49:59 0
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
71:名無しさん@HOME
09/03/25 13:54:41 0
>>66
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2008年11月に英ザ・タイムズ紙系の教育専門誌「The Times Higher Education Supplement(THES)」が発表した「世界大学ランキング」によると
総合61位(日本4位)。自然科学分野で57位(日本4位)。
工学分野で21位(日本2位)。
72:名無しさん@HOME
09/03/25 13:57:45 0
必死になんないでよ
ネームバリューないのは三流大と同じじゃん
世界で61位とか57位てwwwwwwwwww
必死だねー
73:名無しさん@HOME
09/03/25 13:58:25 0
親戚「大学どこよ?おいらっち早稲田なんやけど~wwwwww」
俺「創価大学です」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「宗教の創価大学です。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいたいだけです
から^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「壺買いますか?」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
74:名無しさん@HOME
09/03/25 13:58:33 0
東工大卒旦那持ち嫁必死杉!
75:名無しさん@HOME
09/03/25 13:59:22 0
田舎の人って東工大を知らない人が多いよね
76:名無しさん@HOME
09/03/25 13:59:34 0
オタクしかいない感じー東工大
77:名無しさん@HOME
09/03/25 14:00:43 0
>>75
必死だね
78:名無しさん@HOME
09/03/25 14:02:37 0
>>77
うちはMITとpittと書いた者だけど
79:名無しさん@HOME
09/03/25 14:03:49 0
>>75
だからコピペになってるんだねw>信大vs東工大
80:名無しさん@HOME
09/03/25 14:04:08 0
>>78
は~?略すなよ低所得者のくせにwwwwwwwwwwww
81:名無しさん@HOME
09/03/25 14:05:04 0
略されたら分からない人はそれなりのレベル
82:名無しさん@HOME
09/03/25 14:05:21 0
URLリンク(hensachi-ranking.seesaa.net)
まぁ見て落ち着けや。
田舎の低学歴。
83:名無しさん@HOME
09/03/25 14:07:39 0
>>81
知ってるからって、こんなところの書き込み信じるの?wwwwwwwwww
84:名無しさん@HOME
09/03/25 14:09:34 0
うちの夫は横国。
85:名無しさん@HOME
09/03/25 14:11:10 0
東大京大卒レベルは無いとダメだね。
86:名無しさん@HOME
09/03/25 14:12:48 0
全く田舎者がフィビョって草たくさん生やしやがって・・・
_, ._ ビィビィビィビィビィビィン
( ・ω・) ビィビィイイイイイン・・・・ビィビィ・・・
○={=}〇, ビィイイイイイイイイイイン
|:::::::::\, ', ´
、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87:名無しさん@HOME
09/03/25 15:16:21 0
奥、美大は?世界的に有名だけど。
88:名無しさん@HOME
09/03/25 15:17:34 0
MITも知らないんだから全部ネタでしょ、この奥はw
89:名無しさん@HOME
09/03/25 15:18:57 0
武蔵工業大をMITと書いて怒られてたことあsったような
90:名無しさん@HOME
09/03/25 16:20:07 0
ここは、夫でも妻でもない人がいっぱい書いてるみたいだね。
平均年収は(別に知りたくないけど)どのくらいなんだろう。
91:名無しさん@HOME
09/03/25 16:27:10 0
東大ですって言って実は東海大とかね
92:名無しさん@HOME
09/03/25 16:51:04 O
うちの旦那は専門卒。
私はマーチ。
っていう家庭もあるよ。
会社は東大京大早慶諸々いるらしいけど、
旦那の就いてる役職になると誰も学歴のことで、
揚げ足取る人はいないらしい。
でもまだ年収1000万しかないけど。
年が若いから、最初はその年の若さで重鎮に警戒されてたらしい。
93:名無しさん@HOME
09/03/25 17:47:06 0
スレちがいの方はどうぞお引取り下さい。
94:名無しさん@HOME
09/03/25 17:49:28 0
旦那が専門卒(笑)
95:名無しさん@HOME
09/03/25 17:57:11 O
そうよ~専門卒よ。
笑っていただいても全然いいですよ~。
あと、ここは年収以外にもかかわらず高学歴もカテゴライズされたスレなの?
馬鹿ばっかり。
やっぱり中途半端な年収だから、なにかと気にするんだな。
96:名無しさん@HOME
09/03/25 17:58:12 0
バカにされてファビョる前にスレタイ見て来いw
97:名無しさん@HOME
09/03/25 18:06:56 O
あ、バカにされてたんだw
うんスレチだった。
ごめんね。
98:名無しさん@HOME
09/03/25 18:09:33 0
携帯も来ないで下さる?
99:名無しさん@HOME
09/03/25 18:11:35 0
ほんとうに、ふぁびょってるw
本物はちがうなーw
100:名無しさん@HOME
09/03/25 18:12:29 0
そういえば、高専ってへんな大学より優秀って豪語してた知人が
いたけど、どうなの?
101:名無しさん@HOME
09/03/25 18:15:55 0
ノーベル賞とった島津製作所の田中さんは大学行ってなかったんだっけ?
102:名無しさん@HOME
09/03/25 18:16:48 0
>>101
東北大学工学部の出身だよ
103:名無しさん@HOME
09/03/25 18:19:49 0
>>102
ありがとう。
結局、東北大だと、このスレにはこれないのねw
104:名無しさん@HOME
09/03/25 18:44:28 0
東北大はA+ ですよ。
東工大のコピペでもあるけど
低学歴の人って受験したことないから大学の偏差値もわからないし
大学なんて東大京大阪大くらいしか知らないよね。
105:名無しさん@HOME
09/03/25 18:45:39 0
コーネル大学なんて知らないよね
106:名無しさん@HOME
09/03/25 18:46:23 0
>低学歴の人って受験したことないから
さすがにそれはない
107:名無しさん@HOME
09/03/25 18:47:42 0
>>104
>>2のコピペにないでしょw
載ってないけど偏差値が~と言うなら>>2いらないじゃない?
ちなみにうちは一橋同士だけどね。
108:名無しさん@HOME
09/03/25 18:47:57 O
はーいヾ(^▽^)ノ
携帯廚でーす。
夫婦揃って東大&年収1000台の王道行ってますが、何か?
今時パケ・ホーダイにしないでチマチマパソコンの前に座ってる方が貧乏くさいと思うけど。
今時携帯持ってないの?
109:名無しさん@HOME
09/03/25 18:48:23 0
>>107よくみれ・・・バーカ
110:名無しさん@HOME
09/03/25 18:49:17 0
>108すごいですねぇ^^
さっすが携帯は違うわぁ~☆
111:名無しさん@HOME
09/03/25 18:49:25 0
>>107
東工大も東北大も載ってるんだけどなぁ。
112:名無しさん@HOME
09/03/25 18:50:01 0
アホ多い
113:名無しさん@HOME
09/03/25 18:50:11 0
一橋って馬鹿だったんだね。
114:名無しさん@HOME
09/03/25 18:51:18 0
嘘でしょ。
同じ一ツ橋って思いたくない。
115:名無しさん@HOME
09/03/25 18:51:58 0
114みたいな必死な人も馬鹿だよね
116:名無しさん@HOME
09/03/25 18:52:39 O
>>110
あなた頭悪そう。
117:名無しさん@HOME
09/03/25 18:53:19 0
携帯と低学歴は出て行って下さいな。
118:名無しさん@HOME
09/03/25 18:54:05 0
携帯ダメとか勝手にルール作るな。
119:名無しさん@HOME
09/03/25 18:54:09 0
パケホーダイですが携帯で書き込んだり見たりしません。
120:名無しさん@HOME
09/03/25 18:54:53 0
携帯の書き込みって気持ち悪いの多いね
121:名無しさん@HOME
09/03/25 18:57:15 0
携帯は変なの多いけど排除厨も見苦しいわ
122:名無しさん@HOME
09/03/25 18:57:47 0
携帯の書き込みって厨房率高すぎる。
123:名無しさん@HOME
09/03/25 19:02:43 0
>>93>>117
諦めろ。mixiでやれ。
124:こけし軍団α
09/03/25 19:08:45 O
エンジニアは儲かるお( ̄ー+ ̄)フッ
俺は頭の悪い鹿児島大の海洋土木出て1級建築士と測量士の国家資格受かったら独立して年収10億以上稼いでるお(´・ω・`)
要するに俺が言いたいのは単純に頭の良い大学出ても物を言うのは国家資格だということだお((o(^-^)o))
125:名無しさん@HOME
09/03/25 19:18:44 0
>>124
ここは所詮年収1千万程度の低収入スレですお(「・ω・)「
126:名無しさん@HOME
09/03/25 19:31:56 0
鹿児島大はC-ですね。
年収10億ではなく、年商じゃないんですか?
土木建築関係って儲かりますよね…。
127:こけし軍団
09/03/25 19:44:39 O
年商ですお(^-^)俺が一番言いたいのは学生の頃から儲かる安定した仕事は何か?そして金持ちになるズラという野心をむき出しにして勉強することだお(・∀・)がり勉って言われてもいいじゃないか(。・_・。)ノ金持ちになるためだお(´・ω・`)
128:名無しさん@HOME
09/03/25 20:44:18 0
大変ごもっともなご意見ではありますが
それは、学生さんなんかが大勢いる板でおっしゃった方が有意義かと。
ここはただ単に>>2のリストにある大学以上の学歴をもった夫婦で
一馬力、年収800-1000万の家庭の人たちで
雑談しましょうという趣旨のスレッドであって、
それ以上でもそれ以下でもないのです。
例えば30歳の人集まれ~というスレに
どうすれば若く見られるかという意見を言いに来る40歳や、
20歳だけど仲間に入れてという方はスレちがいなのです。
129:名無しさん@HOME
09/03/25 22:14:30 0
そうそう。似たような環境で育ち、似たような頭で、価値観で、
そこそこの大学を出て、リーマンになって、億稼げない人たちの雑談スレなのです。
お金命!!っていうのでもないのです。はい。
130:名無しさん@HOME
09/03/25 23:03:34 0
いや、ここリーマンほとんどいないでそ。
131:名無しさん@HOME
09/03/26 08:39:03 0
え、高学歴の自営さんってどんな職種?
132:名無しさん@HOME
09/03/26 10:41:05 0
自営でこの年収は…
133:名無しさん@HOME
09/03/26 10:52:28 0
で、ここは何を話し合うスレなの?
叩き合いでおk?
134:名無しさん@HOME
09/03/26 10:54:52 0
低学歴を叩き潰すスレです。
135:名無しさん@HOME
09/03/26 11:10:47 0
学歴板行ってきなよ、おばさん
136:名無しさん@HOME
09/03/26 11:12:05 0
はいはい。
高卒さん(笑)
137:名無しさん@HOME
09/03/26 11:18:10 0
本当に高学歴で金持ちは低学歴を叩かない
お前はFラン卒のカネコマブス
138:名無しさん@HOME
09/03/26 11:24:15 0
>>133
ご覧の通り、ゲス奥が下品さを競い合うスレだよ。
139:名無しさん@HOME
09/03/26 11:26:36 0
じゃぁみんなに見えるようにage
140:名無しさん@HOME
09/03/26 11:35:17 0
学歴コンプのひどい低学歴のたまり場になってしまいましたねw
低学歴がどれほど被害妄想が強くて
敵意に満ちた人たちか、しっかり研究して
リアルでは彼らを刺激しないように気をつけて生活しましょう。
141:名無しさん@HOME
09/03/26 11:37:37 0
と、中卒が申しております。
142:名無しさん@HOME
09/03/26 12:23:24 0
>本当に高学歴で金持ちは低学歴を叩かない
虫けら相手にしても仕方ないからじゃない?
143:名無しさん@HOME
09/03/26 12:26:35 0
そうでもないんじゃない?
楽しいよ~
144:名無しさん@HOME
09/03/26 12:28:56 0
こんな場所ぐらいしか、リアルでは低学歴さんと関わること無いですものね
145:名無しさん@HOME
09/03/26 12:29:56 0
>>144
一戸建て餅じゃないの?
車も持ってないの?
146:名無しさん@HOME
09/03/26 12:30:07 0
何も考えないでAランクの大学行って
夫も友人もそんな感じだから
低学歴さんwの価値観って新鮮だわ
147:名無しさん@HOME
09/03/26 12:31:00 0
ねぇ、もういい加減にしたら?
148:名無しさん@HOME
09/03/26 12:31:04 0
>>146
貴女はもうしなびてますものね。
新鮮って良いでしょう?
149:名無しさん@HOME
09/03/26 12:31:53 0
定額給付金、受け取りますか?
受け取ったら何に使いますか??
150:名無しさん@HOME
09/03/26 12:36:24 0
家族で花鳥園行く。
151:名無しさん@HOME
09/03/26 12:37:12 0
しなびた箇所にヒアルロン打つ
152:名無しさん@HOME
09/03/26 12:41:39 0
生活費に消える
153:名無しさん@HOME
09/03/26 13:00:06 0
子供の塾費の一部に。
154:名無しさん@HOME
09/03/26 13:12:06 0
受け取る。
温泉か韓国かマカオ行く足しにする。
どこに行くかはまだ決まってない。
155:名無しさん@HOME
09/03/26 13:15:33 0
よりによって韓国・・・
156:名無しさん@HOME
09/03/26 13:16:38 0
韓国好き、ってだけでバカに見えるよね
157:名無しさん@HOME
09/03/26 13:18:41 0
財布買う
158:名無しさん@HOME
09/03/26 13:18:54 0
里帰りなんじゃないの
159:名無しさん@HOME
09/03/26 13:19:01 0
低学歴さまはパチンコに消えるのかしら?
160:名無しさん@HOME
09/03/26 13:20:23 0
高学歴さまはチンコに消えます
161:名無しさん@HOME
09/03/26 13:24:29 0
>>159
朝鮮半島旅行と同義ですか?
162:名無しさん@HOME
09/03/26 13:37:12 0
低学歴さまは朝鮮旅行に消えるのかしら?
これでいい?
163:名無しさん@HOME
09/03/26 13:38:20 0
朝鮮って言い方ふるっ
164:名無しさん@HOME
09/03/26 13:39:23 0
低学歴さまの泡銭は車とギャンブルに消える印象はもはや否めないね
165:名無しさん@HOME
09/03/26 13:40:44 0
私は高学歴だけど車あるわよ?
164はママチャリ?
166:名無しさん@HOME
09/03/26 13:42:10 0
>>163
pgr
167:名無しさん@HOME
09/03/26 13:45:19 0
古い朝鮮漬物みたいな奥様が仕切るスレですのよ
168:名無しさん@HOME
09/03/26 13:46:31 0
なにこの連投w
169:名無しさん@HOME
09/03/26 13:48:45 0
高学歴ってソウル大学だったのかw
170:名無しさん@HOME
09/03/26 14:03:25 0
生活保護もらいながらこのスレかよ。
とっとと帰れ!
171:名無しさん@HOME
09/03/26 14:03:57 0
東大院卒と短大卒の格差夫婦で、奥が韓流ドラマにハマってる人知ってる。
旦那さんはどうやらかなりの嫌韓らしいんだけど、
奥さんがチョンの俳優の追っかけ状態w 旅行も友達と何度もかの国に行きまくり。
嫌悪しながらも奥の自由を認める優しい旦那さんだと思うけど、馬鹿嫁もらうとたいへんだね。
172:名無しさん@HOME
09/03/26 14:06:01 0
そうだね
171こそがその嫁に相応しいよね
173:名無しさん@HOME
09/03/26 14:06:50 0
なんだ東大院卒の優しい旦那に恵まれない171の僻みか
174:名無しさん@HOME
09/03/26 14:07:24 0
横取りしちゃえば?キャハハハw
175:名無しさん@HOME
09/03/26 14:08:25 0
うわーほんとにこのスレ朝鮮人がいるんだw
176:名無しさん@HOME
09/03/26 14:09:29 0
祖国に帰ればいいのにね。
177:名無しさん@HOME
09/03/26 14:10:45 0
フランス人もいるわよ?
Je suis tres heureuse de vous voir♪
178:名無しさん@HOME
09/03/26 14:10:59 0
給付金で帰るらしいよ。
179:名無しさん@HOME
09/03/26 14:13:45 0
次スレ”半島人お断り”も追加ね
180:名無しさん@HOME
09/03/26 14:14:41 0
半魚人みたいな顔の奥様もね♪
181:名無しさん@HOME
09/03/26 14:16:52 0
道理でキムチ臭いスレだと思った…
182:名無しさん@HOME
09/03/26 14:16:55 0
このスレで韓国行ったことない人なんていないでしょうにw
183:名無しさん@HOME
09/03/26 14:19:19 0
行った事ない奥様が僻んで半魚人面になってるのよ
184:名無しさん@HOME
09/03/26 14:20:43 0
韓国は日本以上の学歴社会ですものね!
185:名無しさん@HOME
09/03/26 14:28:07 0
韓国行ったことないやー。
行ったことあるのフランスとイタリアとグアム、サイパン、ハワイしかない。
186:名無しさん@HOME
09/03/26 14:30:03 0
グアム・サイパン・ハワイ
・・・みんな日本人に対する戦争の怨念が篭もってそう
良い所だけどねw
187:名無しさん@HOME
09/03/26 14:32:47 0
オーストラリアだけ・・・
188:名無しさん@HOME
09/03/26 15:21:50 0
だけ?
189:名無しさん@HOME
09/03/26 15:24:20 0
そう。
行ったことがある海外はオーストラリアだけ。
190:名無しさん@HOME
09/03/26 15:29:50 0
韓国しか行ったことない人よりずっとまし。
191:名無しさん@HOME
09/03/26 15:30:13 0
そんな人いたっけ?
192:名無しさん@HOME
09/03/26 15:30:47 0
日本もあるよ。
帰らないだけ。
193:名無しさん@HOME
09/03/26 15:31:22 0
>>189
新婚旅行で初めて海外行ったくちだね
コアラ抱っこした?可愛いよね
194:名無しさん@HOME
09/03/26 15:32:10 0
>190
>192
自演丸見えですよ
195:名無しさん@HOME
09/03/26 15:33:42 0
>>194
自爆w
196:名無しさん@HOME
09/03/26 15:35:15 0
私は海外など行ったことも無いが高学歴。
197:名無しさん@HOME
09/03/26 15:40:49 0
高学歴スレに在日チョンw
198:名無しさん@HOME
09/03/26 15:41:55 0
かの国から書き込んでるんじゃないの?
199:名無しさん@HOME
09/03/26 15:42:44 0
かの国ってどこ?
200:名無しさん@HOME
09/03/26 15:45:40 0
Fラン卒と高麗大卒とどっちが話が合う?
201:名無しさん@HOME
09/03/26 15:50:53 0
どっちも縁がないからわからないわ
202:名無しさん@HOME
09/03/26 15:50:56 0
Fラン
203:名無しさん@HOME
09/03/26 15:51:59 0
韓国人だけは勘弁。
204:名無しさん@HOME
09/03/26 15:53:16 0
Fラン。
Fランクは人間だが半島人は人間じゃないから。
205:名無しさん@HOME
09/03/26 15:53:44 0
嫌韓厨が住み着いてるようだけど、スレ違いじゃね?
206:名無しさん@HOME
09/03/26 15:55:47 0
普通の専業主婦なら、まず韓国と接点ないし、特に何も思わない(2ちゃん脳は別)
それともみんな大阪民国の主婦?
207:名無しさん@HOME
09/03/26 15:55:58 0
韓国なんて誘われても行かないよ。つまらん。
208:名無しさん@HOME
09/03/26 15:56:22 0
>>205
スレ違いじゃないですよ、ちゃんと>>1-2は読みました。
209:名無しさん@HOME
09/03/26 15:56:47 0
大阪民国の方もこちらには来ないでくださる?
210:名無しさん@HOME
09/03/26 15:58:21 0
>>208
読んだけど、韓国がどうのこうのってテンプレにないし
208は大阪のオバチャン?
211:名無しさん@HOME
09/03/26 15:59:25 0
大阪?大阪の人も韓国人が嫌いなのですか?
212:名無しさん@HOME
09/03/26 16:01:16 0
オーストラリアだけ、とか、韓国しか、とかw
お前らは携帯キャリアかと。
213:名無しさん@HOME
09/03/26 16:01:28 0
大阪は在日が多いから韓に敏感なんだってさ~
214:名無しさん@HOME
09/03/26 16:05:56 0
阪大生でB出身の人いたな。
その女性はえらく偏差値にこだわってた。
あの娘の出た高校って偏差値~よwwwと、いつも言ってた。
華奢で美人タイプだったけど、彼氏と結婚までいつも行かなかったなぁ。
今は結婚したのかなぁ?
215:名無しさん@HOME
09/03/26 16:07:03 0
韓国、焼き肉食べに行くのにいいじゃん。
土俗村の参鶏湯なんかも最高に美味い。
近いし安いし海外旅行あちこち行ってる人なら行ったことあるでそ。
216:名無しさん@HOME
09/03/26 16:08:14 0
安近短は悪くないけど韓国だけは勘弁。
217:名無しさん@HOME
09/03/26 16:10:05 0
韓国は夜のマーケットが楽しい(風俗じゃないよ)
ただ素人にはお勧めできない
218:名無しさん@HOME
09/03/26 16:10:44 0
前に2ちゃんで見たのがトラウマで行きたくない。
韓国の人が日本人観光客と知るや、出す食事につばいれたりするというものが。
画像もあったような?
219:名無しさん@HOME
09/03/26 16:11:59 0
こんなところまできてキャンペーンとはね・・・
そんなに日本人の金が欲しいのかしら。
220:名無しさん@HOME
09/03/26 16:12:51 0
>>218
完全な2ちゃん脳だなw
それを信じるならアジアはどこも行けないし、反日感情がまだあるオーストラリアも怖いと思うはず。
221:名無しさん@HOME
09/03/26 16:13:42 0
>>219
大阪のオバチャン?
大阪はお好み焼きとご飯一緒に食べるって本当?
222:名無しさん@HOME
09/03/26 16:14:26 0
>>220
うんそうだね。
でも韓国やアジアは旅行には行く気ないので無問題。
223:名無しさん@HOME
09/03/26 16:15:11 0
ますます韓国に行く気がなくなるレスばかりですねw
224:名無しさん@HOME
09/03/26 16:15:35 0
フランスも日本人だと接客も満足にしてくれないよね
そこに商品があるのに「Non!」で終了
225:名無しさん@HOME
09/03/26 16:16:29 0
在日必死
226:名無しさん@HOME
09/03/26 16:17:26 0
>>225
嫌韓厨はそれ相応の板にお帰り
ここは年収高の専業のスレですよ・・・
227:名無しさん@HOME
09/03/26 16:18:15 0
嫌韓と高学歴のスレです。
228:名無しさん@HOME
09/03/26 16:18:56 0
パチ屋の嫁でももいるのか?
229:名無しさん@HOME
09/03/26 16:19:44 0
韓国とかど~でも良いんだけど・
それより旅行とかお料理とか教育費の話がしたい
韓国韓国ってうるさい
230:名無しさん@HOME
09/03/26 16:20:35 0
>>222
韓国と他のアジア諸国を一緒に見てしまうともったいないよ。
嫌いな人に強くおすすめするわけじゃないけど、面白い国もあるよ。
231:名無しさん@HOME
09/03/26 16:22:23 0
>>224
言えてる。
Montrez-m'en un autreって言ってるのに無視されるねぇw
232:名無しさん@HOME
09/03/26 16:23:44 0
ペット飼おうかと思うのだけど、ネコならどの種類がいい?
お幾らで購入しました?
233:名無しさん@HOME
09/03/26 16:25:17 0
どの種類がいい?ってw
洋服買うんじゃないんだからさ
ネコ好きなら自分で好きな猫種があるだろうに
234:名無しさん@HOME
09/03/26 16:26:38 0
>>232
初めて飼うなら雑種にしな、丈夫だよ
純血種は弱いのが多いから
235:名無しさん@HOME
09/03/26 16:31:29 0
いやぁ、どれも可愛いと思うんですけどね。
実際飼ってらっしゃる方は、どんなかんじかなと。
同じような年収帯ではどの種類でどのくらいの値段のを~も知ってみたく。
236:名無しさん@HOME
09/03/26 16:37:35 0
年収でペットの種類が決まるわけないじゃん
釣り?
237:名無しさん@HOME
09/03/26 16:44:51 0
貧乏低学歴は雑種で去勢しないのだろう
238:名無しさん@HOME
09/03/26 16:45:01 0
まあ変わったのは金がないと飼えないことは確かだがな
239:名無しさん@HOME
09/03/26 16:47:00 0
韓国人は犬は食材だからな~
240:名無しさん@HOME
09/03/26 16:51:13 O
夫婦共に旧帝卒。
猫三匹飼い。
アメリカンショートヘア、アメリカンショートヘアもどき(ショップの箱ごと捨てられてるのを拾ったため)
白雑種(同じく拾った)
ついでに保健所で引き取った雑種犬も一頭同居。
241:名無しさん@HOME
09/03/26 16:53:23 0
犬も猫も種類で性格が違うと言うことがあるんだよ
あと>>234のように純血種はその種類によって罹りやすい病気と言うものがある
そこをふまえてみたら、年収で種類を指定するという愚かさが判るだろう
飼ったことない奴は雑種が一番
高くてカッコイイからと飼いにくくて難しい猫買って
殺しちゃったら目もあてられん
242:名無しさん@HOME
09/03/26 17:04:13 0
このスレって韓国人と同じ民度の人がたくさんいるね。
普通に真っ当な家で育てられた日本人で嫌韓露わにする人なんていないよ。
多少韓国人の国民性が怖いなとは思っても普通に韓国にも行くし差別もしない。
そこが日本人の民度の高さたる所以だというのに。
243:名無しさん@HOME
09/03/26 17:05:38 0
この
ネットステレオタイプの嫌韓の人は主婦じゃないとオモ
厨房が紛れ込んでるんでしょう
244:名無しさん@HOME
09/03/26 17:09:15 0
在日の低学歴さんがんばってるね
245:名無しさん@HOME
09/03/26 17:11:08 0
春休みだからね
246:名無しさん@HOME
09/03/26 17:11:41 0
ネットステレオタイプの在日ですね。
247:名無しさん@HOME
09/03/26 17:12:52 0
>>246
今日のお夕食は何にする?
主婦なら答えられるよねw
248:名無しさん@HOME
09/03/26 17:13:38 0
差別意識もないし、実際在日の友人もいる。
だた、韓国への旅行には興味がないって事。
同じ費用なら、国内の瀟洒な温泉宿の方が好み。
249:名無しさん@HOME
09/03/26 17:14:20 0
>>247
犬鍋
250:名無しさん@HOME
09/03/26 17:14:46 0
>>247
シーズン終盤の牡蠣が安かったから牡蠣のトマトシチュー。
他は今考え中。あなたのお宅は?キムチ以外のメニューで。
251:名無しさん@HOME
09/03/26 17:15:15 0
>>249
主婦でもないのにどうしてこのスレに粘着してるの?
おうちが貧乏共働きでママンがいなくて寂しいの?
252:名無しさん@HOME
09/03/26 17:16:30 0
韓流ドラマが好きなのって大抵アレだよね・・・
253:名無しさん@HOME
09/03/26 17:17:24 0
>>250
牡蠣はトマトよりもクリームシチューが好きだわ
今日は寒かったのでおでん復活させようと思ってる
それに茶飯とあと野菜を考え中
254:名無しさん@HOME
09/03/26 17:17:39 0
>>171が余程気に触ったんでしょ。
255:名無しさん@HOME
09/03/26 17:18:19 0
171は読んで普通に馬鹿チュプだな
256:名無しさん@HOME
09/03/26 17:18:54 0
>>253
クリームはミニ帆立でやったばかりだから。
主婦だから答えたんですけど、それだけ?
257:名無しさん@HOME
09/03/26 17:19:47 0
>>250
牡蠣キムチって北海道にありますわ、奥様
258:名無しさん@HOME
09/03/26 17:20:29 i
うちは鳥のみぞれ煮
長崎皿うどん
大根サラダ
259:名無しさん@HOME
09/03/26 17:20:49 0
韓流ドラマ好きは刺激しないほうがいいよ、怒ると怖いよーw
260:名無しさん@HOME
09/03/26 17:21:28 0
今晩の晩ご飯のメニュースレ
スレリンク(live板)
261:名無しさん@HOME
09/03/26 17:22:10 0
>>259mjd?
262:名無しさん@HOME
09/03/26 17:22:27 0
>>259
私の世代だと韓流ドラマ好きは周りにいないわ
263:名無しさん@HOME
09/03/26 17:22:27 0
ペの口元が気持ち悪い、ってうっかり言ってしまって睨まれたことがある。
264:名無しさん@HOME
09/03/26 17:23:36 0
韓流
この読み方が未だに分からないアテクシ
かんりゅう?かんる?
265:名無しさん@HOME
09/03/26 17:23:54 0
>>259
このスレを見てればわかるってw
266:名無しさん@HOME
09/03/26 17:27:16 0
こんなに韓国好きのスレは2chではじめて見ました!
267:名無しさん@HOME
09/03/26 17:29:09 0
韓国好きってどこに書いてあるんだ?
268:名無しさん@HOME
09/03/26 17:29:27 0
高学歴のネト嫌韓厨主婦っているんだね
うちの大学じゃそんな変な人はいなかったわ
269:名無しさん@HOME
09/03/26 17:30:03 0
そりゃソウル大学にはいないでしょ・・・
270:名無しさん@HOME
09/03/26 17:31:18 0
>>269
だーからー私はpittだってw
あんたこそ故郷に帰りなよ、ウザイ
271:名無しさん@HOME
09/03/26 17:32:14 0
ここID出たら面白いよねw
272:名無しさん@HOME
09/03/26 17:33:00 0
面白いよねw
IDよりIPが出たらもっと面白いw
273:名無しさん@HOME
09/03/26 17:34:19 0
嫌韓厨は関西地方のIPが出るんだろうなぁ
274:名無しさん@HOME
09/03/26 17:35:31 0
>>272
.krみたいな?w
275:名無しさん@HOME
09/03/26 17:41:09 0
>>273
嫌韓は関東のほうが多いんじゃないかな?
自分のまわりには韓国が好きなんていう人ほとんどいないもの。
嫌いか、無関心。どちらか。
関西は住んだことないから知らないけど、嫌韓多いの?
在日自体が多いイメージだけど。
276:名無しさん@HOME
09/03/26 17:42:27 0
お前らなんだかんだ言って仲よさそうだな
277:名無しさん@HOME
09/03/26 17:42:44 0
下流社会だっけ
あの本によると低学歴低収入は嫌韓だそうだよ
278:名無しさん@HOME
09/03/26 17:43:39 0
>>275
関東だけど、全く興味ないし、嫌韓の言ってる事自体意味不明。
よそでやって欲しい。
279:名無しさん@HOME
09/03/26 17:43:39 0
まともな日本人ならリアルで口にはしないけど、普通にチョソは嫌いだろ。
ワールドカップや竹島問題だけでもあいつらと関わるなんてうんざりだよ。
280:名無しさん@HOME
09/03/26 17:44:02 0
>>277によると高学歴高収入が媚韓wwwwww
281:名無しさん@HOME
09/03/26 17:44:12 0
低収入の低学歴さまは他に下に見てほっとできなうんでしょう
282:名無しさん@HOME
09/03/26 17:44:53 0
ほっとできなうんってチョソ語?
283:名無しさん@HOME
09/03/26 17:45:21 0
興奮してきちゃったんでしょw
284:名無しさん@HOME
09/03/26 17:46:41 0
zは学歴にこだわる人が多いよ。
だからこのスレが大好きなのかw
285:名無しさん@HOME
09/03/26 17:47:06 0
zて何?
286:名無しさん@HOME
09/03/26 17:48:04 0
Z会だろ
287:名無しさん@HOME
09/03/26 17:48:29 0
考えたら、朝日新聞や毎日新聞で働く高学歴の人もいるんだもんね・・・
288:名無しさん@HOME
09/03/26 17:52:53 0
思いがけないスレで仲間がいたから暴れちゃったんだね、在日が。
289:名無しさん@HOME
09/03/26 17:54:37 0
「韓国は“なぜ”反日か?」
URLリンク(3.csx.jp)
290:名無しさん@HOME
09/03/26 17:55:33 0
マスゴミはzがいっぱいいるよ。
291:名無しさん@HOME
09/03/26 17:56:14 0
だからzって何よ?暗号?
292:名無しさん@HOME
09/03/26 17:56:30 0
バカなの?
293:名無しさん@HOME
09/03/26 17:57:09 0
普通の専業はzなんて知らない
zならZ会が浮かんでくるだけ
294:名無しさん@HOME
09/03/26 17:58:16 0
zainichi
295:名無しさん@HOME
09/03/26 17:58:29 0
私も知らなかったけど、普通に流れでわかったよ。
296:名無しさん@HOME
09/03/26 17:59:28 0
芸能界も
297:名無しさん@HOME
09/03/26 18:00:21 0
私も普通に分かったよ。
分からない人って低学歴か頭に障害があるんだろうね。
298:名無しさん@HOME
09/03/26 18:00:23 0
z=在日なんだ~へぇ
色々嫌韓の人は暗号考えるんだねぃ
299:名無しさん@HOME
09/03/26 18:00:52 0
電通とか
300:名無しさん@HOME
09/03/26 18:01:46 0
Z=2で
2ちゃんねるの事かと思ったw
301:名無しさん@HOME
09/03/26 18:01:50 0
電通はやばいね。
ヨナ持ち上げたいがためのマオ叩きヒドス
302:名無しさん@HOME
09/03/26 18:02:32 0
ヨナ?マオ?
また暗号?
303:名無しさん@HOME
09/03/26 18:02:53 0
チョンドラマの仕掛け人ですから。
304:名無しさん@HOME
09/03/26 18:02:54 0
>>289
ちょっと見たけどほんとむかつく国だね。
なんで嫌いなくせに日本に粘着するのかね。キモス
305:名無しさん@HOME
09/03/26 18:03:56 0
>>302
低学歴お断りのスレなんだから
まともな会話もできない低学歴はいちいちアホ丸出しのレスしないでくれる?
306:名無しさん@HOME
09/03/26 18:04:01 0
もう「嫌韓集まれ」ってスレタイに変えろよw
高学歴も一馬力も関係なくなってるじゃんwwww
307:名無しさん@HOME
09/03/26 18:04:33 0
朝鮮人の嫌がらせに負けずに真央ちゃん頑張ってほしいね。
308:名無しさん@HOME
09/03/26 18:04:54 0
半島にお帰り下さい。
309:名無しさん@HOME
09/03/26 18:05:09 0
>>305
理系か何かの専門用語なの?ヨナ・マオって。
310:名無しさん@HOME
09/03/26 18:05:25 0
>>306
いや、びっくりするほど好韓が集まってると思っていたけど?
311:名無しさん@HOME
09/03/26 18:06:12 0
>>309
低学歴うざい
312:名無しさん@HOME
09/03/26 18:06:21 0
>>307
何だ、人名かw
真央ってスケートの人だっけ?
真央ちゃん知らないと低学歴決定なスレなのねw
313:名無しさん@HOME
09/03/26 18:08:23 0
>>312
バカ丸出しのレスはもうこれ以上結構です。
314:名無しさん@HOME
09/03/26 18:08:48 0
高学歴ってスポーツの知識も必要なんだね
315:名無しさん@HOME
09/03/26 18:09:05 0
>>312
知らなくても構わないけど、
知らない話題に無理やりつっこんでくるのは低学歴っぽいと思ったわ。
というか日本人的でなはないと思ったw
316:名無しさん@HOME
09/03/26 18:09:09 0
>>313
「真央ちゃんガンバレ」ってスレに変えろよw
317:名無しさん@HOME
09/03/26 18:09:51 0
バカばっかり
318:名無しさん@HOME
09/03/26 18:09:56 0
>>315
ヨナは何だろう・・・米内 光政?
319:名無しさん@HOME
09/03/26 18:11:22 0
>>315
うん、私アメリカ人だからw
確かに日本人ではないわw
320:名無しさん@HOME
09/03/26 18:12:26 i
>312
類推したり、流れを読んで話に参加できずに、
頭使わないオバさんみたいに受身で質問ばかりしてるから、
バカなのがばれてるだけだよ。
321:名無しさん@HOME
09/03/26 18:12:29 0
低学歴半島人が多そう。
322:名無しさん@HOME
09/03/26 18:13:18 0
>>320
でさ、ヨナは米内 光政で合ってるぅ?
323:名無しさん@HOME
09/03/26 18:13:52 0
盛り上がってるな。
前スレ荒らした甲斐があった。
324:名無しさん@HOME
09/03/26 18:15:03 0
>>320
韓国の話の流れになんか乗れるかwバーカww
興味ねーんだよw
お前と違ってなw
325:名無しさん@HOME
09/03/26 18:19:13 0
>>324
興味ないのにどうしてスルーできないの・・・
326:名無しさん@HOME
09/03/26 18:21:46 0
低学歴をスルーできない高学歴と類友だからだよ
327:名無しさん@HOME
09/03/26 18:23:12 0
偽スレ
328:名無しさん@HOME
09/03/26 18:24:12 0
>>325
自演だから
329:名無しさん@HOME
09/03/26 19:14:40 0
>>324
自分の生活を守りたいなら多少は興味を持った方がいいよ。
「韓国は“なぜ”反日か?」
URLリンク(3.csx.jp)
330:名無しさん@HOME
09/03/26 19:17:01 0
>>329
関東だから関係ないですの
331:名無しさん@HOME
09/03/26 20:02:39 0
キチガイばかりのスレだと思っていたらチョンのスクツだったのか・・・
332:名無しさん@HOME
09/03/26 20:20:07 0
今の30~40代の女子の大学進学率は20%程度(Fラン含む)
その中で高学歴で専業主婦で2chのこのスレにたどりつく人なんてほとんどいない。
本当に当てはまる人もいるんだろうけど、他の高学歴(と思ってる人)と一緒に低学歴を追い出してるつもりになってるんなら
いい加減目を覚ましたほうがいい。
333:名無しさん@HOME
09/03/26 20:25:55 0
>>330
どうしてそんな嘘をつくの?
東京や神奈川にはあなたの同胞がたくさんいることくらい知ってるでしょ?
334:名無しさん@HOME
09/03/26 20:26:34 0
>>332
理屈はよくわからないんだけど、なんで本スレに行かないの?
335:名無しさん@HOME
09/03/26 20:27:04 0
>>332
本スレがあるのに、なぜ高学歴一馬力隔離スレに執着するのか
336:名無しさん@HOME
09/03/26 20:28:11 0
自分は低学歴だけど、旦那が高学歴で一馬力だから
どうしても仲間に入れて欲しいってねじこんでるの?
337:名無しさん@HOME
09/03/26 20:28:16 0
>>333
同胞って日本の軍人言葉だよね
あんたはあんたの大好きな韓国を指してるんだろうけど
間違ってるよ
338:名無しさん@HOME
09/03/26 20:29:29 0
半島人が結構混ざってるスレだから嬉しくなっちゃったのかな?
339:名無しさん@HOME
09/03/26 20:29:45 0
>>337
やっぱり荒らしてるのはチョ○なんだ
340:名無しさん@HOME
09/03/26 20:31:01 0
一緒にチョンも隔離できるスレになりますた!
341:名無しさん@HOME
09/03/26 20:32:51 0
チョ○はCラン以上の夫婦なの?
だったらここにいてもいいよw
342:名無しさん@HOME
09/03/26 20:34:48 0
>>334>>335
本スレにもいるので安心してください。
こちらは暇つぶし。
343:名無しさん@HOME
09/03/26 20:36:37 0
>>342
前から思ってたんだけど・・・
そういうのは黙ってやってくれないw
344:名無しさん@HOME
09/03/26 20:37:02 0
>>342
それで、ここにあてはまる人が少ないからどうだって言うの?
少なくとも私の周りはほとんどあてはまるんだけどw
345:名無しさん@HOME
09/03/26 20:38:09 0
>>344
リアルとネットが混同してるんですか?
346:名無しさん@HOME
09/03/26 20:40:59 0
黙ってられない>>343が本スレに突撃した模様
347:名無しさん@HOME
09/03/26 20:45:07 0
>>345
332はリアルではなくネットの話なんですねw
348:名無しさん@HOME
09/03/26 20:47:09 0
332 :名無しさん@HOME:2009/03/26(木) 20:20:07 0
今の30~40代の女子の大学進学率は20%程度(Fラン含む)
その中で高学歴で専業主婦で2chのこのスレにたどりつく人なんてほとんどいない。
本当に当てはまる人もいるんだろうけど、他の高学歴(と思ってる人)と一緒に低学歴を追い出してるつもりになってるんなら
いい加減目を覚ましたほうがいい。
349:名無しさん@HOME
09/03/26 21:46:07 0
あらあら、誰もいなくなっちゃったわね。
話を戻して、みなさん新婚旅行はどちらに行きましたか?
韓国はもう結構ですのでw
350:名無しさん@HOME
09/03/26 21:48:14 0
ハワイです。
351:名無しさん@HOME
09/03/26 21:50:57 0
滞在した場所やホテル、どういう日程だったか
思い出に残ったところや楽しかったこと、
買い物したものなどもよろしく。
352:名無しさん@HOME
09/03/26 21:51:51 0
なにその上から目線のアケート。
353:名無しさん@HOME
09/03/26 21:54:02 0
アテクシはおフランスざ~ますわ。オホホ。
フランス語を専攻しておりましたので、
日常会話もバッチリ。
パリのエルメスでケリーを買ってまいりましたわぁ♪
354:名無しさん@HOME
09/03/26 21:55:00 0
>>352
モチツケ
355:名無しさん@HOME
09/03/26 22:08:58 O
オーストラリアの正に新婚旅行ツアーみたいなのに行った。
新婚さんいっぱいいた。
シドニー、エアーズロック、ケアンズ、楽しかったなー。
ケアンズでダイビングして水族館のなかのカラフルな環境は
自然の中にもあるんだと感動したもんだ。
XXXXビールは現地ではうまかった。
あの頃は世帯収入でこの帯域だった。
356:名無しさん@HOME
09/03/26 22:26:34 0
熱海
357:名無しさん@HOME
09/03/26 22:29:44 0
イタリアのベネチア、フィレンツェ、ローマ、ナポリに。
カンツォーネを聴きながら舟に乗ったり、
青の洞窟に行ったり、ピザ食べたり。
ローマではエクセルシオーネに宿泊。
ちょうどスペイン広場でファッションショー?(ホテルの人に聞くとモードって言ってた)が
あって、同じホテルにショーに出るモデルも泊まってた。
358:名無しさん@HOME
09/03/26 22:35:57 0
レベル低い
359:名無しさん@HOME
09/03/26 22:45:58 0
新婚旅行行ってないやw
360:名無しさん@HOME
09/03/26 23:11:28 0
子供いないけど、アジアなら年2回、ヨーロッパなら年一回が限度かなぁ。
パックツアーが嫌いだから、高くつくんだよね。
361:名無しさん@HOME
09/03/27 01:11:17 0
◆子供に行かせたくない大学
八戸工業、八戸、秋田経済法科、日本橋学館、日本文化、金沢学院、愛知学泉、東海学園、
城西国際、豊橋創造、名古屋経済、鈴鹿国際、松阪、明星、山梨学院、大阪明浄、南大阪、
呉、福山平成、九州国際、名桜、北海学園北見、東日本国際、西武文理、高岡法科、岐阜経済、
愛知産業、神戸国際、岡山商科、長崎総合科学、ルーテル学院、神戸松蔭女子学、九州共立、
桐蔭横浜、大阪電気通信、倉敷芸術科学、聖徳、福山、九州東海、石巻専修、つくば国際、作新学院、
上武、札幌国際、北海道浅井学園、杉野女子、鶴見、新潟青陵、山口東京理科、徳島文理、岐阜女子、
光華女子、大阪電気通信、帝塚山学院、梅花女子、甲子園、神戸海星女子学院、広島国際学院、姫路獨協、
吉備国際、広島国際、福山、梅光女学院、岡女学院、道都、西日本工業、第一工業、朝日、中京学院、
奈良産業、広島安芸女子、徳山、宮崎産業経営、帝京平成、駒沢女子北海道東海、東和、北海道文教、
青森、弘前学院、仙台白百合女子、宮城学院女子、郡山女子、東京家政学院筑波、駿河台、聖学院、
敬愛、淑徳、和洋女子、相模女子、新潟国際情報、金城、岐阜聖徳学園、中部学院、静岡産業、中部、
東海学園、平安女学院、大阪樟蔭女子、摂南、大手前、東北女子、東北生活文化、共愛学園前橋国際、
十文字学園女子、松蔭女子、金沢学院、東海女子、大谷女子、相愛、四国、帝塚山、美作女子、
九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、東北文化学園、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、
桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、比治山、いわき明星、奥羽、千葉商科、帝京平成、東洋学園、
敬和学園、新潟産業、富士常葉、愛知みずほ、常磐会学園、京都創成、英知、神戸山手、福岡国際、
鹿児島国際、鹿児島純心女子、稚内北星学園、東京純心女子、名古屋文理、鈴鹿国際、大阪国際女子、
大阪明浄、沖縄、名桜、愛知文教、就実女子、呉、志学館、高野山、宮崎国際、園田学園女子、山陽学園、
上野学園 金日成総合大学
362:名無しさん@HOME
09/03/27 08:00:30 O
>>361
ほとんど知らない。
少子化の世の中で10年後にいくつ残っていることやら。
363:名無しさん@HOME
09/03/27 08:50:41 0
想像力の限界って奴だな。
特に>>357がひどい。
364:名無しさん@HOME
09/03/27 10:57:52 0
つまり>>357が一番カンにさわったということですね
365:名無しさん@HOME
09/03/27 11:24:46 0
>>357がなぜ叩かれてるかわからない。
うちも新婚旅行はイタリアだった。
ミラノ、ボローニャ、フィレンツェ、サン・ジミニャーノ、シエナ、オルヴィエート、ローマ、
ナポリ、ポンペイ、パレルモ、アグリジェント、カルタジローネ、タオルミーナ、カターニア
美術館、遺跡を中心に3週間かけて回った。
前半肉ばかりで胃腸が疲れてしまったけど、逆に後半は新鮮な魚介類で大満足。
次にいつ行けるかわからないからと強行軍のスケジュールを立てたけど、
やはり消化不良だったため、それからはせっせと旅行資金を貯金しては
二年に一回イタリア通いを続けています。
366:名無しさん@HOME
09/03/27 11:58:32 0
すごいなー
イタリア語できないから行きたくないよ
英語と日本語しかわからない
367:名無しさん@HOME
09/03/27 12:14:17 0
それより新婚旅行で三週間も休める環境がうらやましい
368:名無しさん@HOME
09/03/27 12:18:29 0
新婚旅行での休みは、取れて、せいぜい一週間~10日だったわ…。
369:名無しさん@HOME
09/03/27 12:20:29 0
私んとこも一週間・・・
それもそれまで一ヶ月無休で頑張ってやっと
370:名無しさん@HOME
09/03/27 12:33:43 0
外資系だと長期休暇は取りやすいんですよ
371:名無しさん@HOME
09/03/27 12:35:09 0
ヘー
372:名無しさん@HOME
09/03/27 12:37:53 0
うん、外資だろうなとは思った
373:名無しさん@HOME
09/03/27 12:57:42 0
2年に1回イタリアいけるってことは
結婚して何年もたつのにまだ子供がいないんだね。
結婚生活を2年続けても妊娠しない人は不妊だけど、避妊してるの?
まさか乳幼児連れて海外旅行なんて非常識なことしてないよね。
374:名無しさん@HOME
09/03/27 12:59:30 0
>>368-369
新婚旅行はどこ
375:名無しさん@HOME
09/03/27 13:00:12 0
出来婚なので新婚旅行はしてません
376:名無しさん@HOME
09/03/27 13:01:34 0
>>374
セブ
377:名無しさん@HOME
09/03/27 13:04:48 0
>>373
下種だねぇ
378:名無しさん@HOME
09/03/27 13:16:34 0
モルジブ
379:名無しさん@HOME
09/03/27 13:20:52 0
ハワイのオアフ島だけで他の島まわらず海岸と
アラモアナショッピングセンターやブランドショップ周るくらいで後はのんびり。
380:名無しさん@HOME
09/03/27 13:34:10 0
このスレの住人、女性ってけっこういますか?
381:名無しさん@HOME
09/03/27 13:36:28 0
全員女性ですよ
382:名無しさん@HOME
09/03/27 13:38:43 0
>>381
なんでわかるのw
383:名無しさん@HOME
09/03/27 13:40:46 0
わかります
384:名無しさん@HOME
09/03/27 13:54:12 0
湿ってるもんね
385:名無しさん@HOME
09/03/27 16:23:27 0
自演だからよ
386:名無しさん@HOME
09/03/27 16:38:34 0
全部私の自演
387:名無しさん@HOME
09/03/27 17:01:50 0
全部は言いすぎ。
私も自演してるから。
388:名無しさん@HOME
09/03/27 17:02:53 0
それにしても、こんなにたくさん釣れるとスレたてた甲斐があるわ~。
低学歴ホイホイねw
389:名無しさん@HOME
09/03/27 17:30:42 0
たいして釣れてないでしょ。
一生懸命やってた割には歩留まりが悪い。
390:名無しさん@HOME
09/03/27 18:13:32 0
全員自演スレ
391:名無しさん@HOME
09/03/27 20:47:18 0
モルディブ フォーシーズンホテルの水上コテージで1週間
ま~~~~ったりとダイビング、シュノーケル三昧してた
本当に海以外何にもない所だから日常忘れてのんびり過ごせたよ
帰りにシンガポールに1泊してそこでお土産かって帰った
392:名無しさん@HOME
09/03/27 20:52:33 0
フォーシーズン「ズ」ホテルですわよ・・・
393:名無しさん@HOME
09/03/27 20:56:48 0
フォーシーズンズのパチ物じゃね?>フォーシーズン
394:391
09/03/27 23:03:17 0
あ~すまん そう そのフォーシーズンズホテルね
1島丸々ホテルでホント何にもなかった
ダイビングライセンス取っておいて良かったよ
海はめちゃくちゃ綺麗だったけどね
395:名無しさん@HOME
09/03/28 10:11:41 0
うちタヒチ。水上コテージ泊まった。
意外とダイビングが良かった。
当時25歳でお金なかったけど無理して行っといてよかったな。
396:名無しさん@HOME
09/03/28 13:43:02 0
新婚旅行じゃないけど、10年くらいまえ?タイに行ったとき、カオサンの安宿に3泊、中堅ホテル2泊、
最終的に現フォーシーズンスのカバナルームに2泊した。
下剋上気分で楽しかった。
397:名無しさん@HOME
09/03/28 18:59:01 0
>396
あ、その泊まり方面白そうだな
今年の夏休みにバリ行く予定だからそのパターンでやってみよう
398:名無しさん@HOME
09/03/29 07:39:39 O
年収1000万で、海外に行く余裕あるの?
小梨?
うちは子供いるから、行く余裕ないよ。
一昨年は1300万だったけど、京都旅行だったし。
399:名無しさん@HOME
09/03/29 09:34:47 0
妄想が多いのよ。
400:名無しさん@HOME
09/03/29 11:07:28 0
結婚して10年、1000~2000弱くらいまで年収の変動があるんだけど
子供2人いるから海外旅行は新婚旅行が最後だった。
余裕もないし、子連れで海外なんて無理。
沖縄が精一杯。
401:名無しさん@HOME
09/03/29 13:43:08 0
海外旅行なんて年収400万のOLのときだってあちこち行っていたよ。
どんだけ無駄遣いしてんの?
402:名無しさん@HOME
09/03/29 13:47:41 0
妄想はここまで。
403:396
09/03/29 20:28:26 0
>>397
うん、カオサンにはカオサンの良さがあるからねぇ。
逆は全く勧めないけど。w
あと、なんだかんだで2人で40万くらいになってしまったよ。
パックツアーじゃないと高くつくね。
>>398
はい。子なし。
404:名無しさん@HOME
09/03/29 20:31:08 0
>>401
ひとりで行くのと、家族4人で行くのとじゃ、単純に4倍。
しかも子供づれだったらお金も余計にかかるだろうし、精神的、肉体的にも負担がかかる。
無理っていうの、最初はほんとかよ、っておもったけど、冷静に考えると
無理ってのもわからんでもないね。
気楽なOLと比べたらいかんでしょ
405:名無しさん@HOME
09/03/29 20:37:43 0
子供が居たら、教育費で泣け。
406:名無しさん@HOME
09/03/29 20:42:05 0
泣いてる
407:396
09/03/29 21:31:34 0
>>404
なるほど、お子さんがいると冒険旅行みたいなのも危ないもんね・・。
今年はモロッコ行きたかったけど、ウトの入院やら、コトメの結婚やらで
無理っぽい。
408:名無しさん@HOME
09/03/29 23:46:12 0
まず子供がいたら、オムツがはずれるまで無理。
というか大量のオムツ持って旅行はしんどい。
まともに旅行ができるようになったら幼稚園や小学校。
子供の休みにあわせると、旅行代金がすごく高くなる。
お盆なんて下手したら閑散期の5倍×家族4人で沖縄でも100万くらい。
学生の時なんて、安い時期にいけるから激安沖縄3万ポッキリとか
海外だってユースやバックパッカーに泊まって
きままに1ヶ月滞在せいぜい総額30万とか安いもんよ。
409:名無しさん@HOME
09/03/30 01:14:26 0
うちの子の学校(中学)は秋休みがあるんだが、
去年は海外マンドクサと断られてしまった。
こっちはリゾートでのんびりしたかったのにさ
鉄オタと一緒に行動すんのは嫌だし、もう親子で旅行は無理かも
早く大学入ってくれ。
そうなったら実母と2人でヴェネチア行ける。
410:名無しさん@HOME
09/03/30 12:43:15 0
うちの子も鉄オタだ。何がいいのかさっぱりわかんない。
411:名無しさん@HOME
09/03/30 19:54:24 O
>>410
うちもだw
おかげで新幹線と特急電車詳しくなったw
412:名無しさん@HOME
09/03/31 11:30:31 0
朝日新聞 意図的な虚偽報道
在日犯人の名前に 偽名を使う
在日朝鮮人に支配されている 朝日新聞
犯人が 在日朝鮮人の場合
偽名(日本人風の名前)を使って
在日朝鮮人であることを隠します
URLリンク(2channel.servebbs.com)
413:名無しさん@HOME
09/04/02 02:00:59 0
春から小学生なんだけど、机買ってない。
414:名無しさん@HOME
09/04/02 02:03:31 0
小学生じゃ買いに行くも大変だ。
パパママと行っておいで。
415:名無しさん@HOME
09/04/02 08:15:44 0
>>413
今すぐ楽天ででも注文したげなさいよ。
URLリンク(directory.rakuten.co.jp)
416:名無しさん@HOME
09/04/02 09:19:54 0
業者乙
417:名無しさん@HOME
09/04/02 09:33:32 0
バカじゃないの。
業者って大量に表示されている業者の中のどの業者よw
ほらYahoo!ショッピングの検索結果も貼り付けてあげるわよ。
さあ、どの業者だというの。
この年収帯でこんなバカレスされるとは思わなかった。
URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)
418:名無しさん@HOME
09/04/02 10:01:49 0
楽天という意味では
419:名無しさん@HOME
09/04/02 10:21:04 0
楽天が嫌なら>>417でもディノスでもなんでもどうぞ。
忙しくても子供のために準備してやるくらいのことはしてほしいってだけなのに。
自分が小学校に上がる時、3月くらいから色んなものが揃いだして
その1ヶ月間毎日wktkして小学校準備品を眺めていたから
ちと可哀想だと思ってさ。
420:名無しさん@HOME
09/04/02 11:45:24 0
それぞれの家庭の事情もあるんだろうし
別にリンク張ってバカレスとか言うほどのことでもないと思うけど
あなたの方が自分の考えを押し付けててみっともないよ
421:名無しさん@HOME
09/04/02 11:48:50 0
嫌なら買わなきゃいいだけでは。
強要されてるわけでもないのに・・・。
422:名無しさん@HOME
09/04/02 12:53:36 0
隔離されてる同士で揉めてる~w
423:名無しさん@HOME
09/04/02 16:10:03 0
怒りっぽいオバサンだな。
424:名無しさん@HOME
09/04/03 10:03:53 0
子育て応援特別手当の郵便物来たわぁ
36000円ゲットー!
425:名無しさん@HOME
09/04/05 19:54:34 0
>>424
でも実際は、焼け石に水だよな
426:名無しさん@HOME
09/04/05 20:08:18 O
>>424
そんな手当てあるんだ…
お子様は幼稚園生?小学生?
427:名無しさん@HOME
09/04/05 20:55:43 O
今夜は牛角でした
428:名無しさん@HOME
09/04/06 07:43:22 O
>>424
うちはギリギリアウトだわ。下の子が今年から幼稚園。
何で三年限定にするかな(怒)
429:名無しさん@HOME
09/04/06 19:58:40 0
出産一時金もかなり増額されるしね。
もうちょっと早く施行してくれれば・・
430:名無しさん@HOME
09/04/08 02:17:48 0
うちはなんの得もないぞ~
修学旅行が海外ということで高3まで待ってられないから、MRの2回目は自腹だし。
医療費補助は何にも無いし。
MRの2回目も隣の市では無料だったそうだ。
学校指定の上履きが5千円もする。外用は6千円
やっぱりボラれてるよな。
でも、子の足はすぐ大きくなるんだ。
小6のときは1年で3回買い換えた。
小学校の指定上履きはまだ、2千円台だったから安く済んだほうだと思うが。
431:名無しさん@HOME
09/04/08 13:42:24 0
昔、小渕さんがやった地域振興券もらってるんだろ。
432:名無しさん@HOME
09/04/09 09:35:02 0
>>430
上履き¥5000!!!
私立?ですよね・・
433:名無しさん@HOME
09/04/10 15:25:28 0
>>432
そうです。
公立はもっと安いのでしょうか?
434:名無しさん@HOME
09/04/10 18:16:37 0
>>433
ええ、公立だと中学の上履きでさえ3000円ですわ
435:名無しさん@HOME
09/04/12 00:50:33 0
おまえら、いい加減にしろよ。
436:名無しさん@HOME
09/04/12 00:59:06 0
うちの奥様が、週に1回でいいから、料理を宅配してほしいと言い出した。
どこか、デリで惣菜とか、晩御飯の食卓に並べられそうなもん宅配してくれる業者しらない?
437:名無しさん@HOME
09/04/12 00:59:49 0
>>436
ググれ
お前の住んでる地域もこっちは知らんし
438:名無しさん@HOME
09/04/12 02:11:30 0
>>435
何を?
439:名無しさん@HOME
09/04/13 10:47:22 0
お前ら、こっちで話題がないからって下のスレではしゃぐなよw
440:名無しさん@HOME
09/04/13 10:51:41 0
自分がはしゃいでるからって誘わないでくれない?
441:名無しさん@HOME
09/04/13 10:57:48 0
>>439
上は見るけど下は見ない。
年収減ってる業界の人?w
442:名無しさん@HOME
09/04/13 12:14:25 0
>>441
ほら、下で同じこと言ってるし。
443:名無しさん@HOME
09/04/13 12:27:06 0
上はドンパンうるさいしな~。
444:名無しさん@HOME
09/04/13 15:02:01 0
上下2段階見てる。
上は見てるけど下は見ないって何か理由あんの?
445:名無しさん@HOME
09/04/13 15:42:38 0
上も下も見てる。
だから本当はここの年収じゃない。
446:名無しさん@HOME
09/04/13 18:50:19 0
下世話なクズばかりですねw
447:名無しさん@HOME
09/04/13 19:21:40 0
>>446
二馬力は来るなよw
448:名無しさん@HOME
09/04/13 21:08:07 0
>>444
下がってもここの上限だから
449:名無しさん@HOME
09/04/13 21:15:23 0
>>446
年収スレは相当数見ています。
他人の財布の中身が気になって仕方ないおばさん集団なのでほっといてくださいよ。
450:名無しさん@HOME
09/04/13 22:13:47 0
私も相当数見てるw
自分の家計のやりくりがこれでいいのか分からなくて。
でも見れば見るほど分からなくなる。
夫や子供の年齢、ローン、相続、職種、給料ののびその他
まったく同じ家庭なんてないのだから当たり前と言えば当たり前なんだけど。
451:名無しさん@HOME
09/04/13 22:17:31 0
どこのスレも中の人は同じだったりして。
452:名無しさん@HOME
09/04/13 22:34:29 0
ありうるw
453:名無しさん@HOME
09/04/13 23:43:23 0
www
まあ正直1個上だけどここにも常駐。
生活が近いから。
2000万とかは生活違いすぎてみる気にならない。
454:名無しさん@HOME
09/04/13 23:51:14 0
>>453
でも普通そうは書かないよね、頭悪そうw
455:名無しさん@HOME
09/04/13 23:53:07 0
失礼だな、頭悪そうなんじゃなくて頭悪いんだよ。
456:名無しさん@HOME
09/04/13 23:53:53 0
普通はどう書くのか、頭のいい454が教えてくれるそうです。
457:名無しさん@HOME
09/04/13 23:54:46 0
皆ボカしてレスってんのにねw
旦那が高学歴ならいいでしょ、って言い張ってる人かなw
458:名無しさん@HOME
09/04/14 00:03:48 0
>>456
あんた以外は全員わかってると思うよ
459:名無しさん@HOME
09/04/14 00:08:18 0
横槍入れたら同一人物扱いかw
460:名無しさん@HOME
09/04/14 00:09:07 0
え、二人も馬鹿がいるの、高学歴スレなのに
461:名無しさん@HOME
09/04/14 00:12:09 0
私も馬鹿ですよ
462:名無しさん@HOME
09/04/14 00:15:42 0
まさか自分のこと本気で頭いいと信じてる人がいるの?
463:名無しさん@HOME
09/04/14 00:42:49 0
だからと言って全員が>>453ほど頭悪いとは思えないでしょ・・・
464:名無しさん@HOME
09/04/14 00:48:40 0
旦那 は 高学歴スレ
465:名無しさん@HOME
09/04/14 00:49:59 0
>>463
いやぁ、私もなかなかの馬鹿と自負してるんだけど
466:名無しさん@HOME
09/04/14 00:51:16 0
>>465
ともだちができてよかったね!
467:名無しさん@HOME
09/04/14 00:53:35 0
何で友達?
貴女も馬鹿でしょ?
468:名無しさん@HOME
09/04/14 00:53:36 0
ちゃんとした大学出てても453みたいなズレた人はいっぱいいるよね。
469:名無しさん@HOME
09/04/14 00:54:36 0
ちょっと古いけど典型的なKY・・・
470:名無しさん@HOME
09/04/14 00:54:58 0
ここよりも一個上と言う発言がこの婆の癇癪を引き起こしたようだ
>>453は猛省すべし
471:名無しさん@HOME
09/04/14 00:56:14 0
>>470
ww
ほんとにおともだちみたいだねw
472:名無しさん@HOME
09/04/14 00:57:49 0
ここより上の年収スレって家庭板にあるんだ?
知らなかったわぁ
無いからここをロムってた私のバカ
473:名無しさん@HOME
09/04/14 00:58:27 0
>>471
お友達というか本人www
474:名無しさん@HOME
09/04/14 00:58:56 0
>>471
君の為に>>453に反省促しておいたから
きっともう来ないよ、安心して
475:名無しさん@HOME
09/04/14 01:00:08 0
ワロスwww
草生えちゃうwww
476:名無しさん@HOME
09/04/14 01:00:50 0
本当だw
綺麗に生えてるよ
477:名無しさん@HOME
09/04/14 01:05:05 0
まだ来てるwww
478:名無しさん@HOME
09/04/14 01:06:13 0
あの…本当にここは高学歴スレなんですか?
479:名無しさん@HOME
09/04/14 01:11:44 0
>>478
453およびその心の友470もこう見えて高学歴なんだよ。
そういうことも世の中には結構あるんだよ。
480:名無しさん@HOME
09/04/14 01:12:18 0
このスレに常駐してたら馬鹿になりました
481:名無しさん@HOME
09/04/14 01:15:49 0
年収1000万だって手取りは750万くらいだし、全く足りてない
もう嫌になる
働こうかな~
482:名無しさん@HOME
09/04/14 10:01:30 0
子供が小さいとか働けない理由があるわけじゃないなら
ここ程度の年収なら働いたほうがいいだろうね。
483:名無しさん@HOME
09/04/14 13:55:24 0
本当におまいら仲良しだなwww
484:名無しさん@HOME
09/04/14 13:57:54 0
働きたくない、も働けない理由でいいですか?
485:名無しさん@HOME
09/04/14 14:01:09 0
働けない理由じゃなくて、働かない理由だろ
486:名無しさん@HOME
09/04/16 07:02:27 0
今から働くといったて、よっぽどの資格持ちでもなければ扶養範囲内でしか働けないから、
子どもが小学生くらいまでは無理しなくてもいいんじゃないの?
塾や習い事の送迎や塾弁作り、志望校の情報収集なんかでけっこう忙しいよ。
487:名無しさん@HOME
09/04/16 10:07:15 0
久しぶりに会った友人に「今は働いてる?」と聞かれるのが鬱だ。
子供も高校生になり、家も新築したからかな?
それとも夫婦は若い方だから、家計が厳しく見えるのかしら、
でも旦那はやっと課長になって、このスレ上限を越えるかも。
暮らしはラクでは無いけど、下の子が病弱で外へ出る勇気がない。
何とか慎ましく生きてるよ。
488:名無しさん@HOME
09/04/16 15:16:26 0
>>でも旦那はやっと課長になって、このスレ上限を越えるかも。
係長より課長が偉くて、お給料もたくさん、ってか。
「サラリーマン専科」みたい。
489:名無しさん@HOME
09/04/16 17:00:16 0
>>488
旦那の会社は、200万/年ぐらい違う。<係長と課長の年収差
490:名無しさん@HOME
09/04/16 17:59:39 0
係長より課長のほうが偉いでしょ?
係長も残業つけなきゃ課長のほうが給料高いよね。
>>488が何で怒ってるのかわかんない。
491:名無しさん@HOME
09/04/16 18:39:42 0
>>488ですよー。
怒ってない。面白いだけ。
だって、係長より課長の方がお名前は偉いけど、収入に関係ないことも多いもん。
A社の係長の方がB社の部長よりお給料が多いことがあるでしょ?
492:名無しさん@HOME
09/04/16 19:00:02 0
社内で昇進したから給与があがるって話から、何でA社とB社の比較話が出てくるのか意味不明だ。
493:名無しさん@HOME
09/04/16 19:39:41 0
そうでしたか、そうでしたか。では御免。
494:名無しさん@HOME
09/04/16 19:45:07 0
初心者は半年くらいロムってからカキコしてくださいね はーと
495:名無しさん@HOME
09/04/16 22:19:46 0
万年平社員には昇進話は面白くないよねー
496:名無しさん@HOME
09/04/16 22:30:41 0
平社員でこのスレなら、上等だ
497:名無しさん@HOME
09/04/17 01:38:49 0
課長以上は時間外つかないから、下手に役職につかないほうがいいということもある。
しかも、業績によってはボーナスダウンが著しかったり。
昔、旦那の上司だった人はだからどんなに忙しくても残業も休出もしなかったそうだ。
一応、都内通勤圏ではあるが通勤時間がかかる田舎に家建てたせいもあったみたいだけど。
498:名無しさん@HOME
09/04/17 06:19:40 0
このご時勢じゃ平だって残業なんてつけられないでしょ。
みんなサービス残業だよ。
だから役職ついたほうがマシ。
499:名無しさん@HOME
09/04/17 08:56:46 0
>>489
そうだそうだ
500:名無しさん@HOME
09/04/17 10:39:30 P
>>489
うちのところは年俸制だから、300万以上違うよ。
501:名無しさん@HOME
09/04/22 12:22:57 0
うち万年ひらで ここ上限だよ。
課長はもうちょっと上と思うけど 部長くらいにならないと楽ではないと思う。
肩書は何でもいいけど もうちょっと楽な暮らししたい。
502:名無しさん@HOME
09/04/22 12:41:15 0
うちも万年平でここ上限。
でも仕事量がいま半端なくて毎日その日のうちに帰ってこられるかどうかって状態。
残業代がとんでもないことになってるから来年は上なんかな。
でも体が心配だよ。
早く人いれてくれなきゃいくらなんでもやばいと思う。
出張手当なくなったのに出張増えてるし。
503:名無しさん@HOME
09/05/19 00:26:32 0
質問させてください
独身で年収860程度だと、結婚して扶養家族ができれば
手取りは少し増えると聴いたんですが、どうなんでしょう?
会社によっては扶養手当などが出るという事でしょうか?
あと、1000万超えると天引き額がぐーんと増えて、結局生活レベルは
上がらないと聴いたのですが…
お付き合いを申し込まれた男性が、年収860万との事で。
相手も私もいい年齢なので、遊び半分で楽しいお付き合い、という
空気感では全くありません。
私の母親にきくと、うちも年収1000万はあったらしいのですが
子供心に、そんなに裕福な生活をしていた覚えは無いです。
3人兄弟で全員大学行かせてもらいましたし、習い事もいくつかさせて
もらい、家族旅行の思い出も沢山ありますが、普段の生活は質素でした
でも、母にいわせると860万なら節約頑張れば大丈夫とか何とか
もちろん私の年収から考えたら、860万は凄いです!
でも、なんだかとっても嫌らしいけど気になります…
504:名無しさん@HOME
09/05/19 08:52:51 0
その男の人はパスだね。
相手に失礼。
金でしか相手を見てないじゃん。
好きでもない男と結婚するなら最低でも年収1500万以上ないとやっとれんよ。
もし年収が下がって年収500万になったらあなたが支えるんだよ?
支える気なんかさらさらないでしょ。
結婚舐めてる。
年収1000万以下は本当に庶民中の庶民、
専業主婦と子供2人を養ったら一切贅沢はできない生活だよ。
相手の傷が浅いうちに早く別れな。
505:名無しさん@HOME
09/05/19 08:59:44 0
年収一千万ならセレブな生活が遅れると思ってるおめでたい人なんだろうか?w
506:名無しさん@HOME
09/05/19 09:01:53 0
30年前の1千万と今の1千万は違うからねぇ。
昔なら郊外に家を買い、子供3人私大に通い、老後もそこそこ安泰、だろうけど。
今は郊外に家を買うなら子供は1人(安いマンション買うなら子は二人)、老後は
どうだろう、くらいな。
吊られる年収じゃないのは確かだけど、地方なら高いほうなのかね<860万
507:名無しさん@HOME
09/05/19 09:15:19 0
いい年齢っていくつなんだろ。
30代半ば過ぎとかならダメダメでしょw
508:名無しさん@HOME
09/05/19 09:18:53 0
>>503
貴方は今の自分の収入で生活できているんでしょう
相手の収入だけで心細いのなら共働きすれば良いだけ
年収300万でも収入>支出ができれば生活できる
支出を抑える工夫は誰でもすることだよ
それができなければ年収1000万でも1億でも破綻する
509:名無しさん@HOME
09/05/19 09:37:01 0
>>503さんの感じだと、目先の年収より
年齢と勤務先が重要。
それがわからないと何とも言えんわw
510:名無しさん@HOME
09/05/19 09:41:39 0
>もちろん私の年収から考えたら、860万は凄いです!
自分が低スペックなのに相手には高い年収を求めるとか・・・
511:名無しさん@HOME
09/05/19 11:08:56 0
男のためにも是非振ってやってくれ。
512:名無しさん@HOME
09/05/19 11:11:34 0
要するに、この人と一生一緒にいたいと思える男と結婚しろってこった。
好きでもない男と一緒に暮らすなんて地獄の日々だよ。
513:名無しさん@HOME
09/05/19 11:13:48 0
>>502
まるっきりうちの夫と一緒だよ。
もう一言一句たがわずうちと一緒です。
驚き。
同じ会社同じ部署?w
最後の行とか一緒の会社だとしか思えんw
514:名無しさん@HOME
09/05/19 11:18:46 0
旦那も一緒だったりw
515:名無しさん@HOME
09/05/19 19:24:59 0
まあ、年齢にもよるんだろうけど、平均の世帯所得が500ぐらいでしょ。
860あれば、子供できたって、普通の生活できるよ。
普通の定義が難しいけど、あれもこれも我慢我慢って生活にはならない。
すごい叩かれようだけど、そんなにびびるほどの収入の低さではない。>>860
516:名無しさん@HOME
09/05/19 19:33:07 0
>>512
好きでも無職だったり、低収入の上にサイマーや最初からウトメコトメ同居というなら、
多くの人が止めるだろーよw
恋愛=結婚
なんて思い込むから失敗するんだよ。
結婚は生活。
517:名無しさん@HOME
09/05/19 19:55:26 0
>>515が読み違いをしてるように思えてならない
518:名無しさん@HOME
09/05/19 20:50:30 0
>>516
極端なこと言うやつってバカだと思われるから
リアル社会では止めたほうがいいよ。
519:名無しさん@HOME
09/05/20 00:43:59 0
2ちゃんだからに決まってるじゃないのw
2ちゃんで書き込むようなことを現実に使ってるバカは喪男くらいでしょ
520:名無しさん@HOME
09/05/23 00:21:58 0
わたし516と同意見。
現実的に
2000万の超ムシズが走る奴
860万の結婚迷う位の奴
300万の死ぬほど愛してる人
では
860万が無難
結婚した時死ぬほど好きでも生活になった時生活苦で憎しみに変わる
860は贅沢しなけりゃ普通に暮らせるよ。
贅沢したきゃ嫌いでもキモジジでも範囲にいれよう
521:名無しさん@HOME
09/05/23 02:12:28 0
バカばっかり
522:名無しさん@HOME
09/05/23 22:53:04 0
おまいほどではないw
523:名無しさん@HOME
09/05/27 14:22:17 O
この程度の年収じゃ贅沢できないよね。
貯金は年にいくらしてますか?
うちは年300を最低ラインにしてます。
節約はしないけど贅沢もできない。
524:名無しさん@HOME
09/05/27 14:37:22 0
我が家、新興住宅地ですが
昨年から800オーバーの仲間入り。今年は不景気で下がりそうですが。
ご近所を見ていても、お金持っている方じゃないかな(と思い込んでいます)
別に贅沢しているわけではありませんが、お出かけ回数とか、外食とか
なんとなく些細なことですけどね。
525:名無しさん@HOME
09/05/27 16:14:02 0
>>524
このスレで、満足してちゃダメダメw
526:名無しさん@HOME
09/05/27 18:02:05 0
>>523
ここの帯で年間300万だと、かなり節約しないとだめじゃまいか?
預金も貯まるがストレスも溜まるよ
527:名無しさん@HOME
09/05/27 18:27:46 0
家賃いらないか激安なんじゃね?
528:名無しさん@HOME
09/05/28 00:45:53 0
たぶんそうだろうね
社宅とか、後出しするんだよ
529:名無しさん@HOME
09/05/28 08:43:51 0
あの独特の気持悪い臭いから察するに、官舎住まいでしょう。
530:名無しさん@HOME
09/05/28 17:57:14 0
公務員は書込み禁止だからいないはず。
531:名無しさん@HOME
09/05/30 00:07:19 0
>>530
それは勤め先からの話じゃないの?
532:名無しさん@HOME
09/05/30 01:16:50 0
年収スレは公務員は書き込み禁止なんだって。
533:名無しさん@HOME
09/05/30 01:59:40 0
>>531
そんなわけないでしょw
ああ「禁止」にしないと役所から勤務時間中に書き込みまくるわけですね
さすが公務員
534:名無しさん@HOME
09/05/30 08:55:24 0
勤め先からは禁止なんです、って言っておかないと
昼間に勤め先から公務員擁護を書き込めないもんね。
535:名無しさん@HOME
09/05/30 09:02:06 0
隔離スレなんだから公務員を引き受けろよ
536:名無しさん@HOME
09/05/30 13:36:10 0
今どき2chに限らないけど掲示板に書込みOKなんて会社ないだろ
特にこの年収帯の人が務めてる大企業ならなおさらじゃないか?
2ch自体アクセスできないようになってるとかあるぜ
537:名無しさん@HOME
09/05/30 13:57:06 0
この年収帯って大企業なの?w
538:名無しさん@HOME
09/05/30 15:33:04 0
537って50代?
もしくは日本に来てまだ日が浅いんだね。
539:名無しさん@HOME
09/05/30 20:16:24 0
>>536
官公庁はネットカフェ状態だそうですけどね。
540:名無しさん@HOME
09/05/30 21:22:05 0
エロ画像見放題だそうでいいですわね~
541:名無しさん@HOME
09/05/31 00:00:46 O
300万なんてとても貯められない……夫と二人なのに、食費が8万くらいかかって家計を圧迫してます。
最近、まずいと思って家計簿つけはじめましたが、なかなか減らせない。頭悪いんですかね。
夫はお酒飲まないし、お弁当作っているんですが……。
叩かれるの覚悟で、皆様どうなさってるか、ご意見聞ければと思います。
ちなみに、地方在住です。
542:名無しさん@HOME
09/05/31 00:18:43 0
安い食材を買ってないんじゃない?
すべて国産じゃないと嫌なお宅はそのくらいかかると思う。
私は豚肉はアメリカ産でも平気だし、ミックスベジタブルもニュージーランド産で平気だし
さすがに中国産は避けてるけど
これらを全部国産にしたらと思うと、あと年収200万は上がってくれないと・・と思っちゃうわ。
543:名無しさん@HOME
09/05/31 00:52:43 O
>>542
レスありがとうございます。確かに、国産にこだわって買ってました。
これからは、中国産は避けつつもあまり拘りすぎずに、安いものを買って食費を減らすよう努力してみます!
ちなみに、もしご迷惑でなければ、月の食費がどのくらいか教えて頂いて参考にしたいのですが。
544:名無しさん@HOME
09/05/31 01:37:34 0
うちも夫婦2人なんだけど
オール国産にこだわってないけどそれでも月4万~5万かかってる。
※スーパー・コンビニ・ネット取り寄せ・酒 含む
※外食とケータリングは別
取り寄せさえ控えればあと1万くらい抑えられるとは思うけど、ついつい。。
545:名無しさん@HOME
09/05/31 02:02:58 O
>>544
4~5万ですか。まずは、そこを目標に頑張ってみます!
外食込みで8万だったので、外食も減らして貯蓄に回します!
感謝感謝です。
546:名無しさん@HOME
09/05/31 02:37:31 0
>>537
30代一馬力でここなら大手じゃないかな。
有名か無名(いわゆるその道)かは知らないけど。
>>545
外食多いと食費かさむよね。
547:名無しさん@HOME
09/05/31 10:14:05 0
下手したらここ上限から下限くらいまで下がるかもしれんから
私も食費を抑えよう・・・
548:名無しさん@HOME
09/05/31 13:22:21 0
夫婦で外食込みで5万くらいって、安いのか高いのかわからない。
できればもっと抑えたい。
549:名無しさん@HOME
09/05/31 17:47:33 0
正直、このスレの住人で夫婦二人なら食費くらいそこそこ贅沢しても
いいんじゃないかと思うけど。
食費減らすより自分の服1枚買うの減らせばいいよ。
550:名無しさん@HOME
09/05/31 18:10:34 0
服もセシールだしなー ユニクロに行くのすらマンドクサ
551:名無しさん@HOME
09/05/31 18:53:20 0
>>550
うちはウニ黒だ。
おしゃれ着はアウトレットの型落ち。
552:名無しさん@HOME
09/05/31 21:25:08 0
夫婦で食費5万って決して多くないと思うけどな。
質を落として外食減らしてストレス溜まらないか?
553:名無しさん@HOME
09/06/01 06:41:51 O
>>552
ただ、うちも服はユニクロとかで、めったに買わないんで、節約するとしたら食費くらいしかないんですよね。
二人のうちはいいけど、家族が増えたりする可能性を考えると、このままでいいのだろうか……と。
554:名無しさん@HOME
09/06/01 08:21:19 0
553=541さんだよね?服はユニクロでお弁当持参で、それなのに食費8万くらいで
貯金できてないって理由が分からない。
家賃とかローンが高いとか?
食費を月2万切り詰めたとしても年24万しか貯金は増えないよ。
全体の出費を見直す方がいいと思うよ。
555:名無しさん@HOME
09/06/01 11:21:46 0
>>541
8万だったら、そんなに多くないんじゃないかなあ。
うちは妻が妊娠して休職中で車の運転嫌いなので、
週一にスーパーでまとめて買ってるけど一回1万。
あと、デパートとかいくと一回何千円とか買うし、
外食もするので、3-4万くらい別途使ってるような。
弁当は、ちゃんとした食材を使うと意外に高くなる。
以前、3年ほど毎朝妻の弁当を作ってたけど、保存料の少ない
冷凍ハンバーグや6本で通常398円するアンティエを3本ずつ入れたりすると、
なにげに俺の会社の食堂(補助付きなので一回250円)を越える。
特定日に半額になる冷凍食品ばっかりだと、それほどいかないんだが。
うちも、週一スーパーだけだったら結構ケチケチできてると思う。
きちんとクレカ会員5%オフ日にいくし、自分でとる野菜や果物は
大きなものを選ぶ。先日、4個で98円のタマネギをレジにもっていったら
一個一個が巨大すぎて5個だとカウントされてワロタw
炊飯器は定価10数万の最高級品にしたので、地元の県産米でもうまく炊ける。
あと、料理中の贅沢品は一点に限定するとか。
ジャガイモとタマネギとアンチョビ(←高い)のグラタン超うまいし目先がかわる。
パエリャに使うサフランも、海外出張で大量に買ってきてるのだけど、
ケチケチにするときは魚介類はやめて鶏しか入れない、とか。
トドメは、地元JA(農協)の活用。食材がうまくて安い。
食い意地でつながっている夫婦なので、妥協はしたくないけど
最近一馬力になったので、このスレ参考になります。
556:名無しさん@HOME
09/06/01 11:31:18 0
あ、そうそう。
555ですが、ケチケチにするのはいいんだけど、あまりケチると
妊婦が貧血になるということがありました。
俺が健康診断で野菜を大量にとるようにといわれて、
妻もケチケチ作戦ということで、かなり野菜中心のメニューになった。
(以前は俺が作ってたので自分の好みで肉類に寄ってた)。
すると!
妊娠中期は貧血を起こしやすい。
買い物にいくまえに貧血で倒れこんでしまった。
日曜の午後の2時半という中途半端な時間だったので
馴染みの中華料理屋はどこも空いておらず、
何年ぶりに「ぎょうざの王将」にいってレバニラ炒めを食ったよw
妻は人生二度目といってた。
最近、復活したとテレビでやってたらしくて
一度いきたかったんだって。
味は大して変わってなかったけどw
でもレバーはビタミンAが豊富すぎるので、週一くらいがいいって。
あとは牛肉の赤身。まあ、オージービーフでいいんじゃないかと思う。
共稼ぎのときは、何かあるたびにブランド牛を買って焼いてたけどw
557:名無しさん@HOME
09/06/01 11:32:15 0
>>555
>俺の会社の食堂(補助付きなので一回250円)
裏山
558:名無しさん@HOME
09/06/01 11:41:45 0
>>557
うーん、でも昔の>>2でいうS±ランクの大学生協の食堂よりはマシという感じで、
都心勤務だったら絶対嫌ですね。
(最近は国立でも構内に綴りが読めないルヴェソンヴェールやサブウェーが
あったりするから別世界だがw)
もともと500円のメニューを半額補助、なんだが、500円だったら
俺の弁当の方がレベルが高いと思う。予算250円だと社食の価値かw
559:名無しさん@HOME
09/06/01 12:47:56 0
弁当=冷食、ソーセージというのがそもそも変
自家製の煮込みハンバーグとか焼き鮭とか
出汁巻きとかごまあえとか入れれば済むじゃん
美味しいし安上がりだよ
560:555
09/06/01 13:16:16 0
>>559
それは、専業主婦になってからの考え方では?
うちは、妻がシャワーを浴びて化粧してる間に俺が弁当を作っていたので、
おかずは、せいぜい2品くらいしか作れない。
となると、豚の生姜焼きだの鶏の照り焼きだの、その場で出来る定番と、
野菜のお浸しみたいな野菜料理になる。
煮込みハンバーグを忙しい朝に作るのは無理。
前の日のおかずをよほど上手に使いまわさないと、ってことになる。
焼き鮭も定番だが、夕食用のものは大きすぎるし、利便性を考えると
焼き鮭こそ冷凍食品が便利だと思う。また、焼き鮭は値段が生と冷凍とで
そんなに変わらない。
で、結局ハンバーグやソーセージなど加工肉系っぽいものを
入れるときは出来合いのものになる。
あと、豚肉や鶏肉にしても、稼いできてくれる大人の弁当なんだから
おいしい肉を選んでた、というのはあるね。弁当だと単純な調理法に
なることが多いし、冷めるので、素材が良くなきゃ辛い。
この点の事情は、専業主婦の人が旦那に弁当を作るときでも同じじゃないかな。
561:名無しさん@HOME
09/06/01 13:22:16 0
さらにいうと、弁当に使う野菜は高めになる場合が多い。
トマトよりもプチトマト、アスパラよりもミニアスパラ、
さやいんげん、おくら、など、コンパクトで崩れにくい野菜を
入れることによって、弁当を可愛くしてしまおうとする。
これらの野菜は高いw
562:名無しさん@HOME
09/06/01 13:54:35 0
最後に、卵だけど、皆さんは弁当に卵を入れすぎってことはない?
たしかに、卵は安くて高タンパクでうまい。俺も学生時代は卵だけで
三食過ごした頃もあった。卵かけごはん、チキンラーメン、卵丼...
弁当のメニューとしても、出汁巻き卵だけでもノリや青じそなど
いろいろ変化つけられるし、オムレツだと更にマッシュルームや
トマト系、ツナ系など楽しめる。キッシュに凝り始めたら100種は逝く。
しかし、ちょっと待ってほしい。
普通の定食屋のメニューや弁当屋のメニューには、そんなに卵料理が
あるだろうか?
うちの嫁の場合、「一日に何個も卵は食べない方がいいらしい」と、
卵料理に頼っていた俺を婉曲にたしなめた。
たしかに、これまで卵に頼りすぎていた。
それを指摘されて以降、卵入れるのは週にせいぜい1-2回になりますた。
563:名無しさん@HOME
09/06/01 14:26:57 0
555が既女にしか見えない件
564:名無しさん@HOME
09/06/01 14:54:24 0
>>563
良く言われますw
でも、鬼女板どころか育児板でさえ、弁当とかの女々しい話題をすると
「あなたは男でしょぉ~!」と怒鳴られて蹴り出されるんだよな。
565:名無しさん@HOME
09/06/01 18:06:17 0
アスパラは切ればいいでしょ
手際と容量が悪いだけという気がするけど
566:名無しさん@HOME
09/06/01 18:38:30 0
>>565
頭が悪いんで、ちょっと理解しにくいんだけど、
「○○地鶏」とか「○○黒豚」とかを買うのが高い、という問題が
なんで「手際」の問題になるのか教えて。
あとミニアスパラは、食感が違うし、全然可愛さが違うし。
ケチれば何でもいいということを主張されても困るよw
567:名無しさん@HOME
09/06/01 18:40:13 0
やはり、チュプとは意思疎通ができないのかorz
568:名無しさん@HOME
09/06/01 18:49:39 0
まあ、チュプを叩いても仕方ないからやめるけど、元にもどって
>>523の300万というのは、>>526の言う通りちょっと厳しいと思うよ。
うちは住宅ローンに月8万、繰り上げ返済に年100万くらいだから
まだ家を持ってなくて社宅とかに住んでる人だったら、
年間200万くらいは楽に貯まる年収帯であると思うけど。
569:名無しさん@HOME
09/06/01 18:50:44 0
誰にでも嫌われるタイプ。
妻にもうざがられているだろうね。
570:名無しさん@HOME
09/06/01 18:55:47 0
何が悔しいのか知らないけど、そう顔を真っ赤にして無意味なレスを書くなよw
>>568の続きだが、でも>>523が、のスレ上限の1000万だったら
苦労せずに300万くらい貯まるかもな。
うちも二馬力のときは1400万のうち500万くらい貯められてた(家賃は月20万)。
これから数年は、住宅ローンの返済ばっかりで貯金は出来ないやw
571:名無しさん@HOME
09/06/01 20:46:19 0
近所のバカ私大によく節約ランチ食べに行きます。
572:名無しさん@HOME
09/06/01 20:56:26 0
食費12万行きました
外食っても食べ放題や回転寿司とか安いトコだし
食材も業務用スーパーで安く上げているつもり
とにかく男子中学生2人が食べるから、ダンナも暴食だし
米30㌔が1ヶ月で無くなった、何人ギャル曽根が居るのか