09/03/24 01:51:59 0
>>751
疑わしいとは思う
他に何か怪しい行動はないの?
753:おでん ◆q7CSq68ROY
09/03/24 01:55:24 0
嫁には悪いとは思いますが、一度携帯を拝借した時に
AV時代の知合い?の苗字だけのメモリが追加されていて、
その苗字ののメモリには、それぞれ別々の電話3メアド3件が記録されていました。
しかし、履歴等は残っていないため裏がとれていません。
754:名無しさん@HOME
09/03/24 02:00:03 0
>>751
時間が時間だからすぐにレスがつくか分かんないけど
こっちのスレのがいいんじゃない
怪しいぞ!嫁の不審な行動を監視するスレ97日目
スレリンク(tomorrow板)
755:名無しさん@HOME
09/03/24 02:09:41 O
私が居ない時、旦那はPCにずっと向かっているようで、最近は閲覧したサイトの履歴を削除しているみたい。一度浮気したことのある旦那なので、信用できない部分があります。削除した閲覧履歴を確認する方法はありますか?
756:名無しさん@HOME
09/03/24 02:17:13 P
>>753
仮に嫁が真っ黒だった場合、離婚するつもりはある?
再構築希望?
離婚するつもりがあるなら、嫁の行動をチェックして怪しい日があったら
ピンポイントで興信所使いなよ。
そういう女は治らないと思うよ。
757:名無しさん@HOME
09/03/24 02:19:20 P
>>755
キーロガーでも仕掛けてみたら?
758:名無しさん@HOME
09/03/24 02:24:05 0
>>755
トラップ仕掛ける知識がないなら、
お手軽にプロバイダの未成年向けのフィルタサービス加入しちゃえば?
出会い系とかエロ系サイトなど18禁系が見れなくなるから、
そっち系でビンゴだったら、旦那のほうから何かしらのリアクションがあるはず。
リアクションがあったら、
よくわからないから薦められて契約したかもしれない、何か困った?と切り出せばいい。
759:おでん ◆q7CSq68ROY
09/03/24 02:30:17 0
黒だった場合は、離婚の覚悟はしています。
結婚の際に、お互いに浮気は即離婚と話し合っています。
それもあって、嫁の行動は離婚したくてしょうがないようにも取れます。
興信所ですか、ありがとうございます。
できれば治ってもらいたいという気持ちはありますが、
白黒はっきりした際には、きちんと決断します。
760:名無しさん@HOME
09/03/24 02:34:53 P
>>759
うん。その方が良いと思う。
一度きりの浮気とかなら、つい軽い気持ちで…というのもあり得るかも
だけど、奥さんの場合はどうにもヘビーすぎる。
相談内容だけで判断するのはどうかと思うけど、性依存とかちょっとメンヘラ
入ってるかもしれないし。
761:名無しさん@HOME
09/03/24 02:48:59 O
至急!
シャックリのとめかたを教えて下さい。
シャックリの原因を知ってる人なんかいたらそれも教えて下さい。
762:おでん ◆q7CSq68ROY
09/03/24 02:51:01 0
その後押しだけでも、すごく心のつっかえが取れ楽になれた感じがします。
ありがとうございます。
性依存・・・可能性は大いにありえるかと思います。
763:名無しさん@HOME
09/03/24 02:56:22 O
お願いします
継子と思わずに育ててきた小学3年の娘がいます
自分の親からも継子は可愛がられてて、正直可愛い
でも旦那が、旦那の親の為にかなりの額の借金したいと言い出しました
応じなければ離婚も考えるみたい
今の知人は保護者関係ばかりで、継子なの知らないから相談出来ない
手放したくない
離れると思うと涙が出て、眠れなくなっています
自分の子供と同じように感じてるんだ
良いアドバイスください
764:名無しさん@HOME
09/03/24 02:59:48 P
>>761
ググってみた。
・しゃっくり 概要
しゃっくりの多くは、刺激物や熱い物を飲みこんだり、食物が喉に詰まった時、
激しく笑ったり、咳をしたり、また、アルコール飲料や香辛料の過剰の摂取に
よって起こる。しゃっくりは、本人の意思とは無関係に発生するため、
一度かかると非常にわずらわしく、本人の意思だけで直すことは難しい。
落語等ではしゃっくりをしながら話をする様は、酒に酔っていることを表す。
しゃっくりが100回(または100万回)でると死ぬという俗説があるが、
通常は人体にはあまり影響はない。
ただし、尿毒症、脳腫瘍などの内臓疾患や神経疾患が原因でしゃっくりが
発生する場合もあり、長時間にわたって頻繁にしゃっくりになるような場合は
注意が必要である。
・民間療法
しゃっくりを止める(効用があるとされる)方法は世界に様々なものがある。
ただし、多くの場合は何もしなくても自然に止まるものである。
しゃっくりが全く止まらない場合には、痙攣を止めるための鎮痙剤や、
薬効応用でドパミン遮断作用のある抗精神病薬の投与などが行われることもある。
一般には、以下のようなものが知られている。
続く
765:続き
09/03/24 03:01:44 P
◇呼吸に関連するもの
・横隔膜をコントロールする事を意識しながら腹式深呼吸を複数回行う
(非常に効果が高い)
・呼吸を止める
・くしゃみをする(閉じた声帯を開かせ、効果が見られることが多い)
・唾を飲み込む(アイバメソッド)
◇水、食品に関連するもの
・(呼吸を止めながら)冷水を飲む
・人肌より多少温かい(40℃~50℃程度の)湯を飲む
・あごに水をつける
・うがいを行う
・頭部を逆さにして水を飲む
・特定の食品(ピーナッツバター、チョコレート、砂糖、蜂蜜、
コケモモのジャム、ワサビ、酢、柿のへたを煎じたものなど)の摂取
◇身体の部位に関連するもの
・舌を引っぱる
・眼球を圧迫する(視力低下の恐れあり)
・腹に湿布を当てる
・後ろ向きに歩く(筋肉が驚くため)
◇他人の協力を要するもの
・急に驚かしてもらう(心臓の弱い人は心停止等で命に危険あり。
また、まったく効果が無いという説が有力である。)
・難しい問題を用いるなどでしゃっくりから注意が逸れるようにし向けてもらう
766:名無しさん@HOME
09/03/24 03:06:39 0
>>763
ダンナの親は、息子が自分たちのために借金しようとしてることを知ってるのかな?
息子が一人で暴走してるってことはない?
767:名無しさん@HOME
09/03/24 03:07:27 P
>>762
頑張ってね。
>>763
その継子とは養子縁組はしているのかな?
実子ならば女性の方が親権が取りやすいもの。
弁護士に相談してみると適切なアドバイスがもらえると思います。
あと、あなたに有責事由が無ければ、旦那さんからの一方的な離婚は
認められないと思います。
旦那さんがどうしても借金をすると言って譲らないのであれば
万一の事を考えて、名義は旦那さんだけにして間違っても保証人なんかに
ならないように。
768:763 ◆bOtN9DKz0A
09/03/24 03:24:57 O
動揺してるのかトリも付けずすみませんでした
>>766 いきなりの話しでまだ義父には聞いていません
旦那が勝手に「貯金で足りないから借りよう」と考えたかも知れないので確かめてみます
>>767 旦那の籍に自分が入ったので継子と自分の縁組はないように記憶しています
借りるかはまず義父に確かめてからにしますが、もしそうなったらまた方法も考えてみます
話せたことで少し安心しました。ありがとうございます
769:名無しさん@HOME
09/03/24 03:42:15 O
睡眠の誘導してくれる薬は薬局で手に入りますか?
770:名無しさん@HOME
09/03/24 03:45:48 P
>>769
漢方薬ならいろいろと種類があるみたい。
薬局で相談してみれば?
771:名無しさん@HOME
09/03/24 03:48:55 0
>>769
薬局で売ってる有名なのでは、「ドリエル」ってのがある。
他にもあるみたいだから、薬剤師さんに相談してみ。
自分は精神科で処方してもらってるけど。
市販薬は飲んだことないから、効き目の違いはわからない。
772:名無しさん@HOME
09/03/24 04:02:15 0
>>769
市販薬は色々あるけど、はっきり言って高い割に効かないよ。
内科でももらえるから主治医に相談した方がいい。
医者にかかりたくないなら、
ドリエルよりはイヤーウィスパーとアイマスクの方がいいと思う。
灯りを消して布団に入ったら目をつぶってじっとしてること。
眠れなくても携帯なんかいじっちゃだめ。