09/02/22 00:08:18 0
20代後半で二言目には「でも結婚したいんだもん><」だったら
正直イタイ女だわな。
282妹さん夫婦が「バツ1くらい大したことない」という価値観で
送り出せるなら、一度結婚して現実見てきたらいいんじゃね?
「なんでもっとちゃんと止めてくれなかったの?!」とか逆ギレ
しそうな予感もするけど。
341:名無しさん@HOME
09/02/22 00:12:29 0
こういう娘を見ると、ああ、女は結婚で変わるんだなあと思わずにはいられないな
最悪、結婚して離婚して逆恨みなんてされたらたまったもんじゃないから
今のうちに結婚したら絶縁するか、徹底的に味方になるかも決めといた方がいいかも
342:名無しさん@HOME
09/02/22 00:12:53 0
前の板で母の従弟(イケメンオタ本家長男以後イケオタ)に嫁に行けと膿家脳祖母にいわれた者ですが
なんか法事のときにそのイケオタを近所の37歳本家毒長女が見初めたらしく
見合い話をもってったらしい。
イケオタの恩師を間に入れて会うだけ会ってとかなんとかで見合いにはこぎつけたそうです。
本家の彼女は祖母が言うには「とにかくいい娘、素直で性格がいい。」
との事。
振袖の写真みせられたが・・・その・・・これで性格まで悪けりゃ生かしておく値打ちはないな。
くらいの感じでした。
彼女は見合い当日かなり気合入れて出陣してったそうです。
しかし、数時間後帰ってきて
「あの人は絶対イヤ。」
だったと。
今日、家に遊びにきたイケオタにあんだけやる気満々の彼女にどうやってイヤと言わせたのか尋ねると
「なに大した事はしてないよ。100パーセント全開の偽らない俺自身を見せただけさ。」
と含みのある顔で言ってた。
前の板で私の書き込みを見せたら
「まちがってるぞ。俺は涼宮ハルヒとらき☆すたと狼と香辛料とロザリオとバンパイアと恋姫無双とかんなぎを全話
携帯に入れて持ち歩いてるような男なんだぜ。」
と新型の携帯を出して中身を見せてくれました。
「マイクロSDがパンパンだぜ」
だそうです。
ちなみにイケオタのスペックですが徳山秀典が髪を短くして筋肉がひと回り付いたような感じです。
叔母の娘のゴーオンジャー大好きな5歳が大翔と呼んでます。
まあ田舎ではオタクイコール犯罪者予備軍みたいな考えの人が多数ですので
イケオタはそれを逆手に取ったのでしょう。
343:名無しさん@HOME
09/02/22 00:15:39 0
ヤバい…イケオタがちょっと面白い奴に思えてきた。
344:名無しさん@HOME
09/02/22 00:17:12 0
>>326
乙。
伯母ができるのは精々これ位だろうね。
「私の彼は~だから大丈夫」なお花畑の限り、外野が何言っても駄目だと思う。
不幸な道を選ぶ姪の事は可哀想だと思うだろうけど、逆に婚期逃して
「あの時おばちゃんが反対したから…」と逆恨みされるなんて事になるかもしれない。
もういい大人なんだし、最終的には姪自身が決める事だからね。
これからは何か妹や姪(姪はもう無いか…)が聞いてきたら、できるだけ
相談に乗ってあげて、もし結婚してから後悔しても、「だから言ったでしょ?」と
ならずに、逃げ道作ってあげるとか、そういう方面で支える位しかできないかも。
345:名無しさん@HOME
09/02/22 00:20:48 0
自分だったら絶縁だな
2ちゃんが嫌いだからとネットの言葉を信じない頑固な妹(しかも、姉に最終意見を委ねる)と
その脳内花畑な娘(ひとの話を全く解釈せずはねつける)
よく似てるよ。そっくり親子じゃない。
自分に責任転嫁されるまえに逃げるが吉だわ
346:名無しさん@HOME
09/02/22 00:21:13 0
妹さんに破談になった理由とそのまとめサイトを見せたほうがいいよ。
親が知ってどうするかは親の出次第。
で、それでも姪庫さんの気持ちが変わらないようだったら勝手にさせたほうがいい。
姪御さんが現実を知った時、親も伯母さんが反対した理由が分かるでしょう。
姪御さんが親や伯母さんに助けを求めたら助けたらいいと思う。
347:346
09/02/22 00:24:06 0
んぎゃ、姪庫じゃなくて姪御さん。
ごめんなさい。
348:名無しさん@HOME
09/02/22 00:33:33 0
“農家の嫁ぎたくないほんとうの理由”
スレリンク(countrylife板)
こんなの見つけた。
◎◎福沢諭吉的家庭論◎◎ まとめwiki
URLリンク(www33.atwiki.jp)
あたりはお勧めかな。
349:名無しさん@HOME
09/02/22 01:06:54 O
>>348
その諭吉さんのセリフ、丸暗記したので、棒読みでウトメに
呼んで差し上げた事がある。
ふじこってたけど、諭吉さんのセリフだと教えて差し上げたら黙ったよ。
350:名無しさん@HOME
09/02/22 01:22:06 O
ウチは敷地内で別宅だからまだマシかあそれでもきちがいウトのせいでストレスたまるってのに。
351:名無しさん@HOME
09/02/22 01:25:32 0
出来るだけの事はしたんだし仕方ないよ。悪性のお花畑病みたいだしさ。
でも年齢より幼くて甘えたっぽい言葉が気になる。
こういう人に限って依存心の塊だから、結婚後酷い扱い受けても1人では逃げ出したり出来ずに
デモデモだってに陥りそうで怖い。
352:名無しさん@HOME
09/02/22 03:41:44 0
これ以上口出ししたら後々破談しても、万一うまくいっても
しこりを残しそうだからもう手を引いていいとおも。
353:名無しさん@HOME
09/02/22 08:11:28 0
>>342
やばい。なんかイケオタさんのの高感度がうなぎのぼりになってくるw
354:名無しさん@HOME
09/02/22 08:27:34 0
マスゴミのオタク関係印象マイナス方向付け情報操作も
意外なところで使えたりするもんなんだなぁ。
355:名無しさん@HOME
09/02/22 09:02:18 0
姪子さんにピルを飲むことと将来の為の貯金とヘソクリを作る事を進める事を勧める事は出来ないかな。
ゴムでの避妊はゴムに穴あけるだけで細工できるし…
式あげるのも同居するのも良いけど、姪子さんの自由だけど妊娠だけは慎重になったがいいと釘を
さしまくったらどうだろう…反対したら何も情報が手に入らなくなるし。
反対はしないけど、二世帯なら将来舅さんや姑さんの介護や下の世話をしないといけないよ。ホー
ムに直ぐに入れるわけじゃないしお金も数千万かかったりするらしいし。二世帯だと優先順位落ち
るしオムツのなか綺麗にする覚悟ある?
とあなたに覚悟があるなら反対しないというスタンスをとったらどうだろう。だいたい、同居した
ら向こうも安心して化けの皮がはげるし。もしかしたら巧くいくかもしれないけど。
356:名無しさん@HOME
09/02/22 09:14:43 0
通帳と印鑑を分けて実家で保管管理してもらうとかも追加した方がいいかもね。
357:名無しさん@HOME
09/02/22 09:19:04 O
いや、むしろそう言ったお花畑に、積極性に膿家嫁になってもらう方が良いのでは?と思えてきた。
平凡に生きている何の落ち度も無い娘さんが、タゲられて理不尽な目にあってきた過去のレスがたくさんあるじゃないか。
358:名無しさん@HOME
09/02/22 10:21:01 0
無責任な第三者ならそれも面白いのは同意だが>>357
身内だとそうも言ってはいられないよ、特に自分が
過去に同じようなことで痛い目見てたらさ
359:名無しさん@HOME
09/02/22 12:19:30 0
あと、二世帯のローンと名義が誰なのかも調べた方がいいかも。
名義は、彼親で、でもローン払うのは彼、なんて理不尽もある。
うちは、母の実家が膿家で、そこから逃亡してきた母は、私と妹の結婚に、
「絶対農家は駄目」という人だった。が、妹が選んできたのは、農家出身
(兼業)の彼。
お約束どおり、「農業はしなくていい」「離れをリフォームしてそこに住めば
いい」というテンプレ。
そのいちいちに母は口を出し、すべてを書類にして、相手の彼と彼親に
ハンコまで押させた(公正証書にするという知恵まではなかった)
妹は破談になる、と泣いていやがったが、母は押し切った。
ちょっとしょっぱい感じのする結婚披露宴の一月後、母は私を連れて
アポなしで、妹義理実家訪問。しかも、最初は正面から行くのではなく
義理実家の畑や田圃を視察(妹が農作業してた) さらに妹たちの家だ
という離れを検分(使ってる様子がなかった)
その上で、ピンポンした。出てくる妹トメはびっくり顔(そらそーだ)
母は、玄関口で、「どうして、妹が農作業をさせられていたのか、これ
では約束がちがう。それに離れがまったくリフォームされていないのは
どういうことだ」とご近所に響きわたるぐらい大声で話しはじめた。
俺は当然、妹トメも、出てきた妹ウトも、妹夫も大慌て。まあまあ、と
言って中に入れようとするのを、母はつっぱねて、さらに繰り返し、なんで
妹が出てこないのか、とさらに大声で。
360:名無しさん@HOME
09/02/22 12:19:59 0
ようやく妹が出てきたら、一月しか経ってないのに少しやつれて、しかも
薄汚れている。
「ちゃんと、ご飯は食べさせてもらってるのか? 風呂は入ってるか?
あんたの収入と夫さんの収入は、ちゃんとあんたが管理してるのか?」
とさらに母は大声。
妹、泣き出す。やっぱり約束は守られてなかったみたい。母はその場で
私に命令して、妹の荷造りをさせ(持たせた貴重品は一品一品チェック
なければまた大声で)、以降の話し合いは仲人を通してとさらに大声で。
妹を連れ帰った。
その後、妹は離婚。いまは再婚して、サラリーマンの妻になってる。
母が言うには「思ったより早くしっぽを出してくれて、やりやすかった」
らしい。ちなみに母と私が行ったのは、農繁期となる5月。膿家出身の
母だけに、膿家がどうすればいやがって、妹を手放すかわかっていたら
しい(玄関前で大声上げたのはそのため)
361:名無しさん@HOME
09/02/22 12:39:46 0
>>359-360
膿家出身の逆境を生かした母上GJ!!
362:名無しさん@HOME
09/02/22 12:41:01 0
でも結局は、姪っ子さんが納得しなければ破談になったところで不幸だよ。
「嫁いでボロボロにされるよりは、今憎まれても別れさせたほうが姪の為」っていうのは
親側の都合にしかならない。
妹さんと姪っ子さんは357が農家男と破談になったことを知ってる。姪っ子さんの結婚に
難色を示すことは予想していたと思うよ。その汚点男とのいきさつを知って尚結婚したいん
だから、伯母としてはもう動かないほうがいい。あとは妹夫婦に任せた方がいいと思う。
妹夫婦は結婚前に彼親夫婦と接触する機会を何度か設けて、義両親の実態をよく見ておく事。
今から二世帯住宅を持ち出すくらいだ、上手く行けば結婚式前にボロボロ本性がでるかもしれない。
反対されて彼をかばう私モードになってなければ、姪っ子さんも冷静に彼実家を見られると思う。
357には汚点になるほどの酷い経験でも、それは姪っ子さんの経験にはならない。
どんなに痛い思いをしても、姪っ子さんが経験して学ばなければ、反対された農家男よりもっと
酷いカスを掴む事になりかねない。
363:名無しさん@HOME
09/02/22 13:11:05 0
よーく考えよー、リロード大事だよー。
364:名無しさん@HOME
09/02/22 14:46:30 0
古すぎて絶句
365:名無しさん@HOME
09/02/22 14:52:08 0
ちゃんとリロったので書き込んでしまおう。
イケオタのファンになってしまいそう。
366:名無しさん@HOME
09/02/22 15:26:17 O
>354同意
367:名無しさん@HOME
09/02/22 15:46:03 0
>>359-360
どうして一人称が「私」だったり「俺」だったりするんだろう?
368:名無しさん@HOME
09/02/22 15:54:49 0
二世帯以外にもこのまま結婚の準備に突入したら
結婚式の打ち合わせでボロが出ないかな?
相手が膿家の場合は若い娘さんが憧れる挙式はしたがらないだろうし、
ドレスも着物も演歌歌手みたいな悪趣味のものを押し付けそうw
369:名無しさん@HOME
09/02/22 16:09:36 0
>367
俺女
370:名無しさん@HOME
09/02/22 16:50:13 0
360は男だろ。そう思って読んでいたよ。
371:名無しさん@HOME
09/02/22 17:05:27 0
農家のおばちゃんは、はっきり言って気性が荒いね。
俺も昔の職場の先輩にいたけど彼女に嫌われていた。
仕事が出来なくて年中怒られていた(バカにされていた)。
分かれてから、10年近く経つが彼女はどうしているかな。
372:名無しさん@HOME
09/02/22 17:23:43 0
>>342
惚れてまうやろー!!!
373:名無しさん@HOME
09/02/22 17:50:33 0
>>342
真面目な話嫁にもらってくれないかなw
やってることがまったく同じだわ…できたら一日語り明かしたいくらいだw
374:名無しさん@HOME
09/02/22 20:14:14 0
イケオタの彼が村の青年団に所属してなかったり、農耕期も畑を手伝っていなかったり
親が同居してくれなんて寝言言わないなら是非会ってみたいと自分も思うが
本人がまず3次元の女を必要としてないなら仕方ないか
375:名無しさん@HOME
09/02/22 20:54:20 0
>>374
青年団だの、百姓の手伝いだの、
そんなムラ社会に所属しなければ生きていけない人間の方が駄目だってことに
気づけよ、田舎の高卒女。
376:名無しさん@HOME
09/02/22 20:55:58 0
しかし、イケオタも容赦ないな・・・
377:名無しさん@HOME
09/02/22 20:58:36 0
>>375
この不景気の世の中だ。この不景気は数年続くだろう。
最後に生き残るのは、村社会かもしれない。
378:名無しさん@HOME
09/02/22 21:01:15 0
今回の不景気で、村社会は真っ先に滅びるよ
他人に奉仕ばかりを強要する社会では生きていけなくなる
379:名無しさん@HOME
09/02/22 21:03:24 0
>>375の意味がいまいちわからない
普通の女性ならそんな男は願い下げだと思うが
特に最後の一行ってなんか意味あんの?
380:名無しさん@HOME
09/02/22 21:23:32 0
とりあえず、イケオタの作った野菜と米だったら買いたいな。
オタ農家コミュとか作ってほしい。
381:名無しさん@HOME
09/02/22 21:25:57 0
ハハハ
萌え米があるじゃないかw
382:名無しさん@HOME
09/02/22 21:26:15 0
>>377
>最後に生き残るのは、村社会かもしれない。
甘い甘い。
今のご時世、外部からやってきた労働者、
たとえば、以外に中国人の方が愕然とするほど優秀だったりする。
地縁・血縁にあぐらをかき、偏見、差別だらけのムラ社会に未来はない。
383:名無しさん@HOME
09/02/22 21:28:41 0
こないだフランスで社会問題になった中国から出稼ぎにきたものの
外貨稼げず集団売春婦(平均年齢27~42)になったあいつらが優秀ねえ・・・
384:名無しさん@HOME
09/02/22 21:33:08 0
>>383
お前らはそれ以下だと言われていることに気づけ。たまには脳みそ使って考えろ
385:名無しさん@HOME
09/02/22 21:34:45 0
>>383
日本人にとって都合のよい解釈をメディアは流すし、それを
そのままイメージで語ろうとするだろ?
それこそが駄目な百姓社会のはじまりなのだよ。
介護の現場なんかで、「優秀な中国人がいる」というのを目の当たりにすると
ムラ社会にあぐらをかいてきた日本人の方が、かなり反省することがあるらしいな。
386:名無しさん@HOME
09/02/22 21:35:47 0
どっこいどっこいだと思う。(濃化VS中国人労働者)
土地と人材と産業があれば、地域社会は生き残れるが、
ムラ社会には産業が衰退し、人材もろくにいないだろう。
土地だけあってもダメだ。
せめて、新しい人材を受け入れて新しい産業を興すことができれば
生き残りが出来るだろう(不況で農業への就業希望者がやや増えた今がチャンスだ)が、
「そんなのオラ達のムラじゃなくなるじゃないか」と拒否し続けてきた結果だからな。
387:名無しさん@HOME
09/02/22 21:56:39 0
根っこは反日精神の中○人を、これ以上日本に入れてどうする。
問題の毒野菜を日本で作らせるのか?
介護も大丈夫か?
中○嫁も問題になってるよな。
新聞、ニュース見てるのか?
これ以上、中○人に日本を乗っとられて平気か?
388:名無しさん@HOME
09/02/22 22:38:47 O
誰も言ってないから
>375文盲乙
389:名無しさん@HOME
09/02/22 22:53:37 0
日本に来てる知識層の中国人を複数知ってるけど、みんなすごく働き者だよ。
中国を信じないのと同じように日本も信じてないんだろうけど。
(多分「国家」を信じられないんだと思う)
彼らが信じているのは、自分の腕とお金。
対価がある限りすごく真面目に勤めてくれるが、
自分の腕が正当に評価されていないと思うと理路整然と指摘してくる。
390:名無しさん@HOME
09/02/22 23:02:56 0
>>388
?なんだこいつ
>>389
言いたい事は解らないでもないけど、
民主党の工作員さんですか?
391:名無しさん@HOME
09/02/22 23:03:45 0
中国人は、大学教育受けて尚且つ外国に留学したことのある知識層と
小学校すら危うい底辺層では、人種まで違うんじゃないかと思うくらい
違うからねぇ。
日本人基準から見れば図々しすぎるくらい図々しいのは同じだけど。
392:名無しさん@HOME
09/02/23 00:36:07 0
高等教育受けた中国人は、お金や国籍目当てでも農家嫁になったりしない。
393:名無しさん@HOME
09/02/23 00:37:33 0
上海辺りから移り住んできた中国人だと
「中国人はおっかないからつきあうのは無理だよ」って平気で言うからな・・・
「日本人は人を信じすぎる。そんなことじゃすぐに中国人に欺されちゃうよ」って言われて
なんだこいつ?
って思ったけど、ここ数年ようやくその言葉の意味がわかってきた
394:名無しさん@HOME
09/02/23 01:19:38 0
質問なのですが
46歳、×2で子供なし
容姿十人並みの下
健康状態=多少のアレルギー有り
実家=貧乏
私もお金なし
職歴ほとんどなし
な私でも拾ってもらえますか?
農作業でも介護でもなんでもやります。
395:名無しさん@HOME
09/02/23 01:42:01 0
質問スレじゃねーし。
お見合い相手探しスレでもねーし。
スレチ。どっか逝け。
396:名無しさん@HOME
09/02/23 01:42:24 0
どう見ても70代の婆が農家男に結婚詐欺出来たくらいだから大丈夫なんじゃね?
397:名無しさん@HOME
09/02/23 01:54:12 0
食べるものと寝る場所さえあれば
24時間介護でもいいから嫁になりたい
と思ってる女性は多いのかも。
398:名無しさん@HOME
09/02/23 01:59:00 0
派遣切りにあって困ってる高齢毒女さんって結構居るらしいですしね
399:名無しさん@HOME
09/02/23 02:04:29 O
>390
375乙
>>374はイケオタの彼が
1.村の青年団に所属していない
2.農耕期も畑を手伝っていない
3.親が同居してくれなんて寝言言わない
ことが条件だって書いてあるんですよ
400:名無しさん@HOME
09/02/23 02:08:13 0
>>398
夫が稼がないので再婚相手を探したい人が多い様子です。
独身ならひとり分くらい食えるけど、子有りじゃ無理ですよ。
401:名無しさん@HOME
09/02/23 02:09:13 0
私は13歳の子供を持つ高齢主婦ですが
来月離婚します。誰か嫁にもらってください。
402:名無しさん@HOME
09/02/23 02:36:21 0
>>401
ど田舎の農道歩いてればいいんでね?
まぁ、娘の方が手篭めにされて傷もんにしたんでもらってやると言われそうですが。
403:名無しさん@HOME
09/02/23 02:40:50 0
>>402
娘は生活の邪魔なので置いてきます。
404:名無しさん@HOME
09/02/23 03:05:49 0
845 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 00:59:13 ID:eTwvvjhO
農家やってると図々しいの多いから。客にもいるし、いいものができるようになると
同業にも作り方教えろってのも出てくるし機械持ってると借りに来る奴も多いから
問題も出てきやすい。あと一時期アライグマがペットに流行ったけど廃った直後とか
酷かったからな本当に。
846 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 02:50:58 ID:MtlBIXAQ
うちの親戚も品種改良で賞を貰ったら、苗木だか枝だかをちょくちょく盗まれたと言っていたな。
あと昔は土地の境界の目印を少しずつずらしてくるとかよくあったとか。
農民なんて典型的な平民なんだからそんなもんだよ。
405:名無しさん@HOME
09/02/23 08:15:47 O
草加に入信している百姓も旅行好き
裏の顔は
406:名無しさん@HOME
09/02/23 08:39:07 0
>>399
>>374はイケオタの彼が
>1.村の青年団に所属していない
>2.農耕期も畑を手伝っていない
>3.親が同居してくれなんて寝言言わない
>ことが条件だって書いてあるんですよ
なんてわざわざ二度も書いて相手に確認するところ・・
こういうこと自体が「百姓がいかに文盲なのか」というのを暗に感じる。
407:名無しさん@HOME
09/02/23 08:43:06 0
>>406
>375が文盲なレスつけたからじゃないの。
408:名無しさん@HOME
09/02/23 08:56:29 0
>>375はまともに勉強させてもらえなかった膿化の子なんだよ。
だから百姓や田舎の高卒なんて言葉が一番の侮蔑の言葉であるかのように
恥ずかしげもなく嬉々として使っているんだ。
悪口は自己紹介って本当なんだね。かわいそうだね。
409:名無しさん@HOME
09/02/23 11:02:57 0
>>408
「百姓や田舎の高卒なんて言葉が一番の侮蔑」ということが百姓自身にはよく分かるだろうからわざわざ書いているんだよ。
わたしは田舎から都市部の大学で能力を競い合った上で、
「ちゃんと外部に出て、学問をしない人間がいかに駄目なのか」が分かった口だから。
410:名無しさん@HOME
09/02/23 12:17:20 O
歌手の石川さゆりも膿家で男尊女卑の家に嫁いで苦労したらしいね
仕事からかえってきたら、大家族の家事やらされて、
夫もだまってみてるだけだったって
411:名無しさん@HOME
09/02/23 12:22:22 0
え~!知らなかった!!
412:名無しさん@HOME
09/02/23 12:27:45 O
漫画家の柴田亜美もQ州膿家に嫁いで離婚したよね。
「平成の世なのにQ州は女は土間で飯を食えの世界だ」とどこかで書いてた。
413:名無しさん@HOME
09/02/23 12:27:54 0
>>410
元石川のマネージャーで、フリーライターやらレポーターやらカメラマンやら政治家の秘書やら
いろいろやり過ぎてて良くわからんババって人?
あの人膿家なのか?
今ウィウキペディア見たら鎌倉出身で新宿高校→早稲田→ホリプロって
あんまり膿家っぽくない来歴だけど。
414:名無しさん@HOME
09/02/23 12:28:11 0
>>410
義両親と義兄弟と敷地内同居していて、年末は紅白のリハーサルがあるのに、
「あなたの分担。」と言われ、黒豆を煮たりしていたらしい。
仕事が一番忙しいとかなんだから、そのくらい免除してやればいいのに。
415:名無しさん@HOME
09/02/23 12:31:39 0
柴田自身がQ州人だったと思うけど、そのQ州人にすらダメだと思われる世界なのか…。
こえー、Q州こえー。
あ、でも柴田んちは医者だっけ?よそとは違った家庭環境だったんだろうか。
416:名無しさん@HOME
09/02/23 12:40:11 O
柴田のアトガキ漫画とかみると、父は家では穏やかな犬馬鹿。
母は華やかな犬馬鹿。
夫婦仲も良かったみたいだし、テンプレQ州人とは違う家庭に育ったんじゃ?
417:名無しさん@HOME
09/02/23 12:45:25 0
イケオタは名古屋で就職してると前の板に書いてるから農業はしてないんじゃないか。
418:名無しさん@HOME
09/02/23 13:51:40 0
柴田亜美好きだったけどいつの間に結婚してたんだ、知らんかった。
柴田父はQ州で有名な脳外科医じゃなかったっけ?
お兄さんは確か銀行員。
419:名無しさん@HOME
09/02/23 15:24:58 O
まぁ柴田自身も人間的に充分痛い奴だからな…
420:名無しさん@HOME
09/02/23 16:34:58 0
それは言えてるww
421:名無しさん@HOME
09/02/23 16:40:24 0
>>418
「南国少年パプワくん」連載で大人気だった頃に、OL時代に務めてた会社の同僚と結婚したと、
当時ファンロードか何かで読んだ。
膿家の何百倍も稼いでた頃だから、狙われたんだろうな。
422:名無しさん@HOME
09/02/23 16:57:51 0
ああ、鳥山明の同人みたいな絵描いてた人か。
423:名無しさん@HOME
09/02/23 17:16:04 0
柴田さんも苦労してたんだよねぇ…。
彼女はお嬢様だし、
マンガでも稼げてたからいい搾取元と思われたんだろう。
424:名無しさん@HOME
09/02/23 17:27:59 0
お嬢様でオタク(確かローディスト)だったと考えると元々変わってた子が結婚で大変な目に合い
飛び級レベルアップでとんでもなく痛い奴になってしまった、という事だろうか。
薔薇族好きも最初はキャッキャッ☆だったのが、グフフフフ……になったんだな。
425:名無しさん@HOME
09/02/23 18:20:34 O
柴田の話は該当スレでやってくれんかいのう。
自分は元々ファンだったけど
あの人パプワ全盛期に同人関係で色々やらかしたんで
それから大嫌いになったんで名前も見たくないんだ。
426:名無しさん@HOME
09/02/23 18:30:51 O
柴田家はQ州でもちゃんぽんの国だからなぁ。
港の方みたいだしちと違うんじゃね?
パパンはQ州どころか日本有数の脳外科医だった気ガス。
十何年か前に日本初の手術成功させたってTVに出てたらしいし。
学生時代に漫画の道具欲しくて父の研究所でバイト、死んじゃった実験動物の腐乱死体(業者が回収するまで地下に保管、たまたま袋が破れてた)見てから生肉がダメとかファミ通の連載で描いてた。
はっちゃけてて逆に好きだw
427:名無しさん@HOME
09/02/23 18:34:50 0
オタって本当に空気読まない…
428:名無しさん@HOME
09/02/23 18:48:55 O
以後ヲタ話禁止
429:名無しさん@HOME
09/02/23 18:57:20 0
オタオタすんな!
430:名無しさん@HOME
09/02/23 18:58:33 0
まっとうな街道のない国の人間は沸いてる椰子が多いんじゃないか?
431:名無しさん@HOME
09/02/23 19:40:05 O
じゃぁ妹の話。
続柄は妹から見たもので。
妹夫婦は自家と同じ市内に住んでる。
夫が長男なので妹は多少不便でも良ウトメや仲良しコトメちゃんがいるから同居でもいいと言っていたが、妹の持病の関係で専門病院が近くにある実家市内が都合がいいからと夫が言ってくれた。
ウトメも理解あるし、コトメちゃんもたまに遊びに来たりで仲良くやってる。
ところがこれにファビョッたのが大ウトメ。
大ウトメはど田舎の専業農家で「長男が家を継ぐべき!子供も産めないカタワなんかさっさと捨てろ!基地外はうちにはいらん!」と新幹線の距離から義実家に毎日電凸。(妹夫婦の連絡先は伝えてない)
ウトさんは長男だったがテンプレ膿家に嫌気がさし県外で就職結婚。
トメさんも結婚前は色々あったそうで「息子に逃げられたからって孫狙うなんてねぇ」と呆れ顔。
義実家の連絡先はトメさんが万が一を考えてと伝えてた。
年だから直接凸はないけど、何度か義実家に大ウトメが見付けたとか言う見合い相手が来た事がある。
私もコトメちゃんと趣味が合うのでたまたまお邪魔した日に、授業参観みたいな格好した50代の独女が来て「夫さんにはぁ~あたしみたいなぁ~熟した女のほうがぁ~」とくねくねしてる姿にドン引き。
かと思えばどっかの孫の七五三の写真送って来て「若くて健康よ」と言って来たり。
結局義実家は家を手放し、実家市内で暮らしてる。
もちろん転居先は伝えてない。
そもそも妹の病気は神経性だから子供だって普通に出来るんだけど。
432:名無しさん@HOME
09/02/23 21:27:15 0
大ウトメなんだからどうせそのうちゲフ(ry
膿家地帯でその年まで独身だったそのお方はどういう・・。
50代だったら玄孫望めないだろいくらなんでも。
というか玄孫強要って初めて聞いた。
433:名無しさん@HOME
09/02/23 21:57:08 O
>>432
七五三風の幼女でも、第一子誕生までに十年以上待たないといけないよねw
玄孫よりも、「家を継いでくれる女!」重視したのかも。
田舎の女性と結婚すべき!孫?外で作ればいいわよwなんだろうか。
どっちにしても、50代独女のくねくね気持ち悪い…。
「貴女の方が孫にふさわしい!」と大ウトメに乗せられてやってきただけだとしても、
普通の神経してたら来れないよね。「何度も~」とあるけど、
同じ人が何度も来たのかな、それとも別の人?>>431
434:名無しさん@HOME
09/02/23 22:25:49 0
病気持ち=カタワって考えの老人って結構多いよね。
435:名無しさん@HOME
09/02/23 22:32:01 0
50毒女のどこに未来があるんだw
子供も無理だろうし、
介護はついて回るし。
436:名無しさん@HOME
09/02/23 22:43:17 0
50代なら、妹旦那の親の方が年近い(もしくは同世代)だよね。
「熟した女のほうがぁ~」って熟し過ぎww
437:名無しさん@HOME
09/02/23 23:35:47 O
熟すというより腐っ(ry)
438:名無しさん@HOME
09/02/23 23:45:12 0
ある意味ホンモノの腐女(ry
439:名無しさん@HOME
09/02/24 01:42:18 O
「親戚女性を眠らせてわいせつ行為を…」
スレリンク(newsplus板)
440:431
09/02/24 02:03:55 O
>>433
違う人です。
凸かましたのは30代1人、50代2人(くねくねと、70代の母親付きと)
そのお方は地元の本家(あくまで地元で大ウトメには何の関係もない)の分家のご長女だとかで、「娘ちゅわんには家柄よく働き者の~」とやってるうちに腐っ…現在に至るらしいです。
今まで大病した事ない健康体=子供産める!という大ウトメの斜め上発想で送り込まれた模様。
人聞きなのでらしいばかりになってしまいますが。
>>436
妹ウトメより 年 下 ですよorz
妹大ウトメのせいで
実家・妹夫婦--妹義実家-私夫婦
の位置関係で、妹義実家周辺で私、妹夫婦、コトメちゃんの4人で集まってよく遊んでたのが
実家・妹夫婦・妹義実家---私夫婦
とみんな遠くなっちゃってさみしい。
唯一近いのが農家3男自営の我がウトメ(スープ熱々の距離)
姉ちゃんもそっちに行きたいよ…。
441:名無しさん@HOME
09/02/24 07:06:40 0
ここを読んで、もしやと思ったことが。
東北の隣り合う県に父と母の実家がある。父実家は公務員。母実家は農家。
小さい頃は盆正月には祖父母に会いに行った気がするが、
中学生以降になるとほとんどそういうことも無くなっていた。
そして月日は流れ、結婚しておなかの子供が8ヶ月の頃、母方の祖父が死去。
連絡が来てお葬式に行かねば!と焦っていた私に、母は「来るな」と言う。
自分の祖父のお葬式に出ないなんて…と言ったのだが
「真冬だしおなかのこどもにさわる」と固く止められてしまい、結局行けなかった。
(ご近所や親戚から目をつけられるのを防いでくれたのかなと思う)
母の兄弟は、母と弟が4人で、一番上の弟が農家をついで
一人は養子、一人は自衛隊、一人は行方不明らしい。
で、農家を継いだ叔父の息子の愚痴を母が聞かされたことがあるんだが、
叔父息子が農業だけをしてくれたらいいのにアルバイトしようとするという事らしくて
「どのくらい給料出してるの?20万くらい?」と聞いたらびっくりされて、
俺が死んだら全部息子のものだから、と一ヶ月の給料は6万円ぽっちなんだそうだ。
「朝晩毎日働いてアルバイト以下の給料じゃ継いでもらえないよ」と忠告したらしい。
今は息子にもお嫁さんが来て(なぜか医療系のお仕事を辞めてまで)
一緒に農業してるらしい。うまくいってるといいんだけど。
442:名無しさん@HOME
09/02/24 16:04:38 0
昼のピンポンという番組で、日本農業新聞の投書が取り上げられていた。
農家に嫁いだが旦那が同窓会で再会した女と、田んぼで不倫
責めたら「離婚する」と開き直り。女も本当の恋だと投稿者をあざ笑い。
同居してる姑に話しても、豪快に笑い飛ばすだけで無意味。
義妹はニヤニヤ笑って、一生懸命働けば帰ってくるわよと返答。
この投稿に、他の投稿者が投稿して話題になったらしい。
ほぼ経済力をつけて、さっさと離婚という回答だったけど、なかには
どーんと構えて耐えろという回答も。
どいつもこいつも膿家カスばかりだったが、豪快笑いをしたババアが
一番ムカついた。膿家で仕事しているうちに、脳味噌までつるつるに
なったんだろうな。
443:名無しさん@HOME
09/02/24 16:06:23 O
田んぼで不倫てwwwwwwwwww
444:名無しさん@HOME
09/02/24 16:09:26 0
「妊婦は葬式に来るな」という年寄りはたまにいるから、
もしかしたら親戚筋にそういうのに煩い人がいるのを知ってた母親が
「来なくていい」と言ったのかも知れないけど、前後見てたらそれだけじゃないか。
445:名無しさん@HOME
09/02/24 16:15:45 0
泥まみれになるような…
446:名無しさん@HOME
09/02/24 16:18:13 0
>443
二毛作だね
447:名無しさん@HOME
09/02/24 16:23:14 O
このスレROMって九州の恐ろしさを知ったわ・・・
448:名無しさん@HOME
09/02/24 17:05:45 0
>>447
九州は日本のイスラム、佐賀はパキスタン、クマモトはアラブ首長国、カゴシマはアフガン
449:名無しさん@HOME
09/02/24 17:08:04 O
>>448
大阪は…
450:名無しさん@HOME
09/02/24 17:17:51 O
984/1001:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]
2008/12/27(土) 21:16:28 ID:3Nr1THxx0
>>977
漏れからも、一言・・・・・
「 う ざ い 」
否定したいが、少なくともうちの親父は男尊女卑激しい。
雌鳥が鳴く家は栄えないんだと。最低だ。
母親が実家に帰省するのもえらく制限かかる。滅多に帰れない。
30ウン年ぶりの小学校のタイムカプセルを掘り起こすイベントが母親に最近あったらしいが、
行かせてもらえなかったそうだ。可哀想に。
今県外だけど、鹿児島出身だって言ったら
「鹿児島って男尊女卑の風潮があるんでしょ?」って言われた。
そんなわけで否定できなかった。
451:名無しさん@HOME
09/02/24 17:33:19 O
私の父は九州男児。鹿児島出身の、究極の膿化脳。
家の中で1番えらいのは自分(家長だから)次は弟(跡取だから)私と母は同じ人間とも思われてなかった。
わたしは何があっても九州の男とは結婚しない。
お付き合いもいやだ、とゆうか近くにいてほしくないぞ。
なのに大親友の旦那(予定)が九州男児・・・
反対するのもなんだが、結婚式でお祝いの言葉を述べるのもいや・・・鬱です。
452:名無しさん@HOME
09/02/24 17:51:03 0
「男らしさとは優しさだと思います」系の祝辞述べてやったら?
あなたが北関東出身なら「かかぁ天下」の話をお勧めするが。
(でもこれ突き詰めると、主婦に副収入(養蚕)があるから
男がどこ行っても気にしないでほっておくって話なんだよな…)
453:名無しさん@HOME
09/02/24 17:55:23 O
下手に良い事を言って新郎側に気に入られると…
454:名無しさん@HOME
09/02/24 18:14:02 0
>>444
どうだろうね。腹の赤子があっちにひっぱられると困るから
妊婦は葬式には来るなというのは聞いたことあるような気がするよ。
実際は女に寒い台所まかせる昔の?風習から妊婦にも負担がかかって
流れやすくなっちゃうからやめとけっていうのだろうけど。
455:名無しさん@HOME
09/02/24 19:41:00 0
吟じます
男尊女卑のぉ~ぉ 父の娘がぁ~ぁ フェミやジェンフリと呼ばれる子になるぅ~ぅ
あると思います
456:名無しさん@HOME
09/02/24 19:49:45 0
田舎の祖父が亡くなった時、従姉妹が妊婦だったけど参加不可だった。
その後、男児が生まれたんだけど、祖母&祖母家に住む母の毒長男(×1)と
近所の親類が「(祖父の)生まれ変わり!生まれ変わり!」と大フィーバーして
大変な事になったよ。
長男は子供無し、次男(従姉妹父)は娘二人、うちの母は末っ子長女で私一人だから
待望の男児だったのもあるだろうけど、従姉妹子に跡を継がせるべき!とか、
今からでも従姉妹旦那を○家に婿に入れて、従姉妹子に○家と名乗らせて~~と、
あり得ない事ばかり言ってた。当の従姉妹は鼻で笑って一蹴したそうだけど、
気の弱い夫婦なら、押し切られて今でもgdgdやってたと思う。
今でも「生まれ変わり」の話は出るし、年いった親戚は従姉妹子の事を
祖父のあだ名で呼んでる。従姉妹はスルーしてるけど、私ならそれも我慢できないや。
457:名無しさん@HOME
09/02/24 21:03:41 0
>>456
亡くなった時すでに妊婦だったんなら、生まれ変わりではない気がする。
魂が宿ったとか、そういう斜め上思考なんだろうか。
458:名無しさん@HOME
09/02/24 21:42:41 0
生まれ変わりは私も言われてたらしいよ…。
曾祖母の49日に生まれただけなんですけどwwwこっちも祖父母が
曾祖母の名前(@旧型ウメ、マツタイプ)を私に付けようとしたらしいけど、
両親が全力で止めてくれたらしい。この点だけは感謝。
こういう事言う奴らってお腹の中にいる間は人とは認めてないのかね?
それこそ、>>457みたいな思考なんだろうなー。
459:名無しさん@HOME
09/02/24 21:48:37 0
>>458
ちょっと抜けてた。
こっちも祖父母が大フィーバーしたの。49日の法要の最中に生まれたらしいんだけど、
49日に縁者が集まる中、坊さんいるのに「赤子の名前は曾祖母名(@旧式)だ!」と
親戚同士で盛り上がったらしい。で、法要後病院にかけつけたとかw
そういえば、うちの母親市内育ちなのに、私が生まれたの父実家にある病院だわ…。
もしかして、49日に来いと強要→お産始まったんだろうか。一度kwsk聞いてみなければ。
460:名無しさん@HOME
09/02/24 21:48:37 0
世界がほんttttっとおに狭いんってことなんだろうねぇ…
461:名無しさん@HOME
09/02/24 22:45:07 0
話豚切りスマソ
北海道の農家ってどうなんだろう?
私は今北海道の農家の長男と付き合ってて、膿家脳とも感じないし、付き合いやすくて家事も私と半々くらいでしてくれる。
でも時折「子供は早く欲しいー」とか「絶対3人以上」とか言ってごねる。
私はまだ当分は結婚する気ないんで、「あっそ」とスルーするわけだが。
まあそれでも家に帰らないでずっとリーマンするとか言ってるんで、このままいい関係が続けば結婚もありかなと薄々思ってるんだが、
長男だし仕方なく家を継ぐ可能性もあるわけで・・・。
やっぱり実家は嫁姑仲悪いとか言うし、結婚とか言う話になったら別れた方が自分のためなのかな?
あと、その彼ちょっとヘタレなんだよね。
姑から守ってくれなさそー。
462:名無しさん@HOME
09/02/24 22:49:31 0
膿家でなくてもヘタレはよくない。
463:名無しさん@HOME
09/02/24 22:52:52 0
それで、農家だからやめときなよとレスが返されれば別れるわけw?
自分の書き込みの馬鹿さ加減、冷静に考えな。
464:名無しさん@HOME
09/02/24 22:53:53 0
これがスイーツ(笑)脳ってやつか、初めて見たwwwwww
465:名無しさん@HOME
09/02/24 22:57:03 0
子供好きならそれくらい言うよな。
466:名無しさん@HOME
09/02/24 22:59:44 0
>>461
農家が全部膿家じゃないから、スレに毒され過ぎて
別れた方が~は早すぎるよw見極めるのは大事だと思うけど、
子供欲しい位なら普通じゃない?まだ結婚のけの字も出てないのに
相手の親がしゃしゃり出てくるとか、農繁期には毎回帰ってる
(=結婚後手伝わされる可能性)、将来は親を手伝うんだ!な人なら
十分危険だけど、そうじゃないなら彼氏が可哀想だw
467:名無しさん@HOME
09/02/24 23:02:01 0
農家と酪農ってまた次元が違うと思うんだけどどうなんだろ?
農家は刈入れ済んだら外貨稼ぎに出稼ぎもあるけど酪農こそ休み無しだよねえ
相手は生き物だから手抜き一切出来ないしね
468:名無しさん@HOME
09/02/24 23:25:56 0
というかさ、このスレだって農家と膿家は分けてるんだから
農家ってだけで即膿家と決め付けて、別れよっかなーなんて
差別意識もはなはだしいよな。
無邪気に家族計画たててる彼氏の方に、お別れをお勧めするよ。
こんな発想が飛躍して決めつけの酷い女とこの先いたって、駄目でしょ。
よく姑ってだけで、過剰反応する女がいるけどあれといっしょ。
469:名無しさん@HOME
09/02/24 23:32:39 O
Q:九州の旧家や農家だと、嫁が男の子産まないんなら、ダンナは浮気していいとか
女の子には、小遣いをやらない。お年玉をやらない…など
差別していいと思ってるジジババがいるってきいたが?
A:九州、特に鹿児島でその傾向が顕著に見られますね。
鹿児島では、「嫁が跡継ぎの男子」を生まないと、その嫁にたいして
嫁以外の一家一同で筆舌尽くしがたい苛烈ないじめ・差別・弾圧を加える。
なんとも野蛮で恐ろしい地域ですね。
470:名無しさん@HOME
09/02/25 00:40:21 0
>>414
亀だけどこんな本出してるもんね。「都会育ちでも膿家脳」の典型例か。
URLリンク(www.qurl.com)
URLリンク(www.qurl.com)
4家族13人同居とかガクブル。さゆりに同情する。
471:名無しさん@HOME
09/02/25 01:27:26 0
イケオタからメールでお見合いの内容聞けました。
喫茶店で待ち合わせてたら、「ホンマええ男やわー」と
ピザ風の本家毒長女が隣に座ってきたそうです。
それだけでも嫌悪感が生じたそうですが相手は既に結婚が確定したかのようにアテクシドリーム全開。
平日は名古屋で仕事して稼いでもらって週末は嫁実家の田畑の手伝いとか喜々として
語り、ほぼ二言目には本家とか家柄とかいう単語が飛び出してたそうです。
その後ドライブで二人でデートという流れだったのですが
「どっか行きたい所ありますか?」
ときくと返事は「お任せします。」だったのでイケオタは
「いいんだな。(チャ-ンス)ニヤリ」というわけでとりあえずいい男にふさわしい音楽をカーステにかけました。
ニコ動で落としてCDに焼いたいさじの「やらないか」を。
そして映画を見に行ったのです。ゴーオンジャーVSゲキレンジャーを。
徳山秀典に似てるためか隣に座ったちびっこ達に注目されて困ったそうです。
その後馴染みのメイドカフェで軽く食事、顔なじみの常連客達と
本人曰くハードでコアでダークでディープでデンジャラスでエキサイティングでインテリジェンスな
会話で盛り上がったそうです。(この時、本家毒長女は蚊帳の外)
次に馴染みのオタショップで漫画やDVDやイカロス出版の萌えミリタリー本と真恋姫無双を買い帰路に着きます。
ミリタリー関連の物が多かったので本家毒長女は
「戦争物が好きなんですか?」
と尋ねたそうです
「戦争物じゃあない。私は戦争が好きだ。」
と少佐殿の演説を丸々語ったそうです。
「いやあ、あれは間違いなくキ○ガイを見る目だったよ。」
「まあ地元に住んでるわけじゃないから、どんな噂がたとうが気にもならないけどね。」
というのがイケオタの意見です。
・・・・なにも知らずにイケオタの行動だけ見れば膿家もドン引きするわなこれは。
472:名無しさん@HOME
09/02/25 01:44:04 0
イケオタGJwww
473:名無しさん@HOME
09/02/25 01:49:21 0
イケオタ超GJ!!!!!
妄想本家毒長女もキモイけどオタ舐めたらあかんぜよ!って感じで面白かった
途中までは紳士であろうとしていたイケオタにも萌えたw
474:名無しさん@HOME
09/02/25 02:14:40 0
少佐wwwwww
475:名無しさん@HOME
09/02/25 02:29:37 0
「SDがパンパンだぜ」っていさじからかwwww
476:名無しさん@HOME
09/02/25 03:07:36 O
いさじ兄貴といえば必ず
「私は…ノンケです…」
と念押しで言うほどウホッなイメージついちゃってるよなw
阿部さんがハマり杉なのもよしあしなのか…?
477:名無しさん@HOME
09/02/25 05:51:12 0
イケオタ 素敵w
イケオタとは一晩中どころか丸一昼夜かけて現代戦闘論ができそうだwwwww
478:名無しさん@HOME
09/02/25 07:41:59 0
>471
素晴らしい !
朝から良いものを拝見しました。気持ちよく仕事に行ってこれます。
479:名無しさん@HOME
09/02/25 08:25:03 0
君たちはまだ甘い。
あの段階でドリーム全開になれる毒女が
今後どんな反撃に出るのか予想もつかないのか
フッ
480:名無しさん@HOME
09/02/25 09:38:36 O
イケオタGJ!
どこに行けばイケオタに会えますか?ww
481:名無しさん@HOME
09/02/25 11:42:18 0
てか、すげーやさしいジャン、イケオタ
自分だったらマイカーに乗せてドライブなんて
お断りしますお断りします、だw
モンスター撃退の為とは言え、乙でしたとお伝え下さい
482:名無しさん@HOME
09/02/25 13:00:24 0
>>448
その割に性的にルーズな女が居るようだけどな>Q州
483:名無しさん@HOME
09/02/25 13:46:35 0
>>482
Q臭の女の人の中の一部には肉便器になる事が
一種のステータスだと勘違いしているような人もいるらしいよ。
484:名無しさん@HOME
09/02/25 14:02:17 0
>>483
みんな私とやりたがる=私もててる!
っていう思考の人がいるんだろうね。
痴漢体験自慢しちゃうマインドみたいなもんか。
485:名無しさん@HOME
09/02/25 14:03:51 0
膿家脳激しい地方は、他の地方より肉便器率が高いような気がする。
486:名無しさん@HOME
09/02/25 16:33:56 0
農家の親戚が町議選挙に出る事になった。
若いウグイス嬢が必要だからって
(よそのウグイスには負けたくないらしい)
トメがしゃしゃり出て
『うちの嫁(私)を使え!』って・・・
ここで貸しを作っておけば、町議に受かって何かあった時に
何かと顔が利いて得だからだって。
旦那の兄が進学した時にその親戚に保証人になってもらって、
その借りを返したいとも、ほざいていた。
なぜ私が返さねばならんのだ?
断ったらトメ友達と生意気な嫁って、かなーり悪口言ってたけど。
487:名無しさん@HOME
09/02/25 17:14:53 0
それでもイケオタをあきらめきれない妄想本家毒長女が勉強して
超オタになってもどってきたら・・・
今度こそどこにも出せない超危険人物のできあがりだな。
488:名無しさん@HOME
09/02/25 17:29:48 0
>>487
ジャンル違いで更に相容れなくなりそうだがw
489:名無しさん@HOME
09/02/25 17:57:17 0
腐女子になってバージョンアップてか
490:名無しさん@HOME
09/02/25 18:16:28 0
このスレで少佐殿のセリフを見ることになるなんてw
491:名無しさん@HOME
09/02/25 18:59:32 O
そういや母方祖父は2chでは悪名高い鹿児島農家本家長男だった。
なんか島津家がどうとかで名字と土地をもらったらしい?
曾祖父が家を潰したせいで若くして出稼ぎで本州に出たせいか、膿家脳ではなかったなぁ。
祖父の兄弟達もまぁ許容範囲?と思うが、長男様の孫と見られてるだけなんだろうか。
(一人で借金返済・兄弟全員大学まで行かせたとかで、兄弟達の祖父信仰が凄い)
今は皆全国に散らばってるから、家ー!跡取りー!ってぎゃんぎゃん騒がれないのが救い。
492:名無しさん@HOME
09/02/25 19:34:02 0
うちの父方実家もQ州だけどそんな感じ
元は薩摩の殿様の馬引きして土地をもらい
畑のど真ん中にでっかい墓が立ってたり
最近ではよく都心のチラシでみかける霊園みたいなところに
一族で何区画か分の墓もあり
まあ、いわゆる典型的なテンプレ自慢
墓なんかあの世に持っていけないだろうにね
無意味、全くの無意味
そして例に漏れず一家全員教師ばかりwww
うちの父親(次男)だけは実家に反発して都心に出たので我が家には呪い無いけれど
母親は公務員だから父実家の覚えがめでたいらしい
ちなみに長男の嫁は離婚で一家離散 三男の嫁は祖母と衝突して絶縁中
こんなだから当然、うちの母親には嫌われてるんだけどちょくちょくご機嫌伺いの手紙がきていた
実は最近までそれを知らなくて20年近く手紙の事は隠されていた
父親と祖母の仲が悪いのは知っていたので、我が家ではタブーだったし
気にした事も無かったんだがむこうも歳を取ったんで態度を軟化させたらしい
それでも上のような意味不明な自慢ばかり聞かされた
彼らは弟の就職先まで手配しようとしていたよQ州にね
もう就職済んでるのに話聞こうとしないのはやはり膿家クオリティ?
493:名無しさん@恐縮です
09/02/25 19:34:42 0
>>3
ごめんなさいスレチだけど書き込ませてください。
まさにうちの会社がこんなものです。項目は違いますが。
では消えます。今日は勉強になりました。ありがとうございました。
494:名無しさん@HOME
09/02/25 21:35:58 0
493の会社は会社ぐるみで膿家脳なのかw
誤爆だろうけど笑ったよ。
495:名無しさん@HOME
09/02/25 22:24:15 0
「年が過ぎれば自然に」 仕事を覚え
「年が過ぎれば自然に」 役職が付き…ってかw
496:名無しさん@HOME
09/02/25 23:12:15 0
それは単に大昔の年功序列型パターンを踏襲しているだけかと。
今ではそんな会社は淘汰されつつある。
497:名無しさん@HOME
09/02/25 23:55:20 0
公務員かもしれんぞw
498:名無しさん@HOME
09/02/26 02:31:59 O
田舎の町役場もかなーりの膿家脳だぞ。婚姻届出しに言ったときの話だけど、たまたま旦那が忙しく私一人で行ったら、婚姻届見て「まあ、この子ウチの親戚なの、いい子だからよろしくね」だと。
旦那に聞いてもわからなくてウトに聞いたら、ああ婆さん(ウトの母)の兄弟の子供だよ、だと。
ウトのいとこね。
大ウトが、昔このいとことウトを結婚させようとしてたらしい。信じられない。とにかく田舎の町役場は、公務員のくせに、世間が狭くて膿家脳だから最低だよ。
あとど田舎の郵便局もね。
入ってっただけでジロジロ見るし。
499:名無しさん@HOME
09/02/26 08:02:49 0
町役場と聞いただけでwwww分かるわ~www
500:名無しさん@HOME
09/02/26 08:10:50 0
うちもだw
唯一の公共施設が役場しかなかった村出身
子供の頃に顔を出せばどこそこの子供だってまるわかりだし
婚姻届出そうものならあっという間に噂になる
ちょっとお小遣い持っていけば、無駄遣い心配されるしw
葬式は近所と部落総出でお手伝い
それが当たり前だと思ってたから
都会で伯母さんが亡くなった時に業者が全部手配してたのが驚きだったよ
あと、ちょっと近所で揉めるとか何かあれば、
あいつを部落から外せと内密者が出る(うちは他所から来た家だった)
アホらしくてうちの親も都心に家買っちゃったよ
去年定年になったから、そろそろ引越しする予定らしい
501:1/2
09/02/26 08:16:29 0
イケオタで盛り上がってるとこごめん。
>>209に似た話。
投下の許可済み、フェイクあり。
通ったのが田舎の公立高校だから進学する人も少なくて殆どが就職か地元の専門学校。
進学は短大を含めても学年の4分の1くらいだったと思う。
数少ない4年制大学進学組にいたんだけど、ある時進路指導室で資料を見ていたら先生たちが同級生(女)の
ことを話しているのを聞いてしまった。
その人、定期考査の成績が恐ろしく悪くて常時赤点予備軍。進級もやっとでクラスのワーストファイブ常連。
これで進学希望と言っているからちょっと待て、と思ってたら模擬試験の結果は進学組の学年トップクラスの
連中と余裕で肩を並べるかそれ以上の偏差値をとっていると。
質問の内容も高度で一瞬言葉に詰まってしまうこともあるし、頭の回転もかなり速い。
実力はあるのにこのギャップは何なんですかね、と言った内容だった。
クラスや選択教科が違うから話はしたことがないけど名前と顔は知ってる。
それにこんな学校だからクラスも文系と理系を分ける程度で、就職希望の人は選択教科で使えそうな科目を
選択し、進学を意識する人は学校の先生たちが好意でやってる補習に出るか自分で大手の予備校に通うとか
するしかない状況だった。
だからその人とは浪人するまで接点がなかった。
高校卒業後予備校でその人に会い、話をするうちに友達づきあいをするように。
1年後、お互い本命の大学に合格した。
私は地元の国立に、同級生は知名度はそんなに高くないけど県外のそこそこお坊ちゃんお嬢さん大学に。
学区が広いから遠方から通っていたのは知っていたけど、合格通知が来てから大学入学で家を出る前にその
同級生の家にお邪魔したことがあった。
かなり大きな日本家屋にまず驚いた。
聞いたらこの地のかつての地主の末裔で分家筋の家だとか。
農地は殆ど取られたそうだけど、本家は横溝正史の本に出てきそうな家らしい。
そして親戚の一部と実家の近所はここのスレに出てきそうなお家がこれまた多いと言っていた。
502:2/2
09/02/26 08:18:31 0
春休みや夏休みになるとたまに「大学の友人たちと帰ってきたから遊びに来ない?」と連絡が来るように。
お邪魔すると門から見えるところに高そうな車やバイクがとまってる。
家が大きくて敷地が広いから休みの時期は友人たちが入れ替わり立ち替わりやってきてほとんど合宿所状態に
していたそうな。
同級生が連れてくる友人(殆どが男友達だった)は気取ってない気持ちのいい人たちばかりだったし、同じ
趣味を持っている人もいて話も弾んだから時々一緒に遊んだりもしてた。
その同級生は実家に帰ることなく都会で就職してやがて結婚。
遠方で悪いんだけど、来てもらえるなら・・と結婚式にも招待された。
旦那さんが長期の出張に行ったりすると実家に帰るらしく、今でも時折メールが来る。
それでつい最近、久しぶりに会った時に高校時代に進路指導室で聞いた話をしてみた。
503:これで最後
09/02/26 08:19:19 0
2/2で収まらなかった。これで最後
同級生は知ってたんだ、とけらけら笑ってから
「うちの両親は進学に賛成だったんだけど、本家筋の祖母と昭和初期から頭が止まってる親戚がうるさくて
このまま進学したら後々面倒くさそうだったからね。
それで地元企業がどこも雇ってくれなさそうな成績をとってたのよ。
親戚の力を使えばその辺にねじ込めるかもしれないけど、この成績で就職や結婚したら親戚が恥かくでしょ。
そのひどい通知表を消すためにはさらに上の学校に行くしかないわよね。
うちの親がそう言ったら周囲は納得したそうだけど、向こうも地元の女子短大あたりに行くと思っていたみたい
だから共学の4年制と知ってあとでびっくりしてたって。
休みのときに男友達をいっぱい引きつれて帰ってきてたのも高級車で来てもらったのも見合いを持ち込もうと
するしつこい親戚と近所の毒男に対するけん制。
あばずれと呼ばれようが男遊びをしていると噂を立てられようが、昭和の頭の男と結婚するよりはましだもの。
親も色々言われたことがあるそうだけど、連れてくる仲間が有名企業の重役の息子とかあんまり大きくないけど
そこそこの企業の経営者の息子と言えば向こうも黙るからね。
もちろん女の子たちのプロフィールは絶対に秘密に。
おかげで私を大事にしてくれる旦那に超良ウトメさんコトメさんにも恵まれたし。
でも通知表のことは絶対誰にも言えないわね、両親も承知していたとは言え随分肩身の狭い思いもさせたし」
これで進路の先生たちの話の内容に納得。
ここまでしないと進学できないなんてすごいな、と正直思った。
この同級生が連れてきた友人の一人と付き合い始めて、このたび結婚することになったので記念カキコ
504:名無しさん@HOME
09/02/26 08:22:38 0
結婚オメ!
お友達とも距離が離れても今でもお付き合いできてるっていいね
二人揃って末永く幸せになるように祝っとくよ
505:名無しさん@HOME
09/02/26 08:22:48 0
すげ
友人さん本当に乙だね
あと>>501オメ
506:名無しさん@HOME
09/02/26 09:09:31 0
ご友人とそのご両親、すごいなぁ。
そこまでやり通したのはお見事としか言いようがない。
507:名無しさん@HOME
09/02/26 09:44:45 0
田舎育ちでそこまでデキる女はすごいな。
頭の回転もいいから男友達も質のイイのがよってくるんだろーなー
そんな友人を持った>>501ウラヤマシス。
508:名無しさん@HOME
09/02/26 11:00:16 0
頭いいといえば宇宙飛行士に抜擢された人、
長野の村出身で自衛隊へって、このスレの農村脱出方法の
まんまだった。村の防災放送?みたいのでおめでとうとか
早速やっていた。
509:名無しさん@HOME
09/02/26 11:21:23 0
>>359
その時の離婚話をkwskさせて欲しい。
慰謝料とか発生した?
普通に協議離婚ですんなり?
510:名無しさん@HOME
09/02/26 11:52:45 0
636 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 10:19:45 ID:kEXE3dUe0
今日の新聞に載ってた広告。
信州男塾 塾生募集!!
信州男塾はこれからお嫁さんを迎える方のための・・・
なんだ結婚相談所か。と思ったけど1年間マナーやらふぁっそんについて勉強するらしいw
なんだこれ?花婿修行??
企画してる会社も胡散臭い名前・・・。
㈱安心倶楽○だって。ワロスw
511:名無しさん@HOME
09/02/26 12:10:46 0
横溝に出てきそうな家って・・・なんかロウソク縛ったババアとか肥溜めに刺さったスケキヨとかいそうだなw
512:名無しさん@HOME
09/02/26 14:08:47 0
>>511
>肥溜めに刺さったスケキヨ
それはいくらなんでもカワイソスwww
513:名無しさん@HOME
09/02/26 16:20:16 0
>>508
同じこと思ったよ。
防衛大学校を選択したってところにいろんな事情が見えた気がした。
514:名無しさん@HOME
09/02/26 16:27:51 0
>>508のことは知らなかった
ただ自衛隊からなんて、すごい優秀な人なんだなぁとは思った
自衛隊の是非はさておき、膿家脱出の一助をになっているなぁ
努力次第ではい上がれるっていいよね
515:名無しさん@HOME
09/02/26 16:35:59 0
そんなことはお構いなく、おらが村の自慢だべと
あれこれ着せる恩を物色しはじめるのが濃家脳
516:名無しさん@HOME
09/02/26 19:20:11 O
>>501オメ!
517:名無しさん@HOME
09/02/26 20:02:45 0
うちは義弟が滅茶苦茶頭がいい
将来は学者か医者かと昔から言われてたらしいけど、
本人も将来は国の中枢で働くと張り切ってる
もう義弟だけが癒し・・・
でも中学卒業したら県外の私立に通うために下宿するよ(泣
518:名無しさん@HOME
09/02/26 20:10:37 0
雑誌に不妊治療している女性の投稿が載ってた。
親と同居して農業をしているが
「子どもを産んでいないから」という理由で夫婦とも給料をもらえない。
外出は不妊治療の時しか許されない。
姑に「産めないなら早く死ね。生命保険金もらって息子は再婚させて
後妻に子どもを産ませる」と言われている。
これって実話でしょうか?本当なら怖すぎる。
519:名無しさん@HOME
09/02/26 20:58:42 O
>>517
どんな感じなの?
520:名無しさん@HOME
09/02/26 21:31:00 0
>>518
それって訴えられるというか、既に犯罪では???
521:名無しさん@HOME
09/02/26 21:35:40 0
>>520
給料払ってないってだけでもうNG。
死ねといったうえで生命保険までちらつかせて脅迫でNG。
外出を制限し軟禁状態で云々でNG。
犯罪級。つうかでるところにでれば犯罪だな。
522:名無しさん@HOME
09/02/26 21:38:13 0
>>518
特に珍しい話でも無い。
どうも農家の人は女性を道具としか見ていない奴が多すぎるしな。
農家の娘は哀れだぞ、好きでもない男に媚を売ってでも家から逃げようとするんだからな。
523:名無しさん@HOME
09/02/26 21:58:05 0
>>518
実話だとしたら早く逃げて欲しいね、糞過ぎる。
もしその家に子が生まれても、女児なら「役立たずは(ry後妻に子を(ry」となるし、
男児でも「(自分の)役に立たない女は、跡取り置いて出て行け」になる。
他のも、親が死ぬまで“給料管理”は夫母で実質給料貰えず、外出の制限は変わらないと思う。
524:名無しさん@HOME
09/02/26 23:11:17 0
膿家は世間体を気にするから、キ○ガイで犯罪者予備軍と認定したイケオタは
願い下げじゃないでしょうか。本家毒長女が「あの男は顔はええけど頭がおかしいわ」
みたいな内容の事を近所にふれまわっています。近所では
「男前に振られて負け惜しみいいよるwww」
みたいにとられて笑われてるようですが。
本家といってもさして裕福なわけでもなく家柄自慢ばっかの一家ですので
あんまり相手にされてないのです。母と叔母たちは(母たちは4人姉妹)
「妙な真似するようなら私らが吊るし上げくらわしちゃる。」といってますので
まあストーカー化する心配は少ないでしょう。イケオタは母達姉妹にとっては末の弟みたいな
存在だと前に言ってましたから本家毒長女が何かしでかせば本気で言わし上げると思います。
ゴーオンジャー大好きな従妹5歳が「大翔とプリキュアの映画に行く」
と楽しみにしてるのでどっかの映画館で小さい女の子を連れた徳山秀典に似た185cmくらいの男が
いたらイケオタでしょう。余談ですがお正月にウイングブースター(ゴーオンゴールドの武器で従妹のクリスマスプレゼント)をイケオタに持たせて叔母が写真撮ってました
幼稚園のママ友に大好評だったそうです。
525:名無しさん@HOME
09/02/26 23:22:43 0
膿家毒女は撃退できたけど、「うちの子のパパに(ry」と、シンママ引き寄せそうだw
526:名無しさん@HOME
09/02/26 23:51:59 0
外見にだまされて有害指定人物をパパにしてはいけない。
527:名無しさん@HOME
09/02/27 00:06:10 0
>>518
本当、こんな話はどこにでもある
528:名無しさん@HOME
09/02/27 00:46:38 0
“真・膿家脳”なら、「大丈夫、所帯持ったら変わるわよ!」の婆と、
「私が更生させてあげるハァト」の高齢毒女に変化しそうだけど、イケオタは
更にその上をいったみたいだねww
529:491
09/02/27 01:16:34 O
>>492
うちは教師じゃなく医者揃いだわ。
(祖父は十何人兄弟)
親子で医者なんて何組もいるけど、息子を医大に裏口入学させる→40過ぎても卒業出来ずとかいたw
今はどうなってるか知らん。
金の使い方おかしいのばっか。
子供一人に付き黒塗り+運転手→通学時間もったいないからマンション与えましたとか。
裏金で捕まりましたとか。
世界一周船旅イイヨーとか。
うちはサラリーマンだけどw
530:名無しさん@HOME
09/02/27 12:32:24 0
世界一周船旅は、お金持ちの金の使い方としては間違っていないと思うが
国試受かりそうにもないヤツを医大に裏口入学、というのは間違っているな
通学時間もったいないからマンションというのは、不動産資産と思えば
金持ちならばアリかも
531:名無しさん@HOME
09/02/27 15:53:16 0
私の義母は、8人兄弟の6番目、なんと長男の子供と同い年だとか。
実家は農業で生計立ててるらしいけど、中学卒業と同時に
金持ち+離婚歴あるオッサンの所に奉公に行くか、嫌なら
どこぞで稼いで来いと言われ、旅費だけもらって追い出されたそう。
当ても無いまま今住んでる地にやってきて、住み込みで死に物狂いで働いたとか。
働いたお金は実家に送金。届く便りはお礼でも労いでもなく
「贅沢はするな」「もっと金送れ」だったらしい。
他の姉妹(男以外)も似たような感じだったし、疑問も不平もなかったそうだけど、
夫(義父)と出会ってようやくおかしい事に気付いたそうで、こっちで簡素に
結婚式を挙げた後は、実家に帰ったことも無く、今は二女としか親交が無いらしい。
…と、結婚した頃聞かされたことがあるんだけど、最近になって義母の父が亡くなった。
葬式には孫(私旦那)夫婦も連れて来いと二女経由で義母母から連絡があったそうだけど、
「私(義母)だって会ったことない人がいるのに、息子や嫁が行っても気を使うわね」と
あちらには遠方を理由にして、義父母で行って来てくれた。
近距離別居なので、帰ってきた後すぐに義父母に会ったから、世間話ついでに
「あちら(の皆さん)はどうでしたか?」と聞いたら、義母はハーっとため息一つ、
「…相変わらずだったわ」とだけ返ってきた。義父が言うには、葬式始まる前から
主に地元に残ってた兄弟達が、遺産話で揉めに揉めて、坊さんがキレて
帰りそうになってしまう程だったとか。実際義父母は葬式終わった後即帰って来たようで、
義母母が亡くなっても葬式には出ない!と言っている。