09/05/12 21:42:25 0
ビジネスクラスとしては丁度よかったんだけどね
セルシオが廃止されてレクサスになってからどうしたものか
あのエンブレムが気に入らない
301:名無しさん@HOME
09/05/13 02:12:26 0
リッチな車には
高級車と高額車があるが
高級車のほうが高額車よりはるかに高い。
302:名無しさん@HOME
09/05/13 08:20:37 O
クラウン程度で十分じゃない?
303:名無しさん@HOME
09/05/13 09:54:54 O
うちの零細ヘタレ社長ですら買えちゃうレベルだし>レクサス。
NEW.Z4かなりかこいい。
ま、うちには無縁なスレだったスマソ
304:名無しさん@HOME
09/05/13 09:58:37 0
Z4いいな。MTが欲しいんだがなぁ。
305:名無しさん@HOME
09/05/13 18:58:11 0
>>303
ヘタレ社長に「雇われてる」お前は社長よりもヘタレじゃん
ま、分かってるみたいだげどo(*'▽'*)/☆゚'・:*☆
306:名無しさん@HOME
09/05/13 22:57:07 O
Z4カッコいいね
オレはM3購入検討中。
307:名無しさん@HOME
09/05/14 07:58:21 O
レクサスオーナーいないの?
308:名無しさん@HOME
09/05/14 10:07:00 0
零細でも経費が使えるからね。
れくさすでも何でも載れるだろうよ
309:名無しさん@HOME
09/05/14 12:27:05 O
セドリック
310:名無しさん@HOME
09/05/14 22:04:05 O
フーガになっちまったな
311:名無しさん@HOME
09/05/15 10:33:16 0
>>35
・・・見逃してたけど、よく考えたら俺んちもだよ・・・orz
312:名無しさん@HOME
09/05/15 11:00:54 O
大学2年の時BMW3シリーズを買った。
313:名無しさん@HOME
09/05/16 18:13:14 O
未だに3シリーズ乗ってるオレに謝れ!
314:名無しさん@HOME
09/05/16 19:40:41 0
3どころか、輸入車に乗れない俺に謝れ!
315:名無しさん@HOME
09/05/16 19:57:38 0
うちはシトロエン C5ツアラー
子供2人目妊娠中 SAAB93から嫁の希望のワゴンということで
乗り換えたばかり、結構いいね
316:名無しさん@HOME
09/05/16 20:35:22 O
セルシオ30後期も仲間に入れてもらえないでしょうか?
317:名無しさん@HOME
09/05/16 20:38:29 O
それは無理ってもんだw
318:名無しさん@HOME
09/05/16 21:35:54 0
BMW ALPINA B5S
マイナーだけどいいぞーパワーがすばらしい
ブレーキがいい
319:名無しさん@HOME
09/05/16 22:52:26 O
アルピナ?すごっ
320:名無しさん@HOME
09/05/17 00:35:41 0
知ってる方がいてよかった~
生産台数も輸入台数も少ないから知っている方がいなくて寂しい
321:名無しさん@HOME
09/05/17 00:43:46 O
>>320
V8 500馬力オーバーでしたっけ?トルクも凄いんでしょうね。
知らない人からみたら単なるBMWだと思っちゃうんでしょうかね?
URLリンク(tanakatire.web.infoseek.co.jp)
322:名無しさん@HOME
09/05/17 01:20:15 0
アルファのGT乗ってるが入れてもらえるかな?
323:名無しさん@HOME
09/05/17 01:43:31 0
ここ中古で買った人は論外でしょ?
324:名無しさん@HOME
09/05/17 09:17:46 0
>>321
530馬力くらいかな
宝の持ち腐れみたいですが余裕が違うっていいですね
トルクも凄いですよ低速もいいので街乗りも疲れません
サスは固いんですけどM3みたいなゴツゴツ感もないです
325:名無しさん@HOME
09/05/17 15:25:40 O
二年前に横浜都筑に越して来たんだけど、やたら外車率高い。
所謂高級車じゃないんだけど、ベンツCやE、BMWの3や5なんかが
やたら走ってる。
昔は原っぱだったのにこ洒落た街になったもんだと感心した
326:名無しさん@HOME
09/05/17 16:11:26 0
kakusasyakai
327:名無しさん@HOME
09/05/17 17:34:36 O
>>324
ここの住人ですか?
URLリンク(c.2ch.net)
328:名無しさん@HOME
09/05/17 20:29:24 0
>>327
遅レスすみません
そこは見たことなかったです
車板ものぞいたことがあったのですがアルピナスレを見つけられなくて・・
2008年製のB5Sに乗る前は、B10だったんですが別物でびっくり
329:名無しさん@HOME
09/05/17 21:27:24 O
オレはせいぜい3尻にシュニッツァー仕様だな
330:名無しさん@HOME
09/05/17 22:33:58 O
アストン乗りとかって年収ナンボなんでしょうね
331:名無しさん@HOME
09/05/17 22:40:58 0
そうそう、車種と年収を書いてほすい
332:名無しさん@HOME
09/05/17 23:21:42 0
あといくらで購入したのかも
333:名無しさん@HOME
09/05/18 07:42:07 O
我が家にとっては500万超えれば高級車だな。
334:名無しさん@HOME
09/05/18 10:00:16 0
BMW ALPINA B5 S Limousine
購入価格(オプション、初期費用保険込み) 2030万円
335:名無しさん@HOME
09/05/18 21:51:54 O
中古マンション買えるw
336:名無しさん@HOME
09/05/18 23:50:37 O
ウチのマンションの駐車場にマイバッハがいる
一体何してる方なんだろうと思う。
ちなみに我が家はレガシィ。これでも精一杯w
337:名無しさん@HOME
09/05/19 10:48:15 0
マイバッハは自分で運転する車かな?。
どこぞの運転手かもね。
338:名無しさん@HOME
09/05/19 15:47:13 0
女性党の正体
URLリンク(www.nicovideo.jp)
母体の化粧品会社は帰化朝鮮人が経営者で元創価信者
339:名無しさん@HOME
09/05/19 18:53:51 0
>>336
うちもw
いちおう、新型かつターボっちゅうのが、面子を保守
340:名無しさん@HOME
09/05/19 21:21:50 0
うちも10年くらい前はレガシィでした
250Tでした~
341:名無しさん@HOME
09/05/19 23:19:56 O
ベンツEクラスが欲しいと思ってあれこれ調べてみたら
もうすぐ新型出るんだね。
今の車の車検も近いし、さてどうしたもんか…
342:名無しさん@HOME
09/05/20 08:31:39 O
俺(新車購入)と嫁(新古を新車より高値購入)がそれぞれGT-R乗り。
新型じゃなくて32Rな。
嫁の妊娠を期に一台増やす事にしたけど、さすがに高級車では無理だわw
今でも2台同時期に車検でまとめて金出るし。
かと言って首も座らない子供をスポーツに乗せられる訳がない。
嫁の希望がスリムなボディなんだが、今時ないよなぁ。
34Rはガタイ良過ぎ!つって32Rにするような奴なんだが。
343:名無しさん@HOME
09/05/20 10:07:20 0
うちの旦那、40代で改造33R乗り。
普通に乗るなら何とも思わないけど改造はいい年してみっともないと思う。
しかもメタボになって体力落ちたもんだから2年に1回くらいしか乗らないうえに
乗った後は体中バキバキになって痛い痛いって言ってる。
ほんとに無駄。
344:名無しさん@HOME
09/05/20 10:11:25 0
新型GTRを半年で手放した私が通りますよ
345:名無しさん@HOME
09/05/20 10:21:13 O
>>343
二年に一回しか乗らない?
車検に出しに行く時だけになっちゃうw
>>344
ローンが払えなかったんですね、わかります。
346:名無しさん@HOME
09/05/20 10:34:55 0
>>345
新車購入価格よりも高く売れました
347:名無しさん@HOME
09/05/20 11:57:50 0
レクサス乗ってるんだけど
レクサスオーナーのブログとか民カラ見てたら
「洗車無料☆ミャハ」
「こんなの貰った☆ミャハ」
「クマさん増えた☆ミャハ」
って、Dからの貰い物を自慢げに晒してるクレクレオーナーが多くてドン引くぞ!
あんたらのせいでアテクシまでも乞食だと思われるじゃないの!!!!!!
ちゅーことで、レクサスオーナーたいしたことなし
アテクシもな☆ミャハ
348:名無しさん@HOME
09/05/20 18:38:35 0
>>336
コムスンの折口雅博会長が住んでいるんじゃねw
349:名無しさん@HOME
09/05/20 22:23:54 O
無料洗車は羨ましい
350:名無しさん@HOME
09/05/20 22:25:53 0
>>347
「レクサス乞食」という蔑称で有名です。
351:名無しさん@HOME
09/05/20 22:27:32 0
そういうのやるのって
レクサスでもLSオーナー以外じゃね?
352:名無しさん@HOME
09/05/20 22:29:00 0
ISだってレクサスw
353:名無しさん@HOME
09/05/21 11:31:35 O
ハリアーもいまではレクサス
エンブレムが変わると高くなるのは何故だ?
そんなに中身が良くなってるのかな…
354:名無しさん@HOME
09/05/21 11:32:31 0
ブレーキ性能と居住性はたしかに上になったらしいが
355:名無しさん@HOME
09/05/21 13:31:44 0
あれって、2トントラックにベンツのエンブレムを付けてる車と同等w
ハリアーのままでいいじゃん、って思う。
356:名無しさん@HOME
09/05/21 22:29:17 O
レクサスか…
どうしたらプレミアムになれるんだろ。やはり国産では限界なんだろか。
357:名無しさん@HOME
09/05/22 08:43:44 O
うちの旦那はハマーH2とM6カブリオレ。私はX5。
自宅は広尾。
夫婦揃って無職です。
358:名無しさん@HOME
09/05/22 09:05:34 0
清原の兄さんみたいだw
359:名無しさん@HOME
09/05/22 16:21:40 0
>私はX5。
離婚歴5回に見えたwww
360:名無しさん@HOME
09/05/22 18:57:26 O
遊んで暮らしてーな
361:名無しさん@HOME
09/05/22 19:27:23 0
レスサスのLS600h(そんなような車種)が欲しい。
362:名無しさん@HOME
09/05/22 20:36:56 O
新型ベンツEクラスに期待
363:名無しさん@HOME
09/05/23 06:02:11 0
うちの子供の学校の親達は、平均的に1000万クラスが多いな。
時々、1500万クラスの車に乗っている人がいるけど。
極、極たまに、2000万超えの車を見るけど。
世帯で2-3台を所持してる訳だから、3000万超えだね。
あ~~、うち国産300万だよ、底辺です。 凹む。
かなり場違い。
364:名無しさん@HOME
09/05/24 18:54:38 O
300万の車で十分じゃないか
365:神部麻衣子 ◆EwQutt67eM
09/05/24 18:59:04 0
この間また一台買った。
そしてリムジン化。
今後もカスタムを続けていく
366:名無しさん@HOME
09/05/25 07:27:20 O
300万の国産車って言うと
マークXとかアコードとか?クラウンやフーガは無理か…
367:名無しさん@HOME
09/05/25 19:43:17 0
【北朝鮮核実験】日本に重大脅威、北朝鮮に厳重に抗議、放射能対策連絡会議を開催…首相声明発表
スレリンク(news4plus板)
368:名無しさん@HOME
09/05/26 20:51:05 O
国産だって300万じゃ大した車は買えん。
369:名無しさん@HOME
09/05/28 22:32:55 O
レクサスIS250だっていい値段するしな
370:名無しさん@HOME
09/05/28 23:21:02 O
20代前半です。
車は16アリストとエスカレード。5LDKの戸建てもありますが年収手取夫婦で600マソくらいorz
オワタwww車のローンがないだけマシか‥車好きは本当金かかる。いつ子作りしようか‥
そろそろ結婚三年目子供欲しい
371:名無しさん@HOME
09/05/28 23:22:55 O
でも当時アリスト250マソ、エスカレード480マソでした。安いですね‥スレチですかねすみません
372:名無しさん@HOME
09/05/29 06:31:07 O
中途半端な自慢話だな
ま、確かに両方高級車ではないが。
373:名無しさん@HOME
09/05/31 10:27:34 O
俺が最近かなり無理して買った30後期なんか400万したぜ!!
おかしいだろ?笑えよ
374:名無しさん@HOME
09/05/31 10:48:15 0
ゲラゲラ
375:名無しさん@HOME
09/06/01 20:31:34 O
プププ
376:名無しさん@HOME
09/06/01 22:27:00 0
ETC付いてるの?
377:名無しさん@HOME
09/06/02 03:06:36 O
普段用にワゴンアールとお出掛け用にセンチュリー
旦那しか運転しないから安いので済ませてます。
年収は六千万弱…
持ち家とビルが四つあって賃貸も有るから、旦那と喧嘩した時はそっちに住んでるw
378:名無しさん@HOME
09/06/02 08:08:02 0
>>377
そんなセレブが此処でカキコなんかしてんなよw
379:名無しさん@HOME
09/06/02 09:02:23 O
え?別にセレブじゃないと思うよ…
だって持ちビルとかもそんなに大きくないし、上には上がいる世界だから。センチュリーも審査あるけど一千万程度だし。
380:名無しさん@HOME
09/06/02 11:29:48 O
面白くない
381:名無しさん@HOME
09/06/02 11:50:33 0
在日朝鮮人ってさあ、民族のプライドとか言ってるし、日本政府に
よって日本人みたいな名前をつけられたとか言ってるくせに、
普段は通名を使って日本人に成りすまして犯罪ばかりやっている
クソみたいな連中だよね。
382:名無しさん@HOME
09/06/03 21:32:52 O
レクサスハイブリッド専用車出たね
383:名無しさん@HOME
09/06/04 09:40:47 O
プラグインもな。
どんなもんなんだろうか
384:神部麻衣子 ◆EwQutt67eM
09/06/04 09:47:52 0
戸建てじゃないと使えないプラグイン・・・
385:名無しさん@HOME
09/06/04 10:00:58 0
この先コンビニとかGSとかでできるようになるらしいわ
386:名無しさん@HOME
09/06/04 11:24:12 0
ベンツのニューEクラスの発表会に行ってきた。
今のCやSの流れのデザインでまあまあと思った。
でも内装はGOODでした。
Eのクーペは内外ともカッコいい。
次はこれにするかな。
387:名無しさん@HOME
09/06/05 06:59:39 O
今は何乗ってるの?
388:名無しさん@HOME
09/06/05 10:32:42 0
レクサスねぇ・・・
車を白物家電化してるトヨタががんばってもプレミアムにはならんだろ
大体販売形態からして日本に合わない
あんな店舗はレクサスをありがたがる成金DQNが群がるだけだ
389:名無しさん@HOME
09/06/05 11:38:39 0
ベンツCLS350とアウディA3どす。
390:名無しさん@HOME
09/06/05 13:29:30 O
我が家はBMW旧7シリーズとPOLO。
当分買い替え予定はないな
391:名無しさん@HOME
09/06/05 13:42:38 0
三人目が生まれたので、BMW330からベンツのVクラスに
買い換えました。
アルファードと迷ったんだけど、近所にアルファード率が高いのでヤメタ。
392:名無しさん@HOME
09/06/05 21:52:57 O
少子化対策乙であります
393:名無しさん@HOME
09/06/07 20:48:30 O
Gクラス欲しいな
394:名無しさん@HOME
09/06/07 23:17:21 O
私の彼はS550乗ってます。
395:名無しさん@HOME
09/06/08 07:32:44 O
軽ですか?
396:名無しさん@HOME
09/06/08 07:56:59 O
フェラーリに初心者マークつけてるのを見た。
397:名無しさん@HOME
09/06/08 10:33:41 0
パトカーに初心者マークつけてるのを見た。
うそです。フェラーリーもうそだろう?。
この手のものなら、。
自転車と原チャリ、軽自動車が多い暴走族。
電飾ピカピカでど派手な絵も描いてある2トントラック野郎。
やたらと安全運転するポルシェ。
ハマーから降りてくる小柄な男。
軽自動車から降りてくる大男。
スカイラインGTRを運転する爺さん。
オープンカーを持ってるかつらおやじ。
まだいっぱいあるぞ。
398:名無しさん@HOME
09/06/08 12:19:48 0
>ハマーから降りてくる小柄な男。
>軽自動車から降りてくる大男。
>スカイラインGTRを運転する爺さん。
これなら普通に見かけるけど
399:名無しさん@HOME
09/06/08 22:24:52 O
イタ車にミラノファッション
レイバンのサングラスをかけてポルシェ
400:神部麻衣子 ◆EwQutt67eM
09/06/08 22:45:54 0
∩∩
( ・x・) < あたしの二輪はイタ車よ。
言っておくけど萌えペイントのイタ車じゃないからね
401:名無しさん@HOME
09/06/09 10:10:09 0
レクサスの一番安いのって、一昔前のカローラ程度にしか見えない。
あの値段で買う意味ある訳??
402:名無しさん@HOME
09/06/09 21:58:13 O
俺も最初はそう思ってたけど
バールホワイトのISはカッコいいと思ってきた
403:名無しさん@HOME
09/06/09 22:55:01 O
ハマー以外のアメ車人気ないなぁ(´・ω・`)
404:名無しさん@HOME
09/06/10 09:02:13 O
クライスラーの300Cなんかは押し出しが強くてカッコいい
やんちゃに好まれてるのは微妙だけど
405:名無しさん@HOME
09/06/10 11:22:37 0
い い か ら 朝鮮玉入れ(パチンコ)屋 潰 せ よ 60
スレリンク(korea板)
406:名無しさん@HOME
09/06/10 11:47:36 0
>>397
>やたらと安全運転するポルシェ
それ、うちかもw
安物のBoxsterだけど安全運転だよ。
この間、道志道で横浜ナンバーのシルバーPEUGEOTに煽られまくって
挙げ句に黄色線でぶち抜かれますた…(´;ω;`)ウッ…
407:名無しさん@HOME
09/06/10 11:56:01 O
自転車
408:名無しさん@HOME
09/06/10 23:07:49 0
年収6000万だけど車はハリアーハイブリッドな俺は少数派?
扶養家族が5人もいるんで贅沢できん。
ホントはカイエンほしい。
409:名無しさん@HOME
09/06/10 23:47:52 O
>>408
お子さんが独り立ちしてからゆっくり好きな車に乗ればいいんだから気にすんな。
今はマスタング乗ってるんだが、嫁が妊娠6ヶ月だけど出産前には乗り換えるつもり。
sx4なんかよさそうだな…
410:名無しさん@HOME
09/06/11 10:43:02 0
>>408
それだけあればカイエン位楽勝でしょう。
年収?年商じゃないよね?。
贅沢できない理由を教えてよ。参考にしたいから。
411:名無しさん@HOME
09/06/11 13:38:54 0
>>410
子供が5人いるから一人につき教育費5000万で2億5000万貯金するまでは
ひたすら貯めることに決めている。
嫁もネイルもいけないと嘆いているが、、、ちょいスレチだな。
貯金終わったらカイエン買うぞ。
412:名無しさん@HOME
09/06/11 14:30:11 0
年収6000は羨ましいお~
413:名無しさん@HOME
09/06/11 15:55:55 O
車のCM見て、あ~、レクサス新しいコンバーチブル出したんだぁ、と思ったらZ4だったw
私は自分の乗っている車以外、見分けがつかないみたいです。
コルベットC6乗りです。スレチだったらスマソ。
414:名無しさん@HOME
09/06/11 19:10:05 O
コルベットいいね~
415:名無しさん@HOME
09/06/11 22:28:08 O
やっぱりアメ車はアメリカンマッチョパワーな車が素敵(*´ω`)
けど新型メルセデスも気になるなあ…
416:名無しさん@HOME
09/06/11 23:47:58 O
マークIIブリッドに似てない?
417:名無しさん@HOME
09/06/12 11:06:17 0
>>411
そんなのが貯まるころはカイエンなんぞ無くなっているよ。
年収6000万の人は貯金なんて意識しないだろ。
遣っても貯まっていくもんだし。
貯金というより利殖を考えるのが普通だよな。
418:名無しさん@HOME
09/06/12 14:23:49 0
>>411
パナメーラは買わないの?
419:名無しさん@HOME
09/06/13 05:31:36 O
>>411に釣られてやるなんて、おまえら優し過ぎw
420:名無しさん@HOME
09/06/13 10:42:29 0
どうもおかしいと思った。
ハリアーはないよな。
421:名無しさん@HOME
09/06/13 17:28:00 O
そういう人もいるんじゃないかな?
良いお父さんだと思ったよw
422:名無しさん@HOME
09/06/13 20:06:51 O
コンパクトでお洒落で少し高級感を感じられる車が欲しい
423:名無しさん@HOME
09/06/13 23:33:25 0
アウディA3、A4、TT
ベンツSLK
424:名無しさん@HOME
09/06/14 03:11:21 0
>>403
いや旧車の
71’マスタングなんて最高。
維持するには金かかりそうだけど
425:名無しさん@HOME
09/06/14 10:04:53 O
VWのシロッコよさげ
426:名無しさん@HOME
09/06/14 15:17:57 0
内装がいまいちだったな。
427:名無しさん@HOME
09/06/14 15:36:59 0
スレチかもしれませんが・・・
見た目や中身は抜きにして、
A)現30歳 地方展開の菓子屋 取締役(次期社長) 現年収1000万
B)現25歳 住友商事社員 現年収? 但し30歳時でのモデル年収1000万以上
どっちが将来性ありますか?
428:名無しさん@HOME
09/06/14 16:25:07 O
どう考えてもスレチだが
429:名無しさん@HOME
09/06/15 06:58:14 O
安定感でBじゃない?w
430:名無しさん@HOME
09/06/15 09:21:54 0
「国民は拉致問題に拉致られている」 民主、岩國氏が発言
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
431:名無しさん@HOME
09/06/15 10:28:03 0
>>427 スレチだけど。
社長の1000万と社員の1000万では倍は違うよ。
交際費自由、社用車自由、、。保証はないが
結果を出せれば5000万も、。社員じゃ無理だよ。
終身雇用時代はすでに終わってるし。
432:名無しさん@HOME
09/06/15 12:02:42 0
住友商事じゃいくら出世してもショボイ生活してるよ。
金離れのいいおっさんは家と車がショボイ。教育も高校まで公立。
家と車と教育に金かけてるおっさんは部下や同僚にセコケチとささやかれる。
要はどちらかにしか金かけられない。見栄を取るか家族を取るか。
どちらにもかけられないよりマシだが。
433:名無しさん@HOME
09/06/15 18:45:24 O
ベントレーだす
434:名無しさん@HOME
09/06/15 22:09:51 0
いいねー、ベントレー。
乗る人は限定されるよな。
プチ金持ち程度では似合わないと思う。
435:名無しさん@HOME
09/06/15 22:31:21 O
俺はマセラティ派
436:名無しさん@HOME
09/06/15 23:49:31 0
高級車って平日は運転手つきだろ?
437:名無しさん@HOME
09/06/17 02:31:12 O
白のモデナ360スパイダー
どの角度から見てもすばらしい。
オープンだから運転していてエンジン音マフラーが奏でるF1サウンドを直に感じる事が出来るしな。
ま、妄想だけどな
438:名無しさん@HOME
09/06/17 02:58:35 0
ちょっと古い車だけどNSX乗ってる
父から譲り受けたものなので金額とかあまりよく分からないけど良い車と聞いた
今度ハイブリッドで出るかもって聞いたので楽しみに待っている最中
439:名無しさん@HOME
09/06/17 09:41:02 O
NSXの新型って出るの?
凍結されたのかと思ってた。
440:名無しさん@HOME
09/06/17 11:16:54 0
ホンダに言いたい。
カジュアルな車作りはすごく上手いのに、。
ホンダの高級車(NSX、レジェンド)が成功したためしがない。
何で売れないのか分からないのかいなと。
デザインが最悪だって事にいいかげん気付けよ。
ある車雑誌で ホンダの担当者が
「この手の車は売れなくてもいい。」だと。傲慢な言い訳するな!。
俺が経営者ならこんな担当者は即首にする。
1000万の車を実用性で買うやつはいないよ!。
つい思い出してむきになっちまった。
ホンダに言いたい。 頑張れ!と。
441:名無しさん@HOME
09/06/17 11:49:49 0
得手不得手というものがあってだな
442:名無しさん@HOME
09/06/17 14:48:35 0
この手のスレには時々貧乏人が現れて貧乏な事書きなぐりそして立ち去る気の毒だな
443:名無しさん@HOME
09/06/18 14:57:58 0
続きはCMのあと→イラッ→CM明け CM前の映像を長々流す→イライラッ
444:名無しさん@HOME
09/06/19 00:54:30 O
BMW Z4が納車されました
金額的には大した事ないんだろうけど
気分はセレブです
445:名無しさん@HOME
09/06/19 14:33:46 0
>>431
結果を出せなければ、抵当に入ってる家ごとあぼん
親父がそうだった・・・w
446:名無しさん@HOME
09/06/21 15:02:06 0
>>444
おめでとう!Z4
かっこいいよね
ちなみに、ファーストカーはなに乗ってんの?
447:名無しさん@HOME
09/06/21 17:36:24 0
ファーストカーにミニバン(貨物)なんて言わないでよねw
448:名無しさん@HOME
09/06/21 22:09:08 O
感じ悪いな、オイw
449:名無しさん@HOME
09/06/22 11:29:25 0
今やDQNの代名詞だからじゃない?セカンドとしてならミニバンも便利だけど
老人やゴルフの送迎や自営業の荷物もついでに運ぶならさ、
まぁ貨物に社外ホイルやローダウンはダサいから止めたほうが良いわ。
450:名無しさん@HOME
09/06/22 22:32:01 O
ミニバンに外車オープンなんて優雅じゃないか
451:名無しさん@HOME
09/06/23 00:51:46 0
ねーどうして高級車乗ってる人って
賃貸アパートに住んでるの?
どうして100円ショップとしまむらにばかり行くのー?
どうしてみんな禿げてるのー?
どうして?どうして?
452:名無しさん@HOME
09/06/23 01:50:04 0
>>451
UNIQLOとJUSCOには良く行きますよ。
一応株主なんで。
453:名無しさん@HOME
09/06/23 02:28:29 0
私は行かない
賃貸じゃないしハゲでもないわ
454:名無しさん@HOME
09/06/23 06:33:42 0
『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40~44歳だと平均年収は927万円。
URLリンク(www19.atwiki.jp)
(コンテンツ)
・企業別・大卒男女の年収分布
・標準労働者の年収モデル
・従業員1人当たりの人件費
・大正時代の学歴別初任給
・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
・公務員の年収(1)
・公務員の年収(2)
455:名無しさん@HOME
09/06/23 09:34:22 0
>>440
デザイン?
全然指摘する点が違うだろ
1000万するのに6気筒なんかいらねーだろ
V8以上にすりゃ良かったんだよ
456:名無しさん@HOME
09/06/23 10:23:13 0
叔父が乗ってるマセラティ クワトロポルテ(2005年 走行1万数千 車検残1年強)を
400万円で買わないかって言ってるんですが買いかな?
457:名無しさん@HOME
09/06/23 10:46:59 0
買いじゃね?
458:名無しさん@HOME
09/06/23 12:19:37 0
そんなの査定に出したら100万だ
高い
459:名無しさん@HOME
09/06/23 12:27:53 0
>>456
次の車検代まで持ってくれるよう交渉したら?
あなたが今、その車を必要としてるかが一番重要だと思うよ。
460:名無しさん@HOME
09/06/23 22:23:41 O
維持費が怖いな
461:名無しさん@HOME
09/06/24 11:15:45 0
レビュー見たけど典型的なイタ車っぽいね>マセラティ
車を実用優先の工業製品として見てるなら止めた方がいいだろな
趣味の工芸品と見てるならボロボロ壊れても好きになれるんじゃないかな
ま、金はかかることは覚悟したほうがいいよ
462:名無しさん@HOME
09/06/24 20:18:46 O
皆一年点検ってだしてる?
だすならディーラー?
463:名無しさん@HOME
09/06/24 21:55:22 O
寺に出してるよ
464:名無しさん@HOME
09/06/25 22:55:22 O
開演発注しますた♪
465:名無しさん@HOME
09/06/28 14:58:17 O
ポルシェ買うなら911系!
466:名無しさん@HOME
09/06/30 08:26:19 0
反日韓国人撃退マニュアル
URLリンク(www.amazon.co.jp)
467:名無しさん@HOME
09/07/01 22:12:25 O
100万超引きつられてベンベの5シリーズ商談中だす。
468:名無しさん@HOME
09/07/02 19:18:10 0
モデル末期だが,とんと売れないらしい
469:名無しさん@HOME
09/07/03 11:26:42 0
去年の今頃とでは為替レート(ユーロ)が半分位になっている。
1000万の車が500万になっていてもおかしくないのに。
ディーラーぼり過ぎだぞ。みんな注意しなよ。
470:名無しさん@HOME
09/07/03 12:44:03 0
みんな金餅で裏山~
おれ、14年前に自営業を開始、しばらく夫婦あわせて1200~1500万くらいの
年収だった。クルマはMBのCクラスと、BMの3シリーズと5尻を乗ってた。
それが3年前のミニバブルのおかげで、この年は夫婦あわせて年収5千万くらいあった。
このとき、BMのX5(4.4)をオプション税金込みで1050万で買った。
ところがその翌年は3600万、さらにその翌年(昨年度)は2200万と大
きく減少(それでも一般的には高収入かもしれんが)。
今年はヤバイ、もしかしたら限りなくゼロ、もしくはマイナスかも(自営なのでマイナス
もありえる)。従業員の某那須払えないよ。
もうすぐ1回目の車検が来るBMWX5売っちゃうかな。
471:名無しさん@HOME
09/07/03 19:04:42 O
旧型X5は買い取り安くて驚くよ。
下取りなら別なんだろうけど
472:名無しさん@HOME
09/07/03 23:02:11 0
>>470お前はばかか
473:名無しさん@HOME
09/07/04 07:49:14 0
>>470
内部留保は?
嫁とバカみたいに使っちまったとかなら自業自得
安定しないなら、もう軽でも乗っとけよ
474:名無しさん@HOME
09/07/04 09:57:18 0
それは軽に失礼。
一時期でも稼げたんだから立派だよ。ガンバ!
475:名無しさん@HOME
09/07/05 19:09:29 O
ま、景気悪いんだから車ぐらい我慢しなくちゃだな
476:名無しさん@HOME
09/07/07 06:36:32 O
新型Eクラス、実際みるとなかなかいいね
景気悪いし先行き不安だけど買っちまうかw
477:名無しさん@HOME
09/07/07 07:02:02 O
Q7買おうカナ・・・
違うのにしようカナ・・・
日本車にするカナ・・・
何でもいいや。
478:名無しさん@HOME
09/07/07 08:56:23 0
なぜ北朝鮮も韓国も在日朝鮮人を返せと言わないの?
479:名無しさん@HOME
09/07/08 07:01:15 O
Q7ってアウディだっけ?
最近のアウディってカッコ良くなったね
480:名無しさん@HOME
09/07/08 10:57:45 0
今、外車は円高差益還元でせめて30%引きするべき!ディーラー儲けすぎ!。
と思わない?。
と思いつつ嫁用にアウディ買っちまった。
乗ってみるとこれまた良いんだよな。
俺のベンツより偉そうな顔してる。
>>478 面白い!!。
481:名無しさん@HOME
09/07/08 19:42:48 0
>>479
そうか?
スポーンみたいに下品じゃね?
482:名無しさん@HOME
09/07/08 19:52:52 0
福岡の高級輸入車ショップ レクリスが倒産!!!!
483:名無しさん@HOME
09/07/08 20:06:42 O
>>75
黄色のカブリなら地元
484:名無しさん@HOME
09/07/08 21:54:27 O
>>481
スポーンって何?
485:名無しさん@HOME
09/07/08 21:59:33 0
>>484
ggrks
486:名無しさん@HOME
09/07/09 00:03:49 0
>>481
同意
昔はシックで違いが判る人が乗ってるイメージだけど
最近はデザインが喪黒福造やスポーンみたいでカッコ悪い・・・
いくら車としての性能が高くてもあれはねーわ
487:名無しさん@HOME
09/07/10 08:48:06 O
無理して外車買わなくてもクラウンやフーガとかで十分
488:名無しさん@HOME
09/07/10 09:49:37 0
クラウンはダサすぎる
フーガでいいよ
489:名無しさん@HOME
09/07/10 16:21:39 O
マークXでも桶?
490:名無しさん@HOME
09/07/10 21:29:49 O
やっぱミゼットだよ!
491:名無しさん@HOME
09/07/11 12:20:55 0
テレビが低所得者向けのメディアになったんだろうね
パチンコや消費者金融の広告が増えたのはそういう理由もあるのかもな
そういえば宗教も低所得者向けのビジネスだったな
492:名無しさん@HOME
09/07/11 20:50:37 O
レクサス売れてないの?
493:名無しさん@HOME
09/07/14 22:46:43 O
ハイブリッド専用車出たね。
494:名無しさん@HOME
09/07/16 21:40:53 O
レクサスもLSじゃないと高級車って感じしないよな。
495:名無しさん@HOME
09/07/24 08:20:55 O
アイミーブが真の高級車かも知れない
496:名無しさん@HOME
09/07/28 10:38:30 0
国産では近頃、日産の車はかっこよくなったと思う。
ルノーの影響だろうけど、スカイラインクーペ、ムラーノ、
スカイラインクロスオーバー?とかとか。
マツダ車も良くなったな。
トヨタはIQだけ。
最近の最悪はホンダのインサイトだ。
あれではプリウスの偽者呼ばわりされるだろう。
どうしたの?ホンダさん。中国を非難出来ないだろな?。
497:名無しさん@HOME
09/07/28 18:34:43 O
どれも高級車と呼ぶにはほど遠い
498:名無しさん@HOME
09/07/29 11:19:29 0
今度出るジャガーXJはかなりいいらしい。期待したい。
ベンツから浮気してみたいが、ヤナセの営業を断れないだろうな、。
499:名無しさん@HOME
09/07/29 17:25:20 0
ボルボxc60が欲しいなぁ。
500:名無しさん@HOME
09/07/29 18:29:33 O
W124の500Eが欲しい。
501:名無しさん@HOME
09/07/29 21:07:08 0
ガッタガタのBMWでも良い?
20年乗ってる
502:名無しさん@HOME
09/07/30 14:00:48 0
続きはCMのあと→イラッ→CM明け CM前の映像を長々流す→イライラッ
503:名無しさん@HOME
09/08/03 09:25:32 O
日産の電気自動車に期待
504:名無しさん@HOME
09/08/03 09:28:19 0
アストンマーティンのバンクイッシュが欲しいなぁ
505:名無しさん@HOME
09/08/04 07:35:36 O
俺はマセラティかな。
506:名無しさん@HOME
09/08/07 07:25:46 O
お塩はどんな高級車乗ってたんだろ
507:名無しさん@HOME
09/08/08 11:04:04 0
お塩ってなに?。
508:名無しさん@HOME
09/08/09 23:03:58 O
押尾の事だろw
509:名無しさん@HOME
09/08/11 23:10:40 O
お塩は電動チャリだよ。
510:名無しさん@HOME
09/08/12 20:48:25 O
ハコスカGTRが欲しい。
ある意味高級車だよな
511:名無しさん@HOME
09/08/13 16:13:22 0
日本人だと思ってた犯罪者のどれぐらいが成りすまし朝鮮人なんだろうな
512:名無しさん@HOME
09/08/14 20:49:24 O
それがどうした?
513:名無しさん@HOME
09/08/19 01:18:10 O
もうプリウスでいーや
514:名無しさん@HOME
09/08/19 01:37:33 O
トヨタのハイブリッド車620万円だけどかっこよくない
エコじゃなくても外車がいい
515:名無しさん@HOME
09/08/19 08:51:04 O
何度か 車ぶつけたら 実家の車は乗るの禁止 彼氏からは お前軽トラでも乗ればって言われた…
516:名無しさん@HOME
09/08/21 20:39:27 O
原チャリにしときなはれ
517:名無しさん@HOME
09/08/23 07:52:49 0
在日朝鮮人の多くは密入国者の子孫
518:名無しさん@HOME
09/08/23 13:34:50 0
いくらぐらい稼ぎがあれば、1kぐらいの高級車に乗れますか?
519:名無しさん@HOME
09/08/23 17:35:44 0
来年リリースのBMのハイブリッド(7尻)を早く見てみたい
520:名無しさん@HOME
09/08/24 11:52:58 0
>>518
年収3000万以上かと思う。手取りで2000万位になるし。
521:名無しさん@HOME
09/08/25 07:37:16 O
車に1000万はとても払えん…
せいぜい500万だな、我が家の場合は。
522:名無しさん@HOME
09/08/25 12:36:07 0
今度、3台分のガレージつきの家に立て替える。
ようやく車と釣り合う家になる。楽しみです。
523:名無しさん@HOME
09/08/25 16:46:07 0
という夢をみた。
524:名無しさん@HOME
09/08/25 22:50:41 0
嫁や子供に1億かけるのに比べたら、
車に1000万くらい楽勝だよ
525:名無しさん@HOME
09/08/26 11:36:28 0
嫁と子供に1億掛かってるの?、年間で?。
ということは、年収3億位あるのか、、。
本当なら凄いな。
この年収なら、500坪の邸宅、国内に2件の別荘、海外に1件の別荘
車は5台、50フィートクラスのクルーザー、現金資産は5億以上。だろうな。
なってみたいな。
526:名無しさん@HOME
09/08/27 10:53:15 O
面倒くさい奴だな
527:名無しさん@HOME
09/08/31 23:17:26 0
こんどのジャガーXJはかっこいいな。
528:名無しさん@HOME
09/09/01 07:28:18 O
オレはBMW X6検討中。
529:名無しさん@HOME
09/09/02 09:23:54 O
新型Eクラス・・・
見慣れればカッコ良く見えるんだろうか
530:名無しさん@HOME
09/09/02 10:51:04 0
>>529
同感
発表会にもいってきたが、ピンとはこなかった。
遠目からはCクラスに見えて、欲しいとまでは
思わなかったな。
クーペの方が良かった。
531:名無しさん@HOME
09/09/05 15:51:04 0
120~140km前後で高速走っても、後部座席の振動がほとんどなく、快適な車って何がオススメですか?
532:名無しさん@HOME
09/09/05 18:49:26 0
べんつ
533:名無しさん@HOME
09/09/05 22:44:01 0
>>531
れくさす
静か
534:名無しさん@HOME
09/09/06 00:44:00 O
レクサス静か同意。震動もすくない。
535:名無しさん@HOME
09/09/06 09:45:23 0
積水ハウス元社員を逮捕 公文書偽造の疑い
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
536:名無しさん@HOME
09/09/06 19:23:05 O
レクサスもいいかもね。
現在、旧Eクラスからの買い替え検討中
537:531
09/09/07 11:34:47 0
ありがとう
538:名無しさん@HOME
09/09/07 23:51:25 O
ボルボ乗りだったが中国に買収されたから嫌になった
539:名無しさん@HOME
09/09/08 00:23:48 O
サーブ海苔のオレに謝れ!
540:名無しさん@HOME
09/09/08 01:06:08 0
>>536
レ糞スならEの方がヨクネ?
維持費は国産の方が多少マシかもだが
来年発売のBMの7尻のハイブリッドを早く見たい
541:名無しさん@HOME
09/09/08 19:12:33 O
みんなハイブリッドになっていくな
542:名無しさん@HOME
09/09/09 12:45:59 O
炭酸ガス25%削減しなきゃだし
車のみならず、全て環境に優しくないとね。
旧車なんて大増税になるか
都のディーゼル規制みたいに首都圏じゃ走れなくなったりして…
543:名無しさん@HOME
09/09/10 14:23:52 0
近所の見栄っ張り、修理もせずにボロボロのベンツいつまでも乗るかねww
そこのうちは何でも修理が嫌いらしい。なんでも買ったら最後、修理は一切しない。
544:名無しさん@HOME
09/09/10 14:55:41 O
妄想高級車乗りの皆さん、毎日毎日虚しくなりませんか?w
中古の軽を華麗に乗りこなしてる日々で十分じゃないですかwww
間抜けな妄想、これからも楽しみにしてすw
545:名無しさん@HOME
09/09/10 17:51:04 O
ポルシェの4人乗りの新車発表会に行って来ました。
後ろ姿がうーん
カレラ、ケイマンがスタイル的には好きかな。
真っ赤なボクスターが展示してあり、今日の様な青い空の下で乗りたいなあ。
546:名無しさん@HOME
09/09/10 19:33:34 O
いつの日かコルベットに乗りたい
547:名無しさん@HOME
09/09/11 13:16:37 0
最近の車はデカ過ぎるよ
5ナンバーサイズでいいんだけどな
田舎や高速の時はいいんだけど都市部じゃ取り回しがたるいよ
548:名無しさん@HOME
09/09/11 19:51:09 O
ハマーとか都内で転がしてる人って凄いよな
549:名無しさん@HOME
09/09/11 21:00:10 0
経費で落とせるなら高級車を買ってもいいけど
所詮雇われ。
550:名無しさん@HOME
09/09/12 20:20:49 O
トゥアレグ納車町 wktk
551:名無しさん@HOME
09/09/15 15:48:21 0
私の時計3つでポルシェが買える・・・・たいしたことないか。
552:名無しさん@HOME
09/09/15 21:12:25 O
その程度じゃ威張れんわな
553:名無しさん@HOME
09/09/16 11:31:06 0
>>551
てぇことは、時計が約500万/個。凄いよ。
でも、それを3個持ってるわけじゃないだろ?。
で、車は何?。年収は?。嫁は何人??。
554:名無しさん@HOME
09/09/16 16:15:29 0
同価格所有とは限らん
555:名無しさん@HOME
09/09/17 11:14:50 0
価格が違っても、3ツで1500万位なら凄いな。
俺も時計のデザインが好きで10個ほどもってるが
一番高いので90万のブライトリング。
でも時計に高級車が買えるほどの価格がつくのは
どうも納得いかん。
556:名無しさん@HOME
09/09/17 12:35:00 0
車は持って歩けないけど、時計は持ち歩ける。
そこが良い。でもいくら高い時計でも買ったとたんに中古です。
557:名無しさん@HOME
09/09/17 12:50:47 0
それは車も同じ
外車なんか1年で価格が暴落1/3以下
558:名無しさん@HOME
09/09/17 16:32:22 O
いい時計がついてる車を買えば一石二鳥
559:名無しさん@HOME
09/09/17 17:03:51 0
車はS550が仕事用、SL500がプライベート
名義は両方とも経営する会社名義
2ドアは経費扱いにならなかったのでSLはキャッシュで購入
Sはリース
年収1500万 会社の前年度経常利益1億2千万
560:名無しさん@HOME
09/09/17 17:41:33 0
時計3つで1500万より、ポルシェ1つ所有の方がいいな
561:名無しさん@HOME
09/09/17 18:39:40 0
>>559
頑張って引退するまで維持してくれよ
俺の親父は40年目で会社を潰した
昔はベンツ、BMを乗ってたけど破産したから
今はお袋名義のヴィッツに乗ってるw
562:名無しさん@HOME
09/09/17 22:56:07 O
我が家の場合
家族車:BMW X5
嫁車:ブリウス
趣味車:1969コルベット
維持は大変だけど結構楽しい
田舎だから敷地内に三台停められるからやっていけるんだけど
563:名無しさん@HOME
09/09/18 00:32:06 O
コルベットの燃費と稼働率を教えてくだしあ
564:名無しさん@HOME
09/09/18 12:49:08 0
>>559
スポーツカーは駄目みたいだね。
俺も新車のポルシェ911が欲しくて税理士に相談したが
無理だと言われた。結局、個人名義で買ったよ。
そりゃポルシェを営業車にするっていう主張は税務署も
認めんわな。
565:名無しさん@HOME
09/09/18 19:26:53 O
四人乗りのポルシェなら大丈夫なんだろうか
566:名無しさん@HOME
09/09/18 19:55:52 0
>>565
ポルシェ911って四人乗りなんですけど…
567:名無しさん@HOME
09/09/18 21:09:38 O
ポルシェって日本のスバルだろうな
568:名無しさん@HOME
09/09/18 23:16:28 0
>>567
ウチにいちばん近いポルシェセンターはスバルの整備とディーラーもやってる
というか敷地が一緒
569:名無しさん@HOME
09/09/19 18:15:26 0
時代遅れ乙
570:名無しさん@HOME
09/09/21 16:59:33 O
ケイマンが好き
571:名無しさん@HOME
09/09/23 11:12:41 0
先日アストンマーチンV8が俺の車の隣に停まっていた。
かっこいい!!。外装も内装も、男っぽい。
隣の俺のベンツのクーペが安っぽく見えた。ショック
572:名無しさん@HOME
09/09/24 08:18:27 O
ま、アストンマーチンじゃ仕方ないわな
573:名無しさん@HOME
09/09/24 10:47:40 0
>>557
下取りで買い換える層は別だが下取り価格アテニして無い奴は関係ないんだよ。
574:名無しさん@HOME
09/09/25 01:42:05 0
>>573
今の時代、「下取り」は無いものとして考えてくださいと
ディーラーが言ってたから
アテにしてないよ
とにかく、中古外車は売れないので買い手がつかない
中古国産軽の方がよっぽど売れるんだそうだ
575:名無しさん@HOME
09/09/25 07:54:15 0
>>571
俺はV8よりDB9が好きだなぁ。
V8のずんぐりした感じより、DB9の流れるようなデザインが好きだ。
まぁ、故障が激しいんだろうけど
576:名無しさん@HOME
09/09/25 13:56:39 0
次はハイブリッドかなあ
577:名無しさん@HOME
09/09/26 16:45:44 0
【産経抄】3月17日
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
▼それにしても日ごろ国会の内外で、「人権、ジンケン」と声高に唱えていらっしゃる方々の声がチベット問題では小さいのはどうしたことか。
今国会に人権擁護法案の上程を考えておられるセンセイたちは、与野党問わず「チベット人の人権を守れ」と中国大使館に押しかけても不思議ではないのに、
そういった話は寡聞にして聞かない。
578:名無しさん@HOME
09/09/29 16:09:56 O
アイミーブはある意味高級車だよね
579:名無しさん@HOME
09/09/30 05:27:36 O
>>559
よっ 社長儲かってますな! でも2ドアはあかんぜよ。 中古の高級車は節税の為にあるようなもんですな。
580:名無しさん@HOME
09/09/30 05:32:39 O
>>564
そりゃクーペは認められないだろ
581:名無しさん@HOME
09/09/30 21:47:53 0
リーマンで年収4000万あるけど、アウディA4と軽自動車の我が家・・・。
せめてA6に乗り換えてもいいよね。
582:名無しさん@HOME
09/09/30 23:28:57 O
十分、お釣りがくるでしょう
583:名無しさん@HOME
09/10/01 03:07:54 O
ピロリーマンのくせに年収4000万だと!? おぬしなかなかやるな
584:名無しさん@HOME
09/10/01 06:03:04 0
>>581
RSにしなよ
585:名無しさん@HOME
09/10/01 22:54:13 0
>>581
A4より、「走る棺桶」の軽自動車をどうにかしろ!
家族の命が大切だろ
586:名無しさん@HOME
09/10/02 11:00:01 0
>>585
ええことを言った!。パチパチ
年収4000万のわりにケチ臭いんじゃないかい。
587:名無しさん@HOME
09/10/07 07:24:55 O
年収4000万?
内需拡大に貢献されたし
588:名無しさん@HOME
09/10/07 14:34:35 0
そんなに高級車でもないけど、
メルセデスE350
Eクラスばかり4台乗り継いで11年目
税務署へは年収600万(実質は・・・
新型Eクラスどーなの、あれ?
数年たったらカッコよく見えるものかな
まあ次の車も消去法でEクラスにしちゃうと思うけどなw
589:名無しさん@HOME
09/10/07 20:36:11 0
パチンコを潰すことができれば在日の力を削ぐことができる。
しかも30兆円の健全な内需が日本に生まれる。
590:名無しさん@HOME
09/10/08 00:22:52 O
この前のパナメーラの発表会に行ってきたが、スゲー混雑してたな。
偶然、知人などにも会ってしまった。
横幅もあるし、思ったよりデカかったが、なかなか乗り心地良さそうだが、リアのデザインがデボッとしてて気に入らない。
ちなみに、クリスタルクルーズの抽選は外れた。
591:名無しさん@HOME
09/10/10 23:19:41 O
皆さまの車庫代ってどれぐらいですか?
ちなみに家のマンション地下駐車場は六万です。
592:名無しさん@HOME
09/10/10 23:27:06 0
自宅一戸建てだからタダ
593:名無しさん@HOME
09/10/11 08:44:37 0
アストン、バンクウィッシュ欲しい!!!!!
誰か持ってる?
594:名無しさん@HOME
09/10/11 11:40:31 0
アストン持ち(夫が)です。
私は車に興味ないので、アストンを知らなくて、
何それって聞いたら、007のクルマ、って言われた。
そんなことはどうでもいいけど、
アストンは自動車保険が高い。
ポルシェよりも高くなってしまった。
595:名無しさん@HOME
09/10/13 15:40:23 O
アストン乗りなら保険料なんて気にならんでしょ
596:名無しさん@HOME
09/10/13 15:46:01 0
高級車に乗りたいけど社員の手前乗れない。
597:名無しさん@HOME
09/10/14 07:48:18 O
社員に還元したれ
598:名無しさん@HOME
09/10/16 14:39:57 0
やっぱ経営者は経費つかえていいねえ
599:名無しさん@HOME
09/10/19 17:59:08 O
アウディの8が欲しい
600:名無しさん@HOME
09/10/21 08:22:29 O
マークXで十分♪
601:名無しさん@HOME
09/10/22 13:46:58 0
二十歳の記念にばあちゃんに100万貰ったので車を買いました。
ディーラーの中古車は安心だと聞きディーラーに行ったら、セルシオがあってマジ一目ぼれ!
凄い威圧感でマジでかい!かなりのオーラがある
30分ほど見ていたら営業の人が出て来て、セルシオの素晴らしさを説明され
その場で即決しました。
なんでも日本最高級車を作る為に当時の科学者を集めて、最高の技術を集結させて
作られた車だとか(ゴメン。自動車板にいる人なら僕よりよっぽど詳しいよね)
平成2年式でちょっと古いけど、外装も内装もマジで綺麗!
Cタイプでエアサスだから乗り心地も最高に良い!
乗りだしで79万円でした。
それで余ったお金で先輩から15インチのホイールを12万円で買って
オートバックスでカーテンを買いました^^
ホイールとカーテンを装着したらさらに威圧感が出て、煽る車はまったくいません。
(ひょっとしたらヤクザと間違われているかも・・・汗)
ドライブ行くのも楽しいし、なんか自分に自信がつきました。
でも、車好きな彼女は出来ませんでした。
セルシオオーナーの方、セルシオを存分に語りましょう
602:名無しさん@HOME
09/10/22 13:53:37 0
中古は論外
603:名無しさん@HOME
09/10/22 19:04:17 O
コピペ乙
604:名無しさん@HOME
09/10/23 13:08:29 O
レクサスからバカ高いスポーツカー出ましたね
605:名無しさん@HOME
09/10/23 15:06:42 0
日本の代表みたいな企業なんだからベンツなんかがいいなんて言ってないで
レクサス応援したいんだよね。でもウチ2台ともベンツ・・。
なんだかな~
中国の富裕層にベンツよりトヨタがかっこいい!ステータス!って思わすには
どうしたらいんだろうね~
606:名無しさん@HOME
09/10/23 15:11:58 0
続き
日本人は白人にちょいあこがれやコンプあるかもだけど、中国は広いし
13億人もいるし、多勢に無勢で別にアジアの顔姿かっこわるくても
いいじゃん、みたいなトコあると思うんだ。それにレッドクリフなんか
みたらアジア人もかっこよかったし綺麗だったし。
すると内容もいいトヨタの高級車がステータスって思うかも。
ウチがベンツばかり買うのは、とにかく鉄板が厚いから事故ッた
時の衝撃が違う、国産は鉄板ペコペコってきいたことがある。
車かうのはダンナだから私は知らないんだけどさ。
それが間違いならそういうイメージも払拭してもらいたいよね。
607:名無しさん@HOME
09/10/25 14:06:07 O
東京モーターショー盛り上がってないね
608:名無しさん@HOME
09/10/26 13:57:26 0
上海に行っちゃってるんだってサ。考えてみたら当たり前。今日本人で車
変えなくて持ってない人殆どいないし、開拓しなきゃいけないんだし、
ショーに出るのにかなりの経費がかかるんでしょ? しょーがない。
日本がダメになっているわけじゃないと考えてるけど。
それよりいかにイイ意味で世界(アジア)に売るか、だよね。
わたしゃ、トヨタとは縁もゆかりもない人間だけど、頑張って
欲しいのサ。 やっぱり、環境と事故に強いのと、後はブランド、
ステータスの付け方だけど、これが案外一番難しかったりして。。。
どーーーなの??
609:名無しさん@HOME
09/10/26 20:10:00 O
もうプリウスでいいや
610:名無しさん@HOME
09/10/29 21:26:31 O
新型マークX安くて良さそう♪
611:名無しさん@HOME
09/11/02 18:08:53 0
かけると日本人と在日の区別がつくサングラスを手に入れた主人公が孤軍奮闘する映画「ザイリブ」
612:名無しさん@HOME
09/11/03 14:31:26 0
世の中不景気だから、今乗ってるベンツの買い替えを
一年のばすつもりだったのに、。
ショールームに行ったらついS500を予約してしまった。
売れてないらしく、3週間後には納車予定。
まっ、やっちまったからいいかな。
613:名無しさん@HOME
09/11/04 14:35:17 O
おいくら万円?
614:名無しさん@HOME
09/11/06 22:21:03 0
1400万円でした。
615:名無しさん@HOME
09/11/10 22:57:14 O
SAIはどうよ?
616:名無しさん@HOME
09/11/12 23:33:48 O
クライスラーの300Cって高級車に見える
617:名無しさん@HOME
09/11/13 20:54:36 0
ヤンチャな車に見える。
ジェントルマンの車ではないのは確かだな。
今度のベンツEクラスの感想を聞かせてよ。
618:名無しさん@HOME
09/11/20 09:00:15 O
Eクラスにも4発か。時代だね
619:名無しさん@HOME
09/11/22 18:46:59 0
今日S550が来た。
とてもいい。でも派手かな。
明日はもっと走ってみる。
620:名無しさん@HOME
09/11/24 17:03:41 O
Gクラス欲しい
621:名無しさん@HOME
09/11/25 07:41:01 O
EクラスかBMW5シリーズか、、、
622:名無しさん@HOME
09/11/27 13:14:05 O
>>619
裏山
仕事は何してる?
623:名無しさん@HOME
09/11/27 14:39:00 O
生保
624:名無しさん@HOME
09/11/27 16:15:46 0
企業、ひ、み、つ。
625:名無しさん@HOME
09/11/30 15:28:16 O
オイラはいいとこCクラス
626:名無しさん@HOME
09/12/01 19:21:42 0
Cクラスもいい車だと思う、。
以前はCクラスだったけど狭い以外あまり不満はなかった。
今度Sに替えてみて、広さ、豪華さ、パワーが全く違う事が分かった。
走りも高級車らしく紳士的で、ドアの重みがベンツらしさを感じさせる。
追い越し車線を必死に走る車を横目で見ながら、Sで走行車線を
ゆっくり流すのは気持ちいいな。
627:名無しさん@HOME
09/12/05 06:10:39 O
さすがにSクラス乗りともなると余裕のコメントですね
628:名無しさん@HOME
09/12/06 21:55:21 0
ベンツのCLS500は高級車かな?。
629:名無しさん@HOME
09/12/07 11:47:34 O
立派な高級車かと。
630:名無しさん@HOME
09/12/08 00:15:31 0
CLSは意外と街で見かけないんだよな。
少ないというのも悪くないし、異端なベンツで結構いいよ。
2年後?にはモデルチェンジするらしいから
それにも期待している。
631:名無しさん@HOME
09/12/09 22:48:25 O
ベンツなSLが欲しいな
632:名無しさん@HOME
09/12/11 23:25:14 O
今日マイバッハ見た
何者?
633:名無しさん@HOME
09/12/12 11:43:13 0
夜の銀座ではよく見かけるぞ。
おそらく見栄張りな奴だろう。
あり得ないと思うが、自分で運転してたら笑えるな。
634:名無しさん@HOME
09/12/13 02:31:51 O
ベントレーコンチネンタル欲しい
635:名無しさん@HOME
09/12/13 22:56:41 O
そこまで行くとまるで実感がわかない…
636:名無しさん@HOME
09/12/14 12:18:10 0
BMのハイブリッド7尻に興味は在るが
無理だろうな・・・
637:名無しさん@HOME
09/12/14 16:48:59 O
次期プリウスはプラグインハイブリッドらしい。
高級車じゃないけど興味津々
638:名無しさん@HOME
09/12/20 16:16:52 0
ここには高級車クラスの車持ちがいないのかな。
今のプリウスに乗るくらいなら電車にのるよ。
確かに技術的には誇れるかもしれんが、デザイナーは
どうしたんだ?。
639:名無しさん@HOME
09/12/21 07:44:49 0
ロッテ製品不買は日本人のたしなみ
ガムを買うとき、チョコを買うとき、ロッテ以外のメーカーを軽やかに選択する習慣を身につけましょう
640:名無しさん@HOME
09/12/21 08:29:55 O
高級車乗ってるDQNってどうやって稼いでるの?
641:名無しさん@HOME
09/12/21 14:54:23 O
鳶とかオレオレ
642:名無しさん@HOME
09/12/25 07:19:45 O
二世代前あたりのベンツSLをピカピカにして乗りたいな
643:名無しさん@HOME
10/01/08 10:17:09 0
ずっとBMWだったのに、この不景気で旦那が次は国産車と言いだした(泣
5シリーズでも、いや3シリーズでもいいからBMWがいいよ。。。
644:名無しさん@HOME
10/01/08 11:01:53 0
私の誕生日の前日、買い物行ってくるって出かけた夫が車を買ってきた。
届いたのをみたら、ベンツだった。
しかも私の嫌いな、お尻が妙にスルっと丸い感じの形の車だった。
私はオートマの軽トラが欲しいってずーっと言ってたのに、
そのほうがずっと役にたつのに…これじゃ堆肥とかトラクターとか運べないし。
ほんとムカついた。
645:名無しさん@HOME
10/01/11 21:09:22 0
近所のボロアパートにフェラーリが止まってて笑える。
何事もバランスが大切よねw
646:名無しさん@HOME
10/01/28 07:29:42 O
一点豪華主義って見方もあるw
647:名無しさん@HOME
10/01/29 00:30:19 0
フェラーリの区別すら出来ないスイーツよりマシだよな
648:名無しさん@HOME
10/01/31 15:51:41 O
フェラーリの維持費って凄くかかるんだろーね
649:名無しさん@HOME
10/03/03 20:09:27 O
新型フーガに惚れた
内装が何とも言えぬエロカッコ良さだ
650:名無しさん@HOME
10/03/08 20:42:05 0
この不景気で車を手放された方いらっしゃいます?
651:名無しさん@HOME
10/03/10 11:40:13 0
3年乗ったベンツのクーペからベンツS500に買い替えた。
やっぱ、ええね。
652:名無しさん@HOME
10/03/14 15:43:54 0
>>649
BMからの乗り換え予定(20万キロ目前で乗りつぶしてきてるから)
フーガは前から候補
ヨタはミニバン貨物主流だし、マークやレ糞スは好きじゃないし。
国産ならフーガくらいかな?と
>>651
羨ましいぞ
653:名無しさん@HOME
10/03/16 14:46:32 0
子供手当てで買い換える馬鹿層も居そうだな。
普段から塾行かせず餓鬼の教育費に回すどころかw
まぁその層は大抵ミニバンだろうけどね
654:名無しさん@HOME
10/03/16 18:24:48 0
>>645
わびさびじゃないか
山里の苫屋に千金の馬を繋げるのがわびさびの極致・・とは幽斎の言葉だったか?
655:名無しさん@HOME
10/04/14 08:28:49 O
三台連続してBMW。
ま、3シリーズなんで高級車じゃないんだけど。
656:名無しさん@HOME
10/04/15 11:09:47 O
最近のアウディはかっこいい。
A5欲しい
657: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME
10/05/11 13:35:42 P
>>656
アウディのデザイナーは日本人(和田智)
アウディは欧州車の良い所(デザイン・走行性)と日本車の良い所(内装・居住性)をミックスしたような感じだね。
麻生太郎もアウディA8に乗ってるそうで。
<参考>
Audiデザイナー 和田智氏インタビュー
URLリンク(openers.jp)
麻生太郎の愛車はアウディA8
URLリンク(celebcar.blog78.fc2.com)
658:名無しさん@HOME
10/05/20 09:08:14 0
>>657
さすが麻生、センス良いな
659:名無しさん@HOME
10/06/07 07:24:54 O
BMWのX6がいいかな
現在クラウンハイブリ
660:名無しさん@HOME
10/06/09 15:45:55 0
高級車じゃないじゃん今乗ってるのw
661:名無しさん@HOME
10/06/09 18:23:53 0
R8スパイダーが来年ぐらいに欲しい
662:名無しさん@HOME
10/06/09 18:59:42 O
二台買った。
Cクラスを色違いで乗ってる。
つまんないことした。
663:名無しさん@HOME
10/06/09 20:59:20 0
DBSをボーナスで買う
664:名無しさん@HOME
10/06/09 21:27:11 O
新型Eクラスのディーゼルって何か良さげ
665:名無しさん@HOME
10/06/16 08:44:27 O
真の高級車、それは
ヴェルファイア!
666:名無しさん@HOME
10/06/16 09:27:17 0
>>662
662さん、買う前に気が付かなかった?。
何で全色買わないの、中途半端だなぁ。
でも早めに精神科に行った方がいいよ。
整いました。「色ちがい、色かと思えば、気がちがう。」
667:名無しさん@HOME
10/06/21 19:53:27 0
ツマンネ
668:名無しさん@HOME
10/06/22 13:29:52 O
ベンツやBMWはたくさん走ってるから
ジャガーのXJあたりが欲しい
669:名無しさん@HOME
10/06/22 16:00:12 0
ジャガーとか実際乗ったら全然良くないで。
670:名無しさん@HOME
10/06/23 18:52:17 O
しなやかな足とか聞いた様な…
671:名無しさん@HOME
10/06/23 22:52:19 0
物は言い様やな・・・ドイツ車から乗り替えたら
いろんな面で頼りないと思うんちゃうかな。
672:名無しさん@HOME
10/06/25 11:08:02 0
今はプリウス
昨年まではS55
これからはエコだね!
673:名無しさん@HOME
10/06/25 11:20:29 O
オレも最近プリウスでもいいかな…
って思う事がある。
674:名無しさん@HOME
10/06/28 21:42:39 O
7MGのソアラが新車で欲しいw
675:名無しさん@HOME
10/06/29 16:05:40 0
色んなメルセデスに乗ったけど、今乗ってるE550 と
亡祖母が乗ってた89’の560SLが双璧だと俺は思う。
祖父は450SEL6.9が最高だったと言うけどw
676:名無しさん@HOME
10/06/29 18:08:48 O
自分はW124が良かったかな
677:名無しさん@HOME
10/07/07 21:59:15 O
ジャガーXFなかなか良い