09/01/21 17:09:51 0
婿養子に行った。
共働きなので、風呂掃除や犬の散歩にたまのトイレ掃除他家事は言われたことは
やっていた(気分悪くやらないときもあるが)。
やった家事については、ありがとうじゃなくて、ここが足りない、こないだも言ったのに
もう忘れてる、手抜き、役立たずなどと言われ、気を利かせてしたつもりのものでもそれに
触れる前に○○の方は気がつかなかったのかとか言われる始末。
後半は言われてもやる気がでなかった。
仕事の後、唯一の気持ちの安らぐスポーツジムの帰りにメールが入り、ご飯作る気がない、
自分はある物ですませたから、あなた実家好きなんだから実家で食べてきてといわれること
が何回もあった。
実家は好きだが俺は出た人間なので、そんなことしたら俺も妻もおかしく思われる。
なので、実家に妻が出張中とか嘘ついたり近くのコンビニ弁当で済ませたりしてた。
当然俺が反抗すれば、あんたが悪いからこうなるとか言われて、言い返す気力さえ
なくたってた。
離婚となる予定だが、別居が長いと悪い思い出が薄れてくもんだな。
未練なのか、情なのか、単なる独りになる寂しさからなのかはわからない。
金銭には困ることはないし、浮気も何もしていなかった。
当然好きで結婚したんだからかわいいところもあり、ふと思い出し胸が苦しくな、俺が全部悪
いのかもなとか、もっと家事に協力的になれば良かったかなとか、もっと我慢すればいいのかなな
んて考えてしまう。
すまん、愚痴になってもうた。