09/01/17 16:37:05 O
もうすぐ離婚について家族で話し合いです。
離婚なんてことになったら父は母を殺して自分も死ぬといってます。
父はまじめで浮気なんてしない人ですが、
ここ10年程鬱のような症状で、会社を転々としながら
仕事がうまくいかないとすぐ辞めて家に引きこもってゲームをしたり、
代わりに働いている母に帰りが遅いと暴言をはいたり、
私も学生時代に友達と遊びになかなかいかせてもらえませんでした。
そんな父に母はついていけないと離婚をしたかたがっていて、
新しい相手もいて、その人は私の事も可愛がってくれています。
それを父は知らず、私を味方にしようと離婚しないで!と母に訴えろと強要します。
それはできないと言っても、それじゃあオレに死ねって言ってるわけだな!と脅すようなことを言います。
離婚は間違っているのでしょうか‥
長文失礼しました。