09/10/03 22:59:47 0
「はぁ?お前が?デキルワケネージャンバカジャネーノ」は私もよく言われたな。
小学生の頃、高熱出しても病院連れてってもらえなかった。
私は仏間に寝かせられて、母は仏壇の前でブツブツやってた。
高熱すぎて(水銀体温計max42度だから、本当の体温はワカンネ)幻覚見えてて
「お母さんの隣の椅子に座ってるおばちゃんは誰だ?」とか
「人形さんが行進してるから、そこどいて!!」とか言ってたらしい。
で、さすがの母もビビッて、父に病院に行った方が・・・って言うんだけど、
アル中ニートだった(あ今もw)父は「(運転するのマンドクセ)病院混んでっからヤダ」
連れてってもらえても、医者が往診中だったら舌打ちして「待ってられっか」と帰らされた。
母はそのたびに「ソウヨネートウゼンヨー」だった。
自力で病院行けるようになるまで、ずっとこんな感じだった。
やっぱり母は「あんたたち(子)がいなかったら、とっくに出てってる」
って週3で言ってたなww
私が働くようになったら「お父さんが生活費くれない。だから金送って。」て。
結婚するまで送金し続けたけど、結婚後もヨロシクって言われ距離置いてる。
何より苦しんだのは、母の二面性。父にいい顔する母と、私に愚痴る母。
当然不安定になる幼い私に母は「かわいくない。恥ずかしい。」と・・・orz
親や宗教とかの刷り込みで、ずいぶん苦しんだけど落ち着いて、
今は、子供の病気に敏感なママですw