10/05/27 12:31:31 0
話を戻らせてごめんなさい
私は結婚してから、病気を患い、子ナシで長い病気療養中、でも家事ができないほどではなく
医者から無理しない、頑張らないことと言われています
だから、ゴミすて、夕食後の茶碗洗い、風呂掃除、土日は時々、食事作りを御願いしてます
迷惑をかけている分、好きなことはさせるようにして、家事の協力の強制はしません
でも、本当に具合の悪い時は何もできない、だから、そんな時はいつもより頑張って欲しいのですが
言っても、喧嘩になるばかり、体調悪い=顔つき悪いで逆切れなんです
専業主婦でも夫に家事をさせてる人いますよね? 私はそれからしたら、まだいいのではと思うのですが
やはり、愛情や思いやりも含めて、家事はしたくないものなんですか?