10/07/23 17:02:05 7OKQOp3pP
「米Microsoft、同社第4四半期(4~6月期)の決算内容を発表」
URLリンク(taisyo.seesaa.net)
ITmediaによると、Microsoftが同社第4四半期(4~6月期)の決算内容を発表したそうです。
詳細を簡単にまとめると下記の通り。
【売上・利益】
・売上高:160億4000万ドル(22%増) ※過去最高
・純利益:45億2000万ドル(48%増)
・営業利益:59億3000万ドル(同49%増)
【部門別売上高】
・WindowsおよびWindows Live部門:45億4800万ドル(46%増)
・ビジネス部門:52億5000万ドル(15%増)
・サーバ&ツール部門:40億1200万ドル(14%増)
・オンラインサービス部門:5億6500万ドル(13%増)
・エンターテインメント&デバイス部門:16億ドル(27%増)
上記内容を見ても分かる通り、Windows 7、Windows Server、Xbox、Bingが好調だったようで、Windows 7の累計販売本数は1億7500万本を突破したようです。
M$強敵すぎるwww
AppleがM$を超えるかと思われていましたがあと一歩のところで敗北、流石M$ですね。
しかし、元気なのはアメリカのIT起業だけですね、日本のメーカーはSONY含めてカスばっかり。
今年は遂に「中国にGDPを追い抜かれて」日本のGDPは世界第3位へ下落。
日本てどんな国?と聞かれた時に今までは「アメリカに次ぐ世界第2位の経済大国」というナショナルアイデンティティーさへも失ってしまった・・・日本これからどこへ向かうのか?
総務省みたいな馬鹿役人がNTTやKDDIとグルになって外資を追い出してガラパゴス化を推進する馬鹿政策で我々エンドユーザーは大迷惑。
一度日本はデフォルトにでもなるのも良い薬かもね。