au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part6at KEITAI
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part6 - 暇つぶし2ch2:白ロムさん
10/06/25 03:38:46 YTGKPLvk0
au公式 IS02
URLリンク(www.au.kddi.com)
URLリンク(au-is.jp)

東芝公式
URLリンク(www.toshiba.co.jp)

T-01B/IS02 wiki
URLリンク(www35.atwiki.jp)

擬似プッシュメール方法の解説
URLリンク(icchu.jp)


3:白ロムさん
10/06/25 03:56:02 cd8oBOvp0
一乙

4:白ロムさん
10/06/25 04:08:30 cd8oBOvp0
前スレあらしのセントリ阻止

5:白ロムさん
10/06/25 05:42:40 Q2KKxdkm0
IS03は手の届かない価格になりそう。
今回は価格競争になったけれど、新規参入の特別な事例ではないか。
ガラゲは、同じような機種が出ても価格競争ないものね。
次からスマホも、ガラゲのようになると思うんだ。

IS03がauオリジナルだったら最初から価格競争ないし。

6:白ロムさん
10/06/25 06:40:30 /2dIE9j00
この差は・・・
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

7:白ロムさん
10/06/25 06:45:15 HZxpABDd0
IS03って、キーボードつくのかな
キーボード入力併用型がいいんだよね
iphoneみたいになるならIS02で決めちゃうんだが

8:白ロムさん
10/06/25 06:58:47 zqLI5gMl0
とりあえずスマートフォン初心者だけれどもIS02デビューを前向きに考え中
一応調べられることは調べた・・・・つもりだし、auポイントも1万円分ぐらいあるし
ガラケー卒業してスマートフォン1台持ちというチャレンジをしてみようかと。
バッテリー消耗の激しさに対しては外付けエネループUSBチャージャーで補おうかな・・・


9:白ロムさん
10/06/25 06:59:06 /gH3XPEd0
>>7
つかない可能性99.7%。
残りの0.3%は優しさでできています。

10:白ロムさん
10/06/25 07:00:48 HZxpABDd0
>>9
では、キーボードつきの似たタイプが出る可能性は…

11:白ロムさん
10/06/25 07:01:42 BAVRvT3s0
>>8
もし2年程度使うつもりなら、予備バッテリー+単体充電器をおすすめする。
交換すれば即満充電の心地よさは、外部電源とはかなり違う。

短期間しか使わないつもりなら、汎用性で外部電源推奨だが。

12:白ロムさん
10/06/25 07:08:44 szjEw48T0
740 :白ロムさん[sage]:2010/06/24(木) 19:12:19 ID:wvlhjD/o0
今日発売日なのに・・・ガラガラ・・・
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

スレもパート5

iPhone4スレ 発売日から数時間で94→パート100へ

なんなのこの差はw

au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part5
742 :白ロムさん[sage]:2010/06/24(木) 19:12:59 ID:wvlhjD/o0
iPhone 4 Part100
スレリンク(iPhone板)

au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part5
781 :白ロムさん[sage]:2010/06/24(木) 20:13:34 ID:wvlhjD/o0
auのスマートフォン「IS02」発売、田中専務が店頭に

恥ずかしさのあまり雲隠れw
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)


ソフトバンク表参道、iPhone 4本日発売に孫氏登場

さすが大人気社長!
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part5
785 :白ロムさん[sage]:2010/06/24(木) 20:14:50 ID:wvlhjD/o0
これを見ればあうがどんだけ人気が無いかわかるよなw


なにこのゴミww

13:白ロムさん
10/06/25 07:13:07 x5vRgcpp0
通勤中にIS02から記念かきこ
ビューワーいれてみたよ

14:白ロムさん
10/06/25 07:28:10 8XRaaw+Q0
942 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 09:07:00 ID:jHvQsr3F0
新型iPhoneすごいね。みんなiPhoneにしたほうがいいよ。
iPhoneのほうが初心者スレもあるし、基本的に教えて君にも冷たすぎることはないしね。
iPhoneよりこっちのほうが優れていることなんか少ないよ。

IS02買って幸せになれるのはごく一部なんだよ。IS02は欠点だらけだから
普通の人は買わないほうがいい。

俺はIS02買うけど。

15:白ロムさん
10/06/25 07:50:33 /wIoQ1k00
過疎やが…

16:白ロムさん
10/06/25 08:00:01 YMJQ1a350
iPhoneと発売日ずらした方が良かったんじゃないの?
iPhoneなんか気にもとめてなかったのに、
なんか欲しくなってきた、マズイ・・・

あっちの方が電池持ちよくて、画面解像度もいいし(Visual方式とか嘘付いてないしw)
カメラもいいじゃん。

同じauから出てたらiPhone一択だったな・・・

17:白ロムさん
10/06/25 08:03:02 uhe2znMf0
欲しけりゃそっちに行った方が幸せだぞ

ところで電話の使用感を誰かレポしてもらえないだろうか
E30HTから移行したいけどそれが気がかりなんだ

18:白ロムさん
10/06/25 08:06:19 AU4nEFAt0
WM7がほしいなあ

19:白ロムさん
10/06/25 08:10:49 /wIoQ1k00
で、誰が責任とんの?wwwww

20:白ロムさん
10/06/25 08:13:37 3UbcNC0r0
>>19
じゃあ、俺が。


21:白ロムさん
10/06/25 08:17:00 Sygh3DxR0
世界最新(最後)のwm機だぞ
引く手数多だ

22:白ロムさん
10/06/25 08:23:19 0X3JEPmx0
基本もさもさ
アップデートまだ? 

is02からカキコ

23:白ロムさん
10/06/25 08:24:47 z8xyYHNU0
キーボード付きという点が大きい。
iPhoneはPCで言えばマウスしか使わないライトユーザー向けだからな。

24:白ロムさん
10/06/25 08:36:23 9b+KcbT00
>>21
最後のWM機ってたまに言われるけど、
WP7が出てもWMは併売するんじゃないの?

25:白ロムさん
10/06/25 08:49:30 vmhitY4s0
正直、acerのWinMo6.5.3&QWERTYが出そうな気がしなくもない、auからかは知らないけど

26:白ロムさん
10/06/25 08:50:55 O2Jw3A5M0
やべえ
キーボードが快適すぎる
これに慣れると、ガラケーで文字入力が凄まじく不便に感じる

27:白ロムさん
10/06/25 08:53:27 3UbcNC0r0
いちいちガラゲーと比較しないと幸せを実感できないのね、かわいそう



28:白ロムさん
10/06/25 08:54:57 ADYqxH9e0
ウインドウズOSって時点で選択肢がマイナス
AUって時点でさらにマイナス

新製品発売日
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

明らかな差。

29:白ロムさん
10/06/25 08:58:50 IPmaTVti0
今回もauの失敗であったことは明白

だがそんなことは俺達には関係がない
95%が要らないと言うのなら残りの5%が俺達

30:白ロムさん
10/06/25 09:00:19 CeRbh84C0
キーボードは快適なんだがタッチがなー
ペンがマジで欲しい
WMに慣れた人達は全部キーボード操作でやってるのかな

31:白ロムさん
10/06/25 09:05:07 szjEw48T0
>だがそんなことは俺達には関係がない
>95%が要らないと言うのなら残りの5%が俺達


まじかっけーっすww
このレスは保存しておく価値があるなw

32:白ロムさん
10/06/25 09:08:40 AU4nEFAt0
イヤホン付けるの面倒なの?これ

33:白ロムさん
10/06/25 09:09:59 jPP6/2Cw0


34:白ロムさん
10/06/25 09:11:23 jPP6/2Cw0
通勤途中にテストですよっと。キボド快適!


35:白ロムさん
10/06/25 09:12:41 33JrFuoJ0
あああああああ予約したショップからまだ連絡こねえ…入荷しないとか言うなよ…

36:白ロムさん
10/06/25 09:13:13 udkfvJ3H0
前すれで散々かかれてた
wifi-winってなんなんだ?
理解できないんだが。

37:白ロムさん
10/06/25 09:15:49 QZ/TWDRk0
こまけえことはいいんだよっと
書き込みテスト

38:白ロムさん
10/06/25 09:18:29 FjFOOrMf0
タッチも慣れれば実用では問題ないレベル
でもそれよりも何よりも、キーボードの使いやすさが異常
フリック入力も良いんだけれど、それ以上の魅力があるな
WM機がこれで最後になるかもと思うと寂しいとは思うけれど
WMでやれることは殆どできる良い端末だと思うよ

39:白ロムさん
10/06/25 09:19:11 jbnN0bFn0
田舎だから予約遅れた俺はまだ入手できねぇぇぇ!
明日までおあずけ・・・・orz

おまいら、ウヤラマシすぎ!!

40:白ロムさん
10/06/25 09:20:07 OUyCZo+50
これって毎月の支払いいくら暗い掛かる?
安ければ買おうかな

41:白ロムさん
10/06/25 09:24:13 OUyCZo+50
お財布携帯は使えないの?

42:白ロムさん
10/06/25 09:28:30 AU4nEFAt0
キーボードが快適なのは分かるけど、縦ビューだと使えないジャン

43:白ロムさん
10/06/25 09:29:02 udkfvJ3H0
>>41
使えないっぽ。

DLマニア読んでるが・・・
ガラパなオイラにはIS NETとかパックWINとか・・いみふ><

44:白ロムさん
10/06/25 09:35:50 OUyCZo+50
なんか中途半端だね
料金形態も分かりづらいし
何とかしろよハゲ

45:白ロムさん
10/06/25 09:38:09 CeRbh84C0
何となくわかるが説明しろと言われると簡単にまとめられる気はしないな
そりゃ店員も「普通のケータイと違いますから」って念を入れて説明するわけだ

46:白ロムさん
10/06/25 09:39:47 OUyCZo+50
毎月の料金っていくら掛かるのかお?(´;ω;`)ブワッ
ダブル定額使えるの?

47:白ロムさん
10/06/25 09:40:35 AU4nEFAt0
端末としては特に不満はないんだけど、料金が高すぎるな~
一括購入でもパケ上限なら最低7500円だもんな。分割なら9000円。。

48:白ロムさん
10/06/25 09:43:44 CeRbh84C0
>>46
普通のケータイと一緒
だけどパケット通信の定額上限は5980円

49:白ロムさん
10/06/25 09:45:13 f4qEWVbP0
動作確認情報はここでおk?

50:白ロムさん
10/06/25 09:45:14 oGPsfIa20
●ついに通話料金0円時代到来!~iPhone4が変えた未来~●

みんなでiPhone4にしようぜ

■FaceTimeについて
  設定→電話→FaceTimeをオンすると、iPhone4の相手に接続したとき、
  FaceTimeに切替えると通話料金は24時間完全無料です。

■FaceTimeってなに?
  URLリンク(www.apple.com)

●感謝の声続々

①遠かったふるさとへ、FaceTimeからの贈り物で、久々に出遭えた両親に涙・・・
  仕事もっと頑張ろうと思いました。夏休みに帰郷します!iPhone4をありがとう!

②動画をみましたけど、あんなに滑らかに映るわけないとバカにしてました。
  それがまったく同じで感激!初めて手話で通話できました。すごいです。

③「いまココにいる。さぁ探せ」・・・FaceTimeからの動画・・・うふふふ・・・
  GPSで探せることを知らない彼氏に心で大爆笑。幸せみーつけた。

51:白ロムさん
10/06/25 09:46:17 udkfvJ3H0
>>46
ダブル定額は使えるみたいだよ。


ガラパから機種変。
通話余りしません。掛けるのは月10分、受けるのは20分。
ネット、バリバリつかいたい。使いたい放題キボンヌ。

これだと、月幾ら掛かるんだ?
本体価格が5万(沖縄)とか言ってるが・・・・
本州だとお幾ら?



52:白ロムさん
10/06/25 09:47:59 szjEw48T0
EZメールも使えないしなw
t-01bやIS03はキャリアメール対応予定らしいじゃないか

なにこのゴミw

53:白ロムさん
10/06/25 09:50:44 z6UTfL/EO
>>51
36750円。

>>52
この携帯でキャリアメールを使う方法がわからないなら買わないほうがいいよ。

54:白ロムさん
10/06/25 09:50:48 ZoDuyAtTP
さっき触ってきたけどなんでメニュースクロールがたがたなん…

55:白ロムさん
10/06/25 09:52:40 udkfvJ3H0
>>53
ありがとう、
3万切るのが先か?
ボーナスが先か・・・悩むな^^;

56:白ロムさん
10/06/25 09:56:20 /wT6oeST0
>>53
URLリンク(hissi.org)
ゴミといいつつ気になって仕方ない粘着だからスルーでw

57:白ロムさん
10/06/25 09:57:54 z6UTfL/EO
>>56
なんというツンデレww

58:白ロムさん
10/06/25 09:59:30 szjEw48T0
あれ?昨日は3時以降もサッカー見ながら書き込んだと思ったが
ここじゃなかったのかw

59:白ロムさん
10/06/25 10:01:49 IU4Fo1k90
結局GPSはスタンドアロン? それともAssisted?

60:白ロムさん
10/06/25 10:02:23 Sygh3DxR0
>>55
値下がりはないだろ
分割にしとけよ
URLリンク(www.dotup.org)

61:白ロムさん
10/06/25 10:06:11 LLqXJgx00
昨日実機を触って来たんだが、触ってて
「やっぱ、この大画面でワンセグ無いのは辛いな」
と思い、契約して来なかった。
IS03まで待つよ。3ヶ月の為に新規契約ってのも、俺にとっちゃキツいしね。

62:白ロムさん
10/06/25 10:07:35 OUyCZo+50
ラジコ対応するのかな~


63:白ロムさん
10/06/25 10:10:22 Wf5dttI60
昨日ガラパから変えた。分からないだらけだが面白いな。
いまだにようつべみれないが・・・
電話帳の登録めんどくせえ
まとめサイト早くできないかなあー

64:白ロムさん
10/06/25 10:14:54 1E218mxX0
auoneメールに繋がらないな
どうやら設定を間違えたようだ・・・

q2chwm起動すると、通信してるマークがでっぱなしになるんだけど、
常時通信してるのかね

65:白ロムさん
10/06/25 10:15:37 IU4Fo1k90
>>63
まだ購入してないからアレだが,↓これは動かないのか?
URLリンク(biz-appnavi.kddi.ne.jp)

66:白ロムさん
10/06/25 10:18:11 qg+IPmLx0
疑似プッシュじゃかなりの確率で送れない…みんななり済まし拒否なのか?

67:白ロムさん
10/06/25 10:21:57 ZSgaSt6m0
Brigade出せば全て解決

68:白ロムさん
10/06/25 10:24:35 /r5C2hye0
IS02のタッチパネルはちと使いにくいけど、これは慣れかな。
キーボードは異様なぐらい使いやすい。
これは嬉しい誤算だったわ。

それと、IS02のプランは、シンプルコース780円に
ISネット315円。それに本体分割代金かな。
IS割があるから実際は、2年間分割代金+パケ放題でいける。
別でポケWIFI持ってる人なんかはパケ放題も節約できると思う。

69:白ロムさん
10/06/25 10:34:34 cnAY38n00
>>68
そうなんだよねぇ。モバイルルータユーザーにデビュー割でパケ代通話代0円でMIDとして使われたら、auはインセンティブの3万丸損。
そこまでじゃなくても、パケ定代だけじゃARPUにも届かない気がするんだが。
こんなビジネス大丈夫か?

70:白ロムさん
10/06/25 10:36:22 zFkIdR4I0
何でこんなに静かなんだ

71:白ロムさん
10/06/25 10:41:15 AGcADuCp0
>>36
>>41
>>59
>>62
質問する前にまずはWiKiぐらい目を通してくれ。
www35.atwiki.jp/t-01b/pages/18.html

72:白ロムさん
10/06/25 10:45:08 g2H8olrq0
某ブログで「デビュー割」を「レビュー割」って書いててワロタ

73:白ロムさん
10/06/25 10:46:52 HdNRFi0i0
これがandroidだったら飛びついたのだが…

74:白ロムさん
10/06/25 10:47:50 eZ1yehPo0
>>70
平日昼間でも賑やかなところと違って、仕事してるユーザーが多いからだと思うよ。


75:白ロムさん
10/06/25 10:50:01 /r5C2hye0
>>69
だからこそ2台目でどうですかってことなんだろうけどね。


76:白ロムさん
10/06/25 10:50:42 uVRZbZbM0
メール送受信の成功率悪いー。
同期エラー多発。
auoneだからか…

77:白ロムさん
10/06/25 10:56:48 33JrFuoJ0
決めたぜ、電池消費がどうなろうと知ったこっちゃない、Gmailのプッシュ使うわ

78:白ロムさん
10/06/25 11:01:57 g1IH7r6c0
2台餅の場合、新規のIS02にガラケーのezmailからCメール通知を送れないてことでFA?

79:白ロムさん
10/06/25 11:06:22 AU4nEFAt0
youtubeの見るとmedeaplayerが開いて「この動画は対応していません」って出るじゃん。
あれ何なの?

80:白ロムさん
10/06/25 11:11:21 6j1y2Grq0
すんません電話帳ってどうやって移し替えてます?

81:白ロムさん
10/06/25 11:20:50 4+bgia+/0
????????????????????????????????

82:白ロムさん
10/06/25 11:25:22 CyezO2yr0
>>79
俺も最初出てたけど知らないうちに普通に見れるようになってたw

>>80
BTで送ればいいよ

83:白ロムさん
10/06/25 11:27:00 g2H8olrq0
>>79
だから、wikiぐらい・・・
URLリンク(www35.atwiki.jp)

84:白ロムさん
10/06/25 11:31:11 AGcADuCp0
>>78
送れない。
迷惑メール対策で自分の番号以外は転送できなくなった。
Cメールトリガー擬似プッシュで使いたいのであれば、機種変更
またはIS02を新規で買った場合、ガラケーICでIS02をロッククリアして差し替える必要がある。

85:白ロムさん
10/06/25 11:38:02 Wf5dttI60
電話帳移し買えできたー。SDなかったらそらできんわなバカすぎた。
あとはようつべ見れるようにすればとりあえずいいな。
あーあと2チャンブラウザもだな
みんな画面保護シートどうしてる?

86:白ロムさん
10/06/25 11:38:40 xOdqOTxX0
>>80
古い方でマイクロSDに保存
IS02でスマートフォンアドレス帳移行ツール

87:白ロムさん
10/06/25 11:39:41 xOdqOTxX0
>>85
OUTLOOKに入力してあれば、連絡先の同期でもできるよ

88:白ロムさん
10/06/25 11:42:39 g1IH7r6c0
>>84
thx 2台持ち歩きたくないので、あせって買わなくてよかった・・・
素直にMNPでDocomoにするかな。

89:白ロムさん
10/06/25 11:44:24 FjFOOrMf0
>>85
ポケゲからもう保護シート出てるみたいだよ
俺はバッファローの奴待ち
後はサイズ的にPSPの奴が使えるみたいだね

90:白ロムさん
10/06/25 11:46:56 Wf5dttI60
動画見れない ブラウザはオペラにした。
なぜみれないのか、ぜんぜんわからん。
is02熱くなってきた

91:白ロムさん
10/06/25 11:48:52 2bruU02d0
IS02買ってきたぞおおおおおおおお

92:白ロムさん
10/06/25 11:51:32 Wf5dttI60
>>89 
ありがとう さっきSD買って来たばっかだけど、また山田行ってくる

93:白ロムさん
10/06/25 11:52:56 k1BYSs1u0
待機だけなのに電池メモリが3から1になってた
午前中は放置だったのに。。。

何か設定悪いのかな?

94:白ロムさん
10/06/25 11:59:26 xOdqOTxX0
>>93
Bluetooth とか、Wi-Fiが起動中なんじゃない?
あと、タスクマネージャーで、起動中のアプリを確認するといいと思うよ

95:白ロムさん
10/06/25 12:04:08 6y6vdSHE0
いつもナビの音声はBluetoothに出力できるのかな?

96:白ロムさん
10/06/25 12:12:02 3y+l4VQy0
営業車+あうの車載充電器持ちの俺は
バッテリーとか気にしない
付属の変換ケーブルが地味にうれしいわ


97:白ロムさん
10/06/25 12:18:45 uhe2znMf0
AutoConnect使えてる?
DoCoMo版は使えてないって報告を見た気がするんだけど

98:白ロムさん
10/06/25 12:19:22 OljvXNMH0
PSPの保護シートと聞いてサイズ見てみたらほどよくピッタリで端も浮かないし最高じゃないか、早速キズ修復のやつ買ってこよう

99:白ロムさん
10/06/25 12:22:41 6y6vdSHE0
AUのHPでIS02の取り説みたけどテザリングの方法が載ってないような
ほんとに出来るのかな?どなたか試した人いませんか?

100:白ロムさん
10/06/25 12:34:20 vmhitY4s0
給料日の今日買おうと思ってたのに
新宿淀 入荷未定になってた

101:白ロムさん
10/06/25 12:37:45 J9ZjE8dT0
天と地と・・・天国と地獄・・・

さまに天国 紙ふぶき&喝采 報道人海外メディア含めて 767社!
500の列
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)



地獄・・・言うことが・・・哀れ
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

102:白ロムさん
10/06/25 12:39:20 ZSgaSt6m0
>>101
尿液晶△

103:白ロムさん
10/06/25 12:41:57 pNxlwxf80
ケーズ電気で売り切れてた。
オープンセールで2000円引きだったが、
それを狙って買いにいったのに。


104:白ロムさん
10/06/25 12:50:20 J9ZjE8dT0
世界一幸せなソフトバンク社長!おめでとう!
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
500人の列。この日30万台を軽く突破!
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
店内大混雑で熱中
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)





開店しても誰も来ないw
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

一人も並びに来ない。来店客も無い。この日売れたIS02はなんと0件だってw
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

誰も来ない店内はひっそりとしていた・・・w
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

105:白ロムさん
10/06/25 12:51:45 AexDMO8O0
>>101
なんかもう・・
この対比でウケ狙う為にわざわざこの日に発売したんだろ?

106:白ロムさん
10/06/25 12:52:04 nUGKTjdH0
>>99
wifirouter使えました。

107:白ロムさん
10/06/25 12:54:20 mBBEcLTX0
そういえばどこだかのスマホは液晶が黄ばんでてションべん臭いらしいな

108:白ロムさん
10/06/25 12:54:33 J9ZjE8dT0
>>105
iPhone板の住民の声

よせばいいのに・・・w

バカなの?地獄をみる・・・いや、血を見るだろw

またあうか?w

大人であうはないわw

109:白ロムさん
10/06/25 12:55:33 X3Qi7IwY0
>>104
しつこいぞ禿

110:白ロムさん
10/06/25 12:56:28 J9ZjE8dT0
>>109

     ,, -─- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶─┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:

111:白ロムさん
10/06/25 13:04:06 lpeCUmy50
平日に行列できる方が異常だろw
3日前から並んでた人は電話料金滞納で購入拒否w
iphoneはそんなユーザーばかりかw


112:白ロムさん
10/06/25 13:10:31 dhFq2/db0
料金滞納するようなブラックなユーザが
並んでまで買い換えようと思うとか凄いなw

113:白ロムさん
10/06/25 13:11:46 6y6vdSHE0
>>106
ありがとう!
wifirouterって有料なのね・・・・
フリーソフトはないのかな??

114:白ロムさん
10/06/25 13:14:34 HnPBaeYV0
これって何時から発売?
そろそろ行列が出来るころかな。
今日当日は予約販売で終了かな?

115:白ロムさん
10/06/25 13:15:31 caH9T+r0P
iPhoneユーザはなんでこうなんだ。
だからiPhoneは持ちたくねぇんだよな。

iPhoneが最高なら他機種のことなんぞ気にならないはずだけどな。

116:白ロムさん
10/06/25 13:29:49 neqcaFZY0
IS02から記念カキコ、
キーボードと専ブラの組み合わせはやっぱ便利だね。


117:白ロムさん
10/06/25 13:33:11 gS3J5Z/90
超小型の回線付sshターミナルのつもりで買った。
キーボードの使い勝手はいいし、満足。

118:白ロムさん
10/06/25 13:46:20 8r1Jk0O60
予約なんてしなくても買えるだろーと思ってたら
入荷数少なかったからもうないとか言われた
発売日に予約してきた

119:白ロムさん
10/06/25 13:47:36 e6m8Pf+N0
おいすー
昨日買ってから、充電状態から何もやってねぇw
半ドンで帰ってきたら、これから100均でPSPシート買ってくるぜ

120:白ロムさん
10/06/25 13:47:54 AU4nEFAt0
だれかyoutube見てるシーン うpしてくれないか IEで見られないの?

121:白ロムさん
10/06/25 13:54:41 LQJDs9hc0
転送の不具合とyoutubeとoperaはテンプレに入れるべきだな

そういや、キャンペーンでebookで使える図書券がもらえるってよ

122:白ロムさん
10/06/25 13:54:59 zFkIdR4I0
温モック触ってきたが何かカクカクしてたけど実際どう?
店員に聞いても答え曖昧だったわ

123:白ロムさん
10/06/25 13:57:27 g2H8olrq0
>>120
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
URLリンク(www.google.com)

124:白ロムさん
10/06/25 14:01:26 jbnN0bFn0
>>122
モックはOSの調整とれてない古いバージョンじゃないかな?

125:白ロムさん
10/06/25 14:10:11 AexDMO8O0
>>124
じゃないかなとか希望的観測込みの曖昧レスいらね。
だったら店員が普通にそう言うだろ。

126:白ロムさん
10/06/25 14:14:10 Rfd7JdYlP
>>125
>だったら店員が普通にそう言うだろ。
発売後のここまでの流れを見ると、その店員が一番分かってなさそうだし、
その台詞は少なくとも今回はまるであてにできんだろww

127:白ロムさん
10/06/25 14:23:05 YMJQ1a350
たまに不良品があるという認識でOK

128:白ロムさん
10/06/25 14:23:26 3lSermlN0
IS02から記念カキコ

129:白ロムさん
10/06/25 14:24:40 ipd8H6r90
>>126
なんか知らないけど、へんな奴がこのスレに常駐してるからスルーで。
T-01AとT-01Bのスレが平和なのはこのスレに集まってるからなんだろうなぁ、変なのが。
あうがあほんと同じ日になんか発売するから変なのに目をつけられるんだよ。

130:白ロムさん
10/06/25 14:25:10 lRwwnq190
iphone4の動員は凄いなw
あれだけ金かけてサクラ用意して必死w
俺はiphone3Gから退化したように感じる

131:白ロムさん
10/06/25 14:25:14 hHLqi4n50
>>125
ワロタw

132:白ロムさん
10/06/25 14:29:07 szjEw48T0
>>104
おいおいww
お姉ちゃん可愛いんだからチラシぐらい受け取ってやれよww

133:白ロムさん
10/06/25 14:45:20 fTzehSx70
>>115
執拗なネガキャンやってるのってiPhone「ユーザー」かな?
禿の執拗なADSLモデム押し付け商法の時の強引さを思い出すと
もしかして…

134:白ロムさん
10/06/25 14:47:08 cd8oBOvp0
>>133
殆どはあふぉん4を予約または購入できなかった物体かと

135:白ロムさん
10/06/25 14:47:49 cd8oBOvp0
ああ店員とか社員はふつうに混ざってますね

136:白ロムさん
10/06/25 14:50:19 0EJsoq7n0
お通夜ですな…ここは。

137:白ロムさん
10/06/25 14:51:11 zFkIdR4I0
あのauショップの葬式ムード見てたら煽りたくなるわな
店員いつもあんな笑顔なのに
iPhoneの事いうと「はぁ・・・」とか溜め息ついてたし

138:白ロムさん
10/06/25 14:55:21 cd8oBOvp0
一群:その他>学生>昼勤
二群:昼勤>学生>その他

139:白ロムさん
10/06/25 14:56:01 0EJsoq7n0
そもそもメデァの99.9999%がiPhoneの取材に出かけてのは分かりきってるのに
わざわざ同じ日に発売するから誰も見に来ないんだろw
単なる馬鹿じゃん。

140:白ロムさん
10/06/25 15:02:04 L3Uq2aqjO
iPhoneと同じ日に発売したのは大失敗だったな・・・
世間からすれば明らかに冷ややかな負け組の目で見られてるし

141:白ロムさん
10/06/25 15:07:38 ls/OIuaG0
iPhoneから記念パピコ


142:白ロムさん
10/06/25 15:10:42 mpDPyMtT0
>>139
馬鹿じゃんってオマエラがしっかり宣伝してくれてるから、あう的には思うつぼってこった

143:白ロムさん
10/06/25 15:10:45 GW/eabRvP
わざわざiPhoneにぶつけた本社はギルティだが、
そのつけを払わされている店員とか現場サイドの人間は気の毒だな

144:白ロムさん
10/06/25 15:13:03 kTKedfg/0
iPhoneと同じ日に発売したのは、auもスマートフォンを出している事を周知する観点から言えば大成功だろ
au単体でIS02発売したところでニュースにも取り上げられないよ

145:白ロムさん
10/06/25 15:13:23 AexDMO8O0
池袋東口店の店員やキャンガとか普通に気まずいだろ。
お通夜ムードの店内に専務が手持ち無沙汰でうろついてるだけってシュールな光景。

146:白ロムさん
10/06/25 15:14:23 bzc8pIBd0
同日発売でせいこうでしょ。
ハナから勝つとは思ってないだろうし
テレビ番組で便乗で紹介してもらってる。

147:白ロムさん
10/06/25 15:18:11 8r1Jk0O60
テレビでやってるんだ

148:白ロムさん
10/06/25 15:24:26 zFkIdR4I0
大抵司会者か芸人ににバカにされてるけどね

auとしては成功なのかもしれんが
IS02持ってる奴はこの先しばらくは周りにネタにされるだろ

149:白ロムさん
10/06/25 15:25:40 jbnN0bFn0
まあこのモデル、iPhoneと同じ感覚の客に買われても
後々不評が多いだろうし、ISシリーズの第一弾としては
一部のコアなユーザーにだけ売れたとしても、まあ おk・・
という感じなんじゃない?
03でガラケーの長所を取り入れて1台持ちとして満足できるモノに!
って言ってるしね。


150:白ロムさん
10/06/25 15:28:13 kifkX6V20
そのうちPhone7が出るっていうのに・・・

151:白ロムさん
10/06/25 15:28:47 qlhp7WF60
W03からスマートホンを使ってる
PDAも使ってたが電池交換が出来ないと聞いただけで
iphoneは除外した.
ISO2でもバッテリーの管理は大変だと思う
それとWMのファイル管理は最高だぞ
仕事ならISO2だろ

152:白ロムさん
10/06/25 15:29:54 hHLqi4n50
I.E.いじってると、ときどき画面の下4割くらいの表示が更新されない状況になる。へんなの

153:白ロムさん
10/06/25 15:30:16 kifkX6V20
ソフト管理は最低だけどな

154:白ロムさん
10/06/25 15:31:38 lpeCUmy50
>>137
その溜め息は「またミーハー的な比較話をしてきたよ…」の意味かと。
auショップにアイフォンの話をしに来てるのかというTPOの無さを嘆いてるんじゃね?

155:白ロムさん
10/06/25 15:32:46 6ZcMYoJ50
>>151
W03はともかく
ISO2なんて機種出てませんよw


156:白ロムさん
10/06/25 15:35:23 kifkX6V20
やることなすことすべて悲惨に見える

157:白ロムさん
10/06/25 15:35:32 DfhEkLGt0
>>148
安心しろ。IS02なんて知ってるのはWMファンかキチガイアホンだけだ。
一般人は人の携帯なんて見とらんw

158:白ロムさん
10/06/25 15:36:01 g1IH7r6c0
auは経営陣も企画もまったく読めてないしだめじゃない

159:白ロムさん
10/06/25 15:39:31 OMyancoe0
っていうか実際ちょい品薄になる程度で売れてるんだから、どのぐらい需要があるかの見極めはできてるってことだよね。
それでビジネスとして成立するなら、別に貶される言われはないんじゃねぇかな?
実際利益が出るのかどうかは知らないけどさw
iPhoneなんかはあくまでイメージセッター扱いで、iPhoneではSBMは利益出ないみたいだけど。

160:白ロムさん
10/06/25 15:39:56 hHLqi4n50
指先じゃなくてもっと指の腹の方でタップした方がうまくいく感じがする

161:白ロムさん
10/06/25 15:40:16 1BANtXo+0
まぁiPhone出してるSoftbankはそこまで電波いい訳でもないいし、電話も途切れるからな
いくら性能の良い機種出したって電波が悪けりゃただの電子玩具



162:白ロムさん
10/06/25 15:41:33 nVHJCZUd0
auはCDMA2000の時点で負け組み

163:白ロムさん
10/06/25 15:41:41 ksC5gno40
moTweetsがversion1.8.4になって落ちなくなった
やっと1.8.1から変えれた

164:白ロムさん
10/06/25 15:41:34 b1ih7xjW0
>>161
それでもいいのがiphoneユーザーらしいよ

165:白ロムさん
10/06/25 15:43:08 kifkX6V20
1ユーザからパケット定額料が取れるだけでもキャリアは売る意義が成立する

166:白ロムさん
10/06/25 15:44:09 nVHJCZUd0
>>161

非公式だがSIMロック解除でドコモ回線でも使える

167:白ロムさん
10/06/25 15:48:14 1BANtXo+0
>>166 非公式かぁ・・・

アメリカみたいにSIM入れ替えればどこのキャリアの携帯でも使えるようにしてほしいな
だから日本のガラケーは・・・

168:白ロムさん
10/06/25 15:48:24 g1IH7r6c0
これにAndroid2のっけて、厚くて重くてもいいから、電池持ち倍に
すれば、iphoneイラネ層にずいぶんアピールすると思うけどなあ。

169:白ロムさん
10/06/25 15:49:49 AU4nEFAt0
windows marketplace の登録アプリ少なすぎてワロタ   個人サイトかよ。
Phone7から本気出すんだろうな・・

170:白ロムさん
10/06/25 15:53:33 sjH2bA2g0
>>169
つGiraffe
つOpenMarket
つapllio

好きなの選べw っていうか全部好きに使えるぞ。

171:白ロムさん
10/06/25 15:58:57 YMJQ1a350
>>139
iPhoneとIS02のどっちにするって感じの報道を期待してたんだろ。

au層部は世の中を甘く見すぎ・・・

172:白ロムさん
10/06/25 16:04:54 8XRaaw+Q0
ところで、これってmicroUSBなのな。てっきりminiUSBだと勘違いしてたよ。
エネループモバイルブースターをあらかじめ買っておいたんだが変換プラグ買わなきゃダメか。


173:白ロムさん
10/06/25 16:05:53 YMJQ1a350
iPhoneは旧機種でもOSアップデートできるのに、
auは秋モデルからしかOSアップデートに対応する気がないのも痛い。
ロックされた現行機種はどう考えても地雷じゃん。

174:白ロムさん
10/06/25 16:10:39 oBAnMlIj0
IS02のOutlook Mobileでメール送信すると、必ずhtml形式にされる…
アカウント設定でメッセージ形式をテキスト形式にしてるのに、なぜ?

175:白ロムさん
10/06/25 16:13:38 szjEw48T0
>>140
>世間からすれば明らかに冷ややかな負け組の目で見られてるし

実際負け組みなんだからしょうがないww

176:白ロムさん
10/06/25 16:13:49 ipd8H6r90
本当にここひどいな。レスの2割くらいがあぼ~んさんになってきた。
情報はT-01Bスレでってことか。

177:白ロムさん
10/06/25 16:16:13 0q6kSokk0
これぱっと見ただけで、昔のスマートフォンだもんなぁ・・・

178:白ロムさん
10/06/25 16:16:36 FbWenufr0
電波電波言ってるがバリ3圏外のくせに偉そうだな

179:白ロムさん
10/06/25 16:19:35 4VFoeYcd0
>>174
Gmail+Outlookだけどテキストメール届いてるよ。
>>172
自分はエレコムのau WIN-USB変換(充電のみ)を買う予定。

180:白ロムさん
10/06/25 16:25:02 szjEw48T0
>>176
スレを閉じて二度とくるなよw

181:白ロムさん
10/06/25 16:27:08 5zGx2TlU0
おいらのWM端末古くなったからこれ買って即解約したいんだけど
どの方法で買えば安いですか?

182:白ロムさん
10/06/25 16:27:14 oBAnMlIj0
>>179
ごめんなさい。設定したと思ってたのに、設定見直したらhtmlになってました(汗)
直したら、ちゃんとテキストメール送れました。ありがとう。

183:白ロムさん
10/06/25 16:37:01 lWljhFKD0
>>181
MNP

184:白ロムさん
10/06/25 16:57:21 kifkX6V20
windows phone(windows mobile)は主がビジネス用途だから
iPhoneのノリで期待したら思いっきり残念な思いする

185:白ロムさん
10/06/25 16:58:48 vxf6gyCI0
>>162
CDMA2000はもともとローカル規格だから仕方ないのさ。
有る意味、KDDIは米クアルコムの「忠犬」的な存在だからね。

186:白ロムさん
10/06/25 16:59:07 DFfxLvGq0
>>171
実際、今日の日経新聞には「スマートフォン2強競う 動画充実の「iPhone4」発売」って
記事があったけど、エクスペリアは言及があるのに、ISは本文に言及がない。
かろうじて、一覧表にはのってたけどな。
実際、売れる商品、株価に影響しそうな商品じゃないとメディアには相手にされん。


ま、ユーザーにとっちゃそんなの関係ないけどな。

187:白ロムさん
10/06/25 17:00:29 vxf6gyCI0
KDDIは米クアルコム社には逆らう事ができない!(キリッ

188:白ロムさん
10/06/25 17:00:34 b1ih7xjW0
>>184
そんなあなたにメガネケース


189:白ロムさん
10/06/25 17:18:44 gdI2OaTQ0
発売翌日で早くも反省会みたいな流れになってるなここw


190:白ロムさん
10/06/25 17:24:21 vfxMKWgC0
flashはサクサク動くの?

191:白ロムさん
10/06/25 17:27:11 sqRA47G10
>>189
まあなー
今更ただのWMフォン出されてもなーって感じだよな
もう少しこう、ワンセグも出来ますーとかオサイフ対応しましたーとか当然CメールにもEZメールにも対応してますーとかなら分かるんだけど。。。
ほんとただのWMフォンだもんなー
4年おせーよ


192:白ロムさん
10/06/25 17:28:49 uwNzKrxX0
キーボードついてるっての個人的に強みなんだよね
このタイプはちゃんと出続けてくれるんだろうか

193:白ロムさん
10/06/25 17:32:12 8irpVn0m0
しかしまぁアフォンはauとIS02が気になって仕方がないんだな。
ユーザーが知らない話までどんどん集めてきてくれるw
ご苦労さんwww

194:白ロムさん
10/06/25 17:34:58 w6X/a1hA0
>>113 ICSインストールでしてUSBでもBTでもいけるでしょ


195:白ロムさん
10/06/25 17:35:37 kifkX6V20
>>192
今更物理キーボードなんか流行んないよ
フリックだのSwypeだのっていう時代に・・・

196:白ロムさん
10/06/25 17:39:07 e6m8Pf+N0
シート売ってない
しょうがないから、テキトーにソフトを入れてみる
GSFinder
Opera Mobile 10タッチ
q2chwm
動作確認OKっす
この辺は、T-01Bと一緒です

windowsCE FANサイトで物色中・・・
URLリンク(www.wince.ne.jp)

ついでにツデー画面弄るも、壁紙がダサイ
どっかないかな('A`)

197:白ロムさん
10/06/25 17:41:44 nVHJCZUd0
中立的に見てもauはスマートフォンで出遅れている

Xperiaみたいなインパクトのある物が無い限り他社に追いつくのは無理だろ

iphoneはipodというブランドの上で成り立っているから、若者を中心とした層にある程度受け入れられやすい下地があって成功している
しかも豊富なアプリもあるし
iphoneの牙城を崩すのは簡単じゃないと思うけどね


198:白ロムさん
10/06/25 17:43:21 88RS6pf30
>>195
バカだな。実にバカだ。
フリックはたしかに日本語には適してるが、英語ではキーボードにかてるもんはない。

199:白ロムさん
10/06/25 17:43:33 uhe2znMf0
>>196
ゲーム屋行けばPSPの保護シート位ありそうだがなぁ

200:白ロムさん
10/06/25 17:44:55 uwNzKrxX0
>>195
じゃあIS02確保しといたほうがいいかねえ…
物理キーボとタッチパネル併用が求めてるものだからね

201:白ロムさん
10/06/25 17:45:19 kifkX6V20
崩せると思ったワケ?

202:白ロムさん
10/06/25 17:49:58 kifkX6V20
一度使って懲りろよ、バカはおまえ >>198
おまえの言い分ならiPhoneなんか誰も買わないということか

203:白ロムさん
10/06/25 17:54:41 O9q3hsCZ0
いや、いけてないやつが買うもんだろwあいぽんはw


204:白ロムさん
10/06/25 17:55:25 e6m8Pf+N0
>>199
全部まわったよ
オイラ田舎だから、どこにもない
明日、足を伸ばして違う店行ってみる

205:白ロムさん
10/06/25 17:56:08 b1ih7xjW0
もうフルタッチvs物理キーボードは飽きたよ

206:白ロムさん
10/06/25 17:59:45 mpDPyMtT0
流行るとか流行らないとか、かなりばかじゃね?コイツ->ID:kifkX6V20
おまえ一人勝手に流されとけよと思う

207:白ロムさん
10/06/25 17:59:47 szjEw48T0
で、加齢臭の漂うおじさん達はこの時代遅れのゴミを選んでしまうとww

208:白ロムさん
10/06/25 18:06:38 kifkX6V20
ネタ埋めで出したんだから仕方ないだろ、やる気のなさ加減がよくわかる
まさかこんなに世の中スマートフォンが流行ると思ってなかったんだろうよ

209:白ロムさん
10/06/25 18:08:28 /wT6oeST0
過渡期のauスマートフォンだから仕方ないわな

210:白ロムさん
10/06/25 18:08:46 caH9T+r0P
コレって実はiPhoneのネガキャンなのかね。
オマエ、iPhoneユーザに頭下げてまわれよ >>207


211:白ロムさん
10/06/25 18:09:42 szjEw48T0
なのかね
とか聞かれてもww

212:白ロムさん
10/06/25 18:11:35 LcJhsFS80
ニッチ市場という言葉を知らんのか

213:白ロムさん
10/06/25 18:13:19 zJLshLYg0
>>195
「売れ行き2倍」 iOS 4でリュウドの折りたたみキーボードが品薄に
iPhoneでも物理キーボードの要望はあるよ。


214:白ロムさん
10/06/25 18:16:16 lK3j7OrH0
機械音痴なのに店員にオススメされて買った者だけど
メールってどこのが一番いいの?
G-mail?

215:白ロムさん
10/06/25 18:17:25 lWljhFKD0
>>214
店員ひでぇと言わざるを得ない
Gmailは何にでも使えるし便利だよ。

216:白ロムさん
10/06/25 18:17:30 lK3j7OrH0
ダメだぁ
全然わかんね
このスレ見てても単語が全然わかんね
向いてないなぅ

217:白ロムさん
10/06/25 18:19:10 lK3j7OrH0
>>215さん
あざっす!
早速アカウント取ってきます
PCでアカウント作ってISo2でメール設定すれば届くようになるって事ですよね?
・・・泣けてきた

218:白ロムさん
10/06/25 18:19:50 hUJC196o0
尿phone野郎はNGにしましょう

219:白ロムさん
10/06/25 18:23:20 tM/oa7090
結局、過保護じゃないとダメなんだろうな

・店で売ってるアプリは少ないけど探せば世界中にフリーが死ぬほどある
・有料のアプリが店でいっぱい売ってる

俺は前者の方が全然便利だと思うけど
世間では後者の方が便利だと思われてるんだろう

220:白ロムさん
10/06/25 18:24:19 uwNzKrxX0
>>2217
URLリンク(icchu.jp)
ほいがんばれ

221:白ロムさん
10/06/25 18:24:58 mDl7E9b20
>>216
カワイソス(´・ω・`)
今ならオクで値段結構つくと思うから、無理しないでね。。。。
素人に勧めちゃだめだろ。。。店員。。。

222:白ロムさん
10/06/25 18:25:32 6ZcMYoJ50
>>219
ガラケーとはそういうものです

>>220
1000レス制限解除になったのか!!

223:白ロムさん
10/06/25 18:28:03 Kr2POu5/0
IS02ゲットオオオオオオオオオオオ!

224:白ロムさん
10/06/25 18:30:37 kifkX6V20
稚拙なインターフェイス
アンインスト不可などのバグ山盛
いずれリリースされるであろうWP7には非互換

・・・イラネーダロ

225:白ロムさん
10/06/25 18:32:54 lK3j7OrH0
>>220さん
マジでありがとうございます!
今からやってみます

>>221さん
オクで物を買った事も売った事も無いただのニコ厨です

擬似プッシュとは
でググっても出てきません
教えてエロ(ry

226:白ロムさん
10/06/25 18:33:22 wkDY0YOh0
WM6.5は
Vistaでもなく
MacOSでもなく
Linuxでもなく
XP搭載機が欲しい、みたいなニーズなんだから
そこを突っ込まれても的外れだよなw


227:白ロムさん
10/06/25 18:35:15 RJV8PR9C0
>>224ああ、要するにうらやましいとw

228:白ロムさん
10/06/25 18:35:52 08AVK1lj0
>>224
おまえがいらねーよ早く消えろ。
なんちゃってスマートフォン使ってはしゃいでろカス

229:白ロムさん
10/06/25 18:37:37 ad14lnEW0
>>223
おめ!!

230:白ロムさん
10/06/25 18:38:12 hHLqi4n50
メール本文の中で文字列検索できないのが痛いな

231:白ロムさん
10/06/25 18:38:18 uhe2znMf0
つっかかるな
>>224もiPhoneその他がこれより勝ってるのは明らかなんだからこんな雑魚端末ほっといてくれよ

232:白ロムさん
10/06/25 18:41:00 cd8oBOvp0
チラ裏ぁ!

wi-fi win不要auやっと認めたわ
au公式よりwikiが役立つんだからもうw

233:白ロムさん
10/06/25 18:42:34 AU4nEFAt0
WindowsPhone7が出てくるのがネックだろうな。
SNS関連の最適化されたアプリのが一斉に出てきそう。

234:白ロムさん
10/06/25 18:43:09 lK3j7OrH0
擬似プッシュってなんですか・・・

235:白ロムさん
10/06/25 18:43:27 ril2yNJS0
>>232
パンフに非対応って書いてあるのにな

236:白ロムさん
10/06/25 18:48:41 szjEw48T0
>>234
消えろクズ

237:白ロムさん
10/06/25 18:50:28 lWljhFKD0
>>234
こっちからメール読みに行かなくても届くようにすること
ググり方が悪いんだと思うが「メール プッシュ 擬似」で普通に出てくるぞ用語説明

238:白ロムさん
10/06/25 18:50:34 b9GkkbdFO
このスレでも哀尿ーんユーザが暴れているのか

239:白ロムさん
10/06/25 18:50:41 npQWW0IG0
今使ってる携帯にIS02買ってのISデビュー割って無理なの?
二年縛りもまだ残ってる

240:白ロムさん
10/06/25 18:54:45 lK3j7OrH0
>>236
どこにも聞くとこが無いのでもう少し居させて下さい

>>237
ありがとうございます
勉強なりました

241:白ロムさん
10/06/25 18:56:36 GW/eabRvP
IS02はIS03のための捨て石となったのだ!
嘆くことはない。

242:白ロムさん
10/06/25 18:56:42 FjFOOrMf0
疑似プッシュってau oneメールじゃないと出来ないってことじゃなさそうだね
普通のgmailでも転送先をC mailにしておけばいいのかな?

243:白ロムさん
10/06/25 19:00:47 8XRaaw+Q0
ezwebメールしかCメール転送できないよ


244:白ロムさん
10/06/25 19:01:27 N45PH1rd0
BlueToothで音楽聞いていたら
3Gつながらないよ…
ぶっ壊れてるとは。
明日交換してくる

245:白ロムさん
10/06/25 19:01:33 LcJhsFS80
>>242
自動転送先に2つまでアドレス登録できるから
普通のgmailとC mail宛に俺は設定してる

246:白ロムさん
10/06/25 19:03:43 FjFOOrMf0
>>243
あーそうなのか
サンクス

>>245
それならそうした方が手っ取り早そうだな…
ありがとう参考になった

247:白ロムさん
10/06/25 19:09:35 RJV8PR9C0
>>244それ仕様だから。
店に迷惑かけんなよ、このカス。

248:白ロムさん
10/06/25 19:13:32 szjEw48T0
別にいいじゃん、どうせauショップはこの有様だしww

URLリンク(beebee2see.appspot.com)

249:白ロムさん
10/06/25 19:15:52 vmhitY4s0
あいふぉんっていうかあむうぃでしょ?

250:白ロムさん
10/06/25 19:18:56 8XRaaw+Q0
メール転送は端末と関連付けられてるauoneアドレスからCメールへ転送が出来れば使い勝手がよくなるんだがな。
そうすりゃezweb契約を残すとか変なことしなくてすむのに。そのくらいやってくれないかなあ。
ま、顧客のニーズに鈍感なauには無理か。

251:白ロムさん
10/06/25 19:19:16 rAdWRO5R0
価格報告

ドコモからのMNPで、一括5000円でした。
某家電量販店です。
あまりに安くてビックリした。

XperiaでAndroidはウンコだと痛感したので、長らく親しんだWMに戻って来ました。

でも、iPhoneがあまりに凄くて新規で予約してしまった(笑)iPhoneをメインにしても、タダで維持できるのでISデビュー割は助かる~

252:白ロムさん
10/06/25 19:20:57 5peDx06X0
avi対応と書いてあったけど、
みんなはどう?

容量ちいさくしたaviが再生できない。。。orz

ベストな大きさを俺に教えてエロい人!

253:白ロムさん
10/06/25 19:32:07 1OSbFaEJ0
>>251
androidのどこがだめなのか詳しく
参考にしたい

254:白ロムさん
10/06/25 19:32:13 3eznnp5G0
バッテリー四十グラム、液晶二十五グラム、キーボード十五グラム
、ユーザーの照れ隠し五グラムに工作員九十七キロでこのスレは錬成されているわ。

255:白ロムさん
10/06/25 19:32:22 N45PH1rd0
え、BlueTooth使っていると3G使えないって仕様なの?
じゃあBTで音楽聞きながらネットしたりメールだしたりできないんじゃ…
テザリングもBTでやろうとおもっていたのにこれじゃだめじゃん!
ダメな子ジャン!これ!

256:白ロムさん
10/06/25 19:34:37 YSN88aJf0
よし!今買ってきた!

…、が使い方がようわからん!
後悔は一切なし!気に入ったから買ったったわ!

257:白ロムさん
10/06/25 19:37:30 uhe2znMf0
>>255
なにをいまさら
WM端末なんてのは使用や不具合を承知して使うものだろ
テザリングは無線LAN経由ですれば良いと思うぞ
そんな差があるわけでもないだろうし

258:白ロムさん
10/06/25 19:39:40 37G7tR1C0
初心者だけど次の休みに買いに行くぞー!
皆最初は初心者って意気込みでがんばって勉強するよ
ところでこれで得られた知識って他にも応用効いたりする?

259:白ロムさん
10/06/25 19:40:11 8XRaaw+Q0
>>255
だから、iPhone買っとけとあれほど言ったのに。

260:白ロムさん
10/06/25 19:40:27 7P7O3g5/0
>>255
イヤホン使えばいいじゃん

261:白ロムさん
10/06/25 19:47:44 n1RTBMEB0
>>255
それ、DOCOMO版だけじゃなかったんですの?

262:白ロムさん
10/06/25 19:49:03 rAdWRO5R0
>>253
まず、深い部分のカスタマイズがほとんどできない。
キーバインドとかもほとんど変更できない。
開発の制限のせいでアプリがクソみたいのしかない。
これはXperiaの問題だが大作アプリはXperiaには非対応。
マルチタッチを前提にしているアプリも結構あるので、Xperiaでは動かないのが多い。
アプリの保存場所が本体のみ(一応2.3で改善予定)
同じスナドラでもWMより遅い。

細かい点をあげればまだまだある。
はっきり言ってAndroidは人にはお勧めしない。
スマートフォンの本命はiOSだろうけど、個人的にはWP7にも期待してる。

263:白ロムさん
10/06/25 19:55:16 JjoCz0FV0
WindowsMobileとかあまり知らないんだけど、
skyfireとかいうブラウザを使うとほとんどの動画サイトで動画が見れるって聞いたんですけど本当ですか?

264:白ロムさん
10/06/25 19:56:45 rAdWRO5R0
Xperia実機を触りながらだと、まだまだクソなポイントが出てきた!

動画関係が弱すぎる。
アプリを入れても有用なコーデックが無いので対応フォーマットが少ない。
その点はWMは最強だ。

Flashに関してもWMの方が良い。つうかXperiaはFlash見られない。
個人的にはFlash使ったサイトが嫌いなので、消えてもらいたいが、ゲームとかは遊びたい。
ゲームで言えば、エミュの完成度もWMの方が圧倒的に上。
Xperiaはマルチタッチできないので、ほぼ全滅だった。

265:白ロムさん
10/06/25 20:00:56 Kb7S4LEd0
いいなオマイラ
俺のは明日入荷予定だよ・・・・(´・ω・`)

266:白ロムさん
10/06/25 20:10:44 hgbJKaN30
>>252
TCPMPかCorePlayer入れればいいんじゃね?
TCPMPは無料だしCorePlayerも探せばわrゲフンゲフン

267:白ロムさん
10/06/25 20:11:09 JUSfBNKA0
>>172
セリアって百均で売ってない?
前は見たけど

268:白ロムさん
10/06/25 20:11:15 rAdWRO5R0
Androidのクソな点はこれ位にしといて、IS02の話に戻すと、コレは現WMの究極だな。CEの頃から使って、最後がHT-01Aと灰鰤だったけど、大幅な進化を感じる。
まぁ、ワーストバイと言われたT-01Aの屍の上にあるんだろうけど…

買ってからガッカリモードが深まったXperiaと違って、IS02は触るのが楽しすぎ!

にしても、IS02が5000円ってauは神かと思った。

269:白ロムさん
10/06/25 20:24:50 SdfYyLXW0
SIMなしでも無線LAN使えるの?
芋犬みたいにSIM入れないとダメ?

あと、エミュは暇つぶしにPocketNesterとかPocketGBAくらいしか使わんけど
その辺は動きそう?

270:白ロムさん
10/06/25 20:44:05 lpeCUmy50
エミュw
ROMイメージ、どうしてるんだろうねw

271:白ロムさん
10/06/25 20:47:16 crpO2V1L0
予約してあるけど、まだ受け取りにいけない・・・

Is03・・・ HTC EVO 4Gなら待ちたいが・・・

悩んでる間が一番楽しい。

272:白ロムさん
10/06/25 20:50:49 aTti6P3f0
今日>>104の店でauからdocomoにMNPしようとしてショップの姉ちゃんに相談した。
俺イベントとか知らなかったんだ・・でも店員さん嫌な顔一つしないで対応してくれたよ・・
店内の客は俺一人だった。

273:白ロムさん
10/06/25 20:52:10 rAdWRO5R0
>>270
残念だがほとんど自炊だ。
UFOやGBAの転送ケーブル(最近使ってないので、名前忘れた)の写真うpと言われれば上げる事もできるが、めんどいので勘弁。

274:白ロムさん
10/06/25 20:54:31 9tBnLsNY0
田舎のケーズだと他社からMNPなら0円なんだなぁ
ウラヤマシス・・・ちなみに新規36500円機種変31000円だた

店のホットモックでYou tube見ようとしたんだが動画再生時にこの形式のファイルは再生出来ませんだった・・再生不可
3G回線だとブラウザでYou tubeを検索して見たい動画選ぶだけじゃ駄目なのかな?

275:白ロムさん
10/06/25 20:59:10 MsfvqwMp0
やべえ、色々できることが多すぎて楽しくて仕方ない
思った以上の出来だ

オペラが使えたのは良かったが、
ひらがなとか英文字入力モードが表示されないのは残念だ


276:白ロムさん
10/06/25 20:59:58 I5DJ01bF0
やっぱハードキーQWERTY入力がすげー快適。
スナドラのおかげでレスポンスいいし、ATOKだし。

277:白ロムさん
10/06/25 21:12:33 Kb7S4LEd0
>>274
だがしかし、こっちの田舎ケーズでは未だにモックすら置いておらず、
店員に確認すると、「それはまだ発売していません!」 と、断言しやがったw
(ついさっきの話)

278:白ロムさん
10/06/25 21:14:04 kPniVrGK0
ハードキー最高すぎる…
これにしてよかったぜ、マジで
これからもこういうタイプのスマートフォンは無くならないで欲しい

279:白ロムさん
10/06/25 21:15:24 882gBdIq0
ケーズ終わったな

280:白ロムさん
10/06/25 21:17:34 Vb43m8Q90
ezwebのメールアドレス使えない時点で糞

281:KD119107119164.au-net.ne.jp
10/06/25 21:19:11 +JAOWPuq0
is02からてすてす

282:白ロムさん
10/06/25 21:23:16 vU/Hd8l30
auoneメールのIMAPログインで弾かれるんだけど、
googleアカウントもないとダメとかありますかね????
いちおうauoneメール設定でgoogleアカウントパスワードの設定はしたです。

283:白ロムさん
10/06/25 21:28:16 lpeCUmy50
>>273
そっか、疑ってスマンかった。


284:白ロムさん
10/06/25 21:28:16 FjFOOrMf0
>>278
まったくだよな
DroidもそうだけどQWERTYキー搭載モデルが絶滅しないことを祈る限りだ
QWERTY有りっていう選択肢が欲しいんだよ

285:白ロムさん
10/06/25 21:29:58 u+NUr/+b0
キャリアメールは秋頃対応するんだっけ?

なんかスマフォが庭端末を脅かすことが無いようにってんで、
凄い差別されそうな気がしなくもないが・・・

286:白ロムさん
10/06/25 21:30:07 rAdWRO5R0
何!ケーズ0円か!
なんか5000円で買ったのが損した気分に…

なんてね(笑)楽しいからよし!

287:白ロムさん
10/06/25 21:30:19 4VFoeYcd0
>>285
秋頃対応するのはCメール。

288:白ロムさん
10/06/25 21:35:50 7P7O3g5/0
ねえこれ機種変だとやっぱ高いの?

289:白ロムさん
10/06/25 21:37:53 4VFoeYcd0
>>288
オレが買った店では36,750円。
auポイントは使える。
沖縄だと5万超えてるとかわけわかんなかったけど。

290:白ロムさん
10/06/25 21:38:42 IPmaTVti0
>>274
youtubeの設定がモバイルになってるままだと再生できない

291:白ロムさん
10/06/25 21:38:59 Jic3Yu5M0
IS02の端末自体、何の問題も無い。ただ発売日が悪過ぎる(´・ω・`)しかも社長がビラ配りって‥本当に売り方が下手過ぎる、悪意があるとしか思えない。

292:白ロムさん
10/06/25 21:42:15 lWljhFKD0
>>269
SIM無しでも無線LAN通信可能
絶対制限してくると思ってたから意外だ

293:白ロムさん
10/06/25 21:48:06 N45PH1rd0
機種編だと35000だったよ
しかしここまでがっかりなモノだったとは…
エクスぺリアよりましかもしれないけど
IPHONEには遠く及ばない
別次元の存在なんだ
なんでBTと3G一緒に使えないんだ
なんか全体のバランスにフィロソフィーを感じないぜー

294:白ロムさん
10/06/25 21:51:27 4VFoeYcd0
>>293
ここはIS02のスレですよ?

295:白ロムさん
10/06/25 21:51:43 882gBdIq0
沖縄県の皆さんは涙を忍んで5万も6万も払ってIS02を手にしてるのかな
しかし最新携帯端末といえども6万はちと躊躇する額だな

296:白ロムさん
10/06/25 21:52:14 kPaklmwS0
>>275
タッチパネル版を入れればOKと、T-01Bスレで見かけたよ。

297:白ロムさん
10/06/25 21:53:13 2bruU02d0
これ入れとけってソフトある?

298:白ロムさん
10/06/25 21:55:51 8r1Jk0O60
wikiとかないのかな

299:白ロムさん
10/06/25 21:56:41 I5DJ01bF0
アホン厨の作り話がアフォ過ぎてフイタw

300:白ロムさん
10/06/25 21:58:11 I5DJ01bF0
>>298

>>2のこと?

301:白ロムさん
10/06/25 22:01:39 7P7O3g5/0
>>289
サンクス

302:白ロムさん
10/06/25 22:08:19 8r1Jk0O60
>>300
すみませんありがとう

303:白ロムさん
10/06/25 22:08:42 saEi6ox00
は?おれIS02の話してんだけど

304:白ロムさん
10/06/25 22:12:40 z8mW8rnhO
>>255
青歯使えないと車の中で困るのよ。役に立たないわ


305:白ロムさん
10/06/25 22:13:43 4VFoeYcd0
>>303,>>304
マジレスするとIS02はBT+3G使える
T-01Bはワイヤレスマネージャのおかげさまで使えない


306:白ロムさん
10/06/25 22:13:59 F4lmGJBZ0
OK何がしたい?
どんなことでがっかりした?

正直アフォン程度とは比較にならん高機能端末だから、
結局は満足することになるだろう。

307:白ロムさん
10/06/25 22:15:20 F4lmGJBZ0
・・・何だ嘘か。CMと嘘と大嘘だけはいっちょ前だな林檎は

308:sage
10/06/25 22:19:35 iJBEPIoU0
>>251
教えて下さい!どこで買いましたか?

309:白ロムさん
10/06/25 22:21:24 cd8oBOvp0
いろいろ自己紹介してくれてるのでほりこむの楽になってきましたねぇ

メールを12時間ほど15分おきに受信する設定にしてるんだけど,今日2回目のバッテリーのこり40%てなぁ
しかも17時にほぼ100%にしたのにw
でもなんか50%なってから結構粘るような感じが

310:白ロムさん
10/06/25 22:32:24 K18dYcf/0
URLリンク(www.k-tai.com)
これの18芯のほうがUSBになってる充電ケーブルないですかね

311:白ロムさん
10/06/25 22:34:22 rAdWRO5R0
>>308
ヤマダ電機ですよ~
ケーズの0円はほんとかな?
Xperia買う時は、ヤマダとケーズで相対させたけど、ヤマダの方が安かったんだが…
地方で違うのかな?

312:白ロムさん
10/06/25 22:38:43 rAdWRO5R0
Xperiaよりマシって言うか、Xperiaは論外。IS02の方が、動画も遊びも、お仕事も、圧倒的に上です。

多分、予約したiPhoneが来たら寝かせ端末になってしまうけど、それまでは今までのWMのノウハウがあるし使い倒すぞ!

313:白ロムさん
10/06/25 22:39:33 AU4nEFAt0
キャリアメールに非対応ってパケット代稼ぐためなんだろうな。
そしてIS01だけ秋に対応して、02放置ならWMユーザーを4500円固定のパケフルにしろ。

314:白ロムさん
10/06/25 22:40:30 4soT/fEFO
今日遅れてデモ機が届いたんで、触ってみた。
画面綺麗だしスクロールも滑らか、動作もかなり速い。
ハードキーボードもあるし、T-01Aから乗り換えられそう…と、思った。

でもやっぱり、WM6に静電式タッチパネルはダメだー!
T-01AとDesireを触ってる身だと、まずあのUIは感圧式にしか見えない。
で、「押せる筈なのに押せない、けど反応してる」になって
「いやでもこれ、静電式とも何か違う」とか、何言ってるのかわからねー状態で凄い気持ち悪い。

315:白ロムさん
10/06/25 22:41:32 jLE+iUNr0
てかXperia あんどろ1.6だし
うんk

316:白ロムさん
10/06/25 22:44:35 4VFoeYcd0
>>310
ポケゲーやビザビのblog、ここでネタに上がってないと言うことは
microUSB型充電ケーブル(変換含む)はまだ出てないと思う。

317:白ロムさん
10/06/25 22:49:41 RImurxc10
困った。擬似プッシュが上手くいかない。誰か詳しい人いたら教えて欲しい

機種変前に、擬似プッシュの設定はしっかりした。自分にEメール送って、Cメールが同時に送られてきたのを確認
んで準備万端と思い、いざ機種変更をしたらCメールが来ず、auoneのほうの転送も上手くいってない
前の機種が1Xシリーズだったため、SIMカード挿し直せないから
もう設定の確認はできないんだが、確かに変更前は上手く動いてたんだ
なにが原因なんだろう。1Xからの機種変だとezwebでなく勝手にISNETにされて、メアドも消えてしまったんだろうか

318:白ロムさん
10/06/25 22:49:44 K18dYcf/0
ケースとかものんびり探してまってみます


319:白ロムさん
10/06/25 22:49:52 rAdWRO5R0
>>315
HT-01Aに2.1入れてみたけど、ウンコなAndroidの基本は変わんないよ。
やはり、現状ではAndroidはWM以下。

320:白ロムさん
10/06/25 22:52:10 iJBEPIoU0
>>311
回答ありがとう
ただヤマダは近所に無いのでどうしようかなぁ

321:白ロムさん
10/06/25 22:52:44 dYz8HH/y0
抵抗膜のCE機を乗り継いで今はEMONSTER使ってます・・・
田舎過ぎてモックアップもないような地域にいるんですが、
タッチの感じってXminiのような雰囲気なんですかね?

322:白ロムさん
10/06/25 22:57:04 bTdUpNsW0
is02からカキコ

323:白ロムさん
10/06/25 22:57:42 JjoCz0FV0
>>317

えっと自動転送先でやるやつ?

324:白ロムさん
10/06/25 23:00:47 /ywwQAZ20
>>

325:白ロムさん
10/06/25 23:01:21 /NQEjvYJ0
>>322
リモホが「KDxxxxx.au-net.ne.jp」なんだよね。
リモホがezwebだと荒らしが多すぎて規制されまくりなんだが、isnetだとユーザー数自体が足りないから(IS01と02で数万程度)規制も少ないかもね。
とか期待してみる。

326:白ロムさん
10/06/25 23:02:32 /ywwQAZ20
>>295

タッチパネル版入れたら表示された
有り難う


327:白ロムさん
10/06/25 23:02:42 cd8oBOvp0
充電・ケーブルはT-01Bスレで出てた奴買ったな
エネループのKBC-L2ASとポケットシンクデュアル microUSB+

328:白ロムさん
10/06/25 23:03:47 /ywwQAZ20
間違えた
>> 296だった


329:白ロムさん
10/06/25 23:05:21 rx+YqfdN0
>>317
まず契約書見ろ
ISNETになったなら契約変更だから必ず記載がある。
可能性としてはEZマルチからEZWINに変更してなくて、ISシリーズ買ったから
ISNETに変更されてしまったとか。
客センに確認してみそ


330:KD119107104168.au-net.ne.jp
10/06/25 23:06:11 bTdUpNsW0
>>325
なるほど、それは期待したいですね


331:白ロムさん
10/06/25 23:13:25 Ch2ICU0w0
みんな顔文字の辞書っていれてる?
結構探してるんだが見つからない…

ちなみに(`・ω・´)こんな感じの2chとかで使われる顔文字ね

332:白ロムさん
10/06/25 23:16:30 RImurxc10
>>323
そう。自動転送先にauoneと、Cメールアドレスxxxxxxxxxxx@tct.dion.ne.jpの2つを設定したんだ

>>329
契約書は「EZWIN / ISNET」という表記でどっちになってるのか、これだけじゃわからないんだ。

明日ショップお姉さんかサポセンに聞いてみる。ありがとう。

333:白ロムさん
10/06/25 23:16:42 KBTV2aK+0
>>313
IS01のキャリアメール対応も通信がWeb経由のandroid上のアプリ動作で
プランEであっても必ずパケ代は掛かる仕様だから許してやれw

334:白ロムさん
10/06/25 23:17:03 xR+NIPGW0
is

335:325
10/06/25 23:19:57 /NQEjvYJ0
>>330
ちなみにIEとoperaどちらですか?

店頭のIS02をいじって2chを閲覧してたら、フォントサイズか画面サイズのせいで全画面でもスレがはみ出してたんですよね。
そのへん巧く調整したいものです。

336:白ロムさん
10/06/25 23:20:01 xR+NIPGW0
ミスった。
is02からテスト


337:白ロムさん
10/06/25 23:20:33 zyX9ZrvC0
すごく基本的で申し訳ないんだが・・・

伸ばし棒ってどこだ?w

338:白ロムさん
10/06/25 23:22:24 4VFoeYcd0
>>327
充電出来てる?

339:白ロムさん
10/06/25 23:24:15 I5DJ01bF0
>>317
メアドはEZwebサービスに付属してて、IS02へ機種変の場合、EZwebサービスはデフォルト継続でこちらから「解約してください」って言わない限り勝手に解約されることはないはずだから、メアド消滅はしてないと思うよ。

340:白ロムさん
10/06/25 23:33:33 AGQaltwP0
テスト


341:白ロムさん
10/06/25 23:36:47 hHLqi4n50
>>337
Vキーです。オレも最初アンダースコアさがしたわ

342:白ロムさん
10/06/25 23:37:45 wylQsMKM0
>>274
>Youtube

・Skyfireを入れて、普通にストリーミングで見る
・モバイルページからなら、3gpをCoreplayerに関連づけて、「Watch Video」リンクをクリックしてストリーミングで見る
・mortscriptなどを使ってMicroSDにダウンロードして、TCPMPやCoreplayerなどで見る

このどれでも見れるんじゃないかな

343:白ロムさん
10/06/25 23:40:25 naCKVAwQ0
スマホ初めてなんだからだろうが、ショップの店員はこの機種に関しては当てにならないから注意しろ。
 俺買ったときは「wifi使用するためにwifi WIN必須です」とか 「ISデビュー割 は2台目の機種に付くサービスだからis02が1台目になる方には
適用されません」 とか平気でいってきたからな。 ちゃんと調べてからいかないと、今回は向こうも勉強不足状態だから損するぞ。 
余計なお世話だと思うが

344:白ロムさん
10/06/25 23:41:24 Q26Epb190
>>333

通信がWeb経由という発表あったっけ?


345:白ロムさん
10/06/25 23:42:01 hHLqi4n50
おれはこう言われた。
「EZ WINは解約することになります」
「必ずパケット定額サービスに加入していただく必要があります」
ふぅ

346:330
10/06/25 23:45:43 cd8oBOvp0
PCからカキコです

>>335
q2chwmからです

347:白ロムさん
10/06/25 23:47:04 cd8oBOvp0
>>338
ちゃんとは見てないけど昨晩バッテリーが30%いってからしばらく使えてた感じです
今30%なったのでこれから使ってみます

348:白ロムさん
10/06/25 23:50:08 cd8oBOvp0
>>338
いま>>327のコンビで挿したらバーの方の表示も東芝ホームの左のページの電池も
充電中表示になった
まだおきているのでしばらくして充電率が上がっていったら報告します

349:白ロムさん
10/06/25 23:50:45 KBTV2aK+0
>>344
発表はないけど、Ezwebの機能が無い以上は他のアプリと同じくWeb経由だろうなって事と、
プランEでもキャリアメールは無料にはならないっていう発表↓からの予想でした。
URLリンク(www.kddi.com)

URLリンク(www.au.kddi.com)

350:白ロムさん
10/06/25 23:51:48 4VFoeYcd0
>>347
充電ランプが点灯するかとバッテリーアイコンが充電中になってるか是非確認して欲しい orz
>>343,>>345
俺が買ったところの店員はしっかりしてたなぁ・・・

351:白ロムさん
10/06/25 23:52:39 4VFoeYcd0
>>348と入れ違いになったようだ orz
お手数おかけします

352:白ロムさん
10/06/25 23:55:28 nUGKTjdH0
googleのyoutubeアプリは日本語のままだと対応機種でないと跳ねられるけど言語をenglishにすると入れられるわ・・・

353:白ロムさん
10/06/25 23:55:51 cd8oBOvp0
>>351
いえいえ。充電ランプ赤になって点灯中です

しかし契約前にいろいろぽちりましたわ
保護シートはバッファローのが7/2移行到着なのでまだだけど
あと予備バッテリーも契約時にその場で購入して,昨日直ぐ90%まで充電して抜いて保管中

354:白ロムさん
10/06/25 23:57:50 9xO8mL2m0
is02書き込み中なう
hotmailで急にメール送れなくなっちゃったんだが
原因わかる方いたら教えてくださいまし…

355:白ロムさん
10/06/25 23:58:30 cd8oBOvp0
>>352
あれ,それって言語選択に日本語ありましたっけ?
自分はぱっと見わからなかったので何も考えずにEnglishにしてました
ためしにとあるアニメを再生してみたんですが,横向きが上下逆ですね。うちだけかな?

356:白ロムさん
10/06/26 00:02:19 r3fSzAxd0
話題作りに失敗か!iPhone 4の発売に泣いたau初のスマートフォン
URLリンク(rocketnews24.com)

357:白ロムさん
10/06/26 00:05:15 hiH+K58q0
考え得るurl ワード 全てNGな私に死角h(ry

358:327
10/06/26 00:10:41 hiH+K58q0
外部電源をエネループのKBC-L2AS
ケーブルはポケットシンクデュアル microUSB+

23:47ごろ充電率30%表示から充電開始(基本的にそのまま放置)
今0:08にスリープから復帰したところ充電率50%表示になっていました

ちゃんと使えてると思います
このケーブルはぱっと見巻き取り機があるのと充電専用端子が赤くて無骨なデザインなのですが
巻き取り機のおかげで自在にケーブル長を変えられるのは便利かなと思いました

359:白ロムさん
10/06/26 00:17:06 T5MfL+Gw0
>>358
確認サンクス!
ちょっと買ってくるわ

360:白ロムさん
10/06/26 00:19:56 shXqZmJf0
>>326
それは良かった。動作実績もちょっとは増えたわけで。
と、そんな私は芋犬から乗り換えるか思案中。

361:白ロムさん
10/06/26 00:25:34 gK31t3Gd0
IS02が気になって気になって仕方ないニダ
       ∧_∧,、,            __
       <#`Д ( (二( ̄あいぽん ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\    ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \

362:白ロムさん
10/06/26 00:27:05 FDSCvYQ+0
何時間格闘してもyahooメールの設定ができない・・・・

これは仕様?

363:白ロムさん
10/06/26 00:30:00 CdMsU5LZ0
>>317>>332
お兄さんが答えてやる
ROM機からIC機に機種変更すると、IC機でEZ初期設定を行わないとEZサービスが使えない。
当然ISシリーズに機種変更だとEZ初期設定は入らない
ショップのお姉さんに事情を話して、保守(テスト)用ICカード端末で初期設定をしてもらうんだ

364:白ロムさん
10/06/26 00:36:48 CdMsU5LZ0
やっぱりWMは感圧式じゃないとだめだ
昔WMで使ってたソフトが使いにくいよ、ママン

365:白ロムさん
10/06/26 00:40:20 LEsNPqE/0
IS02から記念カキコ
ようやく使いやすくなってきた
色々いじるのが楽しくて仕方がないぜ

366:白ロムさん
10/06/26 00:54:25 CdMsU5LZ0
みんな導入ソフト含めて設定例教えてくれよん
今まで感圧式でカスタマイズしてきたから、同じ通りやると超絶不便になる
かといって、東芝ホームは使いたくない。quictodayやnewsflashが使えなくなるし

とりあえずフリック入力もどきはできた(gesture10key)
ニャーは文字サイズやタブを大きくしてなんとか使えるレベルに
PQzIIは一度起動すると設定画面を開けないんだが
gsfinder+forW03はまぁまぁ使える状態に

367:白ロムさん
10/06/26 01:01:15 YO8xlowz0
sky Fireとやらをインストールするのって
IS02から?
PCに落としてそこから何かするの?

368:白ロムさん
10/06/26 01:02:04 knB98uTU0
Wi-Fi WINって契約すると何が違うの?
「EZwebの公式サイトやEメールをセキュアに安心してご利用いただける」
と書いてあるんだが、具体的な違いがイマイチワカラン

369:白ロムさん
10/06/26 01:03:08 eu1tAjUh0
URLリンク(t-01a.subten.jp)

これT-01Aのアプリ紹介だけどIS02でも大体使えるよ
BT+3Gも使えるようになるアプリもあるみたい
使えるかはわからないけど

370:白ロムさん
10/06/26 01:05:04 CdMsU5LZ0
>>389
うほっ
サンクス!ちょっくら見てくる!

371:白ロムさん
10/06/26 01:10:31 hiH+K58q0
>>368
何も違いませんと言うことではなくそれは「必要のない契約」です
IS02はw-ifi win対応機種ではないので

もしショップの人がよくわかってなくて契約させられたのなら,auサイトのお客様サポートからログイン(要登録)して
wi-fi winを解約すればいいですよ
そうすれば翌日または翌々日からwi-fi win解除された状態になります

372:白ロムさん
10/06/26 01:12:53 T5MfL+Gw0
>>369
>BT+3Gも使えるようになるアプリもあるみたい
>>305


373:白ロムさん
10/06/26 01:25:11 hQCCVFsQ0
静電式は使い続けると慣れることがわかった!
お前らまけんなよ!

でも使いながら充電してたら、「使用量が充電容量をこえました。電源を切ってくださいっていわれたお(´・ω・`)
どんだけやねん。。。e30ht併用になりそ(´・ω・`)

374:白ロムさん
10/06/26 01:29:24 pVnZiOxB0
>>373
設定すれば 充電>放電 になるよ
フルで使うとそうなるけどw

375:白ロムさん
10/06/26 01:33:29 4w6rOoPX0
NX!UIは外せないの?

376:白ロムさん
10/06/26 01:40:32 knB98uTU0
>>371
thx、俺は契約してないが、
契約すると何か+αでもあるのかと誤解してた。

377:白ロムさん
10/06/26 01:40:48 FdaPlmm/0
くそ~coreplayerのベンチが延びねええええ
と思ってcoreplayerのバッファやらシステムのディスクキャッシュやら
SDカードドライバの優先度やらゴリゴリゴリゴリいじり回したあげく、
普通に設定でバッテラ低下時のcpuセーブなんぞを切ったら
狂ったようにパフォーマンスがあがったでゴザルの巻

どっかにベンチ用であがってたefのOPで245.99%
800x448で4MbpsのH264の1passけいおん!!OPで99.54%
誰だOS6.5.xは以前より描画パフォーマンス下がったとか言ってた奴は

378:白ロムさん
10/06/26 01:42:21 jexamxbU0
>>374
どこ!その設定どこ!?
すまんおしえてください(´・ω・`)

>>375
はずすというかアンインストールする感じ。
詳しくは説明書みてちょ

379:白ロムさん
10/06/26 01:42:40 Tg9AO1ZF0
設定詳しく

380:白ロムさん
10/06/26 01:59:13 eu1tAjUh0
設定って画面暗くしたりするだけじゃないの?

381:白ロムさん
10/06/26 02:00:42 gK31t3Gd0
電子書籍は自分では作れないのかな?
ebook japanは特殊なファイル形式で変換方法わかんないし
Clip Bookはjpg読めるけどフォルダ分けできないし。
pdfにしてもデフォルトのリーダーはすごく見にくいし・・・

jpgで取り込んだ画像をうまく読める方法ないかな?


382:白ロムさん
10/06/26 02:03:03 LitXLeT10
早く設定教えろ、モバオタってこんなときぐらいしか役に立たないんだからよ

383:白ロムさん
10/06/26 02:03:38 /RSS8Hir0
>>362
自分もyahooメールが設定できなくて困ったんだけど、
この子のメール設定を自動にしてるとできないみたい。
アカウント設定で手動入力してあげると動くよ。
受信メールサーバー(POP3サーバー) pop.mail.yahoo.co.jp
送信メールサーバー(SMTPサーバー) smtp.mail.yahoo.co.jp
自動だとポートまで指定されてるからそれもよくないのかも?
あと送信サーバー認証もチェック。
IDパスワードは送信受信共用でOK。

OCNメールだと自動でできたんだけどねぇ・・・。

384:白ロムさん
10/06/26 02:07:44 Aq0UsBoI0
>>382
引っ込んでろカス。教えてもらうにはそれなりの態度があんだろハゲ

>>374
cpuとか下げる感じですかね(´・ω・`)?

385:337
10/06/26 02:09:42 jVeuxqME0
ってDirectDrawで再生したら307%超えたぞefのOP
coreplayer1.3.6でDirectDrawのページの項目は全部ON
AVCデブロッキングフィルタ無効にしたらもっと延びるんではないかと(現在有効)
T-01Aで224%だから(あっちはRAWフレームバッファだが)大分よくね?
DirectDrawでも描画は普通に観られるし、何でRAWフレームバッファ推奨されてるん?

386:白ロムさん
10/06/26 02:10:17 LitXLeT10
いいんだよ、モバオタって質問されると実は嬉しいんだから
普段は人と関わることないからなw
わかったら質問されたことには犬みたいに忠実に答えていけよw

387:282
10/06/26 02:17:52 osqMsQ8G0
いつの間にかauoneメール取れるようになった。
googleアカウントのパスワードが有効になるのに24時間かかったってことなのかな???

388:白ロムさん
10/06/26 02:37:52 YO8xlowz0
q2chwmをインストールすることが出来ました。
・・・が書き込み欄がわかりません

どうやって書き込めるのでしょうか



389:白ロムさん
10/06/26 02:45:42 KThi79Qg0
何でもかんでもココで質問すんなw

390:白ロムさん
10/06/26 02:48:48 YO8xlowz0
>>389
ごめんw


391:白ロムさん
10/06/26 02:54:08 eu1tAjUh0
しかし俺も書き込み方わからなくてにゃーに行ってしまったのも事実

392:白ロムさん
10/06/26 02:57:25 YO8xlowz0
>>391
にゃーのURL教えて

393:白ロムさん
10/06/26 02:58:19 eu1tAjUh0
369 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 01:03:08 ID:eu1tAjUh0 [1/3]
URLリンク(t-01a.subten.jp)

これT-01Aのアプリ紹介だけどIS02でも大体使えるよ
BT+3Gも使えるようになるアプリもあるみたい
使えるかはわからないけど


ここにあるよ

394:白ロムさん
10/06/26 03:02:07 KThi79Qg0
q2chwm、画面タップでコンテキストメニューが出るみたいだぜ
そこに書き込みというメニューががが

395:白ロムさん
10/06/26 03:03:34 Tg9AO1ZF0
readmeとかついてないのか?

396:白ロムさん
10/06/26 03:20:33 noqEtto80
q2chwmって普通にメニューに書き込みってあるんだが。
また0.0.16使ってアクションメニューしか見えてないオチか?

397:白ロムさん
10/06/26 03:24:05 YO8xlowz0
>>393
ありがとうございます
でもね、エラーが出てインストールが出来ないみたい;;

>>396
!?
なにやら意味深なレスがあった
深く教えて

今IS02でレス読んで書き込みはPCだってww
意味ないwww

398:白ロムさん
10/06/26 03:40:28 APrr9zs70
スレのみんな!殴るなら俺を殴ってくれ!

399:白ロムさん
10/06/26 03:47:08 5xEgKtLz0
>>381
自炊したjpg見るだけならマンガミーヤ使えば?

どうしても本を作りたいならアレだけど。

400:白ロムさん
10/06/26 04:09:41 uYll+2oU0
これってキャリアメールはできないんだよね?
ということはIS02の他にもう一台持ち歩かないといけないってことか

401:白ロムさん
10/06/26 04:44:50 ajOn8jJT0
やべぇ ホーム画面作るの結構たのしい

402:白ロムさん
10/06/26 04:49:08 +2C/kM3T0
みんなつかってるらしいニャーを入れてみたが、
フォント設定したりするのにボタンが押せないしバーが引っ張れないorz
というかどのアプリもサイドバーがまともに使えない
今までずっと感圧式のペンタッチ前提でアプリ作られ続けてきたんじゃ仕方ないか…

403:白ロムさん
10/06/26 04:50:45 NCjSwUcZ0
>>397
モバイル板にスレがあるから参照する

404:白ロムさん
10/06/26 04:58:53 n+JSLD050
AUはちょっと大きいファイル落としただけで即、通信に規制かかって、
電話以外の通信機能なんて付いてないようなものだ、
って言葉を今の今まで信じてたんだが。

IS02って使い物になるんですか?

405:白ロムさん
10/06/26 06:18:06 DyjkuvhU0
>>404
規制対象が384MB/月以上だったはずなので、単体で使っている分には
そうそう対象にならない気もしますが。
Wi-Fi使えるところでは、そっちを使えば良い話ですし。

406:白ロムさん
10/06/26 06:32:20 gK31t3Gd0
>>399が優しくって夜も眠れなかったニダ
       ∧_∧,、,            __
       <#`Д ( (二( ̄ IS02  ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\    ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \

407:白ロムさん
10/06/26 06:44:15 3Xt0rGgx0
01と02の違いはなんなんだ?
両方共おサイフケータイないしwww
それが痛いねw

408:白ロムさん
10/06/26 06:50:19 3Xt0rGgx0
こうかなと思ってレクサス見たらもうないわwwwwはやっw

409:白ロムさん
10/06/26 07:17:27 wjxug72k0
テロ朝でISO2特集が

410:白ロムさん
10/06/26 07:23:44 3Xt0rGgx0
二台目携帯で
女性向けと会社員向けか
俺は女性向け買うかな

411:白ロムさん
10/06/26 07:26:27 knB98uTU0
ぐぐったら出てきた
<各社規制条件まとめ>
docomo: 3日間で384MB(300万パケット)    1日当たり128MB  超えると当日中に速度規制、翌日解除
au: 1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間の午後9時から午前1時の混雑時速度規制(ケータイ)
  メールやアプリの通信は制限の対象外 規制なし(フルブラウザ)
Softbank: 1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制(ケータイ)
 1ヶ月間で1.28GB(1000万パケット) 1日当たり41.3MB 翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制(フルブラウザ、パケット定額フル)
E-MOBILE: 1ヶ月間で300GB(約25億パケット)   1日当たり9.7GB  翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制

EZWINで1日12.4Mを軽く超える通信したが規制には気づかなかったや。

412:白ロムさん
10/06/26 07:34:37 suNjjbKp0
通信を使うソフトをタスクからも全て落としてるのに
電波のアンテナのところがずっと通信中になってる。

この通信中のせいで電池の消費がhげしくなってるんだけど
ソフト終了と同時に接続切れないの?

413:白ロムさん
10/06/26 07:38:26 wjxug72k0
>>410
あの糞ダサいの人前で使う勇気ある?

414:白ロムさん
10/06/26 07:45:29 knB98uTU0
女性向けってIS01?
IS01はワンセグ付けるとかガラケー意識した感じもあるけど、
AndroidかWMかであって、どっちも野郎向けのマニア向けだと思うw

415:白ロムさん
10/06/26 08:01:15 8Fe80B2G0
鬼女とVIPどっちがいい?レベルか

416:白ロムさん
10/06/26 08:08:29 oS7o9VTI0
>>411
お疲れさま。ばっちりまとめたな。
書かれている通り、auの規制は実はEZWebのゲートウェイで絞ってるだけ。
なぜならEZWebのネットワーク容量がきついだけだから。
要するにISは今のところ規制なし。

ただしそもそもdocomoや芋場のような数Mbpsとかは望めないので勘違いしないよう。
せいぜい1M前後。まあそれでも十分だがな。

417:白ロムさん
10/06/26 08:09:12 aEDKqgmw0
q2chからカキコ


418:白ロムさん
10/06/26 08:21:48 szaZgutrP
>>378
NX!UIは簡単に外せるよ。
説明書の164ページにも書いてるけど、
NX!UIのプログラムと設定ボタン(todayの下に五つ並んでいるアイコンの一番右)
そこから設定を選んで、そこで下にあるサブメニューボタン(小さい四角が六つくらいならんでる、メニューを開くときのボタン)
そこにあるWindows mobileへ、を選択。

でもこれだけではだめなんだよな。
昔ながらのtodayに戻るけど、todayにあるホームを選ぶとNX!UIに戻るんだけど、、、これは仕様なのか?

設定からホームの設定でWindows 標準をアイテム登録しとけばいいんだろうけど、なんか変な感じ。 

419:白ロムさん
10/06/26 08:30:02 hiH+K58q0
>>397
スレリンク(mobile板:122番)

420:白ロムさん
10/06/26 08:47:49 w79P1OSF0
>>411
E-MOBILEは近々規制が強化されるのでは?
【IT】イー・モバイル、帯域制限を30倍近く強化:通信速度を即日規制へ [10/06/10]
スレリンク(bizplus板)
URLリンク(www.emobile.jp)

421:白ロムさん
10/06/26 09:01:11 cPVWDLny0
>>412
EasyDialで接続・切断できる
俺はGiraffeからEasyDialインストールしてNX!UIのホームにアイコン置いてる

422:白ロムさん
10/06/26 09:13:06 HJi7BFxn0
誰か、bluetoothと3G同時に使えるのか
試してもらえませんか。
店でやってもらおうとしたら、お姉さんと話が通じなかったの。

423:白ロムさん
10/06/26 09:17:38 KswqNh7+0
ISテストお

424:白ロムさん
10/06/26 09:36:44 /dpLYnGH0
>>390


425:白ロムさん
10/06/26 09:48:26 /umr9og30
>>419さん
ありがとうです。
ちゃんと書き込めてるかな?


426:白ロムさん
10/06/26 09:57:57 GOCpcbxd0
おまいらもう使いこなして快適ですか?

427:白ロムさん
10/06/26 10:11:36 ejEIL0oe0
IS02…3G通信中に無線LANor青歯利用可。
T-01B…3G通信中に無線LANor青歯利用不可。

428:白ロムさん
10/06/26 10:12:12 8Fe80B2G0
メール関係の事前準備は終わったから、ちょっくら機種変にいってくる

429:白ロムさん
10/06/26 10:16:36 HJi7BFxn0
おーさすがAUだぜ!
つーかなんでドコモはBTと3Gだめなんだろ。エクスぺリアもそうなんだっけ?
これで心置きなく買いに行けるかもしれない。


430:白ロムさん
10/06/26 10:32:38 Tg9AO1ZF0
>>429
DoCoMo版に入ってるワイヤレスマネージャーとか言うソフトが曲者だとどっかで見た気がする
詳しくは知らんけどな

431:白ロムさん
10/06/26 10:36:45 mX0H9dm+0
ホーム画面いじり終わったから好きな音楽いろいろいれたぞ、かなり自分好みの仕様になってきた感じがする

432:白ロムさん
10/06/26 10:37:44 hiH+K58q0
自分の部屋でwifiするためにルーターの強化をすることに・・・
ルーターのある部屋から2つ離れていてぎりぎり自室に無線届かないんで

今日機器が届くのですが,無指向性のため電波の強度強化はないのでもしかしたら駄目かも

433:白ロムさん
10/06/26 10:38:12 Wu+TRfxI0
>>426
昨日はまではやっちまったかと思ってたけど、大分慣れてきた。フリック入力でほとんどミスしなくなってきたし。でもやっぱ静電式には限界がありそうだなぁ。
設定とかも大分慣れてきたし、快適といえるんではないかなとは思う。

CPUは中設定でふぉかなぁ。高設定だとありえないくらいバッテリ消費するね。。。

434:白ロムさん
10/06/26 10:43:57 Tg9AO1ZF0
>>432
PLCで有線引き込んで有線→無線コンバーター挟めば良いんじゃね?

435:白ロムさん
10/06/26 10:46:14 hiH+K58q0
自分は動画とか見ないので低にしました
メール同期を15分おき→受信するたびにに変えたら若干改善した気がするので
現状で1日持つようならCPUを中にしようかと

>>434
PLCは以前調べたのですが,理由は忘れましたが保留にしました
というか,現PCは有線です

436:白ロムさん
10/06/26 10:53:12 RVYVHk/U0
URLリンク(soft.wince.ne.jp)
これでスカイプできるって聞いたけど・・・本当にできるのか?

437:白ロムさん
10/06/26 10:54:49 Tg9AO1ZF0
>>436
少なくともE30HTでは出来たぞ
でも実際通話し出すと電池ドカ食いすると思うけどな

438:白ロムさん
10/06/26 11:00:13 pI5oWBY50
みんなさ、これポケットに入れてる?

定期、DAP、IS02、一台目の携帯、タバコ
持ち物が多すぎてポケットに入りきれないよ、ママン

439:白ロムさん
10/06/26 11:02:14 G1Ok1/orP
スレリンク(iPhone板)

707 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 02:31:49 ID:VIB061p10
>>703
URLリンク(techwave.jp)
これ試せ
木造家屋で二階どころか、20メートル離れた屋外まで届くぞ
田舎の一軒家でよかったわ

717 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 12:32:18 ID:JylKf8Px0
>>707
>>703じゃないが
やってみたら快適になったよ。しかしサイトの図面が余りにも御粗末なので、
イラストレーターで描き直して作ってみた。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

これで戸建て1階から3階、トイレや風呂場まで飛ぶ様になったわ。快適w

720 名前:717[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 19:49:32 ID:JylKf8Px0
イラレで作った型紙をpdfにしたので、良かったらどぞ

URLリンク(img638.imageshack.us)

アルミホイルはノリで貼った方が良いかも?です。

440:白ロムさん
10/06/26 11:02:45 RVYVHk/U0
>>437
E30HTはできたのかw
IS02はどうなんだろうなw
Part5のときにあがってやつで、IS02でできたと言っていたが・・・

441:白ロムさん
10/06/26 11:03:17 pD7tNZLT0
スカイプ出来るよ

442:白ロムさん
10/06/26 11:06:21 88mhDUCr0
>>438
胸ポケットに入れようと思ってたんだが、ストラップ(クリップ付)を付けられないので困ってる
尻ポケットは、汗による水蒸気(水没判定)と、破損の恐怖が・・・

443:白ロムさん
10/06/26 11:06:48 u9vjL/700
いつもNAVIで位置情報取れない

444:白ロムさん
10/06/26 11:08:44 RVYVHk/U0
>>441
まじか!
WMはできなくなったと聞いたから不安だったよw

445:白ロムさん
10/06/26 11:10:05 aEDKqgmw0
>>438
夏場限定で、多機能ウェストバッグ使ってる
じゃないと、ポケットがゼンゼン足らない

446:白ロムさん
10/06/26 11:10:25 ajOn8jJT0
>>438
俺は昔、フィッシング・ベストを着て出かけてたよ
今はウェストポーチを愛用している

447:白ロムさん
10/06/26 11:11:59 U0PYXo8X0
>>444
開発終了宣言で新しいバージョンアップはもう無いよってだけじゃなかったかな?
古いバージョンのアプリを手に入れればサービス自体は終わってないよと。

448:白ロムさん
10/06/26 11:15:03 RVYVHk/U0
>>447
そうだったのかぁ・・・
無知すぎる俺をゆるしてくれ・・・orz

449:白ロムさん
10/06/26 11:18:40 hiH+K58q0
>>439どうもです

今届いた専用無指向性アンテナは当然のように意味なしでしたw
元々ルーターには外部にアンテナが出ていなく,せっかくなので届いたアンテナに工作を試してみます

450:白ロムさん
10/06/26 11:24:42 KMH+0pwg0
やっぱみんなもポケット足りないよね
俺もウェストポーチ探してみるかな

451:白ロムさん
10/06/26 11:26:18 HJi7BFxn0
地図アプリ使えない…


452:白ロムさん
10/06/26 11:26:51 k30aKXU+0
だれか産経新聞WMアプリでどんな表示になるかうpしてくださいませ

453:317
10/06/26 11:27:27 GosnU3S00
>>363
なんと!
亀になってしまったが、本当にありがとう。さっそくお姉さんのもとに行ってきます

454:白ロムさん
10/06/26 11:28:45 hggdYq9z0
>>411

規制されるのはEZweb使って規制値超えた場合ね
IS02は関係ない

ちなみにガラケーでガンガンメールを使いまくっても規制入らないよ


455:白ロムさん
10/06/26 11:29:17 pD7tNZLT0
URLリンク(androider.jp)
こういうgmailのアプリってWMにないのかな・・・

456:白ロムさん
10/06/26 11:30:01 D/M1Awna0
>>418
NX!UIを完全に消すことは可能ですよ。
spb mobile shellを上書きインストールして、それをプログラムの削除w

今までのtoday環境が気に入ってるのと、省電力を考えて、T-01Bでやりました。



457:白ロムさん
10/06/26 11:30:18 tPNUcAgd0
IS02から記念カキコ

458:白ロムさん
10/06/26 11:31:44 ajOn8jJT0
>>451
どのアプリ?

459:白ロムさん
10/06/26 11:39:35 88mhDUCr0
>>451
スーパーマップルデジタル11は普通に使えてるよ

460:白ロムさん
10/06/26 11:47:50 ajOn8jJT0
11か、ええのう。うちはまだ10だ

461:白ロムさん
10/06/26 12:15:05 +2C/kM3T0
そういえばこれezweb見られないからお客様コードが確認出来ないんだけど、
契約書類の中にあるのかな・・・

なんか勝手に通信しまくるせいで特定データ通信してないか不安になるのに、
web請求書だと内約が1回線目のしか見られない

462:白ロムさん
10/06/26 12:16:50 Tg9AO1ZF0
>>461
auのお客様サポートから見られなかったか?

463:白ロムさん
10/06/26 12:28:11 +2C/kM3T0
>>462
まだ見られない状態
おとなしく最初の請求書まで待つか…

464:白ロムさん
10/06/26 12:35:18 lxiVzmqZ0
>>463
まだ契約したばかりでシステムに登録されてないだけな可能性もあるけど。
気になるならauショップにまで行って聞けばいいんでない?

465:白ロムさん
10/06/26 12:38:25 hiH+K58q0
>>439
結論から言うと,アルミホイル効果はありました
ルーターが南の端の部屋にあるのですが,中1室離れた北の部屋の一番端で
「ノートパソコンなら」受信できるようになりました
今までは部屋の机がギリギリでしたので,これでベッドに寝転びながらでも
ネット接続が出来ます,と言うかいましています

でっすがIS02は受信アンテナの問題か,だめでした。
野良電波は拾えますがw

ただ,今貼ったアルミホイルはカップケーキ用の古くて薄いタイプなので
市販の普通のホイルを買ってきて張り替えて見ます

スレチガイなのでここまでにします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch