10/06/15 22:28:38 3JBwTBMNO
キーイルミはどんな感じ?キレイ?
943:白ロムさん
10/06/15 22:29:01 FzvsgPGR0
冬まで待っても同じスライド式かな?
親指太いからキー間隔狭いのは困る
944:白ロムさん
10/06/15 22:29:29 ck8Fvda4P
文字入力時、ちょっと時間が経つと入力した文字が勝手に確定にされるのどうにかならないのか?
、。とかの記号は何番目に入ってるか分からないからゆっくりボタン押してたからか文が「、、。。」とかになってうざい
やっぱりアイウンヌ?になったから仕様変わってるのかな…
945:白ロムさん
10/06/15 22:29:44 P9NQle5f0
意外に液晶パネル性能が良い件。
でも惜しいよな…アス比が18:9って…どんないじめ?
946:白ロムさん
10/06/15 22:29:59 lSn0gIADO
この携帯って電池減るの早いの?F06BとF07Bでかなり迷ってます。
てか0キーが潰れかけてるから早く変えたい・・・
947:白ロムさん
10/06/15 22:30:03 agaavKxy0
マルチタスクの選択画面
カスタマイズできたらよかったな
待ちうけに戻すだけでもよかったのに
948:白ロムさん
10/06/15 22:30:06 XSA6YP+fO
カメラとワンセグと液晶と電池持ちが糞なのも載せるべき
あとデザインも
949:白ロムさん
10/06/15 22:30:14 rFua6Xhe0
P-02Bも買っけど画面メモからリンクして先に進んで、そこから元に戻っていくと画面メモまで戻れない。
あとスクロールしてると画面が滲む。
たぶん液晶の応答速度が遅いんじゃないかな。
カメラは圧倒的にFのほうがきれい、というかPでは被写体が暗く写ることが多かった。
950:白ロムさん
10/06/15 22:32:57 ck8Fvda4P
>>944
自己解決した。これで快適だw
自動カーソルをOFFにしておけば良かったんだな
951:白ロムさん
10/06/15 22:33:07 sqEq7Qlm0
>>944
MENU8431で自動カーソルをOFF
つかそこまで困ってるのに設定を見直そうとしないのが不思議でならん
952:白ロムさん
10/06/15 22:33:07 Vzj76nyP0
過去ログの話になるんだけどMW600のソニー製と同等のバッファロー製品が発売されると
言っていた人がいたんだけれども実際にそういったニュースってあるの?
953:白ロムさん
10/06/15 22:33:53 WydBDOzf0
なんじゃこれww
w2ch やばいほど快適じゃないか・・・
954:白ロムさん
10/06/15 22:34:16 vU8jDTvOO
>>937
あー、確かに一括で保存できないみたい
苦行だと思って頑張るか、気に入ったのだけピックアップするしかなさそうだね
955:白ロムさん
10/06/15 22:34:42 1ML7GIau0
>>942
過去スレにやたらキーイルミ気にしてたヤツいたけどお前?
キラキラですか?キラキラですか?って連呼してたけどw
そんなに気になるモンかね? 人に見せて悦に入るのかな
956:白ロムさん
10/06/15 22:34:57 3JBwTBMNO
キーイルミはどんな感じ?
957:白ロムさん
10/06/15 22:35:05 51dbQnQi0
メモリ不足での誤作動が多いようだが、辞書とか削除すればメモリ増えるの?
辞書とかアプリの保存領域は動作用のメモリとは別領域?
958:白ロムさん
10/06/15 22:35:13 sqEq7Qlm0
電池持ちが糞とか言ってる人は、待ち受けを静止画にして電池活性化
劇的に変わるから
959:白ロムさん
10/06/15 22:35:49 n83+BcR2O
>>940
そうなんだ
純粋に疑問だったので
SHのことは使ったことないから知らない
960:白ロムさん
10/06/15 22:35:51 HWw5WrDJO
>>920
ありがと
参考になった!
961:白ロムさん
10/06/15 22:37:13 YRe8UiZD0
ジャイアンに「なに、ケイタイ新しくしたの?ちょっと見せて」って
折りたたみ式携帯を開く風に解体されそうになった。実際ちょっと開いた。
この出来事で、機能的には大満足だったけど、機械的なギミックの耐久力が心配になった。
大事に使っても、ギミックのほうが持たないかもしれないし、
ジャイ子に壊されるかもしれない。
962:白ロムさん
10/06/15 22:38:02 4HlGvPdS0
無線LANがどうしてもすぐ切れてしまう。
フルブラウザで2,3ページ見ただけで、ログ上だと
DeAuthentication (rcvd. station leaving) User が必ず発生。
これってF-06B側に問題あるのかな?
963:白ロムさん
10/06/15 22:38:27 zQQ8btCFO
ATOK、ATOK言うがD905を使ってた俺はATOKはかなり馬鹿変換すると思ってる
F06Bもたいして変わらない
ホントに欲しい予測変換を前に置いてくれ
あとすぐに使った文字を忘れるのもなんとかならんかなぁ
「っ・ぁ~ぉ・改行」などの入力は各社共通にしてもらいたいもんだ
964:白ロムさん
10/06/15 22:38:46 a5c3qWL4O
>>946
めっちゃ早いよw
一度も交換してない905の半分しか持たないw
通勤長いので充電器買ったよ
965:白ロムさん
10/06/15 22:39:26 G3LYRcXCO
ヨコモーション普段はoffにしておきたいんだけど、キー入力とかで画面横にできない?
966:白ロムさん
10/06/15 22:40:06 p4cBuq+1O
さっきi-modeやってたんだが、突然画面が滅茶苦茶になり、再起動した……
何だったんだ……
967:白ロムさん
10/06/15 22:40:50 blf3fBwGO
保護シート買ってきたんだけど最初から貼ってある、とって?みたいなんがあるシートをとってから貼ってる?
これを剥がしていいのかわからず……まだ何もできていない。
968:白ロムさん
10/06/15 22:40:51 WydBDOzf0
一つ質問です!
w2chのアイコンを引き出しメニューに配置することはできますか??
説明書読んでも見つけられない・・・・・
969:白ロムさん
10/06/15 22:41:03 3JBwTBMNO
キーイルミレインボーってどんな感じ?
キラキラ目立つ感じ?
970:白ロムさん
10/06/15 22:41:56 R7EI1wgQ0
>>968
アプリ一覧で待ち受けショートカットに置けない?
971:白ロムさん
10/06/15 22:41:56 px59N5zqO
俺のケータイも送信中にスライド閉じると未送信にいく
972:白ロムさん
10/06/15 22:43:09 vU8jDTvOO
>>946
F905iに比べて電池の消耗は早い気がするけど、まだこなれてないからなんとも言えないかな
ただF-07Bのモックを持った時のあまりの変化のなさ感が嫌で俺はこれにした
973:白ロムさん
10/06/15 22:43:52 sqEq7Qlm0
>>968
w2chのアイコンにカーソル合わせてサブメニュー押してカメラボタン
974:白ロムさん
10/06/15 22:44:00 WydBDOzf0
>>970
んーいまいち操作がわからないです。pdfファイルと睨めっこしてるのですが・・・
ワンタッチアプリとかツータッチアプリに設定してもどこにあるのかさっぱり・・
975:白ロムさん
10/06/15 22:44:15 Yi9O9cPu0
通話音質の件、気になって電話で話してた子に音質どうか聞いてみたら、なんか前より声が可愛らしく聞こえるって言われたから
じゃあいいや♪と思ったw
ちなみにこっちの聞こえ方はまぁ良いとわ思わないけど、そう悪くも無いとおもう
976:白ロムさん
10/06/15 22:44:36 XUFQ2N1mO
>>967
それは早く剥がせよw
それ剥がさないと保護シート貼れないだろw
977:白ロムさん
10/06/15 22:44:42 51dbQnQi0
>>968
出来る。しかし、俺は一番よく使うのでワンタッチiアプリに登録している。
978:白ロムさん
10/06/15 22:44:52 0VfeqtFY0
>>967
剥がしてー
979:白ロムさん
10/06/15 22:46:38 3JBwTBMNO
キーイルミレインボーキラキラ目立ちますか?
980:白ロムさん
10/06/15 22:46:42 HWw5WrDJO
w2chてなんなのw
いちいち更新ボタン押さなくても
自動で更新されてスレ見れるの?
981:白ロムさん
10/06/15 22:46:58 gYQbjDkL0
送信失敗はF905でもあったよ。送信したらしばらく手に持って、送信完了見てから閉じてた。
>>785
俺もそれにしてる。月みたいでイイ。時計はデジタル+アナログがいいな。
>>863
menu2*サブメニュー081のことかな
>>914
おおすげーなimode2.0。ってかこれすげーよ!こんな沢山キャッシュ持ってんのかw
もう戻るボタン戻せとか言いませんごめんなさい
>>939
防水ケータイで通話機能が落ちるとは思わなかった。発売日前に1スレ読んだけど言及されてなかった。
>>965
言ってることが良く解らんがモーションセンサーとヨコモーション動作は別経路だよ。
>>967
カメラの横に出っ張りがあるシートなら剥がせ。そのしたは剥がれそうでも剥がすな。
>>974
引き出しにアプリ単体は登録できない。アプリ一覧ショートカットしか。
982:白ロムさん
10/06/15 22:48:27 gYQbjDkL0
>>973
>>974
ごめんできたわ。
983:白ロムさん
10/06/15 22:49:06 Epzlb7DOO
おいそろそろ次スレ
984:白ロムさん
10/06/15 22:49:15 WydBDOzf0
>>970>>973
ありがとうございます!置けました!
でも、、アイコンがαなんですね・・・これ変えれるかな・・
アプリのアイコンとは別に成ってしまうのかなぁ
>>977
ドコモ歴10年以上なのに、、アプリの使い方さっぱり知らないw
ワンタッチアプリの方法もわからないw
985:白ロムさん
10/06/15 22:49:28 0CSt3h5RO
今までメーカーごとに機能や仕様が違ってけど、もう統合されてメーカーの数は減ってるし、ソフトや操作性も共通化されてきたから、昔使ってた携帯とか引きずってないで慣れないとね
986:白ロムさん
10/06/15 22:49:32 w2rhYt4t0
電池が保たないとの書き込みが多いが、そうでもない様な…
電離の残量表示のアルゴリズムが変わっているので、だまされている可能性有り。
特に90X系からの乗り換え組は、三段階表示のうちの一つでも減ると
あ!終わりかな?
で、最後の一つになるとやりかけの作業を早く作業終わらせて終了しないと…
と言う感覚だったと思うのだが、これは減ってからが保つぞ
さっき残量10%でyoutubeのストリーミング再生を最大音量で試してみたが、
30分以上見られてやっとバッテリー切れ
バッテリー切れまで使った事のない人は、一度はお試しあれ。
987:946
10/06/15 22:49:45 lSn0gIADO
レスありがとう!
今のの半分は辛いなwでも今の携帯とあんまり変わらないっていうのもつまらないなあ。
悩むぜw
988:白ロムさん
10/06/15 22:50:24 vU8jDTvOO
>>974
待受画面で数字+i/αキーを単押しでサイト、長押しでアプリ
989:白ロムさん
10/06/15 22:51:10 aCagMbb+O
ヒツジ消したいんだけど
990:白ロムさん
10/06/15 22:51:19 qVIZlYbVO
>>976
早く脱がせよ
と見間違えたw
991:白ロムさん
10/06/15 22:51:31 sqEq7Qlm0
>>984
一応アイコンは変えられるけど、ピッタリ合うアイコンをどこから調達してくるかってのが問題かな
992:白ロムさん
10/06/15 22:52:38 aowoOU1QO
端末リフレッシュしたら
クローズロックがしなくなったんだが
993:白ロムさん
10/06/15 22:54:44 ORnEfK1IO
>>863
フォルダ2をフォルダ1より上に移動するべし
994:白ロムさん
10/06/15 22:56:00 a5c3qWL4O
>>974
にらめっこしているなら分かりそうなw
○長押しだよ
995:白ロムさん
10/06/15 22:56:17 1ML7GIau0
ああ、ネタでキラキラキラキラ言ってんのか
996:白ロムさん
10/06/15 22:56:18 blf3fBwGO
>976
やっぱりww今から剥がすよありがとう
997:白ロムさん
10/06/15 22:56:26 hxr8dnMkO
昨日タチパネの不具合で交換してもらったけど
快適すぎw
998:白ロムさん
10/06/15 22:56:27 ck8Fvda4P
>>951
ごめん、950で一歩先に自己解決してたんだ。メール設定のところからしか出来ないと思ってたわけです
999:白ロムさん
10/06/15 22:57:14 1ML7GIau0
1000
1000:白ロムさん
10/06/15 22:57:18 XSA6YP+fO
だから俺がさんざん言ってただろ葬式スレになるってwwww
発売前から盛り上がってたF信者どもざまああああああああwwwwwwwww
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。