10/06/16 00:28:40 2651Zbjy0
>>487
iPhoneの為のキャリアみたいなものだからSBMも覚悟はあるだろうなw
つか、最初からドコモは「蚊帳の外」だった訳ねw
↓
『孫正義、iPhone交渉経緯を語る』
昨日のiPhone 3GS発売時の囲み取材において、孫正義社長がiPhone発売のはるか以前に、ジョブズに対して「電話機能つきiPod」の話をしにいったころの経緯を話していました。
それによれば、5年ほど前から、
今後インターネットがPC中心の時代からモバイル中心の時代に移っていくだろうと強く考えたこと、
それもあってボーダフォンジャパン買収を含め、自らケータイ開発を行う会社を考えたこと、
その頃ジョブズに会いに行き、携帯業界に参入することと、
そのときにはiPodと携帯を融合したようなものをぜひ(ソフトバンクに)提供して欲しいと伝えたことを語っています。
するとジョブズが、そうか、オマエもそうきたか。実は俺もそう考えていると言ったといい、
そのときから交渉は開始していたことを示唆しています。
何度か目にした逸話ですが、孫社長が語るのを自分の目でみて聞いたのはこれがはじめてでした。
宮内氏 iPhone 3G Sの詳細についても、私自身は今日(基調講演当日)初めて知ったところなので。
iPhone 3G Sの開発に関してはソフトバンクのエンジニアも何人か関わっているのですが、我々役員にもその内容を教えることができない、かなり厳しい秘密保持契約が結ばれています。
今日、この後に詳細なことを詰めてプレスリリースにて案内を送る予定です。
URLリンク(blog.sohaya.com)