10/05/30 16:26:34 NDnIw6sa0
■過去スレ
docomo PRO SH-03B Part12
スレリンク(keitai板)
docomo PRO SH-03B Part11
スレリンク(keitai板)
docomo PRO SH-03B Part10
スレリンク(keitai板)
docomo PRO SH-03B Part9
スレリンク(keitai板)
docomo PRO SH-03B Part8
スレリンク(keitai板)
docomo PRO SH-03B Part7
スレリンク(keitai板)
docomo PRO SH-03B Part6
スレリンク(keitai板)
docomo PRO SH-03B Part5
スレリンク(keitai板)
docomo PRO SH-03B Part4
スレリンク(keitai板)
docomo PRO SH-03B Part3
スレリンク(keitai板)
docomo PRO SH-03B Part2
スレリンク(keitai板)
docomo PRO Series SH-03B
スレリンク(keitai板)
3:白ロムさん
10/05/30 16:28:29 NDnIw6sa0
■FAQ(よくある質問)
わからないことがあった時、まずは本体付属の取扱説明書を読むか端末内のサポートブックで調べて下さい。
・LifeKit→クイック検索→サポートブック
・Fn+6→クイック検索→サポートブック
パソコンをお持ちの方には、取扱説明書<詳細版>のダウンロードをオススメします。
お持ちでない方も、151に電話すれば無料で送ってくれるかも。
取扱説明書ダウンロード
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
Q.受話キーと終話キーの真ん中にあるボタンはなんですか?
A.あんなもの飾りです!(中略)…ボタンではないため、なんの機能もありません。
Q.ロック解除のワクのせいで時計が見えないのは明らかな設計ミスだと思う
A.時計をロングタッチ→スライド
Q.充電始めたらいきなり横画面いっぱいに巨大な時計が表示されたんだけどあれは何?
A.設定→表示・ランプ・省電力→待受設定→卓上設定
Q.バッテリーの減りが早すぎる。流石にたまらん
A.LifeKit→地図・GPS→オートGPS→オートGPS動作OFF
設定→通話・通信機能設定→その他の設定→国際ローミング設定→3G/GMS切替→3G
設定→音・バイブ・マナー→バイブレータ設定→タッチバイブレータOFF
※ドコモ純正の補助充電アダプタ01(2,100円)を持ってると、かなり心強い。
プレミアクラブに入会かつ同一端末を1年間利用ならドコモポイント500ポイントでもらえる。
Q.ピクチャーライトはどうやって点灯させるの?
A.撮影の瞬間だけ点灯する。AFモード[接写]や手ぶれ補正[オート]などの場合は点灯しない。
懐中電灯代わりなら待受画面で受話キー長押し。
Q.プリインストールのデコメ絵文字等を全削除したら動きがカクカクになっちゃった! 助けてー
A.バックグラウンドで行っている削除関係の処理が終われば軽くなると思われる
Q.Bookmarkを開くのが面倒くさい。待受タッチランチャにURLを貼れないの?
A.お気に入りサイト中心ならラストURLからもいいよ
Q.iモーションの音量設定が前回再生時の設定を引き継がない
A.本体保存のiモーションを再生して設定しましょう
▼iモーション再生時のボタン操作
・決定キー…一時停止 カーソルキー上下…音量調節 受話キー…ミュート
・カーソルキー左右長押し…早戻し・早送り
・1~9の数字ボタン…1が先頭で2~9はそれぞれ1/9ずつ先の位置
※下2つはストリーミング再生の場合、2度目の再生から有効
4:白ロムさん
10/05/30 16:29:21 NDnIw6sa0
■FAQ・メール&文字入力編
Q.これ、半角数字って打てないの?(`・ω・´;)
A.Fn+4で変換候補に出てくる。ちなみに半角カナも同様。
Q.メール打ってるとき右上に時計出せるようにできないのかな?
A.無理
Q.辞書変換がちょっとおバカじゃない?
A.近似予測変換をOFFにすると幸せになれるかも
文字入力画面でF2→文字入力/辞書設定→予測変換設定
Q.メールの着信音の長さって調整できない?
A.設定→音・バイブ・マナー→着信鳴動時間設定
1サイクル再生とかは秒数を合わせるしかない
Q.iモード中のメール受信でメール受信画面に変わるのを抑止したい
A.メール→メール設定→受信自動送信表示→操作優先
■FAQ・アプリ編
Q.Googleマップってタッチパネル対応?
A.初回起動時の案内に従ってバージョンアップすればOK。
Q.Googleマップで省電力モードに入らないようにする方法がわからん
A.起動後しばらくして減光したらすぐに、縦・横に動かして、増光させる
Q.ibisとW2Chはタッチパネル対応?
A.Yes
Q.W2Ch/画面が自動で回転して困る。
A.MENU→設定→画面回転で調整する。
▼お勧めアプリ
・モバイルGoogleマップ -地図(プリインストール)
URLリンク(m.google.co.jp)←ケータイからアクセス
URLリンク(www.google.co.jp)←PCからQRコードを表示
・NAVITIME - 地図(月210円~315円)
URLリンク(www.navitime.jp)←ケータイからアクセス
URLリンク(www.navitime.co.jp)←PCからQRコードを表示
・全力案内 - 地図(月210円)
URLリンク(www.z-an.com)
・ibisブラウザ - フルブラウザ(月315円or年3,000円)
URLリンク(ibis.ne.jp) ←ケータイからアクセス
・jigブラウザ - フルブラウザ(月630円or年6,000円)
URLリンク(www.jig.jp)
・W2Ch - 2chブラウザ
URLリンク(www.skullysoft.com)
・EViS - Gmail専用メーラー
URLリンク(evis.mobi)
・mojiEdit - テキストエディタ
URLリンク(moji.main.jp)
・ZIV - 画像ビューア
URLリンク(www.geocities.jp)
・TouchCalc - 電卓
URLリンク(www014.upp.so-net.ne.jp)
5:白ロムさん
10/05/30 16:57:39 Smjv4ik50
>>1乙
6:白ロムさん
10/05/30 17:23:30 MC/Phubl0
>>1
乙
7:白ロムさん
10/05/30 17:56:15 DDe3E0K80
漸く購入age
長野県は北信ですが、ドコモショップ3軒回っても在庫無し。
仕方なく隣の新潟県に越境し、更にドコモショップ2件回ったが無し。
最後に上越のコジマに行ったら、なんと黒が1個だけ在庫あり。
速攻で引き上げて来ました。今日から仲間だ!!
8:白ロムさん
10/05/30 18:09:21 qGr2uFbG0
>>1
乙
>>7
おめめ!
9:白ロムさん
10/05/30 18:11:16 BoEr7au80
SH901isからSH-07Bにしようかと思って実物見に行ったら、
少し薄くなっただけで見た目ほぼ同じ。動作も何かもっさり。
んで、同時に気になってたSH-03Bを見るも在庫なし。
しかも前スレからすると、製造がボチボチ終了とか。
後継機が出るとすれば、次はいつ頃になりそうかな?
10:白ロムさん
10/05/30 18:21:44 qGr2uFbG0
>>9
これの完全な後継機はそもそも出るか微妙かと
04Aの不満点を改善した03Bである程度完成系かと思うし
SHはこれからスマフォの方に力入れそうな気がするわ
11:白ロムさん
10/05/30 18:31:28 Smjv4ik50
SH-03Bのスマホ型がT-01Bと考えても良いと思うんだ
でも日本でスマホはまだまだ早いと思う。iPhoneにも言える事だけど
12:白ロムさん
10/05/30 18:40:36 0jWIuBc20
ワンセグ受信感度、SH-04Aとこれだと顕著な差はある?
13:白ロムさん
10/05/30 18:49:04 7kaW39sWQ
>>7
直江津のDSにも無かった?
つい先日までは全色あったんだけどね。
14:白ロムさん
10/05/30 19:00:52 roFUSlg40
地方だと行動範囲が広域だな。
15:白ロムさん
10/05/30 19:42:39 DDe3E0K80
>>13
新井のショッピングセンターと、高田のドコモショップは行きました。
最後の手段で、ホームセンタームサシ周辺の家電量販店を全て回る
覚悟でした。
>>14
これで無ければ、ドコモのネットショップで買おうと思ってました。
16:白ロムさん
10/05/30 19:53:15 oirPMRrE0
ワンセグの感度はかなりいい方だと思う
あと何気にうれしいのが充電が早い
今の機種はどれもこんなものなのかな?
17:985
10/05/30 21:11:23 SNQoS/yV0
前スレでFn操作で聞いた者です。
>>986-987
どうもありがと。教えてもらった通りにやったらできました。
18:白ロムさん
10/05/30 21:58:48 BoEr7au80
>>10
うぬぬ、そうなのか。
今の携帯の通話機能がもう限界だから、修理するか、これを探し出して買うか・・・か。
ありがとう
19:白ロムさん
10/05/31 00:12:09 F1wZlPMZ0
test
20:白ロムさん
10/05/31 00:22:47 F1wZlPMZ0
今日、通販で買ったのが届きました。
W2Chを入れたのですが、スレに貼ってあるサイトや動画を見るには
他に、ibisブラウザかjigブラウザが必要なのでしょうか。
携帯に元々入っているフルブラウザを使えばいいのかな?
<2ちゃんのスレを読む→URL先の画像や動画やサイトを見る→スレに戻る>
がしたいのですが…
21:白ロムさん
10/05/31 00:33:32 3cudojZf0
>>20
ibisと連携させると快適
元々入ってるフルブラウザは使うと月額5,985円かかる
ibisだと年間で3,000円で済むから、本格的にフルブラウザを使うならibisがオヌヌメ
22:白ロムさん
10/05/31 01:31:32 BT3tzGZD0
なぁマイクロSDとかにいれてるエロ動画フォルダロックかけれないのこれ?
観られたら一瞬で終わる
23:白ロムさん
10/05/31 01:36:39 xqMsyC0I0
ibis安くていいよね。Amazonとカカクコム、ニュースサイトくらいしか見ないから全然過不足ない
24:白ロムさん
10/05/31 03:58:28 Laukr8ZP0
>>21
便乗質問ですいません.。
現在mova使いの”浦島太郎”なんでよくわからないんですが・・・
> 元々入ってるフルブラウザは使うと月額5,985円かかる
これって「パケホーダイ」で上限まで使った場合であって、
毎月必ず「5,985円」かかるって意味じゃないですよね?
> ibisだと年間で3,000円で済むから・・・
これとは別途に「パケット代」がかかるんですよね?
それとも込み込みの値段なんですか?
25:20
10/05/31 04:34:13 F1wZlPMZ0
>>21
レスありがとうございます。
ibisと連携させてみたのですが、YouTubeもニコニコも見れません。
jigもダウンロードしてみたのですが、連携できないみたいだし。
もしかしてリンク先の動画が見れない???
26:白ロムさん
10/05/31 04:51:29 NCEwMl/a0
>>24
内蔵フルブラウザと従来のブラウザの料金の「上限」が違うよ
その差額を考えると300円はやすいってこと
27:白ロムさん
10/05/31 04:59:13 NCEwMl/a0
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
早い話
内蔵のフルブラウザ使用だと
月額上限5985円かかるところ
ibis使用だと
300円+月額上限4410円ですむ
ってことだよ
どうせPCサイトなんてちょろっとみたらすぐ上限べったりだよ
俺どっちも使ってないから間違いなら誰かつっこんでくれ
28:白ロムさん
10/05/31 05:08:48 Laukr8ZP0
>>27
ありがとうございました。
理解しました。
29:白ロムさん
10/05/31 05:57:54 lO1DICxpQ
Ibisおもすれ
ガラケーでもよかったと思えた
30:白ロムさん
10/05/31 12:54:33 zhlxDZrv0
この機種はなぜ待ち受け画面から一発で新着メールを読めないんでしょうか。
ほとんどのユーザが希望している機能だと思うのですが。
SH-04Aはどうだったのですか。
何かユーザインターフェース上の制約ルールでもあるのでしょうか。
31:白ロムさん
10/05/31 13:09:56 qVWl2s5gP
新着メールアイコンをクリックするのもダメなのか?
32:白ロムさん
10/05/31 13:11:14 g+vBX8270
受信完了画面から飛べば一発だから
33:白ロムさん
10/05/31 13:11:30 zhlxDZrv0
>>31
着信アイコンが小さくでタッチ困難な上に、クリックしてからフォルダを選ばなきゃなんないじゃないですか。
34:白ロムさん
10/05/31 14:23:25 Lsu819BK0
>>30
SHARPだから仕方がないw
35:白ロムさん
10/05/31 17:43:00 XfRjwaE80
mixi Touchがはじまったが対応は一生無いだろうなw
36:白ロムさん
10/05/31 19:07:24 NSS4YMbGQ
メールのアイコン小さいとか
どんだけ指でかいんだよ
37:白ロムさん
10/05/31 19:15:22 j+CMCS9e0
>>36
小さいと思う。実測で8×6mmぐらい。
よく左手の親指でタッチしようとして隣のMENUをタッチしてしまう。
残りの広大な画面が空いているんだからもっと大きくして欲しい。
それとも俺なにか設定間違えてる?
38:白ロムさん
10/05/31 19:32:23 +bv1JsXpQ
新着メール開かれても微妙だな。
必要なものだけ確認出来るようにメールBoxをランチャに登録したい。
39:白ロムさん
10/05/31 22:15:01 NCEwMl/a0
品不足からか過疎だね
規制の影響も大きいか
40:白ロムさん
10/05/31 22:24:48 z8KOOXb/0
メールアイコン小さいとか言ってたら
この機種のタッチパネル使えなくねw
41:白ロムさん
10/05/31 22:26:11 otTU/Z8m0
おいら、タッチパネルを使っていないよw
42:白ロムさん
10/05/31 22:34:25 NCEwMl/a0
俺もあまり使ってない
43:白ロムさん
10/05/31 22:41:11 z8KOOXb/0
>>41-42
そもそも使ってないってか
慣れるとそんなに使いづらくないけどなタッチパネル
手が小さい人にはきついのかな
44:白ロムさん
10/05/31 22:42:13 c9zXSI8HP
タッチ使ってます。
指の細い女性向けかもw
45:白ロムさん
10/05/31 22:43:55 U8RlUB0c0
最近は電車で立って片手操作なんて楽勝になってきた
場合によっては電車内でもQWERTY出して使ってる
46:白ロムさん
10/05/31 22:44:30 XJCrhWLS0
>>37
これで小さいなんて言ってたら
TOP MENUのCLRなんて押せませんなこりゃ。
47:白ロムさん
10/05/31 23:10:44 otTU/Z8m0
>>43
マナーにするときだけタッチパネルを使っているのを思い出したわ
まあ、受信メールやワンセグくらいは挑戦してみる
48:白ロムさん
10/05/31 23:18:01 MedFFG3+0
指紋付くから使いたくないけどキー操作がめんどくさくなってたまにタッチ使ってる。
待ち受けから電話帳とかカメラに飛ぶときなんか操作回数が圧倒的に違う。
ちなみに俺はタッチ操作がしにくいとは思わない。
49:白ロムさん
10/05/31 23:39:49 hjHFrtVJ0
メールで「プレビューで既読にする」にすれば割と幸せになれるかも
50:9
10/05/31 23:47:24 KwARtPWx0
今日早速探してきた。マジで置いてない。5軒目でやっと見つけた!在庫は無くて取り寄せだけど。
ありがとう・・・ありがとうケーズデンキ。
黒はまだ少しあるような言い方だったけど、白は残り2個だって。近畿地方。
水・木曜日ぐらいに来るらしいから、楽しみだなぁ。
51:白ロムさん
10/05/31 23:57:28 NSS4YMbGQ
えくすぺりあ誤配信でフリック入力とか機能アップ
してるみたいだけど。
SH-03Bの誤配信とかは来ないのかなぁ。
まぁ誤配信なくていいから機能うpしてくんろ
52:白ロムさん
10/06/01 00:01:29 fRwYTDxh0
フリック入力とiモードの横フル画面になる更新来ないかなぁ
53:白ロムさん
10/06/01 00:21:41 +cXXr2vU0
十字キーは左に付けたほうがゲームのコントローラーっぽくていいと思った
54:白ロムさん
10/06/01 01:06:45 p7+7prV70
生産終了?してるなら、不具合以外の更新はないよなー
55:白ロムさん
10/06/01 01:08:48 jqWRr0Iy0
J-SH07以来のシャープ機。
ソフトウェア更新で、後の細かい改善点が改善されたなら、一生SHでいくわ
56:白ロムさん
10/06/01 02:24:28 +cXXr2vU0
生産ラインが夏モデルに集中してるだけで生産終了では無いんじゃないかな?
DSで聞いても予約受付中で正式な生産終了のアナウンスは無いしね。
たぶん、きっと、もしかしたら、おそらく、夏モデルが落ち着いたら出回るんじゃ?
57:白ロムさん
10/06/01 07:04:19 3LHTS5bMP
シャープの工場の人達も夏モデル作りで精一杯なんやろなぁ。
盆踊りでもしながら作ってるんやろな。大変だなぁ。
58:白ロムさん
10/06/01 10:32:29 Yv2DOqF1Q
カスタムメニューの機能割り当て出来るきせかえってある?
59:ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
10/06/01 12:12:43 3/uG4wzk0
ロックしてあるのに待ち受けで指スライドさせると履歴でちゃうのは仕様?
60:白ロムさん
10/06/01 13:17:19 HQjTkzuE0
>>43
42だけど、画面べたべたになるのがいやで使ってないw
ipone、xperiaとか無理だなきっと
手自体は16cmもあればきつくないと思うけど、
両手打ちの方が楽だ(速い)からさ
電車とかじゃ使わんし
61:白ロムさん
10/06/01 14:08:00 3LHTS5bMP
実用、ファッション、遊びなど...携帯選びは、その辺の優先順位で決まってくるね。
62:白ロムさん
10/06/01 15:48:53 ZNmGWNpK0
>>53
同意
63:白ロムさん
10/06/01 16:43:01 8WQIgPRS0
音声ガイダンスとかで
「○○のときは1を~」とか「××のときは#を押してください」っていうのがあるけど
あのときは画面をタッチすればいいのか?
キーボード開いて押してみたけどダメだった
64:白ロムさん
10/06/01 16:52:59 24mI6d1Q0
窓から投げ捨てればいいよ
65:白ロムさん
10/06/01 17:18:47 m/vPG9vc0
>>63
URLリンク(www39.atwiki.jp)
66:白ロムさん
10/06/01 18:34:18 DnW1piL00
age
67:白ロムさん
10/06/01 19:20:03 Yv2DOqF1Q
きせかえ自作しようかと思ったがプロファイル公開されてないんだな。。
68:白ロムさん
10/06/01 22:36:26 dv5lsB8z0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
結構しぶといね
69:白ロムさん
10/06/01 23:07:48 FmKvT8ow0
やっぱ全体的には黒の方が人気なのかー
70:白ロムさん
10/06/01 23:11:40 dv5lsB8z0
でも白好きだよ
71:白ロムさん
10/06/01 23:18:12 FmKvT8ow0
俺も
てか白使ってるしw
72:白ロムさん
10/06/01 23:20:13 ipqwwaPm0
白が良かったけど在庫が黒しかなかったんだよなー
外観は黒のがかっこいいんだけど、キーの色何とかして欲しかった
73:白ロムさん
10/06/01 23:23:00 yIJtQsOl0
そうか?
キーも黒だったらちょっと野暮ったいような気がする
74:白ロムさん
10/06/01 23:43:58 DMyBcAJo0
実際使うとなると白の方が見やすくて良い
75:白ロムさん
10/06/01 23:55:36 fRwYTDxh0
白だけど白で良かったと思ってる
クリスタルでおしゃれだし清潔感あるよ
76:白ロムさん
10/06/02 00:06:18 o/1e7+/x0
テンプレの「Googleマップで省電力にならないように」っての合ってる?
俺逆なんだけど。
77:白ロムさん
10/06/02 00:22:24 jQyiRFBeQ
この携帯すごく組み付けが悪くないか?
キーボード側の外装がギシギシパコパコ鳴りまくる。
かなりブカブカでそのうち割れるか外れてしまいそう。
買った当初より上下の隙間が広がってる気がするし
スライドもガタガタしてきた気がするし
色々と不安が募るわ。
78:白ロムさん
10/06/02 00:51:35 MUHtDCB20
カカクコムでそんな問題出てたな。
79:白ロムさん
10/06/02 00:52:38 VgaX054y0
仕組み的に仕方ないけどそれをどうにかするのが設計屋さんな気もする
80:白ロムさん
10/06/02 01:43:09 ZMobiOP00
上下スライドの隙間は気になるよな
ちょっと力入れたら外れちゃいそうで怖い
81:白ロムさん
10/06/02 09:23:40 w0fjWcSEQ
買って一月、タイルのところに落としてしまったorz…
イルミネーション光るところが塗装剥げみたいになって少し凹んだ
そんな5分前のできごと
82:白ロムさん
10/06/02 10:33:54 zRlcigg+0
仰向けに寝転がって(液晶画面が床の方へ向いている状態で)キーボードを操作すると、
どこかの接触が悪いみたいで入力が出来ないんですが、他の方も同じような症状でてますか?
83:白ロムさん
10/06/02 10:56:54 N6lJOnH50
まだひと月ほどだが出てないよ
84:白ロムさん
10/06/02 11:00:41 jWLB/RGb0
>>82
今やってみたけどまったく問題ない@発売日翌日購入
85:白ロムさん
10/06/02 11:11:47 Wcu0jsMMP
docomoショップ→寝転がって再現→症状が出たら修理
86:白ロムさん
10/06/02 13:10:10 kK95FSPO0
電話番号登録の時 最後に メモリ番号を決めるとき
以前の携帯なら 例えば ↑などを押せば 一番数字の大きい空いているメモリを
勝手に選んでくれた。
この携帯は そんなのできないのでしょうか?
使用してないメモリ番号を あらかじめ決めておかないと
電話番号登録時に困ってしまう。
87:白ロムさん
10/06/02 13:12:55 +b1u2VDc0
何も入力せず決定すれば良いだけなんだが
88:白ロムさん
10/06/02 13:17:17 zgHv/awM0
てs
89:白ロムさん
10/06/02 13:24:04 kK95FSPO0
>87
ほんまや・・・・ ありがとうございます!!
90:白ロムさん
10/06/02 13:28:07 zgHv/awM0
お、解除してた
>>82
横向きだとアプリなどでバーチャルキーが使えなくなることがありますが、キボードですか
向きを変えたりしたら使えるようになりませんかね?
91:白ロムさん
10/06/02 14:56:37 UMB964HY0
待受に説明書にないアイコンが出ているんですが
メールの絵の周りに青い線枠みたいな感じのものです。
SD挿入状態アイコンの3つぐらい右にあるんですが…
どなたかご存じないでしょうか?
92:白ロムさん
10/06/02 15:06:13 UMB964HY0
91です。
先程の話は横画面待受での話です。
縦型の場合はSDアイコンのすぐ左にありました。
93:白ロムさん
10/06/02 15:30:49 rABnArDWP
センタに未取得メールが溜まってるんじゃね?
94:白ロムさん
10/06/02 15:34:21 kK95FSPO0
スケジュールを登録したとこの 日付の下の
左端が水色の白い横棒は なんなんだろう?
何マーク?
95:白ロムさん
10/06/02 17:44:39 XbGPOjKQ0
>>94
P.214
96:白ロムさん
10/06/02 19:17:16 2IJ9DvMvO
auからのメール添付でカメラ画像(JPEG)が保存できません。
どのようにすれば保存できますか?
97:白ロムさん
10/06/02 19:51:54 JMJQJgSuO
てす
98:白ロムさん
10/06/02 20:03:38 kK95FSPO0
>95様
ふせん ですかね?
99:白ロムさん
10/06/02 20:24:24 4TQRkhNQQ
カレールーにディスプレイからダイブさせてしまった。。
久々にタッチガードナー剥がしたら彩度が全く違うな。
100:白ロムさん
10/06/02 20:48:07 R1Oibhio0
QWERTYキーボードのついたガラケーの路線は出して欲しい
ただ、タッチパネルはなくて良いから
軽くて、小さくて値段が安いのを出して欲しい
101:白ロムさん
10/06/02 21:15:42 2UHy+tKk0
タッチパネルはいらんよな
PのWオープンタイプで横に開くとQWERTYだと便利そうだが
102:白ロムさん
10/06/02 21:31:04 qAZIJJyeP
え、俺ほとんどタッチパネルしか使ってないんだけど
103:白ロムさん
10/06/02 22:12:14 i2rztc6JO
電車とかで立ちながら操作するときはタッチパネルの方が良い
104:白ロムさん
10/06/02 22:28:19 uwKtzNSmO
規制解除パピコ
105:白ロムさん
10/06/02 22:31:42 SjGU+5MR0
むしろスマートフォンがiモードサービスに対応すればいい
そしたらQWERTYなんて選びほうだいさ!
106:白ロムさん
10/06/02 22:49:39 TGD3dBWjO
今度NECから出る奴とかどうよ
107:白ロムさん
10/06/02 22:52:26 /Dz5aMNEO
これの背景画像、どんなやつにしてる?縦横同じ?
着せ替えも背景まで対応してるやつないし、同じテーマで設定するのに苦労する。
108:白ロムさん
10/06/02 22:58:33 sPuQNiUb0
test
109:白ロムさん
10/06/02 23:00:18 4TQRkhNQO
110:白ロムさん
10/06/02 23:20:16 Wcu0jsMMP
>>106
現時点では考える必要ないと思う。更なる進化待ちかなぁ。。
111:白ロムさん
10/06/02 23:27:06 vCfGPvcy0
>>106
N-08Bか
あれはもはや携帯の枠を超えてると思うw
iモード横全画面はちょっとだけうらまやしいが
112:白ロムさん
10/06/02 23:40:57 uPrXsqCO0
WiFiアクセスポイント機能はちと面白そうだけど、
あれはもはや「電話」じゃないよな。
113:白ロムさん
10/06/03 01:21:45 yIIvMi+o0
DoCoMoでスマホ除いてQWERTY積んでるのは、これとF-04Bだけ?
114:白ロムさん
10/06/03 01:55:17 bVLdeGeo0
とうとうmicroSDHCの32GBのが出たらしい
sanのクラス2で14500円凸凹
認識容量の壁越え挑戦の欲求と、
そんなの積んでどうするの自制が交錯中・・・
115:白ロムさん
10/06/03 04:56:46 OP5Z0LsKO
YouTubeフル画面で見れない……┃┃
iモードも左半分だった…メールとワンセグくらいしかキーボード使わない。
タッチパネルがメインだ。あとは満足。
903から、さようなら!
YouTubeの、左右の黒画面さえなければ……
しかしカッコイイし、これ、買ってよかった
今月買ったのに2月製品だったが、怪しいかな?
安く手に入れたから覚悟するべきか……
116:白ロムさん
10/06/03 04:59:57 VoDzs6d70
日本語でおk
117:白ロムさん
10/06/03 08:31:17 z6ERDUytO
6月のカタログには載っているがな
118:白ロムさん
10/06/03 10:24:56 mxcF74SAO
はげだまれてすと
119:白ロムさん
10/06/03 12:01:03 01JvZiQwO
最近スライド部分?が緩くなってきた気がする。
液晶側がガタつき始めた。
120:白ロムさん
10/06/03 12:59:47 8b8OvS5S0
解体して直すしかないな
121:白ロムさん
10/06/03 13:24:29 Wg+AGcSLO
アプリ中にマルチ押すとメニューが
縦にしか表示されないよね
ちょっと不便
122:白ロムさん
10/06/03 14:27:50 8ZgJprAI0
今更こんな事聞いたら怒られそうなんだが
普通の携帯とどう違うの?
見た目がかっこ良いから欲しいんだけど
123:白ロムさん
10/06/03 14:39:33 zidB/QfWO
>>122
買ってよかったよー。回りに自慢できる。「おおー、タチパネ!」で驚かれ、更に「キーボードついてるじゃん」で。
自分的にはこの大画面もいいよねー。
124:白ロムさん
10/06/03 14:41:19 Tbyvgens0
>>122
普通の携帯ですよ特別な仕様ではありません
あとは自分で判断してください
125:白ロムさん
10/06/03 14:49:42 7+K9OhQv0
123と124の落差w
126:白ロムさん
10/06/03 14:59:31 XOWzdRm20
いまどきの携帯としてはqwerty以外特に特徴ないよね
逆にマルチタスクが弱かったりカメラ周りもよく分かんない仕様になってたりソフト面で・・・
qwertyがなけりゃ買わなかったぜ俺は
あ、画面でかいね
127:白ロムさん
10/06/03 15:53:59 5wLXt4cN0
>>122
【わたしのオススメポイント】
メールで長文打つ人にはオススメ。
サイト見るのにタッチパネルでスルスルとスクロールするのが良い。
名刺リーダーが便利。
【残念なところ】
自分で追加したアプリの全てが画面の大きさを生かし切れていない。
携帯は4年前後で買い換えてる自分としてはこの機種に巡り会ったのはラッキー
だったと思ってる。
128:白ロムさん
10/06/03 16:19:43 3s1kU5yR0
QWERTYキーとタッチパネルと大画面がポイントだね。
でも、それ以外の部分(使いやすさ)では、他の携帯よりイマイチってところも多いね。
127さんのおっしゃるとおり、メリット部分を活かしきれてないね。
せっかくQWERTYキー搭載でメールが書きやすいのを売りにしてるのに、
ケータイ書院だもんなーw 何でSHARPはケータイ書院にそんな自信が
あるのか。
しかし、オレは買って良かったと思ってるよ。今まで使ってたのが
もっとしょぼかったから、これでも充分。
129:白ロムさん
10/06/03 16:38:57 SwznqAwvO
QWERTYキーが欲しくて買ったからタッチパネルはどっちでも良いんだけどね
でも使い始めたらタッチパネルがかなり便利な事に気付いた
130:白ロムさん
10/06/03 17:02:44 U5jvja9p0
つまんない質問だけど これをポケットや携帯ポーチとかに入れる時に
液晶画面を身体の方に向ける?外に向ける?
131:白ロムさん
10/06/03 17:03:28 GJFJoSlU0
身体
尻の肉でクッションになるかと思って
132:白ロムさん
10/06/03 17:23:04 XOWzdRm20
ずぼんの左ポケに外側向けて入れる
財布が右ケツポケが自分の定位置
スーツならまた違うし上の有無でも変わる
133:白ロムさん
10/06/03 17:33:02 3s1kU5yR0
ソックスはかせて、首から下げてますよ(^ω^)
134:白ロムさん
10/06/03 17:33:14 U5jvja9p0
そっか、臨機応変にだよね。そりゃそーだ!
いや、ローソンで買ったストラップ(エントリープラグ型)を着けたら
揺れてカッツン、コッツン当たるからどうしたものかとw。
135:白ロムさん
10/06/03 17:34:12 OLOcvfjOO
みんな画面の保護シールどうしてる?
この機種用のやつは中々見つからないし
自分で好きな大きさにカットするやつは
タッチが使いにくくなりそうだし
136:白ロムさん
10/06/03 17:42:23 WRpqBGL20
そんな貴方にamazonが
137:白ロムさん
10/06/03 17:58:11 U5jvja9p0
ヤマダ電機で買ったラスタバナナのパーフェクトガードナー。
クリアタイプしかなかったけど、これ最高。
138:白ロムさん
10/06/03 17:59:29 01JvZiQwO
俺はそのまま。
液晶保護目的じゃないのは分かってるが
元々シート貼ってあるしね。
二重にする必要もないかと
139:白ロムさん
10/06/03 18:02:24 rA/lKDrQO
そのままでよく通話出来るな。
140:白ロムさん
10/06/03 18:03:47 XOWzdRm20
もともとあるのはさすがに剥がしてから新しいのを貼るよ><;
>>135
ここでよく話にのぼるのは、タッチガードナー
俺は137と同じのを買ったけど
グレアかどうかの違い
141:白ロムさん
10/06/03 18:13:37 5wLXt4cN0
>>130
極力金属部品の少ないネックストラップ付けて胸ポケットに入れてます。
ZAURUSを胸ポケットに入れて靴はく時や床に落ちた物を拾う時によく落としたからネックストラップはかかせない。
液晶面は体側。
>>135
液晶面はタッチガードナー。
池袋の量販店ではタッチガードナーとパーフェクトガードナーの2種類しか置いてなかった。
その他の部分はdecottoのフルセット(柄:木目、色:ローズウッド)を貼った。
厚さ0.22mmが意外に厚かった。
キーボードの凹凸がほぼ無くなったのでちょっと打ちにくくなった。
本体が黒なので指紋の後が気にならなくなったし通常の生活で付く細かい傷がカバーできる点がいいね。
142:白ロムさん
10/06/03 18:56:07 OZ1aPUKI0
保護シートは個人的にはミヤビックスのブリリアントが最強だと重ふ
04A時代から他にも何枚か試したが、妙に堅すぎて端からエアが入ったり液晶が見えにくくなったりで
最終的にこれ
まるで何も貼ってない感じの光沢と透明度は嬉しい タッチも違和感ないし
ただ量販店で売ってるのを見たことがないや
143:白ロムさん
10/06/03 19:25:25 5uA1z9G50
張り方下手なじゃない?
タッチガードナーで気泡ないし傾けても見やすいよ
ミヤビは高いのと各スレに湧く宣伝がウザイ
144:白ロムさん
10/06/03 19:58:17 01JvZiQwO
>>139
ん?
シート貼っても通話すりゃ結局、顔の脂つくじゃん。
通話終わったらメガネクロスで拭く。
145:白ロムさん
10/06/03 20:05:25 CAaeYl6m0
シートには脂付きにくいし
シートならどんなに汚れても傷付いても無問題
146:白ロムさん
10/06/03 20:08:27 3s1kU5yR0
オレもラスタバナナのパーフェクトガードナーだな、安かったし。
ミヤビのオーバーレイブリリアントは好きだが、ネットで注文して届くまでに
日数が経かるので、地元の量販店にあったパーフェクトガードナーに
したんだけど、綺麗に貼れたし満足。カメラのほうは若干失敗して気泡が
入ったけど、レンズにかかっていないからそのままw
画面や筐体の指紋が目立つのは、もう仕方ないと思って、ある程度ベタベタに
なったら拭いたりするくらいかな。
ソックスはかせてるから、入れたり出したりするときに指紋や皮脂を拭ってくれる
効果もあるところがいい。
147:白ロムさん
10/06/03 20:17:02 zidB/QfWO
>>141
decottoって色褪せとかいかがですか?気になってます、おいら白なんですけど何が合うか思案中でし。
148:白ロムさん
10/06/03 20:32:22 rA/lKDrQO
>>144
脂はしらんが年寄りにはそのままだと聴こえ辛いから
149:白ロムさん
10/06/03 20:35:04 01JvZiQwO
>>141
俺はメタリック調のバイアスゴールド貼ってるw
この会社?のデコシート結構使ってる人多いね。
150:白ロムさん
10/06/03 20:51:14 XOWzdRm20
>>144
横レスすると>>138-139
たぶん最初からついてるシートのこと言ってると思うよ
あれ初め、受話スピーカの穴塞いでいたよね?たぶん
151:白ロムさん
10/06/03 21:12:24 01JvZiQwO
>>150
あー、新品とか修理だした時にはっついてる
あのペラペラのやつか。
それでなくて俺が言いたかったのは
ガラス飛散防止シート。
152:白ロムさん
10/06/03 21:27:16 F8qjTikUP
雅は高杉
153:白ロムさん
10/06/03 22:21:03 vYGjMOpD0
保護シートはもちろん貼ってるが、
1日使うと指紋やら油やらで汚くなるので
1日1回風呂上りにティッシュでごしごし拭いてる
んで、ピカピカになったわが子を見てうっとりしてるぜ
美しすぎるよ
154:白ロムさん
10/06/03 22:36:01 uegjJ/1QO
俺もパーフェクトバナナ
靴下流行ってんのか?w
気泡はね埃のせい
まず服を脱ぎますry
155:白ロムさん
10/06/03 22:54:12 OZ1aPUKI0
>>142だが、ミヤビックスって工作員が宣伝してるのか?
04AのときにバナナとかDSに置いてた奴(メーカー忘れた)とか試したんだけど
いかにも「貼ってます」みたいな感じで私的に駄目だった 神経質だな
試しに評判の良かった雅(宣伝だったのか?)を使ったらgoodだったという・・・
ウザく感じた奴ら ごめんな 宣伝ではなかったんだぞー
まぁ6諭吉もする精密機械だからな 貧乏人にはキズが困る
それから03Bな 見事に旧型のネガが消されてる感じがする 買って三日目だけど
156:白ロムさん
10/06/03 23:01:53 8iWuRI7OQ
先日ヤマダ電機でこれの白買ってきました@北摂
得に生産中止とかそんなことはなさそうな
感じだったかな。
普通に全色置いてあったみたいだし…
157:白ロムさん
10/06/03 23:17:53 5wLXt4cN0
>>147
本体自体先週の金曜日に購入してdecottoのシート貼ったのは3日前なので
まだ色褪せるほど使ってないです。ごめんなさい。
貼ってる時カメラ周りがズレたので1度剥がしましたが粘着力は強力なので
普通に使っていて剥がれにくそうです。
質感は学校の机の表面みたいに硬く色褪せるような気はしません。
選んだ柄が木目なので多少色褪せたりしたほうが味が出ていいかもしれません
がそれはなさそうです。
木目を注文した後で柄:カーボン・色:ガンメタもいいかなと思った。
>>156
5月製造ですよね?
どこで予約しても納期が約束できない上にモックを撤去して「もう入ってこない」
と答えてる販売店があるようです。
ただ正式に生産終了のアナウンスがなくDSでも予約受付中になっているので生産ライン
が夏モデルに集中して今品薄になってるだけだと思われます。
158:白ロム
10/06/03 23:36:46 x+5r3awr0
5月中旬に予約してた白が今日入荷したって連絡キタ。
人気で在庫切れ多いけど生産終了ってわけじゃないらしいって店員は言ってた
これのレザーケースのポーチタイプが気になるんだけど
使い勝手ってどうなのかな? 値段が高いから迷う
159:白ロムさん
10/06/03 23:46:19 2ec5tXDc0
既出だったらすみません。
何かを起動している時は、待ち受け画面に戻れないのでしょうか?
(i-modeや音楽を聴いている時等)
また、音楽を聴いている時にメールが来た場合、音楽が停止してしまうのは仕様でしょうか。
ちなみに以前使用していた機種は、SO905iです。
この機種は非常に気に入っているので、長く使いたいです。
160:白ロムさん
10/06/03 23:49:16 IfX30q5G0
夏モデルにパッとするものがなかったからこの機種買おうかな
最新の出たら少しは安くなると思うしね
161:白ロムさん
10/06/04 00:04:28 VoDzs6d70
>>159
>何かを起動している時は、待ち受け画面に戻れないのでしょうか?
はい。
>音楽が停止してしまうのは仕様でしょうか。
メール設定→受信・自動送信表示→「操作優先」
という具合に設定してはいかがですか
162:白ロムさん
10/06/04 00:06:36 Nb51AdYz0
余計なカメラに力を入れてなく、デザインもSHARPっぽくないところが
また良いよね。
CCDカメラの出っ張りでゴツくなるのは嫌い。
163:白ロムさん
10/06/04 00:10:10 2izKAnW40
だよね
たぶんに女性を意識したデザインだけどおしゃれだよ
164:白ロムさん
10/06/04 00:17:03 mFB9tiMK0
>>161
ありがとうございました!
165:白ロムさん
10/06/04 00:39:51 fEaXFwWGQ
>>157
156っす。電池パックのうらには5月製って書いてありました。
全色あったのは運が良かっただけなのかな
使いはじめてまだ数日だけど結構気に入ったので大事に
したいと思います。
ただ、モック触ったときに耳に当てなかったけど通話すると
微妙に耳にが痛い…
166:白ロムさん
10/06/04 00:54:40 xxqu3VEi0
>>154
靴下は、オレが03Bをネックストラップで首から下げてるので、
その状態で最もベストなケースは何かと考えたとき、ソックスしか無かった。
パッと取り出せて、サッとしまえるから。ちょっと何かにぶつかったときの傷も
防げるしね。さっきも書いたけど、端末を拭く効果もあるしw
もちろん、シート貼るときは全裸で、風呂場でやったんだぜ。
しかしカメラのほうはちょっと貼りづらくてなぁ。
167:白ロムさん
10/06/04 04:42:52 EBCiQMxE0
先日01月製造品持ってたんだけど、自転車でずっこけてポケットに入れてて液晶割れて死亡した・・・
携帯補償お届けで翌日に新品05月のやつ届いたけどマイナーチェンジ無さそうだな・・・
こけたとき外見全くのーダメージだったのにまさか液晶割れてるとは思わなかった・・・
168:白ロムさん
10/06/04 06:37:00 ZFkGGPCRP
電話でしゃべってたら、画面に顔の脂べっとりついてたよ。
169:白ロムさん
10/06/04 07:22:33 3077G0eLO
この機種ってポケットにいれてる間に
勝手にキーロック解除されて電話かけてたりしないの?
170:白ロムさん
10/06/04 07:33:54 0g602EMl0
少なくとも今のところ無いな
画面消してるときに限ればw
171:白ロムさん
10/06/04 08:15:25 l2of8WPe0
むしろどういう状況でそうなると考えたか聞きたいぐらいだ
172:白ロムさん
10/06/04 08:23:55 JmcLVEUyO
受話音量小さいな。
動画の音も。
173:白ロムさん
10/06/04 09:29:04 MUxjvguzO
両脇キュって押してみて
うちの携帯分裂したorz
174:白ロムさん
10/06/04 10:23:04 3077G0eLO
>>170
教えてくれてありがとう
>>171
今P02A使ってるんだけどポケットにいれてたら
勝手にキーロック解除されて電話してる事何回かあったんだお
175:白ロムさん
10/06/04 11:07:58 l2of8WPe0
・クローズポジションでは、受話,電源,サイドクリアキーの3つしかボタンが押せない
・電話をかけるには電話帳や発信着信履歴をたどるか、数字パネルによる入力が必要
・「2タッチ解除」に設定していたら特定の部分をタッチする操作がさらに必要に
内側に穴の開いたすごくゆとりのあるポケットに携帯電話を入れた状態で動くとか、
スプーンや魚肉ソーセージ等と一緒にバッグに入れる様なことをしないと
「キーロック解除→誤発信」は起こらないだろう
176:白ロムさん
10/06/04 11:52:41 NaEvHpTtO
>>175
ソーセージと携帯を入れてるのを想像してなんかワロタww
177:白ロムさん
10/06/04 12:22:09 psGQ5tbVO
通話しながら音量調整したい時、サイドボタン押す→手探りで音量ボタンをタッ
チ→音量を上げ下げって作業が出来ないんだけどほかにやりやす方法ない?
178:白ロムさん
10/06/04 14:57:55 4ItlxB2sO
む!新しいタッチペン案に魚肉ソーセージがッ! <br> <br> <br> 乾電池(マイナス側) <br> ↓ <br> 魚肉ソーセージ ←今ここ
179:白ロムさん
10/06/04 15:19:28 xxqu3VEi0
魚肉ソーセージはいいな! お腹すいたら食べられるしな!
180:白ロムさん
10/06/04 17:48:13 vFzQt5BdO
ポークビッツでもいい?
181:白ロムさん
10/06/04 17:56:50 a/RBiipX0
お前のポークビッツで試してみるといい
182:白ロムさん
10/06/04 18:10:12 vh0FFQrVO
スレ違いsage
183:白ロムさん
10/06/04 18:22:55 ttwwzJfP0
後継機は、デザインや機能はこのままでいいから、
電池の持ちをもっと長くしてもらいたい。
変にスマホにしなくていい。
184:白ロムさん
10/06/04 18:30:55 FsK3Fh9t0
売れ行きはいいんだしキープコンセプトじゃないのきっと
185:白ロムさん
10/06/04 18:58:35 ZFkGGPCRP
今んとこ、中の中くらいの容姿の女の子が1人(ホワイト)と、下の中くらいの女の子2人(ホワイト)確認。
男は、眼鏡かけたビジネスマンと、太った学生風が1人ずつ(黒とホワイト)。
186:白ロムさん
10/06/04 19:12:53 3vorwhUuP
ドコモオンラインショップで在庫復活してるね
買っちゃおうかなー
187:白ロムさん
10/06/04 19:25:11 GlCZUdcZ0
You買っちゃいなよ
188:白ロムさん
10/06/04 19:29:51 SYzL/Umv0
>>185
人が持ってる携帯なんか気にすんなよw
189:白ロムさん
10/06/04 19:42:33 w8bxR5fd0
気にはしないけど
この特徴ある同じ携帯を選んだ人がいるんだ
と思うとすごく共感がもてる。
主婦っぽい人が、QWERTYキーで何か打ってて
さっと縦にして電話してたのを見たとき
キュンとした。
190:白ロムさん
10/06/04 19:46:55 FsK3Fh9t0
きんもー
191:白ロムさん
10/06/04 19:54:58 vFzQt5BdO
>>189
鬼女板住人だったりして
192:白ロムさん
10/06/04 19:59:47 ZFkGGPCRP
電車で見た不細工な女の子は、小さい目でキョロキョロ周囲を警戒して鼻を振るわせながらタイピングしてたよ。
近くで片手打ち携帯やってた子とは世界が違ってた。
193:白ロムさん
10/06/04 20:05:42 9PUcE8K50
欲しいけど電話掛けにくそうだな
194:白ロムさん
10/06/04 20:43:21 lPTnT+NW0
>>178
二重画鋲いいよ
195:白ロムさん
10/06/04 20:51:44 NaEvHpTtO
この携帯もってると同士に観察されてしまうのか…(´・ω・`)
196:白ロムさん
10/06/04 21:06:36 +L4ywKAm0
>>155
ミヤビックスと私的でぴくんと来たんだけど他に北人居る?
197:白ロムさん
10/06/04 21:11:21 vWfmT6fTO
きれいめの中年女性が、コーチのポーチから <br> この携帯(ホワイト)を サッと取り出して <br> タッチパネル操作してる姿見て カッコイイ~と思った。 <br> あのポーチ探そうっと!
198:白ロムさん
10/06/04 21:15:06 JnjlRhBK0
その<br>意味アンの?
普通に改行するだけではアカンのか
199:白ロムさん
10/06/04 21:18:17 r1phyO6W0
なんかアホが数人いるな
200:白ロムさん
10/06/04 21:21:14 XC9WSLB3O
保護シート云々より この溝をなんとかしたい
埃がたまるたまる
201:白ロムさん
10/06/04 21:26:53 E1Cgx09RO
<BR>はW2chで書き込むときに消してないだけだから気にせずに。
202:白ロムさん
10/06/04 21:31:42 JnjlRhBK0
そうなんだ、普段w2ch使ってないから知らんかった
教えてくれてありがとう
203:白ロムさん
10/06/04 21:51:51 2izKAnW40
>>200
ダイレクトメールとかの紙を縦にして溝に突っ込むと
埃結構取れるよ
204:白ロムさん
10/06/04 23:10:24 hfOMjkbsO
マジで溝に埃詰まる。黒にしときゃよかった…
205:白ロムさん
10/06/04 23:30:47 SYzL/Umv0
>>204
隣の芝は青く見えるもんだ。
黒は黒で指紋が気になる。
206:白ロムさん
10/06/04 23:40:04 lPTnT+NW0
人にタッチパネル羨ましいって言われた
今時珍しくもなんともない気がするんだけど・・・
207:白ロムさん
10/06/04 23:49:45 XC9WSLB3O
極細歯ブラシで溝掃除できる事に気づいた
これはテンプレ入りだな
208:白ロムさん
10/06/04 23:51:27 OJgOEcgE0
溝のホコリなんか誰も見てないって。
209:白ロムさん
10/06/05 00:28:46 M/Vl3Neb0
電池対策はバッテリーの買増か、外付けバッテリーか、電池式充電器か・・・
純正の外付けバッテリーは同機種1年使用したら500ポイントでくれるんだっけ
先が長い
210:白ロムさん
10/06/05 00:49:02 Wm9yQd5dO
モック触ったけどタッチパネルもっさりしすぎ
211:白ロムさん
10/06/05 00:51:24 ue5Z9z1RQ
みんなって着信音とかどうしてる?
なんかまとめサイト見てやったんだけど
ダウンロードしたデータが着信音設定不可になってて(情報表示で確認。)
どうしようもないんだが・・・。
212:白ロムさん
10/06/05 00:55:33 EPP3c5X60
mp4でやるなら
どこぞの有名サイトに非公開であげて
某サイト使って変換する
213:白ロムさん
10/06/05 00:55:56 J8IFXUtD0
>>211
着もと化してメールに添付
214:白ロムさん
10/06/05 01:08:21 qSuOi9vC0
夏頃でも在庫残ってるもんかな?
F-06Bか迷ったけどQWERTYキーボードが魅力的過ぎてこっちの方が欲しくなってきた
215:白ロムさん
10/06/05 04:00:54 otz23zHUO
F-06B、画面サイズ半分になるけど画面にQWERTY出るよ
216:白ロムさん
10/06/05 07:54:28 klo9wN39O
>>209
うん、確かに先が長いよねー。待てないから、純正電池を楽天で買っちゃったよ。ポイント余ってたし。外付けよか、ずっと持ち運びが楽だし。
217:白ロムさん
10/06/05 08:14:40 GrC83EzN0
今までは機種専用の予備バッテリーを使ってたけど今回から外付けバッテリーに変えた、機変してもそのまま使えるからね。
同じエネループなのにドコモ純正品の方がFOMA専用端子になっているからか、エネループのモバイルバッテリー(こっちは汎用USB)より安かったりするし。
218:白ロムさん
10/06/05 09:15:59 klo9wN39O
>>217
確かに機種変したら使いまわしできんねw
いちお、この機種にする前に、ドキュものホーマのバッテリもらっといたよ。
そういや親のケータイも2年立ったから、貰いに連れていかないと。
219:白ロムさん
10/06/05 09:34:21 aA33EZs60
ウチの嫁もこの携帯のつなぎ目みたいにガバガバになって来たんですけどドコモショップに持っていけば修理してもらえますか?
220:白ロムさん
10/06/05 09:41:58 DBvQUbhE0
>>219
ショップで再現できないと厳しい
221:白ロムさん
10/06/05 09:42:12 98DlT6DV0
>>219
機種変しろ
222:白ロムさん
10/06/05 10:07:44 c7JX5+SL0
>>219
まだ充分使えるじゃないか!
223:白ロムさん
10/06/05 10:50:03 9yIQVGl2O
ま○んこがガバガバ?
224:211
10/06/05 11:15:43 ue5Z9z1RQ
3gp.fmではメールもダウンロードも試したけど
ちゃくもとをメールでやるのはやってないですね。
帰ったら試してみます。
ありがとうございました
225:白ロムさん
10/06/05 12:48:06 r4+xPIyE0
白がどこにも無ぇ…
226:白ロムさん
10/06/05 13:00:44 soLOYRvIO
今日magenta買ってきた
てか閉じたまま操作できないの?
タッチしてもくらいままなんだけど…
227:白ロムさん
10/06/05 13:54:11 2poIW+ODO
買って2ヶ月初めて落とした。アスファルトの上だったから端っこキズだらけ。ただほぼ電池パックのふたの部分だけだったんだけどふたって交換出来る?
出来るとしたらいくらかかる?
228:白ロムさん
10/06/05 14:03:59 /o5DmZaj0
>227
リアカバーのこと?だったら420円じゃなかったかな。
在庫あればDSでその場で買える。なくても注文できる。
229:白ロムさん
10/06/05 14:04:41 /o5DmZaj0
>227
ポイントももちろん使えるよ。
230:白ロムさん
10/06/05 14:12:30 2poIW+ODO
>>228
>>229
レスサンクス!DS行って来るっす!
231:白ロムさん
10/06/05 14:13:12 qevO5N6TO
>>219
嫁と浮気相手の2台持ちで
232:白ロムさん
10/06/05 14:16:20 H5VKSxen0
機種変先として狙ってるんだけど白と赤は液晶の裏黒なのね
あと最近ほとんどがそうだけどキーがスイッチ+シールってのが萎えるかな
233:白ロムさん
10/06/05 20:17:14 F20oZB7tO
ひさびさにSH-03B使って書き込めるわ。
234:白ロムさん
10/06/05 20:26:44 QclZkjezQ
じゃテストがてらに。
買う気ないけど今日夏モデルのモックを
いろいろ触ってきた。
Fー06BとNのamadanaのやつがなかなか良かった。
この機種を使うようになってからは
パカパカ型ではなくスライド型に
目が行くようになってしまったわ。
235:白ロムさん
10/06/05 20:27:07 Mp/ePHBSP
隠しておいた水飴一杯あるわ。
236:白ロムさん
10/06/05 20:33:51 UD0PcI3hO
>>226
できないよ。うそ
今頃気づいてるだろ
237:白ロムさん
10/06/05 22:15:24 xUu32+My0
近所のDS行ったら在庫なかった。
あせって違うDS行ったら最後の一台たった。
とりあえず、購入出来て良かった。
238:白ロムさん
10/06/05 22:44:54 VMOw+5TA0
>>231
私は適時プリペイド機を利用させていただいております
239:白ロムさん
10/06/05 23:10:26 bIPgNawIO
おぉ、久しぶりにケータイから書き込みできますね。
スレ読んでると、今の時期でも結構SH-03Bを購入できてる人多いですね。うらやましい・・・。
私は5月の末日にDSで予約してまだ連絡来ず。ってもまだ1週間か。欲しいものは時間が長く感じるなぁ。早くSH-03Bに機種変更したい。at名古屋のベッドタウンの市
240:白ロムさん
10/06/05 23:18:27 KqNH8HT40
>>239
今日の夕方の時点では、熱田のイオンに黒が1台残ってたよ
241:白ロムさん
10/06/06 01:06:53 O/ddSKFI0
熱田店にDSあったんだ
242:白ロムさん
10/06/06 01:40:15 2FtajHKu0
やっぱり早めに買わないと生産終了みたいなこともあるの?
もしあるならいまのうちに買っておこう
243:白ロムさん
10/06/06 01:49:24 +0puAYsw0
気になるのは、1年以上経ってから修理交換やケータイ補償お届けサービスで
この同一機種をもらえるかどうか。
もし在庫がなかったら、たとえ毎月315円払っていても、別の機種から選ばされ
ることがあるし。
244:白ロムさん
10/06/06 02:36:49 4+29lHc6O
この機種の白を買うため、DS巡りを覚悟して、近くのDSに行ったら、普通に全色売っていた。白だけ「在庫僅か」だったので、速攻買ってきました。
245:白ロムさん
10/06/06 06:48:37 rf5IT1hg0
結構女の人が使ってるのを見る事があるんだけど、
メール打ちやすいからとかかな。。
あるいは携帯小説家・・・?
246:白ロムさん
10/06/06 06:49:48 0hSq4N4j0
なんという偏見
247:ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
10/06/06 07:25:02 lOFOz7Na0
>>243
同一機種の保証なんてしてないだろ
248:白ロムさん
10/06/06 07:38:06 fXABH7S4O
先週の月曜にようやく買えました。メールも打ちやすいしタッチパネルも慣れれば間違えないし、やっと長く使える携帯に出会いました。
249:白ロムさん
10/06/06 07:50:41 pfHgG8xh0
電車でポチポチと打ってたら、隣に座ってた女の人が
同じ携帯を鞄から出して、信じられんスピードで打ちまくり
始めてびびった。
250:白ロムさん
10/06/06 07:52:07 XhV5E3gGP
器用な人は凄いもんだね。
同じく自分も鈍くさいタイプだからダメダメっす。
251:白ロムさん
10/06/06 08:00:20 THImYhDGO
今更だけど、サイドキーがクリアキー代わりになる時があるのね
252:白ロムさん
10/06/06 08:05:02 NG/2FMNl0
実はみんな知ってる
253:白ロムさん
10/06/06 08:09:31 ARacZGO90
ドコモオンラインショップで白も復活してたのか・・
もしかしてそのうち全国でも余裕で買えることができるかもわからんね
254:白ロムさん
10/06/06 08:12:01 8DUppAIqP
もしかしてショップ店員の
終了デース
の情報源はこのスレ?
255:白ロムさん
10/06/06 08:27:45 THImYhDGO
>>252
やっぱそうだよね…ごめんなさい
256:白ロムさん
10/06/06 09:52:03 E1OBY6980
夏モデルがある程度数量を用意できて生産ラインがSH-03Bにも割り振られてるのかもね。
SH-03Bユーザーが他人の携帯気にする変な人ってイメージ定着する前に「他人の携帯は
気にしない」という技を身につけような。
257:白ロムさん
10/06/06 10:14:53 GGl2ZdvzP
自己紹介
258:白ロムさん
10/06/06 11:53:07 WyPjCZU7O
タッチパネルどう?
調子
259:白ロムさん
10/06/06 11:55:20 qL3Dwz/oO
2ちゃんねるもタッチパネル
メールもタッチパネル
メール以外タッチパネルで全部足りるよな?
260:白ロムさん
10/06/06 12:00:26 ywXgDMtI0
正直文字入力以外はタッチパネルで事足りる
261:白ロムさん
10/06/06 12:05:56 qL3Dwz/oO
iモードも左半分しか表示されないからタッチパネルが1番良し
タッチパネルて凄いな
262:白ロムさん
10/06/06 12:16:22 PHW72ks60
爪の先でタッチパネル入力できたらなぁ
指だと、周りを押してしまう事もしばしば・・・
263:白ロムさん
10/06/06 12:26:05 9HX9aEQh0
>>256の書き込みに違和感というか、ただならぬ気持ち悪さを感じる・・・
264:白ロムさん
10/06/06 13:09:54 GnAqRC1I0
横画面でiモードしたときの右半分の黒いところは、
ワンセグを同時に見るためじゃないの?!w
265:白ロムさん
10/06/06 13:13:40 lZMFo+gj0
は?
266:白ロムさん
10/06/06 13:14:35 6Yoq9enU0
黒?
267:白ロムさん
10/06/06 13:17:18 T9abwr7x0
やっぱさ、キーボードで文字うってるときのフリーズはどうにもなりませんかね?
268:白ロムさん
10/06/06 13:20:13 1kYslNn5O
フリーズなんてした事ない。
再起動とかも。
269:白ロムさん
10/06/06 13:25:17 T9abwr7x0
変換ボタン押したとき固まらない?バックライト消えると治るんだよね・・・
価格に同じような人がいたんで仕様かと思ったんだけど、DS行ったら幸せになれますかねorz
270:白ロムさん
10/06/06 13:47:43 uPZkYEanO
>>240 さん
239です。遅レス申し訳ありません。情報ありがとうございます。
しかし、なかなか熱田まで行く暇もないので、予約したDSに入荷するのをじっくりと待つしかないのが悔しいです。
やっぱ、ウチのDSは田舎だから入荷しにくいのかなぁ。>>253 さんの言うみたいになればいいなぁ。
271:白ロムさん
10/06/06 13:54:13 CrvnBshd0
自作タッチペンって作れないかなぁ…と思う
ヲレの指は平面タッチするとこが感覚と違うようだ
どーりで愛撫もヘタなわけだわ
272:白ロムさん
10/06/06 13:55:13 E1OBY6980
>>263
SH-03Bの女性ユーザーの視姦報告はもうおなかいっぱいってこと。
273:白ロムさん
10/06/06 14:10:05 Ndo9KPDm0
前スレにも載ってたけど。
カメラは5Mで撮影すると、なんか一面ベールがかかったみたいな?
ピンが来てないって感じ。
直射日光の真下で撮影すると、さらにハレーションぽく写るorz
3MかUXGAで撮影した方が、ハレーション等が少なくて、色合いも良い感じがする。
274:白ロムさん
10/06/06 16:06:37 /Fo/fYqg0
>>263の書き込みに違和感というか、ただならぬ気持ち悪さを感じる・・・
275:白ロムさん
10/06/06 16:11:20 ywXgDMtI0
>>273
どっかのサイトの検証でも3MかUXGAが
綺麗に取れるってやってたな
276:白ロムさん
10/06/06 16:55:37 azwQpv2nO
たまにいきなり文字入力の時、カクカクして変換がもっさりするのは何だろう。
あと、タッチパネルで入力する時って文字盤見てる?それとも入力される画面見てる?
タッチってテンキーと違ってなかなか手元見ないで感覚で打つのって難しいよね。
277:白ロムさん
10/06/06 17:08:34 LbP5S463O
>>276
あるある。もっさーってなる。
278:白ロムさん
10/06/06 18:03:51 1kYslNn5O
>>269
ならないね。
たまに反応遅くてもっさりはしているけども。
279:白ロムさん
10/06/06 18:34:03 cPQQaTJQO
誰か前スレで出ていたフォントサイト
(URLリンク(page.freett.com))
の、ことりフォント使ってるいる?
変に力が抜けてて癖になるんだけどwww
280:白ロムさん
10/06/06 23:10:47 ptDNsHdW0
>>279
確かに面白いというか脱力だと思うが、効果っぽいのは全文になると疲れるので変えちゃった
部分ごとにフォントを選べたら時間とかに使いたいんだけどなぁ
て事で俺はPCでもずっとお世話になってるosakaフォントに落ち着いたよ
281:白ロムさん
10/06/06 23:15:47 NSW/swv70
ビックカメラで今売れてます第3位の札があったけどどこまで信じて良いやら
282:白ロムさん
10/06/06 23:43:46 chUF9bTo0
SH-04A使いの俺は信じるぜ・・・買い換えたい
283:白ロムさん
10/06/06 23:57:36 +0puAYsw0
>>245
デザイン第一で選ぶからだよ。
しょうもない男は、カメラの性能がダメだのケータイ選びのわかってないのが多いから、
使い用途もちゃんとわかってる女性に片寄るのも無理ないね。
284:白ロムさん
10/06/07 00:05:45 IwU2OlOj0
結局 >>283 は
デザインと使い用途のどちらが第一の理由と書きたいのか
285:白ロムさん
10/06/07 00:12:51 z1y5iRqi0
ibisやGooglemap、マルチタッチ対応してるんだから
iPhoneみたいにピンチイン/ピンチアウトで拡大縮小できるようにしてくれよ
特にGooglemapの拡大縮小、メニューと近くて使いづらいんだよ・・
286:白ロムさん
10/06/07 00:14:15 hITE/mzx0
しっ、かまっちゃいけません!
287:白ロムさん
10/06/07 00:47:45 y+OBhbZd0
jigブラウザはできるぞ
288:白ロムさん
10/06/07 01:32:20 ZrdCEKyhO
P905iTVからの買い換えで、これがいいなと思ったんだけど 59000円だった
これって高いの?
289:白ロムさん
10/06/07 01:44:47 y+OBhbZd0
>>288
買い増しなら高くはねぇっす
290:白ロムさん
10/06/07 01:47:57 Yl5LHE7TO
タッチ非対応のアプリでたまにソフトキーボードが出ないのはなんでだろ?
俺だけ?
291:白ロムさん
10/06/07 02:05:38 JNxGTIis0
>>288
2週間前に調べた時は秋葉原で表示価格59,136円(2~6個のオプション契約時、
オプション無しだと62,286円と小さく書いてある)。
地方の販売店では表示価格62,286円、最高値で67,536円。
ショップの人のお話では今時は新製品発売になっても前モデルは安売りしないそうだ。
292:白ロムさん
10/06/07 02:11:48 AuO8IX3e0
>>283
284で早速突っ込まれてるがあんた自分に同意してほしいだけじゃねえかw
カメラは女の方がうるさいよ
293:白ロムさん
10/06/07 03:03:59 vSCUFxvy0
参考資料
「ケータイを選ぶ基準、女性は「機能」よりも「デザイン」「色」」
URLリンク(japan.internet.com)
294:白ロムさん
10/06/07 06:06:43 RlE+eLvIO
いろんなオプション契約させられたけど、53000円で購入できたよ。
こんなにも価格差あるんだね。
Whiteは在庫切れたけど、ほかはあったよ。
@都内
295:白ロムさん
10/06/07 06:50:04 11UUB1J4O
流通発覚した中国製の偽物じゃね?
296:白ロムさん
10/06/07 07:01:52 ZrdCEKyhO
>>289 >>291 >>294
サンクス 待っていてもなくなるだけっぽいのね
新機種調べるのなんせ2年振りなもんで
夏モデルと較べても格好いいね これ
297:白ロムさん
10/06/07 07:08:36 +c8BueNE0
なんで皆オークションで買わないの?ヤフオクなら30000円しないで買えるよ
安心パックないけど、ぶっちゃけ、そうそう壊さないでそ@w@?
赤ロム懸念も過去の評価とかみれば、結構回避できると思うよ
実際そんなことはほとんどないし、ドコモなら最悪交渉すれば大丈夫。
ソフバンは赤ロム絶対無理だが。。。
このケータイ使いにくいひとには、とことん使いにくいから、結構でてるお
オレは買って良かったと思ってるが@w@!
まあ、新品で買えば間違いなとは思いますが@w@
298:白ロムさん
10/06/07 07:09:24 LP983bZ4O
いまだにカメラ性能重視()笑とか言ってるのは大抵画素数=画質だと思ってるかわいそうな奴らばかりな気がする
最近の携帯はカメラが1000万画素もあってどうするんだろう
額にでも入れて飾るのか?
299:白ロムさん
10/06/07 07:48:42 PeNTJSIzO
携帯カメラのセンサーがフルサイズセンサーが入ったら考える
300:白ロムさん
10/06/07 08:15:09 E6b1akEb0
QWERTYキー最高だよな。
メール打つの楽すぎて最近送るメールが長文化してきてる。
友達がうんざりしながら俺のメール読んでる姿が目に浮かぶようだ・・・
301:白ロムさん
10/06/07 09:31:53 JNxGTIis0
>>297
前に使ってたのがSO902iwp+で料金プランがベーシックコースのタイプSS。
バリューコースで契約したければ新しい携帯を購入して契約しないといけないと
言われたんだよね。
自分は3~4年で携帯買い換えてるけどみんなもっと短いスパンで買い換えてるのかな?
302:白ロムさん
10/06/07 09:33:54 JNxGTIis0
途中で「書き込む」押しちゃった。
オークションで購入すると料金プランの変更ってできないよね?
303:白ロムさん
10/06/07 09:43:57 +c8BueNE0
>>302
あ、そういうことか、、、そらダメですね@w@;
自分の場合はP905iを当時65000円で買ってました>w<;
じゃ、安いケータイをバリューSSで買って、ヤフオクで売る。
それでSH03Bをオークションで買えばおk。。。
、、、という強引な手も@w@;
304:白ロムさん
10/06/07 09:45:22 r3NHsl5l0
単に新機種への交換が目的で料金プランをいじらないならオクで購入もあり。
ベーシックからバリューへの変更が目的なら正規ルートで買うしかない。
305:白ロムさん
10/06/07 12:46:04 1qhTz/qDO
電池アイコン、パーセント表示できるなんて
一ヶ月使ってようやく気付きました
これは良いな
306:白ロムさん
10/06/07 13:09:45 RTFxJAKW0
フフフ・・
来週には5年連れ添ったSH902isとおさらばしてとうとうこっちへ乗り換えるぜ・・・
軽~くカルチャーショックでも受けるかな
307:白ロムさん
10/06/07 13:27:53 xHBxDRjjO
>>306
俺はSHー905iからの乗り換えだったが
それでも「おぉ!」と思ったぞ
902からの買い増しならカルチャーショックで済めばいいがな…
308:白ロムさん
10/06/07 13:37:00 9vfWT+ho0
アドエスから乗り換え組
3日ほど使ったけど、感じてた不満がすべて氷解したと言っても過言じゃないわ…
309:白ロムさん
10/06/07 13:43:39 RTFxJAKW0
実はもうカルチャーショックは受けた。
その値段に。
以前は高くても3万くらいで買えてたのになぁ。
携帯高いよ携帯
310:白ロムさん
10/06/07 13:50:08 AuO8IX3e0
そんだけ使ってりゃ家族に使われてない限りポイントたまってるだろ
無駄になったポイントもあるだろうが・・・
買い増し前に2年交換無料の補助充電アダプタを交換するんだぞ
311:白ロムさん
10/06/07 15:58:07 JNxGTIis0
ポイントって使ってないと古いのは消滅するんだよね。
GWに近所のヤマダ電機行ったら
「●●年●●月(年月は忘れた)以前のポイントは5/1で消えるのをご存じですか?」
というPOPがあって自分の携帯を確認したら3800くらいあったポイントが2500くらいになってた。
>>309
最近の携帯の価格と多機能ぶりにはカルチャーショックを受けますね。
312:白ロムさん
10/06/07 16:44:34 AASh7fCu0
電池マークって一旦変更するとデフォのWHITEとかは選べなくなるの?
313:白ロムさん
10/06/07 17:26:06 UvidZ1R3O
この携帯って小文字→大文字にするときってどうやってやるの?
314:白ロムさん
10/06/07 17:29:27 JNxGTIis0
>>313
[Fnキー]の上にある[↑キー]を1回押すと次に入力した文字は大文字になります。
315:白ロムさん
10/06/07 18:42:59 NnNXjbElO
タッチパネルで快適快適。不満はグリーの釣りスタがタッチパネルじゃ難しく、横画面でやるから小画面なるから物足りなない
316:白ロムさん
10/06/07 19:09:05 zuKqxM/nO
>>312
きせかえツールに入ってるもんだから、
一度解除したら再度きえかえないと無理
317:白ロムさん
10/06/07 19:44:31 7k1sLjZZO
アプリが残念だ
いろんな意味で残念だ
318:白ロムさん
10/06/07 19:59:09 AASh7fCu0
>>316
きせかえツールってどこだよチクショウとか思ったらカラー・グラフィック設定に普通にあった
ありがとう
319:白ロムさん
10/06/07 20:24:09 9JrzUjQ10
タッチパネルはイラネw
キーボードを極めて欲しいww
320:白ロムさん
10/06/07 20:34:29 taoqWmIeO
>>317
アプリが~って人が定期的に現れるけど何のアプリがやりたいの?
321:白ロムさん
10/06/07 20:37:12 PeNTJSIzO
w付けたがる輩をどうにかしてくれ
322:白ロムさん
10/06/07 20:38:14 zuKqxM/nO
>>318
わざわざ段階踏んでそっちからいったのか。
きせかえなんてデータボックス開けばすぐなのに。
323:白ロムさん
10/06/07 20:52:02 9JrzUjQ10
アプリはもっとイラネw
やっぱキーボードだろww
324:白ロムさん
10/06/07 21:12:43 UvidZ1R3O
>>314
ありがとう!
因みもうひとつ!
待受のときとかにロックxt解除ってでるけど
あれ毎回ボタン押して解除しなきゃできないかんじ?
325:白ロムさん
10/06/07 21:13:51 UvidZ1R3O
xtは無視して 泣
326:白ロムさん
10/06/07 21:14:21 7icwgKrg0
>>290
たぶん、携帯が横向きで認識してる
横画面対応じゃないソフトで横に倒すとソフトキーでない
327:白ロムさん
10/06/07 21:17:02 9JrzUjQ10
>>325
設定変えればロックxt解除はでてこねえよxtxtxtxtxtwwwww
328:白ロムさん
10/06/07 21:19:50 UvidZ1R3O
その設定の変え片をおしえてくれ 泣
329:白ロムさん
10/06/07 21:26:02 9JrzUjQ10
>>328
設定→一般設定→パネルロック解除設定
に決まってるだろうがwwxtxtxtxtxtwwwww
キーボード最高wwwwxtxtxtxtxtwwwww
330:白ロムさん
10/06/07 21:29:18 VUz7O8+80
プッシュ音が出るアプリがほしい
331:白ロムさん
10/06/07 21:35:44 +qd4Yp4pO
こないだ発見したんだけどどうしてか分からないが単語登録してある半角濁点《"》を絵文字のあとにいれようとすると入らない時がある。
記号の半角からいれると入るんだけど仕様なの?
332:白ロムさん
10/06/07 21:36:59 LP983bZ4O
タチパネ対応のいいリバーシアプリないかな・・・
333:白ロムさん
10/06/07 22:02:46 4WDzWYpsO
新着メールありのお知らせランプってどこかで色設定できないのかな?
一通りやってみたけどダメみたいでね
せめてどのグループの人から来たかぐらい知りたいんだけどなぁ
前使ってたSO905iでは出来ただけに残念。
334:白ロムさん
10/06/07 22:32:00 JNxGTIis0
>>333
設定→表示・ランプ・省電力→ランプ設定→メール受信ランプで
[ランプ色設定][ランプパターン設定]じゃダメ?
335:白ロムさん
10/06/07 22:32:04 379C+npl0
他機種で使っていた着メロをSH03Bに入れてみたら、
なんか音質がキンキンした感じになってガッカリだ……。
336:白ロムさん
10/06/07 22:33:13 cp8VfOta0
>>335
たぶんステレオの設定やら3dなんとかを切ったら良いんでないかな?
337:白ロムさん
10/06/07 22:38:39 YlsDwmOdO
電話帳のグループ設定からでは?
338:白ロムさん
10/06/07 22:43:42 379C+npl0
>>336
その辺は真っ先に切った。
なんていうか、ノーマルでも殆どが金属弦の音をシンセで作りました、みたいな音になってしまう。
339:白ロムさん
10/06/07 23:04:12 phiNvmlx0
生産終了の噂はマジ?
だったら早く買わないといかんな
340:白ロムさん
10/06/07 23:06:05 HILu2OX90
以前にも出ていたらすみません。
タッチパネルで文字入力時、小さい文字「っ」などは「た」行のボタンを6回押さないと入力できないのでしょうか?
以前使用していたP905iは大きい文字から一発で変換できていたので気になります。
わかる方教えて下さい。
341:白ロムさん
10/06/07 23:09:59 AASh7fCu0
「た」→左下のボタン(Uターンしてる矢印) とかどうよ?
342:白ロムさん
10/06/07 23:16:19 HILu2OX90
>>341
ありがとうございます。
入力が簡単になりました。
343:白ロムさん
10/06/07 23:16:39 AASh7fCu0
あ、「っ」だけじゃなくて拗音もかsry
そして今気づいたが大きい文字入力→「゛゚A/a」で切り替えできるのか
344:白ロムさん
10/06/07 23:28:53 L40Q1P9X0
>339
今、一時的に品薄状態(夏モデル集中生産のため?)なだけだと思うよ。
345:白ロムさん
10/06/07 23:39:45 phiNvmlx0
>>344
そういうことか
サンクス
早く変えてーなー
346:白ロムさん
10/06/07 23:46:35 7k1sLjZZO
>>320
縦画面しか対応してないアプリが大半だよね?
で 縦画面で使うとバーチャルキーだっけ?アレでほとんど隠れてしまう 数字入力しようもんなら画面全体がバーチャルキーorz
タッチ対応のアプリなんて皆無に等しいし残念だ
347:白ロムさん
10/06/08 00:47:41 gjmN7CSr0
ibisとjigってどっちがおすすめですか??
348:白ロムさん
10/06/08 01:01:48 57k4b5mW0
>>347
五十歩百歩
jigの利点は知らんが
ibisの利点
・w2chとの連動
・jigの半額
くらいか?
349:白ロムさん
10/06/08 02:00:32 RCYzsgpa0
QWERTYキープラス、予測変換タッチパネルだからますます最強だよな
もはや普通のテンキーには戻れなさそう
もし2年後、普通のケータイにQWERTYキーのものがなかったら、スマホを
買っているかも
350:白ロムさん
10/06/08 05:59:08 B7Ap37geO
これ夏まで売ってるよね?
351:白ロムさん
10/06/08 06:12:43 G+fSHdrJ0
逆に聞きたい
夏まで待つ意味は?
さっさと買えばいい
352:白ロムさん
10/06/08 06:18:41 BiszyjvYP
なんで結婚しないの?的な
353:白ロムさん
10/06/08 07:07:38 MScXz+3r0
>>349
この携帯の最大の魅力はこんなに機能がスゴいのにスマホじゃないってことなんだが
354:白ロムさん
10/06/08 07:13:30 P5wQEPaRO
予測変換をONにしているとパスワードとか前に打ったメールの内容とか出てきて奥さんにばれるんだよねーorz
オレは切ってる。
355:白ロムさん
10/06/08 09:36:04 aUYt9MEq0
>>346
Fn+5押してないとか言わないよな・・・
356:白ロムさん
10/06/08 09:52:24 AoEM3eWsO
>>355
閉じたらキーガイドでねえじゃん
というか俺、画面が隠れること言ってるんだが。
357:白ロムさん
10/06/08 10:31:43 aUYt9MEq0
ああそうですか
縦画面か
358:白ロムさん
10/06/08 10:32:06 13H6ToAeO
それで何のアプリなの?
359:白ロムさん
10/06/08 12:35:38 wJJI17yVO
346じゃないけど、GガイドアプリやDCMXアプリがそーじゃない?
360:白ロムさん
10/06/08 13:02:13 AoEM3eWsO
>>358
タッチ非対応かつ縦画面のみのアプリ全て。
俺の場合、ドコモ料金案内、jigツイッターアプリ、家計簿アプリ。
361:ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
10/06/08 13:13:13 5HtLGqAr0
iPhone4クリソツw
362:白ロムさん
10/06/08 13:20:16 8KwpmA0qO
縦表示にして使おうとキーボードを閉じたら、すぐ液晶が消えるんだが・・・
これ設定で消えないようにできないの?
363:白ロムさん
10/06/08 13:21:56 kGnhLnku0
はい
364:白ロムさん
10/06/08 13:22:21 okTjqDbf0
これの終日設定考え付いた奴、死んだ方がいい。馬鹿か。
365:白ロムさん
10/06/08 13:27:30 PDfI96J9O
昨日買ったばかりだけど
これ打ち込みいつか普通の携帯並みに速く打てるようになるの?
両手きつい
366:白ロムさん
10/06/08 13:30:38 8OZo/o5lP
普通の携帯どころか、
普通に話す文章をそのまま文字に打つくらいはできる。
367:白ロムさん
10/06/08 13:30:57 H1c606Ba0
普通の携帯ではやくうてるやつが買う機種じゃねえ
368:白ロムさん
10/06/08 13:33:31 PDfI96J9O
ようつべのダウンロードが25秒じゃなく
全部再生できるとこは気に入った
けどほかの機種でおなじようにダウソできるなら変えたいかも・・・
SHARPの機種はボタンがカチカチうるさいのが多いな
なんとか改善してほしいな
369:白ロムさん
10/06/08 13:34:28 PDfI96J9O
>>366
そこまで慣れるのにどれくらいかかった?
370:白ロムさん
10/06/08 13:47:51 Gd0MozJL0
>>369
1年半ぐらいかな
371:白ロムさん
10/06/08 13:50:34 PDfI96J9O
えーーーー・・・そんなにか
372:白ロムさん
10/06/08 13:57:18 aUYt9MEq0
>>371
配置は覚えるというより自然に入ってる感じだよ
PCのタイピングソフトで練習してればそのうち慣れる
373:白ロムさん
10/06/08 15:08:36 k3vs7+X80
MI-E21ユーザーだったからQWERTYキーボードに即日慣れた
374:白ロムさん
10/06/08 16:43:52 ltjI5X0C0
メール送信中に画面が 黒くなるの どうにかならないかな?
375:白ロムさん
10/06/08 17:30:09 hkM6IVwmO
W2chって普通のパケホーダイ契約で大丈夫なの?
376:白ロムさん
10/06/08 18:00:51 kGnhLnku0
何回同じ事を聞けば気が済むの?
377:白ロムさん
10/06/08 18:11:25 GnH/0jN20
>>375
大丈夫だと思う。
1千万パケットの俺が言うんだから間違いない。
378:白ロムさん
10/06/08 19:05:39 hkM6IVwmO
>>376
だって調べてったらフルブラウザがどうのって言葉が
出てきて不安になったんだもん…
フルブラウザは関係ないってこと?
379:白ロムさん
10/06/08 19:12:22 X3/koedt0
iPhone4とこれってなんか似てないか?
380:白ロムさん
10/06/08 19:16:10 1MYZGGWf0
俺と同じで前の携帯の支払いが残ってるんじゃないのか
381:白ロムさん
10/06/08 19:17:04 1MYZGGWf0
ごめんまちがえまちた
382:白ロムさん
10/06/08 19:19:34 2y3izjLsO
うんこ
383:白ロムさん
10/06/08 19:26:48 xIO7HSPx0
この携帯神すぎてワロタw
満足度高すぎw
これ外装交換とかして出来る限り使い倒したいんだけど、最長で何年後まで外装交換できる?
384:白ロムさん
10/06/08 19:29:06 8OZo/o5lP
製造中止から7年とかじゃなかったか
385:白ロムさん
10/06/08 20:11:27 Bbl0auO/O
Xperiaみたいにアップデートでフリック対応してくれたら泣くわ
他の人も何度も言ってるけど・・・
386:白ロムさん
10/06/08 20:26:29 Gb2yy4nH0
>383
電車なんかの場合、立ってるときは閉じて片手操作、座ったら両手で
なんてこともできるし2種類の携帯を使ってる感じがしていい。
片手でもストレスを感じない。うまく3.7インチの画面を使ってるなあと思う。
ホットモック触って思わず衝動買いしたが、後悔してないどころか大満足だ。
デザインもいいよね。4角が光るのもいい。
387:白ロムさん
10/06/08 20:45:40 WQbRo/880
既出かも知れんが、静止画撮影で画面中央の赤の角型で囲まれたエリアをちょん押ししたら
自動でフォーカシング→撮影ってなってびっくりした
これなら押しにくいシャッターボタン押さなくていいな。なんかチョー便利になった
388:白ロムさん
10/06/08 20:50:16 xIO7HSPx0
>>384
情報サンクス
前の携帯は不満だらけだったがそれでも4年以上使った
SH-03Bは神過ぎてマジで7年は余裕で使い倒せるぞwww
389:白ロムさん
10/06/08 21:12:42 mWk2izm/O
スーパーリアル麻雀オススメ。たのしいお
390:白ロムさん
10/06/08 21:13:33 3RdVJgGcO
なんか待ち受け画面で、ちょくちょく
クイック壁紙セッティング?ってのが出てくるんだけど
なんだこれ?機能オフできないの?
391:白ロムさん
10/06/08 21:15:10 ApKNXMLwO
>>385
だよね
みんなが問い合わせして要望出せば、もしかしたら対応してくれる…わけないか
392:白ロムさん
10/06/08 21:42:52 Bbl0auO/O
>>391
後継が出ないのであればアップデートの可能性もあるかもね
でもこういう要望ってどこに送るんだ?
シャープのお客様窓口かな
393:白ロムさん
10/06/08 22:13:59 IvtIsoVH0
114です
例の32GB Crass2のmicroSDHC購入
とりあえずSH-03Bで認識
URLリンク(kissho.xii.jp)
規格は満足するもハズレを引いたか・・・
SDSDQ-032G-P36M⇒エレコムのライタで適当に
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 11.416 MB/s
Sequential Write : 5.328 MB/s
Random Read 512KB : 10.584 MB/s
Random Write 512KB : 5.311 MB/s
Random Read 4KB : 1.054 MB/s
Random Write 4KB : 2.309 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/06/08 21:43:54
394:白ロムさん
10/06/08 22:38:15 Op4+NSba0
URLリンク(www.youtube.com)
俺達が類似品ユーザーとして見られるようになる日は近い
395:白ロムさん
10/06/08 22:55:41 Bbl0auO/O
>>394
携帯に詳しくない人にとっては03BもXperiaも全部iPhoneだと思うw
396:白ロムさん
10/06/08 23:01:25 ylyh5+A3O
今日林檎電話から03Bに変えた。
397:白ロムさん
10/06/08 23:49:01 8KwpmA0qO
都内のドコモショップはほとんど品薄状態だったので、ヨドバシで買ってきた
量販店のほうがドコモショップより安いのね、びっくりした
使い心地は最高
こんな快適な携帯に巡り会えてホント幸せ
398:白ロムさん
10/06/09 00:02:23 6AghgyDE0
>>394
買って5日ほどだが、すでに1日1回は「iPhone?」って言われてる
399:白ロムさん
10/06/09 00:13:28 Z7iTgE2k0
↑黒、もしくは04Aならな
400:白ロムさん
10/06/09 00:19:01 4/TU2HMH0
iPhone 4がでれば白も言われるよ。
401:白ロムさん
10/06/09 00:26:45 yEcvPvsE0
いふぉんに見られるのが嫌で白買ったのになんという嫌がらせ
402:白ロムさん
10/06/09 00:38:04 5zYq5Q6k0
iPhone持ちでサブ携帯の買い替えをこれにしようか考えてる自分は変人か。
403:白ロムさん
10/06/09 00:48:31 hfx2c2RO0
どうせならiPhoneの方も4に買い換えで
404:白ロムさん
10/06/09 01:02:30 CFt66yd9O
iphone持ってて、さらに03B持つメリットって何?
どちらかで十分な気がする
405:白ロムさん
10/06/09 01:12:58 XwvRJTWj0
まずまずな電波環境とキャリアメールだろ 言わせんな恥ずかしい
406:白ロムさん
10/06/09 01:20:26 bzAMmwLa0
>>397
DSは店舗によって表示価格が変わります。
秋葉原ではDS・ヨドバシともに\59,136表示でDSがiコンシェル・MUSICOの2つを契約
しないといけないのに対してヨドバシは色々5~6個契約したんじゃない?
407:白ロムさん
10/06/09 06:28:18 812ceY4D0
>>393
いいなぁ俺も買おうかな32GB
ハズレを引いたってことは
読み込みとか書き込みが遅いってことですかね?
408:白ロムさん
10/06/09 07:20:29 svbO49t60
>>407
P905iの時に出たてのsanの16GB Class2が以下の結果だったので、
ションボリ、でも使っている分には無問題。14500円はまだ高い。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 16.885 MB/s
Sequential Write : 9.926 MB/s
Random Read 512KB : 16.891 MB/s
Random Write 512KB : 2.164 MB/s
Random Read 4KB : 4.181 MB/s
Random Write 4KB : 0.019 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/06/09 7:15:28
409:白ロムさん
10/06/09 07:47:10 rm5cocsu0
>>405
それならiphoneいらんだろw
410:白ロムさん
10/06/09 07:55:52 pkCeTCtD0
>>394-404
現行のiPhone3GSにも一応白有りまっせ。
持ってる奴は皆無だがw
俺の03Bも白なのによく「これiPhone?」って聞かれるな。
411:白ロムさん
10/06/09 09:02:54 qq9iTbQ/O
赤外線て本当便利だな!
機能考えたの最高
412:白ロムさん
10/06/09 09:33:26 Pq++l6hGO
iPhoneユーザーに言わせると赤送はいまどきダサいらしいww
ところで《あかさ》って入力してカナ英単押すと123って入力出来たのに出来なくなった
わざわざ文字種別変更しないとダメなの?
413:白ロムさん
10/06/09 09:57:31 1b37Y9OO0
iPhoneは電話というよりおもちゃだな
03Bはqwertyとリモートメールとおサイフとワンセグのために必要
フリックも慣れてきたけど文章の推敲するにはqwertyのほうがなじみやすい
414:白ロムさん
10/06/09 10:00:10 bzAMmwLa0
>>412
04Aの話かい?03BならQWERTYキーの1番上の段が数字キーだからダイレクトに
入力すれば済む話。
415:白ロムさん
10/06/09 10:03:04 XwvRJTWj0
>>412
俺のはできる
416:白ロムさん
10/06/09 10:34:03 +fMW7cNa0
>>414
クローズポジションでわ?
>>412
おれのも5回に1回できない
417:白ロムさん
10/06/09 12:37:59 CQGi7cMYQ
ibis使ってるんだけどYoutubeは見られんのですかね?
jigでなら見られるならもう300円払うか悩むんだが…
418:白ロムさん
10/06/09 13:42:03 rWJkiK+f0
アプリ中に電池残量ってチェックできないの?
419:白ロムさん
10/06/09 14:01:17 Pq++l6hGO
>>414-416
そう、タッチパネル使用時の話。
416もたまになるをだ。昨日まで出来てたのになんで?
今もアンカー付けるのにわざわざ数字変換してから打たないとダメだったorz
出来る人と出来ない人がいるってなに?
キーボードで打つかな。
420:白ロムさん
10/06/09 15:56:47 okw2WHolO
>>419
だからたまに出来なくなるんだって
421:白ロムさん
10/06/09 18:47:50 mUZTbUrW0
iPhoneと2台持ちだよ
422:白ロムさん
10/06/09 18:50:51 Avhzklm00
ちょっと質問
シークレットフォルダの表示解除するのにFn+Sを使うけど、コレ以外の解除方法って他にないですよね?
ただいちいち開閉したくないっていうだけのことなんだけど…
423:白ロムさん
10/06/09 19:07:16 60VPlXSCO
iPhone+SH-03Bって多そうじゃない?
>>419
オープンでF4カナ英・数やってる途中に切り換えたら直った。
424:白ロムさん
10/06/09 20:15:09 Pq++l6hGO
>>420
あ・・みんなたまにそんな現象が起こるんだ。スマソ
425:白ロムさん
10/06/09 21:09:37 dL72uaSZO
901isから乗り換えを考えているけどカメラの使用感覚は似てるのかな?
426:白ロムさん
10/06/09 21:20:15 0MnvdlVdO
買ってしばらく経つけど、qwerty入力中に突然ハードキーがきかなくなって、しばらくしてまた動き出すみたいなことがあるんだけど・・・
仕様なのかな
427:白ロムさん
10/06/09 21:50:32 EhhqUVjG0
こちらの機種を購入しようと考えてますが、ベル打ちorフリックできますか??
docomoショップで使ってみたのですが、あんまりよくわかりませんでした。
キーボードついてるから使えよって思う人がいるかも知れませんが、運転中とか片手でメ(ry)
ブラウザの動作も見てみたいのですが、docomoショップで頼めば使わせてもらえますかね??
428:白ロムさん
10/06/09 21:54:42 sISPDqKz0
テンプレ、またはその中のまとめサイトも読めないやつは質問すんな
429:白ロムさん
10/06/09 21:56:11 5zYq5Q6k0
402だけどiPhone3GSの白持ちだよ。
でも03Bを買うならマゼンタにするつもり。
本当はストレートが一番いいんだけど、
開かずに操作できる点はタッチパネルも同じなんで。
430:白ロムさん
10/06/09 22:01:45 Pq++l6hGO
度々ごめん
過去ログみたら同じ現象の人が何人かいて、レスにあったのがキーボードの方で、
一度英数カナで入力してからタッチパネルに戻すと改善するらしくやってみたら直りました。
もし知らなかった人がいたら是非。
431:白ロムさん
10/06/09 22:01:57 WUEPnUgW0
>>427
>運転中とか片手でメ(ry)
犯罪予告乙
432:白ロムさん
10/06/09 22:06:08 8eS6xM02O
>>379
URLリンク(blog-imgs-36.fc2.com)
433:白ロムさん
10/06/09 22:53:42 6Pjo3xSo0
私もこれの白とiPhone白の2台持ち。
434:白ロムさん
10/06/09 23:05:13 NkEYa6fx0
スマホと同時に持つ意味がわからんw
435:白ロムさん
10/06/10 00:04:14 8IRGvHkQ0
>>408
レスありがと
なるほど、ベンチマークの結果としては
いまいちということですね
普通に使う分には問題ないなら買おうと思います
ちょうど動画の大容量問題に直面していたところなので
436:白ロムさん
10/06/10 00:35:47 Ti/vgOnKO
質問なんですが液晶画面に、うっすらと白くモヤがかかっているように見えるのは私だけですか?
437:白ロムさん
10/06/10 00:36:56 T739mwKL0
近くのドコモショップに持って行って、係員に確認して貰ってね!
438:白ロムさん
10/06/10 00:42:14 yMEbdzxa0
>>436
右の上の方に赤い / が描かれてるアイコン無い?
439:白ロムさん
10/06/10 01:02:23 LQnZHQdg0
>>422
ない
個人的にちょっと困るのが、フォルダ不可視にして履歴も残さないようにしてくれるのは
いいんだけど、そうすると着信通知までしなくなっちゃうのは正直困る
個別に設定できたら良かったのに
440:白ロムさん
10/06/10 01:14:11 Ti/vgOnKO
≫436
≫437さん 早速レスありがとうございます。右上、時計の下に四角に赤い線が斜めの表示があります。
441:白ロムさん
10/06/10 01:14:28 uSnzTsaX0
この機種いいなーと思ってるんだけど、普通に片手で持って通話出来るのかな?
友人が別の携帯を買ったら(ソフトバンク)、イヤホンを外付けにしないと話せない(正確に言うと、通話内容が周囲にまる聞こえになってしまう)というひどい代物だったらしく。
モックを見たら、マイクらしき穴は見つかったんだけど、スピーカーらしきところがわからなかった。大丈夫なのかな?
442:白ロムさん
10/06/10 01:16:02 4E7a4/zx0
出来るに決まってんだろ
スピーカーらスライドさせたら出てくる
443:白ロムさん
10/06/10 01:16:53 8g0GlsgA0
>>441
たぶんマイクと思ってるところがスピーカー。
444:白ロムさん
10/06/10 01:18:07 8g0GlsgA0
>>441
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
↑の「はじめに」の4ページ参照
445:白ロムさん
10/06/10 01:22:50 LQnZHQdg0
>>440
マニュアル詳細版のP114を見ると幸せになれるかも
446:白ロムさん
10/06/10 01:23:24 uSnzTsaX0
>>442-444
あったのか! 助かった。ありがとう。
447:白ロムさん
10/06/10 01:32:26 Ti/vgOnKO
≫441さん
解決しました。ベールビューに設定されてました。
今は鮮明な画像になっています。助かりました。ありがとうございます。
448:白ロムさん
10/06/10 01:42:00 Ti/vgOnKO
≫438さん
ありがとうございました。
449:白ロムさん
10/06/10 11:27:37 IMDPlq3A0
今朝電車の中で白使っていたらやたら見てくる女の子がいたから
「iPhone4じゃないよ~SH-03Bだよ~」と思っていたらその子は04A白使いだった。
450:白ロムさん
10/06/10 11:30:32 5yqPZdVQ0
恋が始まるな
451:白ロムさん
10/06/10 12:27:53 /4Uu1ikYP
女の子は絶望していた
452:白ロムさん
10/06/10 12:30:26 PRMJojg90
会社の女の子たちにこのスレ見せたら>>449に
「キモい」「自意識過剰」「この携帯使ってる人ってみんなこんな感じなの?」
と俺にまでとばっちり。
453:白ロムさん
10/06/10 12:38:08 lttAWFex0
気がついたら iチャンネルに つながってる・・・・
454:白ロムさん
10/06/10 12:40:57 PjV9lw0BO
>>449
^^;
455:白ロムさん
10/06/10 12:44:33 8g0GlsgA0
>>453
最初の1ヶ月無料だったはずだから、それでじゃない?
456:白ロムさん
10/06/10 12:58:34 PRMJojg90
>>453
iBodymoは30日無料だがiチャネルは最初から157.5円(税抜き150円)/月。
iチャネル入ったら携帯本体の購入金額が\●,●●●お安くなりますじゃないの?
457:白ロムさん
10/06/10 12:59:34 PRMJojg90
iチャネルも30日無料だった
458:白ロムさん
10/06/10 13:16:39 lttAWFex0
453です。 購入したときに、安くなるぶんiチャンネルに入って欲しいってたしかにいわれたような、、、
画面下の、天気予報やニュースのテロップに 気がつかないうちに ふれちゃうんですよねぇ・・・
459:白ロムさん
10/06/10 14:14:50 Wxk7LtiTO
iチャンネルってさ、あると邪魔だけどないと寂しいよね
460:白ロムさん
10/06/10 14:40:05 wFKwjOeJO
iチャネルはどうでもいいからすぐ切ったけど
iコンシェルがメイちゃんかわいすぎて切れない
461:白ロムさん
10/06/10 14:50:24 OdaHrehqO
iコンシェル一番最初に消したわ
羊がウザったくてしょうがない
462:白ロムさん
10/06/10 15:17:50 vEti0S2x0
ありすぎて困る
463:白ロムさん
10/06/10 15:21:57 5LdGCQgK0
>>461
エクセルのイルカばりに邪魔だよなー
464:白ロムさん
10/06/10 15:31:31 HU+cuM6v0
契約上あと2ヶ月はiコンシェル使わないといけないけど
設定を変えて非通知にしても画面上部に1日2回くらい
iコンシェルのマークが出て邪魔。完全に通知しない
ようにできないかな?メールにcマークがついたぶん。
設定ですべての項目を表示しないにしても毎回出るので
いらっとする。
うちはあまりに田舎過ぎて周りに店もないしそもそも町内に
駅もない。契約切れるようになったら即消しなんだけどすごく
邪魔。
465:白ロムさん
10/06/10 15:45:19 mdosRxAVO
iチャンネルっていうやつなんなの
カタカナ読めない年寄りみたい
466:白ロムさん
10/06/10 16:18:22 OMwRLpRFO
控えめ執事でいいじゃん。
467:白ロムさん
10/06/10 17:22:07 3AE8aheq0
star-studio.jp/kitagawa-keiko/archives/2010/06/images/12760673371.jpg
カメラメーカー: DoCoMo
カメラモデル: SH03B
撮影日時: 2010:06:08 20:06:58
焦点距離: 5.1mm (35mm 換算焦点距離: 28mm)
絞り値: f/2.8
露出時間: 0.129 秒 (1/8)
ISO 感度: 100
露出補正値: なし
測光方式: 中央重点
ホワイトバランス: オート
フラッシュ使用: はい (マニュアル)
色空間: sRGB
キャプション: DVC00017
コメント: DVC00017
468:白ロムさん
10/06/10 17:24:44 mdosRxAVO
全然控えてねー
469:白ロムさん
10/06/10 17:44:08 3AE8aheq0
北川景子がSH-04AからSH-03Bに機種変したと思われる時期:2010/4/19~2010/5/4の間(EXIF解析プラグインより、右栗禁無効化)。
2010/4/19時点:
URLリンク(star-studio.jp)
カメラメーカー: DoCoMo
カメラモデル: SH04A
撮影日時: 2010:04:17 14:09:01
焦点距離: 5.1mm (35mm 換算焦点距離: 28mm)
絞り値: f/2.8
露出時間: 0.227 秒 (1/4)
ISO 感度: 100
露出補正値: なし
測光方式: 中央重点
ホワイトバランス: オート
フラッシュ使用: はい (マニュアル)
色空間: sRGB
キャプション: DVC00225
コメント: 100417_140900
2010/5/4時点:
URLリンク(star-studio.jp)
カメラメーカー: DoCoMo
カメラモデル: SH03B
撮影日時: 2010:03:09 20:09:12
焦点距離: 3.9mm
絞り値: f/2.8
露出時間: 0.020 秒 (1/50)
露出補正値: なし
測光方式: 中央重点
フラッシュ使用: いいえ
色空間: sRGB
その間はデジカメ画像ばっかり…。。。
470:白ロムさん
10/06/10 17:58:03 pSyOlQ+UO
ivisからw2chに戻るときスライドオープンの時は十字キーの真ん中押せばいいけど
クローズの時はどうやるの?起動元アプリ起動のメニューは出るけど
その先進めないよね? 仕様ですか?
471:白ロムさん
10/06/10 19:37:33 eR2Monl3O
白が欲しいけど、どこにも在庫がないorz
黒で手をうつべきかなぁ…
472:白ロムさん
10/06/10 20:05:42 EHa8eC8DO
ホワイト発注 いつになるやら
473:白ロムさん
10/06/10 20:16:17 GQ7IYGsdO
白、普通に売っていたけどな。
田舎だからかな。
474:白ロムさん
10/06/10 20:18:42 eR2Monl3O
こっちも田舎だけどw
予約もできないし悩むわ
475:白ロムさん
10/06/10 20:32:13 Uy8xVTzz0
>>473
ちなみにどちら?
476:白ロムさん
10/06/10 20:33:36 6K8Ko7GF0
セパレートになる機種とこれとで悩むわ
477:白ロムさん
10/06/10 20:37:30 T739mwKL0
画面サイズと薄さはSHの勝ち
内蔵ソフトの出来はFの勝ち
以上
478:白ロムさん
10/06/10 20:49:16 4E7a4/zx0
あれはセパレートの事しか考えてないから普通にスライドさせた時が物凄くうちにくい
479:白ロムさん
10/06/10 21:15:01 yY5BGvsE0
3日に頼んだけどまだdocomoショップから連絡こないな
480:白ロムさん
10/06/10 21:22:26 PjV9lw0BO
物理テンキーあるけどQWERTYはセパレートしないと使えない
物理テンキーないけどスライドするだけでQWERTY使える
うーん…個人的にはQWERTYで変換の悪さは補完できるからSHー03Bの方が有利かな
ただ、Fー04Bが悪い訳でも無いけどね。世界初であの出来と考えるとかなり頑張ってると思う。
481:白ロムさん
10/06/10 21:37:09 /4SgzxWu0
>>479
田舎だから仕方ないかもしれないが俺はほぼ1ヶ月掛かったよ。
ちなみにホワイト。そしてそんな俺も使い始めて早一ヶ月。
482:白ロムさん
10/06/10 21:42:26 Wxk7LtiTO
セパレートとか頭重すぎるだろ…
483:白ロムさん
10/06/10 21:46:56 Yd21r4S/O
中野区のでんぱまんになら全色あったよ~
484:白ロムさん
10/06/10 21:51:41 40hTPvkXO
ピンク使ってる男を見たことがない、つまり私は選ばれし者
485:白ロムさん
10/06/10 21:57:44 8IRGvHkQ0
みんなも言ってるがFー04Bはテンキ出したときの頭の重さが異常
qwertyも分離しないと使えないし、
まぁ変態が持つ携帯だな
486:白ロムさん
10/06/10 22:28:14 yY5BGvsE0
>>481
そんなにかかったのか・・・毎日携帯が鳴らないか待っているんだが
487:白ロムさん
10/06/10 22:47:14 3h2IT0R/0
SH-03B買ってから・・・毎日携帯が鳴らないか待っているんだが
488:白ロムさん
10/06/10 22:48:39 68qgHIw90
>>487がSH-03B使って>>486に電話してやれよ
489:白ロムさん
10/06/10 22:53:35 /4SgzxWu0
>>485
いや、変態すら持たない携帯だろう
てか分離しないと使えないqwertyに何の意味が・・・それならBTでよくね?
490:白ロムさん
10/06/10 22:55:59 PjV9lw0BO
iモード使ってる時に再読み込みをFn+5でできるようになればいいのに
491:白ロムさん
10/06/10 23:31:27 YqDNXrZg0
めちゃめちゃ概出だと思いますが、SH-03Bはiモードメールがそのまま使えるってことでOKですか?
492:白ロムさん
10/06/10 23:33:33 LQnZHQdg0
そう思うなら何故ログを遡らぬのだ
493:白ロムさん
10/06/10 23:41:02 UzISljtkO
クイック壁紙セッティングって何なんだ?
たびたび出て来て嫌な気分になるんだが
494:白ロムさん
10/06/10 23:46:54 8E+rMXm60
>>491
SH-03Bをなめんな
495:白ロムさん
10/06/11 00:04:20 LQnZHQdg0
>>493
壁紙をクイックにセッティングできます
496:白ロムさん
10/06/11 00:04:53 vPIt4rOs0
概出って…
概ね出ているの略?
497:ずさあああああ
10/06/11 00:12:51 kA3earSQO
>>487
111に掛ければいーじゃん
498:白ロムさん
10/06/11 00:29:49 WMVUJvZF0
>>496
気づかなかった。「がい」で変換したんじゃね?
あれ?おれ491に釣られた?
499:白ロムさん
10/06/11 00:43:37 1E/KJ8Y3O
>>490
それは思う
前の携帯では再読み込みはサブメニューの一番上だったのに、03Bは結構下にあるから不便
あとタブ関係もQWERTYではショートカットあるからいいけど、タッチの時も決定長押しとかのショートカット欲しかった
500:白ロムさん
10/06/11 00:55:44 zbN1BBXi0
「家の前の」って打って変換してみ
501:白ロムさん
10/06/11 01:14:50 lw6Tk/hbO
>>499
QWERTYでのタブのショートカットって何?
502:白ロムさん
10/06/11 01:23:21 1E/KJ8Y3O
>>501
Fn+1長押し
503:白ロムさん
10/06/11 01:26:38 lw6Tk/hbO
>>502
ほんとだ
ありがと
504:白ロムさん
10/06/11 01:42:14 KG/iOKRbO
このスレで斜めスライドでサブメニュー出るの教えてくれた人、さんくす。重宝してます
505:白ロムさん
10/06/11 01:53:02 hbh/3QdkO
>>475
栃木です。
先週DSで購入しました。