10/05/26 05:28:20 pzhVGM6B0
さすがau。センスがいい
オシャレでかっこいいから解約できん
951:白ロムさん
10/05/26 07:45:00 kfAdtUI10
FMトラが出来るんだ~ へ~~
952:白ロムさん
10/05/26 08:41:04 tksgMjO70
docomoのパクリ端末より、圧倒的にこっちの方がデザインイイよな。
Lynx持ってるヤツは恥ずかしくて、人前で使えないだろうな。パクリだし。
953:白ロムさん
10/05/26 10:57:35 2chU4BcIO
助手席ナビないなら買えない
954:白ロムさん
10/05/26 11:06:37 z5PnqRQj0
URLリンク(japan.cnet.com)
↑これ買ってほしいのかな?
まあ助手席ナビなくても買うけど、
助手席ナビは絶対入ってて欲しい機能のうちの一つではあったけどね
955:白ロムさん
10/05/26 11:31:57 SlsFR63F0
そのうちgoogleがアプリを作ってくれることに期待したい
956:白ロムさん
10/05/26 12:08:11 zFj5w9AR0
IS01欲しい
見た目が01だったらもっといいのにな
957:白ロムさん
10/05/26 12:08:52 zFj5w9AR0
ミスッタ見た目は02でした
958:白ロムさん
10/05/26 12:27:27 iYSyBD7g0
URLリンク(www.gapsis.jp)
この記事が本当ならIS03はNECカシオか?
959:白ロムさん
10/05/26 12:37:06 zFj5w9AR0
03まつのもいいな
960:白ロムさん
10/05/26 12:37:31 X+0LUoiJP
フルキーボードG'z androidだったら買いだな
さておきIS01はWi-FiでGPS使えるのかな?
やっぱ3Gで基地局情報とセットで測位してるんだろうか
961:白ロムさん
10/05/26 12:40:59 2chU4BcIO
CASIOからG-PHONEって骨太なスマートフォン発売されたらインパクトありそう
ユーザー戻ってくるんじゃない
962:白ロムさん
10/05/26 12:47:00 hsCxqGDw0
ゴツいのはいらんし
ドコモも次出すようなこと言ってなかったっけ?
963:白ロムさん
10/05/26 12:50:48 SzKddBMi0
どうせIS01,IS02みたいに他社にも供給する端末だろ
964:白ロムさん
10/05/26 13:08:59 HdXGlz+D0
それこそ一社だけに出しただけじゃ開発費はペイ出来んだろう。
965:白ロムさん
10/05/26 15:17:54 gERecfIu0
小型PCの中間「IS01」(KDDI)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
現時点では7月って話は聞かないな。本日の読売でも6月上旬予定とある。
966:白ロムさん
10/05/26 15:28:10 7TNomYtC0
>943
横向くアプリでも、縦の方が使いやすい
この端末を使う上でずっと悩まされると思う
967:白ロムさん
10/05/26 15:32:47 9oEiuZwG0
そのうちAndroid 2.2にうpデートくるかな?
FLASHページみたい…
968:白ロムさん
10/05/26 15:45:17 UEn7coXu0
なにAUにきたいしてんの?
いてこますぞコラ!
969:白ロムさん
10/05/26 15:51:50 9oEiuZwG0
どういう意味?
970:白ロムさん
10/05/26 16:05:42 SlsFR63F0
愛してますって意味
971:白ロムさん
10/05/26 16:08:59 9oEiuZwG0
怒られてるかとおもった
ところでこれでmixiはできるのかな?
972:白ロムさん
10/05/26 16:11:40 hBcMP90S0
使いやすいかはおいておいて、デフォルトでmixi fo SHとtwitter for SH入ってる。
まあ、使いにくかったら普通にブラウザ開いてやってもいいし、マーケットから
適当なアプリ拾ってきてやってもいいんじゃね?
973:白ロムさん
10/05/26 16:29:30 9oEiuZwG0
>>972
ありがとう。
家でWi-Fiで使えばほぼタダで使えるなんて最高です。
ウィルコムD4が欲しかったから期待してます。
974:白ロムさん
10/05/26 17:00:44 y3Kr3yH80
>>973
家ならPCでやればいいんじゃね?
975:白ロムさん
10/05/26 17:30:21 9oEiuZwG0
自室であればそれでもいいけどね。いちいちPC立ち上げるのもめんどいし。
布団の中でちょっとブラウジングしたいときもあるし、今の携帯のパケット代が
無料になるのが大きいよ。
976:白ロムさん
10/05/26 17:45:39 JetNB8H90
>>972
mixiの携帯アプリとPCアプリが1台で両方楽しめるのか
自分も買おうかな
977:白ロムさん
10/05/26 18:21:32 SO6H3tbe0
>横型モニターは非対応。。こういうの続々だとかなわん。。
それこそスクロールさせてなんとかするアプリを作ればいいんじゃね?
978:白ロムさん
10/05/26 18:44:46 mE1JvCrG0
>「EZ助手席ナビ」のAndroid版の提供も「検討している」とのこと。
6月に間に合わなくても、そのうちアプリで提供されるでしょ
979:白ロムさん
10/05/26 19:20:54 9oEiuZwG0
みんなはどっちの色買うの?
やっぱり黒?
白があればよかったなぁ
980:白ロムさん
10/05/26 19:50:33 zlD9sldR0
>>979
黒だな
DSみたいな透明なカバーが出てくれたら色々いじれて嬉しいんだけど
981:白ロムさん
10/05/26 19:55:28 UEn7coXu0
透明なアウターを裏から塗るとかそういことか?
982:白ロムさん
10/05/26 20:04:15 zlD9sldR0
>>981
間にデザインした紙を挟んだりな
983:白ロムさん
10/05/26 20:30:57 zFj5w9AR0
01買おうかな
買っちゃおうかな
984:白ロムさん
10/05/26 20:39:36 05TJ0cI70
>>966
>横向くアプリでも、縦の方が使いやすい
つか、これ買う人ってキー入力を目的としたソフトを
使いたい人じゃないの?
ポメラ的に使うにしても、メールを多用するにしても、
掲示板やブログに書き込むにしても、横の方が使い
やすい気がする。
985:白ロムさん
10/05/26 20:58:07 UgcNRvOr0
>>943
だなあ
勢いだけで買って動かないアプリとか多いとゲンナリしそうだから今回はやめておくかな
986:白ロムさん
10/05/26 21:08:09 zFj5w9AR0
03(?)
まつかな
987:白ロムさん
10/05/26 21:28:06 SzKddBMi0
03はカシオかな?
カシオペアの復活に期待だ!
988:白ロムさん
10/05/26 21:55:17 QInKMpSQ0
>>987
電池駆動ですね。わかります。
・・・いや、マジで、単3×4とかでもいいから、乾電池式にして欲しい。
989:白ロムさん
10/05/26 22:24:54 q7jqlPj70
>>973,976
ちなみにFlash使ってるmixiアプリは動かないべ
Android2.2からflash対応するけど、先行き見えないというか無理そうだから、
mixiアプリ目的としてmixiやるとしたらWindowsMobile機のIS02の方がいいかも
990:白ロムさん
10/05/26 22:36:11 9oEiuZwG0
>>989
mixiアプリはやらないから問題なし。
PCサイトがきちんとみれればそれでいい。
でも教えてくれてありがとう。
991:白ロムさん
10/05/26 23:16:14 BuHrbwIW0
auの製品ラインアップページで昨日まではIS01のところに何も記載がなかったのに、今日から「2010年6月以降発売予定」って書いてあるな
本当に6月上旬に出るのか?
7月に出ても、8月に出ても、2010年6月以降には変わりない
そろそろハッキリしてほしいな
既出だが
「まずは第1弾であるIS01、IS02のセールスに注目したい。もう発売間近だ。」
URLリンク(www.gapsis.jp)
「2010年6月上旬予定」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
992:白ロムさん
10/05/26 23:17:46 tJOrLK700
5万台とか書いてある記事が新しい情報なわけないな
993:白ロムさん
10/05/26 23:19:25 CNi0O0br0
以降って表現は上旬よりも後退したような印象があるね
シャープ何やってんのかなあ、とりあえず出してアップデートとかで手直しすりゃいいのに
994:白ロムさん
10/05/26 23:22:19 Rlp3vQK90
>>993
そんなもんで直らないくらいのレベルなんじゃないの…
995:白ロムさん
10/05/26 23:36:13 EJOMr1/F0
iphone4Gの発表の後でも遅くあるまい。
6/7にどっちにするか判断でおk?
996:白ロムさん
10/05/26 23:48:32 9oEiuZwG0
auで出るならiPhoneも考えるけどね。
今更iPhoneてのもなぁ。
997:白ロムさん
10/05/27 00:02:51 yMVFzKYP0
ショップで確認したけど、発売は7月初旬にずれたそうな。
998:白ロムさん
10/05/27 00:14:28 aaCskvgt0
携帯メール対応してから買うから8月まで伸びてもいいぞ!
999:白ロムさん
10/05/27 00:43:26 +vHTdxPN0
発売前にIS03が先に発表になったりして・・・・・・
1000:白ロムさん
10/05/27 00:44:54 +vHTdxPN0
1000ならメモリ増量のため発売が伸びている
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。