docomo 次世代Xperia SO-01C? 発売待機スレat KEITAI
docomo 次世代Xperia SO-01C? 発売待機スレ - 暇つぶし2ch138:白ロムさん
10/07/21 18:02:30 ajDo1LUP0
>>132
>>133
でも、3.0が登場しても、2.2は残るって噂があるからな。

ハイエイド向けは3.0、ローエイド向けは2.2ってのが本当なら
後々アップデートするようなことはしないんじゃね?

X10の後継は3.0で、X8の後継は2.2とかかねぇ…?

139:白ロムさん
10/07/21 19:06:36 3gq35Y450
>>138
そうなの?
なら何がなんでも3.0乗せてほしいな

140:白ロムさん
10/07/21 20:02:12 al+P8SD8P
>>137
そこまでいったら大判だろ

141:白ロムさん
10/07/22 00:00:23 3FcL6E1Z0
スライド型のフルキーとポインティングデバイスの付いたのも欲しい。
ソニエリのデザインでオッサン臭くないのが

142:白ロムさん
10/07/22 09:49:25 G9ldLZeK0
ソニーリーダー発売すること考えると、
X10後続機は画面そんなに多きくならなそうだね。
まあ、4か4.3辺りが濃厚に思う。

URLリンク(iipad.jp)




143:白ロムさん
10/07/22 09:51:02 G9ldLZeK0
>>141
X11とかで、発売あるかもしれないけど、
日本で売られるかは分からないね。

144:白ロムさん
10/07/23 18:24:49 RZWi2slR0
iPad 5.6inch 7inch Part.2
スレリンク(iPhone板)

145:白ロムさん
10/07/24 00:48:30 Z/ylv4WV0
どっかのスレで読んだが、今のXperiaで、非公式でも何でもいいから
「簡単に」root取ってFroyo動かせて日本語入力できる方法を広めて
欲しい。それでSPモードも動くのであれば、Xperiaバカ売れすると
思うのだが…
そうすれば、ソニエリさんも次々に日本に新機種投入してくれるかと。
異論は認めます。

146:白ロムさん
10/07/24 06:46:06 gx21eWxNP
簡単に出来てもメーカ保証無いだろ

147:白ロムさん
10/07/24 11:02:06 nFjYWGBH0
>>145
>「簡単に」root取ってFroyo動かせて日本語入力できる方法を広めて欲しい。
バカ売れするには、ガラケーユーザーの移行組が増えるって事だよ。
高機能ガラケーも使いこなせてない人多いのに、簡単にroot取って
あだこうだっても何やってるかもわからないと思われ

使わない月は、通話・データ通信も無料定額内が普通に多いガラケーユーザ
を取り込んでバカ売れするには「DataPlus」「DataPro」的なプランを作って
使わない月は3000円~5000円だよ。ってプランがないと無理かと

通話とメールで幾ら? なんて質問に答えるのが辛い
ドコモにパケMAX確定のダブル定額辞めてしまえと思う。

148:白ロムさん
10/07/24 13:08:44 8ZANMzzD0
いつ情報でんの!?

149:白ロムさん
10/07/26 02:11:33 XXXWLAn90
URLリンク(www.phones-online.org)

出ました

150:白ロムさん
10/07/26 06:59:18 9d3L9Mr90
ださくね??

151:白ロムさん
10/07/26 11:18:44 20QmqwTH0
それガセネタだよ、ソースは業界関係者の俺

152:白ロムさん
10/07/26 11:29:47 YU+mvvMl0
どうみてもコラ

153: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
10/07/26 11:30:38 E8/zwn2KP
存在そのものは別として
画像はフェイク/妄想っぽいな

154:白ロムさん
10/07/26 14:10:10 Zs26XryE0
>>149
カメラ使う時考えるとケースつけられないね

155:白ロムさん
10/07/26 14:11:03 Zs26XryE0
>>151
詳しく情報お願いします

156:白ロムさん
10/07/26 14:59:10 wKKux7Qv0
コラだと思うけど…w

157:白ロムさん
10/07/26 23:42:03 XXXWLAn90
XPERIA X10 + DSC-TX1 = XPERIA XTX1 って安直過ぎるよね

158:白ロムさん
10/07/27 22:20:39 Aqv0Zprj0
そろそろ盛り上がっていいスレだと思うんだけどなあ
情報ないから仕方ないのかなあ

9月10月とイベントあるから、現行機売らす為にも次世代機の情報は鉄壁にするのかなあ

159:白ロムさん
10/07/28 11:26:43 cqRr5Jw20
次期Xperia も3.0かなあ?
URLリンク(juggly.cn)

160:白ロムさん
10/07/29 12:38:27 FM7oZFav0
なんもねえなあ~

161:白ロムさん
10/07/29 18:44:32 DTCzBlBS0
今の時期になったら来年まで待ってやる
俺のSO902はまだ戦えるぞ・・・

162:白ロムさん
10/07/29 22:53:25 mwMDiWbN0
1

163:白ロムさん
10/07/30 01:06:49 al/h3RPN0
>>161
俺の予想では、iPhoneを突き放すという意味でも次は更に凄いXperiaを投入すると思う
デザイン、質感はウォークマンを見るにアップルを意識したものになると思う
ボディーはアルミフレームを採用するのが濃厚
4インチのまま極限までコンパクトに、薄くしてくるだろう
スモール化はソニーのお家芸でもある
スペックはデュアルコア、メモリ倍、解像度アップ
カメラ画素数1000万

アンドロイドOS3.0搭載

ドリームマシンだ
iPhone4の非ではない

待ってみるのも良いと思う


164:白ロムさん
10/07/30 01:11:12 kgD3a5GS0
>>161
もとSO902ユーザーとしては
いちどxperiaを使ったあとであのちっこい画面を観ると笑えるw

165:白ロムさん
10/07/30 04:21:27 tAlPJqLh0
>>163
筐体をアルミにしたら電波のつかみが悪くなる気がするが、どうなの?

166:白ロムさん
10/07/30 11:24:06 bM7vDaA40
X10もiPhone4もカッコいいが、たまにはオサレ系じゃなくてコテコテなデザインのやつ出してくれないかなあ

167:白ロムさん
10/07/30 23:55:25 o9D+TKrl0
現行機は角張過ぎWWW
どうにかしてほしい



168:白ロムさん
10/07/31 09:38:54 vxZBHkeT0
ギャラクシーは、かっこわるいね・・・
URLリンク(juggly.cn)

169:白ロムさん
10/07/31 09:43:39 D9wrOG5F0
>>167
そっか?
俺は角が丸いのは嫌だな

170:白ロムさん
10/07/31 10:00:15 C8TKmUyvP
系統としてはこういう旧IPHONE系のはかっこ悪いな。


171:白ロムさん
10/07/31 12:21:48 vxZBHkeT0
>>165
アルミをアンテナに?
なんか縁起悪いな・・・

172:白ロムさん
10/07/31 16:49:09 O1duSMW20
年内発売のdocomoスマートフォンにFeliCa搭載って何に搭載されるの?
906あちこち剥げてきたから変えたい。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch