【初心者OK】docomo Xperia SO-01B質問スレ part1at KEITAI
【初心者OK】docomo Xperia SO-01B質問スレ part1 - 暇つぶし2ch376:白ロムさん
10/04/19 17:25:14 fN75Liv30
日本では販売好調ですが、海外ではどうなの?
売れてるのかな?

377:白ロムさん
10/04/19 17:26:12 fN75Liv30
写メール送る時、画像をリサイズしたいんですが、
良いアプリ知っていたら、教えて下さい。

378:白ロムさん
10/04/19 17:51:12 HLx7Mr050
>>377
picsay

379:白ロムさん
10/04/19 18:07:15 l5gk1XPM0
>>376
ソニエリ本体が増収増益とか言ってるし、売れてるんじゃない?

380:白ロムさん
10/04/19 19:56:04 cNAwJdtJP
Xperiaでiモードメールを見られるアプリって何でしたっけ?
それだとデコメールも出来ますか?

381:白ロムさん
10/04/19 19:57:54 I1jJKBo70
スマホおもれ~!!
>>378サンクスちょうどそんなアプリ探してたのよw

ついでに、GPSとか無線とか4種類管理してるウィジェットをもっと小さくしたいんだけど
そんなアプリある?さすがに4マスは使いすぎでしょ。

382:白ロムさん
10/04/19 20:50:23 l5gk1XPM0
>>380
imoni
デコメもできるよ。

383:白ロムさん
10/04/19 20:58:35 X1BSvcNG0
>>378
凄ぇ・・・
更に芋煮が、最強なった。


384:白ロムさん
10/04/19 21:03:24 w6IowLFV0
なぜか、googleカレンダーが何度やっても同期されない・・・。
PCで入力してxperiaで確認するのがすげー便利そうだと思ってたのに・・・。
同じ症状の人いない?

385:白ロムさん
10/04/19 21:20:54 I1jJKBo70
>>384
オレのはちゃんと同期されてる。
困った時の再起動だ!

386:白ロムさん
10/04/19 21:21:32 xJMIc+ha0
moperaライトなんだけどwifi設定がわからない・・
バッファローのWZR2-G300Nです
simは緑です
誰か助けて

387:白ロムさん
10/04/19 21:35:56 w6IowLFV0
>>385
再起動しましたが、ダメでした・・・。
なぜカレンダーだけ・・・連絡先は同期されてるのですが、、、
色々と検索してみたけど、原因が思い当たらない。

388:白ロムさん
10/04/19 21:36:44 1UYfdcMW0
>>386
宅内無線LANにmoperaライトは関係ないな。
SIMの色も関係ない。

バッキャローならば、AOSS使ったら?

389:白ロムさん
10/04/19 21:41:19 xJMIc+ha0
AOSS使えないんじゃ?

390:白ロムさん
10/04/19 21:50:49 C/xYEALs0
3Gの通信障害多すぎじゃね?
金取ってんだろーこれがサービスなのかよ


391:白ロムさん
10/04/19 21:51:38 OACpkZ6P0
Xperiaの連絡帳でふりがな登録して、PCからGmailで連絡帳を修正するとXperiaのふりがな
が削除されるのを回避する方法ないのかな?

392:白ロムさん
10/04/19 21:53:00 1UYfdcMW0
>>389
だったら、手動で設定しろや!

393:白ロムさん
10/04/19 22:06:22 rVhfEroB0
IMoni を使ってのメールで、ファミ割(家族間imodeメール)は割引対象になるの?

394:白ロムさん
10/04/19 22:09:39 cR+6WWBj0
>>393
パケ定額なのに・・・

395:白ロムさん
10/04/19 22:17:30 /6zychET0
今朝、キーを押しても反応が何一つ無くなった。
蓋を開き、バッテリーを外し、バッテリーを戻し、起動したら復活した。
その後、無問題。
なんだったんだろう・・

そんな経験ありますか?

396:白ロムさん
10/04/19 22:24:25 1UYfdcMW0
>>393
なるわけねーし

397:白ロムさん
10/04/19 22:25:12 1UYfdcMW0
>>395
フリーズしたんじゃない?
頻繁に起こるようであれば、端末初期化を

398:白ロムさん
10/04/19 22:25:34 rVhfEroB0
>>394
説明不十分だったかも

ファミ割相手のガラケーから(パケホには入っていない)送ってもらう場合の、相手側の話です

399:白ロムさん
10/04/19 22:27:30 rVhfEroB0
>>396
ならないんですね。相手側には注意するよう伝えます

ありがとうございます。

400:白ロムさん
10/04/19 22:35:44 1UYfdcMW0
>>398
相手からはi-mode相手に送ってるだけなので、割引(無料)対象。

401:白ロムさん
10/04/19 22:53:13 rVhfEroB0
>>400
相手からは割引対象になるんですね。安心しました。
ありがとうございます。 ( ^.^)( -.-)( _ _)

402:白ロムさん
10/04/19 22:53:39 YQlhFHYC0
>>386
ssdと暗号パスの入力を求められてると思うけど 、それは無線lanルーターに貼ってあるラベルにssdとkeyの英数字があるからそれを入力すればいけるよ。

403:白ロムさん
10/04/19 23:08:06 vrsBT1bVP
XperiaってPCに接続してPC上からアプリなどをまとめて
インストールできないですかね?
MediaGOよりダブルツイスト?の方が使い安いと聞きましたが
MediaGO同様、画像も送れます?

404:白ロムさん
10/04/19 23:48:00 wb0Ss2dL0
ガラケー青歯対応とXperiaで青歯使ってアドレス交換するとする。
ペアリングをしようとしたときに出てくるPINなんだが、これは何なんだ?
端末再起動させたときにでてくるあのPINかね。
すると相手方のPINを入力すればおkかな?

405:白ロムさん
10/04/19 23:48:29 GhRQnOku0
>>403
出来るけど、意外とトロいよあれは。
アップデートを期待したい感じだ

406:白ロムさん
10/04/19 23:56:16 OACpkZ6P0
>>404
PINというか、その場限りのパスコードで、お互いに同じ数字をいれればいい。

407:白ロムさん
10/04/20 00:31:12 4b2jg37g0
Gmailってバックライト消灯、ロック画面に移行すると停止してしまうの?
ロック解除したら二時間前のメールが三通チャクシンきたんだけど...どういうこと?


408:白ロムさん
10/04/20 01:10:39 dbK/H1y50
Beautiful Widgetsの天気がOsakaって入れてもParisから変わらない
どうやって設定してるんですか?

409:白ロムさん
10/04/20 01:17:10 HjqptygOQ
xperiaX10以外にもスマホが欲しいのですが、F1100かHT1100どちらにしようかと思っています。
どちらがいいと思いますか?

410:白ロムさん
10/04/20 01:37:01 edyHju1r0
googleカレンダーを同期させようとしてるんですが、途中で黄色い三角に!が出てきて、
同期に問題があります(メッセージ自体は覚えてませんが・・・)といったエラーが出ます。
何に問題があるのでしょうか?

411:白ロムさん
10/04/20 05:47:16 Psu6ERUN0
>>386
>>388
SIMは緑じゃだめじゃね?
ドコモのおねーさんが言ってた。緑→白SIMへ変更。

412:白ロムさん
10/04/20 07:00:00 OQwTtk3M0
緑SIMだけどふつーにwifiでも使えてるよ
因みにスタンダード

wifiにSIMの色は関係無いんじゃね?

413:白ロムさん
10/04/20 09:54:10 YPcRsAmj0
>>411
緑でも国内使用のみなら問題はないそうです

414:白ロムさん
10/04/20 12:17:08 WLKy6tvo0
メールの受信の時に相手の名前ではなくて、相手のアドレスで表示されるんですが
どこかで設定しないとダメなんでしょうか?メールはmoperaを使用しています。

415:白ロムさん
10/04/20 12:19:17 Bb8y8gYf0
着信音で、曲とか流したくないので、
普通のプルルル的な着信音を設定したいのですが、
どこかでDLとかできないでしょうか?

416:白ロムさん
10/04/20 12:27:38 nKlHpxGc0
デジカメで撮ったペットの大きめのサイズの画像をXperiaに転送して見たいのですが
そのまま直に転送してフル画面表示はできますか?それとも転送する前に予めリサイズしておかないと無理でしょうか?

417:白ロムさん
10/04/20 13:00:16 s0AFl7R80
>>414
送信元にalias nameを付けるようお願いして下さい。

418:白ロムさん
10/04/20 13:28:10 ElJxM1ni0
色々、ぐぐってもわからなかったんで、お願いしますm(__)m

メールとか着信があって、マナーモードにし忘れてた時に、
すぐに、着信音を途中で強制的に止める方法ありますか?

419:白ロムさん
10/04/20 13:58:03 wGrtD5klP
>>418
ひっくり返す

420:白ロムさん
10/04/20 14:30:34 KtWelugq0
>>418
音量ボタンじゃ駄目かね?

421:白ロムさん
10/04/20 15:00:00 uPUcY8L/0
質問です

キーロックなんですが、任意にかけることって出来きないのでしょうか?

キーロックが自動でかかるまでポケットに入れるのがためらわれます・・・


422:電源短押し
10/04/20 15:04:04 wGrtD5klP
>>421
取説読めボケ

423:白ロムさん
10/04/20 15:09:54 0aOO6ERX0
>>421
電源ボタン押す。長押しじゃないよ。

424:白ロムさん
10/04/20 16:11:42 5rptJPrw0
2点質問があります。
ブラウザはデフォルトのものを使用しています。

1、[ブックマーク]→はてなアンテナ、
にしていますがリンク先へそれぞれ飛ぶことができません。
どうすれば飛べるでしょうか。

2、インターネット上の画像が全面的に表示されません。
yahooのトップ画面など、すべてです。
youtubeの動画などは見れます。

大変初歩的な質問であったら申し訳ありません。
ググッても該当がないため、アドバイスお願いします。

425:白ロムさん
10/04/20 17:14:28 EsY98UrA0
Webページなどスクロールさせていると、勝手にタップされた事になりページが送られるの、どうにかならないかなあ?
凄くイライラするんだよね。
iPhone は少し強めにタップしないと反応しないから、そんな事ないんだけど、
設定で、どうにかなるのかな?
それとも仕様だから仕方ないのかな?
OS バージョンアップすれば改善されるのかな?

426:
10/04/20 17:23:04 IYi+NE5S0
ガラケーにSIMを差し替えればiアプリも定額の範囲内で使えるのでしょうか?
モバイルSuicaの定期が切れるまではガラケーと差し替えて対応したいんですが…


427:白ロムさん
10/04/20 17:30:22 BH7kaq7j0
>>426
ガラケーでパケット通信するには、iモードを解約しなければおk

428:白ロムさん
10/04/20 18:47:22 3mTkzNny0
SDから電話帳をインポートするときに間違って一件だけ送信しちゃいました・・

もう一回インポートするのにどこから開けばいいのでしょうか・・

429:白ロムさん
10/04/20 18:53:58 NXSjNOvo0
しかし意味不明な質問がおおいな・・・・


430:白ロムさん
10/04/20 20:06:57 tVp3yJWzP
>>429
iPhoneの質問に比べればまだマシだよ。
特に最近はガラケーの感覚で使い始める香具師等が増えたからもうどうしようもない。
Androidもじきそうなるんだろうな。

431:白ロムさん
10/04/20 20:31:42 edyHju1r0
カレンダー同期出来ないのはなぜ?
カレンダー側はマイカレンダーにチェック入ってるし、Google Sync
にも全部チェック入れてあんのに・・・。
これしてたら出来ないよって何かある?

432:白ロムさん
10/04/20 20:49:11 c6Rd8ys30
電話帳移してないのに主回線と同じものが入ってるんだが
なぜだぁああ

433:白ロムさん
10/04/20 21:02:09 MjZ9Jn+H0
この機種の充電ってUSBなんですか?

434:白ロムさん
10/04/20 21:06:01 wHe2Sk8i0
うん

435:白ロムさん
10/04/20 22:00:45 3jYRurGS0
>>433
コンセントからも充電できるよ

436:白ロムさん
10/04/20 22:01:51 3GpryoU80
無料のアプリ、お色気系が多いな。
落としたら、やばい系?


437:白ロムさん
10/04/20 22:04:34 BSECT3dq0
アルバムアートがメディアGOだと拾ってくるのに、xperiaに移したら表示しない曲があったから
xperiaでアルバムアート取得しようとしても拾ってこないorz
なぜだ・・・

438:白ロムさん
10/04/20 22:04:36 3GpryoU80
i-mode契約してないと、芋煮って入れて無くてもokだよね?


439:白ロムさん
10/04/20 22:33:36 zllCxcBQ0
HOME画面でステータスバーが上から引き出せなくなったんだけどどうしたら直るかだれかわからない?
前からHOME++MENU使ってて今日急にステータスバー引き出せない上に、上にある電池残量、電波、時間も表示されない

助けてくれ

440:白ロムさん
10/04/20 22:35:30 yf2uW2rj0
ステータスバーが表示されていないってことなら
!長押し

441:白ロムさん
10/04/20 22:37:25 zllCxcBQ0
>>440
できた!マジthx


442:白ロムさん
10/04/20 22:41:23 mzqMKwPN0
無料のandroidアプリ幾つか使ってみたんだが、
広告入ってるね。

この広告は作者の意図で出してるのかな、
それともgoogle marketで入れてるのかね。

443:白ロムさん
10/04/20 22:53:14 FS8Kpyoh0
Wi-Fiの設定でFREESPOT なでに接続したあとにブラウザ立ち上げてインターネットやろうとしても、接続されてません!となりますが、何か足らないのですか?


444:白ロムさん
10/04/20 22:54:00 ulerqXbt0
PPTPでVPN接続している時にPPTP以外の通信も行えるようにする設定って
ありますか?

445:白ロムさん
10/04/20 23:28:44 3vIuOfVS0
SDカードに保存したデータの見方を教えてください

446:白ロムさん
10/04/20 23:33:16 mzqMKwPN0
>>445
俺の場合、mediscape立ち上げたら
勝手に読み込んでくれたが…

447:白ロムさん
10/04/20 23:37:11 wHe2Sk8i0
>>445
何がしたいのかよくわからん。USBで繋いでPCから見たいとかか?


448:白ロムさん
10/04/20 23:39:03 sgkKnODx0
>>445
URLリンク(jp.androlib.com)

449:白ロムさん
10/04/20 23:47:56 3vIuOfVS0
>>446
すみません、今日買ってきたばかりなのですが、とりあえず試しに
ネットにつないで保存した画像やSDに保存したアプリを確認したいんですけど
mediscape立ち上げても読み込んでくれませんでした。

450:白ロムさん
10/04/21 00:07:16 sAtdRLxs0
受信メールの表示をアドレスではなくて、電話帳に登録されている名前にすることは出来ないのですか?

451:白ロムさん
10/04/21 00:07:39 FF4wMFUC0
おいらも今日買ってきたんだが、今ネットが全然繋がらないんですが
大丈夫なのかなぁ?

452:白ロムさん
10/04/21 00:08:33 FoHdR+q00
機内モードにでもなってるんじゃね?

453:白ロムさん
10/04/21 00:13:30 GqtKqxZw0
音量を下げるボタンのところに虫眼鏡マークが付いてるけど、これどういう意味なんだろ。
長押ししても音量が下がるだけだし。。。

454:白ロムさん
10/04/21 00:13:38 ZKdhzKLa0
もっそい勢いで質問スレ伸びてますね。
どんだけユーザーフレンドリーなんでしょうか?

455:白ロムさん
10/04/21 00:15:45 KDrNZZnE0
機内モードだと消費電力も少ないですか?

456:白ロムさん
10/04/21 00:19:36 kCAKuxsO0
>>449
フォーマットがあってないとその旨表示されるからなぁ。

俺がSDカードの中身をPCから見たときは、正確には忘れたけど…。
picture / music / soundとかディレクトリがしっかり分かれていたから、
適所に保存したよ。

457:白ロムさん
10/04/21 00:25:24 iQAw8Re90
>>453
カメラのズームじやないの>虫眼鏡


458:白ロムさん
10/04/21 00:28:13 vTK1ZrEH0
デフォのブラウザ使いにくすぎる・・・
なんかオススメないですか?


459:白ロムさん
10/04/21 00:29:37 JeZGbsAu0
ボタン長押し時の動作もアプリによっては用意されてるみたいだけど
詳しくまとまってるサイトとかある?

460:白ロムさん
10/04/21 00:35:10 G1jG8Pau0
xperiaでskyfire使える様になるのはいつ頃
ですか?skyfire使えればflash10.1が使え
なくても良いのだけども、、、

461:白ロムさん
10/04/21 00:35:29 FF4wMFUC0
だめだネットに繋がらないから何もできない。
今日はあきらめて寝ます。

462:白ロムさん
10/04/21 00:51:56 9AESHJCL0
質問です

PC上にあるvcfファイルを読み込ませる方法がわかりません。
マイクロSDにそのまま入れてみたけどもできず…
どこかのフォルダにいれるのか、どのアプリを使えばいいのか

対応してないって事はないですよね?
ウィルコムのWX340Kから電話帳を移したい!

463:白ロムさん
10/04/21 00:54:40 ZKdhzKLa0
>>462
たいおうしてないんじゃないの?

464:白ロムさん
10/04/21 00:55:16 EkUXXXLm0
マウントしますか?
ママッマッママmmッマウントしますううう!!!!!

465:白ロムさん
10/04/21 04:29:37 GWh9Fuua0
購入悩んでるんだけど
モバイルアプリを使ってiモードメールする場合って
A(iモード対応)の回線に届いたメールを
B(Xperia)で、見れる、いじれる、返信できる
みたいな感じなんだと思うんだけど、この場合Aにもパケホ入っておかないと料金やばいんだろうか?

466:白ロムさん
10/04/21 05:13:05 kCAKuxsO0
ネットワークの勉強をした方が良いと思うよ。




467:白ロムさん
10/04/21 06:17:12 Jcv4m6GK0
番号交換はどうしてますか?
自分のはQRで読み取ってもらえるけど
相手のは?


468:白ロムさん
10/04/21 06:25:48 GWh9Fuua0
>>465
ちょっと自分でドコモのサイト説明読み返してみたら自己解決した
俺、何トンチンカンな事言ってたんだろ・・・寝ぼけてたのか

469:白ロムさん
10/04/21 08:39:54 Lgabe3tQ0
購入前の質問です
・ニコニコ等で「歌ってみた」等をFlv→MP3に変換後Xperiaで聞くっていった事はできますか?

・マルチタッチ不可との事ですが、これは画面を2箇所複合で押しても反応しないってことでしょうか?
 これはゲームとか出来なくないですか? 

・Imodeのメールの受信が相当遅れると聞きましたが、どのくらいのタイムラグありますか?


470:白ロムさん
10/04/21 09:33:22 ko2zcmMR0
①できる
②使い方によるだろうが、基本マルチタッチしない。今後のverUPで対応するかも。
③イモニを頻繁に巡回させればおk。電池の消耗激しいけどなw
 Gメールでも、Iモードと違和感なくメール届く。擬似プッシュだっけか?

471:白ロムさん
10/04/21 09:34:35 jaOTNcZ7P
>>467
目で読み取ってる。

472:白ロムさん
10/04/21 10:14:29 5Ddn0ycX0
>>135
フォルダの場所なんて何処でもいい
MP4データのエラーじゃね、エンコ間違っているとか
俺は 640×480のエロ動画 ぶっ込んだだけで 1.5GBの動画普通に再生出来てる

473:白ロムさん
10/04/21 10:16:04 5Ddn0ycX0
>>149
アプリではなく「ウィジット」を見ろ

474:白ロムさん
10/04/21 10:42:19 ZUWVSfFk0
>>420

ロックかかってる状態から、着信音を途中でなくしたいんですよ。
電車とか乗る時に、忘れててなり続ける時があるんで。

475:白ロムさん
10/04/21 10:45:27 I7oRF7rX0
着信音以上の奇声でわめき散らすとか。
これなら咄嗟に、しかもハンズフリーでできるッ!

476:469
10/04/21 10:56:18 Lgabe3tQ0
>>470 回答ありがとうございます

①は楽曲は正式に購入した物しか聞けないと聞いていたので不安だったのですが
  どんなMP3でもD&Dでそのまま改造等せずにいけるという認識であっていますか?

② これは・・・すごく致命的ですね・・ マリオがあったとしてもBダッシュできないとか・・・
  


477:白ロムさん
10/04/21 11:10:43 gzRUPBTF0
>>476
不正に入手した楽曲ファイルを使用するつもりですか?

478:白ロムさん
10/04/21 11:10:49 Yprwfa5B0
自動で電源をon.offが設定出来るアプリってありますか?


479:白ロムさん
10/04/21 11:19:13 hx2EpzrO0
Simejiを使っているのですが、マッシュルームからIMONIのEmoji Pickerで絵文字を選択すると入力されません。
どなたか解決方法わかる方はいらっしゃいますか?

480:白ロムさん
10/04/21 11:38:38 vAszaqcx0
購入予定なんだけど
今使ってるauのケータイに入ってるSIMをxperiaに挿したらどうなるの?
auの家族通話無料、パケ放題がxperiaでできるってこと?

xperiaの契約の時にパケ放題付けなかったら
マップのアプリダウンロードする時
マップで目的地を検索する時
これはパケットかかるの?それとも無線LANでもできるの?

481:白ロムさん
10/04/21 12:10:40 dBeb3nem0
>480

①使えない

②パケット代は掛かる
 無線LANならOK
 つってもこの端末でパケ放題無しじゃ使う意味がない

482:白ロムさん
10/04/21 13:09:08 ko2zcmMR0
>>476
マルチタッチがないのが致命的?
求めるスペックは人それぞれだが、そんなに必要ないと思う。
ゲームメインでマルチタッチが欲しいなら禿のを買った方がいいんじゃね?

483:白ロムさん
10/04/21 13:44:40 dBeb3nem0
マルチタッチが必要なゲーム自体がほとんど無いしな

484:白ロムさん
10/04/21 14:37:03 m4yen7Rc0
>>482-483
過剰反応しすぎwww

485:白ロムさん
10/04/21 14:46:13 b/roSZCQ0
すいません。
G-mailの添付ファイルは何処に保存されるのでしょうか。
その場で閲覧はできるのですが、アストロで探しても見付かりませんでした。

486:白ロムさん
10/04/21 14:50:56 4qy/gsPH0
ジョルテにスケジュール登録のさいに
POBOXのキーボート部分で「登録」ボタンが
隠れていて押せないです。
□×4(一番左のボタン)でキーボード部分消せる
のはわかったのですが、他に方法はないのでしょうか?

説明下手ですいません。

487:白ロムさん
10/04/21 15:13:08 PrXM5YFs0
パンフレットにニコ動見れるみたいな感じで書いてあったんですけど
実際は見れないんですよね?

488:白ロムさん
10/04/21 15:24:57 dBeb3nem0
>487
見れないよ

何になんて書いてあった?

489:白ロムさん
10/04/21 15:39:40 gwVEKUFk0
dokomoショップですぐにバッテリー買えるならXperiaにしようかな。
ちなみにdocomoショップでバッテリー買うといくらくらいする?

490:白ロムさん
10/04/21 15:40:35 PrXM5YFs0
>>488やっぱりそうですか。

パンフ店でチラ見しただけだから詳しくは憶えてないけど
A5くらいの大きさのパンフでYouTubeのロゴと並んでニコ動のロゴあったからさ見れんのかなあと

491:白ロムさん
10/04/21 16:55:09 i5ZM6m0W0
おまいらの羅針盤、東西の方向ちゃんと
表示してる?
なんかうちの、南北はあってるけど東西が
逆になるんだけど…

492:白ロムさん
10/04/21 17:06:00 79QqmFX80
>>491
え?

493:白ロムさん
10/04/21 17:39:36 IUmK/mhh0
>>491
おかしいのはXperiaではないですね。

494:白ロムさん
10/04/21 17:48:10 +RFDdcr/0
いい加減にシリコンケースのカラバリ増やしてくれ。


495:白ロムさん
10/04/21 20:35:24 oRSJpfCJ0
すいません。みなさま2ちゃんはどうやって見てますか?

496:白ロムさん
10/04/21 20:39:40 X3catTY60
>>495
PCやXperiaを使って目で見ています

497:白ロムさん
10/04/21 20:40:29 64Byq2J10
>>495


498:白ロムさん
10/04/21 20:41:59 Di9xX0100
今日 SEMC-J からお問い合わせの回答が来ました。

で、4/4に問い合わせた形跡(受付メール)があるのだが、
何を問い合わせたか全く覚えていない。

たぶんMediaGoがゴミだったとかと言う内容だったと思うのだが。

> ご指摘の動作につきましては、近日公開される予定の新しい
> バージョンでは改善見込みです。
> 配信日が確定しましたら、当窓口よりご連絡させていただきます。

もう覚えていないが近日中のバージョンアップしてくれるらしい。

499:白ロムさん
10/04/21 20:44:27 Mhtz8AYV0
>>495
読む系→ニブロイド
実況系→tuboroid

500:白ロムさん
10/04/21 20:46:02 81kZkete0
ターボロイド使い易いんだけど、
誤ってグロ系のリンクとかをタッチしそうで怖い。

501:白ロムさん
10/04/21 20:47:01 64Byq2J10
>>498
なんかしらないけど、GJ

502:白ロムさん
10/04/21 20:54:06 uvI7l1jg0
コレは主にネット メールしかやらない人なら幸せになれますか?
綺麗な画質で動画観て、2ちゃんするという目的で

503:白ロムさん
10/04/21 20:55:49 81kZkete0
>>502
文字が打ちにくいよ

504:白ロムさん
10/04/21 20:58:40 X3catTY60
>>502
その目的で買うには勿体無いと思う


505:白ロムさん
10/04/21 21:19:40 8IIQeiMn0
>>486
入力欄でないとこを軽くタップ

506:白ロムさん
10/04/21 21:25:53 64Byq2J10
>>502
メール目的ならばやめておけ

507:白ロムさん
10/04/21 21:30:05 X3catTY60
>>502
あ、あと肝心な動画も音ズレするのでちょっとフラストレーション貯まる

508:白ロムさん
10/04/21 21:34:04 uvI7l1jg0
>>507
マジですかっ?ネットが使えるのが魅力だったのですが、音ズレとは;
音ズレはたまに程度ですか?

509:白ロムさん
10/04/21 21:37:49 G5mjufqF0
音ズレはでかい動画をダウンロードしたあと視聴すると0.01秒ぐらいずれる
ネット閲覧で動画見てたら音ズレはしないよ、結構勘違いしてる人多いから気をつけるんだ

510:白ロムさん
10/04/21 22:04:30 R75iY7Wg0
標準のブラウザがネット中、リンクをクリックするたびに
どのブラウザで開くか?の選択が出てくるようになってしまった。
チェックをつけて選択しても次のクリックでまた聞いてくる・・・
ウワーン、どこをいじれば解決するの

511:白ロムさん
10/04/21 22:06:50 64Byq2J10
>>510
余計なブラウザをすべてアンインストール

512:白ロムさん
10/04/21 22:09:57 R75iY7Wg0
>>511
え~、それしか方法ないですかねぇ

513:白ロムさん
10/04/21 22:12:11 mzCmeIFG0
教えてください。
自作の音を着信音に設定する方法はありますか?

514:白ロムさん
10/04/21 22:14:49 mhTLKIpX0
エクスペリアに機種変更検討中です
以下3点ご回答願います
①通話機能は普通の携帯と同様か
②替えバッテリー必須とのことですが、ドコモショップですぐ購入可能か
③現在ベーシックプランのパケ放題ですが、バリューで購入予定です。
 その場合、月の途中で替えるとパケ放題とパケ放題フルの二重お金取られてしまうか

以上、宜しくお願いします

515:白ロムさん
10/04/21 22:21:20 zAdiL5nk0
>>510
それ出たときに常になんたらかんたらにチェックすればそのブラウザがデフォになったようなならないような気がするよ

516:白ロムさん
10/04/21 22:22:18 zAdiL5nk0
>>514
答え
全部自分で調べられる内容をどうしてわざわざ聞くのか理解に苦しむ

517:白ロムさん
10/04/21 22:28:20 BbT3+Y+W0
imoniアップデートのおかげで、バッテリー問題はもう気にしなくても
いいと思う

518:白ロムさん
10/04/21 22:29:30 MSg77HTU0
バッテリーを長持ちさせるアプリとかあるかな?


519:白ロムさん
10/04/21 22:30:06 mhTLKIpX0
>>516
あぁテメーうぜーよ
死ね蛆
スレタイ読めゴミ

520:白ロムさん
10/04/21 22:33:44 zAdiL5nk0
>>518
タスク管理ソフトを使う
>>519
キミのようなゆとり産業廃棄物は使いこなせないからガラゲつかってシコッテロ

521:白ロムさん
10/04/21 22:39:20 16zsZb+v0
>>513
いまいち、質問の意味が?ですが、音楽のファイルを着信音として使いたいって意味なら出来ます。
音楽の一部を切り出して着信音にしたいって意味なら、マーケットから「着信音」で検索すれば、アプリが幾つか見つかると思います。

522:白ロムさん
10/04/21 22:43:14 mhTLKIpX0
>>520
きも
低学歴貧乏乙

523:白ロムさん
10/04/21 22:44:15 zAdiL5nk0
>>522
自己紹介ですか?

524:白ロムさん
10/04/21 22:45:01 FoHdR+q00
>>514
(1) 変わらん。つーか変わったら電話として使えなかったらゴミだろ
(2) 在庫状況なんぞ知るか。ショップで聞け
(3) ggrks

525:白ロムさん
10/04/21 22:52:49 64Byq2J10
>>522
それじゃ誰も教えてくれないよ。

526:白ロムさん
10/04/21 22:53:13 OemZi9gE0
Xperiaは2ちゃんに書き込みできるんですか?

527:白ロムさん
10/04/21 22:53:54 Odf+UVOv0
googleカレンダーと同期させるカレンダーはmoxierカレンダーではないですよね?
カレンダーをデータ同期でリンクさせても何も反映されないのですが、
データ同期以外でいじらないといけない設定ってありますか?

528:白ロムさん
10/04/21 22:54:32 G5mjufqF0
>>514
ググればわかることを何で聞いてくるんだ?そうやって自分で調べることの出来ない人は
スマートフォン使いこなせないからガラケでも使っていればいいよ
煽りじゃなくてマジレスな、自分で調べることが出来ないなら良質なアプリだって見つけること出来ないもんね

529:白ロムさん
10/04/21 22:57:07 64Byq2J10
>>526
いま、moperaが規制されているから外からはムリ。
Wi-Fi使えば、自宅のISPが規制されていないという前提で書き込み可能

530:白ロムさん
10/04/21 23:06:45 16zsZb+v0
>>514
> ①通話機能は普通の携帯と同様か
→今、貴方が使用している機種にもよりますが、主観では、通話はしにくいと思います。

> ②替えバッテリー必須とのことですが、ドコモショップですぐ購入可能か
→ドコモショップにもよりますが、全国的には品薄です。

> ③現在ベーシックプランのパケ放題ですが、バリューで購入予定です。
>  その場合、月の途中で替えるとパケ放題とパケ放題フルの二重お金取られてしまうか
→ 今現在、パケ放題ダブル以外は新規受付終了のため、フルには変更出来ない…と思います。
尚、パケ放題→ダブルの場合は、11/30までは、フルの代金のみとなります。

が、詳細はドコモショップで確認する事をお勧めします。
…個人的には、レスをみる限りかなり短期な方のようなので、早急に購入を決めないで、秋くらいまで様子を見る事をお勧めします。


531:白ロムさん
10/04/21 23:10:14 16zsZb+v0
>>521
フルのみ→ダブルのみの代金
です…すみません(´・ω・`)

532:白ロムさん
10/04/21 23:10:47 FoHdR+q00
>>530
この手の輩は甘やかすとつけ上がるぞ

533:>>510 です
10/04/21 23:13:15 R75iY7Wg0
ドルフィンブラウザをいったんアンインストール
で、ひとまず聞かれなくなりました
そしたら今度は2NNでリンククリックしたらツボロイドかツイッカ
どっち?と聞いてる
ぶっ壊れてるのか、この端末?

534:白ロムさん
10/04/21 23:14:47 G5mjufqF0
>>533
使い方が根本的に間違ってる

535:白ロムさん
10/04/21 23:15:42 16zsZb+v0
>>526
moperaはよく規制を受けるので、wifi経由か、●を買って下さい。
2chアプリは、それなりにあります。

536:白ロムさん
10/04/21 23:19:53 R75iY7Wg0
>>534
レスの意味がワカラン

537:白ロムさん
10/04/21 23:41:58 kFmboCuR0
>>527
ジョルテじゃ駄目なんか?

538:白ロムさん
10/04/21 23:45:20 Odf+UVOv0
>>537
ジョルテも入れてみたのですが、通常のカレンダーと同様に同期がとれてません・・・。

539:白ロムさん
10/04/21 23:47:54 mhTLKIpX0
>>530
どうも、有難うございました。助かりました。

>>523>>525>>528
テメーらみたいな蛆がなんで質問スレにいるかわからん
ちょっと知ってるからって神になったつもりか
とりあえず消えろ

540:白ロムさん
10/04/21 23:48:32 41vg/5Uw0
AndroLib Wallpaperで壁紙設定すると
変な余白が出るんですが、こんなもん?


541:白ロムさん
10/04/21 23:48:33 KwJc533L0
xperiaってPC向けDATA定額プランで契約した上で
Bluetoothを使ってノートPCの無線モデムみたいにして使う事って出来ますか?

542:白ロムさん
10/04/21 23:50:11 G5mjufqF0
>>539
ググれば3秒で答えが出てたのにわざわざ嫌な思いして質問した気分ってどんな感じ?

543:白ロムさん
10/04/21 23:57:29 79QqmFX80
>>542
つーか、逆に、ググって分からないものは今スレで聞いても分からない気がする・・・

544:白ロムさん
10/04/21 23:59:12 zAdiL5nk0
脳みその発達障害だと検索方法も分からないのか
流石ゆとり産業廃棄物

545:白ロムさん
10/04/22 00:04:58 oRWJQVj70
>>543
質問スレの存在価値の全否定ですね。

546:白ロムさん
10/04/22 00:08:01 bvEOXonF0
デフォのブラウザうんこすぎるぶりぶり

547:白ロムさん
10/04/22 00:11:49 Nb2ovF/p0
う~ん…このスレ一通り読んでみたが知らない用語ばっかりだ
こんな俺にはまだ早いのかな
使いこなせる自信がない

548:白ロムさん
10/04/22 00:22:17 +twOSaEM0
Bluetoothキーボードは接続できますか?

549:白ロムさん
10/04/22 00:29:56 AdxTZ8l+0
>>541
現状、出来ません。
androidのバージョンが上がれば、出きるかも…
ちなみに、usb接続であれば、現状でも可能です。

550:白ロムさん
10/04/22 00:32:50 DO5AGArW0
>>548
現状プロファイルにHIDがないから出来ない
OSアップデートで使えるようになるかも
憶測だけど

551:白ロムさん
10/04/22 00:34:32 Zs2Chl9x0
ニブロイド、インストールして2ちゃん見てるんですが最新レスから
表示させるのは可能でしょうか?


552:白ロムさん
10/04/22 00:35:01 U8cblfTs0
>>514
1)ソニエリ端末クオリティ 概ね良好だが聞き取りづらいことが多々ある、
  マイクの位置が変なので周りの音を拾いまくる

2)発売当初は注文取り寄せだった 現在は不明 購入前に購入予定のDSに電話確認を

3)2重にとられます パケホは旧、W共に日割りは適用されないので
 旧パケホ利用の場合は旧パケホの当月料金+パケホWの従量分(5900円上限)
 回避したいなら旧パケホ月末解約、パケホW翌月適用の申請を今のうちにしておき
 5/1以降に機種変(5/1にプラン変更した場合、5/1分の旧パケホ料金が発生するため二重取りされます)


これでいいかい?

553:白ロムさん
10/04/22 00:38:04 bvEOXonF0
Opera Mini便利そうなんで使ってるんですけど、右上の検索が日本語じゃなくてびみょい
これgoogle.co.jpに変更できないんですかね?

554:白ロムさん
10/04/22 00:39:45 DO5AGArW0
>>552
2010年4月1日~11月30日の間に「パケ・ホーダイ」「パケ・ホーダイフル」「Biz・ホーダイ」ご契約者が「パケ・ホーダイ ダブル」を
当日適用でお申込みされた場合、お申込み当月の「パケ・ホーダイ」「パケホーダイフル」「Biz・ホーダイ」の定額料はかからず、
お申込み後からの「パケ・ホーダイ ダブル」の定額料・利用料がかかります

555:白ロムさん
10/04/22 00:41:40 JKG952y40
>>489
3800円位とショップのお姉ちゃんが言ってたが

556:白ロムさん
10/04/22 00:41:45 nNxlF9oX0
>>552
3)は救済措置があって、月中でもパケホダブル価格でokでは?

557:白ロムさん
10/04/22 00:43:53 NdH40nI60
>>549
素早い回答ありがとうございます

端末さえなんとか出来ればUSB端末との2台持ちでsimカード差し替えもいいかな

現在、アドエスとウィルコム3G(USB端末)の2台持ちなのですが

これを、携帯(ドコモorAu)&xperia&PC用通信端末の3台持ちに
乗り換えようかと思って、いろいろ悩んでいます。

ガラケーの機能が使いたいが為に携帯に乗り換えるのですが、スマートフォンも
引き続き使いたいし、PCの通信も無いと困る・・・・悩む・・・


558:白ロムさん
10/04/22 00:59:10 AdxTZ8l+0
>>557
PCの使用頻度にもよりますが、たま~にってレベルなら、xperia&普通の携帯で良いと思います。
頻繁に使うなら、xperiaでデザリングすると、直ぐ上限&規制対象になるので、emobileかSBのポケットwifiを用意して、xperiaはいつもwifiにしとくと、安く済むと思います。

559:白ロムさん
10/04/22 01:02:36 nNxlF9oX0
>>558
スレチで恐縮ですが、ポケットWi-Fiって2時間程度しか電池が持たないと記憶してますが、実際お持ちの方、いかがですか?
魅力的ですが、時間が足らんのですよ。

560:白ロムさん
10/04/22 01:05:45 llmhdZPt0
Media GoですでにXperiaに転送してる曲にアルバムアートワークを入れるにはどうしたらいいの?


561:白ロムさん
10/04/22 01:21:38 gpAMc8OR0
MediaGOがインストールできません。
インストーラを立ち上げて日本語を選択し
インストールというボタンが出る所まではいくのですが
そのボタンをクリックしても反応しません。
となりのアップデートサービスの方はクリックするとブラウザが開きますが。
どうしたらいいでしょうか。

562:白ロムさん
10/04/22 01:22:25 1rV371DK0
世界天気時計がGPSと連動させる設定にできません
やり方を、教えてください

563:白ロムさん
10/04/22 01:24:55 JT0YVkJgP
藻前等ストラップ付けて使ってる?

564:白ロムさん
10/04/22 01:32:01 gpAMc8OR0
もしかしてインストール押すと別のexeファイルかなんかが立ち上がるようにリンク付けされるんですかね。
となると考えられることはそのファイルがSDカードにない。
間違って消しちゃったのかな・・・Orz

565:白ロムさん
10/04/22 01:32:50 NdH40nI60
>>558
確かにPCtoNETの使用頻度はあまり高くないのですが、空港の待合室や立って使うケースが多いので
有線は著しくハンドリング性が落ちるんですよね。
これが嫌でウィルコム端末とUSBクライアントの2台持ちしていたというか。

>xperiaはいつもwifiにしとくと

その手があったか! これなら現在使っているウィルコム3Gを流用することも出来そうです。
ただ、携帯とスマフォとどこでもwifiの3台持ち歩かないといけないなぁ・・・バッテリがそれぞれ必要なのも難
これはちょっと検討してみます。

ウィルコムだと、3Gとスマフォのハイブリッド端末を契約して、3GのSIMカード(FOMAカード)を
USBクライアントに差し替えて使うという裏技があったんですけどね
(1個の基本料金で、電話+スマフォとUSB同時に使える)

566:白ロムさん
10/04/22 01:34:39 AdxTZ8l+0
>>562
ウィジェットを作る時に、現在地をGPSにより変更…みたいなのを選ぶ

567:白ロムさん
10/04/22 01:58:40 Iodzt2i/P
質問お願いします。

XPERIAは、youtube以外の動画サイト(CPZや動ナビなど)は
見れないのでしょうか?


568:白ロムさん
10/04/22 02:46:28 il7/AdDh0
Xperiaから2chに書き込んだ場合
パソコンから書き込んだようになるのでしょうか?

2chが友達の僕に優しく教えて下さい

569:白ロムさん
10/04/22 03:23:05 PGqmd2/d0
>>567
Flashを使うサイトは無理

570:白ロムさん
10/04/22 03:23:41 462YgnLN0
moperaのメールを使用しているのですが、標準メーラー以外で自動受信できるものってありますか?
k-9 mailが使いやすそうだけど、自動受信が動かない・・・。

571:白ロムさん
10/04/22 03:24:35 PGqmd2/d0
>>568
普通にこんな感じだが?

572:白ロムさん
10/04/22 03:39:55 gpAMc8OR0
>>561
Vistaだとインストールできた
XP2台で試したけどどちらもダメだった
mediagoのインストーラはウェブから落として正常にインストールできたけど
どうやらXPではXperiaのSDからのインストールはだめっぽい

573:電源短押し
10/04/22 06:30:29 7bh9hskSP
>>558
Xperiaでは現状テザリング出来ないというのはググると出てきたんですが
何か方法が見つかったんですか?

574:白ロムさん
10/04/22 06:37:51 7bh9hskSP
>>573
よく見たら見つかった

575:白ロムさん
10/04/22 06:40:50 aCq5YOPf0
質問させてくれ。
SDに動画を直接ぶっこんだのだが、どうも音ズレが起こるんだ。
iPhoneに同じ動画を入れて見たが、ズレない。
Media Goとdouble twistでも試したが結果はズレる。
再生アプリの問題か?と思って2つほど試したが変わらず。
皆はどうだ?

576:白ロムさん
10/04/22 07:05:44 oRWJQVj70
>>575
その動画をどこかにアップしてみたらどうだろう?
皆で確認してみればいい。

577:白ロムさん
10/04/22 07:12:54 S3MYyUWS0
それがいいな、どこかにうpしてくれ
俺のでも音ズレしてるか試してみたい

578:白ロムさん
10/04/22 07:21:18 aCq5YOPf0
>>576
skydriveでいいのかな?
取り合えず元のURL
URLリンク(m.youtube.com)

579:578
10/04/22 07:24:10 aCq5YOPf0
サイズは21.3MBだす

580:白ロムさん
10/04/22 07:27:55 S3MYyUWS0
センキュ、ちょっと落として確認してみる

581:578
10/04/22 07:30:27 aCq5YOPf0
>>580
感謝する

582:白ロムさん
10/04/22 07:52:00 S3MYyUWS0
落として見てみた

XperiaでAdownを使って落としたのとPCで落としてXperiaに転送したの2種類の方法を試した
視聴方法はメディアスケープとnswPlayerで各自再生したんだが俺では音ズレは確認できなかった
たまに口パクと曲が合ってない様に見えるが素人が作った動画なので映像の信用性は薄い

もっとわかりやすい動画だと助かるんだが・・・適当な映画やTV番組やアニメ本編の一部など

583:578
10/04/22 08:03:53 aCq5YOPf0
>>582
もう一方をGdocにあげてみる

584:578
10/04/22 08:08:37 aCq5YOPf0
あ、でも122MBあるんだよなぁ

585:白ロムさん
10/04/22 08:10:23 PhdXN0Rt0
音ずれはちょっと前から、出てる人が多数いて
問い合わせたけど「こちらでは確認出来ませんでした」って返答が公式から来て
仕様って事で済まされてたよ

586:白ロムさん
10/04/22 08:18:30 +say2zls0
2ch にアクセスできないんだけどもー;;


587:白ロムさん
10/04/22 08:20:12 S3MYyUWS0
>>584
動画のタイトルを正確に教えてくれればこっちで探して試してみるよ

588:白ロムさん
10/04/22 08:25:49 inivVBRt0
メトロノームかなにかの動画とかだと確認しやすそうだと思うんだが

589:578
10/04/22 08:33:57 aCq5YOPf0
>>587
実はdvdなんだ。さっきのは我慢できる範囲なんだけど...
こんなやつ
URLリンク(www.youtube.com)
着地とかめっちゃズレるから
つべから直接落とした方がいいのかなぁ。
出来れば持ってるdvdで終わらせたいと

590:白ロムさん
10/04/22 08:35:59 i5BUIeuP0
>>575
動画はiPhone、グーグルはXperiaと使い分けた方が良いのでは?
X1000に携帯機能が付いた携帯じゃないし。

>>585
「それがPSPの仕様だ」、久多良木SCE社長くたたんを思い出す。

「仕様に合わせて貰うしかない。世界で一番美しい物を作った。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
それと同じこと。」と語った。しかし、数か月後にこの事実をSCEが不具合と認め、無償修理となった。

そのうち不具合を認めると思う、勢いで売りたかったのごめんねって。

591:578
10/04/22 08:38:54 aCq5YOPf0
>>588
おお!
URLリンク(www.youtube.com)
これか

592:白ロムさん
10/04/22 08:41:48 S3MYyUWS0
>>591
それでも試してみるわ

593:578
10/04/22 08:46:53 aCq5YOPf0
つべアプリからみるとずれないね
おとしてみるか

594:白ロムさん
10/04/22 08:47:53 yCBE1J5i0
>>586
anちゃん っていうアプリあるよ。検索してみ

595:白ロムさん
10/04/22 08:48:56 S3MYyUWS0
両方問題なく音ズレしなかった
どういう条件で音ズレが起きるんだろう・・・?

596:白ロムさん
10/04/22 08:52:43 inivVBRt0
>>591
PC、Mac、iPhoneでの再生結果は同じだけど、HT-03Aでは完全にズレてる。

597:白ロムさん
10/04/22 08:53:27 O17Sz09PO
>>594
moperaから見れなくなってるんじゃね?
標準ブラウザでも見れなかったし

598:578
10/04/22 08:55:13 aCq5YOPf0
>>595
まじで?
何だろうなぁ。母艦で見てもずれて無いし、iPhoneでもズレなし。
転送の仕方がいかんのかな?
ググったら上の人も言ってたが、音ズレの問題は有るみたいだし。
んー。

使い分けることにするしか現状は打つ手がないっぽいな。

付き合ってくれた皆様。ありがとうございます。感謝感謝です。

599:白ロムさん
10/04/22 08:58:41 aCq5YOPf0
>>596
HTC Magicでの実権ありがとうございます

600:白ロムさん
10/04/22 09:07:47 D0DhVGYN0
XPERIA 15台さわって試したけど、
今のところ全部音ずれしてるよ
ソニエリに電話したがリセットしてくれ
にはさすがに、あきれた。

後、Xperiaで動画撮影するとXperia側で
再生した場合音ずれなし、PC側で再生した場合音ずれあり
100%音ずれするとは言えないけど、
かなり高い確率でこの不具合は確認
できました。


601:白ロムさん
10/04/22 09:23:50 aCq5YOPf0
>>600
そうなんだ。折角のカメラ機能なのになぁ。
アップデートでどうにかならんかな?
ハード的な問題なのか?
N2まではこの子でもたせるしかないんだけどなぁ

602:白ロムさん
10/04/22 09:38:41 D0DhVGYN0
>>601
ハードの問題かと思うけど、普通に流す程度でyoutube みるぶんにはあまり気にならんし、音ずれに気づくと気になって..
ただこれは仕様なのか不具合なのか、
ソニエリの対応が残念で仕方ないです。


603:白ロムさん
10/04/22 09:47:58 KIPAl7bs0
mediascapeの動画再生対応形式のうち、wmvのビットレート上限やVBR可否はどのようになっていますか?
MPG2JPGというフリーソフトで、wmv出力設定としてV7 640*480(2Mbps)としたところ画像が再生できませんでした。
付属のmicroSDHCはclass2なので転送速度も気になるのですが、さっぱり原因が分かりません。
エンコで.wmvを作成する際注意する点はありますか?


604:白ロムさん
10/04/22 10:00:16 GbQGCEAM0
Xperiaを買ったときについてきたマイク内臓イヤフォンで電話ってできますか?

605:白ロムさん
10/04/22 10:16:36 ibD9w6Qh0
>603
wmvが見れたことがないぞ HT-03Aでも

606:白ロムさん
10/04/22 10:44:23 S3MYyUWS0
>>604
イヤホンマイクだからそれを使ってハンズフリーで通話できるよ
ワイヤレスじゃないからワイヤレスが欲しかったら電気屋などで好きなの買いなされ

607:603
10/04/22 11:07:46 KIPAl7bs0
フォーマットにはこだわらないんですが、職場の広報DVDの動画を入れたいんです。

608:白ロムさん
10/04/22 11:21:44 OoQ+0wz30
初期化をパソコン経由でするにはどうすれば良いですか?

609:白ロムさん
10/04/22 11:52:44 loSBv1WH0
芋煮のメールチェックを一時間にした場合、ログイン通知されてしまうのでしょうか?
ログイン通知されない為には、やはり15分間隔にしないと駄目なのでしょうか?

610:白ロムさん
10/04/22 11:58:15 U8cblfTs0
>>554
>>556
救済措置用意されたんだね
初日購入組なんでその後確認してなかった

611:白ロムさん
10/04/22 12:27:50 3pV+nLBO0
moperaを標準メーラーで使ってるけど
何故か送信出来てなかった
エラーも無い状態で気が付かず
彼女からの怒りの電話で気が付いたわ(*_*)
ヤバかった。
結局理由わからず
再設定で直ったが…


612:白ロムさん
10/04/22 12:32:45 ZzeIyWs70
芋煮使うにはiモード.netが必要不可欠なんですかね?

613:白ロムさん
10/04/22 12:36:52 eFhofwXK0
なんだかEn2chでもTuboroidでもスレ、板の更新ができなくなった
サーバへの接続に失敗しました。と出る
Operaとかのブラウザからだと問題なく見れるんだけど
同じ症状の人っていますかね

614:白ロムさん
10/04/22 12:43:47 U8cblfTs0
>>612
yes

615:白ロムさん
10/04/22 12:57:42 /MsL9Up10
panda homeにはhome++みたいに壁紙をメイン画面
固定にする設定項目ってありますか?

616:白ロムさん
10/04/22 13:02:41 ZzeIyWs70
>>614
ありがとうございました

617:白ロムさん
10/04/22 13:16:16 i5BUIeuP0
>>603
これの方が使いやすい。、最新版は入れてないからわからないけど入れてるバージョンではX1が選択できる。
800x480 16:9 も選択できる
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

618:白ロムさん
10/04/22 15:37:12 DPtikzcS0
音ずれ検証の方たちへ

Bluetoothヘッドホンとかヘッドセットを使って検証しないでね。Bluetoothは仕様上、音が遅延しますから。

619:akio3
10/04/22 16:01:19 GVeTVeob0
iphoneならばそういう事は起こりません。

620:白ロムさん
10/04/22 16:02:56 0ei4Tnqa0
SDHC32Gって使えたという報告確かありましたよね?

621:白ロムさん
10/04/22 16:13:16 DO5AGArW0
あったっけ?

622:白ロムさん
10/04/22 16:28:54 DPtikzcS0
>>619
そんな信者みたいなことを言わずに、iphone Bluetooth 遅延 でぐぐってみて。

623:白ロムさん
10/04/22 16:42:08 inivVBRt0
>>618
内蔵スピーカーで確認してます。
XperiaでもHT-03Aと同様にズレるとしたら、Android側の共通の問題で確定では?

624:620
10/04/22 16:50:44 0ei4Tnqa0
>>621
あれ?
私の勘違いかもしれない・・・
明日買いに行くつもりで、ここ何日か検索しまくってたから
何かと見間違えたかな。
使えるといいんだけどな。


625:白ロムさん
10/04/22 16:53:33 X2tFNOdW0
>>613
En2chとAnちゃんで俺も板見れなくなってるよ
今朝付けた時には既に見れなかった

626:白ロムさん
10/04/22 16:57:00 X2tFNOdW0
連投すまん
この方法やったら俺も繋がったわ
スレリンク(chakumelo板:499番)

627:白ロムさん
10/04/22 17:32:33 eFhofwXK0
>>626
直りました、ありがとうございます
しかし原因はなんなんだろう?

628:白ロムさん
10/04/22 17:38:32 U8cblfTs0
>>624
どこぞの英語のブログでsunの32GBの動作報告があったね

629:白ロムさん
10/04/22 18:38:30 X60xeVBh0
>>626
俺も直ったww

630:白ロムさん
10/04/22 19:01:00 zmDJUHFS0
fd

631:白ロムさん
10/04/22 19:50:37 kpmoeD070
>>617
これ(・∀・)イイ!!
X1かX2を選んで、クロップで縦横を指定すれば簡単にキレイな動画が作れる。
h264化してあるファイルからなら、ほぼ再生時間と同じくらいでエンコ出来るし。
㌧クス。

632:白ロムさん
10/04/22 20:56:11 Lxkfd7qR0
[ワイヤレス設定]→[モバイルネットワーク]→[データサービス]のOFF-ONでも直る。

633:白ロムさん
10/04/22 21:13:01 Kv2PkhbC0
お前らそんな不良品を・・・

634:白ロムさん
10/04/22 21:54:00 Oj0ECKqP0
あのですね、待って待って黒買ったんですが
白が欲しくなり交換みたいなことできますか?
24回払いの契約をしています

機種変更で残額払えば24回払いもなくなり
新たに白で契約できるものでしょうか?


635:白ロムさん
10/04/22 21:56:59 CJGcSfGe0
>>634
交換はできない。

残額+購入サポートの残金を支払えば新たに機種変更できるよ

636:白ロムさん
10/04/22 21:57:56 cVJSCSRn0
>>634

割賦の残債プラス端末購入サポートの解除料がかかるんでない?

ぱっと見白にしたいなら白の裏蓋買ってくりゃいいんでない?

637:白ロムさん
10/04/22 21:59:24 Kv2PkhbC0
>>634
初期不良を発見すれば交換・返品思いのままだぜ

638:白ロムさん
10/04/22 22:01:29 cVJSCSRn0
あるいは新規で白購入して今のSIM差して利用。白に付いてきたSIMはタイプシンプルにパケホシンプルにして二年冬眠。

その上で今の黒をヤフオクで売るとか。

639:白ロムさん
10/04/22 22:15:46 2Ojic1RC0
メール着信音がならないんだけど、何が考えられるでしょうか?
マナーモードにはしてないし、着信音量もMAXになってます。

640:634
10/04/22 22:18:53 Oj0ECKqP0
ほぼ新品なのでオクで売買するのがいいのかな
みんなアドバイスありがとうございます




641:白ロムさん
10/04/22 22:27:28 HNNgInso0
>>585
ソニエリは初めてですか?
初めてのブラビアケータイ
5のキーが購入3ヶ月~でひび割れ

仕様です。おまえらの使い方が悪いからだ!
DS行くとこっそり交換対応

サイバーショットケータイ
デジカメのサイバーショット同様レンズカバーの開け閉めでカメラON・OFFする
その開け閉めで本体に傷がつく

仕様です。
だれがどうみても設計ミス・成型ミスです。本当にどうもありがとうございました。
で、DS行くとこっそり交換対応

642:白ロムさん
10/04/22 22:31:50 PxPqf/pnO
>>639 左キー、設定から確認すると良いよ

このスレ見て思ったけれど、pdf取扱説明書をDLしていない人が多いのかな?
私はアプリよりもまず取説を落とした
これでいつでも基本的なことは確認できる

643:白ロムさん
10/04/22 22:39:56 HNNgInso0
>>625
俺の場合朝は見れたけど、その後見れなくなった
↓でモペラが弾かれてぽい
規制解除要望 mopera.net
スレリンク(operatex板)

644:白ロムさん
10/04/22 22:40:26 CJGcSfGe0
moumantaiで外装買って交換すればいいんじゃね?4000円で売ってるわけだし

645:白ロムさん
10/04/22 22:40:58 gpAMc8OR0
ゲーム興味なかったけど暇潰しにやってみたら結構おもしろいね
そしてマルチタッチできないことが致命的欠陥に感じてきた・・・

646:白ロムさん
10/04/22 22:41:20 CJGcSfGe0
>>643
書き込み規制はあるけど、閲覧規制はないぞw
mopera側の問題だから、ドコモの対応待ち

647:白ロムさん
10/04/22 22:43:03 HNNgInso0
>>637
交換は同機種同色だぞ

648:白ロムさん
10/04/22 22:44:24 HNNgInso0
>>646
モペラってなんかアレだな・・・
モペラ意外のプロバイダーでも繋げられるって記事思い出した
そっちに乗り換えるかな

649:白ロムさん
10/04/22 22:53:58 GbQGCEAM0
Xperiaで撮った写真って添付して他の携帯におくってもみれないんでしょうか?

650:白ロムさん
10/04/22 22:56:06 PGqmd2/d0
他の携帯の対応してる大きささえ超えなければ、行けるでしょ
普通のjpg形式だし

651:白ロムさん
10/04/22 22:57:04 HNNgInso0
>>649
リサイズして送らないとサイズが大きすぎて見れない

652:白ロムさん
10/04/22 23:10:28 U8cblfTs0
>>650
まあ、それやって送り先がパケホじゃなかったら嫌がらせだけどな

653:白ロムさん
10/04/22 23:14:59 HNNgInso0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
モペラ意外でも使えるらしい

654:白ロムさん
10/04/22 23:22:36 jeS1BurM0
SDカードをフォーマットしてしまいまして、
PlayNowからプリセットを再ダウンロードしたんですが、
元々のフォルダ構成ってどうなってましたか?

せっかくなので購入時と同じようなフォルダ構成にしたいのです。

655:白ロムさん
10/04/22 23:25:50 QPwLZqJJ0
ホーム画面に、よく電話をかける連絡先を貼り付けていたんですが、誤って消してしまいました。やり方を全く覚えてないんですが、わかる方いらっしゃいますか?

656:白ロムさん
10/04/22 23:34:07 i5BUIeuP0
>>631
重宝しているよ、いろいろな携帯端末の設定で作れるから。

657:白ロムさん
10/04/23 00:00:05 oLoGkTSa0
>>655
ホームーから画面なが~くタッチ>ショートカット>直接発信を選択

658:白ロムさん
10/04/23 00:00:48 HNNgInso0
>>654
SD入れれば勝手にフォルダ構成してくれる

659:655
10/04/23 00:12:07 rvPKbkAh0
>>657
設定できました。ありがとうございます。

660:白ロムさん
10/04/23 00:46:47 HEZZlQtu0
前から気になってたんだけど
もしかしたらこれ設定の
保存か判定がおかしいんじゃね?

あるタイミングや動作を期に見た目上
チェックはついてるけど無効になってるみたいな

俺の場合Gmailがまともに同期しなくなったんで
再起動したりしてみたが直らず
その前の日まではきちんと同期してたし
メーラーやアカウントの設定も問題なし
3G接続も生きてるし同期にチェックも入ってた

そこでふと設定の同期関連のチェックを一旦外し
設定アプリやプロセスを終了させる意味で端末再起動
再起動後同期にチェックを戻し一応もう一度再起動
そしたらしっかり同期するようになった

よく聞くメールが一時間以上遅延するとか
カレンダーが同期しないってのもこれなんじゃないか?
場合によっては標準で使用にチェック入れてるのに
一々ブラウザを訊かれる問題とかも
アプリインストール時に設定が壊れてるのかも

もし今も○○が設定は間違ってないのに同期しないって人がいたら
上記の方法を試してみてほしい
あともしこれで直ったとしても
これがXperiaの問題かAndroid1.6の問題かは知らん
全然直らず俺のただの妄想だったらすまん

661:白ロムさん
10/04/23 02:55:04 gwwpzl4O0
Media GoからPodcastがダウンロード出来ない。
購読したいのは、ESLっていうやつ。

662:rootan
10/04/23 04:27:56 lizb2WPD0
POBOXの予測変換文字、英単語の末尾につく半角スペース無しで表示されるように出来ないんか?

663:白ロムさん
10/04/23 08:43:28 QQD+2tLR0
>>639
もしもGmailを使っているのなら
URLリンク(octoba.net)
とかではないかな?

664:白ロムさん
10/04/23 12:30:35 DnA7q7xh0
急にネットにアクセスできなくなったり、アプリ落ちが頻繁に起きるようになりました。SDに入ってる何かが影響してるようなのですが、特定出来ません。
どなたか同じ症状の方いませんか?

665:白ロムさん
10/04/23 12:53:19 YdcOZY4f0
5/1からimodeとmoperaを一回線で契約している人はそれぞれ半額になるという
記事をみてimodeの契約をしたいなと思ったのですが、そもそも私の条件で
imode契約できるのでしょうか?

・自分名義で契約しているimodeガラケー所有(奥さんがすでにimodeメール使用中)
・4/1にMNPでXperiaを契約

この場合私はimode対応端末を持っているからxperiaでもimodeの契約をさせて
もらえるのでしょうか?できた場合、xperiaのsimをガラケーに差して
モバイルアプリの設定とかして戻せば自分用のアドレスでモバイルアプリも
使えるのですか?

666:白ロムさん
10/04/23 13:00:05 DQmMnjiA0
>>665
モバイルアプリは主回線(Xperiaで契約してる)以外のimodeメールが受け取れる仕様

667:白ロムさん
10/04/23 13:05:07 4HyTPeaFP
>>664
e電話帳なら何度か強制終了したり、一度xperia が勝手に再起動したりした

668:白ロムさん
10/04/23 13:13:47 YdcOZY4f0
>>666
回答ありがとうありがとうございます。
モバイルアプリは無理なんですね。
ではimoniで運用した場合はXperiaの回線の方は5/1の割引が適用されるでしょうか?

669:白ロムさん
10/04/23 14:36:03 DQmMnjiA0
>>668
moperaの使用があれば割引対象なのでXperiaで通信すれば対象
但しimoni運用の場合は別途imode.netの契約が必要

670:603
10/04/23 14:58:18 cVE1DNpr0
>>617
最新版でもX10はプロファイルにないみたいなので、エンコ後のフォーマットとデフォ以外でいじった設定の部分を教えてください。
atom機で2,3時間かけて一試行で再生できない→繰り返しとかマゾ苦行過ぎる。

671:白ロムさん
10/04/23 15:02:02 YdcOZY4f0
>>669
了解しました。ありがとうございます!

672:白ロムさん
10/04/23 15:53:15 4HyTPeaFP
>>670
短いサンプルで試せば、ええやん?

673:白ロムさん
10/04/23 18:36:57 kKdhwEoj0
アプリについて質問があります。
降水確率を表示してくれるアプリって、降水確率ステータスバーと世界天気時計以外に何かありますか?海外製の方がウィジェットのデザインが好きなのが多いんだけど、降水確率が表示されないんですよね。。。なにかオススメがあったら教えて下さい。

674:白ロムさん
10/04/23 19:31:30 Ms5z6xiB0
>>670
>>631

675:白ロムさん
10/04/23 20:12:56 MWJwy0gY0
会社の固定電話を転送してXperiaで受けているんですが、直接掛かってきた電話か転送されてきた電話かわかりません。何か設定りますか?


676:白ロムさん
10/04/23 20:24:41 aThasPYX0
XperiaでGmailを使用するとき,広告は表示されますか?

677:白ロムさん
10/04/23 20:45:30 PED0F5lE0
>>676
されない。

678:白ロムさん
10/04/23 20:48:28 81oNgBpB0
Q。

679:白ロムさん
10/04/23 20:54:59 aThasPYX0
>>677
マジすか!ありがとうございます。

680:白ロムさん
10/04/23 21:32:30 38grrmFl0
>498

今日MediaGoをアップデートしたと連絡がありました。

で、思い出した。
お問い合わせしたのでなく言いたいことを書きなぐったのだった。

MediaGoのプレイリストで2バイトコードが扱えない件とか。

で、今日リリースされた1.4の内容を見て愕然としたよ。
> 新たにサポートされている Sony Ericsson 機器:U8i、U5i、J10、J20i、および Xperia? SO-01B。

えぇ~、今までSO-01Bはサポートされていなかったのかよ??

681:白ロムさん
10/04/23 22:05:33 luspbXvL0
>>660
試してみたけど、ダメだった。
俺のxperiaはなぜかカレンダーの同期だけ矢印が回転中に
黄色い三角が一瞬だけ出る。エラーっぽいけど一瞬すぎるし対応しようがない・・・。

682:白ロムさん
10/04/23 23:52:37 GfBxMuEm0
自分の電話番号のところにもう使ってないメアドが
まだ表示されてるのですが、削除はどうすればいいですか?
編集からだと追加したやつしか削除できないんです。

683:白ロムさん
10/04/24 01:17:47 2GUJHMH30
アンドロイドマーケットから無料のアプリをダウンロードする時でも,
クレジットカードは必要ですか?

684:白ロムさん
10/04/24 01:19:33 VTCCUyNA0
>>683
いらないですよ

685:白ロムさん
10/04/24 01:23:27 2GUJHMH30
素早いレスありがとうございます。

貴方のレスで,かなり助かりました!

今週末,Xperiaを買いに行きますわ。

686:白ロムさん
10/04/24 02:02:41 9hwbBpOXO
新規で一回線の契約をした場合は@docomoのアドレスは取れないんだね
後でガラケの白ロム買えばおkだと思ってたorz


687:白ロムさん
10/04/24 02:06:32 sBng/9n50
んん?そうなのか・・?
ガラケの白ロム買えばアドレスとれそうな気がするけどとれないの?

688:白ロムさん
10/04/24 02:11:00 9hwbBpOXO
>>687
どうなんでしょうね?
白ロムでアド取得後に芋煮使えば
ペリアでも@docomo使えると思ってんだけど
違うのかな?

689:白ロムさん
10/04/24 02:12:20 sBng/9n50
>>688
いや俺もそう思ってるけど
お前が取れないっていうからさ・・・・・・

690:白ロムさん
10/04/24 02:16:16 9hwbBpOXO
>>689
レス読んでたら駄目っぽく思えて・・・
何か二回線必要ってあるからさ


691:白ロムさん
10/04/24 02:24:02 sBng/9n50
新規でxperia買う

白ロムのガラケ買う(ていうか友達にでも借りればおk)

imodeの契約する

xperiaにささってたSIMをガラケにさしてdocomoアドレス取得

xperiaにSIM戻す

iモード.netを契約+芋煮などお好みのiモードメールアプリをいれる

これでおk

692:白ロムさん
10/04/24 02:40:42 9hwbBpOXO
>>691
おお・・・㌧です
Xperia契約したら、後はDS行かなくてもおkなんだね。


693:白ロムさん
10/04/24 02:45:24 2GUJHMH30
Gmailを使おうと思っているのですが,

『PCからのメールを受信拒否している人』

は,多いですか?

694:白ロムさん
10/04/24 02:49:00 sBng/9n50
とりあえず最近の端末は基本が拒否設定みたいだね

695:白ロムさん
10/04/24 02:55:35 GDRuEJxx0
ベストはこう。


新規で型落ちの0円ガラケを買う

ガラケでdocomoアドレス取得し、iモード.netを契約

xperiaを買う

芋煮などお好みのiモードメールアプリをいれる


696:白ロムさん
10/04/24 02:57:14 sBng/9n50
xperiaが高くなるんじゃない?

697:白ロムさん
10/04/24 03:00:54 GDRuEJxx0
>>696
確かに白ロムの携帯を友達とかからもらえるなら、いきなりXperiaのほうが安く上がるな。

698:白ロムさん
10/04/24 08:48:01 UCNaPlKB0
Phonemypcが起動出来なくなりました。
起動したら固まります。
同じ方いますか?

699:白ロムさん
10/04/24 09:39:48 VTCCUyNA0
>>690
2回線必要なのはモバイルアプリを使いたいとき

700:白ロムさん
10/04/24 11:38:06 YzkbQd0u0
gifアニメーションって標準でもアプリでも再生できないの?

701:白ロムさん
10/04/24 14:34:07 2GUJHMH30
xperiaは,i.chを利用できますか?

702:白ロムさん
10/04/24 14:36:57 2GUJHMH30
使えないのですね。自己解決しました。

703:白ロムさん
10/04/24 14:50:17 wl9ZasEoP
再起動できるアプリってないですか?
タスクマネージャーでauto killしてても何か気持ち悪いので
毎晩寝てる間に自動再起動したいと思ってます

704:白ロムさん
10/04/24 15:09:29 a6dOyV+70
>>703
root取らないと出来ない

705:白ロムさん
10/04/24 15:14:45 wl9ZasEoP
>>704
やっぱそうなのかな
thx

706:白ロムさん
10/04/24 16:14:31 2pMA8FE80
xperiaのサポート全然つながんねえ。
しかも、固定電話からだと番号が認識されないとか拒否られた。

707:白ロムさん
10/04/24 16:23:03 Dlz/Pl8h0
>>682
削除出来ないってのは、右端に×がないって事?

708:白ロムさん
10/04/24 17:34:40 dIi+eVBz0
Xperiaでmixiの怪盗ロワイヤルは出来ますか?
もし良ければ教えてください。
よろしくお願いします。

709:白ロムさん
10/04/24 17:37:29 Q5GldI1DP
新手の釣りか?

710:白ロムさん
10/04/24 17:43:34 1T/ZVQup0
今日予約していたXperiaを購入しました。
電話帳に入っている人たちにアドレス変更メールを送りたいのですが、
一気に4,5人ぐらいに一斉送信というのは可能でしょうか?
ちょっと一人ずつ送るのは流石に骨が折れるので…

オススメのメールアプリなどがありましたら教えてください

711:白ロムさん
10/04/24 17:45:18 qs92eSxu0
>710
PCからGmailでやるのが一番楽

712:白ロムさん
10/04/24 17:48:01 1T/ZVQup0
せっかくだからXperiaからやりたい!
と個人的なこだわりがあったのですが
やっぱりそれが一番手っ取り早いみたいですね

今からやってきます。ありがとうございました。

713:白ロムさん
10/04/24 18:15:46 22m/iCyi0
>>712
Xperiaっつーか、スマートフォン+クラウドサービスの使い方がそういう風になっている。
あくまでスマートフォンは補助。
メインはPCで操作するような設計思想なんだよ。
すべて完結している通常の携帯とは目的が異なるからね~。

PCでメールをやりとりすると、その履歴は全て携帯にも反映され、
PCで連絡先を編集すると、それもまた全て携帯に反映され、
PCで予定を編集すると、またまた全て携帯に反映され…

それを、PCから離れても確認編集使用する事が可能になる。
これが、スマートフォン+クラウドサービスの良いトコ。

714:白ロムさん
10/04/24 21:01:28 AQZpSK/L0
ダウンロード途中でとめるのってどうしたらいいんだ・・・?
まちがってダウンロードしたんだが終わらないから止め方を教えてください!

715:白ロムさん
10/04/24 21:16:54 myP2xkMl0
imoniでデコメ使えるようになりましたけど、今までドコモガラケーでデフォで入っていたような
スタンダードなデコメ素材ってどうやって手に入れてますか?

716:白ロムさん
10/04/24 21:29:23 8l583O490
ここはおもしろい質問の飛び交うスレですねwww


717:白ロムさん
10/04/24 21:29:45 brbNSUBK0
ウィジェットのgoogle カレンダーですが来月以降の予定が見れません・・・
どうやったら見れるようになりますか?

718:白ロムさん
10/04/24 22:10:27 myP2xkMl0
>>715
すいません。自己解決しました。あとデコメ絵文字の方でした。

719:白ロムさん
10/04/24 22:29:58 Q5GldI1DP
動画の音ズレ、2時間ほどのビデオ見てたら1時間経過時点で数秒ずれるな
これじゃ動画再生使いものにならないよ

720:白ロムさん
10/04/24 22:48:14 T2EfLOfx0
着信音もラジオも何もかも音が出なくなってしまった。
どうすれば治るのかな?


721:白ロムさん
10/04/24 22:57:07 RXdeiEQJ0
Home++入れたんだけどね
画面横にスライドさせる時、めちゃくちゃ遅いんだけど
なんか設定するところあります?


722:白ロムさん
10/04/24 22:57:07 tEqpzcjm0
>>720
俺も前に急に音が出なくなって受話穴からだけ何故か音楽も着信音も鳴ってたww

もしかして同じ症状?

723:白ロムさん
10/04/24 23:04:15 LyT1rKhD0
>>716
初心者が多いからな。

724:白ロムさん
10/04/24 23:05:59 KpFHQ7o60
Social IMEで「でんつう」を変換しようとして、ちょっとワラタw

725:白ロムさん
10/04/24 23:14:27 D8HcoybC0
>>724
売www国www奴www

726:白ロムさん
10/04/25 00:01:21 MaWsqerf0
>>720
自分もなりましたが、再起動で直りました

とりあえず不具合出たら再起動がデフォかな?

727:白ロムさん
10/04/25 00:11:55 3h33bp3T0
初スマホの予定です。
料金プランはタイプSSバリューのひとり割り
プロバイダがmoperaUとブラックベリーてこれどっちが良いんですか?
それにパケホーダイダブルつけると良いんですね

728:白ロムさん
10/04/25 00:13:17 Ub7w+Wlq0
>>727
Xperiaにはmoperaしかダメだよ

729:白ロムさん
10/04/25 00:15:39 3h33bp3T0
>>728
そうなんですか。
わかりました。
それでも毎月結構掛かりそうですね。
今日実機をようやく触れて欲しくなりました。

730:白ロムさん
10/04/25 00:21:22 PbRuCBwE0
VPNのパスワードって保存する方法ある?

731:白ロムさん
10/04/25 00:32:09 ceFAPLHk0
>>724
お前が登録したんだろw

732:白ロムさん
10/04/25 01:00:57 2lfIrSn10
登録したのは>>731だな。
俺の推理に間違いは無い。

733:白ロムさん
10/04/25 02:45:50 5xt4dxKg0
海外に来週行くんだが、データローミングは切って、滞在先のホテルや会社のwifiを
使うだけなら、電話の着信・発信以外はお金は係らないよね?GPSは、パケット代かからないよね?

734:白ロムさん
10/04/25 02:54:57 ceFAPLHk0
>>733
> 海外に来週行くんだが、データローミングは切って、滞在先のホテルや会社のwifiを
> 使うだけなら、電話の着信・発信以外はお金は係らないよね?GPSは、パケット代かからないよね?

データローミング代はかからない。
が、残念ながら、ホテルが高額なWiFi使用料を取る。

735:白ロムさん
10/04/25 03:32:22 nf7D1SHG0
2ch板見れなくなったけど・・・
どうなってるんですかね?

736:白ロムさん
10/04/25 05:09:53 pdzmiqDo0
>>735
見れてるよよよん!

737:白ロムさん
10/04/25 05:15:17 WnacXOJT0
DS の女店員が態度悪いのはなぜですか?

738:白ロムさん
10/04/25 05:38:52 IvMHc7FQ0
>>737
あなたの顔が気に入らないんじゃない?

739:白ロムさん
10/04/25 05:48:16 2Q8icY3m0
>>737
ツンデレの「ツン」かもしれない。

740:白ロムさん
10/04/25 05:48:34 TUsy+JQg0
俺にあたった、近年では貴重なたくましいほどに
立派な天然眉毛を持った剛毛そうなDSのおねいさんは
終始すみませんすみませんて感じだったけどな

発着テストするため何度もロック解除しようと
指を斜めにシャカシャカしてるんだけど
最初に貼ってあるフィルムのせいか気泡のせいか
画面の縁に他の指が触れてたのか全く無反応で
すみませんすみません言いながら30回くらいやってた

741:白ロムさん
10/04/25 06:11:23 pdzmiqDo0
>>740
エロいなそれ

742:白ロムさん
10/04/25 06:54:52 2Q8icY3m0
「こ、このXperiaは予約のキャンセル分なんだからね。
べっ、別にあんたのために取り寄せたんじゃないんだからね。」

743:白ロムさん
10/04/25 08:32:43 ujKS6Drw0
android のARアブリってなにかいいのありますか?
書き込みに
ベンダーの縛りが緩いやつがいいんだけど

744:白ロムさん
10/04/25 09:40:36 d19snDY90
最近、アンドロイドマーケットで全てのアプリがダウンロード出来なくなったんだけど(アプでも新規インスでも)
設定であるの?


745:白ロムさん
10/04/25 10:33:56 KVPrIu7A0
朝起きたら、通知LEDが点滅していたんだけど、imoniでもないし電話でもないしGMAILでもない、
なんの点滅だか自分でもわからないというorz

746:白ロムさん
10/04/25 10:41:28 rOsRj0230
OSのアップデートはあるのかな?

SONY全般に言えることだが,余計なカスタマイズはいらないよね。
SONY独自アプリより,最新のOSを使いたいよ。

747:白ロムさん
10/04/25 11:26:42 IvMHc7FQ0
OSのアップデートは確実にある。
最新のOSが乗ってないのはSONY云々じゃなくて
HTC以外はポーティングやチューニングに時間かかるんだよ。
最新のOSを使うことが最重要ならHTCの端末買えば良いよ。

748:白ロムさん
10/04/25 11:30:09 ns0+KeHk0
エクスペリアは買ったときに保護シートが同封または貼ってあったりしますか?

749:白ロムさん
10/04/25 11:35:22 pdzmiqDo0
>>748
ないよ。500円くらいで買えるから買いなさい

750:白ロムさん
10/04/25 11:38:47 1iUAKSAq0
>>748
最初からガラスの飛散防止シートが張ってあるからそのまま使えばいいんじゃね?
はがして別のを張ってる人もいるみたいだけど、ダメになってからでもいい気がする。
ガラス自体はミネラルガラスで丈夫だからシートいらないという人もいるけど、
指の滑りは多少悪くなるらしい。
あとは好みで・・かな。

751:白ロムさん
10/04/25 11:48:10 qRfDhwvi0
>>750
飛散防止フィルムは綺麗に剥がすのに根性がいるぞ。
飛散防止の上にシート貼った方がよい。

752:白ロムさん
10/04/25 12:08:10 5EYqTTYS0
最初ってシート2枚はってあるの?


753:白ロムさん
10/04/25 12:13:30 JNiXHCRx0
>>752
貧乏シートも入れるとそうなるな

754:白ロムさん
10/04/25 12:16:02 5EYqTTYS0
そうなのか・・・・全然張ってるようにみえなかった・・・

755:|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.
10/04/25 12:18:43 Nc3kfFYj0
>>752
剥がすこと前提のシートが貼ってある。

まあ、飛散防止用のシートは、剥がさなくてもいいんじゃないかな。

むしろ、クリーナー選びのほうが
重要な気がするんだよね。

756:白ロムさん
10/04/25 12:31:54 rOsRj0230
ミネラルガラスなのか。

どうせなら,サファイアガラスにしちゃえば良いのに。

757:白ロムさん
10/04/25 12:36:57 1iUAKSAq0
>>756
サファイアガラスは硬くて丈夫だけど、割れやすくなるよ。
それにガラス特性にも幅があるから当然液晶ディスプレイとしてバランスのいいものを選んではいるだろうね。

758:白ロムさん
10/04/25 12:56:14 nVVlGFt90
>>755
クリーナーってなんの?

759:白ロムさん
10/04/25 13:08:14 rOsRj0230
>>757
そうなのですか!

予約したけれど,早くてもあと2週間かかりそうだ。

760:白ロムさん
10/04/25 13:11:57 9cIllJAC0
ホーム画面って縦横切り替えできないんですか?

761:白ロムさん
10/04/25 13:20:53 Zv5g0ikV0
>>746
SONYとソニエリは別の会社なんだが?

762:白ロムさん
10/04/25 13:26:31 zOoiwmyd0
保護シートなんですが、
最初から本体になんか貼られてますよね?
市販のを貼る際はこれははがすのですか?
また、シートでお勧めありますか?


763:白ロムさん
10/04/25 13:29:30 zOoiwmyd0
すまん。少し上にこの話題があったとは

764:白ロムさん
10/04/25 13:33:51 hsRC12gY0
>>746
共同出資会社ね

簡単に言えばソニーの携帯部門とエリクソンの携帯部門が合体した会社
ガラバゴスなどの日本向けは、ソニーの携帯部門が担当してるらしいが
Androidがどっちが主権で制作してるか知らんがか・・・

OSのUPなんて期待するなよw
各メーカー1.5から1.6への修正UPはあるけど
まだ1.6から2.xにUPされた端末なんて聞いたことないから
アップされたらラッキーとおもったほうがいいよ


765:白ロムさん
10/04/25 13:43:40 9cIllJAC0
ドコモマーケットにあるエクスぺリアのcm再生してみたけど色にじみまくりくずれまくりでまともに再生できないね
エクスぺリアのストリーミング再生能力ってこんなもんなの?
がっかり

766:白ロムさん
10/04/25 13:46:29 IvMHc7FQ0
アップされたらラッキーって
公式にアップするってアナウンスされてるし
技術者向けのセミナーなどでも度々ドコモの人が言明してるんだが
マルチタッチのことには触れてなかったがw

767:白ロムさん
10/04/25 13:46:50 1iUAKSAq0
Android SDK 2.1が公開されたのが1月12日だから発売日を考えると微妙なタイミングだったんだろう。
2.2が夏ごろに、2.3が秋ごろと予定されているみたいだから、その前に2.1が来るかはこれまた微妙だな。
ドーナツの後にエクレアよりも、フローズンヨーグルトでいい気がするが。

768:白ロムさん
10/04/25 14:05:50 S44Ql9nN0
メイン画面の時計がまともに機能していないのですが原因は
何かあるのでしょうか

ちなみにステータスバーの時計は正常に機能してます…

769:白ロムさん
10/04/25 14:11:36 IvMHc7FQ0
>>768
タスク管理ソフトで時計を殺した覚えはない?

770:白ロムさん
10/04/25 14:12:45 DfbxL1E40
Xperiaを室内wifi onlyで使っていますが、
My Docomo Checkerでパケの使用状況を見たら
2000パケット/日使用していることになっています
勝手に3Gで通信するプログラムってあるんですか?

771:白ロムさん
10/04/25 14:13:47 S44Ql9nN0
>>769
あ、それが原因かもしれません…

772:白ロムさん
10/04/25 14:24:20 hsRC12gY0
>>770
3G潰してwifi onlyで使ってるよね?
3G潰さないと電源ON時やWi-fiの電波が悪い時3Gにつながるよ
後スリープ時にWifi常時接続にしないとスリープ時は3Gで通信する

773:白ロムさん
10/04/25 15:19:21 DfbxL1E40
>>772
3G潰してませんでした
初歩的ミスでした、ありがとうございました

774:白ロムさん
10/04/25 15:40:45 77AsTEG70
Media Scapeにいれたプレイリストが永遠と追加して残ってしまうのだけど
消す方法わかりませんか?

ご教授ねがいますm(_ _)m

775:白ロムさん
10/04/25 15:44:44 4fGRrdsg0
教授いますかー

776:白ロムさん
10/04/25 15:59:10 KVPrIu7A0
>>774
これかな?↓

510 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 00:57:07 ID:36Rmw2Zk0
>>501
むしろプレイリストの消し方がわからない。
Media Go使うと同期する度にプレイリストが増えて行って意味がわからない

▼ 512 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 00:59:57 ID:8PAQE85v0
>>510
それならMeridianという音楽プレイヤーで削除出来るよ。
グレーアウトして消せないのもあるけど。
もしかして日本語だからとか?

777:774
10/04/25 16:20:33 77AsTEG70
>>776

先生ありがとうございます。消せました。

Media Scapeは先週まで日本語プレイリストできないとか
曲並びがアルファベットしかないとかまだまだ改良の余地がありそうですね(´・ω・`)

デフォルトマニアなので標準装備をできる限り有効に使いたいのですが、
とりあえず改良されるまでMeridian使わせていただきます(`・ω・´)

778:白ロムさん
10/04/25 16:20:46 r3ZRPwcIO
今日購入しました。
ケース買うので迷ってるんだけど、家のフローリングに落としたくらいでも壊れますか?
シリコンで大丈夫なんでしょうか?

779:白ロムさん
10/04/25 16:24:19 Oae8L6tVP
いくらスレタイに初心者OKとあってもさすがに度を超えてるだろ
ゆとり通り越して池沼じゃないかって質問ばかりだな


780:白ロムさん
10/04/25 16:37:24 Zv5g0ikV0
>>778
落とす角度とかによるんじゃない?
打ち所悪ければ、傷付くだろうし。

781:白ロムさん
10/04/25 16:48:56 6MWFKHBbP
>>780
打ち所悪けりゃ壊れるってw

782:白ロムさん
10/04/25 16:50:30 ceFAPLHk0
>>778
ケースなんて付けなくてもフローリングなら傷すら付かないと思う。

783:白ロムさん
10/04/25 16:57:16 GoX+Aakj0
Layarを落とせばandroidでもARは結構使えそうだな

784:白ロムさん
10/04/25 17:02:20 kA4vh6Lw0
壁紙掲示板って500KBまでなのね
作った奴投稿しようとしたら画質をちょっと犠牲にしなくちゃならんな・・・

785:白ロムさん
10/04/25 17:17:29 KVPrIu7A0
Xperia専用アプリ「かんたんおこづかいメモ」とか、「日刊ワールドベースボール」って普通に終了できます?
うんともすんとも言わなくて、無理矢理殺してるんですけど。

786:白ロムさん
10/04/25 17:51:55 xivFpnptO
今日は午後から市内のいろんな店まわってみてるんだがどこも予約受付中になってはいるがいつになるか分からないとしか教えてくれない…


787:白ロムさん
10/04/25 17:58:47 QPVzrFZv0
>>786 購入時に何店か回ったとき
売り切れの所で入荷予定きいたら生産が回ってないっていわれた・・
ほんとかわわからんが

788:白ロムさん
10/04/25 18:10:10 KVPrIu7A0
>>785
自己レス。スマソ。ホームボタンとバックボタンが効かないだけでしたorz

789:白ロムさん
10/04/25 19:15:53 owqecnjE0
お願いいたします。
買ってグーグルのメールアドレスに携帯からしたんですけど、
そのアドレスが気に入らなくなった場合
初期化したいんですがやり方がわかりません。
教えていただきたいです。

790:白ロムさん
10/04/25 19:26:46 KVPrIu7A0
>>789

「設定」-「SDカード&端末容量」-「データの初期化」-「携帯電話をリセット」-「すべて消去」

データ全部消えます。

791:白ロムさん
10/04/25 19:49:32 tPwuW0lFO
この携帯はPCないと要素ないですか?

792:白ロムさん
10/04/25 19:54:55 owqecnjE0

>>790
やってみます


793:白ロムさん
10/04/25 19:55:50 BHXelAko0
充電についていろいろ調べたんだけど、わからない事が何点か。
①エネループ+ミヤビックスUSB+エクスペリア=充電OK
エネループ+ミヤビックス巻き取り式USB+エクスペリア=NG
PC+ミヤビックスUSB&巻き取り式USB+エクスペリア=充電&通信OK
これであってますか?
②ミヤビックスの2種類のUSBは、AC電源からもエクスペリアに充電できますか?
以上2点わかる方いたらよろしくお願いします。

794:白ロムさん
10/04/25 20:06:40 zOoiwmyd0
AndroLib Wallpapers からDLした壁紙って
壁紙の設定からできないのでしょうか?
やり方教えてください

795:白ロムさん
10/04/25 20:07:59 d1UQtG480
なんか壺の2ちゃんブラウザの調子が悪い。
午前中から全然駄目で、さっき再起動したら復活した。
これって何でなのかな?
Xperiaだけかな?

796:白ロムさん
10/04/25 20:08:51 Oae8L6tVP
>>793
省略しないできちんと商品名を上げないと誤解を招くよ



797:白ロムさん
10/04/25 20:17:29 BHXelAko0
>>796
失礼しました。
では、改めまして
①エネループ+ミヤビックス Micro-USBケーブル(通信・充電切替スイッチ 付き) MBCSW+エクスペリア=充電OK
エネループ+ミヤビックス リトラクタブル USBケーブル(Micro-USB Bタイプ) RCUMBC+エクスペリア=NG
PC+ミヤビックス Micro-USBケーブル(通信・充電切替スイッチ 付き) MBCSW&リトラクタブル USBケーブル(Micro-USB Bタイプ) RCUMBC+エクスペリア=充電&通信OK
これであってますか?
②上記のミヤビックスの2種類のUSBは、AC電源からもエクスペリアに充電できますか?
以上2点わかる方いたらよろしくお願いします。

798:白ロムさん
10/04/25 20:25:10 Oae8L6tVP
>>797
まず「1」はOk

「2」のAC電源っていうのはXperia付属充電器の事?
そうだと仮定するとどちらのケーブルでも充電OK
汎用品AC→USBアダプタの場合、
Micro-USBケーブル(通信・充電切替スイッチ 付き) MBCSW→OK
リトラクタブル USBケーブル(Micro-USB Bタイプ) RCUMBC→NG

799:白ロムさん
10/04/25 20:27:39 owqecnjE0
>>790
出来ました。
いろいろ大変でしたがなんとか出来ました。
ありがとうございました。

800:白ロムさん
10/04/25 21:24:18 ljXREhVZ0
Gmail が消えました
なぜでしょうか ?


801:白ロムさん
10/04/25 21:25:10 BHXelAko0
>>798
ありがとうございます。
書き忘れたのですが、AC電源は純正を聞きたかったのですが、汎用の情報も聞けて助かりました。

ミヤビックス Micro-USBケーブル(通信・充電切替スイッチ 付き) MBCSWなら純正・汎用のACアダプタ、エネループ、PCからの充電と通信ができるという事ですね。
すごい優秀ですね。
ちなみになんですが、上記のMBCSWと同じ使い方ができるUSBは他には発売されていないのでしょうか?
MBCSWはどこも売り切れで、ググッてもMBCSWか改造USBしか出てこなくてまいってます・・・。

802:白ロムさん
10/04/25 21:32:47 Oae8L6tVP
>>801
ヤフオクとか探せば出てるよ。
でも
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
これの内部配線を改造した方が早いと思う
普通のUSBケーブルを使って、充電するときは噛ませて通信するときは外せばいい
比較的入手しやすくて安くて分解も簡単

803:白ロムさん
10/04/25 22:02:30 BHXelAko0
>>802
ググッた時まさにこれを改造してるのを見ました。
たしか真ん中二本がD+D-だから切って繋げてショートさせるんですよね?
どのUSBに使うのかわからなかったので敬遠していたのですが、何にでも使えるんですか。
コンパクトな巻き取り式が何にでも使えたらなぁと思っていたので非常に助かります。
明日ヨドバシ行って買ってきます。
ありがとうございました。

804:白ロムさん
10/04/25 22:22:18 vRVXO/5J0
>>778
胸ポケットから大理石の床に落とした経験あり。

ガシャ、ツーっと、1メートルほど滑って止まる。裏蓋外れ、電池吹っ飛ぶ。凹み痛み確認できず\(◎o◎)/!。

帰ってよーく確認しても、飛散防止シートにうっすらと一本筋が入っているだけでした。

805:白ロムさん
10/04/25 22:24:06 rvxRRHWg0
メニュー右にアイコンが4個ありますがこれはなんなんでしょうか

806:白ロムさん
10/04/25 22:50:53 hXOeCMwO0
>>805
デフォルトのホームの右画面の四角に横長の囲まれた青いアイコン4つのこと?
それなら左からWiFi、Bluetooth、GPS、着信音
のショートカットスイッチ

807:白ロムさん
10/04/25 22:51:42 hXOeCMwO0
四角に横長の、ってw
横長の四角、ね

808:白ロムさん
10/04/25 23:04:15 rvxRRHWg0
そうです、ありがとうございます!

809:白ロムさん
10/04/25 23:28:40 1p3TgRs20
これバッテリー持たないな・・・orz
みんなはどんな工夫してる?

810:白ロムさん
10/04/25 23:29:23 bdaNR5TL0
カーステと青歯で繋いでる人いる?

クラリオンのFB285BTなんだけど、ペアリングして接続後、ハンズフリーも曲操作もおk何だけど、再生音がクルマのスピーカーから出てこないなorz

811:白ロムさん
10/04/25 23:32:02 N8zN5HxN0
>>809
余裕で一日持つぞ
ゆとりはこれだからなw

812:白ロムさん
10/04/25 23:41:22 Hean4ewV0
2.0以上のsdkで作ったアプリって動くの?

813:|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.
10/04/25 23:44:44 pcyQF9qq0
>>809
・ディスプレイ照度を極力暗くする
・電波設定を3G固定にする
・BluetoothやWi-Fiは、使わない時は
極力消す
最低、これだけでもやっておくと
だいぶ違うよ。

814:白ロムさん
10/04/25 23:59:39 Oae8L6tVP
やるべき事はやったけどそれでも半日だな。
仕方ないから予備電池+充電器手配した。

815:白ロムさん
10/04/26 00:07:28 X7nTn0Ya0
mediascapeで動画再生するとえらい小さく表示されてしまうんだが、どうすれば
拡大できる?


816:白ロムさん
10/04/26 00:09:40 JZS6GQOU0
>>810
クラリオンのNX809と繋いでるよ。
Bluetoothを使って電話帳データをカーナビへ
一括転送したいのだが・・・1件1件送るしかない?

817:白ロムさん
10/04/26 00:13:46 SzELab990
このバッテリー、しばらく使ってるともちが良くなってくる特性らしい。
はじめの頃、がんがん電池減るんで慌ててバッテリーチャージャー買ったけど、ほぼ使わない。
念のために持ち歩くようにはしてるが。

818:白ロムさん
10/04/26 00:34:37 pTrtOXoN0
>>815
再生中に画面をダブルタップしてみ

819:白ロムさん
10/04/26 00:50:03 pTrtOXoN0
>>810
Bluetoothの意味無いなそれw
画面オフ状態でイヤホンをジャックに挿してから
エロ動画流したら本体スピーカーが喘ぎ出した事がある
それみたいに誤作動起こしてるだけかもしれないから
Bluetoothオンオフ繰り返したりペアリングしなおしたり
電源入れ直したり色々してみたら案外ひょっこり直るかもよ?

820:白ロムさん
10/04/26 00:57:26 CyeZJgri0
>>817
芋煮使ってない?
バージョンアップで大幅に電力消費押さえられたからだと思うけど・・・


821:白ロムさん
10/04/26 01:01:01 25WpodcK0
>>809
【OSの設定】
Bluetooth: 使うときだけON。
Wi-Fi: 使える場所ではON(そのほうがバッテリーに優しい)。明らかに使えない場所では当然OFF。
Google sync: ほぼ無罪。(一時間に1~2回、ごく小さいパケットを飛ばすのみ)
IMoNi: 15分間隔で監視する程度なら大勢に影響なし。

【アプリ】
まず第一に、使わないソフトを全部アンインスコすべし。
タスクキラーソフトは百害あって一利なし。
行儀良くバックグラウンドで正座して待ってるアプリを片っ端から虐殺するが、
常駐ではなく時々起動する設定になってるアプリや、
OSに変な指示を与えてバッテリーを消費させるタイプのアプリに対しては無力。
逆にタスクキラーソフト自体がバッテリーを馬鹿食いする。

【目安】
出荷時の状態では10時間のスリープでバッテリー消費は5%以下。
Google syncを有効化し、IMoNiを15分間隔設定にした場合、10時間で6~9%。
それ以上行く場合は何かがおかしいので、アプリをひとつひとつアンインスコして検証すべし。

くれぐれも言っておくが、アンインスコだ。

822:白ロムさん
10/04/26 01:03:32 7ObepihA0
電池を保たせるポイントは、バックグラウンドで稼働し続け
スリープを無効化しているアプリをkillすること
これができれば丸1日は余裕、ネットに繋げるくらいなら2日は保つ

タスクマネージャを入れて不要なアプリをkill
あとたまに電源切って再起動させる

823:白ロムさん
10/04/26 01:10:56 X7nTn0Ya0
>>815
サンクス!

824:白ロムさん
10/04/26 01:21:31 25WpodcK0
>>822
そんな簡単じゃないよ。
バックグラウンドで稼動してるアプリのほとんどはおとなしく寝てるだけで、バッテリー消費に関しては無罪。

やばいのは時たま起動してすぐ終了するタイプのアプリだ。

825:白ロムさん
10/04/26 01:30:26 pTrtOXoN0
タスクマネージャはサービスやプロセスを確認するのに使ってる
あとおっぱいスキャナで常駐仕分け時に
メモリが足りなくて表示できない言われた時には
他アプリ殺さないとこればかりはどうしようもない
まあ電池持ちには関係無いがな
使い方次第だから一利くらいはあるんじゃね

826:白ロムさん
10/04/26 02:06:01 79CMpoQn0
最近充電してないのにバッテリーイズフルって音声がちょくちょく鳴るんだか原因はなんだろ?

827:白ロムさん
10/04/26 02:15:08 pTrtOXoN0
そもそも充電完了時にそんな音声鳴らなくね
バッテリー表示アプリやホームアプリとか
アプリ一つずつアンインストールして報告よろ

828:白ロムさん
10/04/26 04:46:51 Yq7FVgfB0
質問失礼します。

●MP3ファイルの認識について

WMP12でCDをMP3にリッピングして転送していますが、自動で認識するアルバムと認識しないアルバムが有ります。
認識する楽曲はMediascapeやMeridianでアルバム一覧やジャンル一覧にちゃんと表示されますが、認識しないアルバムは表示されません。
リッピング方法や保存先は同一ですが、あえて言えばアルバムそれぞれ、WMPでジャンルなどのID3情報を編集しました。

自動で認識しないアルバムでも、Meridianのブラウザ機能で直接SDを覗けば再生できます。
また、同プレーヤーのスキャン機能を使って一度スキャンを行うと、Mediascapeでもちゃんと表示されます。
スキャン前とスキャン後のデータは全く同じなので、スキャンによってAndroidのデータベースへ登録されたものと思われます。

対して、自動で認識するアルバムは、Meridianで手動スキャンしなくても、自動でデータベースに登録されているものだと思われます。

この自動で登録する、しないの違いは一体何から発生するのでしょうか?
同じ症状が起きている方や、解決した方、原因がわかる方が居ましたらご教授ください。

829:白ロムさん
10/04/26 05:08:43 pTrtOXoN0
試しに一つか二つ認識されないアルバムの
タイトルやアーティスト名やフルパス書いてみるんや

830:白ロムさん
10/04/26 06:36:20 tfi9PNMA0
第8回 FOMAカードなしで「Xperia」を利用するには?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

831:白ロムさん
10/04/26 08:29:47 oQXMjXSFQ
F905+ibisの現在の環境からクラスチェンジを考えています。
そこで質問ですが、現在でているブラウザのアプリ、特にどれというのはありませんがjavaやflashの対応状況はどうでしょうか

832:白ロムさん
10/04/26 08:55:02 cAJRlTXDP
「使わない時青歯を切る」って時点で本来の使い方じゃないんだがな

833:白ロムさん
10/04/26 08:58:59 aCrgaLdc0
標準のEメールアプリに2個目の垢としてヤフーのアドレス登録しようとしたらできなかた(´・ω・`)
つかなぜかモペラも...

834:白ロムさん
10/04/26 09:13:56 0b+Ki86B0
Xperia からオンラインラジオをカーオーディオに
に出力する方法ってありますでしょうか?

835:白ロムさん
10/04/26 09:19:35 Mo2YbX/y0
>>834
FMトランスミッターだっけ?IPODとか繋げるやつ
あれでいけるはず
usbのがなければ
イヤホンジャックで繋げるのもあるから探してみて



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch