〓SoftBank X06HT Part1at KEITAI
〓SoftBank X06HT Part1 - 暇つぶし2ch2:白ロムさん
10/03/24 22:17:13 FWAXlaea0
N1じゃねーの?
URLリンク(x06ht.windows-keitai.com)写真レビュー%2F01%20Nexus%20One(海外のGoogleブランドのX06HT

3:白ロムさん
10/03/24 22:18:09 FWAXlaea0
ちゃうブラボーだ!


4:白ロムさん
10/03/24 22:26:27 wLK3E8y10
正直うらやましい・・・・

5:白ロムさん
10/03/24 22:40:46 FWAXlaea0
はっきり言っちゃうとエクスペリアとかうんこにしか見えなくなるwww

6:白ロムさん
10/03/24 22:52:54 FWAXlaea0
でざいあーーーだ!
俺の勘違い>>1ごめん!

7:白ロムさん
10/03/25 00:10:09 AxTMSmUN0
予想価格だと幾らくらいでしょ?

8:白ロムさん
10/03/25 00:20:56 YfPD8tBi0

どっちなん?

iPhone持ちにしてみたら変えるかどうかの瀬戸際やで!

9:白ロムさん
10/03/25 01:45:03 UpMTKw4Z0
またsoftbankからか・・・

docomoの端末選びは、ホントしょぼいわ
Xperiaとかいらねーよ

N1かDesire出して欲しかった
いいなぁ

10:白ロムさん
10/03/25 01:54:04 YfPD8tBi0
全然スレ伸びてないやんけ

11:白ロムさん
10/03/25 03:54:17 v2oW8JGm0
28日発表までwktkしとこう

Desireスレから転載
468 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 15:07:00 ID:1JErw2oD0
>>466
28日という噂が。
URLリンク(blog.livedoor.jp)


12:白ロムさん
10/03/25 07:53:43 UbV/yn8cP
おお!真実味が出てきた。
あとはサービス、プランもちょいと弄ってほしいな、

13:白ロムさん
10/03/25 10:50:19 +vokSjk70
いやもう、28日のオープンDAYで
4月中に出ると発表してくれたら
禿の信者になっても良い。

14:白ロムさん
10/03/26 01:07:27 I4PhxeHx0
もうスレ立てとかどんだけ早漏なんだよww
まあ>>1

15:白ロムさん
10/03/26 01:45:19 pGaREtOU0
パケットし放題フラットを4月15日より開始か
URLリンク(blog.livedoor.jp)

これが本当なら一緒に発表するだろうな。

16:白ロムさん
10/03/26 04:12:39 d6hXrpPr0
>>15が本当で4月中にDesire発表なら禿入信

17:白ロムさん
10/03/26 04:13:20 d6hXrpPr0
>>16
発表×
発売○
だった

18:白ロムさん
10/03/26 04:31:41 F9Px4my00
オレも欲しくなってきた
28日に発表なかったら盛大にズッコケるなw


19:白ロムさん
10/03/26 14:58:44 XaVqipie0
Androidは別SIMにするとかないよな。
あれはわがままアポーだけだよね。
誰かオープンDayで聞いてきて!

20:白ロムさん
10/03/26 15:51:41 6kR9LMgt0
X01HT>X02NKと来てる俺
iPhoneはスルーしたけどこれには期待してるよ

21:白ロムさん
10/03/27 23:21:13 umRiQwPu0
x01tと別れられるのはDesireしかいないんだよ
早くしてくれないとiPhoneにしちゃうぞ

22:白ロムさん
10/03/28 04:44:26 LZRDzemO0
>>21
おまオレw

でもキーボードがないのが気になってる
買ってしまえば慣れるんだろうけどね
あとWMWifirouterみたくテザリングできればいいな
Skyfireも欲しい
なんだかんだでWM6.xはいまでも十分使える

で、今日はどこをチェックしてればいいの?
iPadの発表だけでズコーってことはないよね

23:白ロムさん
10/03/28 13:52:59 M05V7PnCP
え……N1じゃねーのかよ
トラックボールじゃねーのかよ……
若干テンションは下がったが、それでもFLASHいけるAndroidは強いよなー

24:白ロムさん
10/03/28 15:10:02 aJIdOTF10
おいおい28日じゃなかったのかよ

25:白ロムさん
10/03/28 15:11:58 aJIdOTF10
と思ったらキター
URLリンク(www.ustream.tv)
URLリンク(up2.pandoravote.net)

26:白ロムさん
10/03/28 15:16:34 P/BHveIy0
DesireがN1に劣ってるのはノイズキャンセリングだけだろ?


27:白ロムさん
10/03/28 15:17:11 7ALH5n2B0
ソフトバンクX06HT『HTC Desire』発表
URLリンク(bit.ly)

28:白ロムさん
10/03/28 15:21:45 M05V7PnCP
残念ながらトラックボール非搭載か。
まぁ仕方ないよな。うん。
でも有機EL+Androidは魅力的だ。

29:白ロムさん
10/03/28 15:23:28 PtxU248h0
>>28
つ光学式トラックパッド

30:白ロムさん
10/03/28 15:26:04 DQxyvpda0
ストリームで流して発表したのに何でこんなにお通夜状態なのwwww

31:白ロムさん
10/03/28 15:27:19 RAicU00U0
Android優遇な料金プランはないのか?

32:白ロムさん
10/03/28 15:27:27 FUWLy8K80
何故か分からんがXperiaスレを爆撃しに行っとる
勢いがどんどん上がってる

33:白ロムさん
10/03/28 15:27:42 PtxU248h0
みんなやたら冷静ですね

34:白ロムさん
10/03/28 15:28:00 M05V7PnCP
>>29
そうそう、ハードキーが多いのは安心できるんだけどな。
トラックボールの場合は押し込みで決定とかできるからHT-03Aで重宝してたんだよ。
キャリア渡りを持つから、そういう壁にはブロックされないんだがどうも心残りだな。
でもiPhoneプラン適用だったら素直に喜ぶわ。

35:白ロムさん
10/03/28 15:29:29 zjhDIOce0
Desireきたか

36:白ロムさん
10/03/28 15:35:48 3DF3uS9+0
これはキタな

37:白ロムさん
10/03/28 15:38:54 okjv+Z5U0
げらっげらっげらっげらっ
ばーにんらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ~的
わっしんわっしん♪


38:白ロムさん
10/03/28 15:39:44 RAicU00U0
これはニコ動見れる?

39:白ロムさん
10/03/28 15:39:57 KBi+7S910
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

40:白ロムさん
10/03/28 15:40:04 oxhL0W1Y0
まじで来るとは思わなかった。
とりあえず、俺人柱行くわ。
予約いつからっていってたっけ?




41:白ロムさん
10/03/28 15:40:20 a9LFAASg0
お通夜状態だな

42:白ロムさん
10/03/28 15:40:31 l9Z3LWvC0
あーもうドコモアドレス捨ててこっちにするかな
禿はMMS対応だよね
悩む

43:白ロムさん
10/03/28 15:41:04 PtxU248h0
>>38
たぶんまだダメ

44:白ロムさん
10/03/28 15:41:48 oITC3IU+0
gmailに移行してしまえばキャリアに悩まされることはない。

45:白ロムさん
10/03/28 15:41:49 d2eU+a370

あいぽん持ちだけど応援してまーす

46:白ロムさん
10/03/28 15:41:54 jWs9hresP
少なくとも今までのiPhone以外のスマホはMMSには公式対応してないでしょ
これから料金プランとともに発表があるんだと思うけど

47:白ロムさん
10/03/28 15:46:11 1c1ZrlQi0
>>46
XシリーズはMMS使える

48:白ロムさん
10/03/28 15:47:01 zjhDIOce0
>>46
MMS対応してないなら、どうやってvodafone.ne.jpやsoftbank.ne.jpを受ければいいんだ

49:白ロムさん
10/03/28 15:52:45 pWwUdOiS0
desire自体は800Mhz帯対応してるっけ?
ハードはSBで買って、ドコモSIM差し替えての運用も検討してるんだが。

50:白ロムさん
10/03/28 15:55:10 zjhDIOce0
SIMロックを忘れてませんか

51:白ロムさん
10/03/28 15:55:10 O4COp8/o0
URLリンク(japanese.engadget.com)
現在進行中の ソフトバンク OPEN DAYイベントにて、孫正義 氏が (one more thing的な小芝居とともに)
ソフトバンク初のAndroid端末 X06HT、HTC Desire を発表しました。
HTC Desire は HTCの最新 Android 2.1端末。孫氏は和やかにDesire の機能を語りつつドコモのXperiaに
対する牽制も忘れず、「OSには最新のAndroid 2.1を採用しています。
これがどれほどの違いかは、先進的な皆さんにはお分かりいただけるかと」。

52:白ロムさん
10/03/28 15:58:51 7ALH5n2B0
HTC Desire
URLリンク(www.htc.com)

53:白ロムさん
10/03/28 16:14:47 BcDe/K750
ありゃ?なんか盛り上がってねえな。事前情報でてたのけ?
そろそろ縛り解けるからiPhoneかAndroidかで待ってた

54:白ロムさん
10/03/28 16:19:22 W14I/y2z0
docomoで出してほしかったなーデザイア・・・

55:白ロムさん
10/03/28 16:22:34 MvFBUzFk0
対応機能にPOP3/IMAP4とSMSはあるのにMMS(S!メール)がないな。もしかしてMMS未対応か?

56:白ロムさん
10/03/28 16:22:39 M05V7PnCP
Androidにする場合は、もはやキャリアなんぞ関係ないだろう
あぁでも株主さんとかだと優待受けられないから問題なのか?

57:白ロムさん
10/03/28 16:24:10 J6O8kGVF0
2chの時代はもう終わったのさ


58:白ロムさん
10/03/28 16:32:39 ZdgroGrN0
禿のAndroidビジネスのやる気なさが際立ってたな

59:白ロムさん
10/03/28 16:35:31 oITC3IU+0
ビジネスなんてせんでいいから安くて安定した回線を提供して欲しい。

そもそも自由にできるのがスマートホンの利点なんだから変なことせんでほしいな

60:白ロムさん
10/03/28 16:36:57 zjhDIOce0
>>56
ドコモじゃMMS使えん

61:白ロムさん
10/03/28 16:38:35 c3STdTly0
Yahoo関連アプリちゃんと用意して全Android向けに公開しろよ禿

62:白ロムさん
10/03/28 16:39:08 HhKcC2kN0
>>55
Androidなんだから、鯖串焼きかなんかでなんとかなるんじゃ?
ま、誰かつくってくれるって。

63:白ロムさん
10/03/28 16:57:14 W14I/y2z0
SIMフリー版も出すみたいだけど、かなり高くすると孫が言ってる今

64:白ロムさん
10/03/28 17:01:27 GizX0PsK0
URLリンク(weekly.ascii.jp)
ソフトバンクオープンDAY”でAndroidケータイ真打ち登場!『X06HT』業界最速動画レビュー!!

65:白ロムさん
10/03/28 17:02:44 /1wKQ19y0
この機種がiPhoneにある数々の優遇を受けられるのが問題
単にXperia対抗用に片手間で出したものだったら萎えるわ

66:白ロムさん
10/03/28 17:03:36 GizX0PsK0
URLリンク(mb.softbank.jp)

67:白ロムさん
10/03/28 17:05:01 PtxU248h0
>>65
だよなあ
本気出さないと二度とユーザーが寄って来なくなるぞ、禿よ

68:白ロムさん
10/03/28 17:05:50 GizX0PsK0
特に何も発表されなかったので今までのXシリーズの料金プランと同じだろうね

69:白ロムさん
10/03/28 17:12:26 uZChjg20P
てか、林檎がHTCを訴えてる状態なのに、優遇するわけないわな。
禿はappleと心中する気だし。
さらにこのスレにiPhone信者も出てきてカオスになるのが目に見える

70:白ロムさん
10/03/28 17:23:15 WcMadxV40
このスレが盛り上がってないのはDesireスレがもう1個あるからだと思うw

71:白ロムさん
10/03/28 17:25:24 WSlnyow50
発売記念にage  (´・ω・`)

72:白ロムさん
10/03/28 17:59:14 Micn8Sag0
なんかデザイアwktkもうしなくなっちゃったわ
新しいの早く発表して!
アンドロイドは鮮度が全てなんだから!

73:白ロムさん
10/03/28 18:11:07 daNoVXl20
全社のを毎月買っていくってのはどうだろう

74:白ロムさん
10/03/28 18:20:58 iYZhE70HP
茸ユーザーからしたら羨ましいかぎりです。
良い端末出してくれたね
HTCの端末だから
ルート取れるのも早いだろうし

ただ、チョン禿には乗り換えはできないが

75:白ロムさん
10/03/28 18:42:14 Oye5q6HB0
androidでは絵文字使えるようになるんかね

76:白ロムさん
10/03/28 18:42:38 tRQA2uPL0
X06HT』業界最速動画レビュー!!

凄すぎ~

そこで質問
今ドコモ

Desireの月々基本・パケ料金はいくら?かかるのかな?

Desireの販売価格情報無い???

77:白ロムさん
10/03/28 18:44:23 SDPAQ6oj0
>>63
ちと気になるんで、ソースのある場所教えてもらえますか?

78:白ロムさん
10/03/28 18:48:10 RAicU00U0
>>76

発売は4月下旬を予定。
価格は“月月割”を適用した場合の実質負担で、およそ1万2000円の見込みです。
URLリンク(weekly.ascii.jp)

79:白ロムさん
10/03/28 18:55:09 7JkNFOc20
URLリンク(weekly.ascii.jp)
MMS非対応か
他のXシリーズと同じ扱いなのかな

80:白ロムさん
10/03/28 18:58:58 6rbzqUrS0
URLリンク(gigazine.jp)
ソフトバンクのロゴが最悪だなw

81:白ロムさん
10/03/28 19:06:12 W14I/y2z0
>>77
softbank open dayでの発言のみ。
口頭のみでした

82:白ロムさん
10/03/28 19:06:25 pyi+25z60
>>78
たけぇ~

83:白ロムさん
10/03/28 19:07:45 oITC3IU+0
これってパケ代は5,985円/月なんかえ?
iphoneと同じにはならんの?

84:白ロムさん
10/03/28 19:07:50 tRQA2uPL0
>>78
ありがとう!

85:白ロムさん
10/03/28 19:10:37 uZChjg20P
>>83
禿はそこまで優遇しないと思うけど。
林檎に訴えられてるHTCのAndroid出すんだから。
あくまでdocomoへの牽制のためでしょ
Xシリーズと同じ料金体系にすると思う。
まあ、出て見ないとわからんけど

86:白ロムさん
10/03/28 19:13:28 Ug01HyDji
ひさしぶりに触手がびろびろだわ

87:白ロムさん
10/03/28 19:13:51 WcMadxV40
料金改定があるんじゃなかったっけか。
パケット定額フラット?だっけ?

88:白ロムさん
10/03/28 19:18:28 oITC3IU+0
Xシリーズと同じ料金ならドコモと維持費変わらんな。
それならxperiaでもいいような気がしてきた

89:白ロムさん
10/03/28 19:20:06 vlhEWF250
極めてんじゃねぇよHTC!!!!!!!!!!



買う

90:白ロムさん
10/03/28 19:20:41 SveAnfXt0
>>80
別にデザイン端末じゃないから気にならんけどな

91:白ロムさん
10/03/28 19:31:06 vlhEWF250
>Xシリーズと同じ料金ならドコモと維持費変わらんな。

なんでそういう嘘つくんだ?

92:白ロムさん
10/03/28 19:39:03 oITC3IU+0
すまん
嘘ついたつもりはないんだけど、ソフトバンクの料金よくわかってない。

ホワイトプラン980円+定額フル5985円+S!315円=7280円で間違ってる?

タイプSSひとり割980円+パケホ5985円+moperaUライト315円=7280円

で変わらないと思ったんだけど。

93:白ロムさん
10/03/28 19:40:56 Micn8Sag0
ケータイwatch見てみたけど
デザイアのことなんにものってない
インプレスって仕事しないね

94:白ロムさん
10/03/28 19:42:41 MvFBUzFk0
>>92
正解。

95:白ロムさん
10/03/28 19:46:21 nXjgXw8Oi
ドコモって意外と安いんだな。出してきた端末が逆だったら乗り換えてたな。

96:白ロムさん
10/03/28 19:48:33 eMYWgg7L0
>>92
それ通信速度128kbpsだけど。


97:白ロムさん
10/03/28 19:50:45 hdNflWPC0
>>96
Softbankの回線が?

98:白ロムさん
10/03/28 19:58:38 v78ujmft0
>>96
4月1日からBizホ廃止でパケホに統一されるんだぜ
だからフルスピード通信可

99:白ロムさん
10/03/28 20:05:46 GizX0PsK0
統一する前から値段は同じ5980
128kで5980はSIMフリー端末の場合


100:白ロムさん
10/03/28 20:06:12 e/QZWNTnP
GIGAZINEやASCIIの実機動作の動画見たらかなりサクサクになってるんだな

101:白ロムさん
10/03/28 20:16:06 elD2AtN50
ちょっとまて!!!!!



これ、キャリアメール使えないじゃないか!!!!!!!!!!





これじゃあ、機種変更出来ない!!!!!!!!!!

102:白ロムさん
10/03/28 20:28:06 NmC1Dff20
どうせなら物理キーボード付いてるDroidにしてくれればよかったのに

劣化iPhoneコピーはもうお腹いっぱい

103:白ロムさん
10/03/28 20:28:22 dmsEIM1q0
>>93
休日だってゆっくりしてるからだろうな。
まあ、休日に発表しちゃうソフトバンクがどうかとは思わなくもないが。マスコミ対策的な意味で。

104:白ロムさん
10/03/28 20:29:41 eMYWgg7L0
>>98
それ関係ないし、勘違いしてる。その理解で使ったらパケ死一直線だぞ。
URLリンク(blog.nsp-momo.com)


105:白ロムさん
10/03/28 20:32:54 e0NgIB8D0
simフリ前提かよ

106:白ロムさん
10/03/28 20:33:28 B5iReXuz0
目下の問題点はキャリアメールと維持費とSPAMアプリだな
特に維持費がiPhoneと同じになれば人柱にさえなってもいい

107:白ロムさん
10/03/28 20:33:44 ROgIJx3y0
料金体系が変わるだけで、結局moperaを通るならスピードはたいして変わらないでないの?
インフラ形態も変えるのかな

108:白ロムさん
10/03/28 20:36:10 el1wdCLJ0
iphoneより高いが、Xperiaよりは安いのか?
どうなんだ?

109:白ロムさん
10/03/28 20:50:01 jAY+wMsv0
>>108
xperiaと同額でもこっちを買う

110:白ロムさん
10/03/28 20:51:00 26+VYg9K0
X06HTに興味があってSBMの公式行ってみたら・・・
URLリンク(mb.softbank.jp)

「主な対応サービス・機能・アプリケーション」には都合のいい項目しか
載せてない…これじゃ何ができないのか判らん

111:白ロムさん
10/03/28 20:54:26 H6Gz6QFi0
他はできないつもりで考えるとちょうどいいと思うよ。コンテンツのそろった日本で使うぶんにはガラケーが一番なのはまだかわらない。

112:白ロムさん
10/03/28 21:03:23 v78ujmft0
>>104
勘違いはどっちだ
そもそもSBMでDesire使うときとDocomoでXperia使うときの比較だろーがよ
SIMフリーで使えないのは知っとるわボケ

113:白ロムさん
10/03/28 21:08:35 el1wdCLJ0
メリット、デメリット、両方載せてほしいが、全てにおいてメリットしかないということでは?(ブランド名除く)

114:白ロムさん
10/03/28 21:18:56 gI85NsZ40
ほんとお通夜だな。。

115:白ロムさん
10/03/28 21:19:40 dA0IaeXkP
よく見ると4月下旬発売じゃなくて、4月下旬"以降"発売予定なのな。確定するのはいつになるんだろう

116:白ロムさん
10/03/28 21:24:04 9vvwAvEd0
糞ペリアスレに出張中だからな

117:白ロムさん
10/03/28 21:27:13 PtxU248h0
Xperiaスレで爆撃してんのはここの連中ではないだろww

118:白ロムさん
10/03/28 21:32:12 dmsEIM1q0
やばい、欲しくなってきたぞぞぞ
これメルアドはガラケーから引き継げるのかな?

119:白ロムさん
10/03/28 21:34:40 q4nMKEinO
ソフトバンク、Nexus Oneの兄弟分「HTC Desire」を投入
URLリンク(ascii.jp)

料金プランはスマートフォン向けのものを適用する予定とのことだが、販売施策、料金プランともに
「(ユーザーが入手しやすい仕組みを)さらに検討中」と含みを持たせた。こちらにも大いに注目である。


120:白ロムさん
10/03/28 21:34:41 dA0IaeXkP
>>118
…無理です

121:白ロムさん
10/03/28 21:35:06 Uvb4lyTV0
ただでさえ芋なデザインなのに正面softbankロゴ…
買うこと決定してるからこれはどうにかしたいぜ。

とりあえず黒シール貼って上からプライバシーフィルム貼り付けかなあ。
なにが悲しくてここにロゴ入れた!!

122:白ロムさん
10/03/28 21:37:50 9vX1AF/t0
>>118
メール周りだけは不満だよなあ
スマホの宿命だが

123:白ロムさん
10/03/28 21:38:49 NmC1Dff20
>>118
Xシリーズならsoftbank.ne.jpのアドレス自体は貰えるはず

問題はそれ(MMS)が使えるかだけど・・・

124:白ロムさん
10/03/28 21:38:54 Ya0hvrmb0
>>121
ハゲの自己顕示力から

125:白ロムさん
10/03/28 21:41:02 PV0hFi1w0
Xperiaに比べればデザインがアレなんで世間一般的には
どうかと思ってたけど、Twitterでは意外に高評価だな

まぁ最新OS搭載ってのに惹かれてるだけっぽいけどw

126:白ロムさん
10/03/28 21:41:16 4qCoTQoD0
X01HTは最初使えなかったけど、いつのまにか使えるようになってたなそういや

127:白ロムさん
10/03/28 21:41:23 ZdgroGrN0
どうしてiPhoneに行かないのかわからない

128:白ロムさん
10/03/28 21:42:39 9vX1AF/t0
タッチパネル式だとデザインもそんな変化つけられないよな
どこの会社でも

結局シンプルに行き着くのよこういうのは

129:白ロムさん
10/03/28 21:42:56 1df2XElh0
MMSはOSアップデートで対応だってさ。

130:白ロムさん
10/03/28 21:44:43 9vX1AF/t0
3月30日auが発表する新製品がNexus Oneならば
熱くなってくるな

131:白ロムさん
10/03/28 21:46:09 4qCoTQoD0
>>129
2.1から2.2以上になる時ってこと?

132:白ロムさん
10/03/28 21:46:13 Pao7SoXc0
>>129
マジで?ソースくれ

133:白ロムさん
10/03/28 21:46:51 Uvb4lyTV0
>>125
ミーハーすぎるよなあ。
海外でとっくに発表されてる上出ることもわかってた機種だろうに、
公式情報が出た瞬間にxperiaにケチがついてるのが微妙な気分。
アレはアレで良い機種だと思うんだけどな。デザインは文句無しだし。

desireは後料金とmms対応がネックかな。
mmsは最初から対応してくると思ってたけどちと残念な感じ。

134:白ロムさん
10/03/28 21:47:14 6V5O1Cnq0
>>130
久しぶりに熱くなってくるな
是非、EMOBILEも参戦して欲しいが
無理だろうなぁ~


135:白ロムさん
10/03/28 21:47:16 dmsEIM1q0
>>120 >>122 >123
そうか(´・ω・`)
アップデートに期待します

136:白ロムさん
10/03/28 21:47:31 9vX1AF/t0
Android勢いすげえ

137:白ロムさん
10/03/28 21:48:14 xQhF079Z0
iphoneから機種変したいんだけど
isoftbank.jpのアドレス引き継げるかな

138:白ロムさん
10/03/28 21:49:36 YNUbO2z90
トラックボールより光学マウスの方が良いわぁ
レスポンスはXperia、iphone、ネスサスとそれほど
差は無いように思えるけど。 アプリの質・量でiphone
ハードの出来でDesire、どちらかを選ぶかどうかって所だな

139:白ロムさん
10/03/28 21:49:48 6V5O1Cnq0
>>137
a.softbank.jp が割り当てられたり(笑)


140:白ロムさん
10/03/28 21:49:50 9vX1AF/t0
うーん
やっぱスマホ専用にgmailのアドレスとっておくのが一番いいのかな

141:白ロムさん
10/03/28 21:50:23 NmC1Dff20
>>130
個人的にはそれよりHTC EVO 4Gの方が熱い気がする

専用プランに申し込むと格安でUQの回線もついてきて、6月リリースだったら文句なし

142:白ロムさん
10/03/28 21:51:42 SGTuIufc0
>>133
>デザインは文句無しだし
あれかなり微妙。これと大きくは違わないと思うな。

143:白ロムさん
10/03/28 21:52:02 Uvb4lyTV0
まあ同じsnapdragon1GHz世代なんで見せ方の違いでしかないんじゃない。
大人は黙ってiphoneとandroid一台ずつ持っておくのが吉。

30日のauのがHTC EVOでUQWimaxでつながる、
みたいな発表だとスゲエカオスになって面白いんだけどなー
京セラの1機種だけだったら興ざめだ。

144:白ロムさん
10/03/28 21:52:31 cTVXCaP30
Desireってカメラ500万画素なのかよ
せめて800万画素にしろよ

誰かDesireで撮った画像うpしてるサイト知らないですか?

145:白ロムさん
10/03/28 21:53:50 /WR3pNmL0
この機種ってiphoneみたいに特殊な料金設定になるの?
それとも通常携帯と同じでホワイトプランだけでもOK?

146:白ロムさん
10/03/28 21:54:31 Uvb4lyTV0
>>144
動画だが
URLリンク(www.youtube.com)

147:白ロムさん
10/03/28 21:54:43 8QwX0Jj+0
これってSIMフリーのやつも出るの?

148:白ロムさん
10/03/28 21:55:10 9vX1AF/t0
これXperia潰しとか言われてるけど
実はXperiaの援護になるんじゃね?って俺は思ってるんだけど

未来から見るとね

149:白ロムさん
10/03/28 21:55:11 SwV83tJX0
モック見てきた
悩む

150:白ロムさん
10/03/28 21:56:14 YNUbO2z90
>>145
パケ定額前提で加入させないとバカがクレーム入れるんじゃないの?

151:白ロムさん
10/03/28 21:56:34 a9LFAASg0
>>144
500で十分、解像度あげてもノイズが乗るだけ

152:白ロムさん
10/03/28 21:56:54 Uvb4lyTV0
>>149
マジデ
どこで?今日の現場にいたの?
とりあえず上のソフトバンクロゴを消せそうか教えてくれ

153:白ロムさん
10/03/28 21:57:05 6V5O1Cnq0
>>148
読みが深いね


154:白ロムさん
10/03/28 21:57:49 YNUbO2z90
>>146
凄いな
静止画はどうなんだろ 暗いところはノイズキツイのかな

155:白ロムさん
10/03/28 21:59:04 C8jrpF9a0
gmailがプッシュ受信できたらgmailで運用する

156:白ロムさん
10/03/28 22:00:04 cTVXCaP30
>>146
予想外に綺麗に取れるんだな
うちのデジカメの動画機能と同等だ
>>151
そうなのか、PCも携帯も詳しくないからよく知らなかった

157:白ロムさん
10/03/28 22:01:31 el1wdCLJ0
iphoneと同じ料金プランだったら、X06HTとiphone、どっちを買うべきですか?

158:白ロムさん
10/03/28 22:03:21 kJZH0pu70
>>143
auのはシャープじゃなかったの?シャープのはご破算?それともWM6.5や7?

159:白ロムさん
10/03/28 22:04:49 6V5O1Cnq0
>>157
自分が好きなものを買えばいいと思うよ


160:白ロムさん
10/03/28 22:04:50 Uvb4lyTV0
>>158
いやーワカンネ
京セラのは残念な機種がすでに海外で発表されてるから、
発表予定なのはそれなんじゃないかって話もある
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

サプライズがあるといいんだけどね。

161:白ロムさん
10/03/28 22:05:54 PV0hFi1w0
庭はAndroidがシャープ製、WMが東芝製でしょ

>>148
禿の挑発は兎も角、国内でAndroidが盛り上がるのは良い事だよな

162:白ロムさん
10/03/28 22:06:50 dmsEIM1q0
>>156
画素を高画素化できても、レンズ大型化できないから(大型化すれば本体もでかくなる)
CCDやCMOS素子に取り込める光量が低下して結果的にノイズが増えるのだ。
だから携帯のカメラなんて5M~8Mぐらいで今のところOKみたいな

163:白ロムさん
10/03/28 22:08:22 Xc9zTRBS0
やっぱり料金プランが決め手だな。パケ定の上限がiPhone並に
ならんとdocomoと変わらんし、だったら電波の良いdocomoを選ぶよ

164:白ロムさん
10/03/28 22:08:55 M05V7PnCP
実質負担額12000円って、12回払いでも月々1000円程度ってことでしょ?
かなり安いと思うんだが、SoftBank的には高いもんなの?
iPhoneだけ異常に安いんだっけ?

165:白ロムさん
10/03/28 22:10:14 QzhFCQ100
兄弟機のNexus Oneのカメラで撮った写真。
これとそう大差無いはず。

URLリンク(photozou.jp)
URLリンク(photozou.jp)
URLリンク(photozou.jp)
URLリンク(photozou.jp)
URLリンク(photozou.jp)

166:白ロムさん
10/03/28 22:10:43 dcxGbz/P0
X06HT の Flash Lite 4 で radiko.jp って聞けるの?

167:白ロムさん
10/03/28 22:12:51 YNUbO2z90
iphoneの200万画素は、それなりに綺麗に撮れるけど
暗いところだとノイズ乗りまくりなんだよなぁ
あとサイズ変更が出来ないから古いガラケー相手に
写真送付出来なかったりする。 

168:白ロムさん
10/03/28 22:14:44 B5iReXuz0
>>157
個人的メリット
iPhone:デザインがいい、エンターテイメントアプリが圧倒的
Desire:ホーム画面の存在、自由なアプリ、電池変えられる、Flash

まあ、他のAndroidケータイに関する記事を読んでればいいと思うよ
URLリンク(japan.cnet.com)
URLリンク(japan.cnet.com)

169:白ロムさん
10/03/28 22:15:08 WL7ZN9Qb0
>>127
iPhoneを使ってみたんだが、
デカイ。そして滑りすぎる。電源ボタンの場所が悪くて押しづらい。
決定ボタン?が凹んでて押しにくい。マナーモード切り替えスイッチも邪魔。
へりの部分の銀色の枠周辺が滑らかでなく手触りが悪い。裏側に指紋つきまくり。
画面が消えてるとちゃんと充電してんのか、終わったのかが分からない。
ウィジェットおけない。壁紙が電源入れる時しかでない。なんのための壁紙?
ホームから左に行ったときのiPhone内検索やっぱうざい。
動画撮るにしても写真撮るにしてもカックカク。
PCとつなぐUSBのメス端子でか過ぎ。(ケーブルの抜き挿しの時まっすぐ抜けなくて傷みやすい)
画面がしらみがかってるように感じる。(特に真っ黒のはずの部分)
いわゆる「戻る」が左上端とかで遠くて不便。しかも場面によって右上端とかに変わるから毎回ストレス。
デフォルトのメールアプリが発狂するレベルに使い辛い。一瞬握りつぶしてやろうかと思ってしまった。
無料アプリ落とすだけでもクレカの記入が必要。有料アプリまで買う気ないのに。
アプリを一個落とす度にいちいちホーム画面に戻ってウザイ。繰り返すと腹が立ってくる。
しかもカテゴリの一番上まで戻されるからまたスクロールしないといけない。めんどくせ。
「メニュー」にあたるものがないからどこで設定するかアプリによって毎回違っててウザイ。統一しとけよ。
アプリが各カテゴリで100件までしか並ばないからずいぶん少なく感じた。他はどこ?
あとリストに並んでる状態の時、インストール済みのアプリなのかどうかが表示されない。地味に不便。
電話アプリの履歴の画面で、並んでる名前や電話番号をさわるといきなり発信しやがる。有名な不親切機能。
電話アプリで右下の留守電アイコン触れてしまうといきなり発信しやがる。勝手なことすんなや。壊すぞ。
上下に長いページのスクロールがめちゃくちゃ遅い。↓矢印だけでスクロールしてるような気分。
しかもページの更新はページの一番上までいかないと出来ない。Webページの表示も全体的にトロい。
Webページの表示でズームしたとき、文字の折り返しをしないため横スクロールをする必要があり面倒。

結論:使い勝手悪い。

170:白ロムさん
10/03/28 22:16:39 9vX1AF/t0
禿のプランよくしらんけど
スマホのプラン無いなら新しくくるでしょ
上の方にあったblogに書いてあったのって明らかにこれ狙いじゃないの?
フラットとかなんとかって

171:白ロムさん
10/03/28 22:16:40 aXffRJvM0
ふと思ったんだけど、こういう携帯って、
ネットはwifiで、電話はSkype、メールはGmail使えば、
キャリアと契約する必要なくね?



172:白ロムさん
10/03/28 22:18:30 Xq/ogjxd0
実質12000の内容がまだよくわからんけど
24回払いで 500円/月 つまり端末代と月々割の差額が500円
つまり 端末代が3000円 月々割が2500円 だとすると 最低でも4200円ほど? になる
「iPhoneをwifiのみ運用して最低料金で活用」みたいな事したい人にとっては高い、って事かな?
まぁ暗黙のうちにパケットMAXなユーザーからすれば高くないんじゃない?

間違ってたら訂正ヨロ


173:白ロムさん
10/03/28 22:18:46 M05V7PnCP
タッチパネル式に携帯ってさ、ハードキーは液晶下部じゃなく上部に取り付けるのがいいと思うんだよな
HT-03Aとかでは逆に持った方がグリップしやすい
人差し指と中指くらいでしかグリップ出来ないから滑りやすいんだよ
なんでどこのメーカーも逆にしないんだろう

174:白ロムさん
10/03/28 22:19:37 Uvb4lyTV0
まー両方買え。
安いんだから。

で自分のなかで戦わせて生き残った方を使えばいい。
そうすればもう片方の使い勝手も理解できるしコメントできるようになるでしょ。

desireも過渡期の製品なんだから、たぶん1年くらい使って買い換えるモノだと思うよ。
本命は次世代。

175:白ロムさん
10/03/28 22:20:01 cTVXCaP30
>>165
すごい、予想以上に綺麗すぎて笑った
PCで取った画像見るのが主なので特大サイズぐらいだと
すごい劣化した画像になると思ったけど、十分すぎるわ
ありがとう

Desire買おう
早く出してくれ

176:白ロムさん
10/03/28 22:22:28 GCNXZMSUP
>>175
四月下旬だからあっという間だなw
長く待たせないところがいい

177:白ロムさん
10/03/28 22:22:32 PtxU248h0
画素数上がってもファイル容量のでかい微妙な一枚が出来上がるだけだからな
S001をもって思い知った

178:白ロムさん
10/03/28 22:25:11 Xq/ogjxd0
>>171
そういう使い方してる人もいると思うよ、ガラケーと二台持ちだろうけど
skypeで全通話が簡潔出来る人は…いない気がするけどw
SIMフリー機買ってくれば縛りも気にせず使えるね


179:白ロムさん
10/03/28 22:27:13 9vX1AF/t0
>>171
それipodタッ…

180:白ロムさん
10/03/28 22:27:45 4NeTT4hbP
>>171
androidのskypeって通話もうできるの?

181:白ロムさん
10/03/28 22:30:14 NmC1Dff20
スゲー欲しいんだけど、冷静に考えると中身はNexus Oneと同じなんだよな
そう考えると正直、将来性が不安かも・・・

Nexus Oneなら新バージョンが出れば、即日Googleからアップデーターがリリース
されるだろうけど、X06HTの場合はどうかってのは不明なんわけだし

182:白ロムさん
10/03/28 22:30:35 iDHKR++l0
これでクソノキア捨てれそう

183:白ロムさん
10/03/28 22:32:06 Xq/ogjxd0
あ、一応書いとく
個人輸入(って言っても要はオンラインショッピングの相手先がUKなだけ)に抵抗なければ
4月頭~上旬リリースでSIMフリー、値段はコミコミで5万程度
その他詳しい必須設定事項などはググれ


184:白ロムさん
10/03/28 22:34:16 Q9tBmDL50
MMSの件で誤解があるみたいだが…
アドレス付きのメールは送受信可能だぞ

電話番号でのやり取りのMMSに問題があってだな
今のOSじゃ対応していないんだよ
それと、絵文字の対応もね

185:白ロムさん
10/03/28 22:34:24 Uvb4lyTV0
>>181
n1にhtc sense入れてる動画もあるし
URLリンク(www.youtube.com)
逆もできるんじゃね?

htcとgoogleの中が良いうちは簡単にroot取れるだろうしその辺はあんまり心配してない。

186:白ロムさん
10/03/28 22:35:24 e0NgIB8D0
機種代に関してはXperiaより安いよね
と言ってもクーポン等使えば大差ないし、ポイント等の違いもあるから好みの範囲か

187:白ロムさん
10/03/28 22:37:27 AxMDOBYE0
MMS+絵文字マダーチンチン

188:白ロムさん
10/03/28 22:37:34 xn/oY9H10
>>183
個人輸入は電波法の問題があるからあんまりお勧めできないと思うけど。
まったく同じ仕様であれば国内で使っても問題ないんだっけ?

189:白ロムさん
10/03/28 22:38:33 QzhFCQ100
>>184
黒SIM使ってるけど、メールアドレスでのやり取りでも不具合あるよ。
auとdocomoで試したけど、メールが届かないこともあった。

190:白ロムさん
10/03/28 22:39:36 Uvb4lyTV0
>>184
んーと?
よく分かってないんだけど、
・hoge@softbank.ne.jpは無問題
・080xxxxxxxでのMMSはOSアップデートをかけないと不可
で認識おk?

191:白ロムさん
10/03/28 22:39:59 v78ujmft0
>>184
メール本文の先頭が「漢」で始まるMMSを受信できるのか?
こんな状態で「送受信可能」とか言い切らないでくれ

192:白ロムさん
10/03/28 22:46:07 SDPAQ6oj0
>>188
そのネタは荒れるからやめろよ。

193:白ロムさん
10/03/28 22:46:21 aPBW4kGk0
あずきバーみたいなデザインだな。

194:白ロムさん
10/03/28 22:47:04 QzhFCQ100
>>175
URLリンク(photozou.jp)

マクロも撮ってみた。
「ケータイカメラ」としては充分かな。

195:白ロムさん
10/03/28 22:47:58 O/nzhg2T0
>>194
普通に綺麗だw

最近iphone買った俺涙目

196:白ロムさん
10/03/28 22:49:26 jk9zP3Xc0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
>発売当初はS!メールに対応しないが、ソフトアップデートで対応する予定。
>HTC Desireのソフトバンクでの型番は「X06HT」となり、Xシリーズとしての展開となる。
>料金プランなどもXシリーズに準じ、標準的な料金プランに加え、インターネット接続のために「S!ベーシックパック」(月額315円)の契約が必要。


197:白ロムさん
10/03/28 22:49:35 3bfdOwTzP
日本語化はWMよりは楽だけどiPhoneOSよりは面倒だから安易にSIMフリーには手を出さない方がいいと思う。
まあ、SB版のIMEがどのくらい性能いいのかしらんけど。

198:白ロムさん
10/03/28 22:52:16 M05V7PnCP
どうせIMEなんてsimejiかFlickwnnに落ち着くんだしどうでもいいのでは

199:白ロムさん
10/03/28 22:55:09 Uvb4lyTV0
ふむ。
禿はちゃんとiphoneをMMS対応させてくれたし信用するか

200:白ロムさん
10/03/28 22:55:49 GizX0PsK0
iPhoneをMMS対応したのはAppleだろ

201:白ロムさん
10/03/28 22:58:49 a69RSQFl0
ダサすぎて逆に格好良く見えてきた

202:白ロムさん
10/03/28 22:59:36 LLXZCEVr0
>>196
S!メールに対応してくれるのは嬉しいけど、WMの時みたいに使い勝手の悪いメーラーを作るのは勘弁して欲しいね。
標準メーラーに統合する形で提供して欲しいな。

203:白ロムさん
10/03/28 22:59:41 el1wdCLJ0
iphoneから買い替えを考えたが、iphoneでこれまで買ったアプリが全てムダになると思うと、、やっぱりiphoneのままでいいや。

204:白ロムさん
10/03/28 23:04:08 AjiOd9FT0
>>125
>Xperiaに比べればデザインがアレなんで

俺はあのグロス加工が気に入らない。

205:白ロムさん
10/03/28 23:05:06 rB+hTfii0
まぁ、買うにしても新型iPhoneの仕様が判ってからだな。
たぶん世の中的にもそんな感じだろ。

206:白ロムさん
10/03/28 23:06:43 3bfdOwTzP
>>200
それを言うならX06HTのMMS対応アップデートを作るのもGoogle Japanだよな。

207:白ロムさん
10/03/28 23:08:44 Xc9zTRBS0
>>205
新型iPhoneの開発遅れまくってるみたいだけどなあ
やっぱり後付けでマルチタスク対応にするのは難しいんだろうか

208:白ロムさん
10/03/28 23:11:19 CyTdXMoj0
Androidはタッチパネルの反応が悪すぎる
後発なのにiPhoneに追い付けないのは何でだ?

iPhoneのタッチスクリーンが競合機より高性能であることを実証
URLリンク(doubleko.blog18.fc2.com)

続・iPhoneのタッチスクリーンが競合機より高性能であることを実証
URLリンク(doubleko.blog18.fc2.com)


209:白ロムさん
10/03/28 23:11:25 e0NgIB8D0
新型iphoneがでる頃にはAndroidの新機種も出てくるし
買い時ま難しいねw

210:白ロムさん
10/03/28 23:11:30 kJZH0pu70
>>178
メインが芋のS12HT、お遊びでiPhone3G持ってる俺は稀な例だなw
今年iPhoneも使い込んだし残額払ってこれに替えようかな~

211:白ロムさん
10/03/28 23:11:58 oxhL0W1Y0
>>87
あーそれ俺もみたな。
まじだといいな

212:白ロムさん
10/03/28 23:13:53 PtxU248h0
>>209
ガジェット好きとしては嬉しい混乱だなw

213:白ロムさん
10/03/28 23:17:14 6V5O1Cnq0
>>87
パケット定額フラットって、パケット料金が上限で固定?


214:白ロムさん
10/03/28 23:17:49 /hz1cRxq0
1万2千円ってのは間違いかもね。
やっぱ2万円か。
iPhone3GS 32Gと同じかな。

分割支払金2880円(一括69120円)
月月割1920円
960円*24ヶ月=実質23040円

プランは
・ホワイトプラン980円+パケット定額フル(1029~5980円)+S!ベ315円
=2324~7275円(+割賦960円)
・ホワイトプラン980円+パケットし放題フラット(定額4410円)+S!ベ315円
=5705円(+割賦960円)

こんな感じだと思う。

215:白ロムさん
10/03/28 23:19:08 O/nzhg2T0
それにしても禿は初物好きだなぁw
年内にはインフラも整うみたいだし今後に期待大・・・だな

216:白ロムさん
10/03/28 23:22:22 KVU6O8tR0
>>215
初物でもなんでもないだろ

217:白ロムさん
10/03/28 23:23:14 GCNXZMSUP
>>215
インフラさえ整えば文句多少は言われなくなるだろうに
やってる事はdocomo以上に評価できるのにさw

218:白ロムさん
10/03/28 23:29:49 TKg+H5FI0
Desire→中森明菜→あきな→アッキーナ と改名

219:白ロムさん
10/03/28 23:30:57 6V5O1Cnq0
>>214
良い線いっているかもしれない


220:白ロムさん
10/03/28 23:31:03 GizX0PsK0
>>206
MMSのアプリなら別にメーカー側で直して入れることが可能
Androidは改変自由だからね
逆ににgoogleの対応待ってたらOSの新バージョン出るまでリリースなんてされない

221:白ロムさん
10/03/28 23:47:44 Q9tBmDL50
>>208
ガラスじゃないからじゃね?

222:白ロムさん
10/03/28 23:49:29 rNaWOyXb0
iPhoneもちのガジェヲタだけど本体のみ販売してくれるってマジ?
黒SIM運用できる仕様にしてくれるなら普通の買うわ。
回線契約で実質12000円なら非回線契約で40000円ぐらいでしょ。

223:白ロムさん
10/03/28 23:52:34 WL7ZN9Qb0
>>222
1920*24=46080
12000にプラス4・5万くらいいってもおかしくない。

224:白ロムさん
10/03/28 23:57:26 BNq2tFyi0
Desireもパケットし放題プラン使えるの?
URLリンク(mb.softbank.jp)

端末一括の場合、980+4410+315=5705っていう認識で良いのかね?

225:白ロムさん
10/03/29 00:01:05 PLv5ZlAT0
>>224
URLリンク(mb.softbank.jp)
こっちじゃねーの

226:白ロムさん
10/03/29 00:01:08 V51CkLf+0
>>224
Xなのでパケ定フルだよ。1029~5985円。
つーかWiFiバリューをやれとはいわんから、
標準プライスをXに適用してくれないかなぁ。
どうせスパボで2年契約するし、さすがに現状ではiPhoneと差がありすぎる。

227:白ロムさん
10/03/29 00:02:38 hZQb8NwH0
>>207
マルチタスクは後付けと言うより制限してそうしてたから、他に問題があるんじゃないか?

228:白ロムさん
10/03/29 00:06:17 ROauZJYX0
>>222
iphone餅だけど本体だけ買えるなら是非買うぞ!

229:白ロムさん
10/03/29 00:07:52 PLv5ZlAT0
イヤフォンジャックは上部についてる?

230:白ロムさん
10/03/29 00:09:19 e0NgIB8D0
端末のみでそんな安いわけないて
一応銀sim縛りもあるし

231:白ロムさん
10/03/29 00:10:35 SUGX6lgb0
URLリンク(www.s-manga.net)
DESIREすげーな

232:白ロムさん
10/03/29 00:11:23 ROauZJYX0
>>231
何が凄いのかよく分からない

233:白ロムさん
10/03/29 00:11:32 Lbryyhew0
3Gと3GS二台持ちしている俺参上
3GがDesireにクラスチェンジか

234:白ロムさん
10/03/29 00:12:16 NZA5ZzA80
>>226
フラット導入を臭わせてるけど、まあドコモとauの反応を見てから決めるんじゃないかな

235:白ロムさん
10/03/29 00:12:48 V51CkLf+0
>>223
パンツで6万で予約取ってるから、普通に7万はあるなw
つーかSIMフリー売ってもドコモじゃ設定関連どうしようもないからなぁ。
黒SIM使ってるやつが結局買いそうではある

236:白ロムさん
10/03/29 00:13:57 H+6mtHbp0
これってシムロックされてるの?
名前がSBM仕様に変わってるし、
N1じゃないからロックされてるっぽい気がするんだが。
出張で海外行ったときに、現地シムを差し替えて使いたいから気になる。
ローミングは論外で。

237:白ロムさん
10/03/29 00:15:14 2/SXGFAU0
ところでシルバー出ないの?
あっちの方がいいんだけど。頼むよ孫様仏様

238:白ロムさん
10/03/29 00:16:06 V51CkLf+0
>>236
ソフトバンクオープンディ(twitterでつのったSB社内見学会)で
DesireのSIMフリー版をだすかも?って孫がいったらしい。

239:白ロムさん
10/03/29 00:19:49 AwyyrNqTP
過疎っとるな
本当に今日発表されたんか

240:白ロムさん
10/03/29 00:21:06 H+6mtHbp0
>>238
言ったらしいか・・・
確定情報じゃないのね。
ってかフリーかロックかなんてどこにも書いてないっぽい。

241:白ロムさん
10/03/29 00:21:39 MtQO5hKb0
>>236
シムロックは間違い無くしてるでしょ。ht03aにしろ国内泥端末はロックかけてるし、htcのoemでフリー端末は無いんじやないか?

242:白ロムさん
10/03/29 00:22:24 hUK3XoDI0
Impressからも記事が出てきましたね
写真だけでも50枚オーバーとか多すぎw

ソフトバンク、Androidケータイ「HTC Desire」を発表
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)


>発売時期は4月下旬の予定で、4月上旬より予約受付が開始される。

>発売当初はS!メールに対応しないが、ソフトアップデートで対応する予定。

>メモリカードは最大32GBのmicroSDHCに対応する。


非常に楽しみですね!

243:白ロムさん
10/03/29 00:25:17 pZ6kE1ZJ0
iPhoneとAndroid同時持ち狙ってたけど、よくよく考えるとTouchとAndroidでいい気がしてきた
Androidってテザリングできるのけ?定額範囲内でできるなら最強なんだが

244:白ロムさん
10/03/29 00:25:30 V51CkLf+0
>>240
いあいわずともキャリアロック版は当然でるでしょ。
オープンディの情報が真実として

・回線契約+アンロック版販売、になるのか
・アンロック版本体のみ販売

になるかが問題だね

245:白ロムさん
10/03/29 00:26:45 PDXXxfWR0
つか定額5985円でいいからテザやらせてくれ

246:白ロムさん
10/03/29 00:27:05 hUK3XoDI0
すみません、>>242で大事なところが抜けてました

>価格は実質負担額2万円程度になる見込み。

これは日経の記事とも一致してるのでほぼ確定みたいですね
URLリンク(www.nikkei.com)

247:白ロムさん
10/03/29 00:31:13 9oxtavKK0
以前Xシリーズの時は
発売日直前にMMSを対応させた事があったから
期待してるよ

248:白ロムさん
10/03/29 00:37:04 eV0NjWun0
キャリアメールとかできる?
あとiphoneみたいにガラケーより電波キャッチ劣るとかないよね?

249:白ロムさん
10/03/29 00:37:48 PDXXxfWR0
これヘッドセット付きなのかな
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
ちょっとチープだが

250:白ロムさん
10/03/29 00:38:49 hUK3XoDI0
正直MMSに期待してただけにどうなるか心配だったんですが
アップデートして対応、という明確な姿勢で安心しました。
ハードウェア的にはそもそも問題ないわけですしね。

あとは予約だー!

251:白ロムさん
10/03/29 00:40:26 V51CkLf+0
>>248
システム的には現状でほぼ出来るので、
発売から遠くない間にアップデート来て公式に出来るようになると思う。
電波は内蔵のアンテナ次第だが、
アンテナはNokia以外の海外メーカーであまりいい話は聞かないね。

252:白ロムさん
10/03/29 00:46:37 c7z+Bdfv0
そういや、なんでここには気違いiphone厨こないんだろう?

253:白ロムさん
10/03/29 00:47:26 PDXXxfWR0
そういう余計なことをいうと……

254:白ロムさん
10/03/29 00:48:38 6OQneX+r0
>>252
キチガイかどうか知らんが、持ってる奴のほうが多そうだが

255:白ロムさん
10/03/29 00:49:04 EPNHR8mzP
悪い子はいねーがー!

256:白ロムさん
10/03/29 00:49:09 hUK3XoDI0
携帯、特にスマートフォンは日進月歩すぎて
スペックが陳腐化するのが異常に速いんだよね
発売の最初から(その時点での)最新仕様ってのは
今後のことを考えるとやっぱり大きいね


257:白ロムさん
10/03/29 00:49:45 EPNHR8mzP
スマソ間違えた

258:白ロムさん
10/03/29 00:50:55 NZA5ZzA80
>>252
ツッコミどころがない、というか下手すると墓穴掘るからなあ

さくさく
バッテリ交換可能
高解像度有機EL
マルチタッチ対応
キャリアメール対応(予定)
etc

259:白ロムさん
10/03/29 00:52:28 DKj6wLAq0
スレ、全然すすんでないね。どう考えても、このモデルは注目は集めないよね。かわいそうだよね。

260:白ロムさん
10/03/29 00:52:35 9V2z/y8L0
>>252
裏を返せばiPhone厨ではなくてだな。。

261:白ロムさん
10/03/29 00:52:50 sF/+PsxV0
>>252

あほん厨の敵は糞ペリア
敵の敵は見方ということで
明菜には好意的

262:白ロムさん
10/03/29 00:52:51 c7z+Bdfv0
>>258
でもXperiaも似たようなもんだぜ。
あとNexusも酷かった。

263:白ロムさん
10/03/29 00:53:44 intPMZq30
Sony信者がキライ。

264:白ロムさん
10/03/29 00:54:31 oinmLLsU0
ゲバみたいなもんか

265:白ロムさん
10/03/29 00:55:25 pZ6kE1ZJ0
iPhone信者はキャリア同じだからあんま気にしてないんじゃね?
新型iphoneと同時にでるであろう新型Touchと2台体制でいくかなぁ縛り解けたら

266:白ロムさん
10/03/29 00:55:43 FX69EYNE0
XperiaはiPhone信者だけがたたいてるわけじゃないみたいだったしね
GK乙みたいな人達も一緒になってたたいてるみたいだった

267:白ロムさん
10/03/29 00:56:12 SDDiG1CW0
2万やすいなぁ通信制限もちっと上がれば無敵なんだが

268:白ロムさん
10/03/29 00:57:27 m0C9bzWF0
もう、しょうがない。
ずっと我慢しまくっていたのだが。
俺も、とうとう禿げることにする。

269:白ロムさん
10/03/29 00:59:46 Lbryyhew0
>>268
J-phoneユーザーだった俺からすれば・・・
いや、それは関係ないか

なんかもう禿げでもなんでも
楽しんだもん勝ちだと思うよ

うぇるかむ

270:白ロムさん
10/03/29 01:01:39 SDDiG1CW0
広瀬が禿の前で電波ディスてたけど都内近県でもひどいの?

271:白ロムさん
10/03/29 01:04:30 Yc6NrJy80
都内がひどいと聞いたが。
ビル谷間とか中とか。

272:白ロムさん
10/03/29 01:07:00 pKHC/Hnv0
アップデートって発売後のどれくらいで来るのかだなぁ。


273:白ロムさん
10/03/29 01:07:53 m0C9bzWF0
>>269
つーか、禿げる決心がついたら、急にアホンが気になり始めたorz

274:白ロムさん
10/03/29 01:08:40 ROauZJYX0
>>271
電波は今年度中に改善するってよ

275:白ロムさん
10/03/29 01:09:28 s1iQ12N/0
端末を一括で購入するといくらになるんだろう

276:白ロムさん
10/03/29 01:09:52 V51CkLf+0
>>274
それはドコモのスマフォにimode(ryと同じぐらい信用できんw
つーかビル内についてはビルオーナーさんの協力ないとダメだからなんとも

277:白ロムさん
10/03/29 01:10:14 ZSRvMHgA0
>>274
今年度中ってあと3日で?

278:白ロムさん
10/03/29 01:11:58 hUK3XoDI0
設備投資額を増やすとはいえ倍増とか難しくね?
と突っ込まれて、Willcomから分離したアンテナの権利持ってる
新会社への出資を活用して増やしていくとか答えてたような

279:白ロムさん
10/03/29 01:13:01 ROauZJYX0
>>277
あ、2010年度だったwwすまん

280:白ロムさん
10/03/29 01:16:45 eV0NjWun0
iphoneみたいなかんじで電波キャッチ力低いとかないよね?
今日岡山のビックカメラでみたけど4本中2,3本だったよ、
地下に携帯コーナーはあるとしてもauは3本だし
4本にしてるからそうなんかな・・・

281:白ロムさん
10/03/29 01:25:06 K7RXYA8Q0
エクスペリアは早期に2,2にバージョンアップするらしいな。
やっぱこれいらねぇw

282:白ロムさん
10/03/29 01:26:02 SDDiG1CW0
禿最高スペック貧弱インフラ帯域制限

茸微妙なバージョン最強回線

まじで悩むわ

283:白ロムさん
10/03/29 01:26:30 6OQneX+r0
>>280
必死だな

284:白ロムさん
10/03/29 01:27:15 6OQneX+r0
ドコモ工作員紛れ込んでるな

285:白ロムさん
10/03/29 01:28:42 eWRT3e7p0
>>280
auは偽装表示だから、本数は当てにならないでしょ。
バリ3圏外上等じゃん。

286:白ロムさん
10/03/29 01:29:28 IXtc5Zqz0
トラックボールついてないのか・・・
あのタマタマをくりくりする感触が好きなのに
つくづく惜しいな・・・

287:白ロムさん
10/03/29 01:29:57 DKV/SbnI0
>>281
こらこら、Xperiaスレが禿&哀厨に荒らされてるからといって、
出張してきたらいかんよ。
禿スレずっと見てたが、禿をペチペチして頑張ってたんだよ。
まあ、気持ちはわかるが。

288:白ロムさん
10/03/29 01:32:03 V51CkLf+0
>>286
光学パッドが存外いい出来みたいだよ。動画みると

289:白ロムさん
10/03/29 01:35:43 hUK3XoDI0
あの光学式ポインタがどういう感じなのか想像もつかないな・・・
クリックはできるんだろうか

290:白ロムさん
10/03/29 01:36:32 c7z+Bdfv0
>>289
出来るみたい。

291:白ロムさん
10/03/29 01:37:36 pZ6kE1ZJ0
>>280はiPhoneのキャッチ力がって言ってるんじゃないか?実際良いとはいえないよね

292:白ロムさん
10/03/29 01:40:53 I9mx5eeY0
>>281
docomo的には急がざるを得ないだろうね。
あんな比較表出されたら営業に響かない訳がないからな。
まったく孫さんつくづくえげつn・・・ほんと喧嘩上手だわw

いずれにせよ、同じ土俵で喧嘩できる相手が居る事は、ユーザーにとっては喜ばしい。

293:白ロムさん
10/03/29 01:42:32 hUK3XoDI0
>>290
こんな夜更けに即レスありがとうw
ちょっと気になってたので良かった!
早くホットモック触りたいなー

そういや4月中旬頃に新プラン発表が
予定されてるらしいけど、Xシリーズでも
使えるのかな・・・使えたらいいな

パケットし放題フラットとバリュープログラム
って名前だけじゃまだ何とも言えないけど
後者はともかく前者に期待している

294:白ロムさん
10/03/29 01:42:48 c7z+Bdfv0
>>292
まあでも、あの比較表もよくよく見るとどーでもいいことばかりだけどな。

295:白ロムさん
10/03/29 01:44:25 V51CkLf+0
>>293
予想だけどWifiバリュー(i)から15000の値引き抜いたやつじゃないかぁとは思うね。
まぁXは黒SIMで運用可にしてくれるのが1番だが

296:白ロムさん
10/03/29 01:44:31 e58TqVy90
>>252
iPhone持ちでも信者化しちまってるのと俺みたいに自分が気に入れば未練なく他の機種に乗り換える奴もいるてことさ

297:白ロムさん
10/03/29 01:44:47 GjW0TqVn0
スマホ向けのプランなら「パケットし放題」はないでしょ
統合されるなら別だけど

298:名無しさん
10/03/29 01:46:29 BjnkIajN0
連休前にX02Tたたき売りかプリペ機にならんかな?

299:白ロムさん
10/03/29 01:52:53 hUK3XoDI0
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

>ハードウェア、ソフトウェアのいずれもほぼグローバル端末と同じで、ソフトバンクの
>携帯メールであるS!メールが利用できるSMS/MMSアプリは付属しないが、これは「発売を優先した」
>(ソフトバンクモバイル マーケティング本部MD統括部ターミナルマーケティング部部長代行 由本昌也氏)ためで、
>アプリ自体は開発中だという。携帯絵文字への対応も進めているそうだ。

これは期待できるかも

300:白ロムさん
10/03/29 01:54:03 PDXXxfWR0
>>299
別に無くてもいいけど絵文字対応はうれしいな

301:白ロムさん
10/03/29 01:57:28 FDGQgWxn0
>>299
Xシリーズってメーラーがクソすぎてメイン端末に使えないのばっかりだぜ
安く外注して適当にハンドリングしてるだけだからモッサリモサモサ
X01SCスレみてくればわかるけど、まともにメールもできない、ネットに繋がらない、メールがたまると遅くて使い物にならない

レジストリ弄ってMMSlite入れればわりと使えたけどね
ハゲのスマートフォンは初心者には無理だよ
今回のメーラーも全然期待できそうにない

302:白ロムさん
10/03/29 02:17:52 snToGyLI0
ふむー。iPhoneで飼い慣らされてしまったから生粋のスマホはキツイか。
だからといってタッチダイヤモンドみたいのはもう使いたくないし。

303:白ロムさん
10/03/29 02:20:24 Yc6NrJy80
タッチダイアモンドを頑張ってアンドロイド化する。

のはメモリカード無いからむずかしそうだ

304:白ロムさん
10/03/29 02:25:15 zKL4AIjq0
>>285
バリ3圏外って久々に聞いた。もう消滅したんじゃ・・

305:白ロムさん
10/03/29 02:28:08 6Uxz5zmn0
発表初日からお通夜会場って言うのはここでいいんですか?

306:白ロムさん
10/03/29 02:32:23 hUK3XoDI0

これを早く手元で動かしたくてウズウズするなぁw

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)


307:白ロムさん
10/03/29 02:37:22 d9CHu1Og0
>>303
そんなことないよ。内部ストレージにファイルとフォルダ突っ込むだけ。起動はWMから。
ただし、動作がもっさりしすぎな上に電池が致命的に持たないんで、実用には適さない。
Androidとはどういうものかを体験するにはいいけどね。

308:白ロムさん
10/03/29 02:46:39 D2Bzr+VL0
>>306
今N1でこのスレ見てるんだがyoutube動画ダウンロードしながら専ブラで2ch見て面白いことあったらtwitterでながして
ってのが携帯で普通に出来る日が来ているのがなかなか楽しいぜ。

309:白ロムさん
10/03/29 02:54:48 ZP4+27vo0
ここ何故かiPhone厨に荒らされないんだが何で?

310:白ロムさん
10/03/29 02:59:20 c7z+Bdfv0
>>309
荒らしてるのはiphone厨じゃなくてsbm厨の在日だったかららしい。

311:白ロムさん
10/03/29 03:01:08 Lbryyhew0
あちこちでこいつが「デザインが・・・」と叩かれているが
PDA使いだった身からすればこいつが一番わかってる感じがしてたまらん

要約するとダメダメやぼったいデザインということなんだが

312:白ロムさん
10/03/29 03:27:07 KlqsGHez0
>>309
ソフバン+iPhoneからするとドコモ+Androidの組み合わせはまさに敵ってことなんだろう。
こっちはソフバンなうえに大して盛り上がってないから無視なんじゃね。

あんな荒らし方したらますますiPhone持ちのイメージ悪くなるだけだがな。

313:白ロムさん
10/03/29 03:27:09 XQ5NjhaY0
公式SIMロック解除キター
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
今年年末からだけど。

314:白ロムさん
10/03/29 03:38:43 FKm8/DPm0
しかし、禿で大喜利とかしてたのに、発表されたら手の平返しでワロタ

315:白ロムさん
10/03/29 03:58:35 0AL/c/nz0
無駄に1080pでDesire
URLリンク(www.youtube.com)

316:白ロムさん
10/03/29 04:51:08 1GMicoot0
これ日本語入力ってどういう感じのになるの?

317:白ロムさん
10/03/29 04:52:39 5K4EeG1w0
xperiaもホットモックが現れてから盛り上がったから、こっちも早く触れるようにして、中の人。


318:白ロムさん
10/03/29 05:04:26 1GMicoot0
HTC desireの記事だとFlash10.1対応って書いてあるのに、こっちはlite4.0なのか・・・

319:白ロムさん
10/03/29 05:17:08 WgbbZqGI0
>>316
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


320:白ロムさん
10/03/29 05:51:00 irPN7XHN0
禿GJ

海外ローミング機能とおサイフ機能さえ付いてれば、他に文句は無いわ。

321:白ロムさん
10/03/29 05:54:35 ZjPoIIKI0
adobeは偉そうな事言ってたくせにflash10は間に合わなかったのか。
まあ後でアップデートで対応してくるだろうけど。

322:白ロムさん
10/03/29 07:20:47 qB42e4X70
MMSについちゃそんなに心配しなくてもいい。

快適とは言えないけど現状でも何とか使える。

323:白ロムさん
10/03/29 07:24:04 GjW0TqVn0
>>321
元々今年の後半って話だけど

324:白ロムさん
10/03/29 08:17:51 JWgzhqBX0
Xperiaは一気に古臭くなったな

325:白ロムさん
10/03/29 08:48:54 MV5Zr/M10
でもソニエリのソフトキーボードは羨ましい
入力し易そう

326:白ロムさん
10/03/29 08:51:26 QOp+GOOO0
あっちスレがiPhone持ちの絨毯爆撃でエライことになってるし

327:白ロムさん
10/03/29 08:54:08 QOp+GOOO0
なんだかID微妙にかっこいーくはないな

328:白ロムさん
10/03/29 09:20:57 00UuYafl0
>>321
もうすぐ発売されるUK版に載ってるかどうかだね。
搭載予定なのに無かったら、adobeが遅れてるってことだ。

329:白ロムさん
10/03/29 09:46:24 NFl3VuJb0
素人なんですけど、フリック入力はアイフォンのみの入力方法なんでしょうか?
アプリとか入れたらできるようになるんでしょうか?



330:白ロムさん
10/03/29 09:50:00 ZUG9xhEA0
g g r k s

331:白ロムさん
10/03/29 09:52:10 NFl3VuJb0
自己解決
319の方ドモです

332:白ロムさん
10/03/29 10:01:32 lj+9BT8dP
YouTubeでmixiの何とかファームがDesireで普通に動いて操作してたのがあったと思うけど、
あれって動作条件Flashバージョンはいくつなんだろ?
PCででもやった事無いんだけど、あれはFlashLiteで動くものなの?
個人的にFullFlashがDesire買う動機に大きく関わってるだけに、
本家DesireもFullFlashなのかFlashLiteなのか、
それとも06HTの報道のFlashLiteってのが間違いなのか気になる。


333:白ロムさん
10/03/29 10:10:19 rFFHh+Qui
Desire手堅いね。だがはたしてサプライズなしで新型iPhoneと戦えるのか。

334:白ロムさん
10/03/29 10:13:51 JKVUsshj0
iPhoneは専用SIMだったけどこれはあくまでXシリーズだからSIM使い回し可能?

335:白ロムさん
10/03/29 10:23:00 6OQneX+r0
さすがに、お財布は無いか・・

336:白ロムさん
10/03/29 10:37:18 OdQ1SVRD0
>>333
まあ、常識的に考えて、ソフトバンクはドコモのXperiaと戦えれば良いと思っているはず

新型iPhoneとDesireでは、どっちが売れようが一向に構わないだろ

337:白ロムさん
10/03/29 10:39:55 9cRfhZE30
まずイギリスの現地時間29日にDesireが発売されるはずだから
そのレポートをまとう

338:白ロムさん
10/03/29 10:53:59 FnfWdjQP0
>>308
専ブラとtwitter(ブラウザ)の同時起動ならドコモのNでは5年前からできてたけどな

339:白ロムさん
10/03/29 11:41:37 Gbui+yIp0
ちょっとまて。

Desireには、ストラップホールはついてんのか?????

340:白ロムさん
10/03/29 11:42:58 JWgzhqBX0
ソニーはカタログ通り動くか怪しいからね
あれこれ使いこんでいくともっさり確定だろ

結局独自UIは使わなくなるんだよな

341:白ロムさん
10/03/29 11:56:21 AwyyrNqTP
>>339
付いてない

342:白ロムさん
10/03/29 11:58:46 lj+9BT8dP
>>339
無い。ケース付けてストラップはケースに付けるとかするしか。
細い紐のとかなら、バッテリーカバー外した部分とかに引っかけて蓋閉める、とか?
引っかける爪があるか知らんし多少の隙間は開くかもしれないけど。

X06HTも出るんだし、ストラップ穴付きケースとかカバーの類が
色んなメーカーから出てくるだろうし、あんまり心配いらないような。
裸族でストラップ付けたい人はスピーカーのとことか、何かしらの工夫と妥協が必要、かな。


343:白ロムさん
10/03/29 12:11:53 zhiUbmpW0
>>331
君が本当に感謝すべきは>>330だよ

344:白ロムさん
10/03/29 12:13:17 zhiUbmpW0
>>340
何の根拠もないことをよくもまあ…

345:白ロムさん
10/03/29 12:16:09 +KhUsS1n0
基本的にHTCの端末ってストラップホールついてないんじゃね?

346:白ロムさん
10/03/29 12:19:10 R+qd7dw50
>>329
スマートフォンなら出来るよ。
自分はフリックじゃなくベル撃ちだけど速いよ

347:白ロムさん
10/03/29 12:34:43 lj+9BT8dP
>>344
>>340じゃないし擁護するつもりでもないけど、
ブロガー向けのお触り会の時は結構サクサクって評価だった(upされてた動画でも)けど、
ドコモショップでホットモック触ったら結構もっさりってのが実評価らしいし。
ソース元は失念(個人ブログ)したけど実際にどちらでも触った人が記事にしてたの読んだ。
まぁ全ての人がそう断言してるわけじゃないんで、人や状況によりけりだろうけど、
>>340のような意見や不安が出ても不思議では無いんじゃないか、とは思う。
もちろんこれはDesire(HTC)にも言える事だろうけどね。
XperiaX10はYouTubeに登場した当初の動画が激もさだったってのもあるかも?

まぁ出てみないと解らんけど、そういう要素はある、って事じゃないかな?
俺はXperiaに2.1アップデートが出てFlashも対応してroot取れたら、
そっちもSIMフリー版買うつもりなんでスペック通りの力出しててほしいけど。


348:白ロムさん
10/03/29 12:45:21 PqZwqdeaO
>>347
ソニエリのCreateツアー参加して、その後横浜ヨドバシでホットモック触ったけど
確かにそうだった。<なんか遅いのが居る

ヨドバシではN1と並べて動かしたけど明らかに遅くて不安になった。

Desireの動画は細かい感覚だとCMのN1より遅く素のN1より早いぐらいに見える。

X06HTやau機のホットモックが楽しみだ。


349:白ロムさん
10/03/29 12:48:53 PS+0BPMLP
メモリー多いんじゃ無かったか?

350: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
10/03/29 12:49:11 Cfm7MIF2P
筐体の出来はソニエリよりHTCの方が上だと思うなぁ。FWVGAって点以外は。

iPhone 3GS持っててX06HT欲しい場合、あんしん保証パックを考えると「買い増し」にしてしまった方がいい気もするが、
そうすると月々の維持費は上がり、。違約金もかかる。
かと言って2回線契約にするとSIM抜いて放置していたとしても毎月980円はかかる(10ヶ月で違約金相当)。

iPadにも惹かれてたりするから悩ましい。

DesireなりNexusOneなりのSIMフリーを7万くらいで買って、iPhoneのSIMを差し替えて使うのが良さそうだけど、
保証とか修理とかは面倒。困ったな。

351:白ロムさん
10/03/29 13:08:59 IfZYo9Ur0
本体だけ買えればいいんだけどなぁ

352:白ロムさん
10/03/29 13:30:14 1k30GmGZ0
>>345
タッチダイアモンドは付いてたよ
ケースの穴(1つ)に通して中のバッテリー付近のフックに引っ掛ける
よく出来てると思った

353:白ロムさん
10/03/29 13:33:30 uP2Zvec/0
>>345
HT-03Aにも付いてる

354:白ロムさん
10/03/29 13:46:42 lj+9BT8dP
、ウ、ウハ?ト遙「、コ、テ、ネ�€ネヒン畔�、ヌコ」ヘ筵ヌ・ミ・、・ケ、キ、ォルI、テ、ニ、ハ、、、ア、ノイサチシニキ、ヒオア、テ、ソハツ、ハ、、、ア、ノ、ハ、。。」
、ロ、ネ、ノ、ャHTC・ヌ・ミ・、・ケ、ヌ。「ヒ訷マTreoハ?キN。「Nokiaハ?キN。」
・マゥ`・ノオト、ハケハユマ、マHTC Universal、ホウ蓁確iniUSB、ャサP、ォ、鬢筅イ、ソメササリ、タ、ア、ヌ。「
、ス、�、籏ヤキヨ、ヌ・アゥ`・ヨ・�、网ヒ、メ、テ、ォ、ア、ソ、ホ、ャヤュメタ、キ。」
(、ソ、タUniversal、ヒ騅、キ、ニ、マスY�僅ャヨ「ラエ、ャカ爨ォ、テ、ソ、隍ヲ、ヌヤェ。ゥ・筵惕ォ、テ、ソ、ホ、筅「、熙ス、ヲ)
XperiaX1、腟reoPro、ヌヘ籏ー、ヒ・ッ・鬣テ・ッネ�、�、テ、ニ、テ、ニ、ホ、ャメサイソ、ヌヤ悌}、ヒ、ハ、テ、ソ、ホ、マ、「、�、ア、ノ。」
ラヤキヨ、ホX1、簗ケ、テ、ニ、�、ヲ、チ、ヒ・ミ・テ・ニ・�ゥ`・ォ・ミゥ`トレイソ、ヒ1。ォ2mm餃、ホ・ッ・鬣テ・ッ、ャネ�、テ、ソ、ア、ノ。「
、ス、ウ、ォ、骼レ、ャ、テ、ニヘ�ネォ、ヒク釥�、チ、网ヲ、�、ア、ヌ、筅ハ、ォ、テ、ソ、キ。「
タ?、ィ、ミ、ス、�、ツニキスサ轍、キ、ニ、筅鬢テ、ニ、簷uヤ�ヤOモ共ホカホ�A、ヌイサセ゚コマ、ャ、「、�、�、ア、ヌ
、ノ、ホケフフ螟ヌ、箍kノ妤ケ、�、ネヒシ、�、�、�ャFマハ、ヌ壥、ヒ、筅キ、ハ、ォ、テ、ソ。」

ス~拳、ヒイサセ゚コマ殪、、、ネ、マムヤ、ィ、ハ、、、ア、ノ。「、「、゙、�゚^テヒ、ハ、�アリメェ、筺o、、、ネヒシ、ヲ、キ
ニユヘィ、ヒ嘆、ヲノマ、ヌ、マケハユマ、簟トナ荀キ、ハ、ッ、ニエノキタ、ネ、マヒシ、ヲ、ア、ノ。ュ。」
・ュ・罕�・「、ォ、鰮I、テ、ニ、筍「ラ鋻�、マケハユマ瓶、ホ殪ヴミ゙タ?スサ轍、マフ?、ャ、ォ、ハ、�・キ・モ・「、タ、テ、ニツ└ッ、キ。」
スUノマ。「コ」ヘ筅ォ、鰮I、テ、ニ矣サレ、キ、ソハツ、ハ殪、、。「、ネ、、、ヲメサフ褪Yユ└ネ、キ、ニ。「イホソシ、ヒ、ハ、�、ミ。」


355:白ロムさん
10/03/29 13:48:06 lj+9BT8dP
、ウ、ウハ?ト遙「、コ、テ、ネ�€ネヒン畔�、ヌコ」ヘ筵ヌ・ミ・、・ケ、キ、ォルI、テ、ニ、ハ、、、ア、ノイサチシニキ、ヒオア、テ、ソハツ、ハ、、、ア、ノ、ハ、。。」
、ロ、ネ、ノ、ャHTC・ヌ・ミ・、・ケ、ヌ。「ヒ訷マTreoハ?キN。「Nokiaハ?キN。」
・マゥ`・ノオト、ハケハユマ、マHTC Universal、ホウ蓁確iniUSB、ャサP、ォ、鬢筅イ、ソメササリ、タ、ア、ヌ。「
、ス、�、籏ヤキヨ、ヌ・アゥ`・ヨ・�、网ヒ、メ、テ、ォ、ア、ソ、ホ、ャヤュメタ、キ。」
(、ソ、タUniversal、ヒ騅、キ、ニ、マスY�僅ャヨ「ラエ、ャカ爨ォ、テ、ソ、隍ヲ、ヌヤェ。ゥ・筵惕ォ、テ、ソ、ホ、筅「、熙ス、ヲ)
XperiaX1、腟reoPro、ヌヘ籏ー、ヒ・ッ・鬣テ・ッネ�、�、テ、ニ、テ、ニ、ホ、ャメサイソ、ヌヤ悌}、ヒ、ハ、テ、ソ、ホ、マ、「、�、ア、ノ。」
ラヤキヨ、ホX1、簗ケ、テ、ニ、�、ヲ、チ、ヒ・ミ・テ・ニ・�ゥ`・ォ・ミゥ`トレイソ、ヒ1。ォ2mm餃、ホ・ッ・鬣テ・ッ、ャネ�、テ、ソ、ア、ノ。「
、ス、ウ、ォ、骼レ、ャ、テ、ニヘ�ネォ、ヒク釥�、チ、网ヲ、�、ア、ヌ、筅ハ、ォ、テ、ソ、キ。「
タ?、ィ、ミ、ス、�、ツニキスサ轍、キ、ニ、筅鬢テ、ニ、簷uヤ�ヤOモ共ホカホ�A、ヌイサセ゚コマ、ャ、「、�、�、ア、ヌ
、ノ、ホケフフ螟ヌ、箍kノ妤ケ、�、ネヒシ、�、�、�ャFマハ、ヌ壥、ヒ、筅キ、ハ、ォ、テ、ソ。」

ス~拳、ヒイサセ゚コマ殪、、、ネ、マムヤ、ィ、ハ、、、ア、ノ。「、「、゙、�゚^テヒ、ハ、�アリメェ、筺o、、、ネヒシ、ヲ、キ
ニユヘィ、ヒ嘆、ヲノマ、ヌ、マケハユマ、簟トナ荀キ、ハ、ッ、ニエノキタ、ネ、マヒシ、ヲ、ア、ノ。ュ。」
・ュ・罕�・「、ォ、鰮I、テ、ニ、筍「ラ鋻�、マケハユマ瓶、ホ殪ヴミ゙タ?スサ轍、マフ?、ャ、ォ、ハ、�・キ・モ・「、タ、テ、ニツ└ッ、キ。」
スUノマ。「コ」ヘ筅ォ、鰮I、テ、ニ矣サレ、キ、ソハツ、ハ殪、、。「、ネ、、、ヲメサフ褪Yユ└ネ、キ、ニ。「イホソシ、ヒ、ハ、�、ミ。」

、ハ、シ、ォサッ、ア、ニ、�、ホ、ヌヤル抱、ュ。「餃ホト、ハ、ホ、ヒ・エ・皈」



356:白ロムさん
10/03/29 13:49:25 exMf2WDRP
両方持とうと思ってるやつって何のためなの?
デベロッパなら納得だが

357:白ロムさん
10/03/29 13:50:47 Gbui+yIp0
iPhoneはケース前提で買ったが、
Desireって、ケースは特につけないで使う端末と思うが、穴ないとなるとつらいな。

それに、ケースって選べるほど販売される見込みはあんの?

358:白ロムさん
10/03/29 13:50:59 exMf2WDRP
>>335
餃子とヒヤ飯まではわかった

359:白ロムさん
10/03/29 13:51:45 lj+9BT8dP
なんか化けてる…長文なのにゴメン。

要するに、ここ数年の経験上、心配するほどの事は無いと思う。って事で。>補償や故障

ほんと申し訳ない。



360:白ロムさん
10/03/29 13:52:37 9cRfhZE30
書き込むまで化けに気づかないってどんな端末から書き込んでるんだよ

361:白ロムさん
10/03/29 13:59:07 ty1YZ8jM0
勝手に予想

端末代   ホワイト  S!ベ パケ放フラット   月月割     月総額
2580円 + 980円 +315円 +4410円 - 2000円  = 6285円

362:白ロムさん
10/03/29 13:59:10 vpPvjL+eO
>>345
S22HTにも付いてる

363:白ロムさん
10/03/29 14:02:39 ZzGX/lZg0
また韓国人がなんかやってんのかとオモタw

364:白ロムさん
10/03/29 14:06:46 VFdS7wl/0
X05にもあるよ>ストラップホール
フックが電池蓋の中にあるから分かりづらいけどスマート

365:白ロムさん
10/03/29 14:07:53 Gbui+yIp0
いや、X06にあるかどうかで、心配で寝れないんだが。

366:白ロムさん
10/03/29 14:09:44 vrOPKYPv0
ピンバイスで穴を開ければいい

367:白ロムさん
10/03/29 14:10:11 l2EK9ldC0
>>365
穴開ければいいじゃん

368:白ロムさん
10/03/29 14:12:32 c1TKh4oo0
nexus以降desireにもlegendにもついてない
iphoneの悪い部分真似したんだろう

369:白ロムさん
10/03/29 14:16:13 OqfaMhYa0
>>354
ウ、ウハ?まで読んだ

370:白ロムさん
10/03/29 14:17:19 lj+9BT8dP
ケースは背面にぴったりフィットするタイプ(Shell型?)でなく、
すっぽり入れちゃう型ので良ければiPhone用が使えそうかなって思う。
自分は基本裸族(iPhoneも)だけど、バッグに雑に放りこむ時用にiPhone用レザーポーチ注文してみた。

iPhone 115.5x62.1x12.3
Desire 119x60x11.9

Desireの方が、長さが3mmほど長くて幅が2mm狭い。
横型ケースだとケースのマージン考えてピチピチでなんとか入って、
縦型ケースだとマージン考えて高さピッタリで幅けっこう弛め、って感じ?

注文してみたのはMitsuze-CraftってとこのWASABI case for iPhoneてやつ
URLリンク(www.mitsuze.com) (地味とか言わないw)



371:白ロムさん
10/03/29 14:20:26 lj+9BT8dP
>>360 申し訳ない。
NokiaE72 MfepPro UCWEBな環境。
一日も早く替えたい、もう今のNokia環境にはコリゴリ。



372:白ロムさん
10/03/29 14:23:26 ORMrJSPkO
モデム化できっかな?
アプリ次第か。

373:白ロムさん
10/03/29 14:25:09 uP2Zvec/0
>>372
root取れればどうにでもなると思われ

374:sage
10/03/29 14:25:10 ORMrJSPkO
sage 忘れ、スマソ

375:白ロムさん
10/03/29 14:26:39 SzGCqlfG0
>>361
>>214に書いてあるし、端末の値段が安すぎる。

376:白ロムさん
10/03/29 14:31:46 AFEromvY0
iPhoneのシムカード使えなかったら噴飯ものだろ

377:白ロムさん
10/03/29 14:33:11 d9CHu1Og0
>>376
銀SIM仕様ならアンロックしない限り使えないと思うが

378:白ロムさん
10/03/29 14:39:19 lj+9BT8dP
>>376
X06HTに、って意味なら「使えなくて当り前」
HTC Desireに、って意味なら「使えて当り前(今んとこ)」



379:白ロムさん
10/03/29 14:43:33 AFEromvY0
>>378
x06htに機種変すると自動的にiPhoneは使えなくなるのですね?

380:白ロムさん
10/03/29 14:47:38 lj+9BT8dP
>>379
残念ながら(?)そういう事になるんじゃないかな?
iPhoneと使いわけたい人はSIMFreeのDesire買えば、逆に幸せも一緒にやってくる。



381: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
10/03/29 14:49:28 Cfm7MIF2P
日本語環境さえ整えばいいんだけどね。

382:白ロムさん
10/03/29 15:03:01 lj+9BT8dP
IMEはWnn系とShimejiがフリーで使えるので入力はなんら心配ないかと。
ロケールが日本以外だとソフトキーが設定ロケール優先で海外のキーが出てくるみたい(?)だけど、
それを解消するためのユーティリティがフリーで出てるので、それで解決。
注意すべきは、そのユーティリティでロケールを日本にしても
メインのメニューや海外アプリのメニューまで日本語になるわけではない、らしい(?)
なんだかんだ書いてても、自分もAndroidに関しては初海外デバイス。
まぁWEB翻訳も身近だし解んなくてもイジってればニュアンスで理解できるかとw>メニューやメッセージ

あくまでも、使えるとはいうものの定額とかそういうの保証できないんで…
お決まりの文句「自己責任で」とも書いておこうw



383:白ロムさん
10/03/29 15:04:19 exMf2WDRP
>>378
>X06HTに、って意味なら「使えなくて当り前」
なんでそうなるん?
普通に考えたらできそうなもんだが

384:白ロムさん
10/03/29 15:07:12 wTeK/x1J0
Nexus Oneとコレはどこがチガウの?
ブランドだけ?

385:白ロムさん
10/03/29 15:14:17 ROauZJYX0
>>384
見た目、物理キーがあるかないか、光学ポインター

386:白ロムさん
10/03/29 15:15:23 +KhUsS1n0
OSのバージョン

387:白ロムさん
10/03/29 15:16:12 +KhUsS1n0
間違えた、それはXperiaだった。

388:白ロムさん
10/03/29 15:18:54 s1iQ12N/0
あとはHTCの独自UIがつくかつかないか、くらい?

389:白ロムさん
10/03/29 15:19:42 s1iQ12N/0
それとメモリも若干違うね。Desireの方が多い。

390:白ロムさん
10/03/29 15:20:56 fVha9IVk0
クレードルの差

391:白ロムさん
10/03/29 15:28:58 uP2Zvec/0
>>383
現在発売済みのiPhone以外のSB端末にiPhone黒SIM挿しても使用不可能
旧Vodafone端末では使えることがあるけどな
つまりはそういうことだ

392:白ロムさん
10/03/29 15:35:22 lj+9BT8dP
>>384
今後のOSアップデートに、もしかすると差が出るかも?NexusOne優先?


>>383
ゴメン言いかえる。「わからない」
ここ数年iPhone以外のキャリアデバイス手にしてないので試してはない。
が、iPhoneに銀SIM挿した時の挙動から推測で書いた。
けど、9割方無理だと思うので、だれかSIMLockedなXシリーズに黒SIM挿した事ある人の回答を待ってほしい。


393:白ロムさん
10/03/29 15:47:22 t2s7Kns90
うわさ通り
Flash10.1が利用出来るようになるなら
ネットに関しては、現状最強のスマホだな。

MMSに関してはAndroidで利用可能なので
公式対応していなくても利用は可能


394:白ロムさん
10/03/29 15:51:25 t2s7Kns90
実機が無いのにSIMフリーの検証は無理だろ。
ロックされていても、すぐに解除されるだろうから、
黒SIM持ちは、少し様子見てればいいよ。

ただ、公式でSIMフリー化されない限り、
保証外の行為になるから注意だけど、
iphoneだって脱獄するやつらはいるんだし。
必要ならSIMフリー化したらいいと思う。

395:白ロムさん
10/03/29 15:57:48 lj+9BT8dP
ネット=WEB閲覧って意味ならNokiaN900が既にFullFlash対応で視認性も結構快適。
MMSなどその他も含めてって意味ならガタガタだけど。
スマートフォンとしてトータルで見たら断然Desireだし、それだけにFlashLite4.0疑惑(?)にはちょっと戸惑う…。



396:白ロムさん
10/03/29 16:03:54 PDXXxfWR0
Flash10.1はやっぱAdobeが遅れてんのかなあ。現状何も言えることはないが
そういえばN1でFlash10.1動かしてる動画とかあったよね

397:白ロムさん
10/03/29 16:04:07 t2s7Kns90
テザリングに関しては公式では無理だろう、
できるなら、発表と一緒に新しいプラン等がでてそうだし。

ただ、公式では無理なだけで
アプリを使えば利用可能。

料金がパケット定額内で収まるかは。。
マナー通り自己責任で
WMやiphoneのテザリングでググればわかるので、
料金はどうなるの?みたいなマナー違反はしないこと。



398:白ロムさん
10/03/29 16:14:46 lj+9BT8dP
Desireには元々デフォでテザリングアプリが入ってるって見たような。
んで、06HT発表会で「ハードもソフトも“ほぼ”そのまま」みたいな発言があったとも。
パケットフラットとは、つまりそういうプランなんじゃないかなぁ…とか、無いかな?
都合良く考えすぎかもしれないけどw
現状でデバイス内パケット利用が1000-5800だとして、
これが5800円でフラットになってもただの改悪だし4400円フラットだとしても、
一部の(webはwifiメインな)人からすれば微妙だし。
サプライズ孫のやる事だしテザリング込みで5800円フラット、とか…無いかな。


399:白ロムさん
10/03/29 16:18:12 PDXXxfWR0
テザ込で5985円だったらはg…隊長神だろ
多分無いけどw

400:白ロムさん
10/03/29 16:19:40 t2s7Kns90
>>369
x86のFlash10.1もBetaだし
公式見ると、Flash Lite 4.0みたい。
噂のアップデートを期待するしかないかも
現状で、Flash10.1搭載確定なら
広告でFlash機能を全面に押し出してそうな気がする

Flash Lite 4.0
supports ActionScript 3
Same for Flash Player 10
とあるので、そこそこ期待はできそう。

Flash Lite 4.0でオーサリングしてる人なんて
今はほとんどいないだろうから、
どこまで実用的なのかは謎。

401:白ロムさん
10/03/29 16:19:54 f+mtJ5WT0
まぁフラット正式発表までのお楽しみだな

402:白ロムさん
10/03/29 16:22:08 9cRfhZE30
というかたぶんFlash Lite 4.0ってまだオーサリングできるソフト
1つもないと思うんだけど

Flash CS5英語版が4/15らしいので、それが最初だったりする?

403:白ロムさん
10/03/29 16:26:01 8hv0nNHs0
>>401
4410円固定でフラットだろうな

404:白ロムさん
10/03/29 16:45:12 t2s7Kns90
>>402 
現状のCS4のDevice Central CS4 (2.1)は Flash Lite 3までだね。
Flash Lite 4.0搭載の端末がまだ発売されてないからね。。
Adobe Device Central のアップデートで
CS3,CS4共にオーサリングできるかもしれない。
Device Central 3 で Flash lite 4.0 をオーサリングできるみたいだから
CS5が Device Central 3 ならオーサリングできるんじゃないかな。
Adobe Labs 調べたら色々出てきそう。


405:白ロムさん
10/03/29 16:53:06 9cRfhZE30
>>404
なるほど
たしかに今確認してみたらLite 3.0までだった

Flash CS5は日本語版を待ちたいから
Device Centralだけ無料アップデートで
オーサリングできるようになれば4月中旬から
開発できるようになるんだけどなあ

でもDevice Centralも日本語版→英語版って
アップデートはできないんだろうから、仮に
CS3やCS4用の無償アップデートが来ても
日本語版登場まで待たないといかんのか

406:白ロムさん
10/03/29 17:03:44 t2s7Kns90
>>405
いまチュートリアルみてきたら
Device Central CS5 で
Flash 10.1 と FlashLite 4.0 の項目あったから
CS5 では確定だね。
Android用の FlashLite4.0 より Flash 10.1 の開発を。。

FlashLite4.0 は Flash10.1の機能も含んでるように思えるので
アップデートでは対応出来ない可能性も。。

日本のガラケーにあわせて、AS2メインだったから
本格的にAS2は卒業しないと。。
ガラケーの需要考えるとFlashLite4.0の開発は当分やれないな。。

407:白ロムさん
10/03/29 17:08:16 9cRfhZE30
逆にPC用のFlashを作ってたんでAS2とかすでに文法忘れつつあるわ

Lite4.0に入ってないAPIを使わないように注意すればPC用とスマフォ用で
ほぼ同じものを使い回せるようになるかもなー

10.1がさっさと出てくれればいいんだけど、Lite4.0は結構色々な端末に
載る可能性もあるからそっちの勉強しても損はなさそうね

408:白ロムさん
10/03/29 17:40:58 PS+0BPMLP
これ早く触ってみたい!
Xperia触って来たから比較したりもしたいしー!

409:白ロムさん
10/03/29 17:49:04 V9Y/3ALO0
正直、ポケットWiFi出すのに同じ料金でデザリングを公式に認めるとかはありえんでしょ。
ちょっと高めのプランつくってデザリング時にはイーモバ回線モードに切り替えとかw

410:白ロムさん
10/03/29 17:53:20 FH6AB9Agi
最近のスマフォってクレカないと、機種変もできないってマジですか?

411:白ロムさん
10/03/29 18:02:23 WQ/Ti40E0
>>169
なんかのコピペか?だいぶ間違ってるぞwww
これはいい端末だと思うから勘違いで買っても結果okだと思うけど。

412:白ロムさん
10/03/29 18:14:39 t2s7Kns90
>>407
ガラケーにもFlashLite3のってるぐらいだからね。
ニコ動も1~2年前に FlashLite3 はまだスタンダードじゃないからって言ってたから
新バージョン実働を機にそろそろ本腰いれてくれないかね。

Flash Lite 4.0 でニコニコ動画対応 っと勝手に妄想
初めは対応してないと思いきや、
Flash のバージョンチェックで蹴られてるだけで、実は再生可能だったと。
後日ひっそりと対応、しかしカクカク過ぎてまともに見られないと。。

413:白ロムさん
10/03/29 18:31:51 9cRfhZE30
しかしLite4.0ならXPeriaでもいいってことになるんだよな
ターゲットになるユーザーが広がると思っておくか

414:白ロムさん
10/03/29 19:31:03 MI7BkbZD0
>>411
アホン信者出てくるな。

415:白ロムさん
10/03/29 19:58:31 e5394KE/0
正式な発売日発表はいつになるのですか?

416:白ロムさん
10/03/29 20:01:00 PDXXxfWR0
>>415
知るもんか
4月下旬だってんだから黙って待とうぜ

417:白ロムさん
10/03/29 20:46:57 vnmoz2db0
しかしココはまったりしてていいな。N速とかビジネス+のスレは荒らしも来てるけど。
まぁこのスレタイのおかげで荒らし目的のやつらに気が付かれてないからだろうな。

逆にデザイアで探してるやつも気が付かない罠w

418:白ロムさん
10/03/29 20:49:21 9cRfhZE30
Desireスレも別に荒れてないけど

419:白ロムさん
10/03/29 20:54:15 Gbui+yIp0
>>342

この写真に小さなホールが映ってるんだけど、
これストラップホールじゃないかな?

URLリンク(digitallife.jp.msn.com)

あるいは、音のでる穴か?


420:白ロムさん
10/03/29 20:56:26 Gbui+yIp0
こっちのが見やすい。
URLリンク(image.itmedia.co.jp)


421:白ロムさん
10/03/29 21:03:49 ApplKWfo0
リングストラップ付けたいんだけどなぁ。あの命綱的な便利性はあると安心するのに。

422:白ロムさん
10/03/29 21:14:53 qB42e4X70
>>419
マイクの穴だろw

423:白ロムさん
10/03/29 21:21:30 H/ER4nia0
禿げたら嫌だなと思ってたけど、禿のヤツらがうらやましく思えたのは初めてだ。

424:白ロムさん
10/03/29 21:24:16 Gbui+yIp0
>>422
アアッ。

425:白ロムさん
10/03/29 21:46:45 lq+QMfGW0
Xperiaスレ2~3週間見てきた俺としては、
ここのスレのスピードが遅すぎてDesire大丈夫なのかと思ってしまう。

426:白ロムさん
10/03/29 21:51:36 l2EK9ldC0
一般には正直受けないだろう
デザインからして入りにくい、ガジェオタにはそこそこ売れる

427:白ロムさん
10/03/29 22:03:55 PDXXxfWR0
>>425
あそこだってアンチと信者が発狂してるだけだろww
別にこのスレが伸びる必要はないし

428:白ロムさん
10/03/29 22:05:00 V51CkLf+0
オープンディのニュースは各IT系メディアで出てるけど、
SIMフリー版発売するかもって話はまったくでてないね。
デマだったのかな?

429:白ロムさん
10/03/29 22:06:03 HkUccSLr0
>>415
孫さんは使ってるらしい 

430:白ロムさん
10/03/29 22:10:08 lq+QMfGW0
>>425
Xperiaスレはマジでもう終わったからな。完全にアンチに乗っ取られて、
本当にほしい奴は別のスレにひっそりと引っ越しをしたみたいだしな。。

このスレがそうならないことを望む。

431:白ロムさん
10/03/29 22:11:29 lq+QMfGW0
うわーまちがえた、、>>427へです。。

432:白ロムさん
10/03/29 22:12:25 sccB9un50
寧ろスレ遅い方が安心出来る

433:白ロムさん
10/03/29 22:17:31 BGWA0qEcP
あそこは結局Desireなんて興味ないiPhone基地外が叩いてるだけだからなあ
同じように見られないか心配だ

434:白ロムさん
10/03/29 22:18:38 PDXXxfWR0
ってかここが本スレでおk?

435:白ロムさん
10/03/29 22:24:43 lq+QMfGW0
他にないからいいんでないの?


436:白ロムさん
10/03/29 22:26:39 PDXXxfWR0
>>435
ここやらそこやらいろいろあって困るw
スレリンク(keitai板)
スレリンク(keitai板)

437:白ロムさん
10/03/29 22:28:50 VCLb9Ta50
>>429
一時期安堵端末からつぶやいてたこともあった。
年末か年始かそれくらい前。

438:白ロムさん
10/03/29 22:32:14 gTuA2N4Q0
ストラップホールは無いね
URLリンク(weekly.ascii.jp)

スマホは普段ケースに入れて持ち運ぶけど、置いてあるのを
ヒョイと持つ時にストラップあると便利なんだけどなあ

439:白ロムさん
10/03/29 22:36:33 PDXXxfWR0
他社製ケースとかにストラップホール付きが出ることに期待するしか無い

440:白ロムさん
10/03/29 22:43:29 NZA5ZzA80
唐突に日本語が書いてあると違和感がw

URLリンク(phandroid.com)

441:白ロムさん
10/03/29 22:46:12 C/z51IJ70
実際のとこ電波どうなん?
昨日は買う気満々だったけど、今日キャリアの顧客満足度調査の記事見てsbmのエリアと通話品質のあまりの低さに目眩を覚えたんだが。
あと料金がiphoneより高いのだけは許せない。高くても構わないがiphone優遇のツケを払わされるのだけは我慢ならん。

442:白ロムさん
10/03/29 22:46:17 lq+QMfGW0
>>436
なるほど。。情報サンクス

感想。
一個目はLegend入ってるからちょっと違う感じだし、
二つ目はもうあんま人がいなそうだった。

俺が意見をいったところで人が集まらんと意味ないが、
結局ここに集まってくる気がする。。

443:白ロムさん
10/03/29 22:48:43 PDXXxfWR0
>>440
日本へようこそワロタwww

禿回線で気になるのはサービスエリアもだがパケット規制だな
たしか1000万からだっけ

444:白ロムさん
10/03/29 22:50:15 lj+9BT8dP
だからケースはiPhone用を流用できるんじゃない?って。


445:白ロムさん
10/03/29 22:54:28 Gbui+yIp0
流用って、どの程度ぴったり収まんのよ?

あと、iPhone用とてストラップ付のケースは極めて少なかったと思うけど。

446:白ロムさん
10/03/29 23:06:51 28DgtNgR0
>>443
1.2GB

447:白ロムさん
10/03/29 23:46:59 JniKUYay0
私iPhone厨だけど、この携帯は気になる。

448:白ロムさん
10/03/29 23:52:41 CIllovOI0
なんでXperiaスレあんな荒れてるん

449:白ロムさん
10/03/30 00:03:38 JoS95mlq0
ソニー(エリクソン)+1.6+残念なカメラ画質って事で叩き易いんじゃね?
一々相手するヤツも後を絶たないしな

450:白ロムさん
10/03/30 00:12:04 tarz9Jma0
ゲハードの影響は少なからずありそうだな。ま、一部の信者同士が争ってるんだろうよ
どっちもいい機種なのにね

451:白ロムさん
10/03/30 00:13:14 Dsu6sTem0
光学ポインタでブラウザを操作してる動画ありませんか?

452:白ロムさん
10/03/30 00:13:54 94f/RRceO
電話くらい人がどうこう言おうが自分の好きなの買えばいいじゃない。



453:白ロムさん
10/03/30 00:19:57 e6hQmxwm0
>>449
URLリンク(japanese.engadget.com)
ハードウェア的にも糞ペリアはマルチタッチできないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ぺりww

454:白ロムさん
10/03/30 00:21:53 tarz9Jma0
マルチうぜえ

455:白ロムさん
10/03/30 00:22:32 tnNwkko90
なんでこの機種あごがしゃくれてるの?正直デザイン的にダサくない?

456:白ロムさん
10/03/30 00:26:05 e6hQmxwm0
>>454
糞ぺリ信者wwwwww
マルチできなくてかなちーでちゅねーw
君は哀フォーンでも買うといいよwwww















X06HTのSBロゴどーにかならんかったのか・・・orz
あとフェムトセルだかミニ基地局無料配布とか言ってるけど
あれって一度設置して電源いれたら許可無く止めれないんじゃなかったけ?
しかも電気代は自己負担でしょ?それで知らない奴まで相乗りされるんじゃたまんねーな

457:白ロムさん
10/03/30 00:26:15 vrSJBQc30
BlueoothでHID(キーボード)がついているかどうか・・・・



458:457
10/03/30 00:33:40 vrSJBQc30
URLリンク(www.htc.com)


なさそうorz


459:白ロムさん
10/03/30 00:36:21 pCHv9njv0
>>441
電波気にするならやめたほうがいい

460:白ロムさん
10/03/30 00:37:13 bexHBY9aP
画面の上端に〓Softhage
って書いてあるのはとれねーかな
いや別にいいんだけどなんかねー。。

461:白ロムさん
10/03/30 00:38:17 bcxNJpCO0
ところでアンドロイドにはBB2Cと同等のアプリはあるのかね??
アプリの量と質も本体購入キッカケになると思うんだか。

462:白ロムさん
10/03/30 00:40:40 e6hQmxwm0
>>461
ある

463:白ロムさん
10/03/30 00:41:20 bQJECoKs0
>>458
すげえ今更ww

464:白ロムさん
10/03/30 00:41:34 OimE4aY40
>>460
こすれば取れるんじゃねーか?
つうかiPhone買って本体売り飛ばして
黒SIMでSIMフリー版運用した方が良くないか?


465:白ロムさん
10/03/30 00:44:59 e6hQmxwm0
液晶保護シートで、SBロゴ部分や縁が黒いシートを発売すればいいんじゃね

466:白ロムさん
10/03/30 00:45:53 Dsu6sTem0
docomoのiモード契約してる回線持ってたら
Desireで芋煮使ってiモードメール送受信できる??

467:白ロムさん
10/03/30 00:49:57 JEcYes6d0
できるよ
MMSは使えないけどiモードメールは使える  ふしぎ!

468:白ロムさん
10/03/30 00:58:59 g3qItrEE0
今のところAndroidで動くN64とPSのエミュは無いよね?
iPhoneではPSのエミュはまだまともに動かないけど。

469:白ロムさん
10/03/30 02:12:08 E5NXqO2S0
>>468
なんか色んな意味でワロタw

470:白ロムさん
10/03/30 02:12:45 lCfrGfIX0
フラットとやらがiPhone並の料金なら欲しいな

471:白ロムさん
10/03/30 02:27:33 nvid63m00
正直、パケ定フラットなんて来たら衝動買いしちゃう

472:白ロムさん
10/03/30 02:33:51 bQJECoKs0
衝動買いしても2万だしいいや、ってなるよな

473:白ロムさん
10/03/30 02:35:54 saQOo5l40
まぁ飽きたり使ってみたらクソだったってことになっても
4410フラットなら他のガラケーやXシリーズに差し替えてなんも変わりなく運用できるしな。
黒SIMみたくiPhone合わなかったらオワタってならないのがいい

474:白ロムさん
10/03/30 03:05:05 X5K7OJdF0
URLリンク(www.expansys.jp)
\59,366


475:白ロムさん
10/03/30 03:14:01 3N5LBmcH0
ポチりたい・・・

476:白ロムさん
10/03/30 04:28:16 q2QXRATo0
デザイアって読むのは違和感が・・・

477:白ロムさん
10/03/30 04:35:12 3fcbRL7v0
カラーバリエーションはないのかな?

478:白ロムさん
10/03/30 05:45:17 Bdw8Vp1T0
これのCMタレントには是非ジェイソン・ステイサムを使って欲しい。トランスポーターのイメージで!

 また禿かと言われそうだが・・・

479:白ロムさん
10/03/30 06:49:48 ip6ka7T60
これのカメラってフラッシュついてるの?

480:白ロムさん
10/03/30 06:55:57 3cHUanaF0
>>476
ディザイアー?

481:白ロムさん
10/03/30 07:03:37 lCfrGfIX0
情熱

482:白ロムさん
10/03/30 07:13:13 qptddz6Q0
ループもの?

483:白ロムさん
10/03/30 07:14:09 jA3uwGO20
>>477
uk版黒

484:白ロムさん
10/03/30 07:27:32 9Mn0pXXD0
>>482
古き良きC'swareなんて誰も知らないよもう

485:白ロムさん
10/03/30 07:43:52 j+dOwJJV0
デザイアはサターン版が一番だな


486:白ロムさん
10/03/30 09:41:43 KfwYr0rS0
このスレ、全然盛り上がってねーな。今日のauの発表をお楽しみに!ガハハハ!!
糞ペリア信者は釣られて面白いのにな。

487:白ロムさん
10/03/30 09:56:45 zsvBHVY70
docomoのXperiaはデザインを売りにしているっぽいし、auはNexus Oneっていう噂があるけど、HTC Desireにはどっちも欠けている気がする。
それほど話題性がないから盛り上がりを見せないのかなー。俺は結構、興奮したけどね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch