10/03/24 22:14:47 98jYp6NWP
☆キーボードの使い勝手について
他のQWERTY形式のキーボードを搭載している携帯電話機と比べて、
・十字キーがキーボードの右側に配置されている
・キーの1列目や2列目の配置が微妙にずれている
ことから、PCのキーボード入力で右手が担当する最も遠いキー
「U」「J」「K」「N」が右手親指で入力しづらい(届かない)ことがあります。
親指の付け根で支えるようにして筐体を深く持っている人や
手の大きさが小さい人は、この「U」「J」「K」「N」が届きにくい傾向にあるようです。
特に「K」と「U」の距離が遠すぎることから、「きゃ」「きゅ」「きょ」の入力が
非常にやりづらいという声がいくつか寄せられています。
改善策としては、
・中指の付け根で支えるようにして持ち、親指の到達範囲を広げる
・右手親指で遠いキーを左手親指で入力する
などがありますが、
・中指の付け根で支えるようにして持つ → 十字キーの操作性が犠牲になる
・右手親指で遠いキーを左手親指で入力する → 違和感が大きい
といった問題もあります。
実際にモックを触ってみて、これらの欠点に納得できる人のみご購入をお考え下さい。
-----------------------------------
こんなんでどう?