10/03/18 18:40:16 WDqmTa93P
>>152
普通は一括で買うよ
分割でしか買えないほど困窮してるなら
手を出さない方がいい
158:白ロムさん
10/03/18 18:49:03 Ky7uqLEVP
潰れたら得するかもしれないけどねw
月賦で買うのは販売店の思う壺だわな
159:名無しさん@Linuxザウルス
10/03/18 19:00:34 XxF1wnp70
WM最新機種ではあるが
およそ35k円か
やっぱリナザウと980円CFで我慢汁かな
160:白ロムさん
10/03/18 19:45:08 uLMHvcyq0
980円の奴はチラシを量販で見たな
あれは期間限定なの?
161:白ロムさん
10/03/18 20:09:57 D8Eve8XN0
>>160
いまや限定なんて無いようなもの
162:白ロムさん
10/03/18 20:10:20 3dKQH4ev0
WVSで買うと2年間は基本料が-1430円されて20円になる。
一括で買うと2年間20円+ユニバーサル通信料(現在8円)+3G使用料+他社通話料+任意オプションの額
3年目からは20円が1450円になってそのまま使える
端末は一括が69840円で、分割が2910円×24
新規なら3150円、機種変なら2100円の事務手数料が必要
163:白ロムさん
10/03/18 20:33:24 k4oyZxdr0
問題はハイブリの性能だけどなw
感度悪くて繋がらない携帯電話とか存在意義ないだろw
164:白ロムさん
10/03/18 21:02:12 uLMHvcyq0
Wifiルーターとしての存在意義があるじゃないか
165:白ロムさん
10/03/18 21:06:02 mA1LE5dH0
>>163
まあ、主な使用エリアがどんなとこかにもよるよな。
都会だったらソフバンよりはマシな程度。
田舎だったらソフバンよりマシな程度。
山奥とかの人気のないとこならほぼダメ。
166:白ロムさん
10/03/18 21:10:55 e4P8dKN70
基本金はこんだけでも端末代が結構高いからその分上乗せして考えんとな
2万ぐらいの価値のを3万で売り付けられる感じ
mmsプロトコルの動画を一旦全部ダウンロードしてから見る方法が
あればPHS回線でも勝ちなのになあ
回線速度的にはレディコも使えるはずだからこれもなんとかなんないかな
167:白ロムさん
10/03/18 21:15:45 G9/VhNMd0
>>163
感度、本当に悪いか?
アンテナ立ってなくても通信・通話が途切れないんで、
電界表示がおかしいだけなんじゃないかと疑ってるんだが…
168:白ロムさん
10/03/18 21:44:15 KrDFUgvGP BE:33180858-PLT(25663)
今青耳で03つかってんだけど機種変で
鰤に灰青耳さして03に黒指せば
鰤でdocomo通信03でウィルコム通信って2台使える?
169:白ロムさん
10/03/18 21:53:54 D8Eve8XN0
>>168
いける
170:白ロムさん
10/03/18 23:13:11 JlIa5xJy0
灰鰤をモデムとして
リナックスザウルスC3000の通信ができるんなら
買いたい
171:白ロムさん
10/03/18 23:21:12 naM4xuUf0
黒W-SIMだから価値があるのかな?
俺のW-SIMは980円なんだけど、
IQが低いのでいまいち理解が出来ない????
172:白ロムさん
10/03/18 23:24:33 GrjTM/LBO
>>40
かなり欲しいのだが料金関係がわからん。
例えば、iPhoneとどう違うの?
173:白ロムさん
10/03/18 23:34:57 7aRaN1CM0
無線ルーターとしてデサリングを使うことが公式に認められているから
料金的に3Gを使って損と言うことはないと思うよ。
それにPHS回線遅いし、速度アップしたことを踏まえると3Gメインでも良いと思う。
まぁ、PHS回線で間に合うなら、PHS回線を使うととてもお買い得だとは思います。
フレキシブルに契約の変更をしなくてもどの回線を使うかを
ユーザーが切り替えられるという点では、Hybrid W-ZERoってとても良いと思う。
174:白ロムさん
10/03/18 23:54:33 GrjTM/LBO
>>86
いやホント、調べおわって納得したころには
売り切れてそうだ・・関連リンクを読んでもイマイチわからん。
175:白ロムさん
10/03/19 00:36:01 vljQLbwT0
何を知りたいのかがよく解らんけれど
PHS回線だけを使ってデータ通信とメールをするならその分のパケット代は
余分にかからない 基本料金だけ
3G回線を使うとパケット代が発生する 上限は5250円
通話はPHS同士なら無料 ただし連続通話時間が2時間45分超えると超過分はお金かかる
これはよく誤解されてるけれど つまりは2時間45分以内に切ってまた掛け直せばずっと無料てこと
PHS以外にかければ普通にお金がかかる
176:白ロムさん
10/03/19 00:39:58 fw7bcxkR0
ハイヴリ買う奴は電話機として買うのではなくモデムの一種として買うんじゃないのか?
177:白ロムさん
10/03/19 00:59:56 WFxRooy10
まぁ、少なくとも何が分からないかぐらいは書くべきだな
178:名
10/03/19 02:09:43 rsNOoJsK0
芋場USB方つかってるんですが
23時前後ひどいです
そこでこのdqmシム入のこの機種での快適さとか
どうですか
179:白ロムさん
10/03/19 02:29:47 WFxRooy10
>>178
ここで聞いたほうがイイと思う
スレリンク(keitai板)
180:白ロムさん
10/03/19 11:02:11 c8fdBgW2P
>>157
金利かからないからキャッシュフローで考えると得なんだよね
181:白ロムさん
10/03/19 11:02:57 c8fdBgW2P
あ、でもポイント付くとこで買ったら一括の方が得か
182:白ロムさん
10/03/19 11:16:26 WFxRooy10
>>181
webでもポイントサイト経由だとポイントもらえて得だし、公式ストアでも一括だとコインも使えるからね。
183:白ロムさん
10/03/19 11:43:48 xhiRQNGR0
>>176
q2chwm専用機として買ったのだが、なんか文句ある?
184:名無しさん@Linuxザウルス
10/03/19 12:41:52 r5yPESG+0
正直リナックスザウルスと
どっちが2chしやすいか
本気で教えてほしい
いままさにヨドのイルコム前より
185:白ロムさん
10/03/19 12:51:03 DMpNAdEK0
ハイブリでOke
186:白ロムさん
10/03/19 12:55:22 Wa4sYgNl0
>>184
q2chwmという優れた2ch専用ブラウザがある点でハイブリの勝ち。
毎月1450円という面でも、bit-warpの2000円よりも有利。
電池の持ちはリナザウは優れているが、通信し続ければ似たようなもんか。
キーボードがある点でリナザウに軍配がある。
ま、おれは両方使い分けているわけだが。
187:名無しさん@Linuxザウルス
10/03/19 13:00:00 r5yPESG+0
q2chでやってます
wm用のq2chもあるんですか
しらんかった
似たような仕様なのかな
188:白ロムさん
10/03/19 13:04:34 Wa4sYgNl0
リナザウにもq2chというのがあるとは知らなかった。
いままでNetFrontでi-mode用の2ch見てたからだるくて。
まじめにリナザウを勉強しなおさねば。
189:名無しさん@Linuxザウルス
10/03/19 13:11:36 r5yPESG+0
逆にPPC使ってたときはぽけぎこしかしらなんだ
190:白ロムさん
10/03/19 13:46:03 lvhXB1H+0
>>121
たぶんほとんどの人がうんこUIは外してると思う
UI自体はどうやっても軽くならない
UI外して色々ソフト入れてカスタマイズすると幸せになれるよ
191:白ロムさん
10/03/19 17:10:28 NGxwAvPf0
液晶サイズってipodtouch並み同等ぐらいかな
192:白ロムさん
10/03/19 18:40:13 fw7bcxkR0
>>184
あえてのiPhoneという選択肢はいかがかな?
193:白ロムさん
10/03/19 18:58:30 GB2+Y9yH0
今日も布教活動
194:白ロムさん
10/03/19 19:12:19 O7XuQLg70
この1450円プランは2年経過後も同料金?
195:白ロムさん
10/03/19 19:13:30 j4A/dR420
iPhone布教に場所は選びません!
創価学会並ってよく言われます!!
196:白ロムさん
10/03/19 22:13:15 f+Ch1NY6P
ハイブリ限定とか相変わらずケチくさいな。だから潰れるんだよ
197:白ロムさん
10/03/20 02:38:42 qGdEVw4v0
>>194
二年前ですら安いと思っていた料金が、さらに安くなってるから。
二年後にはもっと安いプランがでているはず、最悪。。。みたいなことも
2年後には、1450円なんて安いと思わないかもしらないから
そんな先の心配はしなくていいよ。
198:白ロムさん
10/03/20 09:36:50 yLL05C8G0
ソフトバンクの第二世代なんだけどウィルコムにMNPしてメールマガジン
登録しまくって受信しまくってもパケット通信料はかからないのか?
199:白ロムさん
10/03/20 09:50:59 Jtq6eCSY0
この機種買ったらなんか本気だせそう
仕事がバリバリできそう
すっごい儲かって彼女もできそう
子供もできて将来に希望がもてそう
200:白ロムさん
10/03/20 10:22:57 LDEnJkrr0
俺は全部実現してから買ったが
201:白ロムさん
10/03/20 10:50:08 ZpbBcE7s0
>>198
そりゃあ、PHS回線なら1,450円のみだよ。
202:白ロムさん
10/03/20 10:53:23 d+V6hT330
>>198
ウィルコムはPHSだからMNPできないよ。
最近出た新機種で、PHSの回線を使ってメール受信すればタダ。
203:白ロムさん
10/03/20 11:19:47 AYRrs/DT0
ウィルコム定額2900円
リアルインターネットプラス2100円
アドエス割賦980円(明日で二年だから終わる!)
合計5980円
の僕がハイブリに機種変すると、
ハイブリ定額1450円
リアルインターネットプラス2100円
機種代1450円
ってことですよね?もはやリアルインターネットプラスって不要ですかね?
204:白ロムさん
10/03/20 11:22:14 ZpbBcE7s0
>>203
リアプラ代は要らない。あと端末代は1,450じゃなくて1,480。
205:白ロムさん
10/03/20 11:28:13 tD7HmSsc0
ハイブリッドの無線LANルータ機能ってシリアル買わないと継続して使えないのか•••
店頭でカタログ見て思わず声を出して驚きそうになったよ
206:白ロムさん
10/03/20 11:30:13 AYRrs/DT0
ありがとうございます!
今日ハイブリにしてきます!
…ただ、ゴールドとブラックだけなんすよね。
春限定でピンクとかレッドが出るウワサなんてないですよね…。
207:白ロムさん
10/03/20 11:35:02 ZpbBcE7s0
>>206
カラバリが来るとかいう噂が…
>>205
そこはインターネット共有で
208:白ロムさん
10/03/20 11:47:57 AYRrs/DT0
あー、やっぱカラーバリエーションきますかねえ?
春まで待とうかな。
今日は店頭で実機さわって、股関だけふくらませてくることにします。
209:白ロムさん
10/03/20 11:52:23 ZpbBcE7s0
>>208
あくまで噂だから責任持てんよ。欲しい時が買い時という言葉もあるしね。
210:白ロムさん
10/03/20 12:27:21 IZlEP/CtP
>>194
WVS割引と違ってプラン改定だから
特に値上げとかしない限り2年後もこの金額。
WVSとか分割あるひとはその分は安くなる
211:白ロムさん
10/03/20 12:27:25 GQhMQsgi0
>>205
期限がきても、警告がでるだけで使用可能じゃなかったか?
212:白ロムさん
10/03/20 13:10:19 Paf/nNwf0
罠、罠なのか
いる混むと心中するのか
どうするんだヲレ
213:白ロムさん
10/03/20 13:51:05 OZ2FVLwN0
黒が人気たけとゴールド買って良かったと思うよ
214:白ロムさん
10/03/20 13:58:06 9UydipFw0
>>205
完璧なルーターにはならないからつなげない物もあるし
PCならBT PANで繋ぐほうが安定してる気がするし
あくまでオマケ機能かと
215:白ロムさん
10/03/20 14:11:04 /3wwxk/zP
docomo3Gでデザリング認められてるスマフホって今のところ灰鰤だけか。
216:白ロムさん
10/03/20 15:49:38 tD7HmSsc0
>>214
なるほど、サンクス
素直にNS001Uを検討するわ
217:白ロムさん
10/03/20 16:29:15 V9AdZkGm0
PCサイト見たいなら家で見りゃ良いじゃん、その方が速いし快適だろ。
携帯に求めてるのはPCサイトの閲覧じゃなくて、携帯専用サイトへのアクセスだよ。
218:白ロムさん
10/03/20 16:35:12 MRBpiFBE0
>>217
携帯サイト見たければ携帯買えばいいじゃない
携帯サイトって簡易版インターネット程度にしか見てない
219:白ロムさん
10/03/20 18:36:53 SoKYVIwK0
パソコンでネットにつなぐとき
灰鰤とは
無線LANでつなぐのかな
そうかUSB?
220:白ロムさん
10/03/20 23:04:54 HYdUGHhz0
「自演をケイタイする」
これが、ウンコムの真骨頂だろw
221:白ロムさん
10/03/20 23:29:42 xXOYvGBS0
070をメインで知り合いとかに教えているの?
222:白ロムさん
10/03/21 00:23:40 oH1lOlWo0
>>221
あたぼうよ!!
223:白ロムさん
10/03/21 01:35:03 3FMdMif90
ハイブリのWSIMをNS001Uとか他のジャケットに入れてもプランは適用されんの?
224:白ロムさん
10/03/21 01:44:36 +Wssym6a0
>>223
プランGの話か?
PHS端末でパケットする分には、パケット無料だが
NS001UやWS002IN等使ってPCでダイヤルアップするのはプロバイダー料金が発生する。
URLリンク(www.willcom-inc.com)
225:白ロムさん
10/03/21 04:05:20 VzjOfMqR0
普通にPCに繋いでインターネット共有ならprin料金掛からんらしいよ
ダイヤルアップの場合だけだって
普通はインターネット共有使うので金は掛からん
ややこしいな
226:白ロムさん
10/03/21 07:30:01 JRH2tCJEP
USB 無線LAN BLUETOOTH 色んなやり方でインターネット共有できるけど、それぞれバッテリーの減り方はどんな感じかなあ?
227:白ロムさん
10/03/21 08:16:00 fKuVGsDY0
ダイヤルアップ接続はできますか?
プロバイダのメールを使いたいのでダイヤルアップ接続したいのです。
228:白ロムさん
10/03/21 08:23:04 LbVk2rRN0
出来ないわけがない
229:白ロムさん
10/03/21 08:23:16 fwSJ5pPb0
>>227
モデムとして繋いだら出来るんじゃね?
230:白ロムさん
10/03/21 08:25:03 FymtSVq80
prinて書き込み規制多いのでしょうか
それだけが購入の条件です
231:白ロムさん
10/03/21 08:41:02 PhJFHZxs0
>>230
2chで規制されない所の方が珍しい
あとで文句垂れるのは目に見えてるから絶対に買うな
232:白ロムさん
10/03/21 08:46:18 fwSJ5pPb0
>>230
規制多いらしいね。おとなしくIIJmioにしたほうがいいんじゃない?
233:白ロムさん
10/03/21 08:48:07 FymtSVq80
灰鰤単体でのネットは
強制的にprinに接続するのかな
そうかiijnioへの接続もおkなのかな
234:白ロムさん
10/03/21 08:51:11 /Z7d0YGW0
やはりダイヤルアップ接続ができないのか
購入対象から外れました
235:白ロムさん
10/03/21 09:01:46 Ie3nw1Ci0
Bluetoothダイヤルアップなら出来るけど3G回線しかできない
接続先もclubhのみ限定
236:白ロムさん
10/03/21 09:08:37 9vmRNkeT0
なんでダイヤルアップ接続機能を止めたんだろう?
237:白ロムさん
10/03/21 09:43:45 447n9zHA0
自動で時計を修正する機能はウィルコムのどの機種にもないのかな。
238:白ロムさん
10/03/21 09:52:12 FymtSVq80
カメラの画質についての評価があまりみえないのは
なんでなんでしょうか
239:白ロムさん
10/03/21 10:10:38 fwSJ5pPb0
>>237>>238
機種板へどうぞ
240:白ロムさん
10/03/21 10:12:46 r7ftyPK60
新つなぎの通話代も同じ価格まで下げてくれ!!
241:白ロムさん
10/03/21 10:18:57 QIhh0eAS0
新つなぎの通話代ぼったくり
242:白ロムさん
10/03/21 11:30:00 PPhA62r/0
いまZERO3の月賦中で、新つなぎ放題。
いまハイブリに機種変したら、
月々1450円+ZERO3の残金を払うという感じであってますか?
243:白ロムさん
10/03/21 11:32:41 Ty4fiJog0
>>242
ハイブリの本体は?
一括なら20円+残債
分割なら2930円+残債
旧機種についてるWVS割引は消えるからきっちり機種代金○○乗るよ
244:白ロムさん
10/03/21 11:45:14 PPhA62r/0
>>243
理解しました。
分割で買ったら、残金入れると今払ってるのと変わらないです。
今回はお見送りします。
245:白ロムさん
10/03/21 11:50:49 1t7rc4/Y0
この機種にとても興味があります
いまもっているシムの新うなぎ放題契約のが
11ヶ月ぐらい経過なんです。
これは購入時一括で現金支払い済みなので
毎月数十円ほどだか支払っている状態です。
この場合機種変すると
解約料金とか発生しますでしょうか
年間契約解除とか
246:白ロムさん
10/03/21 12:02:10 3FMdMif90
>>224
サンキュー
247:白ロムさん
10/03/21 12:12:44 fwSJ5pPb0
>>245
契約解除料とかは掛からないが前の分のWV割引が無くなるのを忘れずに。
248:白ロムさん
10/03/21 12:18:18 PhJFHZxs0
>>239
ここはどこ?私は誰?
249:白ロムさん
10/03/21 12:31:17 fwSJ5pPb0
>>248
チッ、マンドクセ。端末ごとのスレに行けって意味だ。頭悪ぃな
250:白ロムさん
10/03/21 13:08:33 lWvybx+90
つき230円の支払いです
現金で払っているので残債無し
なんでなにか問題ありますでしょうか
契約書では10か月経過で機種変可能なような説明が
251:白ロムさん
10/03/21 13:55:59 WKBLZelv0
月額維持費がスゲー安くていいんだけど
本体買うのが高いわー
252:白ロムさん
10/03/21 13:58:07 6xjhzPlMP
分割でも月3000円に収まるだろ。
253:白ロムさん
10/03/21 14:12:18 lWvybx+90
この回線だけならいいが
他に芋禿と0円から3980円
dqmの解約できねえ2回線と2000円弱
dqm1回線とがあるんだよぉ980円
このさい禿芋やめるdqm1回線解約
しなければ財政が破綻する
254:白ロムさん
10/03/21 14:26:31 447n9zHA0
時計の時刻修正機能がないからソフトバンクのプリペイドは捨てたけど
ウィルコムも対応しそうにないから捨てようかな。
255:白ロムさん
10/03/21 14:36:12 6xjhzPlMP
nineはやってるしwmならntpできるだろ
256:白ロムさん
10/03/21 15:40:08 Q2P/qyhr0
Mobile NTP Client
257:白ロムさん
10/03/21 18:20:21 yhHXipDw0
Test
258:206
10/03/21 20:48:25 Ig9prPU80
ゴールドに機種変してきましたっ!
とりあえず慣れるまでいじくってみます。
というか、これ、アドエスと違って、指使わないと操作できないっすね(笑)
259:白ロムさん
10/03/21 21:29:34 hFSeM/ZZ0
>>245
うなぎ放題契約ってのに興味を引かれるのですが
260:白ロムさん
10/03/21 21:38:42 rlZuUsrb0
浜松だと大抵そんな感じ
261:白ロムさん
10/03/21 21:52:06 La2mvmVC0
>>245
WVSでの購入でなく新つなぎ放題契約更新月以外での料金プランの変更は違約金対象です
262:白ロムさん
10/03/21 23:11:44 Vky7kI970
でも違約金ていうのはお高いんでしょう
263:白ロムさん
10/03/21 23:19:34 t3y1vN8v0
たったの9975円です
264:白ロムさん
10/03/22 00:27:05 d04uM7PF0
新つなぎのWVSの違約金とかないので安心汁
265:白ロムさん
10/03/22 00:30:16 k8Xzbu+g0
うなぎは白焼きが好みなんですが
266:白ロムさん
10/03/22 00:50:25 U1alRIDF0
オペラブラウザいれてみたんだけどさ、
なんか、マウスカーソルが凄い勢いで加速していって止まんないんだけど!
267:白ロムさん
10/03/22 00:52:41 zggAEXpu0
もうキャリア変えしようと思ってたけどあんまりいい端末がないので
とりあえずハイブリにして様子みてようかな。1,450円なら2台持ち
でもたいしたことないし。しかしハイブリにもうちょっとカラバリが
あればいいのに。まもるくんでごまかすか。
268:白ロムさん
10/03/22 00:55:31 d04uM7PF0
この黒シムをパソコンに装填して接続したら
専用料金コースの対象外で発生する?
269:白ロムさん
10/03/22 01:56:02 zjG+fOos0
いいえ。ただし、プロバイダは別料金です。Prinだと従量制なので、もったいない。
270:白ロムさん
10/03/22 02:51:14 Q9+8rwBZ0
早くブラック入荷してくれ
271:白ロムさん
10/03/22 08:57:57 rxTuYAph0
URLリンク(www.w-sp.jp)
1450円より安いこっちの話はしないのですか?
272:白ロムさん
10/03/22 09:21:33 ENrZQeFn0
デスクトップパソコンにつないでネットするばあいは
USBでいけますか
273:白ロムさん
10/03/22 09:25:43 d3S+pEoi0
ブラックなんかウィルコムショップに問い合わせればどうせあるだろ
274:白ロムさん
10/03/22 09:29:23 Hc9YB4fF0
>>272
インターネット共有はUSBからでもOK
275:白ロムさん
10/03/22 11:08:24 rBOkkAcm0
>>271
そんなプランあるんだ。
知らなかったが、それパケ砲台だと+2800円なので、最強ではありませんw
276:白ロムさん
10/03/22 11:19:59 4Nv1RnuM0
ウィルコム単騎が最強だな
>>271は情弱仕様
277:白ロムさん
10/03/22 11:22:48 Dw5ojq3X0
8×は繋がらないの?
278:白ロムさん
10/03/22 13:08:37 Bl+ekY5Q0
違約金の話だが困惑させて罠に羽目ようとする奴が後を絶たないので
荒廃した時代のメシアこと俺がハッキリと明確にしてやる
新つなぎ放題のプラン継続で灰鰤への機種変更では違約金は掛からない
が、灰鰤への機種変更の主たる目的であろう新ウィルコム定額プランGへの契約プラン変更については違約金対象
これはウィルコム側から正式な回答を得ている
現在新つなぎ放題で新ウィルコム定額プランGへのプラン変更を目論んでる奴は縛り切れまで待つか違約金を払ってでも得になる場合を除いて意外では無理
279:白ロムさん
10/03/22 13:12:15 0CDbgUa/0
>>278
ってことは、解約&新規にすれば、違約金支払いから逃げられる、ということですね。
280:白ロムさん
10/03/22 13:21:34 +rx3IMim0
>>278
ラーメンマン!ラーメンマン!
>>279
解約&新規つっても、違約金払いたくないのなら縛りきれるまで解約できないよね。
281:白ロムさん
10/03/22 13:31:20 zjG+fOos0
wvs解約無料じゃん
282:名無しさん@Linuxザウルス
10/03/22 13:50:57 Cwv5O+8u0
aximx51vで散々os入れ替えて
wm7まで試したけど
結局6.1が快適だったんですよね
どうしようかなもうこれ中身おなじようなものですよね
他のpdaで我慢するか機種編するか
283:白ロムさん
10/03/22 14:00:59 Hmjk9Ii40
ストアは黒金どちらも在庫切れになったな
284:白ロムさん
10/03/22 14:15:43 Cwv5O+8u0
ストアで買うって実機さわらないで
大丈夫ですか
もっさりしてるかもしれませんよ
285:白ロムさん
10/03/22 14:18:35 9Fzjdc+A0
>>278
飯屋さんありがとう
286:白ロムさん
10/03/22 15:01:29 6296sDxW0
>>282
なにこのコピペ
流行ってんの?
最近よく見るんだが。。
287:白ロムさん
10/03/22 15:16:42 4Lw/2dMa0
>>278
新つなぎ放題のプランのまま灰鰤に機種変更って出来ないんじゃないか?
288:白ロムさん
10/03/22 15:51:01 zjG+fOos0
ストアで在庫切れって、もう終了?
289:白ロムさん
10/03/22 16:09:56 mnaZvvlM0
>>288
なにが?
店頭にはあるだろうけど。
プランは変更されたんだし出荷されればまた買えるようになるが?
ただ、店頭からも在庫がなくなったら
初期ロットが終わるって事なので
次のロットでは色々解決されてるかも知れない期待はある
290:白ロムさん
10/03/22 16:22:59 +R4ZQu2/0
>>288
そんな事無い。
ストアでは在庫薄→売り切れを繰り返してる。
291:白ロムさん
10/03/22 16:26:48 Bl+ekY5Q0
初期ロットを買う奴は携帯型電話や簡易型携帯電話に限らず馬鹿
292:白ロムさん
10/03/22 16:53:35 9Fzjdc+A0
飯屋の分際で他人を馬鹿呼ばわりするのか
293:白ロムさん
10/03/22 18:02:55 Bl+ekY5Q0
メシア=救世主
救世主であるからこそ全ての人々を救う必要がある
故に表面上だけへつらった甘い言葉など掛けられない
だから厳しい言葉も浴びせる時には罵倒すらする
294:白ロムさん
10/03/22 18:19:51 seQV5UvU0
PHSのデータ通信速度てImodeやezwebと同じくらいにはあるの?
ダブル定額やめてこれをweb専用機として買おうかな
295:白ロムさん
10/03/22 18:25:21 HLUIx8nQP
mixiデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ~ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(1)
ありがとう…(1)
我はメシア、明日この世界を粛清する。(54687)
296:白ロムさん
10/03/22 18:47:10 Hmjk9Ii40
今度はストアで金が切れて黒が復活した
まぁ、黒が欲しくてさっきショップで買ってきた訳だが
297:白ロムさん
10/03/22 21:41:20 zOKADI1O0
>>294
32kbpsのPHS機で携帯サイトを見る分にはezwebよりも早いと感じた。
でもPCにつないで使うとニュースサイトでも表示に時間がかかりいら
いらする。その後イー・モバイルに変えたけど雲泥の差がある。現在は
UQ WiMAXを使っているがイー・モバイルと大差はない。
298:名無しさん@Linuxザウルス
10/03/22 22:14:29 +7sMPxA+0
喪前らまさか分割厨なんていないよなjk
299:白ロムさん
10/03/22 22:30:17 ZV3QpL0NP
金利かからないんだから分割でいいじゃん
300:白ロムさん
10/03/22 23:00:29 egUIQdV40
>>299
量販店で買うとポイントつくでしょ?
例えば10%ポイントつくお店なら、実質7000円引ってわけ
(分割だと、ポイントはつかないし、サポートコインの上限にひっかかる
しょぼい液晶保護シートやら商品券やらと引換に、通販で買うのは情報弱者
総額は同じなんだから、量販店&一括の方がダンゼン得
301:白ロムさん
10/03/22 23:01:31 xuBLDdSt0
>>298
量販店のポイント還元をx%とした場合、分割にした場合、xに対して、
どれだけの利率で運用すればとんとんなのか、あほな洩れに計算して
おしえてくれ。
なお、willcomおよび量販店に信用不安はないものと仮定し、量販店のポイントは、
便宜上、100%の割合で監禁できる物とする。
302:白ロムさん
10/03/22 23:37:55 AkQp7Tsk0
>301
計算が面倒だから全額2年運用したとしても√(1 + X)以上は出さんといかんだろ。
還元が10%なら4.88%以上。
実際は分割で払った分元金は減るから、もっと高率で運用しないとダメ。
それにポイント還元は二年後じゃなくてノーリスクで明日手に入る額。
まぁ現金ではないから、単純に比べられないが。
303:白ロムさん
10/03/22 23:44:12 racWKKBR0
出先でのメール、ナビとしての利用を目的として購入を考えています
下り400kっていうのがどういう使用感なのかイマイチ分かんないんですが
さすがにナビは辛いんですかね?
304:白ロムさん
10/03/23 00:57:27 1wrLUuJq0
>>301は本当にアホなんだな
義務教育レベルでもわかるだろこんなもん
305:白ロムさん
10/03/23 01:00:07 1wrLUuJq0
>>303
googleマップ、NAVITIME程度なら問題ない、快適に動く
辛いのはストリーミング放送系、音声は余裕だが動画は厳しい
306:白ロムさん
10/03/23 01:06:54 5c9SebS90
機種変待ちのあいだデジカメ売場みてたのな
コンデジまぁ1000万画祖越えがほとんどだが
よさげなのみたらけっこうな値段するのな3万4万
それ考えたら灰鰤はお買い得と納得と思い込むようにしている
307:白ロムさん
10/03/23 01:33:48 5c9SebS90
ヲイ!漏れだけどな今日ポンバシいってきたら
ななななんと!!
ブログ旅~でおなじみの早紀ちゃんがロケしてた!!
はじめなんかひとだかりがあったのでなにかなとおもたら
おなじみのあの水色の制服みたいなので茶髪だったので
なんかコスプレしてんおかなとおもたら
カメラ(でもハンディーカメラなのな)が撮影してたので
正面から見たらささささ
早紀ちゅいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんでした。
芸能人てちっこいのな
華奢ででも声はやはりテレビのまんまの声でわろてた
308:白ロムさん
10/03/23 01:45:00 z6gXXIUd0
>>305
ありがとう
明日ビックカメラ行ってきます
309:白ロムさん
10/03/23 07:26:49 rbG9qZgJ0
hybridで携帯サイト見れるの?
京ぽんみたいにケータイモードとフルスクリーンの切り替えできるの?
310:白ロムさん
10/03/23 10:25:59 nLqipodp0
あたりまえっちゃあたりまえだが
wm6.5だなそして日本語版の
311:白ロムさん
10/03/23 10:38:05 iYga/xfgP
運用つーか現金をポンと出せるなら一括にするし出せないなら分割にするって話だな。
サブで持つものにもうちょっと出せばまともなPC買えるくらいの金は出せないな。
312:白ロムさん
10/03/23 10:41:27 nLqipodp0
まともなPCってどんなの
ゲームとかできるっていうこと?
ネットとアホオクとツベと2chぐらいな漏れは
中古X40で事足りてよかた
313:白ロムさん
10/03/23 10:44:03 XAnzFP1Z0
>>309
携帯サイトはwasabiというブラウザを使えば見れるそうだが
パソコンで携帯サイトを見ようとするのと同じなのであまり期待しないほうがいいかも
京ぽんと違うところはスマートフォンだと言うことだ
だから表示方法は各ブラウザ次第でいろんな方法がある
京ぽんとは価値観が違うので一慨には言いづらい
314:白ロムさん
10/03/23 10:50:50 iYga/xfgP
>>312
Core i7搭載のPCw
315:白ロムさん
10/03/23 14:15:13 fa+yx8wG0
>>302
複利計算とかもうだめ。
そうか、4.88%か、昔の郵貯なら平気であったがいまや新興国通貨くらいだな
そんな利息が出せるのは。
>>304
計算できない漏れ以上に、あほだとわからないあほはすっこんでろ
316:白ロムさん
10/03/23 14:43:15 h1AKKSbN0
>>308
さっき、今予約して5月末に引き渡せるかぐらいとか言われてきた俺参上w
317:白ロムさん
10/03/23 15:02:14 yBmYXr3qP
一般人がキャッシュフローきにしてもしかたあんめぇ
318:白ロムさん
10/03/23 15:16:15 Nqq/Cw0o0
>>313
wasabiはソフトバンク向けだから
携帯サイトらしいサイトは使えないよ
アクセスポイントで弾かれる
UA偽装ならnetfrontの方が使いやすいかも
京ポンくらいの利用ならオペラでもいけるはず
見れるっていっても、会員サイト系は無理
企業系は全滅かも
WMつかってガラケーサイト見たいならソフトバンク
一番はWM諦めてガラケー使うこと。
319:白ロムさん
10/03/23 20:03:11 lq8wnerP0
netfrontかオペラを入れればケータイモードになるのですね
ありがとうございます。
320:白ロムさん
10/03/23 21:27:16 4ZGD2ZCj0
>>315は本当にアホなんだな
義務教育レベルでもわかるだろこんなもん
321:白ロムさん
10/03/23 22:15:33 Joe1TlrF0
イルコムショップ銀黒ともに売り切れて!
裳前ら先走りすぎヌルヌルしすぎ
322:白ロムさん
10/03/23 22:22:28 fLh3Q8H/0
なんだ?このイタチガイスレ
323:白ロムさん
10/03/24 00:36:23 /F7rdEcm0
更生会社株式会社ウィルコムのスレが音信不通に
なってるんだが…。
324:白ロムさん
10/03/24 00:38:47 Ie7DhrLl0
>>321
ヨドバシいけよいっぱいあったから
325:白ロムさん
10/03/24 01:59:49 v1PX3c7E0
>>225
まじで?
ウィルコムのサイト確認しても
どこにも書いてないんだが・・
326:白ロムさん
10/03/24 02:49:34 uhsBlUDp0
>>325
話がややこしくなってるが、
まとめるとモデム接続は別途プロバイダ料必要
インターネット共有は別途プロバイダ料不要
灰鰤からPC接続する場合は、基本インターネット共有で接続する
327:白ロムさん
10/03/24 02:52:08 uhsBlUDp0
>>326
PHS接続の話な
3Gもインターネット共有は別途プロバイダ料不要だが
モデム接続はよくわからん
いらないという情報もあるが
328:白ロムさん
10/03/24 02:57:35 uhsBlUDp0
>>233
端末単体で接続先を別途プロバイダに設定することは可能
329:白ロムさん
10/03/24 04:18:03 kyoC4YmW0
>>323
ウィルコム総合スレが消滅したからここが総合みたいなことになってるんじゃね?
330:白ロムさん
10/03/24 06:44:48 dJH7N720O
デスクトップPCでも月々1480円でネットし放題ってこと?
別に何かお金かかる?
331:白ロムさん
10/03/24 07:46:38 pHnrt7xI0
>>330
>>326でわからないなら理解するの無理じゃね?
というか、1480円は端末代だろ
基本料1450円は別にかかる
332:白ロムさん
10/03/24 10:51:55 v1PX3c7E0
>>327>>331
その根拠たるソースはどこ?
333:白ロムさん
10/03/24 10:57:00 v1PX3c7E0
訂正
>>327
その根拠たるソースはどこ?
インターネット共有時にPrin接続料が発生しないって
どこかに記載されてるの?
334:白ロムさん
10/03/24 11:02:22 BgDET5320
金あるならヨドバシとかポイント付くとこで一括で買っちまえよ
あとタダで使えるのはPHS回線だけだから、2ちゃんやメール程度なら十分だが
速度はADSLより遅いよ
3G使うなら基本料、端末代に加えて月最大5250円かかる
335:白ロムさん
10/03/24 11:05:40 wmqFNwtA0
>>333
URLリンク(willcom-blog.com)
URLリンク(www.willcom-inc.com)
上記2つのページみて、PHSでインターネット共有すればプロバイダ接続料がいらない
ことがわかると思うが。
336:白ロムさん
10/03/24 11:36:31 v1PX3c7E0
>>335
※他社プロバイダー/PRIN経由の場合、別途プロバイダー接続料がかかります。
って書いてあるが。
337:白ロムさん
10/03/24 11:38:56 v1PX3c7E0
>>336
もしかして3Gの話をしてる?
おれの質問はPHS接続時の話をしているのだが。
338:白ロムさん
10/03/24 11:59:21 FyrhxJM60
>>330
料金プランの基本料は1450円
端末をWVS割で買うとこれが2年間-1430円されて20円になる
端末は一括なら69840円(2910×24)
分割なら2910円の24回払いが割引き期間中の通話料と一緒に請求される
実際の支払いは
20円+通話料+3G+オプションやらコンテンツ
か
2930円+通話料+3G+オプションやらコンテンツ
のどっちかで1450円も1480円も理論上の値
339:白ロムさん
10/03/24 12:00:41 FyrhxJM60
>>336
PRINを使ってるのにPRIN代が請求されないんじゃないんだぞ
PHSにしろ3GにせよハイブリはPRINを通さずにインターネット接続する
故に使ってないPRIN代が請求されないのは当然だ
340:白ロムさん
10/03/24 12:10:25 v1PX3c7E0
>>339
プロバイダーを使用しない場合はWILLCOMが提供している「PRIN」をプロバイダーとして使用し
「CLUB AIR-EDGE」に接続します。
PRINは使用しているわけだが
341:白ロムさん
10/03/24 12:14:03 x6A5RiNY0
CLUB AIR-EDGEのアクセスポイント?を使えばPRINを通していても無料ということ
342:白ロムさん
10/03/24 12:18:25 v1PX3c7E0
電話で確認したわ。
「CLUB AIR-EDGE経由のインターネット共有時の場合
PRIN接続料最大1575円発生します」
たしかにどこにもPRIN接続料無料なんて
明記されてないわけだわ。
343:白ロムさん
10/03/24 12:20:15 UCp1ZYnE0
CLUB AIR-EDGEはPRIN代かからんよ
ダイヤルアップでネットに繋げてないからな
344:白ロムさん
10/03/24 12:23:12 v1PX3c7E0
プリンについて
スレリンク(news板)l50
345:白ロムさん
10/03/24 13:35:15 CE/g9z180
まずはインターネット共有のしくみを理解したほうがいい
無線LANはPRINかからないのは理解してるのか?
インターネット共有もPC側ではなく端末から接続するのに、PRINかかるわけないだろ
アドエスの頃からインターネット共有使ってるが請求されたことないから間違いない
346:白ロムさん
10/03/24 13:36:45 CE/g9z180
>無線LANは
無線LAN接続は、な
347:白ロムさん
10/03/24 13:43:20 yon6WQ9Q0
個人的には、インターネット共有は、URLリンク(pc.watch.impress.co.jp) が参考になった。
348:白ロムさん
10/03/24 15:03:41 v1PX3c7E0
ふむふむ。
349:白ロムさん
10/03/24 15:12:06 v1PX3c7E0
>>345
ありがとう。
いまプロバイダ解約しました。
350:白ロムさん
10/03/24 22:22:51 mIfxGtP/0
俺も調べてみた
URLリンク(pucchin.jp)
351:白ロムさん
10/03/24 23:10:51 jmzKK1Gr0
付属USB接続ケーブルで
車内シガーライターのUSB-DC変換のとこにさしこんでも
充電できないようわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
352:白ロムさん
10/03/24 23:13:11 vCpHduQ70
>>351
オートバックスでインバータ買ってこい。
ACアダプタで充電できるから。
353:白ロムさん
10/03/24 23:15:33 jmzKK1Gr0
ていうかなにこの薄っぺらいUSBコネクター
ドエスの時使っていたのが使えねえんだよ
354:白ロムさん
10/03/25 00:38:47 XVun6cgxO
これ、携帯用サイトの閲覧できるの?
355:白ロムさん
10/03/25 05:47:14 TkZXs3nG0
>>353
USBM5-MCL買っとけ
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
356:白ロムさん
10/03/25 05:51:40 Rj+Yuf3c0
>>354
出来るよ
357:白ロムさん
10/03/25 09:34:28 LxRECnlU0
やっぱ黒がいいかな(;´Д`)ハァハァ
銀はでかくみえる(・A・)イクナイ!!
やっぱ携帯は黒に限るよな(・∀・)イイ!!
怪しく輝かる先っぽヌルヌルの(;´Д`)ハァハァ
男の道具はやはり黒( ̄ー ̄)ニヤリッ
358:白ロムさん
10/03/25 09:43:15 iNDm+oX8O
いくら安くてもメールがまともに使えない端末なんでしょ?
359:白ロムさん
10/03/25 09:48:48 LxRECnlU0
ヲタのおもちゃだから
いじくり倒せればそれで満足できる
そのぐらいの心意気で買うモノよ
実用ならdqmのNだけ選べばいいお
360:白ロムさん
10/03/25 11:00:35 U6eYFjvk0
基本Willcomなんかサブで買うものだしな。
長期で使うことに寄るメリットもほとんどないし、
2年ごとに一新して安く使うもの。
361:白ロムさん
10/03/25 13:59:32 UpG2TKK80
結果携帯をまっさかさまに持って
PPC使うがごとく操作している
362:白ロムさん
10/03/25 14:36:26 9Fa9lupi0
慣れの問題かわかんないんですが
2chやりにくい
いちいち電波を気にしないといけない
速いと希望をもって機種変したのに
CF型波以下の速度
363:白ロムさん
10/03/25 14:40:10 UUYwoiQP0
そもそも操作がしずらいハズレ機種
364:白ロムさん
10/03/25 17:53:35 lRsfWw5l0
>>360
ハイブリとau持っているが、PHS無料でハイブリがメインになった。
auは電話専門になった。au解約しようかしら。
365:白ロムさん
10/03/25 19:21:17 rS18u+Fi0
>>364
auとウィルコム持ってたがau解約した。
ウィルコムは普通にメインとして使える。
366:白ロムさん
10/03/25 19:54:51 8mFWUu0a0
WifiSnapに接続できない機器があるみたいですが、どんなものでしょうか?
具体的な商品名を挙げてもらえると幸いなんですが•••
367:白ロムさん
10/03/25 20:02:13 avjlEIaG0
>>351
【SANWA SUPPLY】超薄型USBカーチャージャー CAR-CHR53U
とビサビのたまご型ケーブルとで使用中。
本体の電源オンでも充電できた。
368:白ロムさん
10/03/25 20:54:12 q2v8eQ+v0
■出力電流:1200mA
■出力電圧:DC5V
ていうのが重要なのかね
いままで祖父でワゴンに盛ってた
ipodとかにどうぞていうかんじの白いこういうかんじの
ソケット100円だかの使ってるんだが
充電しないんだよね
369:白ロムさん
10/03/25 21:23:14 OhdG7j090
前にスレで聞いたら、1Aで5V以上じゃない、ダメらしいからこれ買いました。
370:白ロムさん
10/03/25 22:03:08 q2v8eQ+v0
テストキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
371:白ロムさん
10/03/25 22:04:44 q2v8eQ+v0
( ´_ゝ`)フーン
372:白ロムさん
10/03/25 22:18:29 q2v8eQ+v0
電波いいと信じ込み(`・ω・´)
機種変したわけだが(;´Д`)ノ
やはりというかんじヘ( `Д)ノ
ていうかdqmシム入ってんだから(=゚ω゚)ノ
更に5250円払って高速回線でヌルっとしとけ(=゚ω゚)ノ
という知らせか( ´∀`)
373:白ロムさん
10/03/25 22:21:33 yMcNlcD/0
下記の980円モデルって機種変では無理って言われたんだけどホント?
URLリンク(store.willcom-inc.com)
374:白ロムさん
10/03/25 22:24:40 5tvgYcN+0
>>373
おいおい、大きな釣り針だな…
は、吊られた?w
375:白ロムさん
10/03/25 22:38:16 yMcNlcD/0
>>374
おかしいな・・・電話して聞いたら、
今契約している、新つなぎ放題から解約して
新規で契約してくださいと言われたんだが。
俺が釣られてるのかなw
376:白ロムさん
10/03/25 22:42:41 9v7B0CI90
>>375
それで正しい。新規のみがお得になるウィルコメクオリティー。
ただ念の為、契約してから解約の方が安心。
377:白ロムさん
10/03/25 22:44:17 qzSZmS0f0
マジなら欲しいけどどうせ罠があるんだろ?
378:白ロムさん
10/03/25 22:55:13 9v7B0CI90
別にワナなんてないぞ。
ただ速度が遅いだけ。でも低額で定額接続。
PCで使うなら、プロバイダ契約しないとウィルコム標準だと1500円程別途必要。
IIJmioでも契約しとけば300円ほどでオケ。
379:白ロムさん
10/03/25 22:57:56 dOIoNTPC0
なるほど。
出先でべっかんこ使って2ちゃん見るくらいなら十分か。
端末自体はカッコいいしこれは要検討だな。
380:白ロムさん
10/03/25 23:05:25 Rj+Yuf3c0
機種変更と解約・新規ではかかる手数料が違う事を忘れてはならない
381:白ロムさん
10/03/25 23:06:05 5tvgYcN+0
>>377
ウィルコムは、良くも悪くも罠が(少)ない。
まあ、その結果が父さんじゃ、誉められもしないが。
382:白ロムさん
10/03/25 23:09:18 q2v8eQ+v0
my willcom で確認しても
新うぃる込む定額プランGなのに
S表示しかできませんて
なんかいまにもGプラン終了してもおかしくないような
やる気のなさ
383:白ロムさん
10/03/25 23:58:40 RvQiX4R50
繋がらなきゃ意味なし
会社等に働きかけて
この1年で4500台 解約
384:白ロムさん
10/03/26 00:00:49 b4RhjCTD0
SBスレの誤爆かw
385:白ロムさん
10/03/26 07:49:18 DPdv3kkb0
これ、パケ放題は安くても
端末代が高い。。
実質2930円~のパケ放題じゃん。
速度考えると妥当な価格かと思う。
安くても、MNPできないとなると
2台目になる可能性も高いから、
そう考えるとやっぱり手が出しにくいよな。。
386:白ロムさん
10/03/26 07:59:42 AJL929ve0
このスレに参加している皆さま Windows Live の フォト/SkyDrive 活用していますか?
私は 漫画本 小説(ライトノベル) 学術書 を こちらのオンラインストレージサービスに
放り込んで、 Windows PHONE である WS027SH・T-01A で見ています。
書棚にあった 山積の奴を、綺麗さっぱり 無くすこと 出来た。
読みたい本は 読みたい時に 手元に無くては。
ネットで繋がっていることで データを呼び出せる。
387:白ロムさん
10/03/26 08:04:41 zuLzuREw0
>>385
2930円の”~”ってなんだよ。
3G使わなきゃ、パケットは基本料・端末代合わせて2930円/月ぽっきりだろ。
388:白ロムさん
10/03/26 08:06:00 CYthoPSO0
学生が居れば、使用者をその子にすると2900→1450になるwww
389:白ロムさん
10/03/26 08:41:45 F1uuFmjgO
>>386
閲覧ソフトは不要なの?
ファイル形式はPDF?
390:白ロムさん
10/03/26 08:56:54 y7g2rzIM0
なんだ、メールもまともにできないのか?
youtubeとメール専用機で、月3千円だったら安いと思ったのに。
391:白ロムさん
10/03/26 09:03:21 JjZ5CJFz0
テスト(;´Д`)ハァハァ
392:白ロムさん
10/03/26 09:04:00 CYthoPSO0
メールは遅くなっても 届く様子
ただ電波が届いてればノ話ww
393:白ロムさん
10/03/26 09:08:05 y7g2rzIM0
>>392
遅くなって???
う~ん、飲み屋のネーチャンとメールが中心だからなぁ・・
394:白ロムさん
10/03/26 09:23:39 CYthoPSO0
地下街には強いが
飲み屋のビルの上の方や、エレベーター内は弱すぎ
395:白ロムさん
10/03/26 09:26:50 AJL929ve0
>>389
閲覧ソフト Windows Live for WindowsR phone (Pro) - 日本語 リリース日付 2010/01/08 バージョン 10.7.0061.0500
ファイル形式 jpg gif bmp png
WindowsLive.PPC2005_arm.cab 2.3 MB
こちらをインストールする。日本語ほか24言語対応で収録データが多いのでファイルサイズも大きくなっている。
WindowsLive_0409.PPC2005_arm.cab 1.7 MB こちらは英語版。
(0409)という数字が英語版を意味する。
(0411)は日本語版を意味する。
なお、WindowsLive_0411.PPC2005_arm.cab というものがネット上で発見されるかもしれないが、
こちらは型が古いソフトウェアなので、ご注意を。フォトアルバムを見るための機能は付いていないようだ。
バージョン 10.6.0053.1000
URLリンク(www.microsoft.com)
Microsoft Market Place、Willcom公式サイトからもダウンロード可能のようだ。
396:白ロムさん
10/03/26 09:27:09 MVU8v8fC0
SIMカード入ってるとこをなんとか電波掴むように努力すっとわりかし速いな
397:白ロムさん
10/03/26 09:32:33 CYthoPSO0
むだwww
おれ ○○@pdx.ne.jp っていう 90年代からの使用者だが 持ってる3台を解約する事にしたww
398:白ロムさん
10/03/26 09:37:17 MVU8v8fC0
q2chwmの色の見易い設定はどうなんだよ
399:白ロムさん
10/03/26 09:50:51 bnwxbIWL0
>>375
サポセンが
データ通信のcore3Gと勘違いしたんじゃないの
400:白ロムさん
10/03/26 11:01:48 0PDZ9WcX0
こうあっさりしたデザインの電話機を待っていたんだ
無印のロゴが入っていてもよい
401:白ロムさん
10/03/26 11:37:23 zEJQgOp4P
脳内解約は10年来の得意技だよな
402:白ロムさん
10/03/26 12:33:26 KsdpmOqg0
解約して再加入で幸せヽ(´▽`)ノ
403:白ロムさん
10/03/26 14:04:07 tUkpiCUq0
willcom03を2年縛りで月3800円で使ってる身からしたら羨ましい限りです。
普通に白ロム+980円SIMとかの存在を知らなかった情弱の自分を思うと悔しい。
404:白ロムさん
10/03/26 15:50:15 VArh713f0
>>403
白ROM買って980円SIMに機種変すればいいじゃん
405:白ロムさん
10/03/26 16:04:12 4BnOXl7T0
よく分からないんだけど今HYBRID W-ZERO3じゃない人はHYBRID W-ZERO3に機種変更した方が月額使用量が安くなるってこと?
●定額プラン
HYBRID W-ZERO3→月額1450
その他→月額2900
これで合ってる?
406:白ロムさん
10/03/26 16:09:36 n3s7WnFM0
灰鰤に乗り換えたほうで携帯板がおもしろいよ
人生は短いよ
いま楽しまなくていつ楽しむ
407:白ロムさん
10/03/26 16:12:59 jOhqvuig0
>>365
俺もauとウィルコム持ちだが、ウィルコムのみにするのは㍉。
ドライブでちょっと旅行に行くと圏外だし
圏内のはずの俺の実家や嫁の実家でも
まともに会話できないほど電波が弱い。
街中しか出かけない人なら良いだろうけどね。
408:白ロムさん
10/03/26 16:24:59 I5lJyXmP0
分割だと弾かれそうだから一括四万くらいで買えるようにしてくれ
409:白ロムさん
10/03/26 16:26:52 tUkpiCUq0
>>404
いや、0円で購入したからな。
白ロムはもう2万とかで買えるのに、
機種変すると、03本体代金7万位換算で残り分割も払わされる。
寝かせ料金がどうせ新定額プランの最安2900円で、
980円SIM購入しても無駄になるだけ。
410:白ロムさん
10/03/26 16:29:21 1kl8U1Q50
>>409
白ロムのWS027SHを変え
411:白ロムさん
10/03/26 16:30:55 +y53e9GZ0
灰鰤かわいいお
412:白ロムさん
10/03/26 16:32:45 tUkpiCUq0
>>410
いやだから、ハイブリが羨ましいんじゃなく、料金プランが羨ましい。
CPUもどっちも微妙だし、端末としては同レベルだと思ってる。
413:白ロムさん
10/03/26 16:36:23 IUHnqxpk0
>>412
誰かと名義変更するしかないね。その後灰鰤を新規契約でウマー
414:白ロムさん
10/03/26 16:46:00 VArh713f0
980円SIMのW-OAMと灰鰤のW-OAMtypeGってそんなに通信速度差があるの?
たいして差がないのなら3G回線は使わないから灰鰤に機種変更しないで980円SIMにしようかと
で、W-VALUE SELECT縛り切れの2年後に気が向いたら機種変更すればいいし
月額1950円の差は大きい
415:白ロムさん
10/03/26 17:32:07 bnwxbIWL0
>>412
だからといわれても、小出しで説明されても
なにが羨ましいんだかわからんぞ
料金プランだって、灰鰤の1450円が羨ましいのか
980円SIMが羨ましいのかわからんし
そもそも、なんで980円SIMの話?
>>414のように灰鰤とからめてならわかるが
willcom03で980円SIMとかスレ違いなんじゃねーの?
416:白ロムさん
10/03/26 17:50:22 /mi+TOOo0
これって公式サイト利用するのも無料?
417:白ロムさん
10/03/26 17:52:26 IUHnqxpk0
>>416
無料だす
418:白ロムさん
10/03/26 17:56:07 3IjoHE6M0
替えたばっかであんなプラン出されたらそら悔しいだろ
それとSIMの存在を知らなかったからだろ
とにかく新つなぎ放題の縛りには目を覆いたくなるばかりだ
自分も縛りなければ問答無用ですぐ灰鰤にして3G用のSIM抜く所だわ
419:白ロムさん
10/03/26 17:58:57 JCpr312j0
肺鰤以外でも2年以上使ってる人は肺鰤プラン使えるようになったのか
T-01Aに変えたから関係ないけど。
420:白ロムさん
10/03/26 18:16:33 IUHnqxpk0
>>419
SとGは一字違いで大違い。
421:白ロムさん
10/03/26 18:31:42 bnwxbIWL0
>>418
新つなぎの縛りなんてWVSなら関係ないでしょ
問題はWVSの残債じゃないの
これは新つなぎじゃなくてもプラン関係なく一緒
422:白ロムさん
10/03/26 19:57:36 okC6Xr5+0
ああそういう事だな
ていうかプランGが出るって知ってればWILLCOM03に機種変せず980円SIMに今なら出来るのにって事だな
423:白ロムさん
10/03/26 20:41:56 16hJPGja0
イルコムUIなどおかしな話しもありましたが
この電話機のおもしろさ楽しさは久々に良いおもちゃを
ゲットした気分です。
使えない、というんものではないですし
PHSの末裔なるであろうこの機種に非常に感慨深いものがあります。
おもえばDポ発端時から思えば遠くへきたものです。
他社携帯電話も1回線所有し合わせてイルコムと使いますが、
非常におもしろい
エリアの問題さえなければイルコム1本でもいきたい気分です。
ほんとうにありがとうございました。
424:白ロムさん
10/03/26 21:09:18 lp0yeUlm0
>>422
ごめん、意味がわからん
仮にWILLCOM03に機種変してなければ、
プランGが出るって知ってれば980円SIMにしたってどういうこと?
425:白ロムさん
10/03/26 21:45:54 CHt09Hra0
第一に白ロムと980円SIMの存在を知らなかったという点
第二に新ウィルコム定額プランGの登場が想定外だったという点
980円SIMと白ロムの存在を知っていれば現在契約下のILLCOM03にはせず(ここは機種はどうでもよい)980円化してたし灰鰤のプランGを羨む必要もなかったという事
分割中で灰鰤にしたくても出来ない(出来るが損害が大きい)というジレンマを抱えているという事
426:白ロムさん
10/03/26 22:27:35 4VItulGc0
京ぽん以来のヒットになるんじゃね
427:白ロムさん
10/03/27 01:25:22 u+JAtLZ50
>>425
>980円化してたし灰鰤のプランGを羨む必要もなかったという事
わからないぞ
980円化なんて2年限定だし、実際980円化してたら、
プランG出るなら980円化しなかったのに、とか言ってるかもよ
また、灰鰤いらなくてもプランGのために機種変した人の中には、
今回のプランSキャンペーンが出るなら、灰鰤よりも蜂のままがよかったのに
って思ってる人もいるかもだし、きりがないだろ
428:白ロムさん
10/03/27 08:45:54 RUSb+lqe0
プランG登場時は誰もいいプランだとは思わなかった
PHS通信を無料にしたからこそ脚光を浴びている
我等が欲してるのは高額高速通信ではなく
低額の定額通信で十分であると言う事
このスレにいてほとんどの人が3Gを使おうとしないのがその表れ
429:白ロムさん
10/03/27 08:55:51 /K+EJI8E0
つかうよ請求〆日待ち
430:白ロムさん
10/03/27 09:08:19 X3d/9I660
ここからいけるopera mini
使うといいよ
無料で竜巻と同じく圧縮してくれる
スレリンク(keitai板:21番)
↑ハイブリを快適さくさくでつかうカスタマイズ方法
431:白ロムさん
10/03/27 12:33:26 GWbp+A990
白ロムやすいから買って
980円プランの方がやすいのか
投げ売りされすぎだよ
オクで売られまくって
外国に流れまくって
3G通話アンロックされたら
バカうれしそうだな
432:白ロムさん
10/03/27 16:02:02 XRoc4p2FP
>>431
3Gで通話できるようになったの?
433:白ロムさん
10/03/27 16:17:55 DQGS3Om6P
出来るよ
434:白ロムさん
10/03/27 16:34:04 XRoc4p2FP
>>433
SkypeとかのVoIPでなくて、いわゆる回線交換としての通話?
教えてください!
435:白ロムさん
10/03/27 22:15:38 Jsl4AzAw0
windowLiveのメールとか
gmailに対抗してるわけ?
436:白ロムさん
10/03/28 07:17:06 9xHfgnmk0
今日ほしんですけど
淀かヤマダにいけば新規できますか
おねがいしますう
437:白ロムさん
10/03/28 07:52:11 8gmPD5B50
>>432
GSM通話じゃなくて?
そういえば、GSM通話はできるってなってるから、
GSM対応W-SIM発売後に
抜け穴で3G通話もハック出来たりしないかね。
機能的には3G通話もできるはずだから、
3G通話復活させたROM焼きの方が一番現実的だけど。
海外に流れまくれば、3G通話unlockはすぐに現実になりそうな予感
438:白ロムさん
10/03/28 08:29:49 nocJ0qun0
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
439:白ロムさん
10/03/28 10:21:01 PxxDeYWo0
快適さくさく軽々カスタマイズ方法
WILLCOM UIをはずす、回転キーにタスクマネージャ、windows liveボタンにopera miniなどを設定
(回転機能は、回転キー長押しに割り当てた方が使いやすい)
URLリンク(ascii.jp)
と
URLリンク(smart-pda.net)
で軽くしてレスポンスをよく
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(matsaan.blog48.fc2.com) 指の腹でタッチ(を目指した)スキン 改良版
ソフトウェアキーボードとそのskinを入れる
SHOINの予測変換はオフにできるのでした方が邪魔にならないと思う
(スタート→設定→システム→ケータイSHOIN)
ブラウザ opera
URLリンク(www.opera.com)
(PCなら
URLリンク(www.opera.com)
から)
Opera Mini 5 beta (Windows Mobile) * International
Download Opera Mobile 10 Touch (Windows Mobile) * English
Netfrontはこっち
URLリンク(jp.access-company.com)
(各ソフト、ダウンロードした後はCABファイルを選択でインストールされる)
440:白ロムさん
10/03/28 10:30:01 PxxDeYWo0
>>439
のskin
最新版の
指タッチスキン QWERTYキーメニューバー追加版20100327ver
が加わってました
使いやすくなってます
441:白ロムさん
10/03/28 11:36:20 w4zxKw+H0
端末代ってどこも一緒?
iPhoneのWi-Fiモデムに出来るって事?
ウィルコム初めてで
442:白ロムさん
10/03/28 11:53:57 6SE04CQL0
>>441
wi-fiは専用ソフト購入で可能(3,000円ぐらいかな?)
端末代は一括で買うならポイントの付く量販店で買うのが得。
443:白ロムさん
10/03/28 14:39:36 w4zxKw+H0
>>442
サンクス
端末代意外と高いけどオクで買ってもシム無いから無理か
444:白ロムさん
10/03/28 14:41:07 6SE04CQL0
>>443
そう。白ロムだとプランGでの契約は不可。
445:白ロムさん
10/03/28 14:58:13 vywXi4JR0
安心サービス入っておいてガンガン使う
そして物故割れたら新品同様のを5000円だったかで
再びゲット
こんなことは
白ロム買ったんではできないよな
23000円も壊れておしまい
まともに修理だしたらなんぼするだろう
23000円以上するのかしら
ロム転売ヤーに飯食わす気は毛頭ないよね
チャネラーなら
446:白ロムさん
10/03/28 15:30:33 hQ2iTmas0
>>445
日本語でおk
447:白ロムさん
10/03/28 17:00:07 VIMnWwTm0
>>378
インターネット共有とは名前の通り回線をPCと共有しているだけなので回線に区別はない
端末でprin料金が取られないのだからPCでも取られない
共有だからPCで繋がりつつ端末でも同時にインターネットができる
基本的にはインターネット共有のソフトを使ってPCを繋ぐ
448:白ロムさん
10/03/28 17:00:27 Fjq2vEHE0
いっつもおもうんだが
ストラップ穴は下にあるほうが
カコイイよな
449:白ロムさん
10/03/28 20:45:51 npfpvIKE0
毎月1450円払ってもいいから端末代下げてくれ。いくら支払いが20円になるからって7万円は辛すぎる。
450:白ロムさん
10/03/28 21:08:38 ndLIpE7k0
辛いのなら辞めとけ
ウィルコムは端末が少ないから値崩れは遅いぞ
451:白ロムさん
10/03/28 21:26:12 6SE04CQL0
>>449
3万引きのノジマへGO!
452:白ロムさん
10/03/28 22:49:45 DCoV86pW0
どこのnojima?
453:白ロムさん
10/03/28 23:02:37 6SE04CQL0
>>452
スレリンク(keitai板)
454:白ロムさん
10/03/28 23:03:09 719HLNlb0
>>452
WS027SHスレをみるべし
455:白ロムさん
10/03/28 23:06:42 Myc9QNnH0
ウィルコムは無くなりました
→来月からはソフトバンクの料金プランが適用になります
とかならないの?
456:白ロムさん
10/03/28 23:09:09 WHa8pUfb0
ソフトバンクが出資したのはXGPでPHSの料金プランには関係ない
457:白ロムさん
10/03/28 23:23:21 Hc/rz+6h0
>>451
おお情報サンクス。四万ならなんとかなるわ。
458:白ロムさん
10/03/29 05:24:26 WVTx91Mi0
>>455
無くなってないよ
吉野家とかと同じ
459:白ロムさん
10/03/29 09:09:02 skVc2sO70
7万寂一括で払ったあとで3万引きとか
やめれ
気分を害する
460:白ロムさん
10/03/29 10:55:38 AP18LAgO0
>>459
なぁに、いつものことよ
ウィルコムの割引ってこんなのばっかorz
461:白ロムさん
10/03/29 11:02:57 e52lD7yq0
>>460
おいおい、今度のはウィルコムじゃなくてノジマだろw
462:白ロムさん
10/03/29 11:03:50 e52lD7yq0
いつも、いい加減なのは間違いないけどな。
463:白ロムさん
10/03/29 12:58:29 0QTqHpAI0
ノジマで注文したよ
これで2年間20円とか最強過ぎる
464:白ロムさん
10/03/29 20:51:57 XCTx5VY/0
まあ端末がもっさりでクソだからな
465:白ロムさん
10/03/29 20:59:08 H0ySrXK60
>>439
に追加
URLリンク(www.opera.com)
アドエス用のopera8.7
ハイブリで使える
完成度が高い
3つのoperaは全部共存できるので全部インストールすべし
466:白ロムさん
10/03/29 21:06:06 H0ySrXK60
ハイブリで電子書籍に挑戦
(無料のもの)
URLリンク(www.lares.dti.ne.jp)
電子書籍リーダー青空子猫
青空文庫のルビ対応、TXTファイルのリーダーとしても使える
URLリンク(smart-pda.net)
PocketSkyView
青空文庫の作品のダウンロード機能が充実
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
青空文庫
例
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
夏目漱石 我輩は猫であるなど
URLリンク(www.gutenberg.org)
Project Gutenberg
英語の書籍→Plain textをダウンロード→青空子猫で読める
例
URLリンク(www.gutenberg.org)
The Adventures of Sherlock Holmes by Sir Arthur Conan Doyle
シャーロックホームズの冒険
URLリンク(www.gutenberg.org)
Alice's Adventures in Wonderland by Lewis Carroll
不思議の国のアリス(最近映画化)
URLリンク(www.gutenberg.org)
The Time Machine by H. G. Wells
タイムマシン(映画化された)
467:白ロムさん
10/03/29 21:32:19 KbpU+EW90
店員>>いらっしゃいませー。こんにちわ。
お客>>おい、お前。俺の車を蹴らなかったか?
店員>>いらっしゃいませー。いらっしゃいませー。
お客>>沈黙の春。
468:白ロムさん
10/03/30 02:41:28 kZB7fs6P0
オペラミニ入れてて
ゆうちょダイレクトにログインしよおもたら
どうかんがえても爪楊枝の先っぽでしかソフトキーボードは押せませんでした
針に糸通すような感覚やがな
469:白ロムさん
10/03/30 05:36:43 1WZG9nAIP
オペラって拡大表示できたと思うけど
470:白ロムさん
10/03/30 05:53:43 2HhKzWMZ0
>>468
OperaMiniって、Operaのサーバー通るのに、
よくID、パスワードとか晒せるな
471:白ロムさん
10/03/30 15:33:16 azDTXJ+P0
128kじゃウェブとかGoogleMAPの表示ダラッダラッだろ
472:白ロムさん
10/03/30 15:43:27 6i/JD+iY0
ダラダラだなw
まぁ現在地表示固定にして移動ならばまったく問題はないがね。
473:白ロムさん
10/03/30 17:53:09 Z674wOpm0
もう定価で買っちゃおうかな~。月20円になるし…。
474:白ロムさん
10/03/31 00:29:54 seaoiaNH0
>>468
おまえ、スタイラスというモノがだな。
475:白ロムさん
10/03/31 09:58:56 CGG+DpjW0
>>473
どんな計算でそうなるの?
476:白ロムさん
10/03/31 12:28:45 a/UWswMaP
>>475
端末を一括で購入した場合
477:白ロムさん
10/03/31 13:23:36 xZ5xC8T10
>>475
端末を一括購入し
毎日300件のメールを送受信し、それとは別に1日10万パケットのブラウジングして
毎日070相手の通話を2時間ずつ月60時間して
オプション一切なしで20円+ユニバーサル通信料だな
2か月目から25カ月目までの2年間
478:白ロムさん
10/03/31 21:09:14 B2lg9KVY0
今使っているWS004SHはスタイラスでメモが書けるのが唯一の利点
かな。もうああいう端末は出ないのだろうか。
479:白ロムさん
10/03/31 21:53:09 zsdrgV+c0
>>478
アドエスでできるが?
DSでもできる(w
480:白ロムさん
10/03/31 23:28:13 4+MqfA3v0
>>470
なにそれ危険なの?
481:白ロムさん
10/04/01 00:24:51 W2UH3Amn0
オペラでログインしてこないだ
書いたものです
あれから自身のしたことが
なにか危険なんじゃないかなておもて
毎晩眠れません
どうしてくれるんですか
482:白ロムさん
10/04/01 00:27:51 dq6TKljW0
圧縮サービスを使ってるものはログインの時には使わない方がいいかもしれない
心配ならパスワード変更
483:白ロムさん
10/04/01 06:32:02 2suKtnwEP
不正アクセスの場合補償されるから問題ない
日数制限があるので口座のチェックはこまめにね
484:白ロムさん
10/04/01 12:03:06 mPYlyRWF0
20円で喜こぶ気持ちはわからんではないが、ありゃ朝三暮四であって
その部分は気分の問題だけだよね
一括払いによる店舗割引のぶんこそが経済的なメリット
それに比べれば微々たるものだが、分割の人も実質的には無利子で
ウィルコムから金銭貸借してるようなものなので、無利子部分は実質割引でもある
わかりにくいけど
したがって割引なしで一括払いをした人が一番損してるのかな
485:白ロムさん
10/04/01 14:56:21 rw77TFtkP
プランGがすごく魅力的なんだけど、
自分は旧つなぎ放題を1700円くらいで使っていて、
通話料の安さでどうしても踏み切れない。
仕事上、会話を録音しなくちゃいけなくて、
普通の電話じゃなくてPHSから結構な時間かけるから、通話料金が気になる。
ハイブリは使ってみたいから、白ロムをオクで買おうかなあ。
今初代と03併用しているんだけど、03はスタイラスがぶらぶら邪魔くさい。
次回作はスタイラスを初代みたいに内蔵型にしてくれないかなあ。
指タッチは指が太いから画面隠してしまって不便だよ・・・。
486:白ロムさん
10/04/01 15:10:48 wKpMbWue0
>>485
アドエス以降スペースとの格闘が厳しいからスタイラス内蔵は無理だろう
ハイブリなんて接触充電端子すら無くなったんだし
487:白ロムさん
10/04/01 19:09:06 2suKtnwEP
>>484
後が少ないほうが気分はいいというのはある
だから3年目の値上げが気に入らない
あとデフレになればなるほど資金価値はどんどん上がっていくので
あとに同じ金額払う方が損と言う考え方もある
488:白ロムさん
10/04/02 00:43:44 z2Gi68zr0
>>487
>だから3年目の値上げが気に入らない
さすが、末尾「P」はねつ造の質が違った
489:白ロムさん
10/04/02 13:21:07 PxcsaWMm0
禿げ芋場をモバイルルーター経由の無線アンでもって
つかってみたらサクサクでわろた
これdqm3Gだと上りも速いみたいだから
笑いがとまらんな
490:白ロムさん
10/04/02 19:23:37 wZ1s755EP
Pも何もPRIN規制中だろうに
491:白ロムさん
10/04/03 03:50:08 ssJWynlM0
このご時世(´Д`)
エクスペリエだかアイポーン(゚Д゚)ハァ?
だかが持て囃される世の中だが(・A・)イクナイ!!
ここはあえてテンキー付きのイルポンにして(・∀・)イイ!!
ほんとうによかったヽ(´▽`)ノ
492:白ロムさん
10/04/03 18:03:40 u94VIptO0
3G回線つこてる割りあいて
非常に少ないのかな
493:白ロムさん
10/04/03 19:21:46 koBFHv56P
普段は0円で非常時に全国のエリアが使えるというのは非常に安心感がある
494:白ロムさん
10/04/03 22:13:10 Phcp/oAS0
しかし、いくら料金が安くても、筐体が手に入らないし
生産中止だとかうわさもあるんでは、継続するの怖いな
495:白ロムさん
10/04/04 01:10:54 4/R8FB0L0
>>493
でも、電話は出来ないけどな
496:白ロムさん
10/04/04 02:42:55 n2bdyeUc0
通話できなくてもメッセ・スカイプ・IRCで連絡取ればいいじゃん
497:白ロムさん
10/04/04 02:47:36 q3t8YU4pP
>>496
おれもそう思う。
どうしても音声通話したいなら、自宅にasteriskみたいなVoIP-PBXを
設置すれば通常の電話網とまったく問題なくつながるし、
それができないような情弱でもSkype outとかGizmo Call Outとか
使えばいいだけのような気がするが。
498:白ロムさん
10/04/04 09:27:58 vbKMNMzXP
着信があれだけどね。
499:白ロムさん
10/04/04 09:47:33 fLrkSlHRO
WMのスカイプはもうダウンロードできないけど
500:白ロムさん
10/04/04 14:40:48 LBG/k0/s0
フラッシュって
アホオクの出品時にカテゴリー選択でるやつ?
501:白ロムさん
10/04/04 18:15:11 4/R8FB0L0
>>497
>それができないような情弱でもSkype outと
WMのスカイプはもうダウンロード出来ませんよ。
502:白ロムさん
10/04/04 19:42:22 q3t8YU4pP
>>501
すまん、情弱には無理だったね
> Yes. People who have already installed Skype for Windows
> phones can of course continue to use it.
と持ってれば使えるのに
503:白ロムさん
10/04/04 19:51:32 uEqY+Pwr0
しかも別に再配布は禁じられても居ないんだっけ?
どっかでダウンロードできるだろ。
504:白ロムさん
10/04/04 20:00:10 q3t8YU4pP
>>503
SkypeMobile.CABってやつだよね。たくさんあるじゃん
505:白ロムさん
10/04/04 20:16:01 LXgs7Y0h0
なぜかインスコできねえヽ(`Д´)ノ
506:白ロムさん
10/04/04 21:06:18 q3t8YU4pP
>>505
機種は?試しにググって落としてきた2箇所のcabのMD5が
一致することをたしかめてからWS027SHにインストールしたらできたぞ?
既存のアカウントでログインしたら、黒SIM経由なのになんとか通話も
(遅延が激しいが)できた。RTTの小さい3G経由なら問題ないんじゃないのか
507:白ロムさん
10/04/04 21:13:16 mL8bzLBjP
>>506
黒SIMの方がRTTは小さいんじゃなかった?
508:白ロムさん
10/04/04 21:27:06 q3t8YU4pP
>>507
あ、黒SIMじゃなくて黒W-SIM(黒耳)。
Skype(のServer)に対してRTTそんなに早かったっけ?
Willcomから外に出るのもそんなに太くないから遅いと思い込んでた。
測定したこと無いのではやかったらごめん。
いつも使うところがW-OAMtypeGエリアじゃないからかも。
(W-OAMですらないかも。)
509:白ロムさん
10/04/05 00:48:10 +AeTV8KWP
>>508
P2PだからRTT測定先はSkype serverじゃなくていいんだった。
黒耳<>flets光(OCN)間で2秒ぐらいの遅延で、昔の衛星回線国際電話みたいだ
510:白ロムさん
10/04/05 02:01:38 WVNh//0g0
最強だろうが買えなくては意味がない。ウィルコム自体が一括三万円引きやってくれ
511:白ロムさん
10/04/05 03:02:19 RuzICzN80
販売終了でもいいな
オクで高額で処分できるから
その金でデザイア買うし
512:白ロムさん
10/04/05 08:46:51 yNsRJaeH0
販売終了てほんとうですか
4月中旬にでますか
513:白ロムさん
10/04/05 09:24:37 zOvW5a1iO
サポート終了したSkypeを遅延いっぱいのピッチで無理矢理使って通話料が安いとか言ってる人ってイタいよねw
514:白ロムさん
10/04/05 14:09:58 hg35sRvkP
3Gの話だったはずだが
515:白ロムさん
10/04/06 00:05:57 pHL9bqb00
3G要らないから他の機種でもこれやってくれよ
通信料さえ安くなれば文句は言わない
なんならD4でもいいんだぜ?
516:白ロムさん
10/04/06 00:13:17 B3GNOYnZ0
毎月通話無しで4000円払ってる俺は悲しくなる。
517:白ロムさん
10/04/06 00:36:39 yH+qQ8mvP
>>516
(´;ω;`)
URLリンク(www.willcom-inc.com)
ウィルコムを長年ご愛顧いただいているお客さまに感謝を込めて、
2年以上ご利用いただいているウィルコムユーザー限定で、
「新ウィルコム定額プランS」への料金コース変更を年齢制限なしで受付いたします。
キャンペーン期間中は、学生以外のかたも、23歳以上のかたも、
2年以上ウィルコムをご利用であれば「新ウィルコム定額プランS」
への料金コース変更が可能です。
一緒に変えようぜ
518:白ロムさん
10/04/06 00:41:18 B3GNOYnZ0
ごめん2年経ってないんだ・・・
519:白ロムさん
10/04/06 00:52:08 BkRSdYuX0
請求番号が末尾Aなんですが
今日から3Gつこうたら
今月は日割りでしょうか
よろしくお願いします
520:白ロムさん
10/04/06 01:54:55 m4sskcHf0
>>517
2年前、DDIポケット時代から長く世話になっていたWILLCOMに見切りをつけ
ソフバンへ移籍したオレ涙目(´;ω;`)
そしてまもなく一括スパボの恩恵が切れる今、
WILLCOMへ戻ろうとしているオレガイル・・・けどどうだろうね?
521:白ロムさん
10/04/06 02:05:30 yH+qQ8mvP
>>520
来いよ兄弟!
いろいろキャンペーンやってるぜ!
522:白ロムさん
10/04/06 04:28:09 AEHVW2nw0
>>517
あれ? プランGはPHSパケット無料だけどこれは金取るの?
523:白ロムさん
10/04/06 04:34:59 OyofNiBh0
>>522
パケット無料はGプランだけ
524:白ロムさん
10/04/06 04:59:17 AEHVW2nw0
㌧。じゃあ安くならないわん。
525:白ロムさん
10/04/06 07:30:03 /nU+7nwyO
>>514
サポート終了したSkypeを通話不可能にした3Gで無理矢理使って通話料が安いとか言ってる人ってイタいよねw
526:白ロムさん
10/04/06 07:46:14 n8W522fo0
wi-fi使って安いって言い張る馬鹿も居るからな
527:白ロムさん
10/04/06 07:49:33 P7bXfRm70
3g使ってる人いてますか
528:白ロムさん
10/04/06 11:42:56 WjjbRVa70
いますん
529:白ロムさん
10/04/06 14:21:49 0iHwbQ8qP
HYBRID_W-ZERO3に機種変更するよりも980円のを新規で契約して
ネットブックを買う方が良いような気がしてきた。
530:白ロムさん
10/04/06 17:08:33 ktTWQ2im0
いまさらネットブックて
チンコパッドの中古でいんじゃね
最新のネットブックてそんないいのか
531:白ロムさん
10/04/06 17:17:37 OyofNiBh0
ネットブックは絶賛衰退中だしな
532:白ロムさん
10/04/06 17:19:44 sBWyvmZZP
ネットブックが悪いと言う気も無いけど、いわゆるスマホとネットブックとだと
サイズから全然違うから比較にならないっつか比較する意味がないっつか
想定している用途からして全く違うんじゃないかな。
533:白ロムさん
10/04/06 18:25:13 0iHwbQ8qP
今持っているWS004SHはポケットに入れるには大きいし重いので
全然持ち歩かない。それなら3万円以下で買えるネットブックの
方が使いでがあると思ったので。
534:白ロムさん
10/04/06 19:10:36 8BLWk00i0
それもひっくるめての>>532のレスなんじゃないか?
利用しようという状態がPC寄りになる人は、スマホでは足りないからネトブク
INポケット持ち歩きできてかつ、ケータイ以上のことができ、PCとの親和性連携がとりたい
人がスマホを必要としてる
あなたの利用してる(またはしたいと思っている)状態が、前者ってことだと思う
たしかに比較は無意味だと思う 微妙に購買層・利用層(の中核)がズレてる
535:白ロムさん
10/04/06 20:00:05 Yy96aEyxP
D4は夢の端末のはずだった
しかしバッテリ駆動時間がモバイルとして致命的だった
536:白ロムさん
10/04/06 20:04:41 KtZH9i720
>>533
持ち歩く必要がなければ
デスクトップPCでも買っとけ
537:白ロムさん
10/04/06 20:59:19 0iHwbQ8qP
Phenom II X6が出たらCore 2 Duoから組み換えようと思っている。
538:白ロムさん
10/04/06 21:04:20 w2YbR+yF0
ノ自作板
539:白ロムさん
10/04/07 03:13:15 of8Kg/rb0
金を支払ってネットにつなぐわけだから( ̄ー ̄)ニヤリッ
当然ネット通して元とってるよな情強なも前ら(・∀・)イイ!!
元どころじゃねえぞヽ(`Д´)ノ
何十万もネット通して稼いでるよ(゚Д゚)ハァ?
なーんていう貴族はいてるかねキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
540:白ロムさん
10/04/07 04:34:50 81UE10SO0
>>539
寝ろw
541:白ロムさん
10/04/07 06:13:21 TkvGROgHP
>>539
家の回線を解約してウィルコムを使ってるので年間5万ぐらいは得してるはず
ただ貴族じゃなくてただの貧困層だがな
542:白ロムさん
10/04/07 08:19:08 LE3NXevq0
灰鰤をポケットに忍ばせてぇ~(´Д`)
品切れのイルコム売り場でぇ~(´-`).。oO(なんでだろう?)
ホットモックをイジリー倒して店員相手にぃひやかして遊ぶぅ~
(゚Д゚)ゴルァ
!あるとおもいます!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
543:白ロムさん
10/04/07 08:25:34 rY7Tti1B0
コレハヒドイ
544:白ロムさん
10/04/07 09:39:45 7tyvCMRo0
ソフトバンクはハゲ放題
545:白ロムさん
10/04/07 18:22:34 p0neAXyw0
中旬になって再販中止とかあったらヤバイ!?
エキスペリアもアイフォーンも興味なく
これまでWM機ばっか使ってきたんですが
cf型エアエッジつかえる速いWMがないので
ハイブリッドがほしんですけど
546:白ロムさん
10/04/07 19:55:05 mfdg8EST0
>>517
うわ~危なく料金の安さからハイブリに機種変するとこだったよ~
まだまだアドエスでいいわ。
547:白ロムさん
10/04/07 19:59:08 mfdg8EST0
ところでハイブリの生産中止って何処からでたソースなの?
548:白ロムさん
10/04/07 20:01:40 qFPuq6tH0
とりあえずWillcomはとっとと
Snapdragon大画面キーありの機種を出さないと話にならないぞ。
549:白ロムさん
10/04/07 20:02:28 8anTb8jbP
>>546
新ウィルコム定額プランSはPHSパケット料金基本料金内じゃないよ?
0円~2800円
まあ、ハイブリ品薄でプランGに入れないみたいだけど。
550:白ロムさん
10/04/07 20:13:35 mfdg8EST0
>>549大丈夫。13年使ってる電話番号とメアド残しておきたいだけだから。
パケもwifiでしか使ってない。
どうもありがとう~
551:白ロムさん
10/04/07 22:30:58 I77z2X/o0
>>547
どんな製品でもいずれは生産中止になる
半年以上先を「近々」と言う会社で「先々」なら何年後よ?ってこと
552:白ロムさん
10/04/07 23:23:12 BYt57RIq0
>>547
本スレはその話題で盛り上がってるわw
ま、俺は3月の終わりに吉祥寺ヨドでモック撤去を目のあたりにして
店員に聞いたら生産中止と言われた。
その後、中央線沿線のウィルコムカウンターでは受付終了と言われ・・・
秋淀辺りにはあったらしいけど、今はやはり撤去されてるようだ。
単なる在庫不足なら販売店が新製品の展示を止めるのは腑に落ちない。
どういう理由からかはわからんけど、この状況じゃ生産中止と考えても
おかしくないだろう。
6月にWVS終了するんで機種変しようと思ってたのに、
たった2ヶ月ほどで本当に販売終了とかになったら頭にくる。
553:白ロムさん
10/04/07 23:28:48 Q21E6ScyP
池袋には普通に有るけどな
554:白ロムさん
10/04/07 23:55:08 BYt57RIq0
>>553
モックじゃなくて在庫があるっていうなら、明日会社終わったら行ってみたい。
店の場所は聞けないからまぁ、あの辺の大型店目指すしかないだろうけど。
ケータイ屋含めて回った所はことごとく在庫切れだったわ。
唯一1店舗だけ在庫有ったみたいだが、機種変って言ったら
在庫切れになりやがったw
555:白ロムさん
10/04/08 00:12:34 lrUHlPQ70
キーボードなしの糞端末在庫処分乙
…といっても、反省してキーボード付きの端末で出直す可能性は低いけど…
556:白ロムさん
10/04/08 00:42:56 jPkRf6yP0
形はこのままでいいからSnapdragon搭載をだな・・・
557:白ロムさん
10/04/08 01:57:22 bMLB0ih/0
>>554
新規加入限定ならあるみたいだよ
558:白ロムさん
10/04/08 02:19:02 x/iaeOIf0
>>557
そっか、じゃ行っても無駄だなぁ。
いまさらWillcom2回線持つつもりないし、
14年使い続けた番号と@pdx、やめるくらいなら
キャリア換え考えるわw
あんがとね、もう寝る。
559:白ロムさん
10/04/08 07:01:20 YXFk/ifL0
>>558
状況は違うが、洩れも、14年連れ添った番号があって、うまく機種変でWV割
がつくのをみつけて、そのWVがあと1年。それが切れる来年にGプラン並のも
のがなきゃ、キャリア換えだな。
アキバの祖父に在庫があったみたいだけど、新規限定かどうか、聞かなかっ
たや。
560:白ロムさん
10/04/08 07:30:04 LWwFpRKh0
>>559の一年後は無理でも>>552の2ヵ月後くらいなら在庫ある店さがして取り置きできないか交渉してみればいいんじゃね
561:白ロムさん
10/04/08 09:25:58 hf4MSF4oP
てか残り2ヶ月ぐらいならWVS割引捨ててキヘンしてもいいだろうに。
562:白ロムさん
10/04/08 11:06:54 QKWvkgzC0
>>561
いま機種変する気マンマンだから探してるんだろうに。
流通が潤沢ならWVS終わるころまで待とうかとも
思ってたけど、まさかこんな状況になるとはねw
563:552
10/04/08 11:09:03 QKWvkgzC0
あ、ごめん。
562は自分ね。
564:白ロムさん
10/04/08 14:40:47 sQxWueTg0
>>451 >>454
すいません、3万引きのノジマってどこですか?
リンク先が落ちて見られないので・・・
宜しくお願いしますm(_ _)m
565:白ロムさん
10/04/08 17:15:01 C1ihlR580
池袋のどこにありますか?よかったら、教えてください。電話にて聞いてみます
566:白ロムさん
10/04/08 17:40:07 NWBtBTvF0
茨城なら
567:白ロムさん
10/04/08 19:23:20 VCebG4+K0
素直に7万弱払ってお得だったと納得してんおに
小島とかいうしょうもない量販店死ね
568:白ロムさん
10/04/08 19:33:23 Ev0SYW/V0
まったくだ
売らんかなで常識外れの値引きは逆に店のイメージダウンと何故わからんのか
ノジマだけどね
569:白ロムさん
10/04/08 19:36:59 VCebG4+K0
灰鰤いいお(´Д`)
まじで( ̄ー ̄)ニヤリッ
イルコムと心中するわ(⊃д`)
3G快適すぎ(゚Д゚)ゴルァ
携帯のパケ放題死んでいいお(-_-)
エクスペリエとかアイポンとかy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
素人はバカだねw(´-`).。oO(なんでだろう?)
2ちゃねらならイルポンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
これだろjkキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
570:白ロムさん
10/04/08 20:07:19 VCebG4+K0
3Gが使いたくて使いたくてたまんね
請求番号末尾Aなので1日からつかわねえと損
損ーーーーーーん
571:白ロムさん
10/04/08 20:10:55 9RhzCPr60
>>569
キモいから普通に
今日も布団の中でニヤニヤしながら廃鰤をティッシュで大事に大事に拭いてたんだろな
572:白ロムさん
10/04/08 22:33:37 D1vsaNsB0
鰤叩き売り専用プランだった悪寒
URLリンク(www.teltelkun.com)
573:白ロムさん
10/04/09 00:50:51 o29Sx3280
NSもそうだったけど、ほとんど在庫限りになってから+Dにレビュー記事が出るな。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
記事になるまでもたないってのが。
574:白ロムさん
10/04/09 07:23:55 BJf0L8JLQ
先月の15日に、03の新つなぎからハイブリに機種変してプランGにしたんですが、
いまだに料金確定メールがきません。
いつもは25日頃にきて、翌月の12日引き落としだったんですが…
2月15日以降の料金はどうなってるんでしょうか? 誰か、教えて下さい。
小心者ですから、不安で夜も眠れません。
575:白ロムさん
10/04/09 07:27:39 uJ+ry2Wa0
>>573
むしろ在庫掃くために記事にしてもらってるんじゃねぇの?
576:白ロムさん
10/04/09 09:18:19 TWXOT1C+0
テンキーない機種はやっぱだめだよな
577:白ロムさん
10/04/09 11:21:44 X/+Bm7WY0
ようやくイルコムの完成型がでた
これからだというのに
578:白ロムさん
10/04/09 12:23:06 ZaFjMpIk0
逝けよウンコムw
こちとらプランGの為にアドエス入手して新つなぎの縛り切れ待ってたんだぞ
販売数週間とか有り得んだろ
579:白ロムさん
10/04/09 12:26:26 PzluNPGp0
>>578
販売数週間てw
なにをいってるんです?
580:白ロムさん
10/04/09 12:31:08 ZaFjMpIk0
プランG込みの実質販売期間の事だ
販売終了となれば新つなぎ放題継続でSIMに機種変更(メアドと番号維持の為)
それか一旦解約して新規で980円狙いしか選択肢がなくなるだろが
581:白ロムさん
10/04/09 14:43:21 encnSRfw0
ここって解約めんどくさいの?
昔DDIポケットを解約するとき
わざわざ梅田のビルのDDIポケットのみでしか
解約できなくて、20人くらいパイプ椅子に座って待たされててワロタ
二度と契約するかボケがって思ってたんだけど
1450円なら持ってみてもいいかな。
今は郵送で解約できるみたいだし。
582:白ロムさん
10/04/09 16:15:12 uJ+ry2Wa0
1機種のための専用プランで、その1機種が入手困難なんだぜ?
しかもそのまま終了のお知らせが出てるんだぜ?
>>579
数週間じゃなくて6週間だよな。
583:白ロムさん
10/04/09 17:37:09 n7gS4vyXP
>>574
契約者番号(お客様番号)の末尾がAならmywillcomで見れるんでは?
Bならまだ確定してないのでは?
>Aのかたは10日頃、Bのかたは25日頃
らしいから
584:白ロムさん
10/04/09 18:11:12 YCzzh4eK0
>>574
今までの料金月が15日締めのBグループだったのが
3G契約の都合でプランGになった時点でAグループになった為
3月末締めの料金(うちには今日来てた)で2月16日~3月末までの料金が一括請求される
今日か週明け位に通知が出てる筈
585:白ロムさん
10/04/09 18:38:47 ojKi2yQZP
PHSメインで3GSIM抜いてBM3G刺しとくと最強じゃね?
586:白ロムさん
10/04/09 20:15:52 zwXo9Bex0
こんな事なら違約金払って灰鰤に機種変更してた方がよっぽどマシだったわ
てか詐欺に近いんじゃね?
587:白ロムさん
10/04/09 20:24:48 n7gS4vyXP
>>584
プランG契約者はAしかないんだ。元々Aだったんで気がつかなかった。
ググってみたらなんかそれがらみ(他の回線も引きずられ、
解約月が15日早まることにより)でトラブってる人もいるようだね
588:白ロムさん
10/04/09 20:31:10 n7gS4vyXP
>>585
速度が遅くてもいいなら、WS027SH白ロム+980円SIM+B-mobile U300
って手もあるな。でも白ロム価格があがってる。3万弱じゃ高すぎ
保証期間内ならwillcomの端末は解約済みでも修理してくれるのかな?
589:白ロムさん
10/04/09 20:43:39 fFsduSJX0
3月の請求が28円だと思ってたのに、税込み5830円も請求された。
詐欺ですかこの会社は?
旧つなぎ、AB割、長期、Vバリュウー1活購入で京ぽん3を使っていて
2月まで毎月2600円くらいだったのに、それにVバリュウー割引がまだ1年残ってた。
それなのにウイルコムストアでVバリュウー1活でハイブリに機種変してプランGに変えたのに、
今月の請求額が5830円、orz・・・、それに7万円の機種変更代はいつ請求されるのかも謎だ。
590:白ロムさん
10/04/09 20:57:37 YCzzh4eK0
>>589
機種変手数料2100円も入ってるし
WVS割(-1430円)は契約翌月から
ちゃんと初めに説明されてる筈だが
機種変代金の請求がって言ってる所からしてウィルコムストアなんだろうが
書かれてる説明を勝手に読み飛ばしたんじゃないの?
591:白ロムさん
10/04/09 21:13:40 ojKi2yQZP
>>588
いやU300じゃない150HとかのBM3Gを
PHSの圏外対策に使うとどうかな?と
(U300もそれはそれで有りだとおもうけど)
592:白ロムさん
10/04/09 21:33:35 fFsduSJX0
>>590さん
それにしても2100+1450円なら3550円のはずです。
残りの2000円以上の意味不明な請求は額どこから引っ張ってきたのか謎です。
きっとこれを借金の返済に充てようと2重請求とかしているんじゃないのでしょうか?
593:白ロムさん
10/04/09 21:38:55 Ls0Xauxh0
こんばんわ。
wifisnapでパソコンで通信しても
clubairedgeにつながっているので、
よけいな料金はかかってないですよね
プリンとか
594:白ロムさん
10/04/09 21:44:44 n7gS4vyXP
>>592
mywillcomで詳細見ればいいのでは?
WS027SH分は 2100+1450+2910-1430=5030 だろ
差額の800円は、通話か残ってる京ぽん3の分割代金じゃないの?
595:白ロムさん
10/04/09 21:44:55 RAB56c4x0
>>592
明細見ろよ、MyWILLCOMで。
596:590
10/04/09 22:17:36 fFsduSJX0
見てきました・・・
どうやら旧つなぎ放題が2月15日から3月15日くらいまで5800円くらいかかっていて
それ+3月16日から31日までプランGも半額請求されてました。
旧つなぎは何故かAB割と京ぽん3のVバリュー1活購入割引も解けているようで今回みたいな破格の高さの請求になっているようですした。
597:白ロムさん
10/04/09 22:29:05 3L+8VJ0E0
破格の高さとか吹いたw
598:白ロムさん
10/04/09 22:50:05 o29Sx3280
AB割が解除されると痛いんだよな。おいらも変更のときにやられたよ。
599:白ロムさん
10/04/09 22:55:38 z5G6x7vl0
できれば アドエスで、しょうがないから03でも我慢するから、
なんなら、どこでもwifiであきらめるから、
プランGを機種変で使えるのだけは、維持してほしい件
600:574
10/04/10 07:16:10 zcxhcO4H0
昨日、料金確定メールきました。
>>584 >>587さんの言われたとおり、グループAに変わってました。
27日引き落としで、5275円です。 これで一安心しました。
しかも、来月からは端末代込みで3千円弱になるなんて、嬉しくてオシッコが漏れそうです。
601:白ロムさん
10/04/10 10:12:48 6ULyMmJ50
3G使うことって
灰鰤つかいの負け組なのか
602:白ロムさん
10/04/10 10:25:08 lc8aZA4W0
今すぐにでも買った方がいい?
本当に販売中止ならまだ近所に灰鰤在庫あるんだけど違約金払ってでも変えようか
603:白ロムさん
10/04/10 10:27:46 6ULyMmJ50
オクで化けるねコレ( ̄ー ̄)ニヤリッ
604:白ロムさん
10/04/10 10:33:18 GUQhGSdbP
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
605:白ロムさん
10/04/10 10:52:55 WI2ztJjw0
負けとか勝ちとか、どうでもいくね?
自分の利用の仕方にあったほうを選べばいい話
うちは、幸い黒耳の効果がMAXの地域みたいだからPHSの通信で
十分効果を得られてる(パケ代0)でad[es]と比較しても速度向上実感
WUIがクソ重いのと、バッテリーがもたないことを差し引いてもすごいパフォーマンスUP
あとは、どれだけ自分好みにカスタマイズできるかがポイント
606:白ロムさん
10/04/10 13:34:37 4EsBvCe10
つかどんだけ定額プランが安くてもウンコムは会社自体がマジで危ないから絶対買いたくない
607:白ロムさん
10/04/10 17:38:16 wR3ok5KN0
>>602
違約金がいくらかによるんじゃない?
欲しかったら買ったほうが良いと思うよ
608:白ロムさん
10/04/10 18:26:07 cXERL9LY0
とかいって普通に販売再開になるのが怖い
非常に判断が難しい
609:白ロムさん
10/04/10 20:01:07 h5LTzet+0
をい!
もう10日すぎたら中旬やないけ
まだ販売開始せえへんのんかいな
いるこむどないなっとんねん
責任者でてこいや
610:白ロムさん
10/04/10 20:37:02 wR3ok5KN0
>>609
入荷は来週ですよ(^ _ ^)
611:白ロムさん
10/04/10 21:12:30 cuvQWJYa0
以下な状況だからストア入荷したとしても極少数で
多分>>609は買い逃す予感
スレリンク(keitai板:137番)
612:白ロムさん
10/04/10 21:24:40 C4Cl6BZr0
まてまて事態はあくまで推測の域を出ていない明確なソースを待て
613:611
10/04/10 22:10:36 Inqr8sPB0
確かにこんな話も出てきたし混沌としてきたな
URLリンク(japan.cnet.com)
614:白ロムさん
10/04/11 01:22:47 Efnsvik8P
>>608
欲しいものならかまわんだろ
逆にその程度なら買わなくてもいい
615:白ロムさん
10/04/11 05:14:22 exNlt2Xa0
はいぶりどこに在庫ありますか?今日行きます
616:白ロムさん
10/04/11 07:37:43 yYVhl/Am0
3Gは本体にシムカードいれたら
即稼働するの?
芋場と比較してどうですか
617:白ロムさん
10/04/11 21:04:17 zd05tmCUP
MNPで090番号のまま移行できるの、これ?
618:白ロムさん
10/04/11 21:18:38 JeiuxJwh0
>>617
できません
619:白ロムさん
10/04/12 17:48:38 JWzf4T3H0
U300ポチッタ
つこてるひとどうですか快適ですか
620:白ロムさん
10/04/12 17:55:02 VmonCzuw0
今は快適でも・・・・
621:白ロムさん
10/04/13 16:53:31 uhEQ+2Gm0
ハイブリッド W-ZERO3
現行製品での増産予定はない。外観・ソフトウェアそのまま、CPUを1GHzに
変更・カメラ撮影用フラッシュを付けた機種で生産開始。
622:白ロムさん
10/04/13 16:57:11 5OadAAvw0
>>621
ソースつけてくれたらパクって釣られちゃうわ
623:白ロムさん
10/04/13 18:31:22 wZKMPjhxP
>>621
今ですらおぼつかないバッテリー容量はどうなるの?
そのまま?1GのCPUって今より省電力?
624:白ロムさん
10/04/13 22:58:38 1Ekjfjt50
わぁい
625:白ロムさん
10/04/13 23:25:02 pnKt4GWU0
HYBLID W-ZERO3以外にもプランG適用してくれないなら
解約するかなぁ
626:白ロムさん
10/04/13 23:52:38 b5ZSQ4Tu0
白
627:白ロムさん
10/04/15 08:50:06 35pQ2Xrn0
灰鰤神端末キタコレ
628:白ロムさん
10/04/15 17:46:14 O/1TESbu0
灰鰤以外もオプション480円でパケ放題なら最強だね。
だれとでも定額が実現出来たら、新規雪崩込みだね。
629:白ロムさん
10/04/15 23:25:33 XhTzY0Ln0
最強だな
630:白ロムさん
10/04/16 02:07:41 we41rdAE0
なんかイルコムメール受信できんようなった
規定の接続がうんたrたかんたら
なんもいじってないとおもうのに
631:白ロムさん
10/04/16 02:10:25 p9ZMxjZHP
サインアップしなおしてみ
632:白ロムさん
10/04/16 14:54:22 /0ZhWL010
してもいまだ㍉
633:白ロムさん
10/04/16 14:58:03 aV6HSKP90
>>628
黒耳機種変3G無しで定額プランGに対応するだけでいいのに。
634:白ロムさん
10/04/16 17:02:51 HwPhGSPt0
>>633
プランGは3Gとセット前提のプランだから
万人が3Gを使わなくてもフルで使う人、たまに使う人合わせてある程度の3G利用での収入も見込んでのプラン
音声とPHSだけの人には同じ条件は無理でしょ
635:白ロムさん
10/04/16 18:23:24 t1zoA/Pf0
>>634
そうやって無理とかいう書き込みたまに見るけど根拠ないんでしょ
980円SIMだってあるんだから
636:白ロムさん
10/04/16 20:05:47 KLP+YEfG0
プランGがパケ放題無料の理由を上げてみましょう。
①ウイルコムの好意
②販売終了へ向けての在庫整理の為
③新たな販売戦略
637:白ロムさん
10/04/16 20:43:12 4/TX3GP1P
店じまい大売り出し
638:白ロムさん
10/04/16 21:17:03 NYTcaceR0
ウィルコムが説明した理由(建前)
URLリンク(www.willcom-inc.com)
今後とも、ウィルコムはお客さまにご満足いただける高品質な通信サービスをリーズナブルに提供できるよう取り組んでまいります。
639:白ロムさん
10/04/16 22:50:32 KLP+YEfG0
>>638
理由かな?
640:白ロムさん
10/04/16 23:02:54 ymZOVHt+0
>>639
これを読む限りは①か③で②ではないわな
641:白ロムさん
10/04/17 01:27:47 0XgSqmj/0
3Gでの公式コンテンツ接続維持が色々と大変で
3GとPHSの二重取りはさせてくれないから、実験的な要素も込みでPHS無料に踏み切った
これが正直なところだろう
980SPとか端末がほぼ在庫整理である前提ならパケットし放題980円できるんだから
1450円でパケットし放題に通話定額も乗せられるって事だろう
642:白ロムさん
10/04/17 08:24:00 +Ui2TbwO0
そう、だから一概に無理というのではなく
例えば、WILLCOM03の在庫整理とか、解約流出が止まらなく
解約防止とか前提があるなら可能性もあるということだな