10/03/16 14:27:38 3anLMrMj0
>>516
携帯のアクセスポイント一覧から保存した自分のアクセスポイント名をクリックして接続
無線本体側でステルス機能使っていても、つながるはず
あとPCサイトビュアでネットするときは、Wi-Fiアイコンが表示されないから、接続されてなくてパケット代が上限まで行くことあるから気をつけるように
EZWebの場合、画面上のWi-Fiのマークが点滅してればWi-Fi接続だから
PCサイトビュアでの接続が心配なら、無線本体のアクセスランプ見てれば、通信した時無線本体のランプが点滅するはずだから