docomo PRO SC-01B PART2at KEITAI
docomo PRO SC-01B PART2 - 暇つぶし2ch950:白ロムさん
10/02/26 17:37:04 +M8g9BMF0
大いにわろた

951:白ロムさん
10/02/26 17:46:46 /CHQ3W+Vi
>>934
X02HTの倍のクロックなのに大差ないどころかカーソル移動が遅いせいで体感的にモッサリに感じる
レジストリ弄る程度で回避出来ればいいのだが…
ボタンは前面QWERTYの中でも硬い部類だと思う
E71は硬かったかどうかは覚えてないけどこれより打ちにくかった

>>936
UAだけで判断してるサイトもそれなりにあるよ

952:白ロムさん
10/02/26 18:20:38 UfI6gLXMi
>>934>>951
もっさりって…マジか!? orz

953:白ロムさん
10/02/26 18:24:14 zlUJdHUH0
もっさりでも高得点です

954:白ロムさん
10/02/26 18:26:33 +M8g9BMF0
もっさりで高得点ってww
痘痕も笑窪状態ですね?

955:白ロムさん
10/02/26 18:28:28 3NWgQ9Sr0
>>951
定番の、設定>ボタンでカーソルの移動速度を速くすれば解決って落ちじゃないだろうな。

956:白ロムさん
10/02/26 18:32:24 b6OYZ0hV0
iPh○neは痘痕多過ぎで靨も可愛くないとか。
てか禿だし。


957:白ロムさん
10/02/26 18:41:42 qHDTJoSK0

ゴミ化したあああああああああああああああああああああああああああああああwwwww


レイチェルにするわ

958:白ロムさん
10/02/26 18:41:53 5tVf9vq+0
zero3系では必須だよね

959:白ロムさん
10/02/26 18:42:21 ZS9AY652i
>>952
正確に言うと「速くない」かな

960:白ロムさん
10/02/26 19:10:59 Zbvshxi+O
>>924
ありがとう
docomoを解約するつもりはないので、端末購入サポートの有る無しの差額を考えて適用させるかどうか考えてみます
あと今は、パケホダブルもビジホダブルも定額料が390円からだったんですね
パケホからパケホフルに切り替えるときに、月途中での変更は
両方の定額料がかかり、かなり高くなるという記憶しかありませんでした
今月に変えると、今のパケホダブルの上限額プラスあと2日間の利用パケットに応じた額を払うことになり
結局、1万以上になりそうです
まずはホットモックを触ってきます

961:白ロムさん
10/02/26 19:16:35 lSqRgvjK0
買いに行ってきまーす。
disってるやつらなんてお構い無し!

962:白ロムさん
10/02/26 19:35:49 kfeGwo0b0
MNPなら一括で2千円の値段を見て思わず手が伸びそうになったよw(名前も知らぬ西友のお店)
この値段だと(3月のカタログまだ見ていないが)スマフォン割の対象機種になったということだよね?
人柱かなぁ



963:白ロムさん
10/02/26 19:36:29 WwK1QM5f0
>>942
え? まじで? コピペできないの?
F1100の再来?

964:白ロムさん
10/02/26 19:38:34 jHXjwSLe0
>>962
どこの西友?

965:白ロムさん
10/02/26 19:44:08 YI29XBqf0
>>963
そもそもT-01Aでコピペができないという前提がおかしい

966:962
10/02/26 19:52:42 kfeGwo0b0
通りすがりの千葉県松戸市???の西友(上の階の方)
ただ、今日販売なだけに値付け間違いかも知れんのでよく確かめた方が、、、
新規と1万違いなのでチェンジ割も効いていそう。
俺は雨の中、車出すのもかったるいのでもう確かめられんw


967:白ロムさん
10/02/26 19:59:27 jHXjwSLe0
>>966
情報ありがとう!
でも、ちっと松戸は遠いなぁ・・・
近所の西友に電話して聞きまくってみる。

968:白ロムさん
10/02/26 20:05:57 kBnknuX7O
機種変で約13000円は買い?

969:白ロムさん
10/02/26 20:08:51 GA+pHYli0
>>962
ドコモショップで聞いてきたけど、スマホ割は適用外だって言ってた。
機種変、端末サポで21.714円

970:白ロムさん
10/02/26 20:13:35 8H3iWNEi0
>>969
約22円かやすいな・・・

971:白ロムさん
10/02/26 20:34:51 Ogr+WjID0
>>963
F1100ってEasyClipとか使えないの?

972:白ロムさん
10/02/26 20:39:52 OXvwOQrGP
もっさりとか言ってる奴はリボルバーメニューの
切り替えしか試してないんじゃないかと疑いたくなる

973:白ロムさん
10/02/26 20:43:15 zEiIBYz7O
>>965
参考までにT-01Aスレより

233 名前:白ロムさん [sage] :2010/02/06(土) 23:21:56
ID:NB66iVYG0
ieのコピペのさい
選択できないってのは
不具合?
wm6.5

274 名前:白ロムさん :2010/02/07(日) 12:46:05 ID:
1Vx0MCnv0
>>233
私も困っています。
6.5のIEはコピー選択ができない。
解決方法がわかる方お願いします。

283 名前:白ロムさん :2010/02/07(日) 13:22:13 ID:
1Vx0MCnv0
何度が再チャレンジして運よく
やっと選択できる状態になったとしても
今度は画面が固定されスクロールが一切できず
表示されている部分のみの選択しかできない。
これはヤバイ。早急に改善すべき問題点だ。


974:白ロムさん
10/02/26 20:58:17 Zbvshxi+O
見てきて20分ほどいじってみた結果、買わずに帰ってきた
主にメール作成画面で文字入力を試してみたんだけど
自分はあのキーを見ずに文字を打てなかった
キーの照明も店内が明るいせいか点いているのかわからなかったんだけど
あれってバックライト点く?
今日は雨
仕事帰りに傘をさし、歩きながら家にメールを打ったけど
あのキーを片手でメールを打つ自信がなかった
端末としては、いろんなアプリを入れられて楽しめそうだけど
メールマシンとしてはどうかなというのが自分の結論
もう少し、みんなのインプレを待って、購買意欲を高めてからまた検討したい

975:白ロムさん
10/02/26 21:08:27 InGCFrzW0
買ってきたのに03から記念カキコ!
これからいじりたおします!

976:白ロムさん
10/02/26 21:08:50 7uNVRsnU0
>>973
Operaで普通に出来るので問題ない。

977:白ロムさん
10/02/26 21:21:23 oaQUYTlQ0
いま機種変手続き終えた
端末購入サポート適用要件のBizホって来月からの適用にできるのな
おかげで今月はパケホW128Kbpsの5985円だけでめいっぱい運用、来月からはいよいよHSUPAのお世話になれそうだ

978:白ロムさん
10/02/26 21:25:34 +M8g9BMF0
>>974
片手でガラケーみたく打つのは不可能ではないかな?
どっしりと腰を据えてコーヒーやクッキーを添えてメールを打つ!
これが本来の姿だと思う

979:白ロムさん
10/02/26 21:26:16 cQSfAPCn0
機種変で購入した先人に質問です。

今現在、パケホ契約なんですが。
購入サポを受ける為にはBizホへの契約変更が必要?

いったんBizホに契約変更して、購入後ソッコーでパケホに戻すのって桶?

980:白ロムさん
10/02/26 21:41:04 5yO/sTwFP
翌月より適用って選択を忘れてた
翌月よりにしておいて当月内に予約取り消せば今のままで継続




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch