10/01/05 13:27:51 hhyBpD2g0
【相談時の注意事項】
・「デザインが良い」「使い易い」等の個人の主観に左右
される相談は回答が困難なので出来る限り避けて下さい
・ Web・Mail・PIM機能など殆どの機種に普通にある機能に
ついては選択判断の参考にはなりません。
・ ある程度機種を絞ってると回答が得られやすいですが
背中を押して欲しい程度の相談なら、各機種スレで
聞いて下さい
・ 細い機能については反映出来ない場合もあります
・必要機能を不等号(>・≧)で並べても希望項目が多すぎる
と下位の項目は考慮されなくなる可能性が高いです
・ 機能名だけでなく、どの程度の性能を求めるか具体的に
書きましょう
メール→文字変換が賢い/文字が打ち易い/等
カメラ→カメラ画質がいい/画質は問わない/等
ワンセグ→ワンセグ受信感度/視聴・録画時間/等
3:白ロムさん
10/01/05 13:30:18 hhyBpD2g0
【関連リンク】
・docomo公式
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
・価格.com(PC用)
URLリンク(www.kakaku.com)
・価格.com(携帯用)
URLリンク(m.kakaku.com)
【前スレ】
docomo 新規・機種変更購入相談スレ Part17
スレリンク(keitai板)l50
4:白ロムさん
10/01/05 13:31:39 hhyBpD2g0
主要4メーカーの機種の簡単なまとめ
F(富士通)
メリット
比較的サクサクな機種が多い
文字変換が良い
デメリット
ワンセグの感度が悪い端末が多い
N(NEC)
メリット
マルチタスク(アプリとiモードの同時使用可能)
ブラウザがタブ化(マルチウィンドウ)している
デメリット
もっさりな機種が多い
P(Panasonic)
メリット
ワンセグの感度が良い機種が多い
デメリット
もっさりな機種が多い
SH(SHARP)
メリット
比較的サクサク機種が多い
カメラが良い機種が多い
デメリット
文字変換が悪い
5:白ロムさん
10/01/05 13:32:45 hhyBpD2g0
俺乙age
6:白ロムさん
10/01/05 17:15:22 zfquBrcw0
前スレは、メーカー&キャリア関係者の売らんかなのカキコが多すぎたから
このスレは、もっと良心的にいこうぜ。まだソフバンスレの方が良心的。
>>1乙
7:白ロムさん
10/01/05 17:16:38 zfquBrcw0
×メーカー&キャリア関係者
○メーカー&キャリア関係者と思われてもおかしくないような
かな。
8:白ロムさん
10/01/06 02:34:53 OoXYmXay0
>>6
そう思うなら自分が回答すればいい
回答してない奴にはわからんだろうが実際回答してるの1、2人しかいないから
9:白ロムさん
10/01/06 09:43:30 9KjPzIAJ0
【・契約キャリア】 docom
【・使用機種】 N-06A
【・使用期間】 3か月
【.住んでいる地域】 東日本
【.希望する端末形状】 拘りは無
【.現在使用中端末】
大変不満足すぎます すべてがもっさり。過去最高にもっさり。
ニューロポインタ付きがこれしかなく選んだらもっさり
【.携帯の主な使い方】 通話 メール GPSナビ
【.変更後の機種に欲しい機能】 とにかく日常使うものなのでストレス無くサクサク
【.気になっている機種】 購入時に迷っていたF-03A
【.その他、書き足したいことなど】
とにかくサクサク。でもN-06Aにあるwifi以外の主要機能は無くしたくないです。
F-03Aが今第一候補ですが、自分の希望を更に満たせる騎手はありますか??
よろしくお願いいたします
10:白ロムさん
10/01/06 11:50:14 yEYErYu70
>>9
自動カーソル移動をオフしても もっさり?
11:白ロムさん
10/01/06 12:38:00 XMWsIb3h0
>>9
◆Rank B 【ややサク】
F-03A F-07A F-08A F-09A F-10A
SH-05A SH-08A SH-01B
※docomoHP内で現在発売中の機種
ドコモ サクサクもっさり度 Part3
スレリンク(keitai板)
12:白ロムさん
10/01/06 13:23:44 9KjPzIAJ0
>>10 どうも!
メール入力は大丈夫なのですが、キーの反応速度がひどいんです。
メニューボタン、メールボタン(返信時反応が無いのでもう一度押してしまい空メール送信多発)
データBOXその他すべて。またそれらを閉じる&携帯をオープンしてから画面が表示されるまで
とにかく全てが「うんとこしょ~どっこいしょ」
更にiウィジット?ボタンが触れた程度で起動… それをキャンセルするまでに6秒以上…
商品ってレベルじゃ無いと思う位自分には無理です 長文のグチすまん
>>11 おおこんなスレがあったのですね。ちょっと見て勉強してきます。
ありがとうgざおいあsますあ
13:白ロムさん
10/01/06 14:15:19 h8mwTC430
1.現在の使用状況
・契約キャリア (docomo)
・使用機種 (SH905i)
・使用期間:2年
2.住んでいる地域 (東京)
3.契約種別 (機種変更)
4.希望する端末形状 (折り畳み)
5.現在使用中端末の[満足]
6.携帯の主な使い方 (通話 メール web カメラ ワンセグ スケジュール)
7.変更後の機種に欲しい機能:傷の目立たなさ(つきにくさ)>ワンセグ感度>サクサク
8.気になっている機種 SH-02B or SH-05A
9.その他、書き足したいことなど
今の状態で満足しているけどボロボロなので買い替えです。
機能はどちらを選んでも良さそうなので
サクサク度と、値段的に旧機種の SH-05A に傾いていますが
よく落とすので傷の目立たなさ(つきにくさ)(色はどちらもピンクで)と、
ワンセグを時々見るので感度も気になります。
今まで二軸だったので、そうでなくなった場合のワンセグが見づらくないかも
教えてくださるとありがたいです。
14:白ロムさん
10/01/06 14:38:15 XMWsIb3h0
>>13
「N-03B」1月~2月発売予定
URLリンク(www.n-keitai.com)
「SCRATCH SHIELD(スクラッチシールド)」
URLリンク(www.molle.k.u-tokyo.ac.jp)
15:13
10/01/06 14:43:10 h8mwTC430
>>14
ありがとうございます。
すみません、慣れたSHがいいです。
16:白ロムさん
10/01/06 14:49:41 yEYErYu70
>>13
新しいの買うかどうか別にして、今の外装交換したらどうよ?3,990円。電池
蓋420円。確かドコモポイント使用可能。
17:13
10/01/06 15:27:37 h8mwTC430
>>16
ありがとうございます。
電池のフタを開けたところの湿気のセンサーみたいなのがピンクになってまして
もういつ壊れてもおかしくないとDSで言われたのです。
18:白ロムさん
10/01/06 15:35:15 XMWsIb3h0
「ID:h8mwTC430」さん、後付け情報が多過ぎて
相談に答える意味がなくなる。
19:13
10/01/06 15:38:51 h8mwTC430
すみません。
SH-02B と SH-05A で悩みまくったので
他の情報を書いてなかったです。
20:白ロムさん
10/01/06 15:47:54 XMWsIb3h0
>>19
兎も角、傷の付きにくさが最優先なら「N-03B」を
上回る機種は存在しない。
21:白ロムさん
10/01/06 17:01:46 +p7i9GKM0
2ch工作も業務の一貫なんかぁ? Nは。
22:白ロムさん
10/01/06 17:10:59 yCokDIrS0
スライド式は選択の幅が皆無に等しいから困る
23:白ロムさん
10/01/06 22:16:53 pEoOozYf0
>>20
なんだこりゃww
24:白ロムさん
10/01/07 11:13:26 DQqZ8QIs0
501シリーズか、それよりちょっと前位の時にdocomoを利用していました。
その時はNEC、Panaがサクサクで富士通、シャープはもっさりだったと思いましたが、
今は逆なんですね。。。
auからMNPしようかと最近思っていますが、折りたたみで、サクサクで
なるべく薄い機種って言うとどれですか?
25:白ロムさん
10/01/07 22:13:06 p679cc5m0
1.現在の使用状況
・契約キャリア docomo
・使用機種 SH905iTV
・使用期間 2年くらい
2.住んでいる地域 東日本
3.契約種別 機種変更
4.希望する端末形状 特になし
5.現在使用中端末のやや不満
6.携帯の主な使い方 メール、カメラ、アプリでiMonaとreate
7.変更後の機種に欲しい機能 やや暗いとこでもちゃんと撮れる>ワンセグ感度>電池のもち
8.気になっている機種 SH02
9.その他、書き足したいことなど SH900i→SH905iTVと買い換えて液晶はめちゃくちゃ綺麗でしたが
カメラがサイテーだったのに辟易しました。ニューロはどうしても慣れないのでできればN以外で。
よろしくおねがいします。
26:白ロムさん
10/01/07 22:50:48 ddwwPR+X0
>>25
カメラ性能とワンセグ感度なら「SH-01B」ですね。
ただしCCDなので電池の持ちは諦めて下さい。
27:白ロムさん
10/01/08 00:37:22 rOXF+MSr0
1.現在の使用状況
au W54S 24ヵ月目
2.住んでいる地域 近畿
3.契約種別 新規
4.希望する端末形状 ストレート以外
5.現在使用中端末の[満足]&[不満足]
・満足…マルチタスク、青歯、EZナビの乗換検索、簡易ライト機能
・不満…モッサリ、電池もちの悪さ、通信が不安定、ニコ動のボタン連打
6.携帯の主な使い方 (通話 メール web カメラ 等)
メール、web(非フルブラウザ)、2ch閲覧アプリ、GPSナビ&時刻表・乗換検索
7.変更後の機種に欲しい機能 (不等号で並べて記入)
マルチタスク≧青歯>ある程度のサクサクさ>iコンシェル・オートGPS>電池もち(>WiFi)
折り畳みならサブディスプレイがあると嬉しい
8.気になっている機種 (できるだけ具体的に) N-09A、F-01B、SH-01B
9.その他、書き足したいことなど (希望条件不可)
ニコ動のボタン連打さえなければ電池もち以外はauのS001でよさそうなのですが、
そのボタン連打が許せないのでキャリア変更予定です。
カメラ・ワンセグの使用は稀です。あと、auの前はN900iを使っていました。
よろしくお願いします。
28:25
10/01/08 00:50:52 ggCBxQVR0
>>26ありがとうございます。検討してみます
29:白ロムさん
10/01/08 01:53:39 2COvsAdw0
1.現在の使用状況
・契約キャリア (docomo)
・使用機種 (n903i)
・使用期間 (約3年)
2.住んでいる地域 (関東)
3.契約種別 (機種変更)
4.希望する端末形状 (特に無し)
5.現在使用中端末の[不満足]
6.携帯の主な使い方 (通話 メール web カメラ)
7.変更後の機種に欲しい機能 (QWERTYキー>待ち受け時間>その他)
8.気になっている機種 (SH-03B SC-01B SH-04A)
9.その他、書き足したいことなど
メールをよく使うのですが、文字数が増えるに伴って入力方式にイライラが増えてきました
慣れているqwerty配列ならより早く疲れずに文字を打つことが出来るのではないかと思い
機種変更を検討しています
現在出ている機種にするべきか、2月の冬春モデルまで待つか悩んでいるので
待つべきかどうかと、どの機種にすべきかご教授願います
30:白ロムさん
10/01/08 10:38:18 Ipe4npaM0
>>27
「W54S」は「W56T」「W54SA」と合わせて不具合三兄弟と呼ばれた
物なので、全キャリアで現在発売中機種でこれらを下回る機種は
無いでしょうねw
「W54S」からの乗り換えなら、取り敢えず”何でも良い”でしょう。
31:白ロムさん
10/01/08 15:45:25 sVOohSmO0
[東京 8日 ロイター] 携帯電話各社が8日発表した新規契約から解約を差し引いた
12月の契約純増減数では、ソフトバンクの子会社ソフトバンクモバイルが
16万5300件の純増となり5カ月連続のトップだった。
米アップル製の「iPhone(アイフォーン)3GS」の端末購入時の
負担軽減キャンペーンが効果を上げて契約者を増やした。
番号継続制(MNP)利用による12月の状況は、ソフトバンクが2万7600件の
転入超だった。
一方、NTTドコモは1万8900件、KDDIは8400件、イー・モバイルは5
00件の転出超となった。
URLリンク(jp.reuters.com)
32:白ロムさん
10/01/08 15:52:39 Ipe4npaM0
>>29
結論から言えば「BlackBerry Bold(RIM社製)」ですね。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
マウス替わりのトラックボールが使い易い。
ただし、スマートフォン全般に言えるが電池の持ちは悪い。
「SH-04A」はQWERTYキーなにスペースキーが無いのが
致命的で、PCで使い慣れると正直使いにくいですね。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
「SH-03B」も数字キーが独立したり、発話・終話キーとかは
改良はされましたが、本質的な処に間違いがある気がする。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
33:27
10/01/08 18:28:10 rOXF+MSr0
>>30
ありがとうございます。
W54Sが初代KCP+で不具合満載の機種なのは把握しています。
今回はより自分の条件に合った機種を知りたくてここで質問させていただきましたので、
候補機からでもそうでない機種でも、お勧めの機種を挙げていただけるとありがたいです。
また、マルチタスクは主にナビとimodeブラウザの同時起動をしたいので、それができる機種があれば教えていただけると幸いです。
ナビとブラウザの両方に中断機能があるのなら、同時起動はできなくても構いません。
34:白ロムさん
10/01/08 18:43:14 Ipe4npaM0
>>33
iアプリとブラウザの同時起動できる機種はあるメーカーのみですが
それを書くとウザイ奴が湧いて来るので、あえて控えておきます。
適当にググれば見つかると思いますよ。
35:27
10/01/08 22:46:59 rOXF+MSr0
>>34
重ね重ねありがとうございます。
あるメーカーのみということで機種がだいぶ絞れたので、あとはホットモックを触って決めようと思います。
36:白ロムさん
10/01/08 23:07:57 2COvsAdw0
>>32
ご意見を参考にもう一度考えてみます
わざわざありがとうございました
37:白ロムさん
10/01/09 00:37:07 t9bhjp9n0
素直にNだけって書けばいいじゃない
あんまり知識ない人の為のスレなんだし
>>36
もしスマートフォンを選択するのならメリットデメリットよく調べた方がいいよ
今選択してるであろうプランより高くなるだろうし
iモードメールを日常的に使っているのなら別に確実に不便にはなる。
メインで持つにはまだ早い。
38:リヤル小学5年生
10/01/09 01:13:42 9jllo1Xg0
1・契約キャリア docom
・使用機種 P705i
・使用期間 1年9ヶ月
2.住んでいる地域 関東
3.契約種別 新規契約
4.希望する端末形状 どれでも
5.現在使用中端末の
[満足]
ワンセグが案外しっかり見れた
[不満足]
若干もっさりでカメラの画質が悪すぎる
6.携帯の主な使い方 メール web GPS
7.変更後の機種に欲しい機能
サクサク>画質と防水>電池>GPS
8.気になっている機種 F02-B
9.その他、書き足したいことなど
無し
39:白ロムさん
10/01/09 05:50:12 i24Pz2s20
Ady Gil rammed by Shonan Maru No. 2, view from MV Bob Barker(オーストラリア発)
URLリンク(www.youtube.com)
シーシェパードのアディ・ギル号が沈没(日本発)
URLリンク(www.youtube.com)
↑
今話題の基地外動画2本。
鯨類捕獲調査に対する不法なハラスメント及びテロリズム
マスコミの皆様へ;
これらの映像はご自由にお使いください。
使用する場合は、「(財)日本鯨類研究所 提供」というキャプションを
、画像の近くに分かりやすく表示して下さい。
URLリンク(www.icrwhale.org)
↑
マスコミを使った世論操作
40:白ロムさん
10/01/09 09:27:27 vnAtmMlz0
>>38
>11
>◆Rank B 【ややサク】
> F-03A F-07A F-08A F-09A F-10A
> SH-05A SH-08A SH-01B
>※docomoHP内で現在発売中の機種
上記の機種で防水ケータイでGPS対応は
「SH-05A」「SH-08A」「F-10A」です。
41:白ロムさん
10/01/09 11:18:53 sTAQqi5I0
>>34
>iアプリとブラウザの同時起動できる機種はあるメーカーのみ
ドコモでも最近のFは対応出来てるわな。auだと最近のは大体対応できてると
思う。
42:白ロムさん
10/01/09 13:38:40 slpMx0iB0
1.現在の使用状況
・契約キャリア (docomo)
・使用機種 (N903i)
・使用期間:3年
2.住んでいる地域 (東海)
3.契約種別 (機種変更)
4.希望する端末形状 (折り畳み)
5.現在使用中端末の[不満]
6.携帯の主な使い方 (メール web 通話 スケジュール)
7.変更後の機種に欲しい機能:ハイスピード>iモードブラウザでのコピペ>メールの受信件数が多くてフォルダ振り分け条件も多い>マルチタスク>バッテリーの持ち>自動電源ON・OFF
8.気になっている機種 N-02B or P-01B
9.その他、書き足したいことなど
今の機種は、ハイスピードではないので、iモードは画像OFFにしないと使えたもんじゃないです。
また、ポイントサイトに多数登録しているので、1日に来るメールが多いので、複数のフォルダを作って振り分けしています。
振り分け条件に、完全一致以外に、部分一致があればなおありがたい。
防水はどちらでもよいです。
よろしくお願いします。
43:白ロムさん
10/01/09 14:51:34 HST7D99z0
すみませんが、皆さん宜しくお願い致します。
機種が豊富過ぎて何れを選べば良いか解らなくなってしまいました…
1.現在の利用状況
WILLCOM、機種WX310K、使用年数4年
2.住んでいる地域
中国地方
3.契約種別
新規契約
4.希望する端末形状
希望は特にありません
5.現在使用中端末について
[満足]PCメールが送受信出来る。Web読み込み容量が大きい。ブックマークレットが使用出来る。
[不満足]PHSなので高速移動中の通話品質がNG。回線速度が遅い。
6.携帯の主な使い方
メール=Web>通話>カメラ=音楽
7.変更後の機種に欲しい機能
G-Mail対応、GPS、ウィジェット機能、音楽再生
8.気になっている機種
特にありません
9.その他書き足したいことなど
Webの機能が高いものを重視。youtubeが利用出来る機種がありますか?
よくPCサイトを利用するので読み込み容量が大きく、
JavaScriptによるブックマークレットが使用可能な機種ですと嬉しいです。
(ブラウザ内のテキストコピーやデータフォルダー参照等)
折角なので、i-modeサイトも利用したいです。
44:白ロムさん
10/01/09 16:44:46 sTAQqi5I0
JavaScriptによるブックマークレットって何?
45:43
10/01/10 00:54:53 WNbLnQ5c0
ID変わりましたが>>43です。
>>44
ブックマークレットはJavaScriptと言う言語で書かれたプログラムを
携帯のお気に入り(ブックマーク)に登録して使用します。
サイトのテキストをコピーしたい場合、
目的のサイトを開いたらその状態で、
テキストをコピーするプログラムをブックマークから呼び出すと、
そのサイトがコピー出来る様になります。
他にも、サイトのURLを参照したり、
今回ブラウザを開いてからの履歴が時間と共に確認できたり、
と色々なプログラムがあります。
長文で申し訳ありませんが、ご理解頂けますか?
Google先生に「ブックマークレットとは」でお伺いをした方が早いかも…
46:白ロムさん
10/01/10 07:47:02 IbbkcqKQ0
>>41
>ドコモでも最近のFは対応出来てるわな。
それってiアプリ側が待機動作取れるものに限られるよね?
iアプリ側のメニューでバックグラウンド待機するメニューを入れてなかったら普通に同時起動は無理だったと思うが。
しかもタスクの切り替えはiモードブラウザ終了させないと復帰できないし。
質問者のナビアプリとiモードブラウザを同時に使うような方法では、Fは選択肢には入らないよね?
>>42
iモードブラウザ時のwebページのコピーはiモード2.0積んでる端末なら可能
下りはどちらもハイスピの7.2Mbpsだし、電池持ちも大差ないだろうから
マルチタスク考えるのならN-02Bってところか。
振り分け条件は各端末スレかドコモHPのpdfで確認した方がいいよ
どんな使い方したいのかよく分からんが、共通化が進んでる項目だから望んでいるような使い方は難しい気がする。
件名でのピックアップは出来ても部分一致とかはないだろうし
>>45
iモードブラウザがJavaScriptに対応したのは09夏モデルの一部から。
フルブラウザをデフォで使うつもりならばどれ選んでも対応してるだろうが、
ブックマークレットが利用可能かはご自身でお確かめを。
Google先生に「iモード2.0 仕様」でお伺いをした方が早いかも…
47:白ロムさん
10/01/10 12:19:25 /j6bUZaX0
1.現在の使用状況
・契約キャリア docomo
・使用機種 N706i
・使用期間 1年9ケ月
2.住んでいる地域 九州
3.契約種別 機種変更
4.希望する端末形状 スライドor折り畳みで横撮影できるカメラ付き
5.現在使用中端末の[満足]電池の持ちが良い、まぁまぁさくさく
[不満足]インカメラ、背面ディスプレイなし、カメラ貧弱
6.携帯の主な使い方 通話、メールがメインであとはweb、カメラ
7.変更後の機種に欲しい機能
8.気になっている機種 F03A、F09A、P08A、N02B
9.その他、書き足したいことなど 初スライドデビューしたいが誤動作と電池の持ちが不安で迷っています。
48:白ロムさん
10/01/10 14:03:50 EYMulwOv0
相談に乗ってください。
皆様よろしくお願いします。
1.現在の使用状況
・契約キャリア docom
・使用機種 P505is
・使用期間 6年
2.住んでいる地域 東海
3.契約種別 機種変更
4.希望する端末形状 折り畳み
5.現在使用中端末の[満足]電池持ち 電波は大体どこでも入る
[不満足]WEBがほぼ出来ない
6.携帯の主な使い方 カメラはそこそこいいのが付いててほしい WEBとTVを使ってみたい
7.変更後の機種に欲しい機能 サクサク>WEB>電池>カメラ>TV
8.気になっている機種 NかP
9.その他、書き足したいことなど 機能に不都合内のなら1シーズン前の機種でもいいのでMOVA→FOMA対象機種で安く済めば嬉しい
よろしくお願いします。
49:白ロムさん
10/01/10 14:05:25 dILR8h370
>>48
6番と7番が矛盾してないか?
50:48
10/01/10 14:21:04 EYMulwOv0
>>49
ご指摘どおり確かに矛盾してますね、すみません。
7番の方を優先でお願いします。
51:白ロムさん
10/01/10 19:12:58 aaY6YyPc0
【・契約キャリア】 docomo
【・使用機種】 M702iG
【・使用期間】 8か月
【.住んでいる地域】 関東
【.希望する端末形状】 とくに無いです。
【.現在使用中端末】
電池持ちはなかなかなのですが、機能的に満足できない
画面が小さい
【.携帯の主な使い方】 メール iMode 通話 GPSナビ
【.変更後の機種に欲しい機能】 サクサク 画面の大きさ (できれば)電池持ち
【.気になっている機種】 F01-A F-09A
【.その他、書き足したいことなど】
iMonaをやりながら、iModeを使ってもサクサクなものだとよりいいです。
よろしくお願いします。
52:白ロムさん
10/01/10 19:46:58 adKE3n3h0
1.現在の使用状況
・契約キャリア :docomo
・使用機種 :D800ids ww
・使用期間:2年
2.住んでいる地域 :西日本
3.契約種別 :機種変更
4.希望する端末形状 :できれば折り畳み
5.現在使用中端末の:[満足]とりあえず、「その携帯何!?」と言われる
[不満足]電池の減りがはんぱじゃない、文字入力が腐ってる
ネットがみづらい、カメラ死んでる、デリケートで壊れやすい
6.携帯の主な使い方:メール web
7.変更後の機種に欲しい機能 :サクサク>電池>wi-fi=防水
カメラやワンセグはどうでもいい
8.気になっている機種 :富士通 F-02B、A F-01B、F-03B
パナ P-10A
NEC N-06A
9.その他:ipod touchを持っておりwi-fiができる携帯にするか、
イーモバイルを契約するか悩み中。
携帯はほとんどweb閲覧につかっており、ipodtouchで
出先でWEB見られたらいいなあと思っている。
だからPocket WiFi持ち歩こうかと思ったけど、wi-fi機能が
携帯に搭載されてるなら、そっちのほうが色々持ち歩かずに済むし
経済的にもいいかと。
一方で携帯は防水とか電池容量とかがしっかりしててほしくて、
WEB閲覧もできないわけじゃないから、富士通あたりの
防水携帯にしてwi-fiについては見送ろうか悩んでます。
53:43
10/01/10 22:04:42 OHEE8y5o0
>>46
大変失礼致しました。
i-mode2.0について確認を致しました。
2009夏モデルから搭載との事なので、
そちらから機種を絞り込もうと思います。
有難うございました!!
54:白ロムさん
10/01/11 00:12:08 NXtgNwc+0
1.現在の使用状況
・契約キャリア (docom)
・使用機種 (prosolid II)
・使用期間 3年
2.住んでいる地域 (中部)
3.契約種別 (機種変更)
4.希望する端末形状 (折り畳み)
5.現在使用中端末は[満足]
6.携帯の主な使い方 (通話 メール 乗換検索 スケジュール)
7.変更後の機種に欲しい機能 (サクサク>電池の持ち>カメラ>ワンセグ)
8.気になっている機種 (P-05A)
9.その他、書き足したいことなど (希望条件不可)
今までカメラなしで使用していましたが
都合でカメラ有りでも良くなったので、買い替えを検討しています。
ここ最近の傾向に疎くて、カメラ有り機種のパンフを見ても把握できず
DSにも行きましたが、何がどう違うのかいまいち掴めません。
みなさまのアドバイスを参考にさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
55:白ロムさん
10/01/11 09:18:16 /fX/Alvb0
>>47
スライドでオススメならF-03AかP-08Aのどちらか
電池持ちに関してはスペック上はP-08Aなんだけれど、持ちはあまり良くないようだね
F-03Aの方がディスプレイサイズは大きい(バッテリー消耗増)けれど、サイドボタンでディスプレイを切れるのが効いてるのかも(P-08Aは消灯待ち)
どちらにも言えることがまめにキーロック必須ってとこだね
メールを重視するのならF-03Aを薦める。賢い変換積んでるし、操作感サクサク
初スライドでP-08Aのあのキー配置は慣れるまで苦労すると思う。
Webに関してはどちらも速度変わらないし大差ない。フルブラウザを使うのならF-03Aはタッチ操作可。
タッチパネル(写真撮影時タッチした任意部分にAF出来る)ならF、スピセレ(十字キーとジョグダイヤル)ならPってとこか
あと
>[不満足]インカメラ、背面ディスプレイなし、カメラ貧弱
インカメラ、背面ディスプレイが欲しいのならP-01Bなんかも選択肢になるんじゃない?スライドじゃないけれど。
>>49
iモード、フルブラウザ、カメラ、ワンセグが付いていない機種はほぼないです
安いの探すならこっち
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★35【新規】
スレリンク(phs板)
行動範囲内で安い端末見つけたら、ご自身が許せるサクサクかを判断して買う感じになるんじゃない?
mova並のがあるのかっていうと何とも言いがたい。
>>51
一応聞くけど、Fはiアプリとiモードブラウザのタスク切り替えは出来ないよ?出来るのはNだけ
FはiMona等からiモードブラウザの起動は可能だけれど、iアプリに戻るにはiモードブラウザ閉じないと無理だよ?
具体的には書き込みしようとしてiモードブラウザのリンク立ち上げるとアプリはバックグラウンドで待機してくれて
書き込み終わった後iモード閉じると、アプリが終了してないで復旧してくれるってこと。
これも対応してるアプリだけ(2chブラウザ系は大丈夫)ね
その二つでサクサクならF-01A
56:白ロムさん
10/01/11 10:12:21 /fX/Alvb0
>>48
アンカーとスレ間違い。こちらでした
【東日本】docomoバリュー一括安売情報★1【契約変更】
スレリンク(phs板)
>>52
Wi-FiならN-06A以外ないんだよね
春か夏か発売がまだ見えてきてないけど、海外ソニエリ製のスマートフォンSO-01BはWi-Fi積んでるようだね
これならiPod touch自体が必要なくなりそうだけれどw
ただしスマートフォンを買うっていう覚悟が必要。
Wi-Fiがよっぽど重要なら夏モデルぐらいまで待つのも手かもしれない。
09冬春は保守的なラインナップだったから、夏はWi-Fi積んでる端末も増えるかもね
ただ無線LANと防水って両立難しそうだとは思うけれど。
Wi-Fi諦め、サクサクで防水を選ぶなら08冬モデルだけれどF-01Aが評判いい。
iモード2.0、オートGPS等最近追加された機能に興味ないのなら選択肢に入れてもいいかと思う。
>>54
大まかな傾向ね。
主に映像素子っていうカメラでいうフィルムに相当する部分で2種類タイプがあって
・CCD(ドコモじゃSHだけ。感度がいい)
・CMOS(今はほとんどのケータイがこれ。安価で省電力、暗いところに弱い)
と、あとは画素数でスペック争いしてる。
これに加えて、09冬モデルでは撮影時のレスポンスの良さも売りの一つに加わった感じ
09冬モデルでは
SH、F 高スペック重視
N、P 瞬撮等撮影機会重視(ケータイカメラはオートフォーカスから撮影まで時間がかかるものが多い)
こんな感じでした
はっきり言ってパンフ見てても意味ないと思う。画素数が高ければキレイな写真が撮れるわけじゃないし
各社調整に癖があるから、ネットやホットモック触って好みの写真の端末を見つける方がいいかと思う
気になってるPなんかはコントラスト強めでケータイで見る限りではキレイな調整されてることが多いように思うしね
あと基本どれ選んだとしてもデジカメには敵わない
57:白ロムさん
10/01/11 10:24:08 XVU885160
>>56
残念ながらN-02BもWi-Fi対応ですね。
58:54
10/01/11 11:29:24 NXtgNwc+0
>>56
最新のものは、レスポンスも上がっているのですね。
セキュリティの観点も踏まえて、F-03Bに興味を持ちました。
実際に見てから判断したいと思います。
今使ってると同じぐらいの動作感なら、すんなり決められそうです。
ご回答ありがとうございました。
59:51
10/01/11 14:12:03 NI8lhtY60
>>55
書き込みした後に、アプリに戻れるんですね。古い携帯使っているんで知りませんでした(汗
やはりF-01AがサクサクのようなのでF-01Aを買おうと思います。
主要4メーカーの機種の簡単なまとめを読まずに書き込んでしまったのに、回答ありがとうございました。
60:白ロムさん
10/01/11 22:43:51 /cN1LC0Z0
1.現在の使用状況
・契約キャリア (docomo)
・使用機種 (SO903i)
・使用期間 4年目突入
2.住んでいる地域 (東日本)
3.契約種別 (機種変更)
4.希望する端末形状 (折り畳み)
5.現在使用中端末の[満足]電池持ち、音質のよさ、デザイン等
[不満足]なし
6.携帯の主な使い方 (通話 メール web)
7.変更後の機種に欲しい機能 (通話<メール<web<サクサク<電池持ち)
ワンセグやらカメラはあまり必要ないです。 背面ディスプレイがあると嬉しいです。
8.気になっている機種
特にありません。
9.その他、書き足したいことなど (希望条件不可)
水没してしまい、泣く泣くですが機種変更をしたいです。
機能はシンプルで全然良いので、サクサク使いやすさと電池持ちの良い
携帯電話を探しています。
61:白ロムさん
10/01/11 23:00:26 XVU885160
>>60
希望条件に一番近い物は「N-05A」かな。
62:白ロムさん
10/01/11 23:47:17 ZbwsA/BG0
L-04Aの
アニマルキャラクター
機能と同等の機能って
他の機種であるものありますか?
63:52
10/01/12 02:02:59 w1UrPjmQ0
>>56 >>57
ありがとうございました。
色々考えたのですが、今の携帯のレベルでもWEB見る分には
何とかなっているかなあ、と思いました。
(ようつべ見れたらなあ…とは思いますが)。
ちょっとNECの携帯を見たのですが、もっさりしててあまり肌に
合わなかったのと、イーモバイルレベルのwi-fi搭載でかつ防水が
完備してる携帯が今後出てくるのか不透明なので、
今回は富士通のシリーズを1年割で購入し、また今後の動向を
見ようと思います(GPSにほれ込んだので最新モデルにしようと思います)。
でも、wi-fi搭載で防水完備まで出来てたら、touchより機能が
いいかもしれませんねwwwww
ただ、店頭行ったら、SHのイルミのほうがデザイン良かったなあ…
迷うなあ… ともかくありがとうございました。
64:白ロムさん
10/01/12 05:02:23 oCttztWz0
>>63
YouTubeなら905からデフォのiモードブラウザで見られるよ
65:白ロムさん
10/01/12 12:30:17 cdl8Yhoo0
1.現在の使用状況
・契約キャリア docomo
・使用機種 SH905i
・使用期間 2年ちょっと
2.住んでいる地域 東京
3.契約種別 機種変更
4.希望する端末形状 スライド
5.現在使用中端末の[満足]
6.携帯の主な使い方 通話 メール imode カメラ ワンセグ予約録画
7.変更後の機種に欲しい機能 iコンシェル
8.気になっている機種 P-02B>P-08A>>>SH-01B
9.その他、書き足したいことなど
1月末期限の10500円引きドコモクーポンあります。
P-02Bには使えなさそうですね。
1万円の価格差で02Bを買うか、08Aを買うか、はたまた
SH01BでまったりLTEまで過ごすか悩んでます。
66:白ロムさん
10/01/12 13:04:37 dPtAVZgH0
>>65
オートGPSやタッチパネル液晶に興味がないなら
「P-08A」で必要十分です。
67:白ロムさん
10/01/12 14:03:32 9MqZBvvT0
1.現在の使用状況
・契約キャリア: docomo
・使用機種: F903ix
・使用期間: 二年~
2.住んでいる地域: 東日本
3.契約種別: 機種変更
4.希望する端末形状: 特になし※画面の大きさ優先
5.現在使用中端末の[満足]&[不満足]
・昔のハイスピード機なので今のハイスピード機が欲しい。
6.携帯の主な使い方 (通話 メール web カメラ 等)
通常使用:通話>カメラ>メール
サブ使用:2ch>動画再生>web検索
7.変更後の機種に欲しい機能 (不等号で並べて記入)
・本体及びSD大容量>ワンセグ>GPS
8.気になっている機種 (できるだけ具体的に)
F-04B:画面の大きさとキーの打ちやすさが気になってます。
※Fにしたのは他メーカーを調べてないので。
9.その他、書き足したいことなど (希望条件不可)
サクサク具合などは固まってるんじゃないのか?って思うほどでなければあまり気にしないほうです。
また購入に関するクーポンや割引サービスなどがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
68:白ロムさん
10/01/12 14:47:53 dPtAVZgH0
>>67
大画面なら「T-01A」の4.1インチが最大だが
ワンセグが必要みたいなので「SH-03B」辺りで
3.7インチの480×854ドット・フルワイドVGA
って所です。
因みに・・・・・「F-04B」は3.4インチ。
69:白ロムさん
10/01/12 15:42:01 Aaw2nwwb0
1.現在の使用状況
・契約キャリア docomo
・使用機種 N906
・使用期間 1年6ヶ月
2.住んでいる地域 関西
3.契約種別 機種変更
4.希望する端末形状 折りたたみ スライド
5.現在使用中端末の
[満足]
・キー配置 ボタン大きめでとても打ちやすい
[不満足]
・もっさり
・webのスピード
・カメラ
6.携帯の主な使い方 メール 電話 web GPS 動画
7.変更後の機種に欲しい機能 (不等号で並べて記入)
2タッチ入力>普通~ややサク程度の感度>webスピード>サブディスプレイ
8.気になっている機種 F系
P900 N901iS N906ときて全部失敗してる気がします
70:白ロムさん
10/01/12 17:16:44 pso1eZF00
>>68
ありがとうございます。
何となく機種絞りのポイントが見えてきました。
ニューモデル
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
現行
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
現行モデルだと対象機種はこの辺でしょうか?
71:白ロムさん
10/01/12 17:41:52 dPtAVZgH0
>>70
何が対象なのかわからないけど・・・・希望条件の殆どは
現行機種なら何でも良いが、機種選択の決め手としては
これ↓くらいなので、画面が大きい「SH-03B」を勧めただけ。
>4.希望する端末形状: 特になし※画面の大きさ優先
72:白ロムさん
10/01/12 17:45:34 /hoHi8N90
1.現在の使用状況
・契約キャリア (docom)
・使用機種 (N903i)
・使用期間 3年2ヶ月
2.住んでいる地域
(東日本)
3.契約種別
(機種変更)
4.希望する端末形状
(折り畳み スライドどちらでも可)
5.現在使用中端末の
[満足]
6.携帯の主な使い方
(通話 メール カメラ)
7.変更後の機種に欲しい機能
(電池の持ち>防水>安価>GPS>カメラ>大画面>>>>T9入力)
8.気になっている機種
(特になし)
9.その他、書き足したいことなど
バリュープランに変更して出来るだけ長く使いたいと思っています。
N903i使いでT9入力に慣れてはいますがT9じゃなくても妥協は出来ると思っています。
ニューロは肌に合わず使っていません。NECにこだわることは無いのかなと思っています。
良きアドバイスをお願いします。
73:白ロムさん
10/01/12 17:51:55 dPtAVZgH0
>>69
NECに拘ったのが敗因かな、「SH-01B」辺りなら大きな失敗は無いでしょう。
>>72
希望条件に価格があるなら・・・こちら↓へどうぞ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★23【買増】
スレリンク(phs板)
74:白ロムさん
10/01/12 18:39:29 oCttztWz0
>>72
安価で…ってなると実質08冬モデルか09夏辺りから選ぶことになりそうだけれど…
F-01A辺りでいいんじゃね
75:白ロムさん
10/01/12 19:00:02 +e/SShw70
1.現在の使用状況
・契約キャリア docomo
・使用機種 F905i
・使用期間 昨年9月から
2.住んでいる地域 西日本
3.契約種別 新規契約か機種変更)
4.希望する端末形状 折り畳み、もしくはスライド
5.現在使用中端末の[満足]
6.携帯の主な使い方 基本はメール電話ネット
でもデジカメ持ってないから高画質のカメラもあれば良いかな
7.変更後の機種に欲しい機能 薄さ>カメラの画質
メールや電話機能は大体どれも同じなのでは無いかなという印象
8.気になっている機種
N-01B 薄さがいい感じ
F-09A スライドにしたいというだけ
9.その他、書き足したいことなど (希望条件不可)
誰か助言お願いします。
76:白ロムさん
10/01/12 20:00:27 dPtAVZgH0
>>74
バリュー化も目的でF-01Aが店頭に残ってるか微妙なのでは?
77:72
10/01/12 21:47:54 /hoHi8N90
>>73
スレ情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>>74
F-01Aですか。探してみようと思います。
>>76
F-01Aは微妙ですか?機種変更は急いでいるわけではないので
現行機に狙いを付けておいて新機種が出て安くなるのを待っても
良いかな?とは思って居るんですが、その狙いを付ける機種が
決まらないで困っています。
78:白ロムさん
10/01/12 21:50:03 2Sr+PFuR0
>>61
ありがとうございます、参考にさせてもらいます!
79:白ロムさん
10/01/12 21:59:43 pso1eZF00
>>71
フルワイドVGA対応が選ぶポイントになりそうです。
あと画像の映りは
NEWモバイルASV/有機EL > NEWモバイルASV > TFT
といった感じなのでしょうか?
80:白ロムさん
10/01/12 22:24:40 dPtAVZgH0
>>77
一応売ってない事もないけど・・・。
公式オンラインショップ価格
「F-01A」・・・・・・・61,950円(税込)
URLリンク(www.mydocomo.com)
「SH-01B」・・・・・62,118円(税込)
URLリンク(www.mydocomo.com)
「F-01B」・・・・・・・63,126円(税込)
URLリンク(www.mydocomo.com)
上記の価格で自分なら普通に「SH-01B」を買うし
どうしても富士通と言うなら「F-01B」を買う。
81:白ロムさん
10/01/13 00:16:59 UXQGEaQ30
爆速iモードを希望するなら、フレッツ回線とホームUが必要なのか…
結構金かかるなぁ
82:白ロムさん
10/01/13 00:30:54 Oa5AAIy60
やべおにぎり始まってた
83:白ロムさん
10/01/13 00:52:07 92fdMzTn0
>>75
N-01Bでいいんじゃないかな
F-09Aはスライドとしてはあまり良くない
>>76
それ言ったら「安い端末」っていう選択肢自体がなくなっちゃうわけで。
あるところにはあるし、になる話なので個人的には08冬モデルまでは選択肢として薦めて構わないかと思っています。
特に08冬、09夏、09冬で機能面でもあまり大差がないし。
オートGPSがどうしても欲しい!って人以外は新機種の09冬モデル選ぶメリットってそんなにないんじゃないの
iモード2.0搭載端末も増えてるし、使用頻度考えたらデメリットの方が大きい気がする。
>>77
基本的にはどれ選んだとしても5、6万して「安い」端末ってのはないと思ったいた方がいいよ
特価で投売りがたまにあるだけ。
なので安いのを求める人には一括安売スレに誘導されるわけ。
それなら端末選べないよ?っていう。
ちなみにドコモオンラインショップもちょっと前までF-03Aとかが3万ちょっととかやってたけどね。
84:白ロムさん
10/01/13 19:39:18 +ohz7MK+0
>>77
多少危ないけど、白ロムならF-01Aが3万円位で売ってるみたい。
(変なのつかんじゃうとおまかせロックの状態になってたりして、使えないんで気をつけて。)
85:72=77
10/01/13 21:34:57 MLSRtTz20
皆さんありがとうございます。
安価というのは激安って感じではなくたとえばワンセグとかオートGPSとか
iコンシェルとか付いて無くても良いので元から安い機種って意味に取って貰えると
有り難いです。
が、今日何カ所か覗いてきて >>83 さんの言う5、6万ってところも理解できました。
安い機種となるとらくらく系かL系って感じですね。
>>84 さんの白ロムもちょっと踏ん切りが付かないので。
現実を見て安価は省こうと思います。
防水も今まで水没に縁がなかったことも有り省こうかなと考えが変わりました。
申し訳ありませんが以下の内容で再度助言を頂けると有り難いです。
1.現在の使用状況
・契約キャリア (docom)
・使用機種 (N903i)
・使用期間 3年2ヶ月
2.住んでいる地域
(東日本)
3.契約種別
(機種変更)
4.希望する端末形状
(折り畳み スライドどちらでも可)
5.現在使用中端末の
[満足]
6.携帯の主な使い方
(通話 メール カメラ)
7.変更後の機種に欲しい機能
(電池の持ち>GPS(オートでなくて良い)>カメラ(画素数より画質)>)
8.気になっている機種
(特になし)
9.その他、書き足したいことなど
バリュープランに変更して出来るだけ長く使いたい。Lは避けたい
たびたびで申し訳ありませんm(_ _)mよろしくお願いします。
86:白ロムさん
10/01/13 23:16:17 a3JkdMxf0
>>85
”電池の持ち”で選ぶなら「N-05A」か「P-03B」かな・・・
でも、どちらもGPSに非対応です。
電池の持ちを実現するには何かを犠牲にしてるのかも。
87:白ロムさん
10/01/13 23:47:27 rvmOV8Zy0
1.現在の使用状況
・契約キャリア au
・使用機種 W52SA
・使用期間 約2年
2.住んでいる地域 東日本
3.契約種別 新規契約 MNP
4.希望する端末形状 折り畳み
5.現在使用中端末の
[満足]物凄い悪い訳でも良い訳でもなく平凡
[不満足] 少しもっさり、カメラ画質
6.携帯の主な使い方
主にweb、その他はカメラ、メール、通話
7.変更後の機種に欲しい機能
電池持ち>サクサク>カメラ画質
8.気になっている機種
F-02B、F-08A、SH-01B、N-01B
9.その他、書き足したいことなど
今の機種で携帯サイトを見ている時に、メモリ不足で表示出来ない事が多々あります
なのでなるべくそうならない機種を教えて頂けると嬉しいです(出来れば上記の機種で)
そもそもdocomoの携帯ではそういう事は起こらないのでしょうか?
88:白ロムさん
10/01/14 01:11:42 MlvuJIz10
>>85
f-01b
89:白ロムさん
10/01/14 03:02:51 zu9pASm90
1.現在の使用状況
・契約キャリア (docomo)
・使用機種 (SO903i)
・使用期間 3年
2.住んでいる地域 (西日本)
3.契約種別 (機種変更)
4.希望する端末形状
折り畳み スライド どちらでも
5.現在使用中端末の[満足]&[不満足]
[満足] ページのスクロールがしやすい、大容量、音楽プレーヤーとして使える
[不満足] 重い、カメラの反応が遅い、文字変換が使いにくい、png画像が見れない
6.携帯の主な使い方
メール カメラ web
7.変更後の機種に欲しい機能
サクサク(特にカメラ)>電池持ち
8.気になっている機種 (できるだけ具体的に)
N-02B P-01B
9.その他、書き足したいことなど (希望条件不可)
写真を良くとるのでそれを主体に考えたいですが、画素数・画質は特にこだわりません。
撮るのはライブ写真や動物など動くものが多いのでとりあえずブレにくいものがいいかな…
色々遊んでみたいので機能も沢山ついてると嬉しいです
90:白ロムさん
10/01/14 10:56:46 +B8Z2p6F0
>>87
発売前なので何とも言えないが「P-03B」が良いかなと思います。
91:白ロムさん
10/01/14 11:27:28 +B8Z2p6F0
>>89
暗い所や動きの速い対象物の撮影な
らCCD撮像素子を使った機種が良い。
その中で最上級機種の「SH-01B」と
言う事になるが・・・文字変換は最低
レベルですね。
92:白ロムさん
10/01/14 18:46:27 ksNHkmlY0
>>89
カメラだけは爆速のN-02B
操作もカメラもサクサクならP-01B
ブレについては携帯なので諦めた方がいい
特に暗所では
93:白ロムさん
10/01/15 01:46:14 8gYQKj7R0
1.現在の使用状況
・契約キャリア docomo
・使用機種 N903i
・使用期間 3年1ヵ月
2.住んでいる地域 関東
3.契約種別 機種変更
4.希望する端末形状 特に無し
5.現在使用中端末の[満足]&[不満足] 特に無し
6.携帯の主な使い方 メール webがメイン 通話とカメラを時々
7.変更後の機種に欲しい機能 サクサク(基本動作とweb)>電池の持ち
8.気になっている機種 特に無し
9.その他、書き足したいことなど
現行機に不満等は無いのですが、ボロボロになってきたので機種変を検討してます
レスポンスや文字変換等の基本動作に優れている機種を希望します
94:白ロムさん
10/01/15 12:34:54 cM4hQwA90
一方、スマートフォンについてもドコモは積極的だ。
同社はiPhoneの販売権を逃して以降、この分野で後れを取っているが、
国内初のAndroid端末である「HT-03A」や、「T-01A」を始めとする多数のWindows Phoneラインアップの投入、
さらにはRIMの「BlackBerry Bold」を拡販するなど、今年はスマートフォン重視の姿勢をさらに強くした。
またiPhone 3GSの好調ぶりに経営陣は神経をとがらせており、
山田社長が会議で
「なぜ、うち(ドコモ)のスマートフォンはiPhoneに負けるのか」
と檄を飛ばすことが度々あったという。
このようにドコモはスマートフォンを重視してはいるものの、Appleとソフトバンクモバイルの「iPhoneタッグ」に結局は勝てなかった。
その原因の1つは“iPhone並みに魅力的なスマートフォンを獲得できなかった”ことにあるが、
一方でドコモが従来型の携帯電話ラインアップに配慮し、ソフトバンクモバイルがiPhoneに対して行ったほどの厚遇を、自社のスマートフォンに向けられなかったことも理由だろう。
ドコモは2010年、ソニー・エリクソンの「XPERIA X10」を筆頭に、魅力的なスマートフォンを獲得できる可能性が高い。
その際に、料金プランや販売施策において、iPhone並みの優遇や厚遇ができるか。ここがドコモにとって試金石になりそうだ。
95:白ロムさん
10/01/15 13:27:45 Fj0p3qEa0
1.現在の使用状況
・契約キャリア:docomo
・使用機種:P902iS
・使用期間:3年
2.住んでいる地域 :東日本
3.契約種別:機種変更
4.希望する端末形状 :ストレート以外なら何でも
5.現在使用中端末の[満足]&[不満足] :不満足
6.携帯の主な使い方 :メール、web、アプリ少々
7.変更後の機種に欲しい機能
防水>電池の持ち>文字変換サクサク
8.気になっている機種
P-10A F-02B SH-05A F-01B F-03B
白系の外装を希望します。
9.その他、書き足したいことなど (希望条件不可)
ぼろケータイをしぶとく使っている者です。
長風呂中にケータイをいじるため、ジップロックに入れて入浴していましたが、いい加減に防水携帯に変えようと検討中です。
機種事情には疎いのですが、最近の携帯カメラはデジカメ並なのでしょうか?
手持ちのデジカメ(5年物で500万画素…)に匹敵する画質なら、いっそのこそ「画素数高めのカメラ機能」も購入条件に加えようかと考え中。。
荷物は少ないに越した事ないので。
よろしくお願いします。
96:白ロムさん
10/01/15 17:08:12 AicaylPi0
>>91
>>92
ありがとう!SH-01Bも含めて検討します
実機触らせてくれる店行ってみる
97:白ロムさん
10/01/15 17:30:19 gr+D3Vwe0
>>85
だからやっぱり値段考えるならランク落とすよりも販売店を探すことだね
たとえばオートGPSがない夏モデルにしてみたって、安い店じゃなきゃ大した値段の差もないしね
正直グレードやらで選択するよりも店選びした方がよっぽど違いが出る
もう少しご自身の中で譲れない点やらデザインやらを1、2点決めて、それを満たしてそうな端末をお店から探してみたら?
写真に関しては完全好みなのでホットモックかWebで撮影画像探して好みなのを見つけるといい
新機種のならカメラを評価するスレなんかでも見つかるかも。
個人的な印象で各社を分けると
派手な味付け←P←SH←←←N→→F→地味な色合い
電池に関してもたまに酷いのがあるぐらいで各社大差ないから予備の電池パックか補助充電アダプタ持った方が気が楽だよ
買っても安いし2年同じ機種使ってればタダで貰えるし。
98:白ロムさん
10/01/15 17:44:41 gr+D3Vwe0
>>87
PC向けコンテンツを見ていればブラウザキャッシュが足りなくなることはあるでしょ
素直にフルブラウザ使うか見やすいように変換してくれる各種サイトを仲介していくかすればいいかと。
気になるならスタイルシリーズよりも、スペック重視なプライムシリーズから選択した方がいいかもしれません。
>>89
撮影機会を重視してるのならSHとか有り得なくね?
ホットモック触れば分かると思うけれど、望むような方向性なのはN-02B(またはP-01B、N-01B)だよ
CCD~ってのはきっと一般的なことに対して言ってるんだと思うんで、カメラレスポンスの良さなら冬モデルのNかPだと思う。
つかケータイに5、6万出すぐらいなら1、2万のコンデジでも買った方がよっぽど使いやすいよ
他の人も言ってるけど、ケータイカメラはあくまでもオマケだから。
99:白ロムさん
10/01/15 17:51:05 GMjNSdnt0
>>95
さすがにデジカメよりは劣るよ
そこまで求めないなら十分な画質
画質も綺麗な F-01B F-03Bあたりでいいんじゃね
ただもっさり気味になったのが残念だが
多少画質落としてもよいならサクサクなF-08Aあたりで
100:白ロムさん
10/01/15 18:00:24 30hfZPuI0
>>95
防水ケータイで文字変換重視なら富士通製ですね。
電池の持ちは使い方や設定次第で変わるが、カメラも
考慮すると1220万画素カメラの「F-01B」とF-03B」。
連続待受 連続使用 ワンセグ視聴
F-01B 約620時間(静止時) 約240分(音声通話) 約300分(通常)
約350時間(移動時) 約110分(テレビ電話) 約330分(ECOモード)
F-03B 約530時間(静止時) 約200分(音声通話) 約280分(通常)
約330時間(移動時) 約110分(テレビ電話) 約320分(ECOモード)
※因みにF-02BもF-03Bとほぼ同等の待受/使用/視聴です。
101:白ロムさん
10/01/15 18:10:48 gr+D3Vwe0
>>93
条件が弱いので抽象的なレスポンス。
サクサクならFかSH
文字変換なら現状Fの独擅場
ワースト上げるのならば
サクサクじゃないのはN
文字変換馬鹿なのはSH
>>95
>機種事情には疎いのですが、最近の携帯カメラはデジカメ並なのでしょうか?
画素数ばっかり無駄に上がっているが、やはりデジカメと同等とは思わない方がいい。まだまだコンデジ以下。
レンズも小さいし撮像素子面積も小さいだろうし。
その中ならF-01Bがカメラスペックはいいんじゃない?
ただしF系は黄緑っぽい調整をしていることが多い気がする
防水等級が8級のって他になかったように思う。
ただしどの防水ケータイにもいえるけれど、あくまで「防水」であって「防湿」ではないので自己責任で。
102:白ロムさん
10/01/15 18:49:06 QTwjblm30
>>99-101
皆さん詳しくありがとうございます!
スペックまで載せて頂いて。。
Fが文字変換に強いなんて知りませんでした。
そして防水ラインナップも豊富ですね。
1220万画素といえど、レンズの大きさ云々で、デジカメにはなかなか
追いつけないのが現状なんですねぇ。。
しかしキレイに越したことなし!w
カメラは、しっかり撮りたい日はデジカメも持つことにします。
(余談ですが、Fは昔からカメラ画質が結構優秀ですよね?
高校生の頃に持っていたF251iも、当時にしてはなかなかキレイでした。)
F-01B、F-03B(次点でF-02B)あたりに変えようと思います。
すごく参考になりました。ありがとうございます!!
103:72=77=85
10/01/15 19:46:12 BCu2DZ+l0
>>97
ありがとうございます。
本日何カ所か店を回ってみてきたんですが同じ機種だと何処も
同じような値段って感じなんですよね。
で、在庫限りって謳っているのも同じような機種で値段も似たような感じ。
そんな中でホットモックを障ったりモックをいじったり色々見てきました。
まだ決めかねていますがそれほど急いでも居ないし、今10年目前なので
あとしばらく待って10年経ってから再度検討でも良いかなと思い始めました。
皆さん、ありがとうございました。
10年経過するまであと5ヶ月。それまで情報集めにあちこち回ってみて
自分の満足する機種を手に入れようと思います。
104:白ロムさん
10/01/15 21:41:17 kDPfvvlx0
=============================================
1.現在の使用状況
・契約キャリア WILLCOM
・使用機種 Advanced W-ZERO3[es]
・使用期間 Willcom自体は10年くらい アドエスは2年
2.住んでいる地域 神奈川県 職場はイーモバ入らず
3.契約種別 新規契約
4.希望する端末形状 機能があれば何でも
5.現在使用中端末
[満足] キーボード 動作がWM機にしては速い その他ほとんどの機能は満足
[不満足] Willcomの仕様だがやはり回線速度が遅い
6.携帯の主な使い方 web閲覧 2ch(2++)
7.変更後の機種に欲しい機能 (不等号で並べて記入)
Web閲覧自由度(Flash9もしくは10/Web閲覧はPCのブラウザと同等のものが見られればOK)
>カスタマイズ度(可能ならばWindowsMobileだがある程度カスタマイズできる通常の携帯でもOK)
>qwertyキーボード>赤外線通信(番号交換に必要)
>無線LAN>メールクライアントのPOP・SMTP対応
>回線使用時のバッテリもち(接続時に4~5時間持てば・・・)>メールの絵文字
8.気になっている機種 Black Bery Bold HT-03A SH-04A SH-03B
9.その他、書き足したいことなど (希望条件不可)
WillcomのSoftbank身売りにつき、乗り換え先を検討しています。
現在のWillcom及びアドエスにはそこそこ満足しており、
また新機種のHybridもそれなりに期待していたことから
出来ればこの2機種で出来ることはなるべく出来る機種を希望しております。
ご回答よろしくお願いします。
==============================================
105:白ロムさん
10/01/15 22:30:06 30hfZPuI0
>>104
SH-04A SH-03Bはスマートフォンじゃないし無線LANに非対応で
HT-03AはQWERTYキーボードが無い。
「Black Bery Bold」は貴方が想像してる物と毛色が違う機種で
便利に使うなら基本的に常時接続なので、電池の持ちについては
諦めて下さい。
HT-03AやT-01Aで我慢できるならハイブリさんで良いと思います。
106:白ロムさん
10/01/15 23:09:25 gr+D3Vwe0
「WMでQWERTYキー」って言ってるけどHT-03Aはどっちも該当してなくない?
今からHT-03A検討するぐらいなら、少し待って同じAndroidのSO-01Bの方がいいと思う。
ただしドコモでスマートフォンにする場合は現状キャリアメールは満足に使えないからそのつもりで。
WM、POP/SMTP、無線LANとか諦めるのなら、赤外線や絵文字やら普通のケータイ向けコンテンツが扱えるSH-03BやらF-04Bやら選択出来るけど…
>>105さんが言うように、満足いくような端末はないかと思います。
107:87
10/01/15 23:16:52 bGlZvo9k0
>>90
ありがとうございます
しかし近日中に変えたいので発売中のもので、と書くべきでした。
>>98
ありがとうございます
PC向けコンテンツではなく、携帯用のサイトでその現象が起きるんです。
ブラウザ履歴を消してから試しても見れないので、
今使用している機種の限界なのかなと。
108:白ロムさん
10/01/15 23:33:12 30hfZPuI0
>>107
貴方に何を勧めても、後から付け足し情報が出そうなので
これ以上は無理でしょうね。
109:白ロムさん
10/01/16 01:20:18 BiLNmXOj0
最新29機種ドコモ携帯、個人情報流出の恐れ…
スレリンク(newsplus板)
110:白ロムさん
10/01/16 02:03:37 JhYXw8gE0
最近の機種でワンセグが一番綺麗に見れる機種は何でしょうか?
P905itvがかなり良さげだったのですがカメラとかがちょっと・・・
111:白ロムさん
10/01/16 09:50:59 XVs91W+I0
>>110
ワンセグ(1セグメント地上デジタル)の解像度はQVGA(320×240)なので
現在主流のFWVGA(854×480)のディスプレイでは補間処理が必要です。
(普通に拡大しただけなら、輪郭はギザギザで全体にぼやけた映像になる)
Panasonicは他社に比べワンセグに力を入れてるので、比較的処理が良い
感じなので「P-01B」辺りで宜しいかと。カメラは相変わらす微妙ですが・・・。
112:104
10/01/16 10:03:01 9rQBkWEn0
>>105-106
回答ありがとうございます。
料金や体制などはなかなか魅力的なのですが、端末選択が難しいですね。
キーボードに関してはHybridもないことですし、
タッチパネルが大型のようなのでソフトウェアキーボードで何とかなるかな、
という考えの下、HT-03Aを考えておりました。
ただ、現状キャリアメールが満足に使えないというのがちょっと気になります。
絵文字や派手目のメールは受信できずに文字化けしてしまうというイメージなのでしょうか。
BBBも常時接続必須ということは、無線LANでの使用をメインとし、
FOMAハイスピードでの接続は考慮されていないということなのでしょうか・・・
絵文字など普通の携帯コンテンツ用端末と、無線LANその他用の端末は分けたほうがいいみたいですね。
まずはHybridをだましだまし使いつつ、docomo契約してF-04BやSH-03Bも使用してみます。
というかF-04Bはdocomoのページではぱっと見キーボードなどが一切書かれてなかったので
全く考慮外でした。こちらも検討したいと思います。
113:白ロムさん
10/01/16 10:21:06 UHpY8+nb0
>>102
>Fが文字変換に強いなんて知りませんでした。
エフの文字変換はよいですよ。
悪く言えば、そこ以外に褒めるところがあまりないとも言えますが。
>(余談ですが、Fは昔からカメラ画質が結構優秀ですよね?
そんな話、聞いたこともありません。
昔からエフのカメラは残念な部類です。
114:白ロムさん
10/01/16 10:50:00 XVs91W+I0
>>112
君程度のスキルではdocomoのスマートフォンはちょっと厳しいかな?
同時にWILLCOMのスマートフォンが良く出来ている事も理解できたと思う。
115:白ロムさん
10/01/16 20:05:35 8/itPOYN0
1.現在の使用状況
・契約キャリア docomo
・使用機種 P211i
・使用期間 10年
2.住んでいる地域 関東
3.契約種別 機種変更 (movaからfoma)
4.希望する端末形状 折り畳み
5.現在使用中端末の状況 電池も持たず、さすがにもう使えないです…
6.携帯の主な使い方 メール 通話
7.変更後の機種に欲しい機能 電池の持ちがいい>画面が大きい>キーが大きく、打ちやすい>サクサク
8.気になっている機種 特に無し
9.その他、書き足したいことなど
上記の通り、さすがに限界を感じてmovaからfomaへ移行しようと思っていて、再び機種変更をすることは当分ないと思いますので長持ちしそうなものを薦めてもらえると助かります。
あと、movaからfomaへ移行するひとは多少安くなるみたいなので、比較的新しい機種にしたいです。
よろしくお願いします。
116:白ロムさん
10/01/16 20:23:25 XVs91W+I0
>>115
現在FOMAお取替サポート対象機種で電池の持ちが良い機種は「N-05A」
「FOMAお取替サポート」
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
「N-05A」
URLリンク(www.n-keitai.com)
それなりにサクサクでメイン画面サイズは約3インチだから、現在の1.8インチ
よりは確実に大きいです。一応、カメラ(約200万画素)とワンセグも搭載してます。
117:白ロムさん
10/01/16 21:46:06 3NlFVhHW0
1.現在の使用状況
・契約キャリア Softbank
・使用機種 502T
・使用期間 3年ぐらい
2.住んでいる地域 西日本
3.契約種別 MNP
4.希望する端末形状 特になし
5.現在使用中端末の[満足]&[不満足] 不満足
6.携帯の主な使い方 2ch>メール>Web>通話
7.変更後の機種に欲しい機能 高速ネット>ワンセグ 現在の携帯がショボイので多機能がよい
8.気になっている機種 F-03A、F-09A、N-06A、N-09A、P-07A(1/31までのチェンジ割の対象機種の中から
選んでみました)
9.その他、書き足したいことなど
3月の3G移行に伴いSBが使えなくなるエリアに在住です。1/31までのキャンペーンで乗り換えしたいと
思います。多機能で機種代のかからないものを希望。でよろしくお願いします。
118:白ロムさん
10/01/16 22:00:18 XVs91W+I0
>>117
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★16【新規】
スレリンク(phs板)
119:白ロムさん
10/01/16 22:08:39 3NlFVhHW0
>>118
参考にします
120:115
10/01/16 22:41:15 8/itPOYN0
>>116
アドバイスありがとうございます。
N-05A電池持ちよさそうなので、長く使用できそうです。
本当にありがとうございました。
121:白ロムさん
10/01/17 01:42:51 jVcFNxyV0
はじめまして お願いします。
1.現在の使用状況
・ docomo P506iC mova 出始めのころから使ってるから5年以上前
2.住んでいる地域 北陸 東か西かは分かりません
3.契約種別 機種変更 mova →FOMA
4.希望する端末形状 特にありませんが外がスレて傷だらけになるので画面が外にむき出したままにならない
5.現在使用中端末の不満足 電池がまともに充電してくれない
6.携帯の主な使い方 通話 カメラ
7.変更後の機種に欲しい機能 カメラ撮影静止画有>カメラ撮影動画有>撮影画質が良い>通話>バッテリー長持ち>>撮影ライト有(静止画で使用)
8.気になっている機種 まったくの無知で分かりませんがPに使い慣れてる DOCOMO限定
9.その他
○インターネットに接続する気はないので問わない
○撮影ライトがある なしで教えてほしい←結構厳しい条件だと思ってます 画質が良いほう優先> 7
○お金は持ってる
○FOMA乗り換えクーポン券使用予定でその期限が3月末なので 予約を含め今日商談しに行きたい
○文字は小さく表示でもOK 特に問わない
○お財布携帯以降の新装備は知らないし、使ったことないので問わない
○新品でmovaからの切り替え購入 DOCOMOショップで購入予定
○docomoホムペ一応みたけど自分がどのシリーズにあてはまってるか本当に分からない
○テンプレのサクサクの意味が分からないから それを理由にあげないでほしい
○メールは受信のみ 文字数少ないほうが金がかからないから安心 パケットは最小契約の予定
122:白ロムさん
10/01/17 09:18:36 q5xbS+S80
>>121
モバイルカメラ最優先なら「SH-01B」性能優先でCCD撮像素子採用なので
電池の持ちは諦めて下さい。
123:白ロムさん
10/01/17 09:31:13 xc4CpNUT0
>>120
長く使いたいのなら電池パックは余計に買っとけよー
>>121
フラッシュは別としてフォトライトがついてない端末を探す方が難しいと思うが…
正直何使ってもいいんじゃないの?って感じ
P-01Bでいいんじゃないの?
カメラの良し悪しは好みだから自分で使って判断しろ
124:白ロムさん
10/01/17 10:31:54 xc4CpNUT0
>>122
いつもカメラって言われると脊髄反射でSH薦めるのってどうなのよ…
もしかして画素数だけで判断しちゃってるタイプ?CCDだから単純に画質が良い、ってわけじゃないよ?
暗所、夜景撮りとか考えるならCCDのSHはメリットあるだろうけど、
正直ケータイで見るとかL判程度ならどれ使っても大差はないと思うんだが。
あとは各社それぞれの色調とかは好みじゃない?液晶と同じで。
個人的にはCMOSでもPなんかの方が安定してるし、ケータイ画面向けにはキレイな仕上がりに思える。
何気に夜景も結構強いように感じるし。
Nは油絵とかよく言われるが、色合いとかは一番正しくやってるように思うよ、派手さはないが。
Fは…あんまり好みじゃないwけど割と肉眼で見たものに近いし、こういうのを良しとする人もいるかと思う。
SHは良い時と悪い時の落差が大きすぎる。SH-01Bは色具合もちょっと怪しいし無駄に画素数上げ過ぎた悪影響を感じる。
SH-01Bは過去製品と比べても出来がよかったとは思えないな
125:白ロムさん
10/01/17 10:38:36 pC1LmemE0
1.F904i 約2年半
2.東京
3.機種変更
4.折りたたみ、でも優先度低
5.まぁ満足
6.①Web(2chが多い)、メール、たまにiアプリでゲーム
7.Webブラウズ最重視なので大画面>カメラ>あとはサクサク動けば何でもOK
8.なし
9.大画面・サクサクとなれば最近のでは何でも当てはまるのかなと思いつつあります・・・
126:125
10/01/17 10:39:29 pC1LmemE0
追加コメント
希望にあってれば中古でも拾ってくるので、多少古い機種でも安ければ
購入候補に十分なります。
127:白ロムさん
10/01/17 11:03:26 kpWIdGC90
=============================================
1.現在の使用状況
・契約キャリア au
・使用機種 W44K
・使用期間 au加入は2002年、この機種は38ヶ月使用
2.住んでいる地域 西日本
3.契約種別 新規契約(番号も変えたい)
4.希望する端末形状 形状にはこだわらないが、ボタンは押しやすいものが良い
5.現在使用中端末の[満足]シンプルなデザイン [不満足]メール関連の機能、PCのメールなども
使えたらいいと思う。Gmailなど。
6.携帯の主な使い方 通話60パーセント、メール39パーセント、 web カメラが1パーセント
くらいの割合です
7.変更後の機種に欲しい機能 メール関連の使いやすさ>音声の聞き取りやすさ>ワンセグ等他の機能
8.気になっている機種 特に無し
==============================================
以上、初ドコモの機種としてお勧め機種をよろしくお願いいたします!
128:白ロムさん
10/01/17 11:03:26 jVcFNxyV0
>>122-124
フォトライトとフラッシュの区別がつかないけど
現状つかってるP506iCはフラッシュってことでOKなんだろうか
あんまりキレイに写らないからフォトライトが出てきたとか あるのかな?
モバイルカメラって表現がよく分からない。テレビ電話ってことですか?
よく分からないけどいらない機能っぽいのではずしました
P-01B ですね ありがとうございます
129:白ロムさん
10/01/17 11:33:13 q5xbS+S80
>>128
SoftBankの930SHですが、暗所撮影でのCCDとCMOSの比較があります。
URLリンク(video.watch.impress.co.jp)
P506ICの様なキセノンフラッシュを搭載しなくなったのは、電力消費が多く
高性能・高機能になった最近の機種には不向きだから、現在はLEDライトを
搭載するのが一般的ですね。
常時電源ONをする必要の無いデジカメでは、キセノンフラッシュ搭載が普通。
130:白ロムさん
10/01/17 11:38:19 q5xbS+S80
>>125
大画面希望なら3.7インチの「SH-03B」。
まだ発売前なのでサクサクかはわからないが
シャープの上位機種なので、多分もっさりでは
ないと思います。
131:白ロムさん
10/01/17 19:01:10 pEsYSqY10
1.現在の使用状況
・契約キャリア docomo
・使用機種 F883ies
・使用期間 約2年半
2.住んでいる地域 西日本
3.契約種別 機種変更
4.希望する端末形状 折り畳み
5.現在使用中端末の[満足]&[不満足]
満足 通話とメールはこれで十分だった
不満 機能が少ない
6.携帯の主な使い方 通話とメールがほとんど。カメラ少々
7.変更後の機種に欲しい機能 GPS>サクサク>電池>ワンセグ
8.気になっている機種 よくわからない
9.その他、書き足したいことなど
ほとんど通話とメールしか使わないんだけど
旅行のときに使うGPSがほしいので
久しぶりに買い換えようと思います。
できればワンセグもあればうれしいです。
よろしくお願いします。
132:白ロムさん
10/01/17 20:18:41 NnizOHSY0
1.現在の使用状況
・契約キャリア docomoとWILLCOM
・使用機種 F905i
・使用期間 もうすぐ2年
2.住んでいる地域 神奈川
3.契約種別 新規と機種変どっちがいいのでしょうか
4.希望する端末形状 特になし
5.現在使用中端末の
満足…レスポンスとカメラ、文字変換
不満足…電波悪い、電池持ちがイマイチ
6.携帯の主な使い方 メールとweb、カメラは1日に1枚程度
7.変更後の機種に欲しい機能 レスポンス>メール>カメラ
8.気になっている機種 P-01B SO905i
9.満期を待って解約→新規がいいのでしょうか?
現状に満足なのですが故障しかけてます
Pは使用したことがないので不安です
SO大好きなので最悪auに移籍も考えています
以上です。
よろしくお願いします。
133:白ロムさん
10/01/17 21:02:17 q5xbS+S80
>>131
使い勝手もそのままで、GPS対応ワンセグ搭載なので
「F-10A」辺りが良いかと思います。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
134:白ロムさん
10/01/17 21:03:02 j3uRngwY0
>>131
P-01B
>>132
F-01Bといいたい所だがレスポンスが劣化してる
F09A F08Aあたりで。
操作性求めてるならFからPはおすすめしない
135:白ロムさん
10/01/17 21:04:39 q5xbS+S80
>>132
21日に「SO-01B」の発表があるから、今すぐ決めず
もう少し待ってから検討しても良いのでは?
136:白ロムさん
10/01/17 22:05:24 1k7LXoxR0
>>132
F-09Aとか評判悪いからもう少し待つことをお薦めいたします。
いろいろ出て来ますからね。
137:白ロムさん
10/01/18 10:02:54 ZTGhf3Cy0
1.現在の使用状況
・契約キャリア docomo
・使用機種 SH905
・使用期間 二年
2.住んでいる地域 東北
3.契約種別 機種変更
4.希望する端末形状 折り畳み
5.現在使用中端末の[満足]&[不満足]
満足
・画面が綺麗
不満足
・レスポンスが悪い
・ボタンが取れる
・カメラが悪い
・電池持ちが悪い
6.携帯の主な使い方 web>>>>メール>>通話>アプリ
7.変更後の機種に欲しい機能 (不等号で並べて記入)
レスポンスの良さ、ニューロ
8.気になっている機種 (できるだけ具体的に)
N-02B N-01B F-08A
9.その他、書き足したいことなど (希望条件不可)
多機能なNを考えていたのですが、もっさりということでFも考えています。
N-02Bはそんなにレスポンスが悪いのでしょうか?
モックを触った限りでは普通だったのですが。
138:白ロムさん
10/01/18 10:30:22 LK9T5akl0
>>137
SH-01B F-08A. Rank B 【ややサク】
SH-02B Rank C 【普通】
N-01B N-02B Rank D 【微モッサリ】
SH905i. Rank F 【超モッサリ】
docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part18
スレリンク(keitai板:352番)
比較対象がSH905iだからもっさりに感じないのです。
139:138
10/01/18 10:33:26 LK9T5akl0
訂正
誤 : docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part18
正 : ドコモ サクサクもっさり度 Part3
140:白ロムさん
10/01/18 11:15:22 vfkrQ9sI0
>>125
F-01Aおすすめ
サクサクの鉄板
>>132
何故SO905iなのか不思議だけれど…
レスポンスも相当厳しいよ?ミュージックプレイヤーは素晴らしいけど。
デザインとかジョグに拘らなければSO905iよりSO906iの方が色々改善されてる
どちらにしてももう店頭じゃ買えないだろうけどね
メールアドレス維持とか気にしないのならauに移るのもありかと思う。
スマートフォンでも構わないのならドコモからSO-01Bって新機種が2、3ヶ月以内に出る筈
POBox(文字入力のアレね)の新しいフリック版のも搭載されてるようだし、スマホがアリなら考えてみてもいいかも
FとかSO使ってる人がPに移るのはあまりオススメ出来ないな。メールよくするなら尚の事。
141:白ロムさん
10/01/18 11:29:34 vfkrQ9sI0
>>137
ボタンが取れるワロタw
Web重視ならNで大丈夫
モッサリも905シリーズよか全然快適
N-02BかN-01Bか、見た目とか好みの方から選んでいいと思うよ
T9に思い入れとかがあるんじゃなければFを選択した方がメール周りは快適かとは思う
ただしピックアップしてる3機種ともブラウザがiモード2.0になっているから、それだけは注意
新機種から使い勝手がかなり変わってるから、そこは考慮した方がいいよ
ページ送りキーなくなってたり左右で戻る進むじゃなくなってるし
もし今と同じ使い勝手のiモードがよかったら08冬モデルか09夏モデルの一部から選ぶと吉。
142:白ロムさん
10/01/18 11:44:22 vfkrQ9sI0
>>127
ボタンが押しやすいものは貴方の感覚なので、店頭で確かめるしかないのでは?
プロバイダーメールじゃなくてWeb上のフリーメールならばiモード経由でほとんどの物は使えます
メールが使いやすいのでいうと、ドコモだと富士通製端末になるかと思います
シンプルでスリムなのがお好きっぽいのでF-03Bとかどうでしょうか?
143:131
10/01/18 18:10:50 cRCsAXMX0
>>133-134
ありがとうございました。
144:白ロムさん
10/01/18 23:44:55 2KUimPvG0
やっと規制が解除された・・・
よろしくおねがいします。
1.現在の使用状況
・契約キャリア: docomo
・使用機種: D902iS
・使用期間 : 約4年
2.住んでいる地域: 東北
3.契約種別 ; 機種変更
4.希望する端末形状 : ストレート以外なら何でも
5.現在使用中端末の[満足]&[不満足] : 不満足
仕事中に、ポケットの中でスライドオープンして、どこかに電話していたことが何度かあったので。
それ以外は満足。
6.携帯の主な使い方 : 通話、メール、カメラ(メモ代わり) 、カメラ(工事現場用デジカメの補助)
7.変更後の機種に欲しい機能: 操作性が良いカメラ > 操作がサクサク
あると嬉しい機能
「シャッターボタン半押しでオートフォーカス ---> 深押しで撮影」
8.気になっている機種
SH01B黒: 発売当初は大本命。 しかし大人気のため巷にありふれてしまい、知り合いも買ったので、自分は買う気が萎えた。
新色が追加されるなら飛びつくのですが。
N-02B銀: デザインは好み。 すばやく使えるカメラも好印象。 でもwifiは興味ないので宝の持ち腐れか。
専用スレを見たら、バグの話ばかりで不安増大。
9.その他、書き足したいことなど
クーポン券の都合で、1月中に買える機種ということでお願いします。
カメラの画質にはこだわりません。 すばやく使えて、すばやく画像閲覧できると有難いです。
シャッターボタン半押し可能な機種がどのくらいあるのか把握しきれてません。
SH-01B、SH-06A、N-02B、N-06A、P-01B ぐらいでしょうか?
スライド機は好きなんですけど、仕事に持ち歩くようになったら前述5の問題がでてきました。
D902isが単純なバネ式スライドだからかもしれませんが。 現代のスライド機はそれを克服できているんでしょうか・・・
145:白ロムさん
10/01/19 09:04:11 UNvJG0sz0
>>144
D(三菱)からの乗り換えならF(富士通)が良いかと思います。
デジカメスタイル希望なら2軸反転の「F-01B」かスライド型の
「F-09A」って所かな。
でも個人的には、無駄を排除しながらスリム系ケータイの
妥協があまりない「F-03B」辺りが好きですね。
146:白ロムさん
10/01/19 10:25:06 4pFsGe4j0
>>144
サブディスプレイで閉じたまま撮影できるP-01Bでいいんじゃね
カメラサクサクだし操作もそこそこサクサク
カメラの速さだけならNだな
147:白ロムさん
10/01/19 11:39:42 CEv7zGua0
1.現在の使用状況
・契約キャリア (docom )
・使用機種 (P-901i)
・使用期間 5年弱
2.住んでいる地域 (九州)
3.契約種別 (機種変更)
4.希望する端末形状 (スライド 以外)
5.現在使用中端末の[不満足]
6.携帯の主な使い方 (メール、通話、web、カメラの順ですが、どれも同じくらいに使います)
7.変更後の機種に欲しい機能 (防水>>メールがサクサク>カメラがサクサク>ポケットで持ち運びやすさ)
8.気になっている機種 (F-01B、F-03Bで迷っています。もし同じ大きさなら、F-01Bで決定。デザインは全く気にしません。
カメラは子供を撮ることが多いです。)
148:白ロムさん
10/01/19 11:54:49 UNvJG0sz0
>>147
F-01B:114×51×17.3mm(最厚部 21.0mm)、141g
F-03B:110×50×13.9mm(最厚部 17.1mm)、122g
筐体を比較するなら確実にF-03Bの方が小さいし軽い
実際に店頭で比較して決めて下さい。
149:白ロムさん
10/01/19 12:07:31 QwWH6fNd0
「iPhoneはあきらめていない」と山田社長
なお、発売が噂されているiPhoneの投入については、
「NDA契約があり、話すことができないが、諦めたわけではない」と、
これまでのコメントを改めて繰り返し、
市場投入を否定しなかった。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
150:白ロムさん
10/01/19 15:47:36 TDIl6kXY0
機種変悩みます。。。
1.現在の使用状況
・契約キャリア (docomo )
・使用機種 (SH903i)
・使用期間 3年
2.住んでいる地域 ( 関東 )
3.契約種別 (機種変更)
4.希望する端末形状 (折り畳み)
5.現在使用中端末の[満足]画質、音質がいい
[不満足] 処理が遅い、
6.携帯の主な使い方 (メール web カメラ )
7.変更後の機種に欲しい機能 (防水>ワンセグ=画質>音質。画面がサッと変わってくれる。)
8.気になっている機種 (SH-05A、F-01Bなど)
9.その他、書き足したいことなど (よろしくお願いします。)
151:白ロムさん
10/01/19 16:44:19 UNvJG0sz0
>>15
防水ケータイでワンセグ付いていれば良いのであれば
◆Rank B 【ややサク】の中で、店頭購入が可能そうな
機種は「F-08A」「F-09A」「F-10A」「SH-05A」「SH-08A」の
5機種って所です。
また、音質は上記機種にステレオスピーカーの機種は
無いので無理かな。単に画面の画質ならシャープ製。
取り敢えず気になってる「SH-05A」か「SH-08A」辺りで
良いのでは。
~参考~
ドコモ サクサクもっさり度 Part3
スレリンク(keitai板:352番)
152:151
10/01/19 16:46:01 UNvJG0sz0
>>150
ゴメン「F-09A」は防水ケータイではありません忘れて下さい。
153:白ロムさん
10/01/19 18:15:53 9D2dTC1S0
1.現在の使用状況
・契約キャリア docomo
・使用機種 P904i
・使用期間 2年
2.住んでいる地域 東海
3.契約種別 機種変更
4.希望する端末形状 なんでも
5.現在使用中端末の[満足] バッテリーの持ち
[不満足] もっさり
6.携帯の主な使い方 web>>>>メール>アプリ>通話
7.変更後の機種に欲しい機能 サクサク バッテリー長持ち
横のボタンを押すとパカッて開く(折り畳みの場合)
8.気になっている機種 F-01B N-02B
9.その他、書き足したいことなど
デザインはこだわりません。重くてもいいです。
よろしくお願いします。
154:白ロムさん
10/01/19 19:50:20 UNvJG0sz0
>>153
現在発売中でワンプッシュオープンが付いている機種
F-02B F-03B F-10A P-01B P-03A P-05A
P-07A P-10A N-05A ※P-03B(1月~2月発売予定)
前出の機種でもっさりサクサクRankC【普通】以上の機種
F-02B F-03B F-10A P-01B N-05A
ドコモ サクサクもっさり度 Part3
スレリンク(keitai板:352番)
更に、連続待受時間と連続使用時間の比較
N-05A 約700時間/約250分
P-01B 約540時間/約190分
F-02B 約530時間/約200分
F-03B 約530時間/約200分
F-10A 約500時間/約160分
※P-03B:約720時間/約230分
155:白ロムさん
10/01/19 20:40:20 PjHNd/gq0
1.現在の使用状況
・契約キャリア au
・使用機種 W53CA
・使用期間 2年
2.住んでいる地域 関東
3.契約種別 MNP
4.希望する端末形状 どれでも
5.現在使用中端末
満足 特にありません
不満足 auは全てそうらしいですが、あえて言うならキー反応の遅さ
6.携帯の主な使い方 メール、通話 webはごくたまーに2ちゃんを見る程度
7.変更後の機種に欲しい機能 2タッチ入力のしやすさ>電池の持ち>丈夫さ>ブルートゥース
8.気になっている機種 P-08A
9.その他、書き足したいことなど
引越しをしたらauの電波が悪くなったため唯一電波が入るドコモにMNPをしようと思っています
先日までスライドが気に入りP-08Aで決まりと思っていましたが、
3万円弱で売っていたのが、今日見に行ったら4万円強の値引きなどない状態に値上がりしていました
裕福でもないため0円機種や安い機種でも機能が希望に叶えばそちらにしようかと思います
アドバイスよろしくお願いします
156:白ロムさん
10/01/19 21:01:53 UNvJG0sz0
>>155
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★35【新規】
スレリンク(phs板)
157:白ロムさん
10/01/19 22:11:52 6BwLP36N0
>>145
Fの操作感はDに近い、という事なのでしょうか?
158:白ロムさん
10/01/19 22:19:24 6BwLP36N0
>>146
P-01Bはサブディスプレイで撮影するのが正しい使い方ですか。
ホットモックをいじった時、横オープンでメイン画面を使って撮影し、「ずいぶん押しにくいところにシャッターを付けているな」と考えてましたw
159:144
10/01/19 22:21:08 6BwLP36N0
157と158は、144によるコメントです。 連投すみません。
160:白ロムさん
10/01/19 23:20:48 1AWpzZ/40
1.現在の使用状況
・契約キャリア (docomo)
・使用機種 (F906i)
・使用期間 (約2年)
2.住んでいる地域 (東北)
3.契約種別 (機種変更)
4.希望する端末形状 (折り畳み)
5.現在使用中端末の[満足]&[不満足]
[満足]
待受ショートカット機能
[不満足]
キーの反応が鈍い、通話時の音量の低さ
6.携帯の主な使い方 (web≧メール>通話>カメラ)
7.変更後の機種に欲しい機能 (サクサク>防水>バッテリー持ち)
8.気になっている機種 (F-01B、SH-01B)
9.その他、書き足したいことなど
アドバイスよろしくお願いします。
161:白ロムさん
10/01/20 15:17:23 Zl8HfCxG0
>>160
現在発売中の防水ケータイでサクサクもっさりRank B 【ややサク】では
「F-08A」「F-10A」「SH-05A」「SH-08A」の4機種って所かな。
~参考~
ドコモ サクサクもっさり度 Part3
スレリンク(keitai板:352番)
前出機種の連続待受時間と連続使用時間の比較をすると・・・
SH-05A 約570時間/約220分
F-08A 約560時間/約200分
SH-08A 約550時間/約220分
F-10A 約500時間/約160分
現在「F906i」を使ってるなら「F-08A」辺りで宜しいかと。
162:白ロムさん
10/01/20 21:50:01 +6rGE2k00
今所持している携帯がHT-01Aなんだが操作性が悪く使いにくいのと1年は経ったので新しく変えようかと思うんだが
ネットと2chが快適に使える機種って何?
兎に角ネットはもっさりしていなければいい
2chはアプリ次第か
それとガラケーのフルブラウザは使った事は無いんだがどれ程速いんだろうか・・・
163:白ロムさん
10/01/20 23:42:12 XDhtxpIU0
>>162
WM慣れてる人ならT-01Aは神機らしいよ。
164:白ロムさん
10/01/21 00:08:21 Prwi6svwO
お願いします。
1.現在の使用状況
・契約キャリア:docomo
・使用機種:F902iS
・使用期間:3年
2.住んでいる地域:近畿
3.契約種別:機種変更
4.希望する端末形状:折り畳み
5.現在使用中端末:あまり不満はないが、最低限の機能しかついてなく古さが否めない
6.携帯の主な使い方:通話、メール、web
7.変更後の機種に欲しい機能:防水、GPSナビ
8.気になっている機種:P-03B、F-03B
9.その他、書き足したいことなど:通話よりもWebで携帯を使うがタッチパネル式には不安がある。
165:白ロムさん
10/01/21 07:00:43 Q7uwUI7I0
1.現在の使用状況
・契約キャリア docomo
・使用機種 N-01A(Nしか使ったことない)
・使用期間 一年弱
2.住んでいる地域
西日本だが契約は九州
3.契約種別
機種変更
4.希望する端末形状
折り畳み>スライド
5.現在使用中端末
[不満足] もっさりすぎ・Tスタイル使いにくい
6.携帯の主な使い方
web>>>メール>>カメラ≧通話
7.変更後の機種に欲しい機能
webの使いやすさ>カメラ>メールの使いやすさ>普通以上にはサクサク
8.気になっている機種
・P-01B
目立った欠点がないと聞いて。逆ヒンジは
違和感があるけどデザイン自体は好き
・SH-01B
カメラと画面の良さに惹かれる。辞書が
かなりおバカらしいのでそこが気になる
・N-01B
某所で評判がいいので検討
分厚い携帯ばかり持ってたから厚さは気にならないんだけど
やっぱり慣れたら薄い方がいいのかも?とか思ったり
画面が少し小さい気がする
個人的には、3機種のカメラは
精細度 SH>N>P
鮮やかさ P≧N>SH(リアルには近い)
と感じた
9.その他、書き足したいことなど
よろしくお願いします
166:白ロムさん
10/01/21 09:33:10 yzJ+DpYG0
>>164
本音は不満が無いならバッテリーを変えてそのままで良いと思うが
周りの人が「何時までそんな古いの使ってる?」って言われたりして
変えたい理由はそんな所だろう。
貴方がソコソコの年齢の男性なら「F-03BのTITANIUM BROWN」が
辺りがお薦めかな。
167:白ロムさん
10/01/21 10:10:20 W7oognOq0
1.現在の使用状況
・契約キャリア docomo
・使用機種 p903itv
・使用期間 忘れた
2.住んでいる地域 (東日本 西日本 関東 九州 等)
関東
3.契約種別 (新規契約 MNP 機種変更)
機種変更
4.希望する端末形状 (折り畳み スライド ストレート 等)
折り畳み
5.現在使用中端末の[満足]&[不満足]
それなりに満足
6.携帯の主な使い方 (通話 メール web カメラ 等)
通話、メール、ワンセグ
7.変更後の機種に欲しい機能 (不等号で並べて記入)
ワンセグ>防水>GPS>ワンセグが見やすいモニター向きなどを調節できる事>耐衝撃>バッテリー持ちのよさ>モニターの大きさ&美しさ
8.気になっている機種 (できるだけ具体的に)
特に無し
9.その他、書き足したいことなど
カメラの機能は求めていません。
バリュープランに変更して、長く使いたい。
168:白ロムさん
10/01/21 10:20:15 yzJ+DpYG0
>>165
そこまで分析出来ているならホットモックか現物を触りながら
決めれば良いのでは? 取り敢えずメール重視なら「N-01B」
>>167
希望条件を出来る限り満たしたいなら「P-10A」って所ですね。
因みに「耐衝撃性」は諦めて下さい。
169:白ロムさん
10/01/21 14:04:12 MW/LUsEK0
1.現在の使用状況
・契約キャリア au
・使用機種 w42s
・使用期間 3年超
2.住んでいる地域 東日本
3.契約種別 新規契約
4.希望する端末形状
スライド(横向きのキーボード入力タイプはを除く)
色はピンク・赤(無ければ白も可)
5.現在使用中端末
[7割満足]
重たい、分厚い、という単純な機種の古さと、
誤作動(自動再起動の多さ)など、基本性能には不満。
6.携帯の主な使い方
通話 メール web カメラ ウォークマン(ラジオは除く)
7.変更後の機種に欲しい機能
◎web中にメール受信&閲覧が可能
◎動画再生
◎ウォークマン機能は捨てがたい
○カメラ機能(画質は今より悪くなりえないと思うので、こだわらず)
○文字変換の賢さ、サクサクな動作
8.気になっている機種
9.その他、書き足したいことなど (希望条件不可)
できれば安めに購入したいので、
最新機種より少し古いものをご紹介頂けると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
170:白ロムさん
10/01/21 14:16:59 yzJ+DpYG0
>>169
音楽再生に特化した機種は現在皆無で、リモコン付きマイクとかも
無いし、ミュジックプレイヤーケータイを希望なら諦めて下さい。
171:白ロムさん
10/01/21 20:26:30 E7j6yKjG0
=============================================
1.現在の使用状況
・契約キャリア docom
・使用機種 P905i
・使用期間 2年
2.住んでいる地域 関東
3.契約種別 機種変更
4.希望する端末形状 折り畳み
5.現在使用中端末の[満足]&[不満足] 機能自体は特に満足しているワケではないが、不満もない程度。
6.携帯の主な使い方 web>メール>カメラ=通話
7.変更後の機種に欲しい機能 P905iと同等機能で十分
8.気になっている機種 P-01B F-01B
9.その他、書き足したいことなど
905に特に大きな不満があるワケではないのですが、モニター、カメラ部分のひび割れや
本体の剥げが酷くなったことと、カメラのフォーカスが故障したので機種変をしたいです。
今回、Pの評価がいいようなのですが、オープン時に画面が下(905と合わせが逆)になるのに違和感があります。
また、P使用歴が長いのでそろそろ浮気心で他メーカーも気になっています。
172:白ロムさん
10/01/21 21:10:23 hI5qWmEH0
1.現在の使用状況
docomo P902iを3年半
2.住んでいる地域
東北
3.契約種別
機種変更
4.希望する端末形状
なし
5.現在使用中端末の[満足]&[不満足]
満足
・ニコタッチ、ポケベル打ちができる
・サブディスプレイがある
不満
・頭悪い変換
・閉じたままマナーモード設定できない
・カメラ画像汚い
・プリインストールの画像や動画が削除できない
・本体への画像保存容量が少ない
・充電中の赤ライトが明るすぎる
6.携帯の主な使い方
メール、iモード、アプリ、カメラ
7.変更後の機種に欲しい機能
2タッチ(ポケベル入力)≒サクサク>カメラ画質
8.気になっている機種
SH-01B、F-03B、N-02B
9.その他、書き足したいことなど
今使用しているP902iの電源がよく落ちるようになり、ボタンも利かなくなってきたのでそろそろ機種変更したいと思います
上記3機種の中でもSH-01BとF-03Bのどちらにするかで迷っています
この2機種だとどちらがよりサクサクでカメラ画質がきれいですか?
173:白ロムさん
10/01/21 23:44:32 V1/sptoY0
1.現在の使用状況
docomo F901iを5年ぐらい
2.住んでいる地域 (東日本 西日本 関東 九州 等)
西日本
3.契約種別 (新規契約 MNP 機種変更)
機種変
4.希望する端末形状 (折り畳み スライド ストレート 等)
特になし
5.現在使用中端末の[満足]&[不満足]
電池の持ちは大満足。
全体的にもっさり気味なのが気になる。
カメラも写り悪い(あんま使わんが) 後は特に不満なし
6.携帯の主な使い方 (通話 メール web カメラ 等)
メール、web、アプリで2ch >通話、カメラ
7.変更後の機種に欲しい機能 (不等号で並べて記入)
快適にメール>GPS>サクサク動作>電池持ち>カメラ画質
8.気になっている機種 (できるだけ具体的に)
Nは買わない カタログを見た感じではFかSHが好み
9.その他、書き足したいことなど (希望条件不可)
ワンセグは見ない 動画とか音楽を落として見たりしない
着メロしかしないので着うた関連も使わない
携帯の大きさ重さに関しては問題ないです。
174:白ロムさん
10/01/22 11:19:14 RIe6s7w70
>>171
P90*シリーズ直系の「P-01A」「P-07A」「P-01B」は全て
”逆ヒンジ”を採用していて、Panasonicの最上位機種が
希望なら現状は”逆ヒンジ”に慣れるしかない。
「F-01B」では、開発の方向性による操作性の違いから
ある意味”逆ヒンジ”に慣れるより大変かなと思います。
操作性は「N-02B」とかの方が近いかもしれません。
175:白ロムさん
10/01/22 13:37:45 RIe6s7w70
>>172
動作がサクサクで暗所撮影向きの1.2MピクセルCCD
カメラだが、文字変換がお馬鹿で良ければ「SH-01B」
ATOK採用で文字変換が賢くて1.2MピクセルCMOS
カメラだが、動作が少しもっさりでも良ければ「F-03B」
動作はもっさり、変換は普通で1.2MピクセルCMOS
カメラだが、メール関連が使い易いのは「N-02B」
以上3機種は全て2タッチ文字入力ができます。
176:白ロムさん
10/01/22 13:57:26 RIe6s7w70
>>173
大容量バッテリーの「P-03B」発売を待ってF901iとの動作具合を
比較して決めれば良いと思います。
177:白ロムさん
10/01/22 14:00:40 otRysFxw0
1.現在の使用状況
・契約キャリア
docom au Softbank
・使用機種
HT-03A K002 922SH
・使用期間
それぞれ半年、2年弱、2年弱
2.住んでいる地域
大阪
3.契約種別
MNP
4.希望する端末形状
折り畳み(できればワンプッシュオープン付)
5.現在使用中端末の[満足]&[不満足]
HT-03A
満足 改造できる カスタマイズできる MP3をそのまま突っ込んだら音楽が聞ける 手に馴染む
不満足 通話・メールの使い勝手が少し悪い
K002
満足 薄い 画面がそこそこ大きい 機能がそこそこ付いている 色々設定(遠隔マーナーモード解除等)できる
不満足 面白みがない タッチパネルじゃないので積極的にwebをする気になれない 薄すぎて開けにくい
922SH
満足 画面が大きい
不満足 このqwertyは使いにくい
6.携帯の主な使い方
webがほとんど まれに通話・メール・ゲームをする
7.変更後の機種に欲しい機能
ドコモのパケ・ホーダイにBIZパケホが統合されるので、差し替え用の普通の携帯が欲しい
(小さめの)手に馴染む形状>GPS>かゆいところに手が届く設定項目が多い>画面が少し大きい
>bluetooth>カメラはCCD>音楽再生
8.気になっている機種
ドコモの公式サイトをぱっと見、F-03B
9.その他、書き足したいことなど (希望条件不可)
178:白ロムさん
10/01/22 14:02:17 otRysFxw0
>>177
訂正です
機種の仕様期間は、およそ半年、半年、1年です
179:白ロムさん
10/01/22 23:21:06 RIe6s7w70
>>177
ほぼ迷いなく「SH-02B」が最適だと思われます。
・心地よく手になじむRound Crystal Design
・GPS対応 (海外GPS対応/オートGPS非対応)
・3.4インチ NEWモバイルASV液晶
・Bluetooth通信 (HSP、HFP、HID、DUN、OPP、A2DP、AVRCP、SPP)
・CCD800万画素カメラ
URLリンク(www.sharp.co.jp)
180:白ロムさん
10/01/23 00:55:46 pAdPPY+B0
>>179
ありがとうございます、検討してみます
これでもうちょっとデザインがスマートだったら最高だったんですが
181:白ロムさん
10/01/23 01:07:02 pOw2v8lc0
>>180
カメラがCCDと言う時点でシャープ以外の選択肢が無いので・・・。
182:白ロムさん
10/01/23 07:42:50 v4uB0earP
1.現在の使用状況
・契約キャリア docomo
・使用機種 SH903i
・使用期間 2年10ヶ月
2.住んでいる地域
関西
3.契約種別
機種変更
4.希望する端末形状
折り畳み
5.現在使用中端末の[満足]&[不満足]
現機種以外まともに使ったことがないのでよくわかりません。
電池の減りは早く感じます。
6.携帯の主な使い方
web・アプリ(2ch回覧)
7.変更後の機種に欲しい機能 電池>webサクサク>メニューサクサク>変換精度
8.気になっている機種 (できるだけ具体的に)
N-05A
・電池やマルチタスク/マルチウィンドウが非常に魅力的
9.その他、書き足したいことなど (希望条件不可)
・低価格帯の機種を考えています。
現在使ってるSH903iが不調でDSで診てもらったところ、何時壊れてもおかしくないと言われ必要に駆られています。
安く済ませたい為他社へのMNPも考えていますが、できれば家族割の効くdocomoでと考えています。
カメラの性能には拘りません。
ワンセグは現機種についていないので、見れたら嬉しいが感度が悪くて見れなくても仕方ない程度の認識です。
他にお奨めがあればご教示ください。
よろしくお願いします。
183:白ロムさん
10/01/23 10:29:32 IjRP/8B00
> 1.現在の使用状況
> ・契約キャリア (docom au Softbank EM WILLCOM 等)
ドコモ
> ・使用機種 (P-07A S001 933SH H11T WX340 等)
P905i
> ・使用期間
2年3ヶ月?
> 2.住んでいる地域 (東日本 西日本 関東 九州 等)
関東
> 3.契約種別 (新規契約 MNP 機種変更)
新規
> 4.希望する端末形状 (折り畳み スライド ストレート 等)
なんでもいいです
> 5.現在使用中端末の[満足]&[不満足]
まあまあ満足
> 6.携帯の主な使い方 (通話 メール web カメラ 等)
web、ワンセグ、GPS、
> 7.変更後の機種に欲しい機能 (不等号で並べて記入)
電子コンパス>防水>Wi-Fi(全部なくてもいいです)
> 8.気になっている機種 (できるだけ具体的に)
ありません
> 9.その他、書き足したいことなど (希望条件不可)
>
古くてもいいので、なるべく安いものがいいです(できれば新規なので0円のもの)
バリュープランでの新規回線取得が目的なので、機能的にはP905i以下でも構いません
よろしくお願いします
184:白ロムさん
10/01/23 11:10:21 pOw2v8lc0
>>182
「F-08A」辺り良いかなと思います。
>>183
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★35【新規】
スレリンク(phs板)
185:白ロムさん
10/01/23 18:49:35 1lPi5ErP0
1.現在の使用状況
・契約キャリア docomo
・使用機種 F905i
・使用期間 3月で2年
2.住んでいる地域 東日本 関東
3.契約種別 MNP
4.希望する端末形状 不問
5.現在使用中端末の[満足]液晶とフォントが良い、文字入力が使いやすい
[不満足]ボタンが押しにくく、誤動作を引き起こす
6.携帯の主な使い方 通話 メール web カメラ ボイスレコーダ、メールが多い
7.変更後の機種に欲しい機能 (不等号で並べて記入)
ベル打ち>ボイスレコーダ>カメラ>>>ワンセグ
8.気になっている機種 (できるだけ具体的に)
F-01B、F-03B、P-01B、P-02B、N-01B
9.その他、書き足したいことなど (希望条件不可)
よろしくお願いします