09/12/18 23:50:53 mBKdoOQi0
>>127
付属品だよ
130:白ロムさん
09/12/18 23:53:07 6hkgpqkl0
北海道は1M
東京は3M
大阪は6M
沖縄は9Mついてきます
131:白ロムさん
09/12/18 23:59:03 3p94JNqI0
>>127
返せ直ぐ
132:白ロムさん
09/12/19 00:07:40 EtD7X+2GO
中古品
133:白ロムさん
09/12/19 00:22:11 HpNPIiFl0
>>127
普通そこまで良い人なら、取り説の付属品くらい見ると思うぞw
王様に威圧されたかい
134:白ロムさん
09/12/19 01:11:05 C6PK8Ez10
>>126
黒苺から乗り替え迷い中。
レスポンスとネットと2chの比較レポ希望。
135:白ロムさん
09/12/19 01:25:59 JgcoLM1cO
>>134
レスポンスはBBBが断然上
ただ、少しモッサリ程度で許容範囲
2ちゃんは専用アプリもある
03Aがいい
ブラウジング事態も03Aのがいいよ
136:白ロムさん
09/12/19 01:31:19 C6PK8Ez10
>>135
サンクス
本体探すよ
137:白ロムさん
09/12/19 02:28:57 VY4vtUTC0
もうすぐiモード.net使わなくてもdocomoメール受信できるようになるらしいけど今月中かな。(´・ω・`)
138:白ロムさん
09/12/19 02:41:02 1KM8/Y5j0
誰かドロイド君の壁紙を下さい
139:白ロムさん
09/12/19 02:45:21 RkPtdyjs0
URLリンク(wallpapers.androlib.com)
140:白ロムさん
09/12/19 03:08:09 vOsbbXbf0
青歯のイヤホンで、イヤホンは自前のを使えるやつでお勧めありますか?
通話はしないのでマイクはあってもなくてもいいです。
141:白ロムさん
09/12/19 03:26:58 1KM8/Y5j0
>>139
ありがとうございます。
142:白ロムさん
09/12/19 03:49:30 HpNPIiFl0
>>138
こっちも
URLリンク(g1wallz.com)
143:白ロムさん
09/12/19 04:11:34 yQuTyXsu0
アホンもHT03もそうなんだが、
タッチパネルでの入力も慣れてしまうと、
何だかハードキーに戻る気がしなくなるな。
最初はあれだけ使い辛かったのに…
慣れとは恐ろしい。
144:白ロムさん
09/12/19 04:30:19 PgACR6p/0
midiを鳴らしたら、パソコンで再生するよりも音が良いんでびっくりしたんだけど、
ht-03aのmidi音源って何だろうか
145:白ロムさん
09/12/19 04:31:02 k0sDOxUJ0
GPSをONにしてから衛星補足するまで30分くらいかかるんだけど仕様ですか?
146:白ロムさん
09/12/19 04:33:18 HWnsCt1M0
確かに画面のスクロールやら文字入力で猿打ちは今更ダルいかも。
まぁ、無理にでも戻ったらまたそれに慣れるんだろうけど
147:白ロムさん
09/12/19 04:43:01 OAWuhJAJ0
>>145
Magicだが一分もかからない
148:白ロムさん
09/12/19 04:52:14 BAlnygFy0
>>145
仕様です
149:白ロムさん
09/12/19 05:27:14 gHkF6XW40
>>145
あなた専用にカスタマイズされてます。
よかったですね。
150:白ロムさん
09/12/19 06:37:33 coWCpmJU0
昨日、携帯紛失でまじ涙目だった漏れが来ましたよ
おまいらスマフォはGPS探索サービス対象外だぞ!なくすとまじ大変
見つかったけど
やっぱi-modeサービスは細々としたとこで必要だなぁ
151:白ロムさん
09/12/19 08:12:45 Gcvp6hJt0
>>140
俺が使ってるのはこれ。
URLリンク(www.jabra.com)
152:白ロムさん
09/12/19 08:18:06 8tqFNpsA0
>>137
ついでにsmsも無料になって欲しいな…
153:白ロムさん
09/12/19 08:21:40 8tqFNpsA0
>>140
BT3030とかソニーが新しいの出してるよね
柱になってくれると嬉しい
ドコモの白いのは止めとけ、メモリーが少ないのか結構音が飛ぶ
154:白ロムさん
09/12/19 08:26:04 8tqFNpsA0
>>143
禿げ同
入力に力がいらないってのが本当は自然なのかも
最近までキーボードの方が速いよ(゜д゜)バーカ
とか言ってたんだがな俺…
155:白ロムさん
09/12/19 08:35:39 A8jpohgp0
やっぱり iPhoneって凄かったんだな。
156:白ロムさん
09/12/19 09:08:48 ppkW403P0
会社の添付書類がpdf ばかりなんで、
gmail で受信、閲覧出来て本当に助かるわ。
タッチパネルで画面縮小拡大かこれだけサクサク動くと、これまたガラケでpdf 見てた時代には戻れないなあ、
157:白ロムさん
09/12/19 09:09:14 /MJfNiO50
うん、凄いからもうお家に帰ろうね
158:白ロムさん
09/12/19 09:12:47 8tqFNpsA0
>>155
あほんの入力デバイスは認めるけどimeは糞だしosも嫌いwww
159:白ロムさん
09/12/19 09:20:08 2awr0a8y0
機種がどうのこうの以前にソフトバンクが嫌い
160:白ロムさん
09/12/19 09:26:32 QiPXB/Yl0
昨日、DSで買いました。
これは常時FOMA回線に繋がってるんですか?
アプリを立ち上げるとダイアルUP(WMの様に)では無く
かなり電池消耗しそうです、それでバッテリーが2個とケースがついてるんですね。
161:白ロムさん
09/12/19 09:29:44 8tqFNpsA0
>>160
質問スレでどうぞ
162:白ロムさん
09/12/19 09:30:07 wQWGwqTB0
>>160
アホですか?
無線部の負担はガラケーと一緒ですよ。
アプリを動かすか動かさないかで、
3Gの通信量が変るのもガラケーと一緒。
163:白ロムさん
09/12/19 09:31:14 3dZ37uxJ0
>>159
全くもって同感
ジョブスも嫌いだけど
だが残念なことに激しくスレチだorz
164:白ロムさん
09/12/19 09:33:04 SjZQNdnS0
>>137
来春じゃないのかな?
早い方がいいが
165:白ロムさん
09/12/19 09:44:23 cvj3Cy1Y0
お前らが自信を持ってススメるお気に入りサイト晒せ
スレリンク(chakumelo板)
166:白ロムさん
09/12/19 10:13:24 2r6eEm160
iPhoneはユーザー辞書登録機能ない上に、IMEは果てしなくバカ。
AppStoreのレートは暴利と言って良いほど高い。
何がいいの?
167:白ロムさん
09/12/19 10:27:07 +d6fxrMb0
>>166
そのうちATOKが乗るから問題ない
168:白ロムさん
09/12/19 10:59:17 jsPUIAGNP
再起動で電源たちあがらん
何回かあって毎回ファクトリーリセットしてるんだが、他の人はこんなことないのかな
169:白ロムさん
09/12/19 11:24:43 O2mnwNBw0
>>168
電池とsd抜いてみた?
170:白ロムさん
09/12/19 11:36:51 jsPUIAGNP
>>169
抜いた
バック+電源で立ち上げてリセットもしてみた
ドコモ→androidの画面まで出て、その後バックライトだけ点灯して真っ暗
めんどくさくて電源落とせないわ
今日も初期化
171:白ロムさん
09/12/19 11:42:46 Vxn76WIx0
APNdroid入れてデータ通信OFFにしても
iPhoneのi.softbankみたいにGmailの
新着アラートだけは出してくれたりする?
172:白ロムさん
09/12/19 11:44:37 JgcoLM1cO
なんでDSに持っていかないかな?
遠い、時間ないっていい訳では、解決しないから
173:白ロムさん
09/12/19 11:46:24 jsPUIAGNP
ファクトリーリセットで直るってのが釈然としない
自分のいれてるアプリのせいかもしれないし
174:白ロムさん
09/12/19 12:13:10 O2mnwNBw0
>>171
wifiが繋がってれば。
つうか仕組みを考えたらわかることじゃん、、、
175:白ロムさん
09/12/19 12:22:37 HpNPIiFl0
>>171
というかAPNdroidは、データ通信を止める物じゃなく3Gを使わせないもの
更に言うと止めるというより、3G通信出来るようにワンタッチで「戻す」為に使うアプリです
176:白ロムさん
09/12/19 12:24:56 W99hdd9g0
>>175
いや、3Gは使えるでしょ。
177:白ロムさん
09/12/19 12:29:57 kpS7yOhv0
APNdroidは
アホンのAPN disableと違って
漏れがあるから気をつけてね
178:白ロムさん
09/12/19 12:55:28 8tqFNpsA0
>>167
フリックとは限らないw
179:白ロムさん
09/12/19 13:18:33 2r6eEm160
>>167
また金払うのかwお前らホントAppleの犬だなw
180:白ロムさん
09/12/19 13:50:46 UvCwYI5qI
そもそもiphoneってimeってosに直接埋め込まれてるんじゃないの?
Atok切り替えできるのか?
スレちだし、それほど興味ないけど。
Necは早くドコモから端末出してくれよ。。。
181:白ロムさん
09/12/19 13:57:40 TgqTiBDj0
定額データプランでiモード・iモード.net契約は出来ますか?
182:白ロムさん
09/12/19 14:03:42 2fHBCB7e0
>>181
質問スレでどうぞ。
183:白ロムさん
09/12/19 14:11:55 TgqTiBDj0
>>182
スレリンク(phs板) に投げてきました
184:白ロムさん
09/12/19 15:13:19 RbGxknPP0
アプリの数、さらに減っとる。。
凄い勢いで増え続けているのに。
185:白ロムさん
09/12/19 15:25:33 BAlnygFy0
>>184
どういう意味だ?
186:白ロムさん
09/12/19 16:14:12 lHc5w/n70
>>184
ベータとかテスト用とか無料から有料とかできえたんじゃないか?
187:白ロムさん
09/12/19 17:30:34 p883ChNo0
homeの復帰が異常に遅い
188:白ロムさん
09/12/19 17:37:10 rDPFsHOn0
>>177
kwsk
189:白ロムさん
09/12/19 17:40:50 lv7iWrh90
Gmailアプリがくそ過ぎる。
立ち上げる度に再起動がかかる。
そろそろハードリセットしてみるか。
190:白ロムさん
09/12/19 17:51:14 rlHza7kx0
リセットって…WMじゃないんだからさぁ。アンドロイドも結局同じなのか?
191:白ロムさん
09/12/19 17:59:45 8tqFNpsA0
>>189
ん?1.6にあげてから初期化したか?
192:白ロムさん
09/12/19 19:14:33 HpNPIiFl0
ただの嵐だろw
昔は土曜に多かった
193:白ロムさん
09/12/19 19:15:00 yQMMwL8m0
ドキュモは良くも悪くも電話会社なのよ
電話しか作れない
電話の発想で電話しか作れない
どれもこれも電話
だからどれ見ても退屈で似たような端末ばかり
ときめかないね
Appleはそういう前提をすべてぶっ壊して
ゼロベースの発想で未来を作ったのよ
だからみんな驚いた
触ってみて未来を感じた
ガラケー触ってもときめかないね
過去にタイムスリップしたみたい
194:白ロムさん
09/12/19 19:15:24 TgqTiBDj0
あっちの板でやれ
195:白ロムさん
09/12/19 19:16:06 TgqTiBDj0
なんかIDがかぶってる件
196:白ロムさん
09/12/19 19:21:51 QzRa22kj0
iPhone信者って何でウザイのが多いんだろうな
197:白ロムさん
09/12/19 19:44:29 agnO5xNj0
か、飾りじゃないのよ?
198:白ロムさん
09/12/19 20:57:51 JgcoLM1cO
いろいろな所でアイボンには負けてる罠
ただ、楽しさは勝ってるかな~
199:白ロムさん
09/12/19 21:55:20 a0W8q7PHP
>>198
俺も最初はそう思ってたけど、最近はそうでもないと思ってる。
正直ハードスペック以外で負けているところないかなと
iPhoneに勝ってるとかじゃなく、それぞれの良さが出てきてる。
これが出た頃を考えるとすごい速度で進化したなぁって思うわ。
ぶん投げるのを我慢してた頃が嘘のようだ
200:白ロムさん
09/12/19 22:25:16 GgLPZoyJ0
色々と弄っていたら、壁紙を一色にするとメチャクチャ軽くなることを発見したorz
ところで、弄っても分からなかったんだが、Backgroundsで保存した壁紙をトリミングしないで設定する方法を教えてください。
201:白ロムさん
09/12/19 23:06:15 ykkZavhp0
俺もこの前気づいた
壁紙を設定するときの保存も早く終わる
202:白ロムさん
09/12/19 23:43:17 KBK0xj730
>>159
俺も同感
ついでに専用ソフト縛りのアップルとソニーも
203:白ロムさん
09/12/20 00:34:30 Bvchw2Yv0
なんだかんだで、ウィジェットが使えるようになって、
アプリをバックグラウンド動作できるようにして、
ドコモ並の回線速度がでて、
デザリングができるようになったら、
iPhoneに買い替えるな。
iPhoneから乗り換えたけど、あの操作性は忘れられへん。
204:白ロムさん
09/12/20 01:34:28 xsZDmJ5M0
AndroidがiPhoneの操作性に追い付く方が速そうだなw
205:白ロムさん
09/12/20 01:37:57 OoTttx8G0
HT-03Aじゃ無理だろうけど、
1GのCPUと大量のメモリで快適になる可能性はあるだろうなぁ
206:白ロムさん
09/12/20 02:00:37 eSzch2EE0
自分の力で勝ったのではないぞ!
そのモビルスーツの性能のおかげだということを忘れるな!
207:白ロムさん
09/12/20 05:47:29 EE2SDhT+0
>>204の言う通り、操作性だけなら直に肩を並べるよ。
元々が目指すところが違うでしょ?
林檎教に入信するか否か。
208:白ロムさん
09/12/20 08:03:10 c3EtYRZn0
操作性はそう簡単には追いつけないよ
アンドロイド信者は夢見るのが好きなんだなw
209:白ロムさん
09/12/20 08:10:53 hjmONPBh0
未完成ゆえの楽しさというのは確実に存在するからな。
210:白ロムさん
09/12/20 08:16:03 grS1ORnS0
Do Androids User Dream Of iPhone?
211:白ロムさん
09/12/20 09:28:20 afgQKosQ0
うまいな
212:白ロムさん
09/12/20 10:33:15 J++1YdsR0
操作性なんて慣れればなんとかなるしな
はやく2.0こないかな
213:白ロムさん
09/12/20 10:33:44 JeqWqIsY0
Fuck yourself!!
214:白ロムさん
09/12/20 10:35:36 utxstj+Q0
2.0年内は無理か
215:白ロムさん
09/12/20 10:38:13 Ga5sER+30
heroには2.0が来るらしいが、magicに2.0が来るって
話は聞いたこと無いけどなあ。1.6で打ち止めかもしれんよ
216:白ロムさん
09/12/20 10:56:05 xsZDmJ5M0
>>215
それはないな。with googleアップデート保証付きだぞ。
217:白ロムさん
09/12/20 11:14:21 OUg2d1p70
with googleでアップデートが保証されるってどこに書いてあるの?
218:白ロムさん
09/12/20 11:17:46 eV3shmbA0
保証(笑)
219:白ロムさん
09/12/20 11:25:07 Ga5sER+30
with googleマークって、googleがアップデートを管理するってだけの話だから
googleにアップデートする気が無ければアップデートしないんじゃね
220:白ロムさん
09/12/20 11:43:36 gsIvHikw0
すでに2.1までバージョンが存在しているのに?
221:白ロムさん
09/12/20 11:47:13 pK7VhZu70
>>203
ハードは進化するだろうけど禿のインフラは進化しないだろうw
222:白ロムさん
09/12/20 11:52:26 Ga5sER+30
結局こういうモヤモヤはアップデートの提供期間を
はっきりさせてないのが原因なんだよね。発売開始から
1年とか2年とか言ってくれればすっきりするんだが
223:白ロムさん
09/12/20 11:57:34 3MGNtBHF0
無線LANがブチブチ切れる。手動で切断してつなぎ直すとしばらく繋がるがすぐ切れる。
だれか解決方法を教えてくれー
224:白ロムさん
09/12/20 12:03:14 pYUHNRh70
>>222
実際難しいところだけどね。
例えば新バージョンのOS積んでデビューさせようとしているハードがあるとして、既存のハードへアプデ時期をどうするとか。
でもまあ、差別化するならOS以外のところでやって欲しいわけだが。
225:白ロムさん
09/12/20 12:17:42 DKMFc86F0
あー今欲しいけどビックカメラのねーちゃんにバケホは契約日に上限行くからって言われて買えない。
さすがに10日で契約事務手数料入れて11000は大きいわ。
226:白ロムさん
09/12/20 12:26:00 jTxdP8NP0
>>223
スリープ切れ
227:白ロムさん
09/12/20 12:37:55 qB4S0/m70
ぶっちゃけiPhoneの操作性に追いつく追いつかないとかどうでもいいわ、ただレスポンスさえ早ければ。
無駄に派手なアニメーションとかマジでいらんからな。
WindowsでもOS入れたら速攻で「パフォーマンスを最優先する」に変えるしな。
228:白ロムさん
09/12/20 12:45:59 qB4S0/m70
そんなことより、マルチタスクによるアプリの素早い切り替えや、ウィジェットの利用、ランチャーを使ったアプリの整理と素早い起動(iPhoneのようにホームにアプリをベタベタ並べるのではなく)の方が重要だろ。
だからハードのスペックさえ上がってくれたらいいってこと。
229:白ロムさん
09/12/20 12:47:39 7z7clo0c0
電話かかってきたら電話アプリが落ちるのさえなくなれば俺は満足w
230:白ロムさん
09/12/20 13:28:23 +72zdWwf0
新型android携帯の売り文句が
「初のandroid2.0搭載携帯」みたいなこと言ってるので、
正直ht-03aのアップデートは期待できないんだよね
ht-03aをアップデートしたとすると、新型のウリの一つをわざわざ自分から潰すことになる。
商売的にそんなことするわけがない。
もうテンプレにも書いた方が良いんじゃないかな。
2.0へのupdateを期待するくらいなら対応機種の発売を待つ方が正解だと思う。
231:白ロムさん
09/12/20 13:34:42 Gr25jyik0
アホン厨のネガキャンに反応するのも何だと思うのだが、
> 「初のandroid2.0搭載携帯」みたいなこと言ってるので、
って自分で書いといてアップデートが期待できないとか意味不明だな
232:白ロムさん
09/12/20 13:37:56 4j7gLfaA0
>>231
???
233:白ロムさん
09/12/20 13:41:56 Zd8TDZ0y0
2・0へのアプデは年内無理で年明けとの情報が大勢だよ~
ググレカスども~w
234:白ロムさん
09/12/20 13:42:04 J++1YdsR0
>>230
もしそうなら、なんかドコモに騙された気分だな
with Googleマークって結局何なんだろうな
235:白ロムさん
09/12/20 13:43:50 dmdfBZJx0
with google に意味なんかないよ
つけとけばまだマシだからつけてるだろ
236:白ロムさん
09/12/20 13:52:22 WFVVbUNN0
ドコモはアップデートはずっと続くと言ってる。
google次第。
だいたいX10が1.6な以上日本初2.0端末は禿が(やたらと鼻高々に)かっ攫うだろ。
ドコモの戦略ミスだと思うが、となるとドコモ的にはHT-03Aの2.0アップデートを遅らす理由はない
237:白ロムさん
09/12/20 13:57:33 Gr25jyik0
>>232
「初」でしょ、「唯一」じゃないでしょ2.0搭載機発売後に1.6機種も逐次アップデートとか考えないの?
238:白ロムさん
09/12/20 14:17:42 J++1YdsR0
>>236
たしかに禿にやられる気がするなあ
とりあえず年明けに期待
239:白ロムさん
09/12/20 14:28:31 Zd8TDZ0y0
問題は・・・
X10をチャンと今月に認証とか通してるのに
何故、秋冬での発表を茸が見送ったのかと・・・・
NexusとかGoogleとか禿とか・・・
何かあると勘ぐるわな~
オイラたちゎw
240:白ロムさん
09/12/20 14:31:16 6kSq+Bq50
認証ってWiFiだけだろ?
241:白ロムさん
09/12/20 15:19:31 dmdfBZJx0
SO-01Bという名のただのガラケーだったら笑える
242:白ロムさん
09/12/20 15:36:35 jF8uXupN0
確かに禿のアンドロイドへの対抗で
アッブデートあるかもしれんな
243:白ロムさん
09/12/20 15:44:16 Asbro2fs0
>>236
基本的にOS含めソフトウェアって
バージョン上がるたびに重くなるから
ずっと続くったって限界はあるだろ
HT0-3Aなら2.xが限度じゃないかなー。
244:白ロムさん
09/12/20 16:16:34 SgU31ohx0
俺の03A、アラーム鳴るときと鳴らない時がある!毎朝ドキドキだよ。
245:白ロムさん
09/12/20 16:17:40 TmoKxeUe0
年内にimodeメール対応するっていくつかのところで言ってるのに全く気配ないね
246:白ロムさん
09/12/20 16:18:46 wF89swKW0
どんなアプリを起動してても、トラックボール長押しで違うアプリが起動しちゃうんですが、、
仕様じゃないですよね?
起動するアプリは標準ブラウザだったり、マツプだったり規則性はないようです。
だれか助けて下さい。
247:白ロムさん
09/12/20 16:20:08 dmdfBZJx0
>>246
トラックボール長押しとかしたことないんだが
どんなシチュエーションだよ
248:白ロムさん
09/12/20 16:21:44 3BGxaMJK0
>>246
しめじのランチャーじゃね?
249:白ロムさん
09/12/20 16:35:54 EIqGulOz0
スマートフォン推進室の言うことはあまりあてにならないような
ドコモには保守的な偉い人がいっぱいいそうな予感
250:白ロムさん
09/12/20 16:48:30 xoStoa4t0
この機種を端末購入サポートで買って使ってる人に聞きたいんですが、
MY DOCOMOとか請求書かどこか端末購入サポートで買ったことって表示されてますか?
俺どこ見ても書いてなくて・・・
251:白ロムさん
09/12/20 16:50:11 wF89swKW0
>>248
シメジでした。ありがとうございます。
デフォでランチャ機能がonになってるんですね。
252:白ロムさん
09/12/20 17:04:40 B09zabCd0
>>231
wifi fixerってアプリで安定しない?
間違えてたらごめん。
253:白ロムさん
09/12/20 17:05:28 o7H/RIDi0
これ日本ではでないかなぁ
URLリンク(web-marketing.zako.org)
254:白ロムさん
09/12/20 17:09:40 bmmBPnjz0
googleカレンダーのウイジェット消したら
homeが固まらなくなった。
255:白ロムさん
09/12/20 17:11:53 o7H/RIDi0
>>250
知らんけどドコモに問い合わせてみたら?
256:白ロムさん
09/12/20 17:11:54 fZsE0KINO
>>239
9月に既に別の認証機関を通過してるよ。
>>240
TELEC。
AAD-3880074-BVって型番で通過してる。
>>241
X10であることが確定してるし、ガラケーじゃないよ。
257:白ロムさん
09/12/20 17:18:49 RxNi2Gb3P
>>250
契約時に署名したろ
258:白ロムさん
09/12/20 17:25:57 M2DXQxkP0
皆さんはimode.netとimodeメールを使ってますか?
gmailのみで行こうと思うのですが問題ないですよね?
259:白ロムさん
09/12/20 17:27:45 RxNi2Gb3P
>>258
問題なし
問題あるとしたら、相手がPCメールを拒否している場合だけだ
260:白ロムさん
09/12/20 17:28:56 FqjakpAK0
imodメール使えるうちにgmailのメアド送って
PC規制解除してもらえ
261:白ロムさん
09/12/20 17:30:03 L5zwM5TRO
質問です。
最近NexusOneやら新型の情報が出てきて非常に気になっているのですが、
今この機種を安価に買って、後日新機種が出たときは白ロムを購入という手段を取った際に
注意事項や落とし穴等ありますでしょうか?
…まぁ、ぶっちゃけ最後の一押しが欲しいだけなんですが…。
262:白ロムさん
09/12/20 17:38:21 MxaYvef20
>>261
2年縛りだから1260円×残りの月を支払わなければならない
Android→Androidの乗り換えで違約金発生しなけりゃいいんだけどな~
263:白ロムさん
09/12/20 17:45:21 wf6iMzYL0
>>261
ガラケ使ってろクズ
264:白ロムさん
09/12/20 17:46:05 L5zwM5TRO
>>262
一応その件はdocomoショップで確認したところ、
ショップ外で客が端末交換した場合
そこまで把握はしていないから大丈夫と聞いています。
そういう報告って上がってましたっけ?
265:白ロムさん
09/12/20 17:50:15 MSRS9z8/0
>>227
シンプルで軽快に動くのが一番。
XP→Vistaの時みたいに重くなるんだったら、2.0になって重くなるんだったら、もうこのままでいい!
266:白ロムさん
09/12/20 17:57:03 c3EtYRZn0
>>261
2年間機種変出来ないだけで特に問題なし
白ロムは保証がないのがリスクになるが
267:白ロムさん
09/12/20 18:01:38 7uOKyLxI0
iPhoneはそれなりのレスポンスの間にアニメーション挟んでるだけだしな
268:白ロムさん
09/12/20 18:19:11 MxaYvef20
>>264
なるほどねどーなんだろ
でも白だと違約金払うより高くなるんじゃね?
269:白ロムさん
09/12/20 18:24:15 wf6iMzYL0
>>264
ガラケ使ってろよクズ
死ね
270:白ロムさん
09/12/20 18:47:57 Zd8TDZ0y0
home++がエライ事になってますよ~
271:白ロムさん
09/12/20 18:52:56 6kSq+Bq50
>>268
解約するとは一言も言って無いしむしろ白ロムってんだから、契約維持なわけで
1260円は発生せずざます
272:白ロムさん
09/12/20 20:15:21 umsdBalG0
>>270
くやしく
273:白ロムさん
09/12/20 20:32:12 CxG9PCxu0
ネクサスワンが出たら買い換えるなー。早く年開けないかなー。
274:白ロムさん
09/12/20 20:34:07 CxG9PCxu0
あれ?En2chって無線LANから書き込みすると●から書き込み出来なくね?
275:白ロムさん
09/12/20 20:36:50 UmQ532c90
みんなはheroよりもネクサスワンを購入するんですね。
heroはflash対応してますよ
276:白ロムさん
09/12/20 20:42:59 Ga5sER+30
heroのflashはlite版だぞ
playerの方はいつ出るんだろうなあ。tegra+arm+wm版は
3月までに出るそうだけど
277:白ロムさん
09/12/20 20:45:35 Cpdio/xY0
>>274
そんなわけない
278:白ロムさん
09/12/20 20:46:18 CxG9PCxu0
Flashはいらない。対応したとこであっそって感じ。
279:白ロムさん
09/12/20 20:57:33 hjmONPBh0
あればいい。
いらないことはないがあればいい。
280:白ロムさん
09/12/20 20:58:36 BG4Dyu6F0
Flashはあればあったほうがいい
HTML5でいらなくなる!とかないから
Flash機能のON/OFFさえできればいいよ
281:白ロムさん
09/12/20 21:04:54 CxG9PCxu0
あんなくそ重いFlashがスマホでちゃんと動くとは思えない。
282:白ロムさん
09/12/20 21:32:40 Uhbv8d9s0
基本的な質問ですが、これを使って海外でwifi使うと罰せられる事があるとか…
どういった罰則を受けることになるのですか?
ググりましたが、詳細見つからず。スレチだったらごめんなさい。
283:白ロムさん
09/12/20 21:44:28 h/Ngbu1N0
クラウド主体なんだから、flashはあったほうがいいともうけどな、
flash10はHT-03Aでは重いだろうけど、後続の機種ならちゃんと動くでしょう
>>282 そんなわけない
284:白ロムさん
09/12/20 21:53:03 Uhbv8d9s0
>>283
URLリンク(smartphone.nttdocomo.co.jp)
って書いてあり、ドコモスマートフォンケアに電話してみたところやっぱり罰せ
られるからしようしないでと言われました。
しかし、
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
に無線LANについて普通に記載されており、罰せられるなども書いてありません。
ドコモに確認したら、これはホームページを直す必要があるといわれました…。
285:白ロムさん
09/12/20 22:13:16 h/Ngbu1N0
なるほど、そういうことならあるかも
HT-03Aの規格がIEEE802.11b/EEE802.11gで、この規格の認可が通ってない国では電波系の法律で違法になるかも
286:白ロムさん
09/12/20 22:16:59 casnuyZJ0
>>284
この機種限定ってわけじゃないけと、wifiで使ってる
周波数帯が許可されてない国があるってことじゃね?
将軍様の国とか。
287:白ロムさん
09/12/20 22:26:59 jK530BaM0
FCC(米)通しただけで国内で使うと電波法違反なのと同じだべ。
288:白ロムさん
09/12/20 22:35:30 SzLX6G4L0
>>244
最近になってアラーム鳴らない事が多々ある
289:白ロムさん
09/12/20 23:02:47 1QoaCGu/0
>>244 >>288
kwsk!!
290:白ロムさん
09/12/20 23:08:43 pBcb/4SI0
明日起きれるか心配になるじゃないか
詳細希望
291:白ロムさん
09/12/20 23:13:48 pX1U/Vsl0
きっとHT-03Aがおまえらの寝顔を見ていたいんだよ
292:白ロムさん
09/12/20 23:16:10 Ga5sER+30
前の週が祝日でその曜日だけOFFにしてて
鳴らなかった事はあるがw、それ以外では無いな
293:白ロムさん
09/12/20 23:50:41 jd83Lti70
バッテリドアきた
URLリンク(www.gaugau.jp)
無保証だが部品のようなモノも付いてくるらしいwww
294:白ロムさん
09/12/20 23:53:38 UmQ532c90
うーん高いね
どうせならスプレーで全体を染め上げたいね
295:白ロムさん
09/12/20 23:55:13 szEjeFpb0
タスク管理系のアプリが殺してんじゃね?
ignoreリストに入れてる?
296:白ロムさん
09/12/20 23:55:50 jd83Lti70
>>293
値段が高いのは部品のようなモノが影響してるようなw
297:296
09/12/20 23:56:47 jd83Lti70
>>294 の間違い
298:白ロムさん
09/12/20 23:58:25 hjmONPBh0
どっちかというと部品のようなモノの方がメインな気がしないでもない。
緑欲しいかもしれん。
299:白ロムさん
09/12/21 00:01:16 UmQ532c90
>>296
おお!気づかなかった。
全色注文しましたw
300:296
09/12/21 00:06:55 jt9tLhmS0
>>299
おお!勇者キタ。
俺はヘタレなので部品のようなモノに手を出す勇気が。
レポヨロ!
301:白ロムさん
09/12/21 00:10:42 5No+fGDa0
>>300
BBBホワイトが出る前に白の外装交換したりと、結構外装交換すき野郎です。
OSだってdwangとか使っていればもう保証は受けられないと思っているので
改造だって何にも感じません。
302:296
09/12/21 00:11:31 jt9tLhmS0
いや、他力本願ばかりじゃ悪いからヘタレな俺はこっちをレポるかw
URLリンク(www.gaugau.jp)
303:296
09/12/21 00:16:49 jt9tLhmS0
>>301
よし、そっちは任せた。 >>302は、貼るだけだ。こっちは任せろw
304:白ロムさん
09/12/21 00:23:41 scpqDAmE0
>>302
それかなりイイ
けど上の外装注文してしまったorz
305:白ロムさん
09/12/21 00:30:47 i2kbhlpg0
これの後継機って出ないのかな
306:白ロムさん
09/12/21 00:30:50 jg3DtToV0
待ってました。ブラックにレッドでも注文してみようかなw
307:白ロムさん
09/12/21 00:42:02 M0TVpLkh0
何の為の部品なんだろ?w
suicaが入るケース出ないかなぁ
不器用なんで自作は無理w
308:白ロムさん
09/12/21 00:53:41 b6ZRxXh60
>>307
ケース外して中にスイカ入れればいいんじゃね?
309:白ロムさん
09/12/21 00:53:55 9FkIznmn0
すでに俺の携帯はこの状態なのだが・・・
URLリンク(twitpic.com)
310:白ロムさん
09/12/21 00:57:06 b6ZRxXh60
>>309
スゲー!とりあえずフォローしたw
311:白ロムさん
09/12/21 01:00:12 5No+fGDa0
私もフォローさせていただきました。黄色いクマのアイコンです。よろしくお願いいたします。
312:白ロムさん
09/12/21 01:00:13 j7wEb9Zj0
>>309
すげーな
トラックボールも変えられるのか
313:白ロムさん
09/12/21 01:00:18 M0TVpLkh0
>>308
今の市販のだと、たぶんだけどレンズが隠れるかと・・・
314:白ロムさん
09/12/21 01:02:37 b6ZRxXh60
>>313
レンズどーこーより幅がムリだってw
315:白ロムさん
09/12/21 01:04:48 M0TVpLkh0
>>314
まぁそうだよねぇ(笑)
カードに合わせたらぶかぶかだよね
316:白ロムさん
09/12/21 01:11:50 5No+fGDa0
>>309
あらためて見るときれいに塗装できているのですね。
トラックボールは塗ったのですか?もしくは別の端末のボールを移植したのでしょうかね?
ハードボタンの塗装の仕方も教えてくださればありがたいです・・
317:白ロムさん
09/12/21 01:21:21 9FkIznmn0
>>316
ぼーるは代用。明るい色なら缶スプレーで塗っても文字はつぶれない。
318:白ロムさん
09/12/21 01:24:01 5No+fGDa0
早速レスありがとうございます。
文字つぶれないということですが、通話ボタンの緑や赤はなにか詰めて染まらないようにしたんですかね。
?
黄色のトラックボールって調達できましたっけ?
319:白ロムさん
09/12/21 01:28:49 sppaMt2B0
wikiやグッグル先生でも判らなかったので質問させて下さい
youtubeの動画を検索する際に、新着順で表示をしたいのですが
フィルタリングを設定しても有効になっていないようです
どのようにすれば並べ替えが出来るんでしょうか?
初歩的過ぎて情けないんですが、教えて頂けると助かります
320:白ロムさん
09/12/21 01:37:10 E+MARuLz0
Android版Google日本語入力まだー?
321:白ロムさん
09/12/21 01:47:02 9FkIznmn0
>>318
通話ボタンは裏に赤、緑のプレートが入ってるから黄色だと何とか赤、緑に光。ボールは約7ミリなんだけど、アクリル玉で7ミリって規格はないらしい、からシモリ玉で代用中。代用
ボールは9/32インチが一番近いらしい
322:白ロムさん
09/12/21 01:50:38 CxxkUdQw0
>>309
すげー!
俺もフォローさせていただきました
323:白ロムさん
09/12/21 01:51:42 2a1PMJng0
>>321ありがとうございますた
また色々情報ください
324:白ロムさん
09/12/21 02:04:42 DEqH+He5O
オークションとかで端末手にした場合って、料金プランはどうなるんですか??
325:白ロムさん
09/12/21 02:13:53 nxbZptrc0
>>324
自分で変更してないなら
明細に書いてあるっしょ
326:白ロムさん
09/12/21 02:17:43 DEqH+He5O
>>325
勝手に変更されるんですか?
FOMAカード差したら普通に利用できるんですか?
327:白ロムさん
09/12/21 02:26:17 kvONRu1A0
>>326
お前は知恵遅れか?
328:白ロムさん
09/12/21 02:51:30 J1MRQwaX0
クソワロタ
329:白ロムさん
09/12/21 04:04:29 qUYo6Gqq0
>>326
変更されない。
ガラケーのままのプランになる。
電話できるが、ネットには繋がらないな。
330:白ロムさん
09/12/21 04:12:01 6gysyEsY0
つながるよ。パケホダブルに入っていたらPC扱いで上限14000円弱。
331:白ロムさん
09/12/21 04:59:43 W8um1MeDO
>>285、286、287
遅くなりましたがご丁寧にありがとうございます。電波法に触れる場合があるって事なんですね。ドコモの言うようにやはり海外ではwifiは使用しない方が良いのでしょうか?それとも、自分の渡航先で使用されている規格が合っていれば問題ないでしょうか?
332:白ロムさん
09/12/21 05:15:48 M19V/9vy0
URLリンク(www.gaugau.jp) これなの
333:白ロムさん
09/12/21 05:19:51 zOiCVhUX0
外装が3000円ならジャケットいらんなあ。いい機種だ。ガラケーじゃこうはいかん。
334:白ロムさん
09/12/21 06:15:02 eJa/IG2H0
>>293
部品みたいなものはトラックボールなんだね
335:白ロムさん
09/12/21 06:32:36 /ikPAQve0
>>331
渡航先の規格に適合してれば問題無いだろうけど、
それを確認する術が・・・
336:白ロムさん
09/12/21 06:57:41 fj+9VLFJ0
契約プランについて質問したいんだけど
ネット使いたい放題にしたい場合は
タイプSS 980円
Bizホーダイダブル 5980円
mopera 315円
iモードメール 315円
iモード.net 210円
で合計だいたい8000円くらいでおk?
ネット繋ぎまくっても電話代以外に加算されるのないよね??
337:白ロムさん
09/12/21 07:03:18 0eVBs0xg0
>>293
トラックボールとhtcな外装付きか地と惹かれるな
338:白ロムさん
09/12/21 07:06:55 0eVBs0xg0
>>302
かっこいい 良いなぁ
38のおっさんには恥ずかしくて付けられないが
339:白ロムさん
09/12/21 08:17:12 t0dUcBwB0
>>321
パナのトラックポイント自体は、bbbのと同じでしょ?
ポケゲでいろんな色売ってる
340:白ロムさん
09/12/21 08:24:44 40kOT/fUP
>>339
BBBのボールはもっと小さいよ
341:白ロムさん
09/12/21 08:30:58 t0dUcBwB0
>>319
アプリじゃなく、ブラウザでYoutube行って
一番下に デスクトップサイトって有るから、そこへ行けばいい
pcと同じに、検索結果で検索オプション使える
342:白ロムさん
09/12/21 08:38:18 t0dUcBwB0
>>340
そうなんだ、すまんす
つかこれ外装交換は、ネジに封印ないから元に戻すの楽(何故w)?
343:白ロムさん
09/12/21 08:44:07 vR30R39v0
流れぶった切ってスマン。
Gmail アプリ使っているんだけど、昨日くらいから自動で受信してくれなくなった。
[メール着信通知]にはチェック入っているんだけど。
再起動しても変わらず。
手動で更新すれば受信できるけど、それだと不便…。
みなさんはどうですか?
344:白ロムさん
09/12/21 08:54:32 I36JfFNoO
都内で安いとこ無い?
だれかタノム
345:白ロムさん
09/12/21 08:57:40 79A6XJ1N0
>>343
問題ないよ 今朝自動受信してる。
Gmailアプリって今日受信した時刻は分かるんだけど
前日より前って時刻でないのかな?
346:白ロムさん
09/12/21 09:00:28 gD5vWPK00
>>344
新規か機種変くらいは書くといいと思う。
まぁ新規ならいくらでも探せば0円あるけど。
347:白ロムさん
09/12/21 09:00:31 A397+kiq0
>>343
google appsとGmailをアプリケーション管理からデータの消去して再設定
テンプレのwikiの不具合対策に書いてある
348:白ロムさん
09/12/21 10:03:01 vR30R39v0
>>347
トン
設定の問題かと思った…。
こんな不具合対策があったのね。
勉強になりました。
>>345
報告ありがとう。
時刻はブラウザからだったら見られるんだけどね。
Gmail アプリももう少し使いやすくなってくれればいいんだけどね。
349:白ロムさん
09/12/21 10:12:55 JkZgqddJ0
Androidアプリ開発に嫌気がさしてきた
理不尽なバグ多すぎ
ブラウザにいたってはsubmitボタンが画面タッチでは反応するけどトラックボールのボタンクリックでは反応しないとかなめてんのかと
もう疲れたよパトラッシュ・・・
350:白ロムさん
09/12/21 10:30:16 7gm2iohV0
>>349
乙かれ
しばらく休んだら?
351:白ロムさん
09/12/21 11:06:41 W8um1MeDO
>>335
やはり確認するのって難しいのですか?
352:白ロムさん
09/12/21 11:16:12 t0dUcBwB0
>>351
FCC認定機器だから、米FCCと協定結んでる国での使用は問題無し(BTとWiFiのみの話)
353:白ロムさん
09/12/21 11:24:27 t0dUcBwB0
早い話が何かあったらを考えて皆言わないだけで
実際問題としては、ローミングで通話出来るようなまともな国であれば何使っても(BT/WiFi)大丈夫
354:白ロムさん
09/12/21 11:30:35 6kV5rseE0
gmail、本文をコピーする事が出来ないだな…残念…
355:白ロムさん
09/12/21 11:47:02 A397+kiq0
>>354
WEBでみる
356:白ロムさん
09/12/21 11:48:32 t0dUcBwB0
>>354
ブラウザから出来る
357:白ロムさん
09/12/21 16:58:34 W8um1MeDO
>>352>>353
ご丁寧にありがとうございました。若干スレチで申し訳ありませんでした。ここまで教えていただいたので、後は自分で調べてみますね。本当にありがとうございます!
358:白ロムさん
09/12/21 17:08:22 pAp8+0FP0
〉〉341
ありがとうございます
試してみたらうまくいきました
359:白ロムさん
09/12/21 17:12:38 x/D/lXuO0
安価もまともに打てない馬鹿は死ねよ
360:白ロムさん
09/12/21 17:43:22 U2vTCY8U0
>>359
恐らくHT-03Aの2ちゃんブラウザからだろ
許してヤレよそんぐらいw
361:白ロムさん
09/12/21 18:13:01 tI3JE5ii0
>>359
うざいよ
ここにこなくていいから、キチガイ
362:白ロムさん
09/12/21 18:34:35 P7151mR90
>>361
自己擁護乙
おまえがうぜえ
死ね小僧
363:白ロムさん
09/12/21 18:49:32 O49e+Vk/0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまマンガ喫茶からだから、専用ブラウザ使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください。
364:白ロムさん
09/12/21 19:01:52 HYvNmj990
>>363
ゆとり乙wwwww
365:白ロムさん
09/12/21 19:10:26 9NBYOQzt0
>>363
マン喫だからっていいわけにならんだろ
専ブラなんて1分あれば落とせる
つーか03Aでみろ
366:白ロムさん
09/12/21 19:17:24 hERLj/KF0
>>363
コピペ乙
367:白ロムさん
09/12/21 19:21:11 0BE103Lw0
URLリンク(www.google.com)
368:白ロムさん
09/12/21 19:22:19 cn2W6kWC0
>>364
自己紹介乙
369:白ロムさん
09/12/21 19:31:03 F0qfK/kG0
コピペにマジレスかこわる
370:白ロムさん
09/12/21 19:57:06 /8JbKDvO0
>>363
このコピペ久しぶりに見たわw
371:白ロムさん
09/12/21 21:01:49 bILCusNx0
なんだ冬休みか
372:白ロムさん
09/12/21 21:37:39 0mhAvb3q0
478 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 21:33:34 ID:E481Iuyc0
skypeはソフトバンクから出てるやつなら通話出来るはずだよ
URLリンク(mb.bbsoft-direct.com)
ガイシュツ?
373:白ロムさん
09/12/21 22:08:08 wnzZsHVu0
>>372
それは詐欺と言っていいソフトだぞ
無料アプリと言えるレベルのアプリで金取ってさらに紛らわしい書き方もだし
通話はSkypeoutだからお金が掛かります。fringはかかりません
374:白ロムさん
09/12/21 22:10:06 /jV7eZmb0
URLリンク(www.boygeniusreport.com)
375:白ロムさん
09/12/21 23:39:42 ob4XFJBy0
ここ本スレだよな?
つまんなくなったな…
376:白ロムさん
09/12/22 00:40:38 yMsMhGDW0
明日社割で買ってくる
0円で
377:白ロムさん
09/12/22 00:58:10 ZkQNMf+V0
電話するならfringでいいじゃん
378:白ロムさん
09/12/22 00:59:52 25Ywefqz0
>>374
じゃあ面白くしてくれよ。
379:白ロムさん
09/12/22 01:02:03 25Ywefqz0
お、アンカーズレるな。Anちゃんのバグですな。
380:白ロムさん
09/12/22 01:23:16 Br8OEvRT0
だれかこれ試した?
URLリンク(anhuioss.blog13.fc2.com)
381:白ロムさん
09/12/22 01:47:13 NDJ73L580
また規制?
382:白ロムさん
09/12/22 03:03:19 R2Z51wRX0
>>380
使ってる
かなり軽いし速いよ
何で皆使わないんだろう
383:白ロムさん
09/12/22 03:08:54 6auOFgr10
>>382
HT-03Aに入る?
384:白ロムさん
09/12/22 03:38:54 Br8OEvRT0
>>382
日本語表示出来るんなら是非使いたいなぁ。
385:白ロムさん
09/12/22 05:12:06 i3DSD3VDP
URLリンク(www.htc.com)
どぞ
386:白ロムさん
09/12/22 06:41:05 RjNOXoTR0
たいして面白くもない話しで大変に恐縮なのだが、購入以来四ヶ月間着せ続けたシリコンジャケットを脱がせたら、薄くて軽くてセクシーで、あらためて筐体のデザイン性に惚れ直した
387:白ロムさん
09/12/22 07:35:08 i8IRPldB0
わかる。レイチェルにせよ次世代機は大きめになりそうだからジャケットどうするか迷う。
388:白ロムさん
09/12/22 07:58:43 D5hX7eUI0
うー いいなー
おいらもCAPDASEのシリコンパンツ脱がせて裸にしよー
389:白ロムさん
09/12/22 08:11:53 sggfUajp0
>>388
しばらくは相手も恥ずかしいだろうからあんまりまじまじと見るなよ
390:白ロムさん
09/12/22 08:30:03 zjt6syEY0
脱ぎたては敏感になってるから
やさしく触ってやれよ
391:白ロムさん
09/12/22 08:54:33 BFnJtnm70
俺のなんて、何も穿かせてないしw
いつも丸見えだぜ
392:白ロムさん
09/12/22 11:51:33 FybLMmfR0
ホームに戻ったとき重い(アイコン表示が遅い)のは仕様?
ウィジェットが多いのかな。
393:白ロムさん
09/12/22 12:02:39 hw3ly/J20
>>392
homeが、メモリから排除されてるんじゃないかな?
ROM導入後appインスコ直後、デフォだとだいたいhome落ちが出てる。
自分なりの対策としては
・常駐ものAPP・widget減らす
・swap当ててhomeがメモリから消えないようにする
くらいかと思ってるけど、もっと良い方法があるのかも、ご存じの方、是非教えてください。
うちはインスコ済みAPP100個以上、Widget貼付7種(ニュース・天気時計・カレンダー2種・電源管理・音楽2種)
今のところ、落ちない。動作がおかしいときには、とりあえずwidgetの数を減らして様子み。
CM4.2.9.1+Theme(ステなんちゃらのLock) cc32MB+Linux-swap32MB swappiness 50
394:393
09/12/22 12:08:58 hw3ly/J20
>>392
安定を望むなら、rootとるメリットは大きいよ。まだなら、一度検討を。
ちなみに・・・
swap設定のappは、1.6ベースになってから設定が安定しない。
userinit.sh+userconfだと安定。立ち上げの最初の段階で設定されるから少し安心できる。
395:白ロムさん
09/12/22 12:14:47 dVDJ8SSY0
3倍速くなった
URLリンク(www.ikamaika.net)
396:白ロムさん
09/12/22 12:26:02 SzfWg8jK0
(赤い彗星的な意味で
397:白ロムさん
09/12/22 12:30:05 K3WUXFli0
>393
cm使ってるなら、adb shellでvmstat見ながらアプリ触ってると
メモリの状況がよくわかるよ
まぁ大概常駐アプリを減らすしか手がないんだけど。
あと、メインメモリ増やす方法が以外と効く
398:白ロムさん
09/12/22 12:38:13 fkVrIqLc0
>>395
無理にとは言わないが
表白(ボール赤)、裏赤を見せてくれ
P902isの赤白デザインが大好きだったんだ
おながいしますm(_ _)m
399:白ロムさん
09/12/22 12:41:27 hw3ly/J20
>>397
ご助言ありがとう。
DDMsだけ眺めて安心してたわ。今後、見てみる。
>>395
かっこいいなぁ、赤いのも、boot画面も。
400:白ロムさん
09/12/22 12:53:56 MOEKIK2U0
7月くらいから使ってるんだけど、最近検索ボタンがへこんできた気がする・・・
気になっちゃうよぉお
401:白ロムさん
09/12/22 13:17:57 dVDJ8SSY0
>>398
わかるかな
URLリンク(www.ikamaika.net)
402:白ロムさん
09/12/22 13:29:32 zjt6syEY0
>>401
おおー
即対応ありがとうございます!
でもP902というよりファミコンになったw
帰ってPCで改めて確認します
取り急ぎ外出中の端末からサンクス
403:白ロムさん
09/12/22 13:35:03 dVDJ8SSY0
青にしてみました。
URLリンク(www.ikamaika.net)
URLリンク(www.ikamaika.net)
チラ裏以上です。
404:白ロムさん
09/12/22 13:36:25 KZ2rmMV90
既出ならごめん
昨日、アプリ一覧を見て気づいたのだが
マーケットアプリがver.1.66になっていた
これっていつの間にかアップデートされてるのでしょうか?
マーケットの英語化と関係ある?
405:白ロムさん
09/12/22 13:41:11 pxD1VM8a0
アプリのアップデートがめんどくさい。
なんとかならんかな~。
406:白ロムさん
09/12/22 14:27:42 ehmPCB710
>>393
>>394
なるほど、メモリ周りですか。
>>397のアプリで使用状況見てみる!
407:白ロムさん
09/12/22 15:41:08 BraUP8s90
この前買ったけど、昨日からなぜか充電してると再起動を繰り返して操作を受け付けない・・・。
仕方ないから先程初期化したら、問題ないみたい・・・。
ナニが原因だったのだろうか?
408:白ロムさん
09/12/22 15:47:26 PUyC7p2O0
>>385
シリアルナンバーが通りません・・・
409:白ロムさん
09/12/22 16:25:15 PxDP/2bxP
>>408
32Aと32B
410:白ロムさん
09/12/22 16:37:42 PUyC7p2O0
>>409
408ですが、えっ?わからないです・・・
411:白ロムさん
09/12/22 16:42:54 PxDP/2bxP
>>410
Magicは32A HT-03Aは32B
少しは自分で調てべたら
412:白ロムさん
09/12/22 16:50:36 WphnoMui0
帰ったら俺もやってみよ
で、日本語は結局対応してないよね?
413:白ロムさん
09/12/22 17:20:20 VKjp0EM80
URLリンク(www.engadget.com)
414:白ロムさん
09/12/22 17:23:35 KUbwGNAE0
>>309フォローさしてもらいました。 やってみたいw
415:白ロムさん
09/12/22 18:08:43 fNvXrfFw0
>>403
質問です、トラックボールの交換は簡単ですか?ガワはそのままでボールだけ変えるのも有りな気がしてきた
>>404
よくわからないけど設定から見たらマーケットバージョン1620
関係あるかも
前にうちも英語になったけど、ファクトリーリセットかけたら日本語戻りましたよ、以後英語にはなってない。邪魔ならどうぞ
416:白ロムさん
09/12/22 18:10:44 pKV89blB0
>>403
バッテリーカバー以外の部品のような物は換装するのに手間かかります?
417:白ロムさん
09/12/22 18:20:27 KcA6HDy+0
VOIDシール剥がすのに勇気がいるな
418:白ロムさん
09/12/22 18:25:44 i3DSD3VDP
>>412
サイトちゃらっと見ただけだから違うかもしれんけれど
sense uiってあくまで、magicの為に作ったものだろうから
ht-03aに入れても快適に操作できないと思うぞ。
419:白ロムさん
09/12/22 18:30:45 PUyC7p2O0
>>411
>Magicは32A HT-03Aは32B
はわかるのですが・・・
HT-03Aでは無理ってことですか・・・
シリアルナンバーを弄れってことですか?
420:白ロムさん
09/12/22 18:41:34 PxDP/2bxP
>>419
黄金カードで出来るかもね
素のままでは無理でしょ
421:白ロムさん
09/12/22 19:31:26 PUyC7p2O0
>>420
ググッてもサッパリっす・・・
422:白ロムさん
09/12/22 20:00:45 6SBoXZQl0
Goldcard
423:白ロムさん
09/12/22 20:02:02 47DspcFe0
adb devicesかな?
424:白ロムさん
09/12/22 20:07:36 pKV89blB0
がうがうで緑カバーポチった。楽しみだ(*´д`*)
425:白ロムさん
09/12/22 20:16:40 RtOX00FE0
>>423
私も緑、気になった!
お着替えしたら是非うpお願いします\(^o^)/
426:白ロムさん
09/12/22 20:18:26 RtOX00FE0
↑ゴメン
アンカーミス(・・;)
>>424ね♪
427:白ロムさん
09/12/22 20:56:29 sIwgSPTu0
これって何使ったのだろう(´・ω・`)
真ん中の時計カッコイイ限って
URLリンク(www.ohmarni.com)
428:白ロムさん
09/12/22 20:58:19 sIwgSPTu0
>>427
(´・ω・`)ってやろうとしたら限ってになっちゃった(´・ω・`)
ごめんなさい(´・ω・`)
429:白ロムさん
09/12/22 21:06:53 rknGnwF10
しかしHTCの時計パクッたアプリが平気で売られてるのはどうなんだろう
430:白ロムさん
09/12/22 21:09:45 yUI9D2Qz0
赤のバッテリードア売り切れたorz
431:白ロムさん
09/12/22 21:23:33 pKV89blB0
>>430
昨日の深夜くらいからなかったような気がする・・
ということで>>425は急いでポチるべきだ
432:白ロムさん
09/12/22 21:39:52 fOJpUAwb0
おいらはさっき緑ぽちったよ
赤はなかったね
433:白ロムさん
09/12/22 22:02:36 fOJpUAwb0
後
青もね
434:白ロムさん
09/12/22 22:06:05 pKV89blB0
おっ緑売り切れたか
435:白ロムさん
09/12/22 22:11:52 6hW23qU50
URLリンク(www.pocketgames.jp)
こういう色にしたいんだけど・・・これって前赤の後黒?
436:白ロムさん
09/12/22 22:19:46 PdCISwkt0
>>435
なにその台欲しい
437:白ロムさん
09/12/22 22:23:44 6hW23qU50
URLリンク(www.pocketgames.jp)
これ
438:白ロムさん
09/12/22 22:33:18 T4TJq/If0
>>434
ついさっき緑ポチったんだが間に合ったんだろうか。
>>435
前後黒でまんなか赤でしょそれ。
439:白ロムさん
09/12/22 22:35:56 PdCISwkt0
>>437
ありがとう、これは欲しい。ただ予備電池がいつ充電完了したか分からないのがネックか
440:白ロムさん
09/12/22 22:41:30 yMsMhGDW0
買ってきた
wi-fiにつないで、グールグアカウントも新調した
あとは?
いま,1.5だが、すぐにアップデートすべき?
root取ってからあげるべき?
441:白ロムさん
09/12/22 22:45:41 PdCISwkt0
>>440
rootとっちゃうと保障きかなくなることをきちんと考えてからにするべき
442:白ロムさん
09/12/22 22:46:02 6SBoXZQl0
>>440
root取る気あるならアップデートしない方がいい
443:白ロムさん
09/12/22 22:53:07 6hW23qU50
rootってのを取ると具体的に何ができるようになるの?
444:白ロムさん
09/12/22 22:55:17 hw3ly/J20
>>440
root取る気なら、取ってまず標準ROMのバックアップとると良い。
いざroot取る前にまでも戻せるし、その気があれば・・・
445:白ロムさん
09/12/22 22:59:27 A+LOyWaV0
まぁrootある方が快適ではあるな
446:白ロムさん
09/12/22 23:21:53 HkMn8vf40
結局1.5にしてからじゃないとroot取れないんだね
447:白ロムさん
09/12/22 23:34:43 K3WUXFli0
>443
具体的には、Swap オーバークロックできるから快適にできる
カスタムROM入れると、wifi BT USBテザリングができるようになる。
上記のSwap オーバークロックに加えて最適化されたカーネルが使えるから、さらに快適に。
448:白ロムさん
09/12/22 23:37:04 qNo+udEE0
そんな快適になるのか・・・昨日1.6にしちまったw
449:白ロムさん
09/12/22 23:38:37 Xqwc9Xj10
また規制
450:白ロムさん
09/12/22 23:39:01 aHYNRo3lO
初心者です。トータルしてIphoneとどっちがいいですか?
451:白ロムさん
09/12/22 23:39:47 bYWgrNuQ0
誰にでもrootを進めるなよw
452:白ロムさん
09/12/22 23:41:31 w7fS5PI00
いつになったらht-03aにも2.0が来るの?
453:白ロムさん
09/12/22 23:43:16 bYWgrNuQ0
>>450
目的によって最適は変わる。
スマートフォン初心者ならiPhoneのがいい気がする。
454:白ロムさん
09/12/22 23:47:24 EWSDbdOW0
>>450
iPhoneにしとけ
Android買うなら少なくともレイチェルまで待て
455:白ロムさん
09/12/22 23:53:58 yMsMhGDW0
>>441 >>442 >>444
アプリ探していた。遅くなってごめん
まずはrootとは何かからはじめることにするよ
実は初スマホで、脱imodeにワクテカしていたから、何からして良いかがわからないw
456:白ロムさん
09/12/23 00:04:53 5U9BLQzx0
メールのことで伝授してください。
フリーソフトの芋煮使ってるんですが、
①メールは1ヶ月過ぎれば自動的にiモード.netの方で自動削除してくれるのでしょうか?
②芋煮の直ちにチェックするとログイン通知メールは発生してるのでしょうか?
457:白ロムさん
09/12/23 00:11:56 gQuH/yrJ0
・IMoNiを使う上で気をつけておいたほうがいいことは何でしょうか
iモード.netは、ログインするたびに通知メールがiモードセンターへ送られるようになっています。
IMoNiでは、ログイン回数を減らすよう努めていますが、それでも一日に数回以上のログインが発生します。
iモードセンターのメールが最大保管件数(1000件)を超えた場合、以降のメールは受信できません。
モードセンターのメールは、iモード対応の端末で受信(ログイン通知メールの受信は無料)するか、
720時間(30日)経過すると削除されます。また、iモードの「メール選択受信」機能を使えば、メールの一括削除も可能です。
IMoNiをお使いになる際は、メール選択受信を利用して、定期的にiモードセンターのメールの状況を確認されることをお勧めします。
・ログイン通知メールが来ないアプリもあるようですが、なぜIMoNiはログイン通知メールが来るのでしょうか
厳密に言うと、ログイン通知メールを来ないようにできるアプリは存在しないと思います。
ログイン通知メールが来ないといわれているアプリケーションは、おそらく定期的にiモード.netに接続して接続を維持しているのだと思います。
IMoNiでは、電池の消耗を抑えるためにiモード.netへ定期的に接続しておらず、定期チェックの間隔に従ってiモード.netに接続します。
そのためチェックの間隔が長いと、接続がすでにタイムアウトしているため、再度ログインを試みます。おすすめは15分間隔です。
458:白ロムさん
09/12/23 00:45:30 ZehmI1p30
>>457
ログインメールとメール合わせて1日平均30通来なければ手動で削除しなくてもおk?
459:白ロムさん
09/12/23 00:52:51 gQuH/yrJ0
理論的にはOK
接続が不安定な時とかにイレギュラーが発生することもある
460:白ロムさん
09/12/23 00:59:12 a8vILGMV0
ああああああバッテリドアから赤と緑がなくなってるううううう
461:白ロムさん
09/12/23 01:54:47 +onszjSA0
URLリンク(www.sw-box.com)
海外だけどここで売ってるね。
>>435の真ん中が赤っぽいカラーリングの黒もここで売ってるやつじゃないかな?
このカラーはモックで見たことある
あずき色かっけー!と思っていたのに実機では灰色っぽかったのは少し残念だった
462:白ロムさん
09/12/23 03:43:10 p3BDAnOl0
>>435
>>461
ってか、がうがうのブラックも真ん中赤っぽいぞ
URLリンク(www.gaugau.jp)
463:白ロムさん
09/12/23 08:08:01 1JzzAQsU0
なんで部品のようなものって言い方してるんだ?
464:白ロムさん
09/12/23 08:29:17 WOIrPyN80
>>463
その意図がわからんやつに買われたくないから
465:白ロムさん
09/12/23 08:39:38 zc6f0tu10
交換については保証外だからな
責任持たないよっていってるんだろ
466:403
09/12/23 09:05:18 xhma1kWw0
>>415-416
トラックボールは簡単です。これでなんで使えるのかと思うほど。
バイブレータを調節しないとカサカサ音がします。中にGがいるような音。
それよりもアンテナとスピーカを移植するのを忘れていた。
電波のつかみが弱くなったと思い、オリジナルを見たらシール状のアンテナ発見。
ついでにスピーカもw
467:白ロムさん
09/12/23 09:07:24 bRvnFna60
>>425
424さんじゃないけど、緑ガワに換装したからレポートしときますね。
結構メタリックな質感で思ったより安っぽくなかったです。
URLリンク(willcomtogether.blog86.fc2.com)
468:白ロムさん
09/12/23 09:15:23 J2JhDB+I0
>>467
レポ乙
カナブンなかなかいいなw
469:白ロムさん
09/12/23 09:24:07 GEnmbFDQ0
>>466
ありがとうございます
そんなアンテナだとは
>>467
面白かったです
俺がやったら壊してしまいそうだ
悩むなぁ
470:白ロムさん
09/12/23 10:34:46 sL6MAPwT0
保証外っていうより、電波法的にヤバそうな・・・
471:白ロムさん
09/12/23 10:41:59 O8m+oQnO0
>>467
おお、いつも参考にさせて貰ってます
472:白ロムさん
09/12/23 10:44:37 vhhM5ymU0
道端で少し前だと普通にやっていたと言えばやっていたがな
まぁ容易に開けられない一つの筐体に納めなければならない
だっけか?忘れたwww
473:白ロムさん
09/12/23 10:58:44 deCyiouU0
真ん中の部分さえ変えなきゃ問題なさそうだけど
474:白ロムさん
09/12/23 11:13:35 CvWQ842o0
>>467
参考にさせてもらいます。
ありがとん。
さっきがうがうから、届いたけどドライバーが見つからないから買って来るかな。
475:424
09/12/23 12:03:25 mhDGrhSV0
>>467
届いたら参考にさせて頂きます。真ん中変えないのなら手間は省けるのか
476:白ロムさん
09/12/23 12:13:39 IhEFKHhZ0
URLリンク(www.youtube.com)
477:白ロムさん
09/12/23 12:44:33 xP/uOOJt0
やっぱハードスペックがネックだなあ
このサイズでハードスペックだけうpしたものが欲しい
レイチェルはでかすぎる
478:白ロムさん
09/12/23 13:24:49 IhEFKHhZ0
URLリンク(www.mobiletechworld.com)
479:白ロムさん
09/12/23 14:13:55 itB21hlN0
>>160
>>162
そうだよ
connectしたままだよ
だから、gmail受けられるんだよ
480:白ロムさん
09/12/23 15:35:26 IhEFKHhZ0
URLリンク(www.engadget.com)
481:白ロムさん
09/12/23 16:36:57 HgXIG6pY0
>>479
また誤解を招きそうなことを
482:白ロムさん
09/12/23 16:53:42 zc6f0tu10
>>481
遠投は無視しとけ
疑似プッシュなのは事実だし、常時繋がってると言うのも間違いではないがあってはないな
483:白ロムさん
09/12/23 17:03:52 HgXIG6pY0
>>482
gmailは擬似プッシュじゃないんじゃね?
484:白ロムさん
09/12/23 17:07:39 fk+Td+Sp0
>>483
広義のプッシュではあるが厳密にはプッシュでない、と言いたいだけなんだろ。
正直どうでもいい話だ。
485:白ロムさん
09/12/23 17:24:44 NSGLopgl0
バッテリードアと謎のパーツ欲しいが封印シールはがすと後戻りできないから迷うな。
486:白ロムさん
09/12/23 17:25:58 fk+Td+Sp0
>>485
お届け補償サービスに入ってたら紛失しても5250円で大丈夫なんだぜ?
487:白ロムさん
09/12/23 17:26:48 2abFPgo1O
携帯お届けサービスなら無問題
488:白ロムさん
09/12/23 18:04:48 iLf+XbIq0
dwang1.17がヤバイ件
489:白ロムさん
09/12/23 18:08:42 VQNRSld/0
>>488
ヤバイ?
490:白ロムさん
09/12/23 18:12:22 hx96JB1T0
>>488
マルチうぜえよ
向こうでやってろ
491:白ロムさん
09/12/23 18:12:52 Vux5qq/O0
USBテザ以外にもなんか良いことあった?
492:白ロムさん
09/12/23 18:12:52 NSGLopgl0
そうか、紛失することもあるって思いつかなかったな。
493:白ロムさん
09/12/23 20:51:51 Uv+7MAuZ0
恐竜マルチうざ
494:白ロムさん
09/12/23 21:03:52 D+/DZJmj0
>>490>>493
どんだけだよ
ひがみか?
495:白ロムさん
09/12/23 21:13:11 gQuH/yrJ0
わざわざスレ分けてるのにひがみもくそもないw
496:白ロムさん
09/12/23 21:14:23 d0730P8/0
>>486-487
自分もシールはがせなくて換装ためらってたから気になって調べてみたら
紛失時には機能の一部制限
旧電話機の送付が無い場合は違約金として、40,000円(税込42,000円)をお支払いいただきます。
て感じの記述があるんだが普通に使えるもんなのか?
紛失でお届けサービス使ったことある人いたら情報くれまいか
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
497:白ロムさん
09/12/23 21:18:16 hx96JB1T0
>>494
おまえマルチ肯定するんだ?
つーか、おまえID:iLf+XbIq0じゃねえの?
自己擁護乙
死ね小僧
498:白ロムさん
09/12/23 21:19:53 S+2Hmwt80
【ドコモ】 ケータイ補償 お届けサービス 4台目
スレリンク(phs板)
499:白ロムさん
09/12/23 21:20:10 a8vILGMV0
>>497
マルチっていけないものなの?初めて知りました。
500:白ロムさん
09/12/23 21:29:06 PEOiP/lL0
マルチが何か分かってて
マルチがいけないものだと知らなかった、は通じないだろ
501:白ロムさん
09/12/23 21:40:05 d0730P8/0
>>498
誘導さんくす
502:白ロムさん
09/12/23 22:01:30 PlDRxsE60
そうか
こどもたちはもう冬休みか
うらやましいのう
503:白ロムさん
09/12/23 22:30:03 gv4/RiTy0
ブラウザでページ移動しようとすると、アプリの選択画面が毎回出るんだけど、これなんとかならない?
普段は標準ブラウザ使ってる。
steelもインストールしてあるけどあまり使わないんだよねー
504:白ロムさん
09/12/23 22:40:28 fk+Td+Sp0
>>503
選択画面を見れば解決方法がわかるだろ
お前の眼は節穴か?
505:白ロムさん
09/12/23 22:55:49 eb9cjIgr0
紛失した時は警察に紛失届け出す必要がある
端末代とSIMの再発行で8000円ぐらいかかる
てか悪用したら白ロム転売放題になるからドコモそれなりに対策してる
506:白ロムさん
09/12/23 23:17:16 D+/DZJmj0
>>497
はずれ~ ┐(´д`)┌
507:白ロムさん
09/12/23 23:53:36 i8edYRmk0
2.0へのバージョンアップはまだか(♯゜Д゜)ゴルァ!
508:白ロムさん
09/12/23 23:57:52 Cu2N1mao0
がうがうのバッテリーカバー、緑・赤がもう売り切れか。
青もリンクが見つからないから売り切れかな。
ってか、お店のコメントが笑える。
>申し訳ございませんが、あっという間に売り切れてしまいました。
>次回は1月中旬前頃入荷予定です。今しばらくお待ち下さい。
ここ見てるやつがこぞって買って売り切れたんじゃないかw
509:白ロムさん
09/12/24 00:27:02 8PiWvmlD0
>>507
それそれ
それなんだよ
クリスマスサプライズを期待していたがー
510:白ロムさん
09/12/24 00:27:27 kjDZixiF0
win7 64bitでandroid-sdk_r04-windowsがインスコできない。。。
suをインスコするところまでは順調だったのに
511:白ロムさん
09/12/24 00:43:16 +toDIS650
>>510
それってそもそもインストールする物だったっけ?
環境変数設定するか、コンソールで cd SDKのフォルダパス と打って
sdkのフォルダ中に移動しないと使えないよ
そもそもusbドライバにwin7 64bit版の物がまだ無いような・・・ 自分がやったときに失敗した覚えが
ドライバインストールに失敗するようなら、対応版が出るのを待つか、
自分はやったこと無いけどXPの仮想イメージ使うと良いと思う
512:白ロムさん
09/12/24 01:17:55 kjDZixiF0
>>511
すまん
勘違いしていた。どっちにしろ今のままではできないから、今日は寝るとするよ
513:白ロムさん
09/12/24 01:27:49 lMLxFrWj0
URLリンク(berlin.axfc.net)
横ホームって既出?
514:白ロムさん
09/12/24 01:44:20 sCghcVPY0
年内に2万アプリ超えるかな??
ちょっと難しいかも。。
515:白ロムさん
09/12/24 01:50:32 vcB62oKrP
>>513
純正のホーム以外は横画面に対応してるかと
>>514
たしかもう2万越えたんじゃなかったけ?
516:白ロムさん
09/12/24 02:29:42 PVRONxX+0
2万越えって言っても半分位はテーマだしな
それも著作権的に違法っぽい物ばかり
正直テーマは全部削除してほしいよ
517:白ロムさん
09/12/24 02:39:44 mbYPMyxN0
2in1使える?
518:白ロムさん
09/12/24 03:35:03 qg0agofu0
一万もテーマねーよ。あほか。
519:白ロムさん
09/12/24 04:38:06 4IZfVLGk0
でも確かにテーマは別で検索できたりするといいと思う。
Home系本体とか探すのにずいぶん苦労した。
520:白ロムさん
09/12/24 04:58:26 N7AnJWkC0
>>383
マジックにデフォで入ってるよ
521:白ロムさん
09/12/24 05:01:16 N7AnJWkC0
>>412
台湾版落とせば日本語なるなる
522:白ロムさん
09/12/24 09:55:46 qaCstl4x0
>>508
青を昨日かった俺は勝ち組だぜ。
本当は緑がよかったが。
523:白ロムさん
09/12/24 10:36:00 k9ARN5Mg0
次の入荷時に、ガンメタがあったら即買い。
524:白ロムさん
09/12/24 11:23:41 Cp5sxwys0
このカバーの存在を知ったのでいつでも換装できると思い
ジャケットを外したのはいいが、白黒以外の色が派手だなあ。
かといってまた同じ白買うのもつまらんし。
もっと渋めの色出してほしいな。
525:白ロムさん
09/12/24 11:26:36 yngIAlvoO
気になっているのですが
iphoneとどう違うのでしょうか?
五万以上出して買う価値ありますか?
526:白ロムさん
09/12/24 11:29:08 fp+3HStI0
>525
調べられないんだったらヤメトケ
527:白ロムさん
09/12/24 11:44:34 50YsdIKy0
>>524
自分で塗ればいいんじゃね
528:白ロムさん
09/12/24 11:48:21 zTGgUd3v0
質問
moperaの契約を解除すれば、3G通信しなくなるで合ってますでしょうか?
529:白ロムさん
09/12/24 12:02:43 whSMPB8c0
>>528
しなくなるが電話以外の機能が無線ラン以外のところで使えないが
それでいいなら
電話しかつかわないならAndroid持つ意味ないけど
530:白ロムさん
09/12/24 12:16:30 pin4TYJV0
>>529
今の時代モバイルルータがあるから、別に無線LANだけで問題ないだろ。
俺はD25WHで全てのガジェットのパケ代一元化してるよ。
531:白ロムさん
09/12/24 12:17:56 xuMkKOrs0
ファクトリーリセットするときに困ったりしないのかそれ
532:白ロムさん
09/12/24 12:36:10 whSMPB8c0
>>530
HT- 03の無線の不安定さえ気にならなかったら良いじゃない?
安定して送受信してくれたら良いけど
後は、無線飛ばしてるときの
電池の持ちだね。
533:白ロムさん
09/12/24 12:58:40 ARVYcWW50
別に無線不安定じゃないけどな。PocketWiFiでパケ代の一元化は正しい選択だろ。
534:白ロムさん
09/12/24 13:02:50 GMlYIPA10
上で誰か書いてたが、最初は使いづらいと思ってたタッチパネルも慣れると本当に快適だよな。
ボタンを押す力が要らないのってまじで楽なんだね。
535:白ロムさん
09/12/24 13:38:06 XFy6uz6U0
>>524
同意
個人的にはマットブラック欲しい
536:白ロムさん
09/12/24 14:19:42 Cp5sxwys0
>>527
自分で塗るなんて面倒だよ普通の奴は。
しかしなんど見てもありえん色だ。キチガイじみてる。
チェレステとかカーキとかレトロオレンジとか出せば
女にもバカ売れだと思うんだがなあ.
537:白ロムさん
09/12/24 14:26:40 qaCstl4x0
>>534
Simeji様も進化してホント快適だよね。
もう普通の携帯使えないかも。笑
538:白ロムさん
09/12/24 15:27:37 rDgN3JXV0
いつの間にか立ってたよ
【D25HW】Pocket Wi-Fi最高!! 最高すぎ!!【印籠】
スレリンク(keitai板)
539:白ロムさん
09/12/24 16:04:30 VtMOA+aD0
質問です。
3G、WIFI無しでGPS機能のみで動くアプリってありますか?
マップなど動いたら最強なのですが。。
540:白ロムさん
09/12/24 16:09:37 2XQIXomA0
GPSロガーみたいなのならあるけど(ホントに座標値を表示するだけ)
地図系を期待してるなら無いと思う
アプリのサイズ制限もあるし大体のアプリが元の地図データをぐぐるMapとマッシュアップさせて使ってる(結果的に通信前提)
541:白ロムさん
09/12/24 16:15:01 4IZfVLGk0
>>539
Rmaps。キャッシュしとけばオフラインでも地図OK。もちろんキャッシュ外は表示されないけど。
URLリンク(aquariuz.exblog.jp)
ここ参考にすればPCでキャッシュ作れる。
542:白ロムさん
09/12/24 16:41:02 1t2u7bPA0
外装交換失敗してタッチパネルきかねーorz
543:白ロムさん
09/12/24 16:48:18 6GdAkTgz0
>>536
持ってる女が少ないけどな
544:白ロムさん
09/12/24 17:04:39 QmdVn92I0
今のRmapsはsqlitedb対応してて、別の作り方が簡単でいい
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
今までの手法と比べて、マップ作成も端末での読み込み(待ち無し)合わせて100倍以上早い(クリリンとフリーザ位違うかもしれん)
お試しあれ
545:白ロムさん
09/12/24 17:39:52 DnT1dcKf0
外装交換してみた。色は緑。
しかしあまり精度は高くないようです。
特にボタンは若干沈んでクタッとした感触。あと一つ合わないネジ穴があったり。
まあ向こうの非純正パーツはこんなもんだけど、神経質な人には向かないでしょうね。
546:白ロムさん
09/12/24 17:55:19 rcMULuUF0
緑の外装買ったけど、とりあえずは裏蓋交換だけでいいや。
思ってた以上に発色はキレイでした。
547:白ロムさん
09/12/24 18:00:14 yFqdD1DR0
アンテナとスピーカーを外すときに壊しそうで真ん中のパーツだけそのまま使うことにした
548:白ロムさん
09/12/24 18:34:12 cxLeYfna0
誰か外装交換のプロシージャ作って
549:白ロムさん
09/12/24 18:59:24 IaTx/p+e0
芋煮今朝から死亡なんだが俺だけ?
550:白ロムさん
09/12/24 19:13:00 X9iNq1WF0
俺の芋煮もたまに死亡するよ。原因がよくわからん。
送信できなくなる
551:白ロムさん
09/12/24 19:24:04 IkGdktCR0
wikipediaの表示がPC版になっちまった・・・
初期設定の見やすい設定にするにはどうせればいいのか誰か教えてください。・゜・(つД`)・゜・。
552:白ロムさん
09/12/24 19:49:24 Ba6owfML0
グーグルマップ便利すぎる…
「コンビニ」とか「スーパー」とか検索するとちゃんと周囲の対象店舗表示するんだな…
スーパー出先で見つけたからケーキ作ってもらうおっおっおっ( ^ω^)
553:sage
09/12/24 19:52:04 VFWynxqS0
かえでimeキター(^^)d
554:白ロムさん
09/12/24 19:54:25 gzUJvbRO0
>>551
Cookie消してみ
555:白ロムさん
09/12/24 20:20:37 Q6PpPgoR0
>>551
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
556:白ロムさん
09/12/24 20:42:06 DnT1dcKf0
外装変えたら地磁気センサーが狂ってしまいました。
組み付けが悪かったのか、まさか塗料に何か含まれてたりしないですよね。
557:白ロムさん
09/12/24 20:54:40 QmdVn92I0
>>556
URLリンク(www.youtube.com)
ダメなら端末リセット。それでもダメなら壊れてる
でも多分8の字に回せば直る
558:白ロムさん
09/12/24 21:40:46 xbbjjB4F0
>>557
サンクス。
八の字であと一歩まで回復したので、
だめ押しにストラップ持ってブンブン回したら方位バッチリ出るようになりました。
559:白ロムさん
09/12/24 21:46:51 QmdVn92I0
危ないなあw
560:白ロムさん
09/12/24 22:29:19 kjDZixiF0
android-sdk_r04-windowsを解凍してもUSBドライバって無いの?
561:白ロムさん
09/12/24 22:31:13 XokIsrHE0
解凍したあと、SDK Setup.exeを起動して
force httpにチェックしてアップデートするとUSBドライバが手に入る。
562:白ロムさん
09/12/24 22:41:25 kjDZixiF0
>>561
dosみたいなものが一瞬表示されて消え、起動できない。。。@win7
563:白ロムさん
09/12/24 22:47:53 65WsY86O0
>>562
dosが一瞬で消えたあとしばらく待ってると何かでてくるはず。
564:白ロムさん
09/12/24 23:00:21 8dFHZbM50
結局、こいつでHTC Sense使えるってのはネタだったの?
565:白ロムさん
09/12/24 23:02:33 kjDZixiF0
>>563
HT-03Aはつながないんだよね
566:白ロムさん
09/12/24 23:05:59 liKMo+Y60
データの初期化しようと思うんだけど、
Appmanagerでアプリを一通りバックアップして
他にやっとくべき事って何がある?
メールとかのアカウント設定とか、HOMEのアイコン設定とかは
初期化後に設定し直さないとダメ?
567:白ロムさん
09/12/24 23:14:04 PgtcVuyo0
みなさんはメールは何を使ってますか??
568:白ロムさん
09/12/24 23:20:18 kjDZixiF0
>>563
起動して、待てど暮らせど、何も起こらないw
569:白ロムさん
09/12/24 23:26:28 QE/xrRna0
>>567
G mail
570:白ロムさん
09/12/24 23:36:11 DdJrR9Pm0
>>564
ROM焼きスレ行け
571:白ロムさん
09/12/24 23:39:17 5esx0HYi0
HT-03Aにして本当によかった。
もっと早くこれにすればよかったと後悔すらしている
もうガラケーには戻れない
唯一の弱点はガラケーにメールする時にPCメール拒否設定が多いことorz
このせいでメルアド変更のお知らせがまだ終わらないw
572:白ロムさん
09/12/24 23:48:19 qyrSK7HO0
ウッヒャッヒャッ~!!
外装交換したら、バイブ動かなくなったーw
まぁセカンド携帯でなることないからよしとするわww
573:白ロムさん
09/12/24 23:51:52 JiRhFJNK0
>>571
サクサクのX10が発売されて後悔するなよw
574:白ロムさん
09/12/25 00:11:59 LAGBzVDw0
>>573
X10は飛ばしてネクサス待ちだな。
カスタムROMで今のところ不満はほぼ解消されてるし。
575:白ロムさん
09/12/25 00:34:53 /CcbDBwY0
??547
赤に換装したが、そのほうがメリハリつく、という
自分への言い訳にして俺も真ん中保留^^
液晶回りの粘着剥がすだけで神経すり減った。
しばらくは気持ちを落ち着けてから再チャレンジとしよう。
クロ外装の真ん中がややエンジ色っぽく見えるのに
期待して先ほどぽちったので、これの色次第で
入れ替え予定。
ちなみに、
当然だが全体的に採寸が微妙に違ってる。
(capdaseのカバーの穴ズレが発生してる)
あと、ネジの入りがオリジナルと違ってるようで
かなりきつく押しまわさないと圧着しない&中の二か所のうち
一本のネジ山(頭側のほう)が口径違いで空回り。
やむなく一本放棄した。
個体差だろうけどね。
全体的には充分満足。塗装も問題なし。
with googleマーク放棄してでも換える価値あり。
一点、組みつけて気付いたが、通話と終話ボタンに色が
入って無いので、なんとかして色入れるか
したほうがいいね。光ると中身が見える(笑)
romもいじれて外装も換えられて、改めて楽しいねこの機種。
576:白ロムさん
09/12/25 00:36:44 gBxXnkrf0
ネクサスはドコモで発表あるかなぁ。
次もAndroidがいいなぁ。
577:白ロムさん
09/12/25 00:37:06 /CcbDBwY0
アンカー化けた
578:白ロムさん
09/12/25 00:44:29 GSaRWjBVP
アプリのインストール先をmicroSDにするって設定どこでやるんだっけ?
579:白ロムさん
09/12/25 00:51:05 YZFLhis00
>578
無いよ
580:白ロムさん
09/12/25 00:52:57 OCaJAkfL0
>>564
とりあえず結果だけ簡潔に
適当なシリアルでアップデータ落としてインストールしようとしても
ブートローダ起動した時点でデバイスとデータが合わないと言われる
HT-03A用のアップデータが出るか、ブートローダ書き換えないと無理ぽ
ちなみにDwang1.17使用
581:白ロムさん
09/12/25 01:19:35 PJ/WhenR0
>>580
ありがと!
Dwang1.17とHOME++で満足してるんだけど気になっててw
582:白ロムさん
09/12/25 01:34:45 ak/fj8Qv0
Nexusヌルヌル
583:白ロムさん
09/12/25 02:30:29 wivSTDlL0
外装デフォ白で満足
584:白ロムさん
09/12/25 03:37:43 HymQok8x0
ヌルヌルスクロールじゃなくて、若干カクカクするのは、クロック上げれば改善するの?
585:白ロムさん
09/12/25 07:48:21 OPcF8Dvb0
>>584
劇的に変わる
586:白ロムさん
09/12/25 10:57:46 TiBICvIAP
昨日サブで使うつもりで契約してきたけど、予想以上に使っていて面白かったからこのままメインになっちゃう勢いだぜ
587:白ロムさん
09/12/25 11:56:35 QzwJshi/0
決めました!
mopera、Bizホ解約し
家ではWIFIを使いカスタムしつつ、 外では通話、SMSのみで使っていきますっ!
これでパケ代の恐怖に毎晩震えることはありません!
>>540
>>541
>>544
そしてこのマップを取り入れます、感謝!
588:白ロムさん
09/12/25 12:03:57 4NhYrvn40
チらうら
589:白ロムさん
09/12/25 13:55:50 kEclXl1s0
>>567
GMail
590:白ロムさん
09/12/25 14:16:59 2KZZVCBT0
端末の空き容量低下のメッセージが出たらどう対処すれば良いのでしょうか?
SDカードの容量がかなり余ってるんですが、こちらを有効活用出来ないのかな。
591:白ロムさん
09/12/25 14:34:45 bcjOtptC0
>>562
javaインスコ要らないんだっけ?
あとdirがandroid-sdk-windowsならandroidとかにした方がいいぞ
592:白ロムさん
09/12/25 14:37:13 bcjOtptC0
>>590
いらないアプリ消す
593:白ロムさん
09/12/25 14:42:03 HymQok8x0
>>585
マジすか!!
劇的にといわれて試さない訳にはいかないですね。やってみます。
594:白ロムさん
09/12/25 15:26:10 GUo8uEzH0
昨日辺りから、
「予期せぬ事態により強制終了」
的な強制終了がかなり頻発してるんだが、同じような人いる?
何か解決策ないかね?
595:白ロムさん
09/12/25 15:57:31 kUPTlPqk0
>>594
初期化
596:白ロムさん
09/12/25 15:58:19 lFwI8Ehs0
>>594
初期化
597:白ロムさん
09/12/25 16:25:00 8Ox27HxO0
>>594
初期化
598:白ロムさん
09/12/25 16:32:32 wivSTDlL0
>>594
初期化
599:白ロムさん
09/12/25 16:50:57 GgKQS0RY0
マーケットの英語表記が日本語に戻った記念パピコ
>>594
初期化
600:白ロムさん
09/12/25 17:01:48 C8PGRsN80
アップデートも英語化したのも後のほうだったから
おいらの端末はどうせ後回しなんだろうな、、、
>>594
初期化
601:白ロムさん
09/12/25 17:46:15 3PD8QZoF0
>>594
フルリセット
602:白ロムさん
09/12/25 17:52:33 VjBUYQjj0
>>594
初期化
603:白ロムさん
09/12/25 17:53:52 i20nQsvl0
>>594
FactoryReset!
604:白ロムさん
09/12/25 17:59:54 QDLgWQHx0
594の人気にエスエイチアイティー!!
605:白ロムさん
09/12/25 18:00:45 0qicrpOOO
>>594
真面目に答えると、
初期化
606:白ロムさん
09/12/25 18:06:56 46+06mnM0
>>594
処女化
607:白ロムさん
09/12/25 18:12:07 6Te5bl0a0
>>594
初期化
608:白ロムさん
09/12/25 18:22:50 5WOfFs5P0
住人がクリスマスで壊れた
609:白ロムさん
09/12/25 18:23:17 C8PGRsN80
>>594の人気に
初期化
610:白ロムさん
09/12/25 18:35:21 JW/syAbK0
>>594
初期化
頭の中も
初期化
611:白ロムさん
09/12/25 18:55:31 /g591aNnO
正気か?
612:白ロムさん
09/12/25 18:57:46 Nsd2TtF70
マーケットが日本語表記に直った...
613:白ロムさん
09/12/25 19:06:25 y1e/4ToA0
ワロタ ども一個目の初期化ですwwwww
614:白ロムさん
09/12/25 19:20:21 VPwhac7v0
Market is not repaired
615:白ロムさん
09/12/25 20:25:43 wivSTDlL0
>>613
初期化
616:白ロムさん
09/12/25 20:30:05 6qtkZanU0
>>587
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
芋併用だから、データ通信はそっちメイン。
617:白ロムさん
09/12/25 20:51:05 F8uGutwI0
てすと
618:白ロムさん
09/12/25 21:08:44 JcKSIWrRP
どのスレに書き込むか迷ったのですが、ひとつ質問させてください
HT-03Aで、人に見られたくないようなファイル(文書・画像・音声)を
隠しておいて、必要なときに見られるようにする手段って、何かありますか?
(有償アプリでも構いません)
619:白ロムさん
09/12/25 21:18:46 S3NdJvMS0
またエロ関係か
必死だな
死ねよ
620:白ロムさん
09/12/25 21:19:01 TYjjOyg40
HT-03A って海外へ持っていってその国のキャリアから出ているSIM差しても使えるんですか?
621:白ロムさん
09/12/25 21:20:37 dqwmK4yp0
>>618
電池側のカバーの裏に粘着力弱いテープでメモリーを張り付けたら?カッセイソウバツ可能では?
622:白ロムさん
09/12/25 21:21:14 MX8eCITc0
>>591
javaが原因みたいだった。
ありがとう!おかげでJAVA入れたらすんなり行った
次はドライバが読み込まないw
623:白ロムさん
09/12/25 21:31:26 P8kMN8yW0
>>620
無理
624:白ロムさん
09/12/25 21:46:12 XUjiNIe90
>>620
アンロックすれば可能
625:白ロムさん
09/12/25 21:47:12 nHwJ0MLe0
>>622
プログラム系の話は、できればこっちでしてくれ。
GoogleAndroidアプリ作成part2
スレリンク(tech板)
626:白ロムさん
09/12/25 21:54:35 MX8eCITc0
>>625
すまない
誘導サンクス
627:白ロムさん
09/12/25 22:10:21 qb3araQj0
有料アプリが購入できない、っていうか出てこない。
wifiのみだから?ってことはないよなあ?
checkoutはPCで登録済み。
皆さんは購入できていますか?
628:白ロムさん
09/12/25 22:12:18 XkBJiUIa0
>>627
sim入れてないと有料アプリは買えない。
mopera契約していなければ、通信されることはない。
629:白ロムさん
09/12/25 22:15:45 btgsTF4t0
sim無しだと出てこないとどこかで見た気がする
630:白ロムさん
09/12/25 22:18:09 qb3araQj0
>>628
早々にどうもありがとう!
631:白ロムさん
09/12/25 22:19:06 qb3araQj0
>>629
ありがとう!
632:白ロムさん
09/12/25 23:12:30 y1e/4ToA0
>>622
その次も書いたつもりだが?
633:白ロムさん
09/12/25 23:21:51 MX8eCITc0
>>632
そのあとできたよ、ありがと!
634:白ロムさん
09/12/25 23:48:01 9QPn/kNPP
マーケット日本語に戻ったね、逆に違和感あるわw
635:白ロムさん
09/12/26 00:09:08 IF+pEYKA0
>>618
やヴぁいエロファイルをandFTPでWeb上のレンタルスペースにアップロード
見たいときにダウンロードして見る。
アップロードする際ファイルの拡張子をアストロあたりで偽装しとけばなお安心。
636:白ロムさん
09/12/26 00:37:40 oVgqNBf50
simejiって記号全部表示されなくね?
637:白ロムさん
09/12/26 00:56:49 UcXTOM3C0
そだね
辞書も少ないし
638:白ロムさん
09/12/26 01:01:49 jEAVte3u0
だから軽いんでしょ
639:白ロムさん
09/12/26 01:13:38 j/4e81RX0
記号長押ししろよ。
640:572
09/12/26 01:17:04 8i/RL2UU0
青に外装変えたら、バイブ動かなくなったって報告したものですが
よーく見てみたら真ん中のパーツと、バイブの重りが干渉してることが判明。
組み込み時の精度悪いですなぁ。
外装交換は真ん中パーツ交換しないほうが吉っぽいです。
641:572
09/12/26 01:41:21 8i/RL2UU0
連投スマス。
中間のパーツ、カッターで削りまくって解決しました。
もう完璧。色もいいし、さらに愛着わきました。
642:白ロムさん
09/12/26 01:58:23 9oXwnQS70
真ん中パーツはBTとGPSのアンテナ移植しないとあかんよ
643:白ロムさん
09/12/26 02:47:48 oVgqNBf50
>>639
ありがとう
全然気がつかなかったわ
644:白ロムさん
09/12/26 02:48:22 wPae40WJ0
HTC HEROがにきなってきた。
645:白ロムさん
09/12/26 03:02:26 GZqi1aCE0
K'sで機種変\2,800になってたから彼女もHT-03Aになったよ。
カップルでこれ使ってるのって小数派なんだろうな・・
646:白ロムさん
09/12/26 03:33:40 5AIZSni/0
>>645
おま...
そもそもカップルという単語が禁句なんだぜ
647:白ロムさん
09/12/26 03:43:00 q+b52/Y80
>>645
ゆうべはおたのしみでしたね
648:白ロムさん
09/12/26 05:15:37 HNvTc4M9O
Iphoneとの違いを箇条書きで教えて下さいm(_ _)m
649:白ロムさん
09/12/26 05:51:20 lwchjWmN0
・ぐ
・ぐ
・れ
・か
・す
650:白ロムさん
09/12/26 05:53:29 pZ+QVrYn0
>>648
機種の名称
大きさ
重さ
651:白ロムさん
09/12/26 06:07:01 EkQVzZ0Y0
>>648
ググレば幾つも比較したものが出る
652:白ロムさん
09/12/26 07:12:23 kPwYEsV20
>>618
過去スレにあったな、俺使わないんで忘れちまった。
ディレクトリの名前をどうのこうの、、、。
653:白ロムさん
09/12/26 07:19:02 pZ+QVrYn0
>>618
.nomediaのファイルつくるやり方は?
654:白ロムさん
09/12/26 07:49:36 4DFRSNqw0
オクで白ロム落札して現在到着待ちなのでちょっと質問。
現在T-01Aで契約したSIM有りで、このSIM入れて使おうと思うんだけど
最初にする事でmoperaが必要な場面てあります?
パケット関係は全て無線LANでやろうと思ってるのですが(別に外でも無線LAN使えるガジェット持ってるので)
ないなら解約しちゃおうかなぁと思ってるのですが。
655:白ロムさん
09/12/26 09:09:42 Oe+v4n6E0
>>648
同じところの方が少なくね?
656:618
09/12/26 09:31:34 laUQ+lmoP
>>619
エロ関係もありますが、そうでなくても
人に見られたら恥ずかしくて死にたくなるようなデータがあるんです……
>>621
メモリーへ物理的に隠しておけばよかったんですね! 盲点でした
カッセイソウバツというのはよく分かりませんが、ありがとうございます
657:白ロムさん
09/12/26 10:05:11 CtpDc2n+0
こいつ用のブラウザで証明書読み込み出来れば社内用に50台買っちゃうんだけどなあ・・・・
658:白ロムさん
09/12/26 10:11:52 4Evv4Z1ZO
昨日ドコモショップ行ったのですが
携帯間でメールできないと言われたのだけど本当ですか?
出掛け先でとかどうするのでしょう?
二年契約で1万1千円切ってたので考えてます
iフォンもまだ説明聞いてないですが実質0円ですし迷ってるなら同じドコモでと考えてます。
アプリ入れれる以外大した違いはないと言われました。
659:白ロムさん
09/12/26 10:21:59 Hehw3eXZ0
>>658
まず>>1-4のテンプレをじっくり読んで、その後検索しろ
HT-03Aはよくわかっていない人間が買って満足できる端末じゃない
660:白ロムさん
09/12/26 10:34:55 BhfyIZeC0
>>645
というか女の人ってスマフォ使い少ないよね
某フォンとかも見かけるのは男ばっか
女の求めるかわいい携帯とはほど遠いんだろうな
661:白ロムさん
09/12/26 11:03:09 EoJ2IXdl0
>>660
wifi用にルータ買いにいったら、店員のねーちゃんに
「私はこれをiPhoneの接続につかってるんです」て言われた。