09/11/28 10:00:15 unsnws830
個人検出やさまざまな連続撮影機能に対応、CCD 1210万画素カメラの"AQUOS SHOT"
タッチパネル搭載。スウィーベルスタイル。
PRIMEシリーズ SH-01B
2009/11/20 発売
形状:二軸/50×110×14.7(最厚部約19.9mm)/約126g
メインディスプレイ:3.4インチ 480×854(フルワイドVGA) 約1677万色
サブディスプレイ:約1.4型 有機EL
カメラ:広角28mm 1210万画素CCD (AQUOS SHOT)
カラー:Black, White, Gold
【その他機能】
TOUCH CRUISER (光ではなく静電式。決定キーと同一)
Dolby Mobile対応(疑似5.1ch対応)
Blutooth 2.0+EDR対応 HSP/HFP/A2DP/AVRCP/HID/DUN/OPP
スピーカーはモノラル
■公式
□NTTドコモ公式
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
□シャープ公式
URLリンク(www.sharp.co.jp)
□取扱説明書(詳細版もあり)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
□関連記事
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
■まとめWiki
URLリンク(docomowiki.net)
■前スレ
docomo PRIME SH-01B Part10
スレリンク(keitai板)l50
2:白ロムさん
09/11/28 10:01:15 unsnws830
■SH-01Bからの新機能
カメラ:個人検出&個人アルバム、ベストセレクトフォト、ハンドミラー
コラムリーダー、スマートリサイズズーム、メール・ブログ連携機能
タチパネ:プリティアレンジカメラ、手書き待ち受けメモ、手書きデコメピクチャ
モーションコントロール、歩数計&KARADA TUNE
■SH-06Aよりアップした機能
ディスプレイ:3.3インチ→3.4インチ / 0.8インチ(36×96)→1.4インチ(64×192)
カメラ:1000万画素(10M)→1210万画素(12.1M)、高感度ブレ補正、ブラケット、ストロボフォト
待受タッチランチャ:ショートカット設定などが可能に
デコメ:デコメ絵文字が1406種類に、絵文字プラス&デコメアニメ、モーションデコ
ケータイshoin9:候補の表示数増加、長文変換精度の向上、英数字変換候補数の増加、辞書連携の強化
■SH-01Bで改善した機能
カメラ:撮影時のバックグラウンド保存対応
Bookmark:リスト表示が可能
画面メモの保存件数:1000件に増加
iモードスクロール:メールボタン・電話帳ボタン長押しでページ送り
表示エリア:時計エリアの廃止による増加(時計は右上に)
文字入力:インライン入力対応
Bluetooth:iモードのストリーミング再生も対応
ショートカット登録:電話帳や着信履歴なども対応
テキストメモ:全角500文字まで可能に
アラーム:本体を裏返すと一時的に停止
■SH-06Aよりダウンした機能
外部スピーカー:ステレオ→モノラル(イヤホンに関係はない)
TOUCH CRUISER:光学式から静電式に
3:白ロムさん
09/11/28 10:02:14 unsnws830
よくある質問(買う前)
Q.TOUCH CRUISERはどう?
A.光学式からの人には不評傾向。大丈夫という人もいるのでDSで触ってみろ。
Q.カメラはどうですか?
携帯のカメラに過度な期待は禁物。塗りつぶし・ザラザラでも写ればいい。
Q.文字変換は?
A.良くなっているとの意見が多い。DSで確認。
Q.タッチパネルは?
A.高評価。感圧式ではないので基本は指以外で操作出来ない。
Q.サクサクですか?
Q.ワンセグどうですか?
Q.i-modeの通信速度は?
A.全て神レベルです。サクサク度は3本の指に。ワンセグは過去最高。通信速度はURLリンク(mpw.jp)
Q.電池の持ちは?
A.良くないが大丈夫という意見も多い。発売されてまだ日は浅いから普通に使っていないかも。今後の情報に期待。
Q.○○とSH-01Bで悩んでいるんですけれど。
A.自分で決めろ。
4:白ロムさん
09/11/28 10:03:08 unsnws830
よくある質問(買った後)
まず、手元にある取説嫁。薄いから。
Q.デスクトップの羊を消したい。
A.設定→2→4→8→OFF
Q.電池のマークを%にしたい。
A.設定→2→4→7→2で、「電池マーク%表示」
Q.i-modeの「戻る」が←ではなくなった!!!
A.2009年夏からの全機種統一の仕様です。
Q.iボタンを押すとiメニューに行くんだけれど…。
A.iモード→7→3→4で変える事が出来る。
Q.iモード上でテキストコピーしたいんだけれど。
A.サブメニュー→テキスト範囲選択
Q.携帯内の容量確認は?
A.設定→3→1→2
Q.充電しながら左手操作が大変なんだが…。
A.基本諦め。L字型の充電アダプタはあるにはあるが売ってない。
Q.ショートカット機能は?
A.待ち受けから下を押すとショートカット画面。9つ登録できる。
そのうち1~3は長押しで対応。指定サイト・宛先含んだメールへの直接は不可。
iアプリには直接OK。
Q. iMenuがポインタ設定だと操作できないんだけど・・・
A. iMenu→0→3→アクセス制限の下の→iMenu設定でアイコン設定にすればとりあえずしのげる。
5:白ロムさん
09/11/28 10:03:19 3I5dtljzO
1乙
6:白ロムさん
09/11/28 10:10:02 unsnws830
初めてスレ立てたからsageちゃったよ...
7:白ロムさん
09/11/28 10:12:35 0cvLP02Z0
新規19800円は安い?
8:白ロムさん
09/11/28 10:15:11 fsqxDeq80
前スレ>>973
俺もこの前なって壊れたと思った。
電源消したら直ったよ。
>>1乙です。
9:白ロムさん
09/11/28 10:19:27 yiQZtdfX0
黒かったけど表面の飛散防止シートって付いてなかったんだが
液晶には画面はみ出してシート貼ってあったが、表面本当に付いてるの?気づかないだけ?
そしてそのままバナナの保護フィルム貼り付けた
カメラレンズのは付けたらぼやけてだめだ
10:白ロムさん
09/11/28 10:20:24 25mcJvHu0
>>9
よ~く見ないと見えないように目立たなく貼ってある
裏にも同じようなの貼ってあるから、良く見ればみえるよ
11:白ロムさん
09/11/28 10:26:35 DF1zgMRgO
なぁ、皆はぶっちゃけこの使いづらいタチクル使ってる?
12:白ロムさん
09/11/28 10:34:38 JzOhQoZ9O
前にちょっとだけSH906使ってましたが、文字入力の変換時…ワンタッチでしたっけ?Nみたいな。
あの入力はさほど変わってないですか?
賢くなったとか候補が増えたとか…
13:白ロムさん
09/11/28 10:35:18 D0AvuCQ+O
タチクルだけやなしに全部使えませんやん死ャープさんは
14:白ロムさん
09/11/28 10:36:45 25mcJvHu0
>>11
買ってすぐにオフにしたよ
これのせいで方向キーと決定ボタンが一体化しててちょっと押しづらいわ
タチクルなくして、その分しっかりとした方向キーと決定キー、スクロールキーがあればいいんだがな
15:白ロムさん
09/11/28 10:41:58 FJnRz5mGO
>>8
直ったぁぁぁ(涙)
ありがとう!!
16:白ロムさん
09/11/28 10:43:33 P/j+eb1iO
ポインタ有効にしてるとフラッシュ画面で決定ボタンが使えない件
問い合わせたらソフトのアップデートをする予定無しだとよ!
ふざけてませんか?
明らかな不具合だろが!
17:白ロムさん
09/11/28 10:44:40 F5LfMt6sO
ここ見てたら151電話で詳細取説送ってくれるっていうから、電話してみたら送るには送るが、もしかしたらコピーを送るかもしれないが、それでも良いかと聞かれた。
え?一冊分まるまるオールコピー?って事?と聞いたらそうだと…
一体何の冗談だよ
あと、ネット上でのテキストコピーって
サブメニュー→テキスト範囲選択って、選択したくても選択さえできないんだけど、何故?
18:白ロムさん
09/11/28 10:48:24 /YoYhZuKO
>>11潔く切ったら快適快適
19:白ロムさん
09/11/28 10:49:31 25mcJvHu0
このタチクルって、デフォルト設定をオフにして、使いたい人だけオンにして使うレベルの完成度だわな
20:白ロムさん
09/11/28 10:59:45 2CgmE8wuO
>>17
ポインター有効
21:白ロムさん
09/11/28 11:05:03 LEQaYAzHO
SH-01Aを使って一年、再起動頻発の挙げ句プリウエ落ち→入院のためPRIME乗り換え検討中です。
今冬モデルはSH01Bが断トツなんだけど、デザイン的には06Aのが好き。
という訳で、カメラ、ワンセグ、液晶、電池以外で06Aから01Bで良くなった点ってありますか?タチパネとか。
06Aと01B両方使ったことのある親切な人おせーて下さい。
22:白ロムさん
09/11/28 11:12:03 tIaKZ8g70
>>21
さすがにもうどこの店にも実機あるだろうから
まず、自分で触ってみて、それから質問とかあった
聞いた方が良くない?結局、最後は自分が気にいるかどうかだろうし
多分、劇的な進化とかはないんじゃないの?
そのマイナーチェンジの部分は、自分でいじくってみれば分かるでしょ
23:白ロムさん
09/11/28 11:15:20 CB7ph1cNO
ワンセグ見ない
タチクルに期待してた
電池持ち優先のため、イルミ等は節約
の俺にはSHは失敗だったようだ。
24:白ロムさん
09/11/28 11:24:44 8QserZ6jO
>>11
オフにした
906の方が機能は使いやすかった
うしろが妊婦だから、テーブルにおいたら不安定だし
25:白ロムさん
09/11/28 11:25:09 kKLovcygO
>>23
(>_<)
26:白ロムさん
09/11/28 11:25:53 D0AvuCQ+O
今日も元気だ
SHがキムチ臭い
27:白ロムさん
09/11/28 11:31:53 kKLovcygO
もしねこにしたら電池持ち悪くなった気がするwww
28:白ロムさん
09/11/28 11:44:30 qVFSbIFg0
いい加減次スレ立ってから埋めろよカス共
950辺りから意識しないのかここの連中は?
29:白ロムさん
09/11/28 11:48:21 fsqxDeq80
今回のタチクルを使いこなせる人はマジで尊敬する。
自分には残念ながら無理だった。
30:白ロムさん
09/11/28 11:51:53 mN7IcySH0
前スレより
> 989 名前:平塚 ◆Dj4QoOntWo :2009/11/28(土) 09:03:32 ID:t/C0kkvsO
> >>987
> なに釣られてんだよ。
> ただのSH叩き。無視。
おい平塚よ、この台詞、他人に言う前にまず自分が100回読んで実行しろよ。
お前が煽り、荒らし、叩きをスルーするだけで随分違うぞ。
31:白ロムさん
09/11/28 11:52:53 2CgmE8wuO
>>29
今回のタチクルは故障品レベルだと思う
32:白ロムさん
09/11/28 12:12:47 4BZPEGsCO
ポインタ表示にしたら余裕で使えるし便利だろこれ
光学式使った事はないけど
33:白ロムさん
09/11/28 12:26:01 e6tR+CLjO
>>28
DQN、リア充、スイーツ、キモヲタ御用達なSHARPの機種スレですよ?
秩序なんか求めるだけ無駄だと知りなさい。
34:うり
09/11/28 12:26:35 am867MTBO
メール送受信したら、以前の機種はiマークの点滅、消えたきがするけど、これ、待受画面まで戻らないと点滅したままなんだけど…これは仕様なんですか?
35:白ロムさん
09/11/28 12:29:40 UwQwbvRVP
>>11
モック触って感じたことなんだけど静電気式で球面だからなぞると接してる親指の面まで変わってしまう。
だから他より異常に操作が難しいんじゃないかと思った。
案外決定ボタン平らに作ってあればこんなことなかったんじゃないかと自分なりに考えてみた。
36:白ロムさん
09/11/28 12:30:09 FwQiYeV80
前スレ見て、ブレス買ってきちゃったよ
早速塗ったくった。うん。
37:白ロムさん
09/11/28 12:32:51 9iAWpgQsO
>>17
コピーって(>_<)
それは誠実な対応なのか不誠実な対応なのかWWW
今回の取説手抜きはdocomoの手抜きなんだから冬モデル購入者みんなが請求すべき
そういうウチにはちゃんと製本された詳細が届いた
38:白ロムさん
09/11/28 12:36:39 M+F8lzWEO
>>27フラッシュ待受は電池喰うよ。
39:白ロムさん
09/11/28 12:37:26 7JwCGVoeO
初回ロットがなくなるのいつ?
40:白ロムさん
09/11/28 12:51:27 ICJ69fWLO
docomo PRIME series SH-01B カスタマイズ画像制作ガイド
URLリンク(k-tai.sharp.co.jp)
URLリンク(p.pita.st)
誰かなんか作ってぇ(´・ω・`)
41:白ロムさん
09/11/28 12:51:27 BBSfNyzaO
docomoショップで電源落ち持ち込んだら新品交換になった。
同じ症状で交換の人が沢山来たため在庫切れになっててワラタw
42:白ロムさん
09/11/28 12:53:38 cNxX0quNO
前スレで液晶に貼ったアスデック剥がしたら飛散防止シートも一緒に剥がれちゃったって人いたけど、アスデックって確か液晶部分は2枚重ねだったよねぇ?
最初綺麗に貼ってから表面の一枚目を剥がして終了。
まさかその液晶に残ったもう一枚のアスデックを飛散防止シートと間違ってるってオチじゃないよなぁ?w
43:白ロムさん
09/11/28 12:57:47 xMacnlyNO
懐中電灯代わりになるモバイルライトは付いていますでしょうか?
44:白ロムさん
09/11/28 13:01:54 lGF2hEuRO
>>43
死ねよ 低能
45:白ロムさん
09/11/28 13:04:31 YsAC3EtlO
URLリンク(imepita.jp)
46:白ロムさん
09/11/28 13:10:43 7JwCGVoeO
>>45
?
47:白ロムさん
09/11/28 13:16:20 F5LfMt6sO
>>37
あきらかに不誠実な対応だと思う
かさ張ってそうなコピー山を想像して鬱だよ
普通の家電なら製本された説明書付属って当たり前なのに、購入時に付いてないし、請求したら仕方なくコピー送付はないよ(苦)
本当にコピーの山が送付されたら嫌だな…
たぶん詳細説明書の請求が多くて在庫なくなってるんだろうな
もっと早く自分も請求すれば良かったよ
48:白ロムさん
09/11/28 13:26:14 FZQ/VjAGO
初期ロットは怖いな
来月買うつもりだったが2010製まで待ちかな
49:白ロムさん
09/11/28 13:26:16 i5VtXnLz0
>>47
殿様商売だからしょうがない。
50:白ロムさん
09/11/28 13:44:05 0FbUdRfgO
液晶面に保護シートって、初めから貼ってないよね?背面には貼ってあるけど
色により異なるの?
51:白ロムさん
09/11/28 13:45:08 4BZPEGsCO
>>41
その場で電源落ち確認できなくても交換してくれた?
52:白ロムさん
09/11/28 13:52:56 /gbbPsOtO
誰か渋谷のイベント行った?
多分シャープ社員もいるはず
53:白ロムさん
09/11/28 14:00:05 lGF2hEuRO
>>52
キチガイの平塚もいるはず。一番挙動不審なやつが平塚
54:白ロムさん
09/11/28 14:06:00 yiQZtdfX0
>>50
俺は黒だが、液晶画面には画面の幅をはみ出る変なフィルムが貼ってあった。
そのまま使ってはみ出た部分がよれよれ+ほこり。
表側は何も貼ってなかった。
地方によって違うの??わけわかんない
55:白ロムさん
09/11/28 14:09:21 BBSfNyzaO
>>51 買って一週間だからチェックなしで交換てすぐ言われたよ。
しかも、店員が番号出すのにいじくってる最中に電源落ちて本だって笑ってた。
56:白ロムさん
09/11/28 14:10:35 D0ETjdSQ0
>>54
黒使っているが
表側(背面)には
明らかにフィルム貼ってある
液晶側には何もなし。
ロットで違うのかな?
57:白ロムさん
09/11/28 14:10:39 p0kNLSu/0
>>50
俺も黒で、>>54と同じ様にペラペラのが貼ってあった
ソッコーで剥がしてリックスって所の自分で切り貼りする保護シートでぴったりに貼った
58:白ロムさん
09/11/28 14:13:37 PhJb1OccO
ん?
黒はサブの背面だけしか保護シート貼ってないの?
白とゴールドは内側の液晶に保護シートなの?
59:白ロムさん
09/11/28 14:18:05 PhJb1OccO
3色、価格が同じだから
黒だけ背面と内側の二枚も貼ることができなかったから
背面(サブ側)だけとか?
60:白ロムさん
09/11/28 14:18:56 /BauvcKv0
初日に白色買ったけど
はみ出てるシートは液晶と背面、両方貼ってあるよ
61:白ロムさん
09/11/28 14:22:04 PhJb1OccO
はみ出ているのは
SHに限らずペラペラのすぐ剥がすのだよね?
白は内側液晶側にもう一枚あった?
62:白ロムさん
09/11/28 14:22:20 yiQZtdfX0
シート貼りの仕事の人が間違えたか手抜きかで
表だったり液晶だったり両方だったりするのかな。
63:白ロムさん
09/11/28 14:24:42 /BauvcKv0
>>61
そう、最初から貼り付けてあるペラペラのシート
楽天で買った保護シートが届くまでまだ付けてる
64:白ロムさん
09/11/28 14:29:00 vUjHYn45O
詳細版取説書、オレはコピーではなく製本したものが届いたよ。
65:白ロムさん
09/11/28 14:31:07 PhJb1OccO
>>63 ありがとう。
市販のシートが届いたら
貼るとき見てみて。
ペラペラの下に
飛散防止シート貼ってあるのか…
66:白ロムさん
09/11/28 14:36:10 7JwCGVoeO
みんな間違えてるけど、飛散防止の為じゃなくて、黒は指紋防止の為にシートはってあるんだよ。
67:白ロムさん
09/11/28 14:39:25 PhJb1OccO
じゃあ今回は905・906ぐらいからある
内側液晶の飛散防止シートはナシ?
68:白ロムさん
09/11/28 14:53:05 uxQ5rT2AO
オススメのブリス教えてくんない?
69:白ロムさん
09/11/28 14:59:43 Ioeqh+R80
PCとこのケータイをFOMA接続ケーブル02で繋いでるけど、データリンクに認識されない。
ウィンドウズ7だけどみんなのはどう?
70:白ロムさん
09/11/28 15:04:24 tIaKZ8g70
俺もさっき電話したらコピーしたの送りますって言われた
もしかしてコンビニのコピーみたいなのがどっさり封筒で送られてくるのか?
なら、ネットに置いてあるpdfでいいんだけど…
普通に製本してあるやつ送ってほしかった…
てか、それ普通製品についてなきゃ駄目なんじゃないの?
なんで俺が電話して頼んでるんだか
71:白ロムさん
09/11/28 15:09:31 D0ETjdSQ0
俺もさっきコピーしたのを送りますって言われたんだが、
それなら要らないですよ!って←穏やかな口調ねw
言ったら、少々お待ち下さいとなり
製本版ありましたので、そちらを送りますと
言われたが・・。
72:白ロムさん
09/11/28 15:26:27 t14SRA8e0
手振れ補正の効果が不明すぎ
73:白ロムさん
09/11/28 15:26:56 ZgKtF4GJO
誰か渋谷のイベント行った?
多分末端店員平塚もいるはず
74:白ロムさん
09/11/28 15:28:00 JiK623Bz0
>>67
飛散防止シートって言葉に洗脳されすぎワラ
タダの保護シールをそう思うなら、こんな所で同じ事言ってないで151で聞けよ
75:白ロムさん
09/11/28 15:32:31 hh+10z5A0
>>72
こんな感じだ
76:白ロムさん
09/11/28 15:32:49 hh+10z5A0
URLコピーできてなかった orz
URLリンク(allabout.co.jp)
77:白ロムさん
09/11/28 15:45:08 ICJ69fWLO
シャープだけデジカメと比較されるんだなワロタw
(・∀・)ニャニャ
78:白ロムさん
09/11/28 15:45:26 FZQ/VjAGO
年々端末価格が上昇してるのに説明書をケチるとかやめて欲しいね
イメージ悪いよ
79:白ロムさん
09/11/28 16:01:19 PhJb1OccO
>>74
いや、いや、
保護シートって書くと
ペラペラのと、ごちゃごちゃになるから
飛散防止シートと書きました。
DS行くので聞いてみます。
80:白ロムさん
09/11/28 16:10:15 2Rfh0tQvO
この機種はカメラの保存先をSDのフォルダ指定できますか?
またその際ファイル名は日付になりますか?
Fは無理みたいなのでSHを考えてます
81:白ロムさん
09/11/28 16:12:40 F5LfMt6sO
>>71
マジ?
自分も製本じゃなきゃ嫌だと言えば良かった
それとなく、説明書は必要でしょうよって言ったし、無いなら増刷なさった方が…自分だけじゃなく、皆さんも説明書は必要なのではと思いますが…と控えめに言ったけどさ
詳細取説ないとかやっぱ変だよね
エコの名を借りたドケチ対応だよ
82:白ロムさん
09/11/28 16:18:53 T9wazYNt0
>>81
電子マニュアルじゃダメなの?
83:白ロムさん
09/11/28 16:18:55 tIaKZ8g70
pdf だと普通バージョンが167ページ
詳細版は564ページ
コピーっていうか、プリントアウトしたものなんだろうけど
送られてきたら、「やっぱり製本版がいい」って言ってきちんとしたのを送ってもらうよ
見るだけならPCでいいんだしさ
84:白ロムさん
09/11/28 16:19:30 0VbJh3YL0
着信があるとサブディスプレーに名前が表示されるけど
名前が流れて表示されるので凄く見にくいんですけど
固定できないですか?
85:白ロムさん
09/11/28 16:30:09 FwQiYeV80
詳細版持ってる身として、空気を読まずに書き込むけど、
電子版で十分。絵図とかが増えてるくらい。
そんなに大騒ぎせんでもw
86:白ロムさん
09/11/28 16:30:29 1iIm1Lfu0
>>83
見る以外使い道ないだろ。
87:白ロムさん
09/11/28 16:34:31 /gbbPsOtO
イベント行ってきた。説明員の姉ちゃんが張り付いてきて操作しづらかった
シャープ社員もいた、男だった
88:白ロムさん
09/11/28 16:37:46 GVHbI871O
みんなよく説明書説明書ゆってるけどどうゆう事なの?
89:白ロムさん
09/11/28 16:39:25 5/UJDw1NO
寝る前にゴロゴロしながらいじくりたい。
やっぱ手元にあった方がいいなあ。
90:白ロムさん
09/11/28 16:39:26 c2t9zIWCO
>>69
俺もVistaだったけど、充電無し、01、02全てドコモ純正の
USBコード使ってやってみたが、全部ダメだった。
コンピュータを右クリックしてプロパティー開いて出てきた画面の
左上(Vistaの場合デバイスマネージャ)開いてPortを見てみたら二つあるべきPortの一つに!マークが。
ドライバが一つ(OBEXPort)どーしても入らなかった。
で、デスクトップのXPにドコモデータリンク落として、SH-01Bを02USBを繋いだら
簡単に全てのドライバインストール出来てデータリンクに接続出来たよ??
91:白ロムさん
09/11/28 16:46:52 tIaKZ8g70
>>86
いや、そういう問題じゃなくない?
普通に付いてくるのがあたり前で
言わなきゃよこさない、言ってもコピーで、とかマジで意味分からんよ
いったい、どれだけの人間が詳細版にたどり着くんだか…
92:白ロムさん
09/11/28 16:47:04 ODZ85ncC0
おれも黒だが、液晶面はちょっと大きめの簡易フィルム?とでもいうか、そんなもん。で、背面は
よくみたら何か張ってある。縁が二重な感じになってるから確認してみ。おれもしばらくは気付かんかったが、
これが飛散防止シートってやつなのか、と。
ちなみに保護シートはマックハリアーのを使用。なので液晶面フィルムは剥がした。
93:白ロムさん
09/11/28 16:48:22 vQSY9BGJO
今晩のおかずは牡蠣フライにしたよ。
94:白ロムさん
09/11/28 16:49:15 7JwCGVoeO
>>92
飛散防止じゃなく指紋だよ
95:白ロムさん
09/11/28 16:49:29 EyfTuXG00
SH-03Aから変更したのですがちょっとガッカリ携帯です。。。
動作がモッサリなのはきせかえのせいかと思って基本にしたけど変わらず。
これは正直意外だった。。。
あとバイブが03Aよりも弱いので、胸ポケットに入れているにもかかわらず
全く気がつかないという完全に使い物にならない状態。
もしかして壊れてる?
電池の持ちも悪い気がするけどオートGPSを解除するのと、充放電を何回か
繰り返してして様子見します
これからSH-01/03Aから変更される方はホットモックで確認されたほうが
いいと思います。一応参考までに
96:白ロムさん
09/11/28 16:55:53 +CD2rNkOO
これ、新規で買ったらいくらぐらいかな?
97:白ロムさん
09/11/28 16:56:52 ogY4DHXdO
ガッカリ携帯(笑)
98:白ロムさん
09/11/28 16:59:31 HeR+VIuv0
D905iよりサクサクならいいや
99:白ロムさん
09/11/28 17:01:56 cNxX0quNO
なんかホントに勘違いしてるみたいだけど飛散防止シートってのはガラス面にしか付いてないから。
携帯でガラス素材は液晶だけでしょ?
つまり液晶面にだけ飛散防止シートが付いてる訳。
それも普通には絶対剥がせないから。
それ以外(ボディ裏面、サブディスプレイ側)のプラやアクリル素材に貼ってあるのは指紋防止のシート。
そもそもアクリルやプラなんて衝撃受けたって飛び散ったりしないでしょ?
100:白ロムさん
09/11/28 17:03:02 1iIm1Lfu0
>>91
詳細じゃなくても取説は付いてるじゃん。
101:白ロムさん
09/11/28 17:07:17 lGF2hEuRO
>>87
挙動不審の平塚はいたか?
102:白ロムさん
09/11/28 17:08:23 tIaKZ8g70
>>100
ああ、エアバッグのところに携帯を置いておいて
エアバッグが作動して、その衝撃で携帯が吹き飛ばされて
怪我をしてもドコモの責任じゃない、とか
電池パックをペットが食って死んでもドコモの責任じゃないとか
そういうどうでもいいことだけ書いてある説明書か
全然機能に関しては書いてないアレね
103:白ロムさん
09/11/28 17:09:54 tIaKZ8g70
あ、電子レンジで加熱するな、って書いてあるw
104:白ロムさん
09/11/28 17:10:08 TrlcZuG0O
説明書の詳細版欲しい人はDSへ行くんだ!店によってはちゃんとビニール袋に入った製本もらえるYO!
105:白ロムさん
09/11/28 17:10:34 EyfTuXG00
マニュアルってそんなに必要なものですかね。
私はあっても邪魔なので本体だけもらって取説と箱はDSに置いてきました。
本体にも簡易マニュアル入ってるしあっても見ないでしょ?
106:白ロムさん
09/11/28 17:15:44 HeR+VIuv0
誰が何を欲しがろうが欲しがらなかろうが関係ないだろ・・・細かいこと気にするなって
107:白ロムさん
09/11/28 17:16:38 /gG8Mg7pO
取説の詳細版にケチをつけ続けた結果だろ。
バッテリーの詳細表示とかもいざつければ失敗だの精神的に悪いだの手の平かえしすぎ。
108:白ロムさん
09/11/28 17:16:54 5mRxfYImO
薄い保護シートは、さすがに外側ははがしたけど画面側はまだ付けてる
貧乏たらしくて早くはずしたいんだけど
保護シートまだぁ??
109:白ロムさん
09/11/28 17:17:49 tIaKZ8g70
>>105
SH-03Aからの機種変更みたいだけど
あんまり間隔が開いてないからそう言えるのかもね
俺なんて…間空きすぎて正直このスレがなかったら
何にも分からなかったよ…
説明書って言えるほど詳しくなかったと、正直に思ったよ
110:白ロムさん
09/11/28 17:19:37 25mcJvHu0
今付いてるくらいのお手軽説明書と、全ての機能を網羅したリファレンスを両方付ければいいのに
まあ、背面液晶、つか有機ELと同じでコスト削減の一環なんだろうけど
どうでもいいが、本体に内蔵されてる説明書(ダウンロードできるPDFも同じもの)も昔の分厚いマニュアルほど詳細に書いてないように思える
111:白ロムさん
09/11/28 17:24:43 /gbbPsOtO
タブ切替を長押しで新規タブメニュー開けるのね
112:白ロムさん
09/11/28 17:29:08 1iIm1Lfu0
>>102
電話のかけ方とか書いてるじゃん。
113:白ロムさん
09/11/28 17:39:51 EyfTuXG00
そんなに面白そうなことが書いてあるなら、もらってくればよかったな。
携帯って毎年買い換えてるけど、ずっとSHだからなんとなく操作できるし
ほとんど使い込まないから、全然取説なんて見たこと無いですよ。
114:白ロムさん
09/11/28 17:44:28 7FjwzIc20
取説詳細版くれって言ってる人は一体なにに使うの?
機能知りたいだけならpdfのほう見るでしょ普通
絶対的に早いし
115:白ロムさん
09/11/28 17:46:55 dDsiae670
自己満足だろ
116:白ロムさん
09/11/28 17:50:52 jO7nkXvvO
ラスタバナナの指紋防止用の保護フィルムって
背面用のも指紋防止仕様になってる?
117:白ロムさん
09/11/28 17:54:06 tIaKZ8g70
>>112
たとえばカメラの使い方や表示の詳しい見方なんかは載ってないよね
おさいふ携帯の機能についても、音楽プレーヤーの機能も
>>114
最悪、全く使わずに焼き捨ててpdfを見てもいいと思う
それくらい あ り え な い
俺がPCを持ってなかったら?もし、その存在を知らなかったら?
これはもう使う使わないの問題じゃないよ
よし、決めた 俺は焼き捨てる
118:白ロムさん
09/11/28 18:00:11 JiK623Bz0
>>80
オイオイ、この質問は釣りなのか?
SD対応機種で保存先をSDフォルダに指定できない機種ってあるのか?
119:白ロムさん
09/11/28 18:00:13 ojMHzMXpO
なぜここは他愛も無い話題しかしないのか
120:白ロムさん
09/11/28 18:01:03 ODZ85ncC0
>>108
ヤフオクとか楽天なんかだとある。つうか量販店なんかだともうおいてあるはず。
なければネットでどうぞ。
121:白ロムさん
09/11/28 18:15:12 atLHJDznO
ページアップ、ダウンできないんですかね。高速スクロールのやり方わかったが2チャンみてても、一行ずつ下げるの面倒くさい。
122:白ロムさん
09/11/28 18:21:01 cNxX0quNO
>>121
つW2CH
123:白ロムさん
09/11/28 18:25:33 abUp6jbCO
この機種いいなぁとおもったんで
今日、近所のドコモショップに見に行ったら
頭金が7500円もするんだが、みんなどこもそんなもん?
124:平塚 ◆Dj4QoOntWo
09/11/28 18:25:58 t/C0kkvsO
こち亀4冊買った
125:白ロムさん
09/11/28 18:26:09 JvDXBB4YO
俺まだ改行のしかた分からんよ笑
126:白ロムさん
09/11/28 18:31:22 bjmHuy53O
購入した際のデフォルトのシートについて教えてくれ
黒色だが
本体内側・・・ペラペラの剥がれやすいシート
背面側・・・本体より一回りほど小さいシート
この背面側のシートは剥がさない方がいいのか?
覗き見ブロックシートをかったんだがおまけ的な透明の背面シートとカメラレンズ用シートが同梱されていた。
この上に買った保護シートわ張るのか?
127:白ロムさん
09/11/28 18:33:44 q/0HyUYcO
>>114
同意
詳細取説などPDFが便利!cool
128:白ロムさん
09/11/28 18:35:12 MjiKQTC50
わかりやすい操作説明への取組み
概要
使いかたガイド
使いかたを確認できるガイド機能を搭載。使いたい機能を検索して確認したり、そこからその機能の起動ができるので、さらに携帯電話が使いやすくなります。
取扱説明書
取扱説明書が新しく変わります。冊子を薄く、文字サイズを大きく、全ページカラーで説明することで読みやすくいたしました。
さらに詳しい内容は「使い方ガイド」やドコモホームページで確認することができます。
また、ページ数を120ページ程度とし、従来から約7割削減することで紙資源の削減や個装箱の軽量小型化による輸送の効率化など環境へも配慮しています。
129:平塚 ◆Dj4QoOntWo
09/11/28 18:36:47 t/C0kkvsO
発売前にPDFダウンロードしたのは俺くらいだ
130:白ロムさん
09/11/28 18:39:21 MjdLSfcoO
>>105
取説読まない低能はしね
で分からない事があれば既出であろうと無かろうと此処で質問しまくるんだろ
131:白ロムさん
09/11/28 18:44:44 lIhlLJiwO
タチクル使いこなしてる俺って器用なの?スクロールが糞楽
132:白ロムさん
09/11/28 18:48:06 5mRxfYImO
ページダウンは電話帳ボタン1秒押し
ページアップはメールボタン1秒押し
改行は↓押すか*ボタン。
133:白ロムさん
09/11/28 18:54:52 WuYB/h59O
>>131
静電気の操りかたがうまいな
134:白ロムさん
09/11/28 18:55:06 lGF2hEuRO
>>132
ありがとう
小僧
135:白ロムさん
09/11/28 18:56:57 EyfTuXG00
>>130
知ってるなら教えてあげればいいじゃないですか
携帯板の人たちは、閉鎖的ですよね。
たかがマニュアル読んで知った程度の知識なのに。
136:白ロムさん
09/11/28 18:58:14 WuYB/h59O
変換がイマイチ慣れないな
137:白ロムさん
09/11/28 18:59:30 lIhlLJiwO
>>133
俺も最初はタチクルオフにしてたけどね。慣れたら楽。今は静電気ボーイの名を欲しいままにしてるよ
138:白ロムさん
09/11/28 19:02:46 HFnTgr6HO
他愛のある話って
たとえば、写真保存するとき自動と手動でフォルダが違うとか意味が分からんシャープ氏ね
みたいな話か
139:白ロムさん
09/11/28 19:02:51 WuYB/h59O
>>137
使えば使うほど味が出てくる携帯だよね
俺も使いこなせるように帯電してくる
140:白ロムさん
09/11/28 19:07:43 uR+joM/KO
ふと思ったんだが、これからの季節静電気は影響しないのかな?誤作動起こすとか等。
141:白ロムさん
09/11/28 19:11:07 WuYB/h59O
タチクル暴走は季節による静電気のせいだったのか
142:白ロムさん
09/11/28 19:14:04 wetcwi6JO
電源落ちだが交換して貰ってもまた落ちる端末の可能性は高いよね…
発売日にツレと買ったんだが自分は一度もないがツレはDSにて再現出来たので交換になった。
でまた電源落ち…
また交換になったらしいが…
ハズレの確率はどれくらいなんだろう…
143:白ロムさん
09/11/28 19:17:43 2Bdc0xJhO
文字入力とかモッサリな気がするんだが
俺だけか?
144:白ロムさん
09/11/28 19:18:02 GCmvordu0
>>137
ボーイって歳なのかは謎だがな
145:白ロムさん
09/11/28 19:22:47 WuYB/h59O
>>142
電池外したところに貼ってあるシールの製造番号を比べてみたら?
落ちる携帯はみんな同じ番号かもよ
146:白ロムさん
09/11/28 19:33:20 wetcwi6JO
>>145
DSで何度でも落ちたら来て下さいと言われてるらしいのでツレに言っておきます。
さすがに3回目は恥ずかしくて行きずらいらしいがw
147:白ロムさん
09/11/28 19:35:22 uxTASVtLO
掲示板から取得したiモーションを着信音に設定するのってできないのですか?
情報表示で見たところ不可と書いてあったのですが、三つとも不可というのはおかしいと思いまして
それとも掲示板からのは出来なくなったっていう仕様ですか?
148:白ロムさん
09/11/28 19:38:35 PCSDx2tMO
>>126
サブディスプレイ側の一回り小さいフィルムは、
指紋とか擦り傷対策のフィルムだから剥げても問題無いらしいよ。
その上から貼っても剥がれてから貼ってもご自由だけど、ズレた所は当然ホコリが溜まるorz
気になるなら151に電話して聞いてみてー。
149:白ロムさん
09/11/28 19:42:30 8j9r7W6aO
>>131
メールボタンと電話帳ボタン長押しでのスクロールと、サブメニュー⇒左キー⇒レイアウト表示(5キー)でのスクロールになれたからタチクル不要になった
150:白ロムさん
09/11/28 19:43:00 2rH5Xoby0
冬になって空気が乾燥して、セーターとか摩擦で静電気が
起きて、電源が落ちる事件が頻発してるのではあるまいか
151:白ロムさん
09/11/28 19:44:29 rk1Drodl0
これってワンセグ録画中は映像ずっと映ってるんだな
録画は継続して視聴は終了ができないとは
使いにくい
152:白ロムさん
09/11/28 19:44:39 SVg8WKs3O
この機種は液晶が美しいっすなぁ。
153:白ロムさん
09/11/28 19:47:29 lIhlLJiwO
>>129
数字でスクロールできるんだな。ナイス情報。キーの2、5、8とタチクルで鬼に金棒のスクロールを手に入れた
154:白ロムさん
09/11/28 19:47:57 o77alCCN0
あれだけいろんな注意書きがあるのに
注意書きも何もないサブに貼ってあるシートが飛散防止なわけないだろ
剥がしてまずいものなら絶対注意書きしてるわ
155:153
09/11/28 19:49:45 lIhlLJiwO
>>149だった
156:白ロムさん
09/11/28 19:54:55 lx0u5Tkp0
>>29 >>133
俺も使いこなしてるよ。
そんなに使いにくいか?
人間何事も慣れだよ
157:白ロムさん
09/11/28 20:02:07 fsqxDeq80
>>123
パケ・ホーダイダブルと、iコンシェルに加入で、5250円だった。米5キロももらったし。
ちょっと高いかもね。
158:白ロムさん
09/11/28 20:15:52 i8JwAR77O
ちょと触ったけどタチクルの性能が俺のSH906iより悪すぎだろ。
159:白ロムさん
09/11/28 20:22:07 4BBELI6JO
これ決定、方向キーのイルミなしってのが何気に糞
160:白ロムさん
09/11/28 20:25:14 kKLovcygO
俺もタチクル慣れてきた
快適~
161:白ロムさん
09/11/28 20:37:26 FJnRz5mGO
うーーーん。。
メール受信設定を通知優先にしてると、操作中にメールを受信すると誤って受信を中止してしまう。。
操作優先にすると、送信して携帯を閉じてしまうと、メールの受信を知らせてくれない。
どっちにしてる?
162:白ロムさん
09/11/28 20:41:27 i8JwAR77O
>>160
なれたら快適なのか?
俺DSでタチクルの設定速いにしても微妙だった。
指でこするように使うんだよな?
906iはちょっとこすれば凄いスクロールするけどな
163:白ロムさん
09/11/28 20:42:45 MjdLSfcoO
>>135
糞低能の代表か?
マニュアル読んで知った事?
そういう固定観念もってる段階でオマエは糞だわ。
他人を利用する事以外で知恵使えないカタワだな。
164:白ロムさん
09/11/28 20:43:30 RAgjMB7p0
>>140
あると思う。指を1cmくらい離した状態でも反応したかんね。
165:白ロムさん
09/11/28 20:44:52 MjdLSfcoO
>>147
メールに添付して己に送信。
166:白ロムさん
09/11/28 20:56:18 abUp6jbCO
>>157
やっぱ高いのか
割賦はじまって、どこも一緒だったらドコモショップかなと思ってたけど
こうなると頭金0円とかで買える家電量販店や携帯ショップの方がいいや
頭金だけで相殺されるようなドコモポイントの使い方したくないし
しかし、せいぜい3150円ぐらいだった頭金が7500円になっててびっくりした
167:白ロムさん
09/11/28 20:56:19 cDc+N3sBO
20日に買ってまだ1回も電源落ちしたことない俺は勝ち組か
168:白ロムさん
09/11/28 20:59:43 zQGDAuuyO
この機種ダメだね、
06Aにしておけばよかった・・・・・
169:白ロムさん
09/11/28 21:00:08 4BZPEGsCO
>>142
そのツレと同じで電源落ちのためDSに持って行った所FOMAカードがが原因で電源落ちの可能性があるかもって言われて無償で交換してもらった所まだ電源落ちしてない
汚れてたり傷ついてたりしたら電源落ちたりする時もあるらしい
やってみる価値はあるよ
170:白ロムさん
09/11/28 21:00:31 brnrhXj60
お聞きしますがこの機種はNみたく数ページネット開けますか?
マルチはどんなあんばいですか?
171:白ロムさん
09/11/28 21:01:42 7JwCGVoeO
>>166
ヨドバシなら10%ポイントつくぜ!
172:白ロムさん
09/11/28 21:04:45 /YoYhZuKO
これワンセグ番組予約録画できないの?
173:白ロムさん
09/11/28 21:07:10 EZUOv1h60
>>172
なんでそう思ったの?
174:白ロムさん
09/11/28 21:08:34 wo8RyigZO
ショップで詳しい説明書求めたら存在しませんだと。恥かいた。
175:白ロムさん
09/11/28 21:10:45 bjmHuy53O
>>148
ありがとう
背面側のは初めから保護シートが張ってあるって感覚なんだな
176:白ロムさん
09/11/28 21:10:58 SVg8WKs3O
しょこたその機種変まだぁ?
177:平塚 ◆Dj4QoOntWo
09/11/28 21:14:35 t/C0kkvsO
>>174
当たり前じゃん
電話注文だもん。
お前のレスで何故か俺が恥ずかしくなったわ
178:白ロムさん
09/11/28 21:15:18 FZQ/VjAGO
ギラギラサマー(^ω^)ノ
179:白ロムさん
09/11/28 21:19:30 ogY4DHXdO
はやくも電源落ち多発ですかw
ま、発売間もない今なら再現できなくても交換してくれるかもね
行くなら早い方がいいぞ!
180:白ロムさん
09/11/28 21:22:40 pvGGVdnUO
なにぶん機械音痴なもんで馬鹿な質問をお許しください
この携帯でPCにある音楽ファイルを聴く事は出来ますか?
181:白ロムさん
09/11/28 21:23:59 wetcwi6JO
ラスタバナナのカメラ部分のシートってちょっとサイズ大きくない?
アスデックはどうですか?
182:白ロムさん
09/11/28 21:24:06 25mcJvHu0
できるよ
183:白ロムさん
09/11/28 21:27:22 MbgBD9eeO
詳細版の取説がヤフオクに出品されてるね。しかも、入札されてる。金出して買う人も居るんだな。
184:白ロムさん
09/11/28 21:28:30 pV5RF8HXO
あ
185:白ロムさん
09/11/28 21:29:19 pV5RF8HXO
げ
186:白ロムさん
09/11/28 21:31:13 WWoF/KvyO
>>159
なんかキーイルミ物足りないと感じてたが、それだわ
色も変えられれば完璧だったのに
187:白ロムさん
09/11/28 21:33:00 pvGGVdnUO
>>182
ありがとうございます
機械音痴でも出来るレベルですかね?
188:白ロムさん
09/11/28 21:36:48 25mcJvHu0
>>187
ウィンドウズ&新し目のウィンドウズメディアプレイヤー&DSで買える1500円くらいのUSB接続ケーブルがあればできるよ
携帯のモードをMTPにしてPCに繋いで、メディアプレイヤーで同期っての選んで、後はMP3やらWMAをドラッグドロップするだけ
189:白ロムさん
09/11/28 21:37:05 i8JwAR77O
タチクルが快適とかガセか?
190:白ロムさん
09/11/28 21:37:25 9iAWpgQsO
>>174
知らない店員だったか「無いと言え」と言われているかだろ。
151で普通に送ってもらえる
191:白ロムさん
09/11/28 21:52:12 BTTDq4IWO
902からの機種変で、機能に付いていけてないんですが、Googleから見れるYouTubeはパケ放題に入っていれば、無料で見れるのでしょうか?
192:白ロムさん
09/11/28 21:55:54 CZKJ13Mr0
>>20
ポインター有効って、タチクルをオンにすればいいの?
さっきタチクルオンにしてwebテキストコピーしようと思ったんだけど出来ない。
193:白ロムさん
09/11/28 21:57:13 vQSY9BGJO
沖縄サンバ
194:白ロムさん
09/11/28 22:00:21 qRfn1aoT0
電池の消耗早いわ
870にしろよ
195:白ロムさん
09/11/28 22:03:12 qVFSbIFg0
取説付いてたってどうせ読まないんだからいいじゃん?
196:白ロムさん
09/11/28 22:06:34 QB7eY4cw0
また勝手に電源が落ちた
問い合わせメールしてみるかな
197:白ロムさん
09/11/28 22:13:07 wo8RyigZO
>>195
文字入力とかタッチパネルの便利な操作とか分からないやん。
コストダウンしすぎ。
198:白ロムさん
09/11/28 22:13:24 Rn4bZ1CB0
ついに買っちまったああああああああ
auの感動ケータイ(笑)から念願のMNP。
機能はすごいし、価格も満足
いじりまくるぜえええい
199:白ロムさん
09/11/28 22:14:31 HCN4zKtO0
>>116
今日買ってきてみたが
背面部分のシートは指紋防止仕様にはなってない。
あくまで液晶部分のシートだけ。
200:白ロムさん
09/11/28 22:14:38 lGF2hEuRO
>>191
ググれ おっさん
201:白ロムさん
09/11/28 22:16:32 lx0u5Tkp0
>>168
何がどうダメかくらいかけやクソが
参考にもならんクソ書き込みすんなボケが
さっさと06Aにでも何でも替えやがれボケ
202:白ロムさん
09/11/28 22:16:50 de68XAUFO
充電完了したらピピって音鳴って、端っこの充電ランプ、みんな消える?
充電完了音オンにしてるのに、最近鳴らなくなったしランプも消えない。画面見たらFULLなのに…
なんだこれ
203:白ロムさん
09/11/28 22:17:35 J9D7SvuBO
>>198
auの何から変えた?
俺は今44Sだから感想を聞きたい
204:白ロムさん
09/11/28 22:17:46 lGF2hEuRO
>>161
引きこもりのお前にメール来るのか
205:白ロムさん
09/11/28 22:17:49 mJ+bUyLuP
>>191
有料だよ
206:白ロムさん
09/11/28 22:22:15 NplRDULcO
発売日に買ったんだけど
この携帯iPhoneみたいに使えるね‥
現時点でiPhoneょり負けてる所ってありますかね?
それか肩を並べるくらい最高峰ですか?
207:白ロムさん
09/11/28 22:22:58 1UDC8wNOO
このスレののびは神クラスじゃねwwアンチもほどよくイイ味だしてくれてるしww
208:白ロムさん
09/11/28 22:23:33 3JJd3SvJ0
死ャープキチガイ専用!キチガイに大人気!
209:白ロムさん
09/11/28 22:25:15 M+F8lzWEO
>>206iPodは無いな。
変わりにワンセグがあるw
210:白ロムさん
09/11/28 22:28:28 WuYB/h59O
>>206
アンテナがかっこいい
211:白ロムさん
09/11/28 22:28:42 i8JwAR77O
おい誰か反応しろよ。
タチクル快適なのか?
DSで試したかぎりではSH906iと比べたら糞だったんだが。
212:白ロムさん
09/11/28 22:28:58 pvGGVdnUO
>>188
親切にやり方までありがとうございました。
やってみます。
213:白ロムさん
09/11/28 22:33:29 F5LfMt6sO
>>202
音は鳴ってないけど、気づいたら端のランプは消えてるよ
ただFULLの表示が出ててもランプが消えるまではまだ少し間があるみたい
電池切れの時もLOWから本当に電源切れるまではしばらく間があるからFULLも同じ事なのかなぁと思ってたけど。
214:白ロムさん
09/11/28 22:33:31 lGF2hEuRO
>>211
平塚同様に一括で買えない貧乏人の分際が
死ねよ
215:白ロムさん
09/11/28 22:42:41 4BZPEGsCO
電源落ちがどうたらこうたら言うてるやつはFOMAカード変えてもらえ
電源落ちしなくなったから
216:白ロムさん
09/11/28 22:46:24 Rp5UksAVO
自分はSH-01Bと迷ってますが、こっちが圧倒的に支持されている理由はなんですか?
217:白ロムさん
09/11/28 22:46:33 tL03+/bTO
>>202
FULLからランプ消えるまですごく長いよ
218:白ロムさん
09/11/28 22:46:39 SVg8WKs3O
たのきんトリオで生き残ってるのは近藤真彦だけか。
219:白ロムさん
09/11/28 22:47:03 QdbmjZlZO
モバイルSuicaアプリの画面小さいままだなー
はやくバージョンアップこないかな。
220:白ロムさん
09/11/28 22:48:07 Rp5UksAVO
すみません02Bでした
221:白ロムさん
09/11/28 22:48:18 de68XAUFO
>>213
でも端ランプ消えてなくてFULLになってて、実際に充電量?見ると100%ってなってるんだよね
過充電したくないから、充電完了したら台から外したいのに、
音鳴らない、ランプ消えないじゃ完了してんだかわからん
DS持っていこうかなぁ
222:白ロムさん
09/11/28 22:48:26 i8JwAR77O
>>214
ケータイごときで貧乏かよ。
お前レベル低い野郎だなあ。
俺は買う前に疑問点聞いてるだけだアホ。
223:白ロムさん
09/11/28 22:48:48 SVg8WKs3O
エロチックな着せ替え配布されないかな。
224:白ロムさん
09/11/28 22:51:37 HFnTgr6HO
>>206
iPhone持ってればSH-01BのUIはまさに悪夢としか言いようがないが
あとWMAありえない
Netfront論外。早く絶滅して欲しい
それくらい
225:白ロムさん
09/11/28 22:53:40 lGF2hEuRO
>>222
人に聞かないと買えないのか 死ねよ貧乏人
226:白ロムさん
09/11/28 22:54:30 qVFSbIFg0
>>202
取り敢えずフル表示にはすぐになるんじゃない?
227:白ロムさん
09/11/28 22:56:32 qVFSbIFg0
>>225
力抜けよモシモシ君。それとも躁転してるのか?
228:白ロムさん
09/11/28 22:58:51 QkbhicAaO
>>225
何を怒ってるんだ…
悩みなら聞くぜ?
229:白ロムさん
09/11/28 22:59:24 MjiKQTC50
>>206
iPhoneがドコモで出てフェリカ、iモード、赤外線に対応してくれれば
すぐにかえるけどな~個人的に2台持つのはありえないから、現状は
SH-01Bのが上だな!
230:白ロムさん
09/11/28 23:00:23 i8JwAR77O
>>225
質問にもマトモに答えないで
ああいえばこう言うキモい野郎だな。
聞かないと買わないなんて誰が言った?
もう一度良く読めやモテないキモ野郎が。
231:白ロムさん
09/11/28 23:05:48 d0Be+GOz0
o(^-^)oカルテル常習犯の極悪死ャープを監視して居ます URLリンク(www.google.co.jp)
232:白ロムさん
09/11/28 23:06:24 /YoYhZuKO
iPhoneは欲しいよ
しかしソフトバンクは嫌なんだよ
わかる?
233:白ロムさん
09/11/28 23:06:45 lx0u5Tkp0
>>230
お前には無理だよ
買わなくて結構
234:白ロムさん
09/11/28 23:07:23 d0Be+GOz0
カルテル常習犯の死ャープはカルテルに熱心で開発する暇もなく粗悪品ばかりo(^-^)o
235:白ロムさん
09/11/28 23:10:51 d0Be+GOz0
キチガイが泣いて喜ぶタッチクルーザー
236:白ロムさん
09/11/28 23:14:37 FJnRz5mGO
>>230
あいつはスルーしとけ~
237:白ロムさん
09/11/28 23:16:43 ZwBPgHHUO
テンプレの
iモードスクロール:メールボタン・電話帳ボタン長押しでページ送り
ってスクロールキーが復活したって事?
それとも06Aとあまり変わらない?
スクロールキー復活したならかなり欲しいんだが
238:白ロムさん
09/11/28 23:21:11 d0Be+GOz0
カルテル常習犯の死ャープは罰金たびたび払ってるので開発するお金がありません!シャープ、液晶カルテルで罰金120億円 - ITmedia News
2008年11月13日 … 液晶ディスプレイの価格カルテルをめぐり、シャープは罰金約120億円を支払うことで、 米司法省と同意した。
239:白ロムさん
09/11/28 23:21:30 TrlcZuG0O
>>221
気にする程じゃないと思うよ。
240:白ロムさん
09/11/28 23:22:57 RRFb0ipaO
>>224
iPhoneのUIっていいか?
俺的には色々とかゆい所に手が届かないクソUIだな。
ハードキーが無い故に誤タッチでもイライラする。
どうせもうiPhone解約するからどーでもいいけど。
241:白ロムさん
09/11/28 23:25:40 d0Be+GOz0
asahi.com(朝日新聞社):シャープ社長、赤字転落・カルテル罰金を ...
2009年6月23日 … シャープの片山幹雄社長は23日、大阪市内で開いた定時株主総会で、1950年以来の 赤字転落と液晶パネル …
242:白ロムさん
09/11/28 23:26:14 E134jDmcO
>>98
サクサクでっせ
243:白ロムさん
09/11/28 23:26:59 d0Be+GOz0
死ャープは見た目とカタログスペックだけの粗悪品ばかりw
244:白ロムさん
09/11/28 23:28:28 cNxX0quNO
>>225の人気に嫉妬
245:白ロムさん
09/11/28 23:28:37 d0Be+GOz0
キチガイ専用!キチガイ死ャープ!w
246:白ロムさん
09/11/28 23:34:18 2rH5Xoby0
メタボ形にするくらいなら900mくらいの電池で電池持ち良くして
130g強くらいにして全体に平面っぽく出来たと思うんだが
機能がいろいろ増えた分、バッテリー持ちがCCDだけにつらい
247:白ロムさん
09/11/28 23:35:59 igEtXx2y0
待ち受けをカレンダーにしたらチャネルのテロップも消えた。
カレンダーだとテロップ見られないの?
248:白ロムさん
09/11/28 23:43:54 lx0u5Tkp0
>>245
誰がどう見てもお前が一番キ○ガイにしか見えないけどな。
いつまでも粘着しててきもいなー
249:白ロムさん
09/11/28 23:46:13 Rn4bZ1CB0
>>203
W52SHから。
ちょっといじってみたけど、やっぱ同じシャープからだからとっつきやすいね
機能も概ね満足。
ただ、このスレ見てて思ってたほどサクサクじゃなかったなと感じた
単に前使ってたW52SHがかなりサクサクな機種だったのか?おんまり分らんけども
液晶も横から見りゃ確かに黄色っぽいけど、自分の携帯を横から見ることなんてないし、
全く気にならなかったよ。
250:白ロムさん
09/11/28 23:55:45 Cd1TBNRuO
2つ質問があります。
1 画面ひっくりかえして、W2CHタッチ操作出来ますか?
2 アプリとiモード同時起動出来ますか?
251:白ロムさん
09/11/29 00:03:11 zQGDAuuyO
取扱説明書が薄いんだけど自分だけかな?
252:白ロムさん
09/11/29 00:04:49 yPhO70F10
>>251
かなりぶ厚いぞ
それ多分不良品、替えてもらってこい
253:白ロムさん
09/11/29 00:07:40 vfaK0867O
ベールビュー解除できないんだけど…
254:白ロムさん
09/11/29 00:09:22 YzV70ro5O
>>251
少し前の過去レスも読まない人は薄い取説のままだよ
255:白ロムさん
09/11/29 00:11:04 AEkYKhMqO
>>240
かゆいところなどと個人の好みで片付けられる部分の話なんかしないよ。
たとえばSH-01Bの設定を変えたいときに
[設定]の中や機能を呼び出した際のサブメニューだけでは
全く完結しない迷路構造が悪夢のようだと言っている。
LifeKitとか独自命名されても全然意味分からんし。
iウィジェットとかノリと勢いだけの産物で近日廃止予定としか思えないのを
惰性で重要なキーに割り当てたりとかしたら初見の人間は途方に暮れるっつーの。
UIがダメってのはそういうこと。
256:白ロムさん
09/11/29 00:12:02 4AwVBE5tO
>>252
やっぱそうか
こんな薄いはずないよな
全部で120ページしかない、薄っぺらい取扱説明書一冊しか入ってなかった・・・・・
257:白ロムさん
09/11/29 00:13:30 P8IkayJ6O
>>253
wwwww
258:白ロムさん
09/11/29 00:18:28 TA6GZmobO
今日電車で隣になったおばちゃん(推定55歳)がこの携帯持ってた
危なく「一緒ですね」って声掛けそうになってしまった
259:白ロムさん
09/11/29 00:19:06 A6VcmJLe0
これってビューアポジション?の時じゃないとタッチパネル有効じゃないの??
普通のスタイルの時にタッチパネル有効だったらタッチクルーザー要らないのに。
ほっともっく触った時にFは出来た気がするけどSHは出来なかった・・
260:白ロムさん
09/11/29 00:20:01 FeU/br7mO
>>221
気にしすぎじゃないかな?
あまりそんな神経質だとハゲるよ
261:白ロムさん
09/11/29 00:22:03 vfaK0867O
>>257
どうやったら解除できるんですか?
262:白ロムさん
09/11/29 00:23:59 4AwVBE5tO
>>254
荒れてるようだったから過去レス読まなかった
>>252
騙しやがったな~
263:白ロムさん
09/11/29 00:24:45 vfaK0867O
あ
264:白ロムさん
09/11/29 00:25:32 dF1pdew7O
あのベールビュー設定は罠だよな
265:白ロムさん
09/11/29 00:30:15 gROE8iTg0
確かにベールビュー設定?どれどれ…
へー
ふーん
…
…
あれ?解除どこ?
みたいになったわw
266:白ロムさん
09/11/29 00:30:16 DHQbDxS5O
>>261
騙される奴が悪い。
スレが伸びてる機種は買い増し候補が基本。
267:白ロムさん
09/11/29 00:31:23 EGZgO7yCO
質問なんですが
メール作成時、タッチパネルに文字盤みたいなの出るんですか?
268:白ロムさん
09/11/29 00:32:48 2txl54n7O
質問 906ではアプリ中にメールが来たら、メールを受信しましたってテロップ
が出て分かったけど
今回のはアプリ終了しないとわからないの?
269:白ロムさん
09/11/29 00:33:08 UXxzahq70
キチガイが泣いて喜ぶ死ャープの携帯w
270:白ロムさん
09/11/29 00:36:39 Ze/ue4TZ0
とくに不満はないんだが、バイブ少し弱くなった気がする。
271:白ロムさん
09/11/29 00:43:00 RimJhaBgO
今さっき買ってきて今帰ってるとこなんだけど、不在着信は誰からかサブディスプレイで見れないんですか?
272:白ロムさん
09/11/29 00:44:11 HUReRAQCO
イージードゥダンス! ポゥ!
イージードゥダンス! ポゥ!
273:白ロムさん
09/11/29 00:45:46 moiI5dHUO
十字キーが妙にカチカチうるさいのは仕様か?シャープ特有なのか?耳障りだ…
274:白ロムさん
09/11/29 00:49:59 Vj7y3Pm20
要らないiアプリやらデコメを大量に削除したら、突然もっさりになったんだが何これ?
電池抜いても変わらないし…アプリも起動エラーになるし。
初期化しようとして電話帳をSDにコピーしたら治ったが。
これって裏でデフラグみたいな事してるの?
それともメモリ管理が上手くいってないのか?
275:白ロムさん
09/11/29 00:53:46 gROE8iTg0
>>274
かってすぐかなりもっさりになったことあるけど、今思えばほとんどのプリインストール削除した後だったと思う
ちょっとおいてたらすぐさくさくになったよ
気にしなくていいと思う
276:白ロムさん
09/11/29 00:55:52 tJ9g332M0
デカ時計が完全廃止になったと思ってたら違うんだねorz
全く話題にならないから皆もう諦めてるんだなw
277:白ロムさん
09/11/29 00:56:23 Otbw77aAO
>>267出るよ。
タチパネで何でも出来る
電話以外はw
278:白ロムさん
09/11/29 00:58:21 cZ8hDHCzO
この携帯電池餅良すぎw
279:白ロムさん
09/11/29 01:00:19 Vj7y3Pm20
>>275
そうなんだ。
SDへのコピー後、元に戻ったのはたまたまだったのか。
でも大量データ削除後にしばらくもっさりするって事はやっぱり
裏で何かやってるんだろうね。
280:白ロムさん
09/11/29 01:06:53 41IDeShdO
使いはじめて一週間が経過して気が付いたことがある。
誰からも電話&メールが来ないんだよね。
281:白ロムさん
09/11/29 01:11:25 DHQbDxS5O
メールでメモ帖代わりに使ってびっくりしたのは数千文字でも、サクサクなんだな。
俺もいらないアプリとか削除するか。
282:白ロムさん
09/11/29 01:15:48 XwyMT6HMO
>>205有料なんですか…
一体どこからが有料なんだろうか…
返信ありがとうございます
283:白ロムさん
09/11/29 01:24:51 rbXqfsLr0
ところで、そのプリインストールのテデコ画とかiアプリを削除すると、
欲しくなった場合は何処からかDLできるのか?
284:白ロムさん
09/11/29 01:27:48 7SzyR/uu0
>>205
無料だよ。
俺はP-01Aから買い換えたんだけど、サクサクで凄い機種だと思う。
何をしても早いけど、特にSDから画像を読み込むのが激早でビックリした。
ただ、時報機能が欲しかったな、あると意外と便利なんだよね。
285:白ロムさん
09/11/29 01:33:17 ixmhv5vbO
>>284
時報機能ってサブボタン押すと、現在の時刻を言う機能?
あれ便利なのに、この機種ないの?
286:白ロムさん
09/11/29 01:35:32 Uq1G4d0aO
F01Bみたいな
手書き文字入力ってありますか?
287:白ロムさん
09/11/29 01:36:02 OT9J1FOKO
アンテナの出し方教えて
288:白ロムさん
09/11/29 01:42:30 7FgLLhLrO
>>250
質問するならするなりの文面があるだろ低能。
なにが質問します。だ!
しねよ低能。
289:白ロムさん
09/11/29 01:43:06 uI8KkdhO0
なにこの携帯
290:白ロムさん
09/11/29 01:44:25 7FgLLhLrO
>>287
しね
ごみ
291:白ロムさん
09/11/29 01:44:25 gYAbgTDMO
>>274
デコメ絵文字だったかな?を大量削除後、超もっさり同じくなった!
気付いたら直ってたけど、アレはなんだったんだ…
292:白ロムさん
09/11/29 01:45:50 OT9J1FOKO
しねとかわかわかんないよ
アンテナ出し方教えて
293:白ロムさん
09/11/29 01:49:43 P8IkayJ6O
>>292
パンツ脱げば出てくんだろ!
294:白ロムさん
09/11/29 01:49:59 7SzyR/uu0
>>285
それも無いし、5:00とか00分になった時に「ポーン」って鳴るのとイルミで
知らせてくれる機能が無いんだよ。
295:白ロムさん
09/11/29 01:52:30 wsqUmoINO
>>273
そうなの~?
今、N使用でニューロの決定や
まわりの上下左右のカチカチ音がいやなのに…
SHもそうなの?
296:白ロムさん
09/11/29 01:53:53 TgTx3dMcO
>>283
SH-MODE
297:白ロムさん
09/11/29 01:54:45 IuQcnrHv0
o(^-^)oカルテル常習犯の死ャープを監視して居ます URLリンク(www.google.co.jp)
298:白ロムさん
09/11/29 01:56:27 LjrsmKOAO
開閉時は全体を光らせるより角だけを光らせる方がさりげなくていいな
微々たることだが省電にもなるしね
299:白ロムさん
09/11/29 01:58:31 LjrsmKOAO
しかしやっぱスピーカーが下なのは失敗だよな
布団とか下がやわらかいとこにおいていたら小さくて聞こえないよ
サイドにつけてほしかったなあ
300:白ロムさん
09/11/29 01:59:19 kjQjM0CXO
この機種ってインターネット上の文面をコピーできますか??
301:白ロムさん
09/11/29 01:59:56 OT9J1FOKO
アンテナないって事?
302:白ロムさん
09/11/29 02:01:19 LjrsmKOAO
アンテナあんじゃんヒンジ周りみてみなよ
継ぎ目があるから
303:白ロムさん
09/11/29 02:01:25 rr7xqF9U0
買いに行ったんだ。
でもお店に行く途中に牛丼食べたくなって松屋に入ったの。
食べ終わって帰ってきたらね、
眠くなって寝ちゃったの。
今起きたらこんな時間なの。
また明日買いに行くね。
304:白ロムさん
09/11/29 02:02:20 7FgLLhLrO
>>300
しね
ゴミ
散々既出だ。
305:白ロムさん
09/11/29 02:14:47 sUMj3uEUP
>>300
タッチパネルスッとできる
306:白ロムさん
09/11/29 02:15:53 uFkHfYX3O
携帯から飴風呂の画像が見れなくなってる
何か設定があんのかな?
307:白ロムさん
09/11/29 02:27:25 3bZ1W0PV0
音楽転送したときのジャケ絵って、一緒に同期されないんだけど
コレ何か設定必要なのかな?
308:白ロムさん
09/11/29 02:27:37 MygdzzCZ0
ワンセグ録画予約が始まる前のアラーム、「設定なし」にしててもバイブなるじゃねーか
だいたいなんで開始アナウンスOFFにできねーんだよ、いちいちうるせーよ
録画中ランプもチカチカなって止めれねえし、開いたら絶対画面見せられるし
ワンセグ周りはくそだな
309:白ロムさん
09/11/29 02:29:01 d+hiegIu0
端末を薄くするために光タチクル廃止にしたみたいだけど、
そもそもそんなに薄く作る必要ないと思う。
20mmくらいの厚さが一番操作しやすいし。
連合から無理にカメラの画素数上げさせられたり、
馬鹿な消費者のせいでメーカーも大変だね。
310:白ロムさん
09/11/29 02:38:53 Otbw77aAO
みんな携帯で
色んな事してるんだねぇ。
311:白ロムさん
09/11/29 02:47:07 uveUPQtA0
過ぎたるは及ばざるが如し
この諺はSH-01Bのためにある。
312:白ロムさん
09/11/29 02:47:31 3bZ1W0PV0
>>308
ん…バイブなる?SH905んときはそんな事無かったと思うんだけど01Bで劣化したのかね?
開始アラームとかは不要だよねぇ…ランプぴかぴかもOFFに出来ても良いよね。
まぁ、俺はレコーダーで取り込んで見てるけどさ。
音楽プレイヤーを青歯で操作してたら何故か電話がかかった…?
友人から電話かけたよね、ぜんぜん返事ないから切ったけど何か用事あったの?
って、後で聞かれた。うーむ。
313:白ロムさん
09/11/29 02:59:52 SyUQ1Q16O
質問お願いします。
新しい買い方になってから初めて買うんですが、量販店とDSで値段が違うのは何でですか?
またどちらで買ったほうがいいんですか?
314:白ロムさん
09/11/29 03:01:08 v69FCECjO
厚みを薄くするために静電式にしたのか!
それなら俺にはGJ!
カメラの画像もっと落としていいから、
カメラ部分も他と同じくらい薄くして平坦にしてほしい。
315:白ロムさん
09/11/29 03:03:53 6ob2AuIpO
卍解!
316:白ロムさん
09/11/29 03:11:02 Rta+g3Ru0
う~ん、音楽プレーヤーとして聞けないこともないけど
ウォークマンの方が音いいね
あたり前かもしれんけど
専用のコンデジの方が画質が綺麗
専用のプレーヤーの方が音質が綺麗
これは仕方ないことなのかもね
もしもの時のために、アルバム2~3枚くらい入れとくって使い方が正しいのかも
ウォークマンの規格と合わないから全曲入れ直すの嫌だし
317:白ロムさん
09/11/29 03:11:19 MygdzzCZ0
初SHだったんだが、相当期待はずれだったわ
なんで数字長押しのショートカット1~3だけなんだよ。少なすぎるわ
アプリやブックマークの表示もめんどくさいし
文字入力も広い画面を使いきれてない
絵文字の表示領域が狭すぎるし、変換もバカだし、予測変換はこれを予測とは言わない
前のF905iに比べて文字数の入力がすごく増えた、っていうか全部打たないといけなくなった
あとカーソルの自動移動もないと不便。ちっちゃい「つ」とかの入力も慣れもあるだろうがめんどくさい
>>308で書いた点も含めて、いくつかでもいいから
アップデートで修正されなかったら二度とSHは買わないだろうな
Fの良さを痛感したよ
318:白ロムさん
09/11/29 03:20:48 uI8KkdhO0
痒いところに手が届かない
319:白ロムさん
09/11/29 03:23:22 s+jHB+TXO
どいつもこいつも携帯をPCかなんかと勘違いしてねえか
320:白ロムさん
09/11/29 03:43:41 H3kqajjO0
>>312
青葉製品の中には、あるボタンを長押しすると2秒でリダイヤル、4秒でその機器の電源OFF
という動作をするものがある。だからそういう機種では電源OFFする前に必ず携帯側で
Bluetoothの電源を切らないと、Bluetooth機器の電源OFFの度に携帯側でリダイヤルがかかる
わけだけど、そういう現象で合ってる?
あ、>>312からするとSH905ではそれは起きなかったってことか。
じゃあ別の現象なのかな。
321:白ロムさん
09/11/29 03:47:58 gROE8iTg0
携帯なんてメールと電話できりゃ十分
これにした理由は100%見た目
細かいとこなんてどうでもいいわ、あったらラッキー、な程度
322:白ロムさん
09/11/29 04:09:19 YWwezMif0
>>317
すべて慣れが解決。携帯なんてそんなもんでしょ
N,F系からSHを初めて使うと違和感あるしその逆もしかり
煽り目的だったらお帰りくださいってとこだな
323:白ロムさん
09/11/29 04:11:39 YWwezMif0
ゆとりなやつは何もかも携帯に求めすぎてる傾向にあるよな
6万出せる金があるならネットブックかったほうがよっぽど
その要求にこたえられると思うわ
324:白ロムさん
09/11/29 04:21:46 Im4FfFfqO
電源落ちがひどすぎる…
買ったばっかりなのに初期不良かな。いずれ壊れる前兆かな…はぁ
325:白ロムさん
09/11/29 04:24:51 kjQjM0CXO
>>304
おまえみたいに暇はない
>>305
ありがとう
買う決心ついた
326:白ロムさん
09/11/29 04:26:19 Nv45yHP80
電源落ち結構いるんだね・・
1週間で2回って多いほうですか?
327:白ロムさん
09/11/29 04:29:12 RimJhaBgO
決定ボタンがたまに反応しないんだけど、皆はどう?あとさっき初電源落ちしたよ!
あと気づいたんだけど、自分は通話中にイルミネーションをONにしてるんだけど、さっき電話してて携帯からなんか音するなーと思ったらイルミネーションの点灯と共に携帯から音が聞こえたんだけどこれは壊れてんのかな?
皆はどう?
昨日買ったばかりだから気になる
328:白ロムさん
09/11/29 04:32:23 s+jHB+TXO
>>324
その荒らし飽きたWW
もっとましなの考えなクズがWW
329:白ロムさん
09/11/29 04:33:03 Im4FfFfqO
決定ボタン反応しないときあるなぁ。まず電源落ちなんとかしてほしい。一日一回は落ちる。これはアップデートでなんとかできるもんじゃないですよね?
修理もしくはリフレッシュ品に交換かないずれ。高い金払って買ったんだから店頭販売中と交換してほしい。対策品でたら
330:白ロムさん
09/11/29 04:35:16 RimJhaBgO
>>329
やっぱり反応しにくいときあるよな
俺906から変えたからかなり満足なんだけど買った翌日にこれはすこしどうかと思う
331:白ロムさん
09/11/29 04:41:51 gROE8iTg0
>>325
すげぇな
2chを教えてgooかなんかだ思ってんの?w
304の態度もあれだがその質問でその発言は正直ないわ
332:白ロムさん
09/11/29 04:43:23 Im4FfFfqO
なんか今回イルミネーションにだけ力入れて大事な部分が劣化してる気がする
333:白ロムさん
09/11/29 04:53:11 jy7zOZysO
>>328いちいち対応すんなよ
嵐なんて所詮引きこもりのカスなんだからよwww
かまってほしくてしょうがねんだよ糞だからww
334:白ロムさん
09/11/29 05:07:25 aJftvSZUO
>>249
なるほどねえ
ありがと
335:白ロムさん
09/11/29 05:30:31 ReurVu18O
これなら06Aのが良さそうやな
336:白ロムさん
09/11/29 06:03:35 s+jHB+TXO
こんなに使える端末なのに使う方が糞じゃ買われた端末も気の毒にww
337:白ロムさん
09/11/29 06:04:30 DHQbDxS5O
じゃ06買っとけwww
338:白ロムさん
09/11/29 06:04:59 DFJQ4I3PO
タチクル使ってる奴はポインタありにしてる?
339:白ロムさん
09/11/29 06:05:23 tg6dyHN1O
>>281
メールでもメモがわりにはなるけどさ…
340:白ロムさん
09/11/29 06:22:05 d+hiegIu0
>>324>>326
わざわざ携帯とPC使って荒らしご苦労
もうちょっと頭使えば?(笑)
341:白ロムさん
09/11/29 06:28:25 hEVGAE6UO
電池持ちが以外に良くて、カメラも満足、デザインも良
しかし、操作性が…
どうしてもsh01Bとは仲良くなれなそうだ…
手放すかな…〇| ̄|_
342:白ロムさん
09/11/29 06:29:05 O2ClxxJT0
ポインタあり・なしではタチクルの反応性がだいぶ違うよね
それから、なぜか指先よりも右人差し指の第1関節側面(中指側)で、
指を曲げながら下に軽くこすると非常に調子がよい
343:白ロムさん
09/11/29 06:32:09 N7wzTBheO
もしねこにすると少し電池持ち悪くなる希ガス
まあ純正の補助充電アダプタを手にした俺には関係ないけど
344:白ロムさん
09/11/29 06:34:56 +/AJfdivO
ブラックのディスプレイの裏ってミラーぽくなってるみたいだけど、どれくらいミラーなの?
345:白ロムさん
09/11/29 06:45:47 dzzmTmVYO
>>341
白なら引き取るよ
346:白ロムさん
09/11/29 06:46:12 Im4FfFfqO
電源落ちって言ったら荒らしなんですか?実際なってますよ?DOCOMO問い合わせしたら結構多いみたいですよ。ちなみに自分はPCないので携帯のみでレスしてます
347:白ロムさん
09/11/29 06:47:34 6DzIkttP0
DOCOMO?
docomoだぞ?
348:白ロムさん
09/11/29 06:50:09 DHQbDxS5O
ワロタw
349:白ロムさん
09/11/29 06:57:09 Im4FfFfqO
細かい事いいじゃないかw
350:白ロムさん
09/11/29 07:23:34 Yd0T649x0
>>347
>DOCOMO?
>docomoだぞ?
小文字はロゴの時。
会社の英語表記は大文字。
351:白ロムさん
09/11/29 07:24:01 WCaKfmDzO
電源落ちって、落ちたままなの?
それとも勝手に再起動?
352:白ロムさん
09/11/29 07:25:22 LjrsmKOAO
>>343
こないだタダでもらったけど純正だからなんか安心だしいいねこれ
しかも充電二回分くらいあるからかなり使えるわ
353:白ロムさん
09/11/29 07:29:40 LjrsmKOAO
>>329
同意
かなり決定キーに違和感あるね
ほんと反応しないやこれ
354:白ロムさん
09/11/29 07:30:57 N7wzTBheO
>>352
俺買ったんだけどw
355:白ロムさん
09/11/29 07:48:22 y2J/QQ5VO
>>317
Fに慣れるとなぁ~
ケッコウキツイカも。
俺もF905から変えたが、 ショートカットの無さに驚いた。
356:白ロムさん
09/11/29 07:48:38 b8RLLa5LO
メモリの割り振り概算で
受信メール約10MB
送信メール約4MB
未送信メール約4MB
本体への画面メモ約6.5MB
でした
もちろん共有メモリとは別です
357:白ロムさん
09/11/29 08:27:01 KsA1NwKyO
発売日に買って二回ほど電源落ちしたのでDSに持っていったら交換になりました。
担当してくれた人によると前にFOMAカードの劣化が原因で電源落ちしていたということがあったらしくFOMAカードも新しくしてもらいました。
ちなみに緑のFOMAカードでしたが古い部類に入るらしい…
358:白ロムさん
09/11/29 08:29:05 exQNXsS+0
俺のも買った日に1回再起動したな
FOMAカード一度抜いて接触部分を掃除して入れなおしてからなってないけど
入れる時に殆ど力入れなくても入るのに、何故かあの接触部分見ると結構擦れた後が付いてるのよね
359:白ロムさん
09/11/29 08:39:20 Shc3xhS+O
>>316
だから携帯電話を専用機と比べることが間違いだって言ってるの。
こんな小さな機械なのに
テレビ試聴、録画・高画素液晶・ナビゲーション機能・1200万画素カメラ・ビデオカメラ・QRコードリーダー・バーコードリーダー・電卓・辞書・電話帳・インターネット接続、閲覧機能・ビデオプレーヤー機能・ゲーム・ミュージックプレーヤー機能・テレビ電話等…
こんなに詰め込まれて6万で買えるところを評価しろよ
上記のすべての専用機を買ったら100万じゃ足りないぜ?
360:白ロムさん
09/11/29 08:50:16 7FgLLhLrO
>>325
2ちゃんねるに書き込む暇はあるのによwww
おまえみたいな要領の悪いやつを低能という。
361:白ロムさん
09/11/29 08:57:24 tGVdCgz60
電源落ちは900iの頃からシャープの伝統です。
慣らし運転中は特に多いので気にしないで。
362:白ロムさん
09/11/29 09:03:32 HoLH/e3R0
>>355ショートカットは12個まで登録できます。
調べてから書き込みしましょう。
363:白ロムさん
09/11/29 09:04:54 MygdzzCZ0
>>355
だよねー
2年持たせられるか不安だわw
364:白ロムさん
09/11/29 09:07:52 C6qEePKpO
・サブディスプレイのOFFができない・サブディスプレイの時計固定ができない・サブディスプレイは二方向しか自動で向きが変わらない
これ改善して欲しい。
365:白ロムさん
09/11/29 09:10:58 MygdzzCZ0
>>362
俺らが言ってるのは長押しでできるショートカットな
12個中9個は長押しで起動させても何ら支障ないのになんでしないんだよw
あと2タッチでブックマークのサイト表示させたり、2タッチでアプリ起動させるとかいったことはできない
そういうの指して言ってんの。F使ったことないとわからんかもしれんが
366:白ロムさん
09/11/29 09:14:43 y2J/QQ5VO
>>362
スマン
。
サイトへ直接行くショートカットが無いことに驚いた。
これはどう?
367:白ロムさん
09/11/29 09:16:59 y2J/QQ5VO
>>365
そうそう!
まさにそうですよね。
368:白ロムさん
09/11/29 09:17:11 exQNXsS+0
昔はカメラボタン長押しでマイピクチャに飛べたんだが、これワンセグが起動しちゃうんだよな
ワンセグより画像見る事の方が多いから、何気に不便だ
>>365
俺はブックマークは、カスタマイズメニューの上から2段目の真中に置いて、↓決定の2クリックで起動できるようにしてるよ
369:白ロムさん
09/11/29 09:18:56 zLM2c5RbO
イルミが目立つように、常に周りを暗くしてる奴いますか?
370:白ロムさん
09/11/29 09:21:24 MygdzzCZ0
>>368
あ、Fは2クリックで直接サイトに行けるんだ
電車の時間とかすぐ調べられるから便利だったんだが・・・
まあ慣れるかなあ
371:白ロムさん
09/11/29 09:23:17 exQNXsS+0
>>370
まあFにはFにしかないいいとこもあるし、SHにしかないいいところもあるだろうし、そのうち慣れるんじゃね?
どうしても無理ならFに戻ればいいのだし
372:白ロムさん
09/11/29 09:23:42 Hyj8eWs9O
いるわけねえじゃん…
373:白ロムさん
09/11/29 09:25:35 y2J/QQ5VO
頑張って慣れるよう触りまくってます。
374:白ロムさん
09/11/29 09:26:01 s+jHB+TXO
>>365んなもんホモでじゅうぶん確認できただろうが
おまえにはオヤジくせえFがお似合いだww
375:白ロムさん
09/11/29 09:31:10 HoLH/e3R0
>>365、>>366 前機種はF905です。ショートカットに
ブックマーク内のサイトを割り当てたら可能です。
376:白ロムさん
09/11/29 09:38:49 h0vz7+dNO
>>357
今確認したら自分のFOMAカードも緑だったけど、新しいカードって何色なの?
377:白ロムさん
09/11/29 10:01:56 kEl7V9AVO
>>371
F01Aから見た目のみで変えたけどSHのいいところがデザインしかない
自分がしっかり調べなかったから悪いんだけど電話帳に番号、アドレス3つまでしか登録できないのもビックリした
まぁ分ければいいんだけど長く使いたいから中身の不満が出てくる
378:白ロムさん
09/11/29 10:05:19 4oXOzjpYO
>>375
え?
379:白ロムさん
09/11/29 10:07:51 TDOcHU7p0
CDから取り込んだ曲ってどうやると聞けるようになるの?
380:白ロムさん
09/11/29 10:10:38 uicchQNE0
>>376
今のは白です
381:白ロムさん
09/11/29 10:22:09 BRtF/EytO
白
382:白ロムさん
09/11/29 10:24:39 zLM2c5RbO
コーヒーこぼしたから茶色になったよ
383:白ロムさん
09/11/29 10:25:48 h0vz7+dNO
>>380-381
ありがとう、これから用意この機種買ってきます。
FOMAカードも新しい物に取り替えて貰えるか聞いてみます。
384:白ロムさん
09/11/29 10:27:03 MGyLTYIA0
>>383
特に症状でてなければ変えてくれないような気もするけど、まぁ聞いてみる分にはタダだしね。
385:白ロムさん
09/11/29 10:29:00 s+jHB+TXO
>>382イイなNEWカラーWW
386:白ロムさん
09/11/29 10:39:09 XBqtcv3iO
これキャバクラの姉ちゃんに自慢したらウケがヨカタp(^^)q
387:白ロムさん
09/11/29 10:43:34 s+jHB+TXO
>>386若い奴にはウケいんだよな
388:白ロムさん
09/11/29 10:45:36 3bZ1W0PV0
>>377
…1人を対象にそんなに電話番号、メアドいれるの?
人それぞれだろうけどさ、それ自体が結構特殊な気がする…?
まぁ、ショートカットの件は私にも分からない事も無いが、増やせば増やしただけ混乱する人もいるでしょ?
上のほうにも書いてる人いたけど、FにはFの、SHにはSHの良さがある。
合わない人もいるだろうけど、中身に不満が出るかどうかは人次第だろ?
SH01Bのスレだし、何もかも劣ってるような書き方をしてると反感買うよ。
s+jHB+TXOみたいな人もいるしね。
まぁ、SIM入れ替えてF01A使えば良いんじゃないかな?
01B、今なら高く売れるだろうし。
389:白ロムさん
09/11/29 10:46:01 cnXVbUZjO
この携帯についてる逆転裁判4てお試し版ですか?
390:白ロムさん
09/11/29 10:54:25 g4ucCB7XO
iモード時のテキストのコピーってどーやんの?
391:白ロムさん
09/11/29 10:54:32 Otbw77aAO
>>308Fのワンセグなんか
そもそも映らないだろw
>>3773つで充分だと思うが?
ホントF厨ってのは文句が多いな。
392:白ロムさん
09/11/29 11:11:01 2ear0v37O
ヨドバシで買おうと思ってるんだけど、指定オプション6個って何かわかりませんか?
393:白ロムさん
09/11/29 11:21:06 o0MSlPSB0
>>390
>>4
394:白ロムさん
09/11/29 11:22:45 huzPzzZ1O
今、初めて電源落ちたー!!
発売日から1回も落ちてなくて勝ち組だと思ってたのに。。。
395:白ロムさん
09/11/29 11:28:56 1SaXRGa0O
いいねこれ!ボタン外れないし割れないし
WEBページからの入力で1文字5秒かからないし
905でイライラしてた事が解消されてた!
N予約してきた^ω^
396:白ロムさん
09/11/29 11:39:27 MGyLTYIA0
>>392
うろ覚えだけど・・・
・パケット割引サービス
・iチャネル
・iコンシェルまたはケータイデータお預かりサービス
・オプションパック割引
・ゆうゆうコール
・DCMX/DCMXmini
だったかな? もしかしたら若干違うかも。
あと新規でつけるもののみ対象で、継続は割引にならなかったかと。
397:平塚 ◆Dj4QoOntWo
09/11/29 11:42:12 HWukjgFRO
なんかSH01は若い人が多いな。
批判じゃないけどF01はオッサンが多い。
秋葉原行けばわかる。
398:白ロムさん
09/11/29 11:43:36 2ear0v37O
>>396
ありがとう!
399:白ロムさん
09/11/29 11:45:48 LjrsmKOAO
これの新色ってブルーだっけ?春に出るやつ
400:白ロムさん
09/11/29 11:46:16 /UWeORkp0
オレ43歳のお父さんだけど中3の娘に見せたら
なにそれキモチワルイって言われた・・・
401:白ロムさん
09/11/29 11:46:56 4vQPSN+d0
>>398
多分、LABIなら既存はOKだったと思う。去年はOKだった
402:白ロムさん
09/11/29 11:47:10 TDOcHU7p0
USB接続でPCが認識しない・・・どうすればよいっすか?
403:白ロムさん
09/11/29 11:49:12 MGyLTYIA0
>>402
もちっと情報出したほうがいいんじゃない?
PCのOSが何だとか、ケーブルは何使ってるとか、どういう手順を試してみたとかさ。
404:白ロムさん
09/11/29 11:54:13 2ear0v37O
>>401
ヤマダはポイントつくの?
405:白ロムさん
09/11/29 11:54:40 63s3oUlq0
docomo 失敗作 SH-01B Part1
スレリンク(keitai板)
www
406:白ロムさん
09/11/29 11:56:31 huzPzzZ1O
また切れた。。
しかも長文メール打ってる途中に電源落ちて文章全部消えた!
これmixi日記書いてる途中だったら悲惨な結果になるね。
407:白ロムさん
09/11/29 11:57:00 LjrsmKOAO
>>309
まあ薄いのは薄いほうがいいんだが俺は携帯は見た目は何より角ばった感じが好きだな
そこさえ重視して色はツートンじゃなくワントーンカラーにしてもらえれば買うっかんじだわ
408:白ロムさん
09/11/29 12:02:08 UwtWq3XPO
パソコンに認識しないのはケーブルが悪い。
純正の接続ケーブル02を買って試すべし。ケータイリンクをインスコした後に繋げば、これで一発。
409:白ロムさん
09/11/29 12:06:52 PNXJiCasO
新色情報ありますか?
410:白ロムさん
09/11/29 12:11:44 MGyLTYIA0
ない
411:白ロムさん
09/11/29 12:29:27 WqasNSuxO
>>377
メーカー変わるんだし買う前にわかることを確認しなかったお前が悪い。
ここまでいい機種に文句をつけるぐらいなら普通デザインだけで携帯選ばないだろ。
俺は買う前に調べて、買う時に何台か見せてもらって液晶も1番美白のやつ選んだし全く後悔ない。
412:白ロムさん
09/11/29 12:30:05 8yj8UYH7O
iPhone風に着せ替えしたいのですが、この機種でも可能ですか? <br> 分かる方教えて下さい。
413:白ロムさん
09/11/29 12:31:52 ibYBmyGpO
負け組の皆さんこんにちわ。今日も電源落ちしてますか?神機って定期的に
落ちるハードってことか(笑)
414:白ロムさん
09/11/29 12:34:54 HUReRAQCO
電源落ち=自動メモリー解放機能
415:白ロムさん
09/11/29 12:38:34 d6fe9KGWO
>>413
今まで一度も電源落ちしてないよ^^;
このサクサク具合はハンパない!
416:白ロムさん
09/11/29 12:41:41 WqasNSuxO
>>413
同じく電源落ちなんてしたことない。
この機種を買えない君はどうですか?羨ましくてこのスレが気になって仕方ありませんか?
417:白ロムさん
09/11/29 12:45:19 YzV70ro5O
>>413
騒ぐなよ。SH-01B買えない貧乏人WWW
418:白ロムさん
09/11/29 12:46:54 Y6V9LIMgO
サイクロイドの厚さが不評だったので今回はとにかく薄くしろという方針だった(DSのお姉さん談)ようだね。
419:白ロムさん
09/11/29 12:48:51 aqzF03DcO
これの背面に保護シート貼らないと擦り傷付くかな?嫁が昨日SH-08AからSH-02Bに買い替えたけど、背面は擦り傷だらけ
420:白ロムさん
09/11/29 12:49:01 ibYBmyGpO
シャープなんてうんこ設計のハードを買う奴はいません(笑)。シャープは早くCMと新聞にRC出さないとシャープもやばいだろうな現にスレも電源落ちレスが大半をしめてるしな
421:白ロムさん
09/11/29 12:49:16 KByyIRljO
>>406
またまた電源落ちですかw
422:白ロムさん
09/11/29 12:50:24 UD6CTTyZ0
>>411
>>416
ほめすぎて逆にお前も工作員っぽいぞw
結構不満点も挙げられてるし、悪いところも言っていかないと良くならないからな
不満ある人は要望出していけばいいんじゃね
423:白ロムさん
09/11/29 12:50:51 T6TCfEMm0
早く貰わないと取扱説明書詳細版なくなるぞ
424:白ロムさん
09/11/29 12:51:36 YzV70ro5O
>>418
DSの店員ごときがどこまで知ってるかは疑問だがもしそうなら電池容量アップとこの電池持ちの良さは特筆だな
425:白ロムさん
09/11/29 12:51:44 o30czrptO
昨日、交換してきたのに電源落ちまくり
426:白ロムさん
09/11/29 12:53:12 UCMDqEXAO
一回電源落ちしたが、まぁ精密機器なんてそんなもんだから様子見。とくにまだ慣らしの時期だしね。
詳細取説について少しドコモショップの店員と話したから、箇条書
1 基本的にドコモショップで渡す気は余りない
2 苦情自体は結構来てるらしい。
3 でも、説明書が厚すぎっていう死ぬほど多い苦情に対応した結果がこれ。
説明書読まないっていう馬鹿に合わせた結果、今度は読む奴から文句が来たってことらしいな。
とりあえずドコモショップの店員に言ったら初めはあげられないって言われるけど、文句言えば奥から製本されたのを取ってくるよ。
427:白ロムさん
09/11/29 12:59:05 YzV70ro5O
>>426
3は嘘っぽいなあ
もしそうなららくらくホンみたく2部冊にすればいいだけ
詳細取説の冊子も別途用意してることも告知するべきだよね
やっぱdocomoの単なるコストダウン
メーカーは2種類の取説を作らさせられているしね
パソコンの画面でPDFを見るのは辛いものがある
428:白ロムさん
09/11/29 12:59:32 cZ8hDHCzO
発売日に買ったけど、まだ一回も電源落ちしてない。
429:白ロムさん
09/11/29 13:07:47 TDOcHU7p0
たびたびすいません。USB認識がしない件ですが、
接続するとUSBデバイスが認識されません
とでます。
携帯側の設定は必要でしょうか?やはり純正ケーブル必要ですか?
OS:xp ケーブル:安物(N903iでは使用化)
430:白ロムさん
09/11/29 13:09:09 vTNca7J50
>>418
DSの店員が公開された以上の情報を知る機会なんかありません。
431:白ロムさん
09/11/29 13:09:41 y2J/QQ5VO
>>400
俺も38歳の親父ですが、中2と高2の息子に見せたら
「パカ式携帯はありえない」
と言われた。
432:白ロムさん
09/11/29 13:09:44 3euum9EgO
iモードのボタン押したらいきなりimenuにいくの設定でなおせますか?
433:白ロムさん
09/11/29 13:13:06 vTNca7J50
>>429
メーカー推奨のケーブルを使っていないのなら、まずそこが一番疑わしいですね。
それをクリアにしなければ、問題の切り分けができません。
434:白ロムさん
09/11/29 13:13:13 wZ1guTyZO
なんでこんな電池落ち報告が…
メモリ不足?FOMAカードの相性?
435:白ロムさん
09/11/29 13:16:08 smnOt8rGO
未だに>>161は改善されてないのか・・・
何故シャープは901で出来たことが903以降の機種で出来ないんだよ
436:白ロムさん
09/11/29 13:19:17 5W+b2hbv0
これってワンセグ予約録画中にメール来ても知らせてくれないんだね・・・
一応メールボタン長押しでメールは打てるけど、来たのに気づかないんじゃなあ
437:白ロムさん
09/11/29 13:19:23 YzV70ro5O
>>432
直せます
438:白ロムさん
09/11/29 13:22:22 OhLGc0arO
さっき、151に詳細版取扱説明書の事聞いたら、「無い」って言われた。「わからない事があったら電話して下さい」ってよ。
439:白ロムさん
09/11/29 13:25:27 UD6CTTyZ0
>>436
しかも録画中ランプが光るから、閉じてるとメール来てるのか、ただ録画中なのか分かりにくい
修正してほしいよな
440:白ロムさん
09/11/29 13:26:16 UN+hldUe0
脱庭してPCに移した画像をSDに移しても表示されないのだが
docomoはSDに直接コピーできないのかな?
441:白ロムさん
09/11/29 13:28:35 HUReRAQCO
>>438
さっさと増刷して送れボケ!と言ってやるべき
442:白ロムさん
09/11/29 13:29:42 FeU/br7mO
とりあえずドコモショップの店員に言ったら初めはあげられないって言われるけど、文句言えば奥から製本されたのを取ってくるよ。〉文句言う。くらい強く(もしくはしつこく?)言わなきゃ貰えないなんて嫌だな。
詳細取説は欲しいけど、クレーマーのような態度は取りたくない。
でも文句言ったモン勝ちみたいになるのはおかしいよね
443:白ロムさん
09/11/29 13:30:04 DHQbDxS5O
>>441 次かららくらくホン買っとけw
444:白ロムさん
09/11/29 13:30:33 UCMDqEXAO
>>438
ごねろ。すぐにはくれないから。
文句とクレームの中間当たりで向こうが折れる。
タチクル以外神機種だとは思ってるが、この件は庇えないなぁ。機種の性能とは違う問題だけどさ。
445:白ロムさん
09/11/29 13:31:28 KOz8e75tO
今日近所のシヨップで「冬モデル10,000円引き」って貼ってたから思わず買おうとしたら対象はFのみだった…
SHは定価で白と黒が売り切れ。F系の店なんかな?
446:白ロムさん
09/11/29 13:32:44 K4HcrH5A0
>>388
個人携帯
自宅電話
会社携帯
会社直通
会社代表
個人携帯メール
個人ISPメール
会社メール
これくらい入れることもあるけど個人と会社で分ければ問題ないよね
他社ってこんなにいっぱい登録できるの?
447:白ロムさん
09/11/29 13:33:55 4RUqqQvM0
>>436
録画中なら画面にテロップでるよね、ランプも録画中と未読お知らせの両方が光るし...わかりにくいとは思うけど
予約録画中はべつなの?
448:白ロムさん
09/11/29 13:34:18 T6TCfEMm0
>>438
普通に送ってきたよ
449:白ロムさん
09/11/29 13:37:58 /TIDcz3i0
docomoショップで買うのと兼売店で買うのに違いはありますか?
450:白ロムさん
09/11/29 13:40:06 P8IkayJ6O
>>449
www
451:白ロムさん
09/11/29 13:41:07 5W+b2hbv0
>>447
ランプは光ってたかもしれないけど
バイブ震えなかったから気づけなかった。設定とかできるんかな
452:白ロムさん
09/11/29 13:41:32 K4HcrH5A0
>>448
新規だとDSの場合は3番号から1つすきなの選べるけど
家電量販店なんかだと番号振られたの持ってきて選べないとかかな?
製品自体は同じだからポイント付けたいとか価格が明らかに違うとかいうこと以外で
悩むならどっちでもいいかと
453:白ロムさん
09/11/29 13:42:35 OhLGc0arO
>>441
>>444
もう一回電話してみようかな。同じ人が出たらどーしょう…
>>448
いいなー
454:白ロムさん
09/11/29 13:43:16 UD6CTTyZ0
>>447
予約録画も一緒だけど、両方わかりにくすぎるんだよね
録画してるんだから視聴はどうでもいいはずだし、もっと分かりやすく教えてほしいな
バイブもなってほしいし・・・
ランプも色で判断するのはわかりにくすぎるよ
455:白ロムさん
09/11/29 13:47:02 5W+b2hbv0
>>454
ミュージックプレイヤー再生中にメール来たときはバイブ震えるんだけどね
勝手に中断されるけど
456:白ロムさん
09/11/29 13:48:12 5PBLWsTk0
Windows Live アプリ対応してないの?
Windows Liveのモバイルサイト行っても見つからない
457:白ロムさん
09/11/29 13:48:47 HUReRAQCO
客である>>453に、こんな思いをさせるドコモはダメな企業だな
>>453が可哀相で仕方ない
458:白ロムさん
09/11/29 13:49:04 4RUqqQvM0
>>161
メール新規作成から送信してるなら、メールボタン長押しからメール送信すれば、送信して携帯閉じても着信音流れるよ
受信メールから返信するなら、マルチボタン押してメール参照消してからメール送信すれば?
てか普通はメール送信したら、電源ボタン押して待受に戻して閉じるんじゃないの?
459:白ロムさん
09/11/29 13:51:17 K4HcrH5A0
>>457
電話すれば教えてもらえるんだからそのほうが良くない?
いちいちどこに書いてあるか調べなくても詳しく教えてもらえるんだから
判りにくいマニュアルよりも親切じゃん
460:白ロムさん
09/11/29 13:53:49 DHQbDxS5O
ID:HUReRAQCO www
461:白ロムさん
09/11/29 13:53:56 5W+b2hbv0
ワンセグ録画、ミュージックプレイヤー、タイマーとかの
バックグラウンド使用できないのがちょっと不便だなあ
auのカシオからの乗り換えでドコモ初めてなんだけど、
他のドコモ携帯もこんなもんなの?
462:白ロムさん
09/11/29 13:54:13 UD6CTTyZ0
>>455
なんかいろいろ問題あるなw
463:白ロムさん
09/11/29 13:55:42 TA6GZmobO
確かに電話で聞いた方が楽だな
電話で若いおねーちゃんとも話できるしな
464:白ロムさん
09/11/29 13:57:38 4RUqqQvM0
>>451
>>454
メールボタン→メール設定→受信・自動送信表示→通知優先にすれば録画中でも音もバイブも鳴るけど、あんまり皆この設定好きじゃないよね
465:白ロムさん
09/11/29 13:57:40 w9p4oVfw0
早くも傷入ったorz
サブディスの横にかなり小さくだが蜘蛛の巣状にヒビ
擦り傷かと思ったが違うらしい
ポケットに入れる時も他には何もいれず
手元に置く時も他のものと干渉しないように
今までの携帯で一番丁寧に扱っていたのに・・・
買ってすぐだしキモイとかいわんでくれ
でもまったく覚えがない
覚えがない程度の衝撃でこんなになっちゃうもんなのかw
466:白ロムさん
09/11/29 13:58:05 HUReRAQCO
知りたい事がある度に電話なんてしてたらお姉さんに変態だと思われんだろ!
一発で変態リストに乗るぞ
467:白ロムさん
09/11/29 13:58:07 pqFQhTeKO
>>456
アプリ自体がサービス終わりに向かってて、ダウンロードはできなくなったっぽい。
468:白ロムさん
09/11/29 14:01:34 HUReRAQCO
心に深い傷をおった>>453が心配である
469:白ロムさん
09/11/29 14:03:25 h0vz7+dNO
携帯から書き込んでるんだけど、この機種って携帯の「戻る」を押さないと前のページにいけないのね。
01Aからの買い替えだけど、ちょっと使いづらいなぁ
470:白ロムさん
09/11/29 14:05:02 LOf8O0zTO
これって落としたらダメな携帯?
蜘蛛の巣状に割れちゃうの?
471:白ロムさん
09/11/29 14:05:36 bffAI0wMO
>>461
えっなに、それはつまり、音楽聞きながらメール作成したり、音楽聞きながらウェブ繋いだり
ができないってこと?さすがにそこまでマルチタスク糞じゃないだろ…?
>>466
変態リストww ここのやつは少なからず載ってるやつが居そうだw
472:白ロムさん
09/11/29 14:06:25 K4HcrH5A0
>>466
「詳細マニュアルは無い」から「電話して」とドコモが言ってるんだから
わからないことがあったらみんなで電話すればいいんだよ
473:白ロムさん
09/11/29 14:08:38 MGyLTYIA0
詳細取説ネタで随分引っ張ってるけど、ペーパーレス化が世の流れなんだろうし
ある程度しょうがないんじゃない? まぁ、エコなのかエゴなのか良く分かんないけど、
実際いらないって人もいるだろうし、もらっても読まない、読むにしてもほんの一部分だけ
って人も多いんだろうから、ある程度の省資源にはなってるでしょう。
ただ、151にしたってショップにしたって、人によって対応が違うのはもちろん良くないね。
あと、詳細版あるならあるで、ちゃんとそういうシステムになってるって事と、欲しい人はどう
すれば入手できるかを、特に過渡期には少々うるさいくらいにアナウンスしないとさ。
イメージCM等で「資源の節約のため、docomoでは取扱説明書の簡素化、電子化を進めて
います。従来のような詳細な説明書をご希望の方は、お近くのショップ、またはお電話にて
お問い合わせください。」みたいなのを流すとかさ。