docomo PRO HT-03A part45at KEITAI
docomo PRO HT-03A part45 - 暇つぶし2ch786:白ロムさん
09/11/29 21:41:16 E+YQZJYa0
i-mode継続のためにガラケーと二本契約にすると、
一本化する時、よく使う方のi-modeメールのアドレス移行が面倒だね。
一旦破棄、再取得しないといけないから。
ありがちなアドレス名だと、その一瞬の間に他人に撮られた例があるとか。

787:白ロムさん
09/11/29 21:42:39 hnZ7WUi20
>>785
ありがとうございます。
本当はht03aだけに絞って、電話番号やメアド変えたくないのでf905のシムチップをさして
ビズホとか契約すればいいのですが、上でそれをやると1万円オーバーとられるとレスがありましたので仕方ないですね。


788:白ロムさん
09/11/29 21:43:40 IoqX0o9I0
netは別に月々料金が取られますよね。

認識が甘いって、iモードのメールは文字のみ5行ぐらいのが10通とかです。

なので5985(Bizホ)+780(シンプルバリュー)+300(iモード)+
300(mopera)+モード利用のパケット代で8000円弱だと思うのですが…。
他に何か抜けてますか?

789:白ロムさん
09/11/29 21:45:00 E+YQZJYa0
7000円で済みそうにないことに気づいてないことかな?

790:白ロムさん
09/11/29 21:55:30 IoqX0o9I0
>>789
具体的に何の料金が抜けてますか?
上で書かれたとおりiモード通信が1パケでもあったら13000円に
なってしまうと言うことですか?
788で書いた数字の合計が7365円で、すでに7000円を越えてるよ
って事ですか?

791:白ロムさん
09/11/29 21:56:34 GDO4jrhLi
>>738
mms一応使えるよ。でも難あり。たまに届かないメールがある。よくわからん。だからメインはgmailにしてる。ルートないと出来ない。絵文字も一応使えるよ。使えるようのするのちょっとメンドイけど。


792:白ロムさん
09/11/29 22:06:13 UerA9MW40
>>791
Gmailで絵文字使うには?面倒ですか?

793:白ロムさん
09/11/29 22:16:36 /7ivDwII0
>>790
imode通信は上限ありの従量課金だから、
1パケなら上限には引っかからないよ。

794:白ロムさん
09/11/29 22:18:06 kaw6gc0E0
ビズホシンプル始まればガラケチェック分のimodeメールに関してはタダじゃねーの?

795:白ロムさん
09/11/29 22:20:41 GDO4jrhLi
>>792
表示はフォント入れるだけでオケ。入力するための辞書ファイルが見つからなかったので自前で作るのがめんどかった。なんせ辞書ファイルイジんの初めてだったんで。
nokia 絵文字 でググカス
辞書はコムギさんのAA辞書をいじればオケ。

796:白ロムさん
09/11/29 22:22:42 GDO4jrhLi
答えになってないね。ゴメン。
mmsとかgmailとか関係なく使えるよ。


797:白ロムさん
09/11/29 22:27:13 QryRuYWF0
>>719
やっぱりBB(ブラックベリー)って、HT-03Aより使いやすいですか?



798:白ロムさん
09/11/29 22:31:10 QryRuYWF0
>>726

やつぱりBBBは国内だけで使うと、手に余す機種ですかね・・・
前にkaiserⅡを持っていたのですが、キーボードは一切使わなかったですもんね・・・

799:一般人
09/11/29 22:42:48 eXm5rbmo0
先週買って、数日間使ったが、以下の使用が多い人はアホンのほうがいいかも。

●動画、音楽、静止画再生が多い人。特に通勤スペシャルの端末が欲しい人。
●2ch閲覧
●バッテリー残量を気にする人

自分もこの機種嫌いじゃないんだけど、現実的にいって、マニアじゃない一般人が使う機能はアホンのほうが数段優れてる感じ

800:白ロムさん
09/11/29 22:45:35 hnZ7WUi20
がうがうで販売されているビーチボール素材のケースご使用の方、
感触いかがでしょう。

ほしいのですが、ケースつけてずんぐりむっくりはイヤなので・・・

801:白ロムさん
09/11/29 22:54:16 IXajL3pF0
>>799
まあ、迷ったらiPhoneはこのスレの最初から言われてることだけど。
3GSとの絶対的な性能差は埋まらないだろうし。
でもSBの電波とかハイスピエリアとか全然ダメな地域の人は
iPhoneはやめたほうがいいと思うけどな。

802:白ロムさん
09/11/29 22:59:40 Ej3NDZ+F0
逆に変わった使い方するならこの機種は最適かも
自分でアプリ作りたい人とかiPhoneだと厳しいだろうし
PCのモデム代わりにするならイーモバより範囲広いし

803:白ロムさん
09/11/29 22:59:46 YN2tg+9P0
ここ1ヶ月ほど糞忙しくて新作アプリをぜんぜんチェックできなかった。
そこまで忙しくなかった頃も、毎日のようにいろんなアプリが生まれてて何が何やらな状態。
Androidでさえこんな状態なんだから、iPhoneなんかはもっと大変なんだろうなぁと思った。
どうでもいい話だが。

804:白ロムさん
09/11/29 23:05:34 CnOeXt2Z0
他機種向けだけど、これ良さそうだね。
URLリンク(news.livedoor.com)
写真見る限りHT-03Aでも使えると思う。

805:白ロムさん
09/11/29 23:13:34 r0aGUxkC0
1.5の環境を引き継いだまま1.6にアップデートして使っていたけど
今日思い切って初期化してみたら本当に軽くなったわ。

んでAppManagerを使ってアプリをインストールして環境を復活させたんだけど
実際にインストールしたアプリとマーケットのダウンロードで表示されるアプリが一致してねぇ・・・・・
これって時間が経てば同期されましたっけ?


806:白ロムさん
09/11/29 23:20:16 KHw9/8Hr0
no

807:白ロムさん
09/11/29 23:29:01 9F6bJX5g0
買った記念カキコ。

808:白ロムさん
09/11/29 23:37:07 RhW1ybgY0
>>805
同じです。
そのままだとアップロードの情報がわからないので、結局俺はまたすべてマーケットからダウンロードしました。

809:白ロムさん
09/11/29 23:47:58 aKBzaaKJ0
>>803
俺も出始めの頃の一日新着数件の時は毎日チェックしてたが最近は無理だわw
賑わってるのは良いことだけど、あの頃の牧歌的な雰囲気が懐かしい気もするよ

810:白ロムさん
09/11/29 23:54:46 nIYXw+vI0
aTrackdog 使えばすむのに

811:805
09/11/29 23:56:24 r0aGUxkC0
>>808
どうやら初回のみ前環境のアプリ一覧が出るみたいで、そっちから全部入れたほうが
よかったみたいですね。orz
チマチマ上書きインストールするしかないか・・・・・


812:白ロムさん
09/11/30 00:05:50 CnOeXt2Z0
>>811
初回のみというか、何か変更があってからの最初の同期で一覧が更新される。
俺のろのろアプリ再インストールしてたらいきなりTOPに戻って一覧消えたことある。

813:白ロムさん
09/11/30 00:06:54 QS274Pil0
購入時にショップ側がソフトウェアのアップデートしてしまって、
即Bizホの上限に…って書き込みが上の方にありますけど、これって
しないようにお願いすることはできないのですか?
そもそも、設定不要なガラケーのi-modeと違い、moperaUの契約か、
他のISPの接続設定をしないとネットに繋がらないわけですよね。
その辺の設定もショップがしてしまうって事ですか?

814:白ロムさん
09/11/30 00:12:59 FBA8W4BF0
マーケットとマップの検索履歴を消す方法を教えて下さい!

815:白ロムさん
09/11/30 00:16:39 78SCBPtc0
>>813
自分が買い増ししたところは、simを
預けたくないといったら疎通確認すらせずに
渡してくれたよ。


816:名無しさん
09/11/30 00:23:49 K3QAn4pK0
>>805
プロテェクトアプリはバックアップ取れなかった気がする

817:白ロムさん
09/11/30 00:30:37 //B+5DjV0
この端末購入前なのですが、どのようなアプリがあるか確認することはできますか?


818:白ロムさん
09/11/30 00:47:43 iMqW1IyT0
だれか答えてくれ。

先週これに機種変。ビズホ加入。それまでパケ定加入。
来月の請求はダブルでくるの?あと今月までパケホだからimodeは定額?

ヤマダの店員に聞いたけどはっきりしなくて。

819:白ロムさん
09/11/30 00:54:48 //B+5DjV0
>>818
両方かかるよ。
オレも機能この機種に変えたけどまだ使用していない
来月からビズホに切り替え、パケ定は今月で廃止

820:白ロムさん
09/11/30 00:55:40 EYLu52ax0
DSで機種変更する時に、初期設定を自分でするかどうか確認されたよ
特に理由があったわけでも無いけど自分でやるといって帰って来た

821:白ロムさん
09/11/30 00:57:42 FBpK9kiS0
>>818
聞いた話で悪いけど、
パケホもビズホも両方請求くるんじゃなかったけ?

情強は月始めあたりに切り替えるのがJKとかなんとかじゃなかったとかなんとか。

822:818
09/11/30 01:06:55 iMqW1IyT0
情弱だったか・・・・値段みて飛びついたんだよな。

とりあえず、imodeは今月は使った方が得?もう終わるけど。来月からは自動で切り替わるんだよね?

823:白ロムさん
09/11/30 01:17:36 rw0b7sdr0
メールのバイブが短すぎます。
ボタン押すまで、震え続けるようにすることは設定だけじゃ無理ですかね。
何か方法を知ってる方教えてください。

824:白ロムさん
09/11/30 01:17:50 m9o4sqOB0
bizホに切り替えたならもう、パケホは無くなってるぞ。

825:白ロムさん
09/11/30 01:19:01 5JnLlj3e0
>>822
ビズホとパケホは同時に加入できないんじゃなかったかな?
違ったらすまんが。

自分もパケホ定額入ってたけど、これ買ったときに、パケホは解約するはめに。
パケホは日割りできないから 来月からビズホにしますか?みたいに言われたけど。
まぁ、自分でマイドコモで確認が一番です。

826:818
09/11/30 01:20:17 iMqW1IyT0
>>824
ありゃりゃ、待ってる間mixiとかみてたんだよ。30分ぐらい。
請求書みるの怖い。

827:白ロムさん
09/11/30 01:20:18 7C60MaJS0
Wikiや茸のサイトでもよく分からんかったので教えてください。

現在、禿の回線があるのですが、こちらの番号維持のため
MNP0円でHT-03Aを購入したい(もらいたい)と思っています。

その場合に、基本は番号維持のための回線ですので、出来れば
バリューSSのみで運用したいと思っています。

※3Gパケット通信は不要。通信は無線LAN環境のみで良い。
 2年縛りは問題無し。

これって可能ですか?また、何か落とし穴があったりします?
APN設定等で3G通信のみを殺すことはできますよね?

828:818
09/11/30 01:21:14 iMqW1IyT0
勇気出してマイドコモでみてみます

829:白ロムさん
09/11/30 01:28:57 m9o4sqOB0
まあiモード使いすぎても上限あるから、それ以上はいかないから安心しとけw

830:白ロムさん
09/11/30 01:41:19 5JnLlj3e0
>>827
0円と言っても端末購入サポートで0円で、その場合はビズホ必須なのでその分、金かかります。すぐ解約できるけど。
最初にsim入れてからどこかのタイミングで1.6のアップデートで大量ダウンロード来るので要注意。なのであまりにもすぐにヒズホ解約は危険かな。

自分は3G通信しないようにapndroidというアプリ入れてます。

831:白ロムさん
09/11/30 01:58:18 JvFa8/oa0
>>827
おれも今SBでスマートフォン持ってて、最近ドコモの価格攻勢で
同じように0円でMNP出来る所見つけたが、他の人も書いてるけど
基本これ何らかのアップデートが繁栄にありありで寝かせor wifiオンリーは無理だと
店員に言われたし、事実上パケはいつもMAXの上限になるって言われたから保留中。
確かにSB持ちからすればドコモ価格は魅力的だけど、携帯アドがSBとはちょっとシステムが
違うから携帯アド欲しければ二台持ち必須でSBみたいに8円携帯あれば1台分で
SBの時みたいしたいけど、それもむりっぽみたいでorz


832:白ロムさん
09/11/30 02:03:16 pzNkn8ZpO
申し訳ないんだけども、教えてください。
ショップの人も頭を悩ませていた問題でもあったので…


現在、HT-03Aを来月からメール定額プランにするべく手続きをしてきたのだが
imodeがつく分、SSバリューよりも高くなる。
(メール使えばそれだけBizホーダイには反映してくれない)とのことだったのだけども


この契約では、今2in1も契約していている。
通話できる端末もある。予備機として持っている。

この場合って、ビズホのほうでなくパケホの方を選んでおいたほうが得策?
HT-03Aは基本wi-fiでしか使用していなくて、現在SIMカードを抜いている。

あと、月途中でのbizシンプルとパケホシンプルの行き来は可能?
HT-03Aには、SIMを入れないでいくを前提としています。

明日、ショップでできる最終日になってしまったので
お知恵を貸してください。

833:白ロムさん
09/11/30 02:41:22 ch7ZtAkKP
芋煮って添付ファイル受信できないのか・・・。
iモード.net接続ってモバイル版の方に接続してるのね。

834:隊
09/11/30 03:13:07 nGWPOJVPO
この機種って通知音とかメール着信音とかを、自作のmp3とかに設定出来ますか?

835:白ロムさん
09/11/30 04:04:41 svgPjA7z0
今gmail障害発生してる?
全然同期されないみたいなんだが
接続がありません!って。
webとかは問題ないみたいなんだが

836:白ロムさん
09/11/30 04:05:23 svgPjA7z0
>>834
出来るよ

837:白ロムさん
09/11/30 04:57:41 svgPjA7z0
>>834
あ、ごめん着信音だと思ってた

838:白ロムさん
09/11/30 05:51:53 8OdUrjXw0
>>834
できる


839:白ロムさん
09/11/30 08:06:40 OQfQYN+/0
再起動中にフリーズして、電池抜いて立ち上げたら、電源長押しで電源切るしか表示しないし、画面スリープ復帰でメニューキーでのロックがなくなったんだが
気持ち悪いから初期化するかな

840:白ロムさん
09/11/30 08:11:11 B9oeSIwB0
>>835
障害かはわからないが、俺も昨日は同期しないというか通知されなくなってた。

841:白ロムさん
09/11/30 08:12:07 9RiyxyQfO
明日905から機種変更予定なんだけど、今日中にパケホ解約して買い増しすれば最低限のコストでアンドロイドに乗り換えられ増すよね?

ビシホ、mopera、バリューss継続予定です

842:白ロムさん
09/11/30 08:37:02 AYJXK66R0
>>831
俺は先週白ロム買ってwifiで使っているけど、普通にアップデートしたぞ。
そのかわりに、ドッチーカsim使えなくなって涙目なんだけどね。もうちょっと調べればよかったよ。


843:白ロムさん
09/11/30 08:49:20 ViKz/U890
APNdroidで3G回線使わないでWi-Fiオンリーでも1.6へのアップデートは来たしな。

844:白ロムさん
09/11/30 08:52:29 RvgniiR90
>>831
最初だけsimが必要なだけかと。
で、その最初はビズホはいってないと怖いだけ。

845:白ロムさん
09/11/30 08:57:42 qP8Kuybc0
>>805
具体的に何が軽くなるの?俺も初期化しようか悩んでるから教えてくれたら有りがたいです。

846:白ロムさん
09/11/30 09:08:30 NZgm9DGV0
>>841
それでおk

847:白ロムさん
09/11/30 09:10:54 R5lw2szS0
>>840
ありがとう
俺は2日目みたいなんだよ

なんか試せる方法ないかな?

848:白ロムさん
09/11/30 09:35:53 VH4JIW3QO
そのうち2ちゃんアプリとか出てくるよね?


849:白ロムさん
09/11/30 09:46:35 QLEB/cdM0
自分で調べない人がこんなに増えてきてこの国は大丈夫か?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch