docomo PRIME F-01B part8at KEITAI
docomo PRIME F-01B part8 - 暇つぶし2ch495:白ロムさん
09/11/25 11:28:40 ZXnrrRmC0
ppQR2MdWOのリア充さを目の当たりにしたら
携帯ごときで必死になってる自分が妙に虚しくなった
彼女いない友達いない仕事ない俺には、そもそもハイエンドなんか必要ないのかもしれない・・
>>489の言うようにらくらくホンにしてきます
お前らと同じ富士通製品ということだけが誇りだ
機種変更でDSに行くのは俺の唯一の社会との接点

496:白ロムさん
09/11/25 11:29:26 +8H61fYaO
F904からの乗換ですが幸せになりました

497:白ロムさん
09/11/25 11:43:47 YlwrCfDsO
画面見づらくて買った時に綺麗についてた液晶のシート取ってもうた
これから指紋と戦う日が繰り返される

498:白ロムさん
09/11/25 11:49:04 Qx8GL/vYO
ID:OeGZXcfr0

URLリンク(hagephone.dip.jp)

自分の大好きな機種が葬式なんで、葬式じゃない機種を同じ目に合わせたい
嫉妬と涙目な気持ちはわかりますが、
どう仕立て上げアピールしようが「現実」は変わらず
死にかけで息も絶え絶えの虚しい蛆にしか見えなくて可哀相になるからやめてください><

499:白ロムさん
09/11/25 11:50:22 TrFO2yi1O
寒いよ~早く温泉行きたいな~まいったな~想像しちゃうよ~興奮しちゃうな~

500:白ロムさん
09/11/25 11:52:00 a917WDPRO
確かに薄暗い場所でも普通に写るのが凄いね
最近のCMOSはだいぶいいんだね
931SHの時は薄暗いと色落ちするわノイズだらけで酷かった
明るいとこは大差なさそうだけどね

音はそんなデカい必要あるの?俺なんか音量1だよ

501:白ロムさん
09/11/25 11:55:16 /zsAEhPi0
>>487
新小岩のショップはアーケードの通り沿いだったよね>前回
駅から行くと左側だっけ?
ちなみにもっと離れると昔風の揚げ物屋さんが左側にあって、唐揚げが美味しかったw

502:白ロムさん
09/11/25 11:58:53 DnE/Zp8pO
さぁ買いに行くかぁ

Pを

503:白ロムさん
09/11/25 12:00:02 /zsAEhPi0
>>499
温泉行く前に、コタツの電源コード買えよ!
ま、お前さんの書き込みは好きだがw

504:白ロムさん
09/11/25 12:09:16 DJLOhJ+h0
デブサメン青使いだが呼んだ?

ブヒッブヒッ

505:白ロムさん
09/11/25 12:12:56 C/ncO5rnO
で、結局、結論はどうなんですかね?

教えてエロい人

506:白ロムさん
09/11/25 12:19:40 n6cRKUpYO
モックいじりに近所のDSに寄ってきた。
これなら買おうかなとは思ったが一応F03B見てからにする。
メシとかガッツリ食ってそうなおばはん店員ばかりで買う時は違う店にすることにした。

507:289
09/11/25 12:21:42 T/EijQWp0
右側面のシャッターキーが利かなくなった!
短押しでも長押しでも、オープン時でもクローズ時でもダメ。
もちろんメニュー875では機能を設定してるんだけど・・・。
でも何故かビューワスタイルでのカメラ撮影時にはちゃんと作動するという不思議現象。

今日は行けないから、明日DSに行こう。
修理になるのか、預託機と交換か・・・?

508:白ロムさん
09/11/25 12:22:10 8h7nPaHUO
>>487
新小岩の南口を出て、アーケードに入る。
入ったら、右側を注意しながら進みましょう。
立て看板が出ているだけで、店は狭い階段を上った二階にあるから気をつけるように。

509:白ロムさん
09/11/25 12:24:15 DJLOhJ+h0
今回のハイスペック同士の戦い
ブヒッ
瞬発力大のSH(デザイン)
ブヒッ
月日がたってからの存在力F(ハイスペック防水仕様端末)
ブヒッブヒッ

510:白ロムさん
09/11/25 12:28:42 /zsAEhPi0
>>508
うわ
俺、間違えた情報書いちゃったね
すいませんでした

511:436
09/11/25 12:33:05 R+hUeUiKO
>>459
ありがとう!
通話ボタンで電池が表示されますね。
アプリ中は電池残量が気になるので助かりました。
ワンタッチツータッチも試してみます。

>>463
どうすればいいですか?

512:白ロムさん
09/11/25 12:34:33 TrFO2yi1O
寒いよ~黒かっこいいな~中のツルテカほんの少しダーク緑に見えて良いな~カメラの上のプラスチック一度とれちゃったんだけどね~まいったな~興奮しちゃうな~

513:白ロムさん
09/11/25 12:39:47 MZk+alVfO
富士通お馴染みのヒミツの画面モードって何?


SHARPしか使った事無いんだが…

514:白ロムさん
09/11/25 12:43:57 TrFO2yi1O
寒いよ~ランダム待ち受けの自転車かっこいいな~雨もあがったしまた洗車して写真撮ろうかな~カメラ綺麗だからいっぱい洗車しちゃうよ~まいったな~興奮しちゃうな~

515:白ロムさん
09/11/25 12:46:48 K6VQaL5tO
ホモ触ったことないけど買っちゃおーかなー

516:白ロムさん
09/11/25 12:50:28 v5B85y8/O
液晶黄ばみなの?

517:白ロムさん
09/11/25 12:54:28 urmOwKWO0
マイピクチャのビューアの拡大ってピクセル等倍までしか拡大できねえんだな
糞だ

518:白ロムさん
09/11/25 12:56:04 DJLOhJ+h0
液晶黄ばんでる?
ブヒッ
個体差があるけど従来F端末の中では白い方
ブヒッブヒッ
それと君のパンツよりかは絶対に黄ばんでない
ブヒッブヒッ

519:白ロムさん
09/11/25 13:00:29 n6cRKUpYO
ドライブモードボタンの車種

F01B レーシングカー
F02B マーチのようなスイーツ車
F03B 2ドアクーペ
F04B ?

520:白ロムさん
09/11/25 13:01:33 DJLOhJ+h0
キー操作レスポンスは?
ブヒッ
F905と09Aとほぼ同等
ブヒッブヒッ
君の方が絶対にモッサリだから安心して
ブヒッブヒッ

521:白ロムさん
09/11/25 13:04:36 oltNSXwR0
>>519
04BはマツダのトリビュートでFA!イカち~!

522:白ロムさん
09/11/25 13:06:01 oltNSXwR0
>>520
おい!!!ブタ野郎!!!!1
受話音量・受話音質についても答える!!!11
それとも俺みたいに友達いないから通話レポできないのか!!?・?””?

523:白ロムさん
09/11/25 13:06:05 DJLOhJ+h0
ワンセグ感度は?
ブヒッ
01Aや09Aよりは良い
ブヒッブヒッ
君の感度が良すぎるんだよ
ブヒッブヒッ

524:白ロムさん
09/11/25 13:10:46 WBJn9QxVO
F900i、F901iC、F903iXと使ってきて、今F-01B
サクサクを知らない俺は幸せ者

525:白ロムさん
09/11/25 13:12:22 DJLOhJ+h0
受話音量どう?
ブヒッ
難聴じゃないブタは01Aよりあがってるっていうか聞き取りやすく聞こえるはず
ブヒッブヒッ
それより君のモサブツ話す声をもっとハッキリ話せ
ブヒッブヒッ

526:白ロムさん
09/11/25 13:13:51 oltNSXwR0
>>525
なん・・・だと・・・!?

527:白ロムさん
09/11/25 13:24:06 DJLOhJ+h0
ハピグン当たって貰ったけど温い?
ブヒッ
おめでとう だがしらねぇよ
ブヒッブヒッ
温くなかったらもう少し太れ
ブヒッブヒッ

528:白ロムさん
09/11/25 13:33:43 XX5ZSd1cO
新小岩って一括4万かな?
確かマイクロソフトSDHC4GBくれるんだよね

529:白ロムさん
09/11/25 13:38:21 DJLOhJ+h0
電池持つ?
ブヒッ
朝起きてフル 通勤音楽約1時間10分 昼休み音楽聴きながら意味もなく携帯ピコピコ約40分
15時前後プチ休憩意味もなく携帯ピコピコ 夕方音楽聞きながら帰宅約1時間10分
帰宅後~午前0時ぐらいまで数分電話で残パーセント60前後 1日コンシェル焼く10件
ブヒッブヒッ
後は彼氏彼女いる幸せ者は独自で計算を
ブヒッブヒッ


530:白ロムさん
09/11/25 13:38:51 MfGyZDiYO
ところでなんでFのスレってアンチが多いの?

しかも比較的多いとかのレベルじゃなくて圧倒的に多い。

531:白ロムさん
09/11/25 13:39:17 V/1W8PSSO
藤沢は
一括と新規MNP
5250円だったよ
すぐに完売したけどオープン記念で
台数30位しかなかったし

532:白ロムさん
09/11/25 13:40:49 /3D9CpCz0
>>530
SHスレの住人に粘着されてるよな
そんなに今回のSH悲惨な出来だったの?

533:白ロムさん
09/11/25 13:44:10 MfGyZDiYO
>>532
この板は新参なんでよくわからないんだけど、この板はFvsSHという感じなの?

534:白ロムさん
09/11/25 13:44:32 V/1W8PSSO
たぶん
文字変換がやぼったいから

535:白ロムさん
09/11/25 13:47:45 MOsp5yFI0
音楽が聴けて、携帯での通話もできる、bluetooth対応のヘッドセットを探してます。
価格コムで下のを見つけましたが他にお勧めの機種はありますか?


高音質Bluetoothワイヤレスヘッドセット「ATH-BT02」
URLリンク(kakaku.com)

536:白ロムさん
09/11/25 13:48:22 nMxIwhnkO
N905から買い増した人の感想がききたい

SD読み込みスピードとかキーレスポンスとか着信音量とか…
逆にここが気に入らないってのも教えてもらえると嬉しさ満開

537:白ロムさん
09/11/25 13:49:17 tI7ptD/Ui
>>530
このスレはF工作員が多いからそれがむかつく

538:白ロムさん
09/11/25 13:51:37 DJLOhJ+h0
カメラ綺麗?
ブヒッ
CMOS12.2ミルビュー搭載本当に綺麗 間違いなくトップレベル 高感度撮影時も色とびつぶれ無し
ブヒッブヒッ
君の心もこれくらい綺麗になろうな
ブヒッブヒッ 

539:平塚 ◆Dj4QoOntWo
09/11/25 13:52:26 +TQTrXddO
>>530
馬鹿か 圧倒的にSH叩きのほうが多い。
F01Bヲタのヒッシなバッテリー叩き、940SHヲタの幼稚叩き。
SHスレをパート1から読め

540:白ロムさん
09/11/25 13:54:58 0TBewhNkO
モイモイはいますか?

541:白ロムさん
09/11/25 13:55:44 Zn8lWNRB0
>>535
URLリンク(bluetoothmaniax.net)
俺はゼンハイザーのMM 200がお勧め
あと微妙にスレチ

542:白ロムさん
09/11/25 13:57:12 Qx8GL/vYO
>>530
>>498
自業自得に決まってんじゃん。
去年の冬モデルのことを筆頭に自分達で勝手に敵作ってってんだよ。

ID:OeGZXcfr0

URLリンク(hagephone.dip.jp)

543:白ロムさん
09/11/25 13:57:56 veWYxHXk0
>>539
巣に帰れよ。キ○ガイ
啓太と仲良くあうあうやってろ

544:白ロムさん
09/11/25 14:00:05 3eZ88yUTO
>>533
どうでもいいけど最近スレと板を勘違いしてるヤツ大杉

545:白ロムさん
09/11/25 14:00:08 FQeESCKBO
一部のせいで全体がそう思われる
義務教育で学んだはずなんだけどな

546:白ロムさん
09/11/25 14:01:54 DJLOhJ+h0
ここはSH vs F?
違うに決まってる 互いにハイスペック同士だからか比較してしまう
SHもFもその他機種も良い端末だ 自分に合った機種を買おうな
ブヒッブヒッ
1つだけ言っておくとSHの電池スペック確かにFより低いけどさほどあてには出来ない
設定や使い方しだいでどうにでもなる
ブヒッブヒッ

547:白ロムさん
09/11/25 14:04:55 veWYxHXk0
CCDイラネw
もっと分厚いバッテリーにしたら?w

548:白ロムさん
09/11/25 14:06:50 DJLOhJ+h0
モイモイはいる?
ブヒッ
プリインに待機してるよ
ブヒッブヒッ


549:白ロムさん
09/11/25 14:08:32 Qx8GL/vYO
ほらね。Fには>>546みたいな人も多いが>>547や↓みたいな奴も多すぎるんだよ。
ID:OeGZXcfr0

URLリンク(hagephone.dip.jp)

550:白ロムさん
09/11/25 14:15:06 veWYxHXk0
>>549
とにかく僕はずっと・・Fを愛し続けます



クサいですか?(照)

551:白ロムさん
09/11/25 14:23:32 pqyQgIAb0
>>549
こういう人のことですね
URLリンク(hissi.org)

552:白ロムさん
09/11/25 14:24:10 rJZvkFt8O
初のFだがレスポンスの速さにビックリ
文字変換も使いやすくて良かった

553:白ロムさん
09/11/25 14:25:41 PeISmWlHO
>>537
SH工作員乙て言えばいいのかな?

554:白ロムさん
09/11/25 14:26:34 PeISmWlHO
>>527
これもキチガイです

555:白ロムさん
09/11/25 14:27:35 PeISmWlHO
>>530
それはこの機種がそれだけ素晴らしいことだよ

556:白ロムさん
09/11/25 14:27:40 FQeESCKBO
>>552
知ってるかい?01Aはもっと早いんだぜ?
いや若干かな
若干

557:白ロムさん
09/11/25 14:35:50 Hzgxz65LO
発売日から今日まで悩んだ!
これから買いに行く。
千代田、中央辺りで頭金なくてオマケくれるDS教えて。

F01AからBにして俺も幸せに。

558:白ロムさん
09/11/25 14:41:33 WBJn9QxVO
>>544
どうでもいいけど>>533はわかって使ってる気がする

559:白ロムさん
09/11/25 14:45:43 htVLrs4V0
俺もおすし板と詩・ポエム板で有名なコテやってるけど
この板は新参だから、謙虚に名無しでやってるよ~

560:白ロムさん
09/11/25 15:04:32 HLizU/j/O
今日、ホモを複数の店で触って見たが液晶って尿色より青っぽくね?
輝度を最大にすればいいんだろうが、それだと電池の持ちが…。

561:白ロムさん
09/11/25 15:05:44 UAxQ1GaP0
>>560
おさわり代はいくら?

562:白ロムさん
09/11/25 15:11:48 aYNlj1SFO
>>530
F903までは静かなもの、Fは好きな人だけ買う機種だったから
F905で妙に祭りになりPの仮想敵になってた気がするね
以降はその時その時で仮想敵が出現する
まぁFユーザーも荒らしに行くみたいだから仕方ない

563:白ロムさん
09/11/25 15:16:22 ssywaiOs0
>>95
なんだよ、そのネガキャンスレ!!
今日、F-01Bを買いに行こうと思ってた矢先に見たから、意思が挫かれそうになるじゃねえかよ!

みなさん、、、大丈夫っすよね?(不安)

564:白ロムさん
09/11/25 15:17:49 8sT3YZJ3O
Fでいいよ携帯は。01Bを1年使い来年の冬春モデルもFを買う。
PやNには今さら戻れんわ。

565:白ロムさん
09/11/25 15:19:16 V/aOq2FRO

風呂場で使われへん防水なん。

レスにあるけど、ぽちゃと落として浸水は補償外なん?

風呂場で防水劣化するの?防水してる液晶部分とかゆるゆるになるの?

566:白ロムさん
09/11/25 15:24:14 5sL9/vAeP
スペヲタだけど結局はどれも一長一短なのでいかに自分に合ったものを選択できるかが大事でどの機種が一番とかじゃないと思う。
それで他機種ユーザー批判しにいく人が最近は多いね。
いくつかの機種スレ見てるとそれぞれ荒らしあってるようにも見えるけど結局は一部の人がやってるそれでその機種のユーザー同士がお互いを悪く言い合うのとか見てると少し悲しくなる。

567:白ロムさん
09/11/25 15:26:26 xilKxtDB0
>>566
スペランカーのアプリってあったっけ?

568:白ロムさん
09/11/25 15:34:41 JTdcwU9P0
F-01Bのネガキャンしてる奴って、
SH-01B信者なんだべ?

実際の総合的評価はF-01Bの方が上みたいなんだが・・・

569:白ロムさん
09/11/25 15:41:49 +oFgYLle0
microSDのフォーマットはどこでするんですか?

570:白ロムさん
09/11/25 15:44:44 EQgpMEXAO
>>569
メニューで6、3、カメラボタン

571:白ロムさん
09/11/25 15:46:53 EQgpMEXAO
この機種はメガネ屋店頭の超音波洗浄機につっこんだら綺麗になるかしら?

572:白ロムさん
09/11/25 15:47:19 +oFgYLle0
ありがとうございます。
まさかlifekitにあるとは。

573:白ロムさん
09/11/25 16:32:29 SvA8SVMQO
>>572
よかったな、もうくんなよ。

574:白ロムさん
09/11/25 16:34:32 k9Amrz9V0
この機種にMNPで変えたいけど高いな6万とか
みんなはいくらで買えた?

575:白ロムさん
09/11/25 16:36:38 Nn0xeSlni
>>574
MNPなら通常価格からチェンジ割で10500円引き
場所によってはMNP一括で3万弱で売ってる所もあるよ

576:白ロムさん
09/11/25 16:38:29 Nn0xeSlni
>>564
同意
F以外使えない人間はFしか無いんだよな
正直SHとFで悩むような奴はSH使えよって思う

一度Fを使ったら二度と他のメーカーは使えなくなる

577:白ロムさん
09/11/25 16:41:19 +5snZWqD0
>>568
勝手にそう思っとけよ空気読めカス

578:白ロムさん
09/11/25 16:45:30 TrFO2yi1O
寒いよ~洗車して写真撮ってたんだけどサドルのバネとれちゃった~こりゃまいったな~興奮しちゃうな~

579:白ロムさん
09/11/25 17:04:05 0dkr/8rE0
電池アイコンのパーセンテージ表示は
残量が細かく分かって便利ですが、
F-01Bのプリインストールのアイコンは
数値だけでアイコン自体は色が変わるだけです。

できればぱっと見で分かるように、
アイコンも5段階で減ってくれて、さらにパーセント表示が
一番便利なのですが、どこかでダウンロードできないでしょうか。


前機種のF-09aのプリインストールのは理想でした。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


580:白ロムさん
09/11/25 17:18:30 TVe1ykA50
こいつ懲りずにまだやってるぞ
こりゃ何されても文句言えないねお前らwwwwww
このままじゃホントに自業自得になっちゃうよwww

ID:OeGZXcfr0
URLリンク(hagephone.dip.jp)

878 :白ロムさん:2009/11/25(水) 17:03:28 ID:OeGZXcfr0
この電池切れフリーズ携帯に、予備バッテリーやら充電器を
わざわざ持ち歩いたら200gくらいするんじゃないw
重た~w 使えね~w 予備バッテリーだけ持って携帯忘れてくる
とかマヌケな奴が出てきそうだねw 

581:白ロムさん
09/11/25 17:19:07 OeGZXcfr0
>>579
メガネっ子の美人そうなお嬢さんだな~
よわちゃうな~
付き合ってくれないかな~
正面からの写真が見たいな~
Fカップのお嬢さんなのかな~

582:白ロムさん
09/11/25 17:21:06 OeGZXcfr0
>>580
都合の悪いとこを省かないでね~w

URLリンク(hissi.org)

583:白ロムさん
09/11/25 17:23:53 V/1W8PSSO
>>574

市川辺りの安い店だと
チェンジに店が冬モデルを機種限定の割引きにしてるから併せて15500円
あとこれも店限定でMNPが10000円
携帯クーポンが1000円
一括で約42000円なんでそこから
26500円引き
10の携帯サイトに
入るのが上限で
約3000円加算
即解約OK
実質2万円弱になります


584:白ロムさん
09/11/25 17:24:32 STiD0gd3O
いなおり強盗ならぬいなおりアンチだな。まともなコミュニケーション能力がないのを棚にあげて荒らしばっかしてるとkeyみたいにいるだけで笑われる存在になっちゃうぞ

585:白ロムさん
09/11/25 17:26:13 Pp94TxlZO
桐生
145
146
415

586:白ロムさん
09/11/25 17:31:49 1gh4+ond0
>>535
DR-BT140Q

587:白ロムさん
09/11/25 17:33:42 n2Ej4IflO
ID:OeGZXcfr0
もうこいつ引くに引けなくなってるな(笑)
かわいそうになってきた

588:白ロムさん
09/11/25 17:39:14 gWMtU4q6O
ミラー化した人いる?

589:白ロムさん
09/11/25 17:42:42 DJLOhJ+h0
デブサメ~ン♪

今回も浸水する?
ブヒッ
しない 毎日風呂入って洗ってる たまに駄目だけどお湯にポチャっ
元気に動いてる
ブヒッブヒッ

590:白ロムさん
09/11/25 17:51:44 DJLOhJ+h0
デブサメ~ン♪

濡れた状態で通話したら音こもる?
ブヒッ
01Aではあったようだがこれは大丈夫
一応ちゃんと水きって拭いて使った方がいいよ
ブヒッブヒッ

591:白ロムさん
09/11/25 17:55:33 DJLOhJ+h0
デブサメ~ン♪

じゃあキー割れは大丈夫か?
ブヒッ
01Aが途中から対策したからこれに継承されてる事を願おうぜ
ブヒッブヒッ

592:白ロムさん
09/11/25 17:55:34 nUB33pOAO
ワンセグ録画するとスケジュールに出るけどそれって消せないのかな
ウザすぎる

593:白ロムさん
09/11/25 18:02:58 DJLOhJ+h0
デブサメ~ン♪

充電する時防水端末だから卓上がいいんか?
ブヒッ
卓上はパッキンには優しいが電話メール来たときに卓上外さないと応答出来ないし触れない
端末直さし充電は応答できる 触れる いざとなったら充電蓋丸ごとdsで簡単に交換出来る
ブヒッブヒッ

594:白ロムさん
09/11/25 18:12:10 DJLOhJ+h0
デブサメ~ン♪

おい!ブタ!卓上でかっこ良く目覚ましで起きたいんだが?
ブヒッ
寝る前卓上セットする時にビューワスタイルで目覚ましセット
家の中がワンセグ入るならワンセグ起動セット
朝目覚ましなると画面タッチで起床 にど寝 スヌーズ起動 画面に大きく時間表示
また画面タッチで起床 遅刻するなよ 
ブヒッブヒッ


595:白ロムさん
09/11/25 18:16:10 Hr8mu6LMO
なんだかワンセグの映像がボケボケな気がする。
N905iと並べて見ると人の顔がNのほうがくっきり見える。

596:白ロムさん
09/11/25 18:23:15 DJLOhJ+h0
デブサメ~ン♪

○○とこれと迷ってるんだが?
ブヒッ
そればっかりは頑張って君が答えを出すしかない
君が持つんだから
ブヒッブヒッ

597:白ロムさん
09/11/25 18:26:36 DDTrzOa/0
これ見れる?
URLリンク(www.magokoro.co.jp)

598:白ロムさん
09/11/25 18:26:57 SBrdwMd20
AUのW61CAからこれに
変えようと思うんだが
幸せになれるかな??

これ音量大きいんですかね??
W61CAよりワンセグ感度も悪くなりますかね・・・??

599:白ロムさん
09/11/25 18:28:49 DJLOhJ+h0
デブサメ~ン♪

待受状態でショートカットアイコン目障りなんだけど?
ブヒッ
通常時は消すことが出来る 必要な時に決定キー押すと現れる
それとアイコン表示は写真とってそれをアイコンに使える
ブヒッブヒッ


600:白ロムさん
09/11/25 18:30:26 EgIVfTXPO
この機種iモードで取ったアンテナや電池アイコンって適用することは出来ないのかね?

601:597
09/11/25 18:30:58 DDTrzOa/0
ちなみにF-01Bで撮影した短い動画
曇り 解像度以外は初期値だったはず

602:白ロムさん
09/11/25 18:35:45 DJLOhJ+h0
デブサメ~ン♪

ようつべ画像小さすぎるんだけどどうにかできんかのかデブ?
ブヒッ
愛モーション拡張
ブヒッブヒッ

603:白ロムさん
09/11/25 18:41:15 SBrdwMd20
デブ

ようつべの動画フルで見ることはできる??

604:白ロムさん
09/11/25 18:43:49 jBNVoeI90
ワンタッチアラームってどんなシチュエーションで使うの?

605:白ロムさん
09/11/25 18:44:26 kdhmEYVLO
>>600
最新機種だからまだ対応できないんじゃない?
そのうち徐々に使えるようになるよ。
最新の買うとこればっかりは待つより仕方ない。

606:白ロムさん
09/11/25 18:44:39 DCJc6+NkO
>>597
綺麗に取れるんですね
F906で見ました

607:白ロムさん
09/11/25 18:46:23 V/aOq2FRO
前からと同じCPUで負荷掛かり過ぎちゃうの?
カメラ専用のも今回無いの?

608:白ロムさん
09/11/25 18:47:09 XX5ZSd1cO
>>565
海水はどうかわからないが
お風呂程度なら保証にはなるけどデータの消失の恐れが高いよ。
落としてしまったらすぐ救出して乾かすなりすれば大丈夫かもしれんが。
店員もオススメしないだけといってたし。

609:白ロムさん
09/11/25 18:47:54 5zt0ubtcO
>>597
見れますよ自分もF906です
機種変したいなぁ

610:白ロムさん
09/11/25 18:49:32 XX5ZSd1cO
>>531
それ割引っていみだよねえ。
5千円でかえるわけないもんなぁ。
もし5千円なら(´・ω・`)ショボーンだなぁ

611:白ロムさん
09/11/25 19:00:25 nAW6lPzKO
>>597
ワンコの反応なさに笑ったw

612:白ロムさん
09/11/25 19:01:55 vQjfVoDwO
GPSってどうオフにするん?
教えてエロい人

613:白ロムさん
09/11/25 19:03:25 n9ozryRD0
>>576
マジで一度Fを使うと、指紋認証の無い端末は使えない。

>>583
2万弱なら、一括にするんだが
おれの付近は、頭金なしの\2499*24で、ほぼ横並び。
中には、量販店で\62000とか・・・もうね。

614:白ロムさん
09/11/25 19:08:04 n9ozryRD0
>>597
F905iで見たが、なかなかキレイに撮れてるじゃねーか。

615:白ロムさん
09/11/25 19:15:53 bzEX32udO
携帯を開いた状態で画面部分が少し左に傾いてるのは仕様?

皆さんのはどう?


616:白ロムさん
09/11/25 19:25:09 XX5ZSd1cO
>>613
それって普通に買い増しの人ならそこまで下がらないのかな?42000円から少しくらい割り引かれるといった感じだよね。
しかし新小岩の店よりは安いのかな。
市川の駅近く?

617:白ロムさん
09/11/25 19:25:23 V/aOq2FRO
お風呂で浸水 防水無理なんやろな
レス拾ってきたわ


24:白ロムさん :2009/11/24(火) 00:08:52 ID:GWtSh4Ee0
浸水した・・・。
今日白を買ったんだが、ヒンジ傾きと液晶黄ばみはしっかりとチャックした。
しかし、防水性能までは買う時にチェックできなかった・・・。
初の防水ケータイだから風呂に沈め写真撮ったりしてみた。(ち○こじゃないよ)
ちゃんと写真撮れるし問題ないと思って、出た後にきれいに水気を拭いているときに
気づいてしまったんだ。小窓の内側に水が入っていることに。
押すと広がったり縮んだりするから水確定なんだよ。
時間ある時にDS行ってゴラァしてくるか。

>パス F-01B
URLリンク(www.dotup.org)
54:白ロムさん :2009/11/24(火) 00:43:46 ID:GWtSh4Ee0
水深わずか10~20センチで浸水したんだが。
1.5メートルは誇大広告のように思えてきた。

618:白ロムさん
09/11/25 19:29:55 V/1W8PSSO
釣りなのに

619:白ロムさん
09/11/25 19:34:07 V/1W8PSSO
>>616

携帯PHS板
参照

620:白ロムさん
09/11/25 19:35:54 XX5ZSd1cO
>>618
嘘かよ(;´д⊂)

ところでF905同様銀縁があるけどやっぱり禿げてきてしまうだろうね。
うちのF905は一回落としたせいか禿げてきてる。
銀縁に傷はないから自然となるのかな

621:白ロムさん
09/11/25 19:37:32 V/aOq2FRO

風呂場で使われへん防水なん。

レスにあるけど、ぽちゃと落として浸水は補償外なん?

風呂場で防水劣化するの?防水してる液晶部分とかゆるゆるになるの?

622:563
09/11/25 19:37:37 ssywaiOs0
売り切れてた…。
予約して来たけど、入荷は1~2週間後だって。残念!

でも、2nd ロット?

623:白ロムさん
09/11/25 19:41:29 K6VQaL5tO
>>597
P906だけど見れないぞー
なんでー?
エロい人教えて

624:白ロムさん
09/11/25 19:51:50 Lh8fyPJMO
>>597
SHで見た。うまく撮れてる。

625:白ロムさん
09/11/25 20:00:46 n6cRKUpYO
>>597
もう来ねえよ犬だ!

626:白ロムさん
09/11/25 20:09:02 pOeuSv/f0
>>597
うちのP905iは見れないね
PCで見たけどもふもふしたいなー

>>623
おそらくPのこのころのは320x240が最大再生サイズ
この動画は640x480なので超えてるからだと思う
このへんも進化してるんだよなー

627:白ロムさん
09/11/25 20:09:55 c+4UVpc7O
発売日購入組だが、三日目に風呂場で進水式した
浴槽内でカメラつかったりしたけど、異常無し

ただ、先程W2Ch中に電源落ちた

628:白ロムさん
09/11/25 20:31:08 DJLOhJ+h0
デブメ~ン♪

ようつべの動画フルで見れる?
ブヒッ
無理
ブヒッブヒッ

629:白ロムさん
09/11/25 20:33:42 8sT3YZJ3O
おー、もう売り切れてる地域もあるんだ。
つことは、F-01Aみたく早々にカタログから落ちたりしてなw
でも5月位まではあるかな。欲しい人は早めに入手した方がいんじゃねーかな。

630:白ロムさん
09/11/25 20:35:26 1gh4+ond0
>>629
カタログから消えるのは早いが、探せばあるパターン。
P905iとか早々と消えて、もう市場には流れてないかと思いきやどこからともなく在庫が出てきて去年の末辺りまで買えた。

631:白ロムさん
09/11/25 20:37:04 mDrq1uI10
>>492
充電器に差したまま開いて使えるじゃない。

使用中のフリーズ・再起動・電源断は、昔からFOMA特有の症状だから諦めてるよ。
ハードというよりOSの問題なんだろうか…。

にしても、この機種はスルメケータイかもしれない。
01Aから何も考えずに買い増ししたときは失敗したかも…と思ったけど、
今はかなり気に入っているよ♪

632:白ロムさん
09/11/25 20:37:15 +xvewsGZ0
>>435
>キーに対する文字の割り当て
って何?

633:白ロムさん
09/11/25 20:45:41 qEpz5gMH0
F-01Bを買おうか今ひとつ踏み切れていない者です。
どなたかF-01Bの良いところと悪いところをまとめてくれませんか?

634:白ロムさん
09/11/25 20:49:34 TnZapUKaO
>>633
迷ってるなら止めたら?
そんなんで買っても多分後悔すると思う

635:白ロムさん
09/11/25 20:56:02 QwNHXPJN0
>>626
F905iで余裕で見れるのに、P905iで見れないってマジでクソだな。

>>631
液晶が黄色いとか青っぽいとかない?

>>633
おれは、いろいろと検討した結果、青で凸撃することにしたから
おまいも付いて来い。

636:白ロムさん
09/11/25 20:56:45 62pR2upoO
買って6日で指紋センサーが壊れた。普通に使っていたのに!

しかも携帯が品切れで交換できないときたもんだ。真面目にdocomoって最低!

637:白ロムさん
09/11/25 20:58:03 knv8v4auO
ドコモから詳細説明書届いたよ。
URLリンク(imepita.jp)

638:白ロムさん
09/11/25 20:58:30 W0CuKAPd0
正確には富士通最低!だな

639:白ロムさん
09/11/25 20:58:51 QwNHXPJN0
>>637
それ別途有料?

640:白ロムさん
09/11/25 20:59:43 LHCuNvqmO
ビューワースタイル?、あの画面折り返して畳んだときに
自動的にカメラを起動するってできますか?

出来るならどうやるか教えて欲しいです。
もしくは、説明書検索のヒントとか( ̄人 ̄)

641:(´・ω・`)
09/11/25 21:01:03 ZXnrrRmC0 BE:1450127939-2BP(60)
>>495 iD同じだね。奇跡だね[・ω・]

642:白ロムさん
09/11/25 21:02:20 62pR2upoO
>>638
富士通も最低だがdocomoの対応が悪すぎでかなり憤慨している!

643:白ロムさん
09/11/25 21:12:34 TrFO2yi1O
寒いよ~サドルなおったよ~まいったな~興奮しちゃうな~

644:白ロムさん
09/11/25 21:13:46 JvUciT/N0
>639
無料だよ
151に電話して詳細の説明書が欲しいっていったら、送ってもらったよ。


645:白ロムさん
09/11/25 21:18:21 V/1W8PSSO
>>636

劇薬で指紋を
(・_・;)
そのすじの方ですね

646:白ロムさん
09/11/25 21:21:55 6tobO2c/O
>>645
いや、小指かも

647:白ロムさん
09/11/25 21:24:04 V/aOq2FRO
CPUが前からのと同じでカメラのエンジン積んで無いから負荷が凄いんかな

>>253 色んな症状の落ちかたしてるけど当たり引いたんかな

648:白ロムさん
09/11/25 21:24:56 nAW6lPzKO
発売してから数日経ったけど、しばらく使用しての新i-modeの使い勝手を教えて。
やっぱりページスクロールないと使いづらい?
慣れてけっこうサクサクいける?

649:白ロムさん
09/11/25 21:26:30 aYNlj1SFO
>>626
P905や906はなぜかH.264コーデックだとQVGAまででVGAが不可だったのでは?
mpeg4コーデック?だか従来のFOMA標準ならVGAも再生可能と思います

650:白ロムさん
09/11/25 21:26:59 G0IJ6IHI0
スピーカーが裏でモノラルらしいのだが、
音質はどうすか?
やっぱものたりんすか?

651:白ロムさん
09/11/25 21:33:24 V/aOq2FRO
色んなフリーズ、落ちかたしてる人いるん?

CPUも前からのと同じやしカメラのエンジン積んで無いから負荷が凄いんやろかな

>>253 色んな症状の落ちかたしてるけど前みたいに許容オーバー断なった人いるん?

652:白ロムさん
09/11/25 21:37:02 XX5ZSd1cO
ムックみたが音量が残念。
F905でいう4くらいといったところか。
カバンとか意外に気がつかない恐れはある。
バイブはまあ期待できなくともテクニックでカバーだなw

ところでF905は携帯サイトにもかかわらず(アダルトとか)
たまーにこれ以上表示できませんの画面がでたりするんだが
この機種はどうだろうか?
パソコンのサイトでないのに出るって…

653:白ロムさん
09/11/25 21:38:13 kGQnVM7S0
カメラの評価が凄く高いね。
コンデジには及ばないけど、携帯電話としては最高性能だと思う。
全体見たらSH-01Bのカメラより評価高いかも。
ただ、価格コムの評価は高すぎるでしょwww

まぁ、カメラ性能で悩むんだったらホットモックでF-01BとSH-01Bを見てどちらかを買えば良い。

654:白ロムさん
09/11/25 21:40:54 V/aOq2FRO
>>653 カメラがどう評価高いか教えてよ

言葉で高いからって言われても分からんわ

655:白ロムさん
09/11/25 21:41:10 NyLKMiFA0
素のスピーカーからしてどうにも物足りんすだからな
煩くいうならどうにかして外部スピーカーに繋ぐか
イヤホン選べよ

656:597
09/11/25 21:49:06 uZKDXdKQ0
やー
それなりに見られる動画が撮れるみたいでよかったよかった
P9シリーズの人すまん
俺もP905iから変更だけど、VGA動画撮影はできるのに見られないのね

犬単体じゃわからないだろ・・・70Kgあるんだぜそれ

657:白ロムさん
09/11/25 21:57:56 LDZYBQF50
カメラはほとんど使わないからどうでもいいけど
タッチと文字認識がとてもよい
ワンセグも風呂場で使えるし、今のところ不満はないかな~


文字ぴったん楽しいです

658:白ロムさん
09/11/25 22:06:46 jbg4RRnrO
すみません、教えてください。
背面時計なんですが常に横表示にすることは可能ですか?
F-02B買ったんですが常に縦表示でモーションセンサーONにすると横にした時だけ横表示で携帯開いて閉じるとまた縦表示になってしまうんです。
近くのDS行っても返事が曖昧で。
すみませんがわかる方いらっしゃったらお願いしますm(__)m。

659:白ロムさん
09/11/25 22:13:54 pqyQgIAb0
>>658
なんで02Bの質問をここでするのかわからないが、あくまで01Bの話として答えると、
背面時計は縦表示がデフォルトみたいだからモーションセンサーを
OFFにしたら常に縦、ONにしたら横に向けてるときだけ横ってことじゃないの?

660:白ロムさん
09/11/25 22:18:46 9qoV3pun0
ちょくちょく電源落ち報告増えてきたね
おいらも今日w2chやってる時画面が崩れて何?と思った瞬間に電源落ちて勝手に再起動したよ

DS行きたいけどw2chやってて電源落ちしましたって何となくいいづらい、、、

661:白ロムさん
09/11/25 22:18:49 ozMus4I60
>>494
それがバカみたいにって程度じゃなくだしオートでなるのがビビる
一回やってみそ

662:白ロムさん
09/11/25 22:25:00 7WNhuVgw0
おまえら俺はほとんどの絵文字を手書きでマスターしたが
「学校」の絵文字だけは1度も成功したことがなく
高確率で「スノボー」の絵文字になってしまうんだ

663:白ロムさん
09/11/25 22:27:30 jbg4RRnrO
>>659さん、ありがとうございます。
説明不足ですみません、もしF-01Bが常に横表示に出来るなら02をオークションに出して01を買おうかなと思ったんです。
同じ仕様みたいですね(泣)。
買う前に質問して良かったです。
本当にありがとうございました。

664:白ロムさん
09/11/25 22:27:49 ozMus4I60
それ絵で入れるより「がっこう」で入れたほうが早いんじゃね?
そういう問題じゃねーんだろうけど

665:白ロムさん
09/11/25 22:29:09 2zSgOBaC0
>>658
スレチだと思うし、F-02Bスレに移動したほうがいいよ。
F-02Bスレの住人が頼りにならんのは理解できるけど。

666:白ロムさん
09/11/25 22:29:26 vu3MLIltP
Fの905や906や01Aから機種変した人はあまり満足してないみたいね
逆にNやDからの人は評価高いね

私はN904からなので大満足だけど、マルチで待ち受けに戻れないのが結構痛い
通話品質が悪いのは防水のせいだって分かってからはしょうがないって妥協してる
ショートカットが超便利過ぎ
もう少し全体的にサイズが小さかったら良かったなとは思うけど

667:白ロムさん
09/11/25 22:30:07 pOeuSv/f0
>>649
記憶があやふやだったので説明書ひっくり返したらそのとおりでした。
音声だけは聞けたので対応してたみたいです。

01Bすれなので参考に調べてみた、取説の情報
MP4(3GP),ASF:VGA(30fps)
FLV:QVGA(15fps)

今の携帯はFLVも再生できるのか・・。

668:白ロムさん
09/11/25 22:33:27 ozMus4I60
>>665
すすすすスイーツ言うな!

>>666
F905からF01Aにしたらそれなりに感動したからF905/906取替組が感動しないのは
防水の良さにまだ慣れてないからじゃねーの

669:白ロムさん
09/11/25 22:35:01 V/aOq2FRO
お風呂の時間や
進水写メ方向たのむわ

一発目は浸水しょったがな

24:白ロムさん :2009/11/24(火) 00:08:52 ID:GWtSh4Ee0
浸水した・・・。
今日白を買ったんだが、ヒンジ傾きと液晶黄ばみはしっかりとチャックした。
しかし、防水性能までは買う時にチェックできなかった・・・。
初の防水ケータイだから風呂に沈め写真撮ったりしてみた。(ち○こじゃないよ)
ちゃんと写真撮れるし問題ないと思って、出た後にきれいに水気を拭いているときに
気づいてしまったんだ。小窓の内側に水が入っていることに。
押すと広がったり縮んだりするから水確定なんだよ。
時間ある時にDS行ってゴラァしてくるか。

>パス F-01B
URLリンク(www.dotup.org)
54:白ロムさん :2009/11/24(火) 00:43:46 ID:GWtSh4Ee0
水深わずか10~20センチで浸水したんだが。
1.5メートルは誇大広告のように思えてきた。

670:白ロムさん
09/11/25 22:37:11 /HCnIVoJ0
外基地が粘着してるようだが。これは。

671:白ロムさん
09/11/25 22:42:34 vu3MLIltP
>>668
そうね
防水は本来大きなアピールポイントになるはずがF-01Aで設計ミスによる浸水被害をいまだに引きずってる感じだよね
富士通の対策も遅かったのが一気に印象悪くなった感じ

あれに懲りてF-01Bではしっかり設計してるとは思うけど今回は進水式みんなやってないよね
でも、防水機は夏モデルとしして出さないのはなぜなんだろ?
名誉挽回の大チャンスなのに

672:白ロムさん
09/11/25 22:43:38 ozMus4I60
それをいうなら汚名挽回

673:白ロムさん
09/11/25 22:43:54 ozMus4I60
名誉返上?

674:白ロムさん
09/11/25 22:52:31 pOeuSv/f0
過去の話は知らんが、汚名は挽回してほしくはないw
肝の小さい俺は進水式はしないかも・・

675:白ロムさん
09/11/25 22:53:56 vu3MLIltP
>>672
「汚名挽回」は誤用。正しくは「汚名返上」か「名誉挽回」です。
汚名を取り戻しても価値はありません。取り戻すなら名誉にしましょう。

URLリンク(www.tt.rim.or.jp)

676:白ロムさん
09/11/25 22:54:10 7WNhuVgw0
905、906、01Aからすれば動画撮影&再生のキレイさは雲泥の差だぞ
09Aは結構良かったが、それより前の機種の動画は、ありゃLEGOだ。

677:白ロムさん
09/11/25 22:58:03 ozMus4I60
>>675
(・∀・)

678:白ロムさん
09/11/25 22:58:46 ozMus4I60
>>676
何がいいってF01Aまでは動画でズームしたら「そこからデジタルズーム」という汚さだったが
VGAでも4倍までズームしてきれいに撮れる、これは便利まじで

679:白ロムさん
09/11/25 22:59:36 pX5RnRh50
25歳だけど能年齢21歳って喜んでいいのかな?

680:白ロムさん
09/11/25 23:01:22 pX5RnRh50
脳年齢だ><

681:白ロムさん
09/11/25 23:02:28 ozMus4I60
脳年齢は20歳が最高
そこから一歳落ちていくごとに悪くなる、という考え方
ていうかF内蔵のは簡単だしどうせなら任天堂とかが出してるちゃんとしたやつのがいいよ
てっきとうにやってこれは40台だろうと思ったら20歳ってことよくある

682:白ロムさん
09/11/25 23:03:19 bRmbZOEK0
>>675
意図的にやってるんでしょ
初心者の人かな

683:白ロムさん
09/11/25 23:07:55 V/aOq2FRO
>>671
夏は液晶側がやばいからとちゃうの

車の中で置き忘れたら両面テープゆるゆるになるもん
今回、お風呂でポチャと浸けただけやろ
それとも飛び込み台から試したんか

お風呂でゆるゆるになるか試して見る勇者いてないの
言葉でやったではあかん
動画でたのむわ

684:白ロムさん
09/11/25 23:28:14 7uJNBnLu0
H.264+AACな720×480の動画の再生テストおねぎあ

685:白ロムさん
09/11/25 23:34:04 nUB33pOAO
自動電源オンオフってどこで設定できますか?

686:白ロムさん
09/11/25 23:40:18 V/aOq2FRO
取説読めや

687:白ロムさん
09/11/25 23:41:24 ozMus4I60
>>685
時計の項目
あとは鳥説なり携帯内で調べるなりすれば必ず出るのでここで聞くな

688:白ロムさん
09/11/25 23:49:22 TvKrg/xPO
サイドキーが全く反応しないんだが…。
故障かな?

689:白ロムさん
09/11/25 23:52:28 ozMus4I60
>>688
携帯を閉じてサブ画面が表示されなくなるまで待って
消えたら脇のボタン押してみる
画面が点かないなら故障で交換してくれるよ

690:白ロムさん
09/11/25 23:54:05 m0vIUo640
>>637
それって、同梱されてるうすいのじゃなくて、分厚いpdfのやつだよね?
聞いたらないっていわれたのに。

691:白ロムさん
09/11/25 23:55:13 6ooyUP/RO
F905使ってて今回迷いに迷って、デザインでSH01B買ってしまったんだが、Fソフトが恋しい。。。
誰かF01Bと交換してくれ。。。


692:白ロムさん
09/11/25 23:57:32 KjysO4XbO
そんなにデザイン悪いか?俺は結構きにいってるんだが

693:白ロムさん
09/11/25 23:57:39 ozMus4I60
>>690
その店(員)が
「存在を知らない」「注文の仕方を知らない」
「総合してないということにしてる」
のどれかにしてることは明らかであろう
諦めるか別な店に行けばいいんじゃね

694:白ロムさん
09/11/25 23:58:41 6xTBejkV0
>>583
市川のどの辺りにお店あるの?
こんなに安い店あるのかな。 俺は釣られているのでしょうか?

695:白ロムさん
09/11/25 23:58:55 ozMus4I60
>>692
俺は結構好きだけどねF01B
プライムしかスペック的に買う気がしないがデザインで好きなのはSH02B
SH01Bは裏面の曲線が極端でいやだ
N02Bは普通すぎていいんじゃね

696:白ロムさん
09/11/26 00:01:34 TvKrg/xPO
>>689
サイドキー押して背面ディスプレイのランプが点くときと点かないときがある。
明らかに接触不良なんだが…。

697:白ロムさん
09/11/26 00:03:38 v/eDZ/ft0
>>696
点かない割合がかなり高いなら再現性ありというやつで交換してくれるから
さっさとドコモショップへ逝きやがれェェェェ!

698:白ロムさん
09/11/26 00:06:26 al9W4Y7vO
>>697
わかった。

アリガトォォォォ!

699:白ロムさん
09/11/26 00:32:59 BFMmnCDXO
>>688

オレも同じ症状になったけど、
電源を入れ直したら直った…

700:白ロムさん
09/11/26 00:40:43 LzXdXBtV0
クラシックスケジュール使いたい、iスケジュールも使いたい
でもいちいち切り替えるのは面倒
なんかいい方法ない?

701:白ロムさん
09/11/26 00:47:39 al9W4Y7vO
>>699
以後症状は出なくなった?

702:白ロムさん
09/11/26 01:00:58 7tj40UdG0
これって水中でタッチパネル普通に使える?

原理的に無理そうな気もするが

703:白ロムさん
09/11/26 01:02:22 CHY8gXJx0
>>702
タッチパネルは無理だよ
だからF-01Aではタッチパネルでしかカメラのシャッターが切れなかったのが、
サイドキーでシャッターを切れるようになったんだよ

ってのをどっかでみた

704:白ロムさん
09/11/26 01:23:45 7tj40UdG0
>>703
あ、やっぱりそうなんだ。

705:白ロムさん
09/11/26 01:54:52 s2WeIkNR0
5キー割れマダア?

706:白ロムさん
09/11/26 02:04:26 7MpsX67v0
フォトライトはカメラの下の白いところなの?


707:白ロムさん
09/11/26 02:10:39 62mpT+gY0
youtubeにアップされてる動画見てて思ったんだけど作業終了して待ち受け画面に戻る時に無駄に遅くない?
何か小さくなって行くアニメーション?が入ってるけど気になってしょうがない
地元にホットモックないんで確認できないんだけど待ち受け画面が重いから遅いの?
シンプルにして画像サイズも軽くすれば早くなる?変わらない?
早くなるなら迷わず買うんだけど

708:白ロムさん
09/11/26 02:37:25 SxYeYUBiO
フルブラウザーのRSSリーダーにどうやってRSS登録するの?エラーばかりで登録できない。

709:白ロムさん
09/11/26 02:38:33 AjrdgAQjO
なんか余計なエフェクトを
入れてるんだよなぁ
オフに出来たらいいんだけどね


710:白ロムさん
09/11/26 02:49:01 JV3qY+r/O
>>666
自分もN904からで、全く同感。
マルチから待ち受けに戻れないのが痛い。。
他が良いだけに、意外に残念感が大きいよね。

711:白ロムさん
09/11/26 03:07:44 x5efSsnuO
この機種だとサイトからとったり他のケータイから画像もらっても表示小さくない?


712:白ロムさん
09/11/26 03:11:00 yqGJVObTO
01Bは諦めてセパに期待
駄目だわこの端末


713:白ロムさん
09/11/26 03:19:03 /UtH6jZnO
買うちゃったよF904から機種変更、ドコモショップ尼崎市内64000円からポイントで5万以下
えっち動画フルサイズで見られん10メガダウンロードは遅いな
ディスプレイの半透明みたいなのは剥がしてないけど画面綺麗な
ショップで実機触りまくり決まり手は寄りきりカメラの鮮明度に感動したデジカメ以上やんけ
デジカメ持ってないけどプリンター買う

714:白ロムさん
09/11/26 03:22:30 sACs0gTg0
デブサメ~ン♪

ブヒッブヒッ

715:白ロムさん
09/11/26 03:28:15 tSymIf/x0
大都吉宗CITY
早くF-01Bに対応してくれ

716:白ロムさん
09/11/26 03:32:20 sACs0gTg0
デブサメ~ン♪

ブヒッブヒッ

717:白ロムさん
09/11/26 03:38:06 Iw2Yim80O
仕事によっては音量小さいと困る人もいるだろ
店で音の大きさ比べる事ってそんなにいけない事なのか
自分基準で物事判断するのは止めな、かっこわるいから

718:白ロムさん
09/11/26 03:56:02 Ly0mYZqFO
>>715
おまい09A出た時も同じレスしてなかったかw

719:白ロムさん
09/11/26 04:02:17 Qq1Ptb4AO
>>717
誰に言ってるの?

720:白ロムさん
09/11/26 04:09:59 pCm9CPd0O
>>713
フルサイズで見れないんですか?最大でどれくらいのサイズで見れますか?

721:白ロムさん
09/11/26 04:35:15 mE86njRg0
開閉ロックの色って青で固定かい?

722:白ロムさん
09/11/26 06:56:16 BFMmnCDXO
>>701

昨日なったばかりだから、まだわからんな。
ちなみに、毎日自動電源ON/OFFしてるからメモリー関係じゃなさそうだな。
あと、購入時にさわりまくってたら フリーズ→再起動 なったよ。
今は大丈夫だけど。

723:白ロムさん
09/11/26 07:52:59 ZLcacrZqO
私の歌を



聞けぇぇぇぇっ

724:白ロムさん
09/11/26 08:02:06 zFnYkNWgO
>>695
今回特にスタイルもなかなかいいけどこれがあればなぁとか
これいらないけどなぁとかあったりするからどうしてもプライムになっちゃうね。
N02Bはデザイン的に好きだが
単に折りたたみでワンセグやカメラに不便とか

725:白ロムさん
09/11/26 08:06:45 cIApK6sjO
>>710
待受に戻って何がしたいの?

726:白ロムさん
09/11/26 08:07:41 zFnYkNWgO
>>717
特に現業の人はきついかもね。あと受話音量がどれくらいか知りたいのだがDSにいくしかないのかな。
結構雑踏とか電車のデッキとか受話音量低いときついな。
F905と比較してどのくらいか調べてる人いるかな?
ちなみに着信音量はF905でいえば3から4といったところか

727:白ロムさん
09/11/26 08:08:04 RBmSS+2hO
メールやネット画面のページアップダウンはできないんですかね?

728:白ロムさん
09/11/26 08:09:32 4yjqJVxhO
買った人はネガキャンに惑わされずに使いまくろうw
現時点では最高の機種だしな。パソコンいじってる時間より長いよw

729:白ロムさん
09/11/26 08:11:31 4yjqJVxhO
おっ、書き込みしたらページの更新をしますか?が出るんだね。
新iモードは使えるねー。気に入ったよ。

730:白ロムさん
09/11/26 08:13:42 tPmIc3Q3O
>>725
一服

731:白ロムさん
09/11/26 08:44:45 VtnmZXufO
>>725
不自由なマルチタスクしか知らない人はそういうマヌケな質問をよくする

732:白ロムさん
09/11/26 08:49:35 tZzYfHfO0
地図アプリが昔のほうが使いやすかったな 

733:白ロムさん
09/11/26 08:51:44 Qq1Ptb4AO
おはようございます
手書き記念

734:白ロムさん
09/11/26 09:04:24 dLwyrLuPO
タッチパネルの感度を改善する方法
これマジ?

誰か試したヤツ居る?
URLリンク(m.kakaku.com)

735:白ロムさん
09/11/26 09:19:36 iBohmh61O
ビューアスタイルで通常使用していますが、受話機能の上下って固定なんですかね? <br> 右片手で携帯取り出して指紋認証してから電話かけようとすると一回転させないと上下逆さまのままなんですが…

736:白ロムさん
09/11/26 09:20:25 fpimNGjX0
windows live メッセンジャーのアプリがダウンロードできない・・・。

737:白ロムさん
09/11/26 09:32:45 IpUCLF+j0
楽天のアプリがダウンロードデキネー

738:白ロムさん
09/11/26 09:32:51 Z3nblF+KO
>>734
今やってみたけど、大して変わらなかった

739:白ロムさん
09/11/26 09:39:35 UqV8EiMw0
富士通の直営店DSの一覧乗ってるURL教えてくれない?
今日買いに行くのにそこで買おうかと。

740:白ロムさん
09/11/26 09:40:22 a0S42zek0
近くにあるかな
URLリンク(jp.fujitsu.com)

741:白ロムさん
09/11/26 09:46:01 UqV8EiMw0
>>740
ありがと! 銀座行ってみる!

742:白ロムさん
09/11/26 09:46:08 bA1J6uOT0
ビューワースタイルの待受画面って
docomoロゴの方が下側になるよね。

でも着信すると
着信画面が上下逆にならない?

これって不便

743:白ロムさん
09/11/26 09:47:59 zFnYkNWgO
安くなるのかなぁ。

それとハピグンとかBeeストラップとかケータイを買わなくても
アンケートや入会でできるのかな

744:白ロムさん
09/11/26 09:50:17 MdOF7aMnO
京都山科のDSって予約なしでも安いのかな?
スルーするつもりだったけど欲しくなってきた

745:白ロムさん
09/11/26 09:57:04 p5hD05FP0
仕事用に重宝してる。

スケジュール機能は充実してるし(とくにウィークリー表示)、
自動で仕事時間帯だけ(9時~18時とか)マナーモードにできる。
昼休みはマナー解除とかも・・この機種は曜日指定までできるのがありがたい。
ずいぶん前のD(201だったかな)にも似たようなモードがあったが最近は
なくて困ってた。初めてのFだけど、この機能が復活しているとは。

ほかの機種にもあるかもしれないけど・・



746:白ロムさん
09/11/26 10:17:37 T0JqL2l5O
IPAT携帯アプリがDL出来ねー

747:白ロムさん
09/11/26 10:19:10 EhE8ISb00
>>735
>>742
ローテート対応なんだからロゴが上に来るように持てばいいだろ!

748:白ロムさん
09/11/26 10:26:29 DeBbOUVyO
>>731
それでは不自由でないマルチタスクをご存知な方、答えを。

749:白ロムさん
09/11/26 10:54:54 myfDTYqe0
>>745
スケジュールはFが最強だよ
ただ、905や906の方が使い勝手が良かったけど

>>748
N経験あるので横槍だけど、
Fのマルチで待ち受けに戻ると豊富なショートカットが使えるのになとは思うね
ショートカットに慣れるとリストからぽちぽちと階層たどっていくのは面倒くさいでしょ
もっともN並のマルチとFのショートカットがあればの話だけど

750:白ロムさん
09/11/26 10:55:31 uDY4Gae+0
>>740
青森ない…。

751:白ロムさん
09/11/26 10:57:19 mDLxQCnb0
デザインは圧倒的に今季全シリーズ中1番
SHが良いって人多いが、なんか当たり障りない守りに入ってるカンジで俺は好かん。悪くはないけどね
やっぱミラー仕様でアシメなのが最高にカッコイイ。シンメトリーはダサい
N-02Bもそこそこ良いけどミラー部が小さいし、モックはパンフほど良さが感じられなかった
黒購入予定だが強いて言えば開いたときのヒンジ上のメタルっぽい所もグレーか黒の塗装にしてほしかった。青みたいに

752:白ロムさん
09/11/26 11:01:47 vTdhO3F50
お前はまずユニクロから始めろ。話はそれからだ

753:白ロムさん
09/11/26 11:05:05 mDLxQCnb0
>>752
服や携帯を選ぶセンスの良い俺には比較的安くてカッコイイ「セレオリ」しか㍉だおww
まあ安いっつってもおみゃーさんの服よりは高いガナ
ユニクロさんはヒートテクノロジーインナーで毎年お世話になってますw
靴下はしまむらの5本指式だお

754:白ロムさん
09/11/26 11:07:25 mDLxQCnb0
※ただしイケメンの>>751に限り
 どんな服(携帯)を着ても(持っても)カッコイイ

755:白ロムさん
09/11/26 11:07:28 ggpSToRN0
SHは優等生すぎてちょっとつまらない感じですな。
今回のSHなんか特にこいつにしとけば間違いないってな機種なんだろうけどね。
今回SHとFを弄ってみてFのがもっさりだったけどこっちにしたよ。
デザインと派手めなUIが気に入った。
レスポンスが少し犠牲になってるけど好きですこういうの。
初めてF使ったけど今後も機種変の時は真っ先にFが第一候補になると思う。

756:白ロムさん
09/11/26 11:10:18 iBohmh61O
>>747
着信の場合は持ち方次第だから問題ないですけど、発話の場合は指紋認証がし難いって意味です。

757:白ロムさん
09/11/26 11:32:47 FXzGhHxTO
電池もちは良いの?悪いの?

758:白ロムさん
09/11/26 11:38:22 eobmf+aHO
>>745
すっごい便利だね、このスケジュール機能。
マナーモードの切り替わりも細かく設定できていいわー。



759:白ロムさん
09/11/26 11:38:49 5p3h6rBVO
F-01A持ってる人が使ってみたいと思えるだけの性能が欲しいところだが…

760:白ロムさん
09/11/26 11:43:57 KeifOUslO
何度言えば…
905から大きくは変わっていない

761:白ロムさん
09/11/26 11:47:18 EWqsfFnhO
>>759
俺も迷っていたが購入を決めた。
押しが弱いの確かだけど、夏はスラだからヤダ。なら今買うしかない ど。

762:白ロムさん
09/11/26 11:48:47 O7VFhqHdO
2年使ってたN905iから乗り換えたけど、慣れるまで時間掛かりそう

この機種って、マナーモードで着信とかメールが来てたときに、ケータイ閉じた状態でバイブで確認って出来ないの?
N905はなんか来てたときにサイドキー押すとバイブで確認できて便利だったんだが・・・

763:白ロムさん
09/11/26 11:59:17 /PWUW0zAO
>>746
新機種はいつもだよね。
週末までに対応してほしいね…

764:白ロムさん
09/11/26 12:16:37 h/1aENCkO
夏にスライドならスライドのほうが格好いいわね。
小さく軽くなるかしら。

765:白ロムさん
09/11/26 12:23:57 bA1J6uOT0
>747
持ち方次第? 持ち方上下変えても画面変わらないけど・・・
モーションセンサーはオンにしてるけど

ビューワースタイルでdocomoロゴが上にくるように持つ
待受画面が逆さまになる
メール受信画面も逆さま
着信画面だけ正常

ビューワースタイルでdocomoロゴが下にくるように持つ
待受画面が正常
メール受信画面も正常
着信画面だけ逆さま

766:白ロムさん
09/11/26 12:32:20 +Es5OFjQ0
この機種の購入検討しているんだけど、メールの振り分けについて
情報が見当たらなかったので教えてくださいませ。

メールのTo(宛先)で振り分けることってできるでしょうか。

例えば、PC用のアドレスの転送で来たメールを特定のフォルダに
振り分けるとか。

767:白ロムさん
09/11/26 12:38:34 a0S42zek0
送信受信共に可能
ついでにセキュリティでそのフォルダを隠すことも可能

768:白ロムさん
09/11/26 12:40:16 cIApK6sjO
>>764
防水になるっていう話だからまたデカくなるんじゃないかな

769:白ロムさん
09/11/26 12:57:32 EWqsfFnhO
頭金5250円、メディア等サービス一切なし

都心部DSどこもこんな感じ。
人柱見学料は5250円+αもしたのか…

770:白ロムさん
09/11/26 12:59:46 hfVRIQEzO
>>766
受信フォルダの振り分けは、fromで判別してるっぽい。

771:白ロムさん
09/11/26 13:04:53 EhE8ISb00
>>765
それ設定でモーションセンサー切ってない?
取説の詳細版P.31とP.53みてみなよ!

772:白ロムさん
09/11/26 13:18:55 wHsVik730
すまんが、ちょっと聞いとくれ。
漢字の「直」っていう字。おかしくないかな?
おかしいと思えるものなので、そもそもここでそれを表現できないのだが、
「+」「目」「L」のうち、「L」の縦線がなく、「目」の中の横線が3本あってしかも一番下が長い…。
IMEの手書きでも出て来ないし、初めて見るんだけど。

ちなみにフォントを変えても同じ。

773:白ロムさん
09/11/26 13:34:39 zFnYkNWgO
>>753
し、しまむら…うぷ…。

おれはガキ男が買えないような店で買ってるが。

774:白ロムさん
09/11/26 13:46:04 0eFWz7AM0
>>772
俺はなってない

775:白ロムさん
09/11/26 13:48:19 GH2GvBn4O
>>769
普通に考えて全国各地で買ってる人がいるだろ

776:白ロムさん
09/11/26 13:54:40 QNHv18foO
買いに行ったら頭金無料の店はどこも売り切れれれれれれれれれれれれれれれ

777:白ロムさん
09/11/26 14:09:18 wHsVik730
URLリンク(imepita.jp)

↑↑↑↑
初めてのイメぴたできちんと表示できるか分からないけど、こんなカンジ。

778:白ロムさん
09/11/26 14:12:21 Yp+mMPOZ0
みんな保護シート何使ってる?

779:白ロムさん
09/11/26 14:13:21 EBhV5CY00
>>777
なんか中国語っぽくない?そういう設定にしちゃってるんじゃないの??

780:白ロムさん
09/11/26 14:17:01 OCA2ipRqO
手書き入力ミミズの走り書きみたいな俺の筆跡でもほぼ認識する
すげぇわ…

781:白ロムさん
09/11/26 14:22:50 38cKEUuWO
>>777


知らんがな!!
   ∩∧_∧
 /⌒)(・ω・`∩
 \/⌒)  ノ
  \__ノ
∩∧_∧∩ ∩∧∧∩
|(´・ω)/ |(・ω・`)
丶(・ω)ノ∧∧ ∧∧∩
(´・ω)(  )(ω・`)/
知らんがな!
    知らんがな!

782:白ロムさん
09/11/26 14:24:05 wHsVik730
>>779
いやいや、そんなことは。設定に中国語風?なんてないよね。
ドコモのインフォメーションセンターに電話したら、手持ちのF機では出てない、って…orz。
なんか、機種個別でフォント崩れなんて、考えられないんだけどな。
繰り返すけど、フォントを変えてもサイズを変えてもダメ。

返の字の「反」の一番うえ横棒も右上に反ってる。これもドコモでは「そんなにはなっておりません」
今からドコモショップ行ってくるわ。


783:白ロムさん
09/11/26 14:32:58 ixm9K8sc0
F905iから機種変してきた。
絵文字(docomo純正)の入力がモサモサすぎる・・・・
知り合いのP-10Aと比べたけど全然違う。
F905と同じぐらいじゃないかな

ただFの操作性が好きなんで満足はしてます
でも小さい字「っ」とか打つのがめんどくさくなっててちょっと萎え気味・・・

784:白ロムさん
09/11/26 14:36:27 NosEWgV6O
>>782
マルチリンガル機能がONになってることが原因ですよ★

785:白ロムさん
09/11/26 14:36:51 oZKG8McdO
えっ

786:白ロムさん
09/11/26 14:40:07 aTV6ERnhO
おお、俺も今マルチリンガルONやってみた。おもしれーw


787:白ロムさん
09/11/26 14:42:43 VJvps/iMO
>>783
「っ」
4⇒発話ボタンを

788:白ロムさん
09/11/26 14:42:54 wHsVik730
>>784
うわっ、お騒がせしてすみません!!マルチリンガルを切ったら直った!
よく分かりましたね!おかげさまで無事解決出来て感謝!

全国の皆様、ドコモインフォの皆様、ごめんなさい!消えます…。

789:白ロムさん
09/11/26 14:44:07 mzLTLHJH0
誰かこの機種でヘルスチェッカーの自動送信メール使ってるひといない?
ヘルスチェッカーのアプリで
自動送信:送信する
連携サービス:使用する
に設定、
iアプリ自動起動設定:有効
ウォーキング/EXカウンター設定:有効
ロック、プライバシー:使用してない

この状態で時間が来るとアプリは起動するけどメールを送信しないで
終了してしまう。
F01Aではちゃんと出来てたんだけど01Bだと出来ない。

790:白ロムさん
09/11/26 14:45:41 NosEWgV6O
>>788
無事に改善したようで何よりです★
仕事柄、電話機操作に詳しくないといけないもので。苦笑

791:白ロムさん
09/11/26 14:48:26 wHsVik730
>>779
779さんも、「中国語風?なんてないよね。」なんて自信ありげに言ってしまって
ごめんなさい。ほんと。

792:白ロムさん
09/11/26 14:48:55 aTV6ERnhO
>788
俺も言われなきゃ気づかんかったし、そこまでへりくだる事じゃないかとー。

793:白ロムさん
09/11/26 15:03:18 DqdsGkyhO
>>274
5年も変えんでよく言うわ

794:白ロムさん
09/11/26 15:04:39 RDOrBjS1O
ぬるぽ

795:白ロムさん
09/11/26 15:17:38 OCA2ipRqO
>>794
ガッ

796:白ロムさん
09/11/26 16:58:49 2rHBpuvPO
今さっき買ってきたよ
色々設定しないといけないから
興奮しちゃうよ

797:白ロムさん
09/11/26 17:00:01 iBohmh61O
>>765
モーションセンサーONなら垂直にしないと反応悪いですよ、それでロゴ上にしても受画が逆さまなら不良かと

798:白ロムさん
09/11/26 17:00:12 T+CCuJeCO
>>783
小さい文字は「つ」→「*」でできますよ~

>>787
嘘教えるなよ(苦笑)

799:白ロムさん
09/11/26 17:03:24 BFMmnCDXO
>>765

ビューワースタイルでdocomoロゴが上にくるように持つ

・待ち受け画面でサイドのタスクボタンを押すと逆さま表示される…

800:白ロムさん
09/11/26 17:10:25 T0JqL2l5O
>>798
逆トグル知らんの?

801:白ロムさん
09/11/26 17:10:39 PbDiWPSf0
>>798
ためしてみろよアホ

(た)を押して逆トグルの通話ボタンを押すんだぞ

802:白ロムさん
09/11/26 17:15:48 xfpbG1DaO
アスデックの液晶保護シートとラスタバナナの液晶保護シートではどんな違いがあるの?

803:白ロムさん
09/11/26 17:21:44 T+CCuJeCO
>>800
>>801
すまんかった!
馬鹿だから「つ」を押してから通話ボタン押してた…orz
なもんで、「つ→*」っていつもやってたよ(苦笑)

804:白ロムさん
09/11/26 17:23:58 T45aEV1cO
>>802
硬度の違いじゃないかな

805:白ロムさん
09/11/26 17:38:58 0eFWz7AM0
>>802
こんなスレがお勧め

液晶保護シール 1枚目
スレリンク(keitai板)

806:白ロムさん
09/11/26 17:46:36 xfpbG1DaO
>>804
なるほど、アスデックの方が硬度が高いってことか
>>805
誘導ありがとう


807:白ロムさん
09/11/26 17:49:54 PPv5/pYO0
F905iからの機種変で、複数の店でホモを弄ったり、このスレの評価を見て
いろいろと迷ってて、青にするか白にするかも考えてて、ついに買っちゃったw
確かに音量は、全体的に小さいが、ホモを弄って分かってたことだし。
色も青にして良かった、まだまだカスタマイズ中で、905の時のインパクトは無いものの
これにして良かったな。

ただ905からのメールを赤外線でコピーしたら
プリインの3通のメールが上書きしたせいなのだろうが
未読のまま消えた、3通のメールって、どんな内容だったの?教えてぇw

808:白ロムさん
09/11/26 17:50:38 IhBlaMaGO
誰かibisブラウザDX iヴィジット版使ってる人いる?
2軸全画面でタッチ操作出来る?

809:白ロムさん
09/11/26 17:51:18 4zSguLedO
電池すぐきれる
詐欺られた

810:白ロムさん
09/11/26 17:59:06 p5ic/D9bO
iウィジェットの使い道について教えてください
どのようなシチュエーションで使うのが効果的なのでしょうか?

811:白ロムさん
09/11/26 18:05:46 sdMeuee60
古い機種から変更したんで
色々出来て面白い

何かお勧め「きせかえ」とかありますか
マチキャラ等

812:白ロムさん
09/11/26 18:11:41 0eFWz7AM0
>>809
F904iとかの頃から言われている話だけど、活性化して様子を見るべし。

知恵袋を貼るのは本望じゃないのだが、参考までに・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

813:白ロムさん
09/11/26 18:17:07 M5Ut5jRx0
電池は3回使い切るまではすぐ無くなってるイメージ合ったけど、それ以降は長いと思う。

814:白ロムさん
09/11/26 18:19:54 ynF29JNV0
3回使い切る頃にはある程度飽きて連続使用時間が減るからね

815:白ロムさん
09/11/26 18:26:13 Qq1Ptb4AO
しかしまぁなんですね
黒にストロベリー良い
たまらん

816:白ロムさん
09/11/26 18:34:36 c2k6YDUy0
わからないことがひとつ・・
待ち受けにメモ、カレンダー等を表示させた状態で終話ボタンを押すと
メモ、カレンダー等は消える。ここまではわかる。
ところが、もう一度表示させるためには終話ボタンを二度押さないといけない。
前使っていたDでは一度で表示されたのに・・何か意味があるんだろうか?

817:白ロムさん
09/11/26 18:38:25 GoLWu/jGO
これ買ってマジ後悔したぁ(泣)
なんかデザインも飽きてきた。
Nからの初Fだったが大失敗(泣)
ニューロに慣れてる俺はFは無理だった。
画面のデカさと防水にひかれての購入だったが良くよく考えると、防水なんて必要ないし、完全に失敗したよ(泣)
Nにしとけば良かった

818:白ロムさん
09/11/26 18:42:41 2rHBpuvPO
デスクトップ表示は可能でしょうか?

819:白ロムさん
09/11/26 18:43:23 0eFWz7AM0
>>816
フラッシュ待ち受けの時は、終話ボタンを押すたびに以下を繰り返してる。
①カレンダー等の表示「有」&フラッシュ画像「動作」
②カレンダー等の表示「無」&フラッシュ画像「動作」
③カレンダー等の表示「無」&フラッシュ画像「停止」

つまり、普通の画像を待ち受けに設定している時なら
>>816が以前使っていたDの様な動作になるよ。

820:白ロムさん
09/11/26 18:43:25 ynF29JNV0
Nよりカメラはいいと思うんだけどなぁ。釣りの時濡れても平気だし。

821:白ロムさん
09/11/26 18:45:51 cIApK6sjO
>>817
慣れてないから使いにくく感じてるだけだよ

822:白ロムさん
09/11/26 18:51:28 62mpT+gY0
相変わらず批判多いな
ここまで多いと逆に嘘くさくなる

823:631
09/11/26 18:54:28 vI0dYnED0
>>635

何の問題もなく白くてキレイだよ。
黄ばみ液晶があるとしたら、当たった人はちょっと気の毒だなあ…。

824:816
09/11/26 18:58:35 c2k6YDUy0
>>819
なるほど・・早速ありがとう。
これ買ってから手帳をあまり使わなくなった。
まさにビジネス携帯だね。


825:白ロムさん
09/11/26 19:02:58 4yjqJVxhO
>>817
Fは最初は取っつきにくいかも知れんが、慣れてくるとF以外は考えられなくなる。
だから、買った上はF使いになりきるのが吉。
慣れるから大丈夫だよ。

826:白ロムさん
09/11/26 19:04:44 62mpT+gY0
本当に買ってるか分からないけどね

827:白ロムさん
09/11/26 19:07:07 lTDoj1ufO
新小岩いってきた。
黒が明日入荷だっつうんで予約してきた。
機種変で4万前半だから、かなり安いと思う。

828:白ロムさん
09/11/26 19:09:00 9vGmqzFjO
i-modeやってたら
急にSeeYouって出てきて電源が落ちるんだけど…
今日で3度目
他に体験した人いる?

829:白ロムさん
09/11/26 19:14:01 es/L6oQt0
ここで言われてるメイン画面の保護シートって購入時デフォのやつ?
背面の保護シートってのはさすがに買ったやつを貼ってるんですよね?

830:白ロムさん
09/11/26 19:14:32 ixm9K8sc0
触ってたらいつの間にかこんな時間に・・・

今P-10Aと並べてみたけど液晶はやっぱりちょっと黄色いね。
F905iとほぼ一緒だから気にはならないけど
白いって言ってる人の当たり液晶を見てみたい。
ってか黄色いのが普通なのか外れなのか分からないんだけどどうなんでしょう?

831:白ロムさん
09/11/26 19:20:35 zFnYkNWgO
>>827
白はあったかわかるかな?
電話番号わかれば問い合わせするんだがなぁ。
家族のF09Aかったときの契約書にかいてあったかな…

832:白ロムさん
09/11/26 19:20:51 VqnyZNARO
こいつの着せ替えってまだでてないの?
そろそろプリインの着せ替えのアイコン飽きてきた

833:白ロムさん
09/11/26 19:23:21 2PtQrkvzO
>>801
これってツータッチ入力でもできるの?
前代替機で使ったF-01Aでも
つ→づ→っ の順でイライラしたんだけど

834:白ロムさん
09/11/26 19:30:48 PPv5/pYO0
>>832
@Fに行ったら、きせかえツールがクリック出来ない件

835:白ロムさん
09/11/26 19:33:51 ppFUOzQ9O
動画のフォルダにロックできますか?

836:白ロムさん
09/11/26 19:35:12 LLDlrPBoO
昨日買ったよ <br> 今度はワンセグがw
液晶がやや斜めってのもあった。


837:白ロムさん
09/11/26 19:39:15 89ENcGM2O
分厚い本体だなあ


838:白ロムさん
09/11/26 19:43:11 JV3qY+r/O
>>748
749にもあるけど、
何時もと同じ操作でフル機能使えるのは
当たり前だけど、便利。

あと、今不満なのは、iアプリしながら、
ICカードロック解除ができない。


839:白ロムさん
09/11/26 19:51:56 ymDPw+Qs0
普通、液晶保護シールは貼るもの?
貼った方がいいかなー。

840:白ロムさん
09/11/26 19:53:55 duPo77SZO
>>751
SH‐01B目的でDSに行ったんだが…横にあったF‐01Bを何気に見たら惚れてしまった!ブルー格好よすぎワロタ
SH‐901isからなんだが幸せになれるかな?

841:白ロムさん
09/11/26 20:00:58 lTDoj1ufO
>>831
白、青はあるみたいよ。
いずれにせよ明日は全色あんじゃね?

842:白ロムさん
09/11/26 20:02:43 rY9+i43c0
N905iからの乗り換えだけど、かなり満足しているよ。
・バイブが強いので、メールや電話に気が付かないことがなくなった。
・スケジューラーがいい!
・防水
・指紋認証

ちょっと気になるのはバッテリーの持ちかな。
N905iより短い気がする。
でも、買ってよかった!

843:白ロムさん
09/11/26 20:07:08 dGJnyAGc0
>>833
直接文字を入力する発想の2タッチに逆トグルはないと思うが。

小文字モードに切り替えて直接入力するか、*キーで変換。
直接打ちたいなら、Pのニコタッチだろ。

844:白ロムさん
09/11/26 20:12:34 nXiB9DZa0
>>840
SH-901isは前に使ってた
バッテリーの持ちだけでもかなり幸せになれる

でもみんゴルはない

845:白ロムさん
09/11/26 20:16:10 PPv5/pYO0
>>840
ホワイトとブルーで迷ってたが、これのホワイトは、使ってると飽きがきそうなので
ブルーにして、いろいろ弄ってても、ブルーの良さが映えるぞw

846:白ロムさん
09/11/26 20:18:54 zFnYkNWgO
>>841
早速明日仕事帰り買いに行こうかな。
サークルKサンクス!

あそこは4Gのマイクロくれるしグッズもくれるし良心的だよね。
サイト登録だの縛りもないし。

847:白ロムさん
09/11/26 20:20:39 /i62LjVKO
なんか急にN-02Bと迷ってきたわ…。
現状のレベルだと防水のメリットよりデメリットの方が大きい気がしてきた。

指紋や変換をとるか、ニューロやwifiをとるか…?

買い替えの動機になるのは後者なんだよなぁ。
カメラやデザインは好き好きだとして。


848:白ロムさん
09/11/26 20:20:57 duPo77SZO
>>844
ありがとう。
ウェブ2時間で電池2つになってしまいますf^_^;
重さには慣れてるし(笑)ワンセグ、カメラは使わないので本気で考えてみます。

849:白ロムさん
09/11/26 20:22:20 bRIrteJTO
921SHからだったら幸せになれるかな??

850:白ロムさん
09/11/26 20:25:18 y6lwFlcj0
SH-01Bねらいだったのだが、実機で撮ってみるとF-01Bのが
綺麗に見える……接写モードがあるのがいいなあ。

851:白ロムさん
09/11/26 20:26:34 slQjkQZZO
今浸水試したんだけどイルミの先っちょから気泡が…
大丈夫なんかこれ?

852:白ロムさん
09/11/26 20:28:53 5+8NQI+fO
>>842 バイブは弱いよ(´σ_` )ホジホジ

853:白ロムさん
09/11/26 20:35:10 QOqeeUjY0
さすがにカメラレンズには保護シール的なモノ貼らない方がいいですよね?画質的に

854:白ロムさん
09/11/26 20:39:29 Qq1Ptb4AO
あのーすいません。ちょっといいですか?

この機種‥‥たまらん。

855:白ロムさん
09/11/26 20:40:38 rExEqfyQO
>>847
Wifiをとるか防水をとるか。
俺は防水にしたわ。すごい迷ったけど

856:白ロムさん
09/11/26 20:47:40 oaI4XtThO
>>847
Wi-Fiの利用目的がAPならPC通信扱いで上限が跳ね上がるのを我慢出来るか否か
正直かなり高いと思うけど必要なら割り切れる額でしょうね

857:白ロムさん
09/11/26 20:50:45 MtC9E+UuO
白本体+蛙きせかえ+ライチキー
おすすめ

858:白ロムさん
09/11/26 20:53:44 rExEqfyQO
128kじゃスマートフォンや緊急用にしか使えないんじゃない。それでもありがたいが。
しかしNは前に比べてどれだけパワーアップしてるのやら。
待てなかった

859:白ロムさん
09/11/26 20:55:23 Qq1Ptb4AO
あのーちょっといいですか?

このストロベリー‥‥たまらん。

860:白ロムさん
09/11/26 20:58:39 QpCyCjqM0
キーイルミを開閉時に光らせるって出来ます?
暗がりだけとか、着信時だけなのかな?

861:白ロムさん
09/11/26 21:03:10 myfDTYqe0
最悪
最悪

今ごろ10万円引きクーポン来た

862:白ロムさん
09/11/26 21:06:52 Qq1Ptb4AO
あのーちょっといいですか?

液晶画面ブラック枠のdocomo‥‥
背面時計の分変動時が‥‥
たまらん。

863:白ロムさん
09/11/26 21:06:54 W7+cAUHlO
尿液晶に当たってしまった…
ホットモックと比べてみたがやはり黄色い

あと外部接続端子のパッキンが閉まらないんだが他にもパッキンが閉まらない方は居るだろうか
まだパッキンについては出てない気がする

864:白ロムさん
09/11/26 21:09:03 v/eDZ/ft0
>>760
ある 防水、青歯、ウィジェット、コンシェル、歩数計、タッチパネル、大画面
ない ヨコモ、外部アンテナ、サブ液晶、FMトランスミッター
まぁやっぱり防水をどう考えるかだわな

865:白ロムさん
09/11/26 21:09:12 rsmcl9j60
>>861
すげーな

866:白ロムさん
09/11/26 21:10:21 v/eDZ/ft0
>>863
出てないというよりも防水のパッキンはいずれ壊れるもんだから散々既出と言える
ショップで注文すりゃ無料でもらえる

867:白ロムさん
09/11/26 21:10:57 VsFDR0JE0
>>861
もう一台買っちゃえyo!

868:白ロムさん
09/11/26 21:11:40 s50mslytP
>>863
黄色液晶はF01Aからの伝統なのでしょうがいないよ

パッキンが閉まらないのは不良だよ
交換してくれる
うちのも閉まらないってことはないけど若干緩い
DSでは「このくらい大丈夫です」って言われたけど「コレが原因で浸水することは絶対ありませんか?」って聞くと「保証は出来ませんが、問題ありません」
って言われた
何か腑に落ちない対応

869:白ロムさん
09/11/26 21:13:22 t2cpGwlo0
>323ですが特にお返事をいただけなかったので、
お問い合わせとDSと両方で聞いてきました。

>メール→受信・表示設定→受信・自動送信表示設定

今機種のメール設定の中の操作優先、着信優先設定は、
操作優先にしていても画面消灯状態に入ると着信優先(音が鳴る)
に切り替わるそうです。

プライバシー状態解除の状態で、
メール作成途中、iモード接続等で、
ちょっと手元において置きたい等に開いた状態では常時点灯でないと、
操作優先(メールが来ても音が鳴らない)になりません。
省電力設定であるとすぐに消灯になるので鳴ります。

常時点灯でもプライバシーモード解除の状態であれば、
閉じてても着信音が鳴ります。

なので、いちいちプライバシーモードを解除して受信メールを開いたまま
折りたたむとか、iモードのページを表示したまま折りたたむのは避けないと、
隠したい方には危険です。

うががったところ仕様とのことらしいですが、
省電力モードで音がなってしまうのは省電力モードの意味がないと思うし、
常時点灯で閉じて、ちょっと手を置いてもなってしまうのでは、
秘密の相手からメールが来てなってしまうとか
(特に秘密の多い方はじゃんじゃんなってしまう可能性も否めず)
プライバシーをうたってるFなのに個人的には本末転倒だと思います。

そんな時点で操作優先
というメニューもほとんど意味をなさないように思います。

てことで、F905から乗り換えた私的には
プライバシー面でマイナーアップデートな実感です。

ずっとマナーモードなのも逆に怪しまれるし・・・。

てことで、F905から乗り換えの方で
プライバシー機能を最重要視されてる方に参考になればと思い、
書かせていただきました。

ちなみにいつからこの仕様なのか、
他の機種はどうなのか聞く余裕がなかったです、すいません。

特にこの機能を必要としない方についてもあわせて、
長文失礼いたしました。。。

尚、音に関しては皆さんがおっしゃってますように、
ちょっとした音でも目が覚めてしまう私でも
目が覚めないくらい音が小さいです。orz

870:白ロムさん
09/11/26 21:15:00 qlOMp6bo0
>>868
早くユルユルにする作業に戻るんだ

871:白ロムさん
09/11/26 21:15:46 9SkjVCkfO
カバンの中で気づくと背面液晶が光ってることがあるんだが、これは何だろう?
もちろんメールや着信があったわけではないんだが。

872:白ロムさん
09/11/26 21:16:24 rsmcl9j60
>>851
浸水乙ww
初期ロットはやばいなw

873:白ロムさん
09/11/26 21:20:18 zFnYkNWgO
もし不良品つかまされたら交換してもらえばいいんじゃないか。
安いものでもないんだし。

874:白ロムさん
09/11/26 21:21:09 v/eDZ/ft0
>>871
今年発売のらくらくホンには「傾けると光る機能」がついてるので
この機種もそれがONになってる可能性あり

875:白ロムさん
09/11/26 21:23:17 Ij/hARpUO
未読メール
あとアイコッシエルだと思うF-01Aもおなじだから。

876:白ロムさん
09/11/26 21:26:32 v/eDZ/ft0
ラクルアンシエルじゃないよラルクアンシェルだよ!

877:白ロムさん
09/11/26 21:29:27 myfDTYqe0
ごめん10万じゃなくて1万でしたorz

878:白ロムさん
09/11/26 21:34:40 2XSDVEM0O
防水にしたくてP906から機種変したオッサンの感想などです。
何を重視するかによって変わってくるでしょうが検討されている方々の参考になればこれ幸いです。
・ワンプッシュオープンがないのは寂しい。片手で電話に出やすいので重宝しとりました。
・変換は賢い。こんなにも違うもんかと感心しております。メール重視の方はFしかないのでは。メル友おらんオッサンにはあまり関係ないですな
・ワンセグはPの場合、自宅にいる時にはNHKと地方局しか映りませんでしたが全局映ります。
・マルチタスクはいまいち。ミュージックプレーヤーを立ち上げてからW2CHを起動するとSDカードを認識しません。また保存する時などに音楽が途切れます。しかしュージックプレーヤーの起動はPから比べるとメチャクチャ早いです。
・青葉ですがヘッドセットはDR-BT21G、カーナビはトヨタのNHDT-W59Gと問題なく接続できております。
・カメラ…携帯のカメラならこんなもんでは。SDに保存した写真は本体に移動させないと編集できないようです。
・スケジュールですが待受画面に表示できます。カレンダー+スケジュール+メモなど設定で変えれます。

まだ使いこなせてないと思いますが、こんなところでしょうか。




879:白ロムさん
09/11/26 21:37:48 v/eDZ/ft0
>ワンセグはPの場合、自宅にいる時にはNHKと地方局しか映りませんでしたが全局映ります
FがPに勝るってのはないと思うんだが以前もP905よりF01Bのがいいとかいう意見あったが
そのP壊れてると思うぞ

あとミュージックプレイヤ起動中はSD占領するのでSD関係は開けなくなるよ

880:白ロムさん
09/11/26 21:41:43 kyQUPXDx0
>>877
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
         ̄

881:白ロムさん
09/11/26 21:42:04 BOkH1smZ0
昨日都内のDSに行ったんだけどF-01Bがその店では一番人気ってDSのお姉ちゃんが言ってた。
そのDS店員の間でもF-01Bが一番人気らしいよ。

で買おうと思ったけど品切れだったので予約してきた。

882:白ロムさん
09/11/26 21:42:18 2XSDVEM0O
>>879
W2CHを先に起動すると問題なく使えます。

883:白ロムさん
09/11/26 21:47:02 vwQOuoS10
背面自動点灯設定をONにしてるんだが、
傾けても持ち上げても全然反応しない奴いない?
最初の一度は点灯するんだが、それが消えたあとまた傾けてみても殆ど反応しない、
これって不良?

884:白ロムさん
09/11/26 21:51:22 v/eDZ/ft0
>>883
タイミングの問題じゃね
しばらく動き続けると常に点灯するはめになるから
そうならないような対策かと

885:白ロムさん
09/11/26 21:54:00 vwQOuoS10
>>884
お前さんのおかげで解決した。ありがとう!
傾けて、1秒くらいそのままの体勢を保つと表示されるわ。


886:白ロムさん
09/11/26 21:57:54 GOrtL7LK0
手書きなかなかいいな。漢字も認識するし。
あとは端末がもう少しシュッとしてればよかった。

887:白ロムさん
09/11/26 22:00:37 v/eDZ/ft0
>>886
タイミングの問題じゃね
しばらくするとまた薄型の防水が発売になるから
F-08Aよろしく丸みを帯びた防水自体難しいらしいし
丸みを帯びてること自体で持ったときに重く感じなくさせる効果があるとか

888:白ロムさん
09/11/26 22:00:48 v/eDZ/ft0
888って感じじゃね?

889:白ロムさん
09/11/26 22:01:31 qTFJ5lHY0
フォトライト暗くない?

890:白ロムさん
09/11/26 22:01:44 qlOMp6bo0
タイミングの問題じゃね?

891:白ロムさん
09/11/26 22:04:31 v/eDZ/ft0
>>889
すまんが何からの取替え?
F01A比だと3倍くらい明るいんだがな
あとはタイミングの問題かもしれんね

892:白ロムさん
09/11/26 22:06:57 UM61RdlB0
>>878
PCでも優秀な変換で定評があり、日本経済新聞社・東洋経済新報社でも導入されているATOKを是非お使い下さい!
URLリンク(www.justsystems.com)
-株式会社ジャストシステム-

893:白ロムさん
09/11/26 22:09:52 S7fl8ZDA0
>>887
確かに丸みを帯びた形は重さを感じなくさせる。
F905iより、質量が増えてるのに持った感じは
F905iより軽く感じる。
そして着うたを再生すると、モノラル&防水の影響で
こもったような音になる。

894:白ロムさん
09/11/26 22:14:32 rsmcl9j60
>>892
最近PCでATOK使ってない奴が増えすぎてヤバイな
俺なんて15年以上前からATOK一本
ケータイはauカシオ、ドコモ三菱、富士通しか使わないぜ

895:白ロムさん
09/11/26 22:18:55 v/eDZ/ft0
>>893
よくこの板で「ステレオじゃないの? モノラル?」とかいう意見が多いが
実際こんな小さな筐体でのモノラルとステレオの差は微々たるもの
問題はクリアさと音量
その問題点二点がダメなんすけどね
水がかかるとなおさら聞こえづらくなるし

896:白ロムさん
09/11/26 22:23:08 aoxXL/uV0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

897:白ロムさん
09/11/26 22:25:30 duPo77SZO
目覚ましには使えないのですか?

898:白ロムさん
09/11/26 22:29:55 brm9AU0FO
受話音量レベル3でも音が割れる…
なぜ?

899:白ロムさん
09/11/26 22:31:34 VJpUlLyEO
>>895
モノラルだと片側(右側?)からしか鳴らない音が鳴らなくなるからなぁ。
結構重要だよ。まぁイヤフォンつけりゃいいんだけど。いちいち面倒だしなぁ。

900:白ロムさん
09/11/26 22:32:05 Qq1Ptb4AO
あのーちょっといいですか?
保護シート剥がしたら画面ど真ん中やや上にドット欠けが‥‥
たまらん。

901:白ロムさん
09/11/26 22:36:08 9mYUAcQaP
>>899
大体の機種は左右混合での出力だと思うんだ。
ステレオなら絶対いいとは言わないけど無駄だとは思っていないから機種によってはステレオだったらって思うことはあるが。

902:白ロムさん
09/11/26 22:37:36 OXqLf3XY0
URLリンク(blog.livedoor.jp)


903:白ロムさん
09/11/26 22:44:03 v/eDZ/ft0
>>897
十分使える

>>898
ドコモの携帯へだと割れないけど一般電話へだと割れるね
受話音量がそもそも全然違うのもあるが

>>899
ミックスしねぇの?
だとしたらうんこちゃんだな

>>901
だよな普通

904:白ロムさん
09/11/26 22:46:01 Z3nblF+KO
GoogleMapヌルヌル動かねぇよ~!!
どうすりゃいいんだぁぁあああ

905:白ロムさん
09/11/26 22:49:14 rExEqfyQO
iPhoneかTouchかいな。
これにそういうのは求めちゃいかん

906:白ロムさん
09/11/26 22:54:52 rsmcl9j60
>>898
それでも01Aよりマシ

907:白ロムさん
09/11/26 22:56:53 Qq1Ptb4AO
あのーちょっといいですか?

微妙な液晶側のいがみが‥‥たまらん。

908:白ロムさん
09/11/26 22:57:35 VJpUlLyEO
>>901
この機種ではまだ試してないから知らんけどP-01aではミックスされなかったからそんなもんだと思ってた。
試してみるよ。

909:白ロムさん
09/11/26 22:59:05 Qq1Ptb4AO
あのーちょっといいですか?

頼りなさそうでまたキー割れしそうな感じが‥‥たまらん。

910:白ロムさん
09/11/26 23:01:04 rsmcl9j60
>>909
興奮しちゃう人?
今度はたまらなくなっちゃったの?

911:白ロムさん
09/11/26 23:06:22 Qq1Ptb4AO
あのーちょっといいですか?>>610

どっちかと言うとデブサメ~ンです‥‥
PC規制されてて‥‥
たまらん。

912:白ロムさん
09/11/26 23:07:28 duPo77SZO
>>903
ありがとう。安心しました。

913:白ロムさん
09/11/26 23:10:18 Qq1Ptb4AO
あのーちょっといいですか?

>>610ではなく>>910でした‥‥たまらん。

914:白ロムさん
09/11/26 23:13:12 Z3nblF+KO
>>905
いやいや、>>357の動画だとヌルヌル動いてるじゃん

液晶保護シート貼ってるからカクカクなのか?

915:白ロムさん
09/11/26 23:24:19 RAhOMMl80
>>802
ラスタバナナは最悪。半日で捨てた。

916:白ロムさん
09/11/26 23:29:35 6VtyCWTL0
初めてみた。酷いな…最早ネガティブキャンペーン

917:白ロムさん
09/11/26 23:39:32 rsmcl9j60
>>911
豚の人か、間違えてスマンw

918:白ロムさん
09/11/26 23:39:52 yf47wnWmO
Googlemapヌルヌルの件

電源落として電池パック抜いて5分ほどしてから電源再投入でほんとにヌルヌルになった

お試しあれ

理由はよく分かりませぬ

919:白ロムさん
09/11/26 23:41:33 cqOQepYJ0
>>357の動画って指で弾いてる用に見える。それがヌルヌルの正体に思えるがまだ買ってないから俺は検証出来ない。

920:白ロムさん
09/11/26 23:45:53 rsmcl9j60
>>357って全然ヌルヌルじゃなくない?
iPhoneと比べてしまうのはダメ?

921:白ロムさん
09/11/26 23:46:56 6VtyCWTL0
ダメだと思う。
比べるならいーもんすたーとかその辺と同じレベル

922:白ロムさん
09/11/26 23:47:15 v/eDZ/ft0
>>920
解像度考えてみ
多分同じ解像度ならあいぽんより今のドコモ機のが速くできるかと

923:白ロムさん
09/11/26 23:47:42 rsmcl9j60
>>921
あんなウンコと比べたら全然良いね

924:白ロムさん
09/11/26 23:48:18 yf47wnWmO
いやフリック動作の仕方うんぬんではないんすよ~

925:白ロムさん
09/11/26 23:53:10 6VtyCWTL0
>>923
いや変わんないw目糞鼻糞
タッチに関してはiPhoneが抜けてて今回触った感じでは941SHは割りとよかった。
ま、タッチの話はしたくないw俺は明日この携帯手に入る。
他の点でわくわくしている。

926:白ロムさん
09/11/26 23:55:01 v/eDZ/ft0
何より防水タッチにするなら静電ではなく感圧にすべきと風呂でいつも思う

927:白ロムさん
09/11/26 23:55:55 yf47wnWmO
まあiPhoneと比べちゃうとね
ヌルヌルってほどじゃない

カクカクな人はゆっくり画面なぞっても追従してこなかったと思います
地図がキー操作時みたいにスライドせずパッと表示される感じ
↑の儀式?をすると追従するようになります
一時的なのかどうか不明ですが
なんか文字打ちも速くなった気がする

928:白ロムさん
09/11/26 23:57:07 xNsaR8+XO
この機種かF-03Bを購入しようと思ってるんですが、
ヤマダ電機で購入したらヤマダのポイント使えますか?

929:白ロムさん
09/11/26 23:58:08 v/eDZ/ft0
ヤマダでヨドのポイントは使えねーだろなさすがに
この板のこのスレで聞こうってなんで思うのかねこういうバカは

930:白ロムさん
09/11/26 23:58:19 rsmcl9j60
>>925
感圧式ってだけでウンコ

931SHもタッチの感度はかなり良かったけど、941SHは更に良さげだね
ただ941とかはタッチがメインなのかテンキーがメインなのか分からないし、中途半端な所が好きじゃない

iPhoneみたいに完成された完全なタッチパネルか、完成されたテンキー携帯+αでオマケタッチパネルの方が分かりやすい
F01Bはオマケの性能が良いし欲しいね

01A+iPhoneの自分からすると、やっぱ01B欲しいw

931:白ロムさん
09/11/26 23:58:36 S7fl8ZDA0
>>928
スレチ。
ここで聞く内容じゃない。

932:白ロムさん
09/11/27 00:00:41 oKlLI+Hq0
いきなりiPhoneみたいのを求めるとダメだけど、
初期の「ただタッチパネルにしただけ」のと比べると少しずつ、少しずつ、亀が這うようなスピードで
徐々に進歩しているのは分かる。

933:白ロムさん
09/11/27 00:01:27 6VtyCWTL0
>>930
うひひ。俺は明日iPhone+F01Bになるw
でもiPhone持ちとしてはWIFIのNが気にならなかった?

934:白ロムさん
09/11/27 00:02:30 Z3nblF+KO
>>927
バッテリ5分外して再起動したけど変わらないわ・・・

935:白ロムさん
09/11/27 00:04:54 meuwZMIU0
>>927
マジだwヌルヌルになったwww
価格comでも似たような内容の書き込みを見たけど、まさかなぁと思ってた

936:白ロムさん
09/11/27 00:05:58 XobZGecR0
>>930
いいたいこた全部わかるw

しかして日本のメーカーはiPhoneを追うのはやめて今のUIをわかりやすく簡潔に突き詰めればいいと思う。
富士通なんてシンビアン使っていいとこいってたのになんで似非タッチに手を出したのかと俺は思った。

937:白ロムさん
09/11/27 00:12:59 Dxsj62WO0
>>933
wifiあってもNは良いや
あの動作の遅さには耐えられそうにないし…

938:白ロムさん
09/11/27 00:21:53 isP/fN2bO
P902iからの買い換え予定で浦島な俺に教えてくれ
ホモ触ったら着信音の項目に「メロディー」ってのがあったけど、これはwmaとかを着メロにできるってこと?
microSDに入れた曲を設定できたりする?

939:白ロムさん
09/11/27 00:27:00 isP/fN2bO
ごめんメロディーじゃなくてミュージックだ

940:白ロムさん
09/11/27 00:31:26 zwmc2anHO
操作系が素直じゃないな。
F905の方が操作性はいい。

941:白ロムさん
09/11/27 00:33:05 SclVffVgO
寒いよ~またサドルのバネとれちゃったよ~まいったな~興奮しちゃうな~

942:白ロムさん
09/11/27 00:36:49 ieT1GvuU0
>>936
それでも01Aから01Bへ変えるとそれなりに使えるタッチだなと思えるよ
ただ文字入力の最高峰はいまだにD800iDSだと思う

あ は
か ま
さ や
た ら
な わ

↑これがタッチの画面になっててたとえばここで「か」を押すと

か が
き ぎ
く ぐ
け げ
こ ご

となるんだが、他社は分からんがFとiPhoneはこれ取り入れてないよね
これ取り入れるとだいぶ楽だと思うんだがな
そのほかのタッチ文字入力も数年前のDに負けるFってなんなの?としか

943:白ロムさん
09/11/27 00:44:14 cV0qLeGO0
>>934
昨日カクカクだったけど、さっきバージョンアップしてみたらヌルヌルになった


944:白ロムさん
09/11/27 00:45:24 qW+bYp9+O
待受って一応横向きのも設定できるけどどうやっても横向きにならないような
みんななる?

あと通常の入力方式で文の途中の改行の入れ方がわからぬな

945:白ロムさん
09/11/27 00:50:42 zrOThyi4O
>>863


> あと外部接続端子のパッキンが閉まらないんだが他にもパッキンが閉まらない方は居るだろうか

パッキンって言うまで押し込んだ?

946:白ロムさん
09/11/27 00:53:03 Dxsj62WO0
パッキンをパッキンと言うまで押し込んで

パッキンをパッキンと言うまで押し込んで

不覚にも笑ってしまったので2回言いした。

947:白ロムさん
09/11/27 00:57:21 dUPJ1ledO
>>943
バージョンアップしようとしたら既に最新版だったわ
ちなみに液晶保護シート貼ってる?

948:白ロムさん
09/11/27 01:01:51 VbCjDi1o0
液晶保護シートって、つかいはじめの液晶が一番フレッシュで発色がいい状態の期間を
わざわざ一皮重ねた状態にすることになるんだけど、どうなんだろうね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch