09/11/29 14:28:00 Y52GLUbd0
よくあるiPhone使ってない馬鹿の勘違い、妄言
Q:iPhoneはソフトバンクだからイヤだ
A:ソフトバンクはiPhone出した時点で日本最高のキャリアだからw iPhone使っていないやつは今すぐ乗り換えてでも買わなければならない。
Q:デザインがイヤだ、防水じゃないのがイヤだ
A:iPhoneはケースで無限にデザインを変えられしかも防水にできるのにそれすらわからないのかよw
Q:iPhone売れてない
A:iPhoneは常時売上トップなのにそれすら認めたくないのかよwww
世界のアップル様にそれ以外の会社はどこも勝てないwアップル製ではないというだけでほとんどの製品は選ばれない。
Q:iPhoneつまらない
A:iPhoneがあればDSもPSPもwiiもPS3もxbox360もいらないというのに馬鹿かwww
音楽に動画、インターネット、2ch、数え切りないほどのゲーム、、、その世界を知ってしまったらこの世でそれ以上の楽しみを見つけることは早々無理だろうなwww
iPhoneOSは毎回画期的な新機能を追加してくれるのに対し、このゴミどもはあとから追加機能をつけられないんだってなwww
Q:iPhone高い
A: iPhoneは8GBなら1万円、32GBも3万しないで買える。対してiPhoneでないごみは6万以上www
Q:iPhone画質悪い音質悪い
A:iPhoneはハーフVGAという高解像度液晶を乗せているのに対し、このごみはたかだかWQVGA()失笑
iPhoneでみる動画はしぜんでありとても美しい。対してこのごみは目潰し油絵液晶でありしかも粗いwww
しかもiPhoneのカメラは300万画素の世界一の高画質。対してこのごみは画素数だけ無駄に引き伸ばし、その上偽色まみれの目潰し画質www
iPhoneはアップルロスレスが使えるのにこのごみは48kbps()失笑 それにiPodの音質はピュアオーディオ愛好家も認めた世界一の音質。
iPodの音質悪いという人は他社に汚染された糞耳だけwww
Q:iPod touchあればiPhoneいらない
A:touchには見やすく、読みやすいメール、ボタンをカチカチかチカチカチカチカチカチカチカチカチするよりはよっぽど美しく使いやすい電話、世界一の高画質のカメラもないだろwww
iPhoneを持ったうえでtoubhを持つのが正しい姿だというのにそれすらわからないのかよ低能他社信者www
touchにはおんがく動画をiPhoneにはそれ以外に使うのが正しい姿だというのにwww touchはiPhoneの補欠にすぎないw
何で全てにおいて優れているiPhone買わないでこんなごみ買っちゃったり期待いちゃったの?w可哀想。
iPhone以外は全部ごみだってのによwww
というわけでいますぐそのごみ投げ捨ててiPhone買ってこいよ低能他社信者www
544:白ロムさん
09/11/29 14:44:18 A0+KqIPYO
このコピペ作った奴すげえよな
545:白ロムさん
09/11/29 14:48:30 7bmLyoYL0
たまに挿入されるひらがなやtypoが本当にいい味を出してる
546:白ロムさん
09/11/29 14:51:56 tjeMqeX60
なんつーかオタアイテム臭がひどくて近づけないね、俺は。
547:白ロムさん
09/11/29 14:58:50 eEAwJp7VO
アホン厨のアンチ荒らしの対象機種に選ばれたのか?
548:白ロムさん
09/11/29 15:16:39 C5xn+6IC0
>>542
Bluetoothでファイル送受信できるよ!なにがどううまくいかないのか。
549:白ロムさん
09/11/29 16:37:38 Bo00mtha0
>>548
一番始めに検索した時はPCの名前が引っかかったんだが パスが分からなくてキャンセル
そしたら次からPCの名前じゃなくMACアドレスでヒット
ペアリングに失敗しましたって出てパス要求画面にすら行けなくなった
550:白ロムさん
09/11/29 16:42:15 wa1acvuSO
俺はマカーだが携帯はau。ついでに愛本は自宅が圏外になるので最初から選択肢に無し。
しかしここまで来ると愛本アンチがネタで書いてるように思えるのは俺だけか?
話は変わってCAとSHなんだが、ショップで
「高感度撮影なら絶対にSHがオススメですよ」
て云われて、テストで暗闇ボックス内部撮影比較があった。
それ見てちょっとだけ心がぐらついたんだが、皆のとこでは比較テスト無かったか?
551:白ロムさん
09/11/29 16:44:56 18BjLMFx0
どちらにせよ暗闇ではノイズ酷すぎで使い物にならないけどね
552:白ロムさん
09/11/29 16:45:03 tjeMqeX60
SHのカメラってどこのOEMなの?
キャノンのカメラ乗せたEXY携帯出して欲しい。
553:白ロムさん
09/11/29 16:56:31 VHBTWYD2O
エクシーってバッタもん臭い名前だな。
554:白ロムさん
09/11/29 17:11:00 eJ7y5lR3O
>>550
俺はSH派だから今回もSHを考えていたが、今回のSHの12Mは暗所の話以前に
明るい場所ですら綺麗に撮れずに見送った。
ショップ店員は評判の悪い機種を早く掃きたがるからな…。
>>551
購入した仲間の話だとベストショット夜景にすればあまりノイズも目立たず結構いけるらしい。
555:白ロムさん
09/11/29 17:16:53 C5xn+6IC0
>>549
検索を途中で中止するとMACアドレス表示になってしまうことがあったので
検索終了まで待ってみて。
あとはPC側の接続情報をクリアするとかPC再起動するぐらいしか思いつかん
俺も昨日Bluetoothを初体験して知ったんだがパスキーは自分できめるんだぜ…
556:白ロムさん
09/11/29 18:25:47 eEAwJp7VO
>>552
シャープは他社のOEM製でもカメラなんか出してたか?
携帯のカメラモジュールならシャープは自社製だぞ
SAなんかにも供給してたな
557:白ロムさん
09/11/29 18:27:31 18BjLMFx0
デジカメを出してないから携帯で頑張るみたいなこと言ってたな、シャープ
558:白ロムさん
09/11/29 18:32:33 6js0wmpUO
追加色あると思う?
559:白ロムさん
09/11/29 18:33:31 18BjLMFx0
俺が「あると思う」と書けばお前は追加色待つのか?
そして俺が「ないと思う」と書けばお前はCA003を買ってくるのか?
560:白ロムさん
09/11/29 18:36:33 6js0wmpUO
いや、そういう訳じゃないが参考までに…
561:白ロムさん
09/11/29 18:50:49 ekhD8MfLP
DLフォントはないみたいだが太ゴシック内蔵してんだよな?どんなもん?
562:白ロムさん
09/11/29 19:08:08 5g3vzwitO
こんなん
URLリンク(ics.atura.ws)
563:白ロムさん
09/11/29 20:08:44 QC3zN8tN0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part21 [携帯・PHS]
△▼△スーパードルフィー その360△▼△ [お人形]
バトルロードで魔王の地図をゲットするスレ8 [FF・ドラクエ]
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part106 [携帯・PHS]
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0405 [FF・ドラクエ]
564:白ロムさん
09/11/29 20:39:35 1NZ/oJ42O
CA003でシンプル一括1円てのがあったんだけど、これは端末料金も含めて1円てことなのかな?
んなわけない?
565:白ロムさん
09/11/29 20:43:42 5g3vzwitO
>>564
シンプル一括で1円なら、1円払えばその場で完済って事だ。
てか安いな…安すぎる…
566:白ロムさん
09/11/29 20:55:27 JPfQldvsO
これってWebはサクサクする?
やっぱりau得意の当然の仕様のプチフリはあるの?
567:白ロムさん
09/11/29 21:00:24 EFIVPkPX0
オートフォーカスが全然機能しないんだけど・・・何がいけないんだろ
機種変前の51CAより扱いづらい
568:白ロムさん
09/11/29 21:34:24 5g3vzwitO
>>566
サクサクではないが、そんなにモッサリでもない。
ページ読み込み中のプチフリは無くなった。
>>567
ある程度輪郭だったり色を読み取れる部分でないとフォーカスは合わないが…
何をやっても無理なら修理だな
569:白ロムさん
09/11/29 21:49:07 eEAwJp7VO
>>566
プチフリなんかとっくに無くなってるだろ
570:白ロムさん
09/11/29 21:54:31 Kwc/fk8G0
21CAから乗り換えたんだけど
CA003はメニューのアイコン自作できる?
どうもデザインが気に入らない
571:白ロムさん
09/11/29 21:56:49 18BjLMFx0
Fioraではわからんが、Suzukaでなら多分出来る
現在進行形で作ってるけど一部のfscommandが不明
実機持ってないから自分で探すことができないのがつらい
572:白ロムさん
09/11/29 22:03:26 79rd7T81O
>>564
どこ???
ガチでどこ???
573:白ロムさん
09/11/29 22:09:57 TJzJfUWIO
>>564
頭金1円って落ち?
574:白ロムさん
09/11/29 22:19:12 ZucgPam7O
シンプルバリューで一括0円なら今日買ったぞ蒲田でもう緑と紫しかないみたいだが
575:白ロムさん
09/11/29 22:37:28 +U73eY5S0
>>567
シングルポイントAFから9ポイントAFへ変更しても駄目?
576:白ロムさん
09/11/29 22:42:38 /Vh+jMvv0
>>574
今日行けなかったから明日一番でCA003青契約しようと思ってたんだけど、もうないのか・・・
グリーンで我慢しよう
577:575
09/11/29 22:42:42 +U73eY5S0
それからEZキーでフォーカスロックして撮影してみて
578:白ロムさん
09/11/29 22:47:16 LqsCd6Wk0
CA003とCA004って同時に出たの?
それで004の方がスペックは低いの?誰か教えてクレー
579:白ロムさん
09/11/29 22:52:10 LqsCd6Wk0
すいません、質問スレいってきます
580:白ロムさん
09/11/29 23:10:57 eCcYw4H00
待ち受けショートカットにお気に入りサイトの詳細は登録できないのか?
クイックには出てくるけど使いにくいっす
581:白ロムさん
09/11/29 23:15:25 uhhjRoikO
>>580
「お気に入り」まるごとじゃ駄目なのかい?
582:白ロムさん
09/11/29 23:16:20 tjeMqeX60
今更だけどこの機種結構もっさりだね、、メニュー表示から何まで。
神サクサクS002からの機種変の俺としてはこの遅さは尋常ではなく感じてイライラする・・・
583:白ロムさん
09/11/29 23:24:27 eCcYw4H00
>>581
W43Hからの乗り換えなんだが出来てたことが出来ないと結構いらつくな
件数がかなりあって辿るのめんどいし。。
584:白ロムさん
09/11/29 23:28:23 tjeMqeX60
俺は携帯に登録するんじゃなくてWeb上にお気に入りアップしてるよ。
585:白ロムさん
09/11/29 23:29:57 18BjLMFx0
リファラでURL丸分りだな
お前の性癖が全世界に公開されるぞ
586:白ロムさん
09/11/29 23:33:15 aWxnQ2kH0
>>478
早く変えた方がいいよ
この時代に無駄にとられてる場合ではない
587:白ロムさん
09/11/29 23:34:55 eJ7y5lR3O
この機種はPCサイトビューアのカーソルをオフに出来ないのか?
588:白ロムさん
09/11/29 23:37:59 uhhjRoikO
>>583
俺は51CAからなんだが、それでも出来なくなったことがあるので
他メーカーだと尚更かも?
どの機種でも当てはまることなんだがw
個人的には大して不満はないよ
せっかくのクイックは凹凸付けるとか、もう少し大きくなっていたら便利だったかもしれないとは思うw
589:白ロムさん
09/11/29 23:45:49 eEAwJp7VO
>>587
カーソル?
ポインタじゃないのか?
590:白ロムさん
09/11/29 23:50:23 eJ7y5lR3O
>>589
あ…そうそうポインタはオフに出来ないのかな?
そんな書き込みを見かけたので気になって聞いてみた。
591:白ロムさん
09/11/29 23:59:16 tjeMqeX60
今日思い立って坊主頭にしてきた、
シャンプーもいらないし勿論ドライヤーや整髪量も不要で経済的。
俺の頭にエコポイントくれw
592:白ロムさん
09/11/30 00:18:09 DTuTXTkK0
ここはEXILEスレじゃないぞ
593:白ロムさん
09/11/30 00:35:17 7KTm2xepO
>>582
CA003がもっさり過ぎて耐えられないとは…
一度54SAを使ってみ。
54SA使用歴がある奴はどんなもっさり機種がきても驚かないなw耐性がついてるから。
594:白ロムさん
09/11/30 00:39:41 U7Zwel0nO
P2102Vもあり得ないくらいもっさりだったなあ…。
懐かしい。
595:白ロムさん
09/11/30 00:46:39 +sFFYqqx0
>>593
そんな耐性自慢にならんわw
596:白ロムさん
09/11/30 01:08:54 QCnuif7M0
しかし最新のこの機種とかでも白ロムでもう25000円以下だもんな、
アホらしくて正規でなんか機種変してられんよな・・・。
597:白ロムさん
09/11/30 01:16:16 zFdbrftb0
社割がきいて機変シンプル一括で16000円だった。
もともとは59000近くだったので安く買えた。
598:白ロムさん
09/11/30 01:19:35 QCnuif7M0
カシオの中の人?
599: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
09/11/30 06:40:37 skjoFcTeP
鰹割ですね
600:白ロムさん
09/11/30 07:45:42 0AVirsagO
>>593
同士w
この機種サクサクだよなぁ
601:白ロムさん
09/11/30 09:35:04 gDJVTGbuO
高いから004にしようかと思ったけど、あっちのスレみてみたらすげぇ使用感悪そうだからやめようかな、でも003高いしな
602:白ロムさん
09/11/30 10:28:36 N/QORk7AO
>>601
今日中に変えないと、分割だと明日から総額で考えると実質的値上げかも…
URLリンク(m.ameba.jp)
603:白ロムさん
09/11/30 11:12:23 3fTgBOy5O
発売前に003と004のサクサク具合が気になって聞いてみた
流石、店員さん、既に003を個人購入なされてて、触らせてもらったら意外にレスポンスが…
機種変を悩むも、店員さん曰わく004は更に遅いとのこと…
勧められるがまま、003ダークパープルを予約
発売延期で、やっと手元に来て、いざ触ってみたら…前に触った店員さんのとは違いサクサク?!
これは個体差なのかな?
しばらく使ってみた感想は弄り過ぎて負荷を掛けると発熱し、ややレスポンスが落ちる時もあるが、通常使用には不満なし
ただ通話音質だけ不満が残る
604:白ロムさん
09/11/30 11:21:18 gDJVTGbuO
>>602
明日機種変なんだけど、え?どっちが高くなるの?
605:白ロムさん
09/11/30 12:07:46 FXMm1a7mO
カメラの画質が良いのはとてもわかるのですが、ムービーだとどれくらい綺麗なのでしょうか。
今の東芝クソ携帯でも、ペットの可愛いワンちゃんを良く撮影してパソコンで見てるのですが、
CA003は画像にだけつよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
606:567
09/11/30 12:50:35 G6iJyYjMO
>>568
>>575
同僚の63CA借りて、同条件でカメラテストしてみた。
自分のCA003だけ、やっぱりオートフォーカスがアホだ…。
カメラ特化機種でカメラが使えないと、何の魅力も無いやん。
とりあえず自分に過ちがないかどうかショップに行ってみる。
607:白ロムさん
09/11/30 13:22:10 fYMEpEY4O
>>606
W63CAと比べてなら、尚更故障かも知れんぞ。
アレのAFの精度は残念過ぎるからな…
608:567
09/11/30 13:29:40 G6iJyYjMO
>>607
まじか。
昨日からCA003のバカAFにイライラしてたから、
63CAを神レベルに感じたわw
とにかく、通常でもマクロでもまったくと言っていいほど焦点が合わない。
何この残念な個体。
609:白ロムさん
09/11/30 14:01:55 fYMEpEY4O
>>608
全く合わんのか…合わない時の方が多いってレベルではなく?
俺のCA003は、それこそW63CAでは絶対にピントが合わないような所(ほんの少し暗い程度の部分とか)にも普通に合うぜ?
うーむ…マジで不良品臭いなぁ…
610:白ロムさん
09/11/30 14:46:38 2Rx4p6rg0
画像タイプのpdfってまともに見れる?
611:白ロムさん
09/11/30 15:15:51 Wn9J7QMTO
久しぶりに前の携帯握ったらすごく手にフィットして感動した
このデカい携帯に慣れるにはまだまだ時間がかかりそう
612:白ロムさん
09/11/30 17:06:15 0FJ5OnIu0
このデータは再生できません表示は相変わらずですか?
613:白ロムさん
09/11/30 17:16:57 S7hr6cNj0
>>612
何と比較して?
614:こけし ◆sujIKoKESI
09/11/30 17:32:20 3teiAqagO
|´π`) 51CAからのりかえてのふまんてんをかいてみる
>>612 51CAのときはおくられてきたがぞうのさいずがでかくてひょうじできませんってのはよくあったが
CA003になってからはいちどもみとらんわな
51CAからCA003に乗り換えての不満点
電池の持ちがびみょい
サブディスプレイが無い
メール着信の確認がたまに光るライトのみ
携帯を開かないと時間を確認できない
画面がでかくなったのは良いがその分本体もでかくなって持ちにくい
メールやアドレス帳等のボタン配置や文字入力の時に使用するキーが変わったのでなれるまで大変
電池カバーが開けにくいので予備バッテリーを買う気になれない
615:白ロムさん
09/11/30 17:58:31 C8XPttWsO
電池なくなるの早い
616:白ロムさん
09/11/30 20:18:35 uRaQPV4NO
>>605
少し前までの東芝機には独自のグラフィックエンジンT5GPを搭載していたから機種によっては動画なら最強だったんだぜ
617:白ロムさん
09/11/30 21:03:34 uIFS1z1OO
データフォルダ読み込めません的なのが出るのはなんでだろ(´・ω・`)
618:白ロムさん
09/11/30 21:13:40 FXMm1a7mO
>>616
あ…やはりそうなのか、、、au史上最高のクソ機と呼ばれていたW56Tなのだが、動画は意外とキレイだったんだよな…………
W56TがCA003に勝る部分があったなんて。しかもカメラが売りのCA003に…………
619:白ロムさん
09/11/30 21:21:18 6VpLaePYP
この機種もそうかはわかんないけど、基本カシオはカメラは売りでも動画はダメ。
30fpsで撮れると謳っても実際はフレームレート落ちてところどころカクカクになる。これは再生能力にも言える。
逆に言えば、本当に動画を30fpsで撮れたり他から引っ張ってきた30fpsの動画をレート落とさずに再生できるのは東芝だけ。
多分。
620:白ロムさん
09/11/30 21:49:03 mGQag7NyO
スレチで余談だが、56Tは勝手サイトでもQVGAのストリーミング再生ができた
これは羨ましかった
621:白ロムさん
09/11/30 23:34:26 DyxGqFihO
表示されない画像は一度PCに逃すか赤外線にすればいいんでは?
622:白ロムさん
09/12/01 03:22:03 cVXR0hJXO
そりゃPCでは確認できるだろうけど
携帯に送られてきた画像は携帯でさっさと確認できるに越したことない
送られてきた写メが確認できなくてその後PC立ち上げたときに確認とか
「携帯でのやりとり」での利便性がだいなし
現在51CAだが「再生できません」は最新機種にすればおさらばできるかと思ったのに
カシオだからだったのか…とこのスレ見て落胆した
623:白ロムさん
09/12/01 07:17:32 4xBQwtqOO
カメラのカシオ
動画の東芝
って事か………
意外すぎるがムービーをよく使う私はCA003は見送った方が良さそうな気がしてきました。。
624:白ロムさん
09/12/01 07:43:51 onKxIFedO
>>619
S001でVGA動画撮ってみ。しっかりなめらかだから。
30フレームDLも余裕で再生。
625:白ロムさん
09/12/01 07:45:04 DMqeFjRk0
動画は黙って盗撮Wooo
626:白ロムさん
09/12/01 08:08:39 N7MevxHJO
>>623
念のために…
カシオと日立も、ずっと以前からDL画像・動画に関しては同一仕様だから
あと、サイトからDLする動画だと、謎だがソニエリが最も厳しい
今でも、再生不可な動画がよくがある…
627:(゚∞゚) ◆9ipetunJto
09/12/01 08:29:48 ZpFzlNViO
>>591-592
電車のなかで噴いたwwwww
画像が表示されなくなる不具合はドコモのNとPでもあるんだよね。
microSDに移動しただけで表示不可になったりすることがある。
ドコモの場合はPCでも見れなくなるから困る。
あと、待ち受け時の電池持ちはかなりいいね。昨晩1個のまま充電し忘れたんだが
今朝電池切れてなかった。61Sなら間違いなく切れてる。
628:白ロムさん
09/12/01 08:36:34 4nUc6/KtO
51CAの時と比べてKCPのせいなのかもしれないが、
メモ帳とかSDに保存のテキスト・メールに対する利便性が落ちてる。
メモ帳からの貼り付けは1ページ分丸ごとしか出来ない。
コピペ範囲指定は便利だった。
それに閲覧時の文字サイズの変更が出来ず、デカくて見づらい。
SD保存のメールは本体のデータフォルダやメールフォルダにコピー出来ない。
これって前からだっけ?
それ以外だと、あとは画像データのDL制限がキツくなってる。
デカいサイズの画像を見ることが出来るのには満足してるのだが
というわけでユーザー補助系の機能に関しては不満が多い
629:白ロムさん
09/12/01 08:51:46 uBjzx5plO
53CAからCA003に機種変するか悩んでいるが、このもさっぷり…
なんかXPからvistaに変えた時の感じによく似ている。
フォントが綺麗になるとことか。
ただ携帯とPCの違いは、PCはメモリを積んで動作速度を多少改善できるが
携帯は出来ないということ。
アップデートでもあまり効果ないし、モデルチェンジを待つしかない。
ということで、個人的には春夏モデルに期待しつつ、安くなったらCA003を再度検討します
630:白ロムさん
09/12/01 10:48:01 HFW1YFrbO
>>628
意外に51CAから機種変って多いんだなw
メモ帳の利便性には同意
あとは文字入力が変わってて慣れを要したが、さほど気にならない。
EZwebやPCサイトビューワーは使い易くなり、サクサク動いて申し分ないと思うのだが…
microSDへのレスポンスも断然、早くなってると思うんだが、どうだろう?
631:白ロムさん
09/12/01 11:43:39 4nUc6/KtO
>>630
5○シリーズのアプリやLISMOの起動時間はひどかったからなぁ。
最低一年はガマンと思っていたら・いつの間にかの販売方式変更で個体価格の高騰。
こんな値段で買えるかボケ、とガマンを重ねた3年目を目前にこの機種の登場で遂に心が折れた
俺はそんな感じ
SDへのアクセス速度は上がってると思うんだが、アクセス中の表示のせいであまり実感がない
632:白ロムさん
09/12/01 11:46:43 +Zss1amGO
現在54Tを使っているのですが、着フルは無料の掲示板からDLしています。
CA003でも可能なのでしょうか?
633:白ロムさん
09/12/01 11:55:54 SPJaAJKe0
>632
はんざいですつうほうしました
634:白ロムさん
09/12/01 12:06:17 +Zss1amGO
>633
わざわざありがとうございますw
DL出来ないように是非upしてる人全員通報して下さいw
635:白ロムさん
09/12/01 12:11:26 VyNtoJ2DO
>>634
ハハッワロス
636:白ロムさん
09/12/01 12:12:23 SPJaAJKe0
他のひともやってます!
とか厚顔無恥なことを胸張って言えるのは小学生までですよね。
637:白ロムさん
09/12/01 12:12:24 +O3TlUDoO
>>634
改正された著作権法30条を音読して、年明けからは気を付けませうw
638:白ロムさん
09/12/01 12:13:46 EqbqdiHQ0
>>634
小学生かな^^;
639:白ロムさん
09/12/01 12:17:54 +Zss1amGO
>637
ご親切にありがとうございますm(_ _)m
>638
中身は小学生以下です。
640:白ロムさん
09/12/01 12:18:55 EqbqdiHQ0
>>639
外見は?w
641:白ロムさん
09/12/01 12:32:24 4yN0GK9C0
>>640
あさしょうりゅう
642:白ロムさん
09/12/01 12:33:32 +Zss1amGO
>640
去年成人しましたw
大人になりたくないです。
ピーターパン症候群です(^ω^)
スレチすみませんでしたm(_ _)m
643:白ロムさん
09/12/01 12:43:43 wojjpPDwO
これに機種変えしようと思うんだが既存の携帯がKCP+非対応
今までのメールやブクマや画像がちゃんと移せるか不安だ
644:白ロムさん
09/12/01 12:49:38 HFW1YFrbO
>>631
ほとんど同じじゃまいかw
オレは電池が保たず心が折れたw
microSD2GB挿入で、アクセス中みたいな表示は一瞬だけで、すぐに開くよ
大きい動画や本とかの体感速度が51CAの倍以上の早くなった感じ
ちょっと前レスにも書かれてたようだけど、意外に個体差が大きい部分なのかな?
645:白ロムさん
09/12/01 13:56:40 eAEhdp5KO
これ売れてないの?カシオは人気ないのかな?
サブディスプレイあればブラビアじゃなくコレ欲しいんだけどマイナーチェンジしてくれないのかなサブディスプレイ追加とかさ
646:白ロムさん
09/12/01 14:02:17 rUJaEG4j0
マジレスしてやると ダウンロードは合法
647:白ロムさん
09/12/01 15:15:30 WBl+4AaO0
>>644
前の機種で使ってたmicroSDをそのまま使ってますが
明らかにアクセス、コピー等が速くなってます。
体感的には倍くらいかな?
>>643
普通に前機種(非KCP+)からCA003に転送できたよ! <メールとブクマ、写真
648:白ロムさん
09/12/01 15:17:04 s6v9tlimO
SDHCにしてデータの移し替えした時書き込みの速さに驚いた。
649:白ロムさん
09/12/01 16:19:59 hSBP5GDiO
さっき、カメラを使用してたらいきなり電源が落ちて驚いたぉ(´・ω・`)
650:白ロムさん
09/12/01 17:53:21 zdKDmS+zO
いきなりフリーズでどのボタン押しても無反応。電池はずすはめになったよ。
651:白ロムさん
09/12/01 18:22:36 4xBQwtqOO
誰か動画をUPしてくれないだろうか…
652:白ロムさん
09/12/01 19:20:43 If0eHnEIO
今63CA使ってるんだけどボタンの反応速度って63CAと比べてみてどう?
63CA気に入ってるんだけど、反応速度と電池のもちだけが微妙なんだよな
653:白ロムさん
09/12/01 19:53:40 urkrKbyJ0
mmfは150まで?
654:白ロムさん
09/12/01 20:15:25 22S7qfVn0
S001とCA003でめっちゃ迷ってる…。
メールの打ちやすさはCA003だが、
サブディスプレイとカラバリ考えるとS001。
う~ん、難しい…。
655:白ロムさん
09/12/01 20:27:52 300eMXepO
悩んでS001買ったものです。
文字入力多いならCA003のほうがいいかもしれません
656: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
09/12/01 21:34:52 EH6yWsvYP
SDHCだったら間違い無くS001買ってた
カメラも蓋ついてるから指紋つかなくていいし
657:654
09/12/01 22:15:44 22S7qfVn0
>>655->>656
今51Hつかってるからメール考えるとCAのほうがいいんですね。
ん~、ホットモック触ってもうちっと悩む事にします。
658:白ロムさん
09/12/01 22:44:55 F8XiUcZ60
ムービーよく使うならハンディカムでも買えばいいのに。携帯より安いよ。
659:白ロムさん
09/12/02 00:26:02 Iez0OmLxO
冬モデルの各機種ごとのスレを拝見したけど、CA003が一番良さそうみたいだね。
んなわけで、CA003に機種変してきます。
660:白ロムさん
09/12/02 02:17:50 cfTsYa+tO
確かにSDの通常データの書き込み・読み込みは早い。
だけど明らかにSDのメールフォルダを閲覧する時は読み込みが遅い。
というわけで>>628ですが、SDに保存のメールを本体に保存するために試行錯誤。
だがメール本来の送受信時のままコピーする方法は見つからない。
受信メールに関しては、地道にコピペして補完していくしかない。
ただ、送信メールに関しては「コピーして編集」することで時間情報は消えてしまうものの、
タイトルや本文をストレスなく本体の送信メールフォルダにコピー出来た。
あと、初期登録の顔文字の選択センスがヒドいな開発陣
もっとちゃんとしてくれ
661:白ロムさん
09/12/02 03:06:52 JybqSsHp0
この機種も、メールに添付されているファイルは勝手にデータフォルダに入るの?
デコメ絵文字使いにくすぎなんがauに乗り移れない要素…
662:白ロムさん
09/12/02 03:35:28 i1+kMkj9O
これとかシャープの003なんかは勝手には記録されないタイプでは?
663:白ロムさん
09/12/02 03:50:58 rMLDJv8KO
自動受信するかしないかは設定で変えられる
664:白ロムさん
09/12/02 07:32:27 e5u14eze0
この機種も含めてイマドキのデカ携帯にはウンザリ。
665:567
09/12/02 09:08:17 9h8OENayO
AFが効かないって言ってた者です。
昨日、ショップに行ってきました。
ショップでもAFの不具合が再現され続けたので、新品交換してもらいました。
もう全然別物。
Webも最初の個体よりサクサク気味?
とにかく大満足です!
666:661
09/12/02 10:31:24 JybqSsHp0
勝手に記録されないんですか?今S001使っていて(MNPで機種代がタダだったから)
添付ファイルが勝手にデータフォルダ入って困っていたんです。
auの友達に聞いたらauは基本そうやと言われ、メールはdocomo、通話はauという
面倒なことになっていたんです…
今年の秋冬モデルから、デコメ絵文字が使いやすくなったという記事を読んだのですが、
受信のほども使いやすくなったんですね!
667:白ロムさん
09/12/02 10:55:37 QiCRmbHtO
>>665
個体差だったんですね良かったです!(b^ー°)
つうか、本当だ…デフォ顔文字のセンスが…なのが多いねw
668:白ロムさん
09/12/02 11:52:56 rMLDJv8KO
>>665
やはり不良品だったか…
まぁ良かったな、これでぐっすり眠れるだろう
669:567
09/12/02 12:25:33 9h8OENayO
交換前:明るい部屋で外形のはっきりしたターゲット相手でも焦点合わず
交換後:薄暗い日陰で外壁のタイル(同じパターンの繰り返し)相手で焦点ばっちり
マクロの精度も当然良くなりました。
670:白ロムさん
09/12/02 14:01:32 kYxzZLbZ0
スレ違いになるかもしれませんが
ご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてください。
昔、auと契約してた時に使ってた
W43Hという機種が残ってますので
再契約するときに、またこの機種で登録しようと思うのですが
後日CA003に乗り換えするさいは新規価格で購入できるのでしょうか?
671:SAGE師 ◆wPrOciiYFk
09/12/02 14:26:07 AqF1efiCO
マンコ舐めたい
672:白ロムさん
09/12/02 15:09:54 ByimZ6qw0
みなさんは何色買いました?
やっぱゴールドが無難で人気なのかな。
673:白ロムさん
09/12/02 15:28:34 OoOOlGQq0
>>672
俺はゴールド
なかなかいい色で気に入ってる
674:白ロムさん
09/12/02 16:20:10 YrPFe/rk0
W63CAから機種変更したが
アプリの入れなおしめんどくせえ
・スイカ、edy、ビックカメラ、ヨドバシ、quicpay、EZナビ…
ドンだけ時間かかることやら。
675:白ロムさん
09/12/02 16:23:15 YrPFe/rk0
PCサイトビュアー進化したけど、直感性がなくなった気がする…。
676:白ロムさん
09/12/02 16:48:33 UTyAfELt0
SDカードがヤバかった
必死になって反対に押し込んでたわ
もう少しで壊すところだった
677:白ロムさん
09/12/02 16:54:12 znSn+YoPO
CA003ってカメラをあまり使わない人には不向きですか?
SH003と迷ってるんですが…
ムービーなら局所的にすごく必要な時があるからいまいち決断できません…
678:白ロムさん
09/12/02 16:55:01 UTyAfELt0
まんこすげえ良く見える
お前らもマンコ目当てでかったんだろ?
679:白ロムさん
09/12/02 17:14:01 v17G8RsjO
>>672
ツートンが欲しかったので、グリーン一択。
680:白ロムさん
09/12/02 17:17:48 BOCuR2k6O
>>672
俺は紫。昔から携帯は黒、もしくはそれに近い色しか持たないから。
681:白ロムさん
09/12/02 17:59:08 l2WZ3pZcO
>>670
無理
682:白ロムさん
09/12/02 18:34:17 qf0aR8ECO
他の色が全部売り切れで、ラスト1台のゴールドを書いました。
カメラ使用中にたまに電源が落ちるけど、なんでかなぁ(´・ω・`)
683:白ロムさん
09/12/02 18:36:23 Zzk6WjzQO
グリーン買ってゴールドの電池カバーのスペアをポイント交換して装着したらあらステキ♪
684:白ロムさん
09/12/02 18:59:37 9h8OENayO
>>682
初期不良かもしれないし、ショップに行くことをお勧めします。
そんな状態で使い続けてもストレスたまるでしょ?
685:白ロムさん
09/12/02 19:00:40 3Gjkq0cgO
>>682
初期不良。
686: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
09/12/02 19:34:27 29OgmkfjP
ピント合わないのは故障なのか
何撮ってもピンぼけだから、所詮携帯カメラはこんなものかって思ってたわ
マクロにしても対象物じゃなくて離れた壁やテーブルにピントが合うのも頻繁になるし、側面のボタン押してもシャッター降りないし、ワンセグは入らない
これ日本製?
687:白ロムさん
09/12/02 19:41:24 LRTQn3hm0
Made In Korea
688:白ロムさん
09/12/02 19:52:40 P5yF9lvZ0
>>677
>>458
>>479
>>487
689:白ロムさん
09/12/02 20:23:11 zUwmmrjQ0
だーかーらー、おまいらは『携帯電話』に何を望んでいるんだと。
690:白ロムさん
09/12/02 21:03:39 M3i6YMi60
CMOSかよ、ガッカリだわ・・・
691:白ロムさん
09/12/02 21:15:27 6ku60P8w0
c.mos
692:白ロムさん
09/12/02 21:19:16 G8axl9ZO0
>>663
聞いてるのは自動受信じゃなくて、自動保存のことだと思うけど。
生徒に聞くと、auが嫌なのは、デコメ絵文字のデータフォルダ行きってみんな言う。
もしCA003が改善されてるなら、S001と悩まず私も速攻これにする。
もし保存されても、メールとデコの保護や削除が連動してるとかならいいけどなあ。
693:白ロムさん
09/12/02 22:24:31 IjWMDGjp0
>>686
このスレの上のほうでもAFが効かないっつー初期不良に当たった人いるし、
ここのブログ↓でも報告されてるね
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
実は結構不良個体があるのかも
自分のは今のところ問題無し
694:白ロムさん
09/12/02 22:50:38 rMLDJv8KO
月にもAF合うんだから、そこまで酷いのは不良品としか思えん。
…いや、月に合ったからって凄いのかどうかは知らんが。
695:白ロムさん
09/12/03 00:25:22 bNmoKBfA0
>>692
フォロー的な文章ありがとうございます。そこんとこが気になってる次第です。
696:白ロムさん
09/12/03 00:35:55 M1OXboFC0
W63CAから機種偏したんだけど
メモ帳ってコピーできないのでしょうか?
コピーしようとするとテキストファイルになっちゃって
編集できない…
697:白ロムさん
09/12/03 00:58:38 CxBJQdyOO
取説を読めば いいと 思うよ。
俺はそう考えてる。
698:白ロムさん
09/12/03 00:59:23 srBvg9qcO
俺のもカメラがダメだ。マクロがぼやけまくって話にならん
699:696
09/12/03 01:51:13 M1OXboFC0
メモ帳コピーは力技で対応した…
メモ帳データをメールに添付して、いったんPCに渡して
本文にテキストをコピーし、携帯にメール。
そこから「本文転送」にして本文のテキストをコピー
「メモ帳」に貼る…
めんどくせえー
データフォルダをpcから読んで、携帯にメールするでもできそうだが、
どちらにしろめんどくさい…。
あと、自分で作った顔文字などもコピーできないんだな…。
700:白ロムさん
09/12/03 01:54:16 257xOuje0
>>699
メモ帳を開く
編集画面にする
コピー
おわり
701:白ロムさん
09/12/03 01:54:40 +LLF36AT0
マクロの最小距離は10cm
それ以下に近づくとピントあわないよ。
702:白ロムさん
09/12/03 01:58:20 257xOuje0
3センチとかの距離でマクロ撮影した奴はこれを買え
URLリンク(www.strapya.com)
703:白ロムさん
09/12/03 02:09:30 M1OXboFC0
>>700
機種変で前の機種のメモ帳のデータの持ち越しだよ?
あと、PCサイトビュアーで文字サイズの変更ができなくなったんだね…。
704:白ロムさん
09/12/03 02:29:03 VWKAmNLCO
横からすまん
擁護ってわけじゃないけど、
普通は前携帯の持ち越しメモの話しとか…書かなきゃ分からんよw
705:白ロムさん
09/12/03 03:53:01 lm4git/5O
>>704
一方、同じ苦労を味わった俺は、そのニュアンスを即時理解できてしまった
706:白ロムさん
09/12/03 07:51:08 4UfOjy0ZO
カメラの調子が悪い個体があるのね
購入する人は、店内でテストしてから引き取ったほうが良さそう?
このスレが祭りになってないから不良品の台数は少ないんだろうけど
707:白ロムさん
09/12/03 08:25:26 GrnQnEJA0
使う前から壊れてるものなんてそうそうないでしょw
オートフォーカスがかかってるからピントが合わないんじゃないかな?
俺もマクロにしたらピントが合わなくて最初故障かと思った
たぶんだけどマクロにする時は、ベストショットオフ、オートフォーカスオフにすればいいんでないかい?
708:白ロムさん
09/12/03 08:45:02 GrnQnEJA0
質問です
撮影サイズの1Mと12Mの違いだけど、携帯の画面で見る分には違いってあるんですか?
12Mのほうが細かいはずだから、違いがわかるような気もするんだけど、メモリーを多く使うからもったいない・・
でも同じ携帯画面サイズでも違いがわかるなら12Mで撮ったほうが綺麗なのかな?
あと、撮影補助に、超解像デジタルズームってあるんだけど、これもオンにしたほうがいいのかな?
卒業アルバムの女の子の白黒写真を、携帯で綺麗に撮りたいんです
そのためのベスト設定を教えてください
ベストショットオフ、オートフォーカスオフ、撮影サイズ12M、超解像デジタルズームオン、マクロ設定、10センチ離してズームでピントあわせがベストですかね?
ズームなしでピントが合う最接近距離と、少し離してズームで合わせる画像では、どちらが綺麗なのかいまいちわからない
どちらが綺麗なの?
いろいろ教えてください
709:白ロムさん
09/12/03 08:50:38 GrnQnEJA0
写真撮ったしテレビも見たけど、今のところ200万画素とあまり変わらない気がする・・
1200万以上の画素をまだ体感した気がしない・・
マンコ画をじっくり観察したかったんだけど・・
マンコ撮るのにベスト設定を教えてください
710:白ロムさん
09/12/03 08:56:51 GrnQnEJA0
AFが利かないってどういうことですか?
AF機能はカメラが伸びちじみするんですか?
わたしのはしません
故障ですかね?
711:白ロムさん
09/12/03 09:27:55 sT4LyZQ0O
ア○ルファ○クは伸び縮みするのか?
712:白ロムさん
09/12/03 10:07:03 7smwBCEpO
マクロ撮影にAF(ファックじゃない方)は使わないだろJK
713:白ロムさん
09/12/03 13:05:02 M1OXboFC0
携帯に内蔵されているアプリ
「EZナビ」とかは殿タイミングで携帯に入るのかなあ。
工場出荷時だと思ってたけど。
契約時にauショップのパソコンからインスコしているの様な気がするけど気のせい?
714:白ロムさん
09/12/03 13:38:36 yQqo8j/JO
>>709
この携帯で○○コを撮影したら、下品な色(赤紫に近いピンク)になっちまった。
以前使用してたSHだと自然に近い色なんだけど、
これはカメラではなく液晶のせいかな?
ところで、ニンテンドーDSのゲーム画面は綺麗に撮影出来ます?
なかなかピントが合わないのですが(´・ω・`)
715:白ロムさん
09/12/03 16:28:57 yNzHFtq10
>>714
ウンコが?
716:白ロムさん
09/12/03 16:39:16 KTdxMmTTO
血便
717:白ロムさん
09/12/03 18:13:19 AvASSA77O
>>714
便器に携帯落とさなくて良かったな
718:白ロムさん
09/12/03 18:57:12 yQqo8j/JO
マ○○ね(´・ω・`)
糞は>>715>>716>>717の3人です。
719:白ロムさん
09/12/03 19:01:54 zF8heGVHO
マナコ?そりゃお前の目が腐ってんじゃね?
720:白ロムさん
09/12/03 19:14:46 IRuIOuAb0
マルコ?お母さん探してるの?
721:白ロムさん
09/12/03 19:17:14 hyN+pqPeO
マリコ?彼岸島おもしろいよな
722:白ロムさん
09/12/03 19:32:24 o+XXaSNsO
今日機種変更してきたんだが
カ メ ラ が 使 え な い
処理できませんってエラーメッセージがでるよママン
723:白ロムさん
09/12/03 20:10:57 Lv8g6nXGO
不良品多過ぎだろ、また回収騒ぎになったりして
724:白ロムさん
09/12/03 20:37:13 YtmzEPBCO
EXILIMケータイ
EXILEケータイ
EXEケータイ
EXCELケータイ
EXPACKケータイ
類似ロゴにご注意下さい
725:白ロムさん
09/12/03 21:11:40 4UfOjy0ZO
不良品に当たった人はちゃんと新品交換してもらった?
726:白ロムさん
09/12/03 21:21:22 TYz0d3/7O
>>722
一度電池を抜くんだ!
727:白ロムさん
09/12/03 21:34:37 o+XXaSNsO
>>726
113だかに電話したら電池抜いてまた入れ直してくださいって言われたからやったが変わらず。
明日もauショップいくのかorz
728:白ロムさん
09/12/03 22:33:14 cxLrXLY80
>>706
> 購入する人は、店内でテストしてから引き取ったほうが良さそう?
冗談抜きでそうかもね。
カメラ重視の端末なのにカメラまわりの不具合ばっか。
自分のは無事だったけど。
729:白ロムさん
09/12/03 22:44:46 SVkx4DYFO
>>723
なんで?カシオはauの中で優秀メーカーでしょ
スレリンク(phs板)l50
730:白ロムさん
09/12/03 23:00:15 zN2m6DjCO
皆さんと同じく、カメラに不具合がある個体に当たってしまいました。
しかし、ヤフオクで白ロムを購入したので、こんな私は我慢して使い続けるしかないのでしょうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
731:白ロムさん
09/12/03 23:06:23 7NyvisC90
>>730
販売店の判子が押してあって購入日の記入も有る
保証書はついてなかったのか?
ついてないの買ったなら無理だな
白ロム買うならその辺を確認した上で買わなきゃ
732:白ロムさん
09/12/03 23:07:43 257xOuje0
カメラが「処理できません」で起動できなくなるの、64SHで発生したなぁ
何やっても「処理できません」のままだからauショップ持って行ったけど、カメラ部分の基盤交換になったよ
翌月また発生して交換。その翌月また発生。機体回収で機種変&交換後の機種との差額返還になった
CA003でも「処理できません」が発生するとなると、これは買わない方がいいのだろうか・・・
733:白ロムさん
09/12/03 23:26:26 zN2m6DjCO
>>731
判子なしでした。
未熟でした。
あきらめる事にします。ありがとうございました・・・
購入価格は28000円だったんですが、やはりこんな安く買えるのは、
白ロムとは不良品などが裏ルートから周ったりして入手した業者がヤフオクなどで売っているんでしょうか?
昔、新規1円の時代は、契約→即解約→出品とか考えられますが、
今は新規でも
CA003が28000円はなかなかないと思うので、、、
白ロム業者の白ロム入手先ってものすごく不思議です。
無知が招いた事なので今回は勉強代になったと思ってあきらめますが、
白ロムの入手ルートの謎はどうにかして知りたいなぁ・・・って
思ってしまいます。
734:白ロムさん
09/12/03 23:29:25 sT4LyZQ0O
>>730
どんな症状?
735:白ロムさん
09/12/03 23:51:37 M1OXboFC0
W63CAからの移行だが
1画面のメールの表示件数が5件から4件に減ってるな…
736:白ロムさん
09/12/04 00:14:53 RaHZ6SHwO
>>733
ダメ元でauショップ行ったみ。
新機種だから購入から1年未満なのは確実なんだし。
契約して使っているならいけるかもしれん。
水没反応が無い事を祈る。
737:白ロムさん
09/12/04 00:36:37 JGB4NptJO
カメラが弱い機種を使っているのですが風景などはそれなりなのですがペットの猫を撮影すると不細工に映ります。表現がおかしくてすみません。
遠くから撮影すると可愛いく映ります。具体的に言うと顔が球面レンズで撮影したーという風に映り不細工に見えちゃいます。CA003では可愛いく映るでしょうか…
デジカメとかで撮影すると、可愛いく映ります。
738:白ロムさん
09/12/04 00:38:11 QmLRC+6j0
>>737
じゃあ大丈夫なんじゃない?今のカメラ携帯なら。
739:白ロムさん
09/12/04 00:43:25 9nWK6P4uO
>>733
発売延期の時、店員さんが「一度入荷して急遽回収となり…」なんて言ってたから
本来市場に出ないはずの不具合品初期ロッドが出回った可能性もあるね
本当、ダメ元で近くの店に持って行って相談してみたらどう?
ピントが合わないおろか、起動すらしないのは、あまりに悲し過ぎる
がんがれ
740:白ロムさん
09/12/04 00:49:21 0F+//BNo0
優しいね。
741:白ロムさん
09/12/04 00:51:26 BUwS6P+c0
>>737
カメラの強さって何? 物理的な耐久力?
742:白ロムさん
09/12/04 00:56:19 JGB4NptJO
>>738
カメラの弱い機種はレンズがダメだから変に球面的な画像になってしまっていたのでしょうか
743:白ロムさん
09/12/04 00:57:19 9dmdqaKdO
店員だが保証書なんてあってないようなもん。
逆に保証書持って来られても見もしない。
対応も同じ。修理の内容も安サポなしと同じだから
744:白ロムさん
09/12/04 01:32:05 nS8EmUhL0
ドコモは故障の場合保証書必須だが、
auは端末毎の製造時期を管理してるから保証書なんていらない。
745:白ロムさん
09/12/04 01:40:10 f47vVGaEO
>>733
みんなもレスしてるけど、諦めるのはまだ早い!
保証書なくても大概対応してくれるから、auショップ行って相談してみなって!
746:白ロムさん
09/12/04 01:52:21 8tHyCWsGi
キーロックがないよママン
知らないうちにキーが押されている
それでワンセグ録画失敗したじゃねえか
747:白ロムさん
09/12/04 03:21:19 9YE6DBKAO
家電屋さんでメール送信フォルダの自動振り分け機能あるか聞いたら「普通にありますよー」って言われたんですが…
あるんですか?
サクサク具合より何よりそこが一番大事な気がしてきた今日この頃
748:白ロムさん
09/12/04 03:40:20 343OOg/CO
保証書なくても問題なし。
その手に入れた白ロムは必ずau販売店通してる時点で登録なってるから。
最初に手に入れた人の購入日から2年間は保証修理
白ロムで有効
749:白ロムさん
09/12/04 04:00:55 iqLAcRFeO
白ロムだから…なんて理由で諦めるな。
別に犯罪行為で入手したわけではないんだから、
後ろめたさなんて感じちゃいかんよ。
750:白ロムさん
09/12/04 04:11:31 +t8YVwh/0
>>747
秋冬モデルで送信フォルダ分けが可能な機種って
U1だけじゃなかったか
751:白ロムさん
09/12/04 05:10:33 xRerKg09O
水曜日にコレにしたんだけど、弄ってたら突然、「システムエラーが発生しました。電源切ります。」みたいな感じになる。
で、電源入れたら「auICカードを挿入して下さい」っつって立ち上がってくんない。何回かやったら電源入るんだけど。
同じ症状でた人いる?
752:白ロムさん
09/12/04 05:34:06 hpNeeEBKO
送信フォルダ自動振り分けって必要か?
受信フォルダなら解るが・・・
753:白ロムさん
09/12/04 05:58:00 hpNeeEBKO
ていうか、受信メール振り分けもアドレスだけじゃなくて件名でもできるようにして欲しい。
昔の機種はできたのになんで退化してんだよ・・・
754:白ロムさん
09/12/04 06:35:06 yJxDgli+O
サブディスプレイはこれからハイスぺなら絶対に付けて下さいね
高い金出して買ってるんだから便利な携帯にして下さい。CASIOさん見てますか?サブ付けて無くてもデザインが目茶苦茶良い訳では無いんだから付ければ良いと思いますよ。付いてて不便な事は無いんですから。
755:白ロムさん
09/12/04 06:54:30 BUwS6P+c0
ならサブディスプレイがある携帯を買え
756:白ロムさん
09/12/04 07:25:13 ieWieRH30
うぜーよ
サブディスプレイスレ立てて出て行け!!
757:白ロムさん
09/12/04 07:30:44 MoOHRHLiO
みなさんは
充電は直差しですか?
758:白ロムさん
09/12/04 09:35:27 9nWK6P4uO
>>751
携帯側の問題じゃなく、ICカード端子の腐食気味じゃない?
抜いて拭いて再挿入してみたら?
それでも駄目なら店でICカード変えて貰わなきゃ駄目だと思う
>>757
前の携帯みたいにヒビが入りそうで、一緒にスタンドを買えば良かったと後悔してる俺がいるw
幾らくらいなんだろう?
759:白ロムさん
09/12/04 09:47:07 Hs2IhEpT0
>>733
多分俺が買ったのと同じショップだな
初期不良なら1週間以内で交換に応じてもらえるはず
ロッククリアするときauショップの店員に聞いたらauショップでの修理も対応してもらえるって
あと、なんで自分を責めてるのか理解出来ない
760:白ロムさん
09/12/04 09:58:35 ZIbl5Acn0
>>758
680円だった。<卓上充電ホルダー
761:白ロムさん
09/12/04 10:26:29 9nWK6P4uO
>>760
トンです
そんなに安かったのか!悩むまでなかったw
では早速、買いに行きますノシ
762:白ロムさん
09/12/04 10:47:33 1W1NAS+wO
お気に入り何件まで登録出来る?
763:白ロムさん
09/12/04 12:18:25 Kc/sNGIjO
いまから機種変してくる
カシオは41以来だからペンギンに会うのが楽しみすぎる
764:白ロムさん
09/12/04 12:18:59 9YE6DBKAO
>>750
やっぱりないですよね?
なんでなくなっちゃったかなぁ…
>>752
メールまとめてSDに移すときとか便利
とても便利
765:白ロムさん
09/12/04 12:21:15 Hz8gyXV8O
>>763
後悔しない?
766:白ロムさん
09/12/04 12:26:38 JUF2dqK00
11/14に購入したが不具合ありで、昨日新しいのに交換してもらえた
767:白ロムさん
09/12/04 13:13:58 pO7Sw6qBO
アラーム音がオリジナルからはアラーム1か2の二つしか選べないんだけど、
この機種は着信音をアラーム音には設定できないのかな?
61CAだと着信音を含めたデフォのどれでも選べたんだけど…
768:白ロムさん
09/12/04 13:17:21 xRerKg09O
>>758
thx。今からショップ行ってきますわ。
769:白ロムさん
09/12/04 14:40:23 p7o+TdraO
>>754
頭悪い
選ばなきゃいい
このデザインでいい
770:白ロムさん
09/12/04 16:35:28 RaHZ6SHwO
やはり初期ロットは不具合多いなぁ。
年明けてから買ったほうが良さそうだ。
771:白ロムさん
09/12/04 16:36:50 qUItohaKO
>>767
> アラーム音がオリジナルからはアラーム1か2の二つしか選べないんだけど、
仕様、オリジナル以外なら何でもOK
意味分からんが、春モデルのCA001やH001も同じです
772:白ロムさん
09/12/04 18:35:37 iqLAcRFeO
法林先生がケータイしようぜで言ってたけど、
この機種を最後に次回からNECカシオになるって本当?
純粋なカシオとしてはこれが完成形って感じもしないでもない。
ちなみに法林さんがS001オリゴからCA003の緑になってたのにワロタ。
深緑好きw
773:白ロムさん
09/12/04 18:54:49 1lrWtSaaO
純粋なカシオなんかもう無いよ。
今だって日立カシオだし。
774:白ロムさん
09/12/04 19:35:56 iqLAcRFeO
>>773
知識不足ですまん。
カシオ日立がNECと統合して
3社統合のNECカシオになるのか。
ソフバンみたいにカシオがNECに業務委託して、
似非カシオみたいになるのかと思って焦った。
スレ違い失礼。
775:白ロムさん
09/12/04 20:31:10 MdbN8ZULO
>>754
サブディスプレイが付いているとぶつけて傷になったりして非常に不便なんですけど!
実際、過去に43CAのサブディスプレイのカバー割って外装交換で5250円取られました。
776:白ロムさん
09/12/04 20:33:06 /LcDYANO0
それはそもそも使い方が荒いからじゃ・・
777:白ロムさん
09/12/04 21:20:08 H6l5rDLZO
テスト
778:白ロムさん
09/12/04 21:25:26 qW0xnsnBO
>>774
そして日立には触らないと。
779:白ロムさん
09/12/04 21:27:32 2TjXHM/D0
カシオ日立NECか・・・
東京三菱UFJみたいになってきてんなw
780:白ロムさん
09/12/04 21:37:06 H6l5rDLZO
カメラモード→12M→オートフォーカスオフ→超解像デジタルズーム
これでSDカードに保存してあとから見るとズームで細部まで見れます
卒業アルバムの運動会のシーンを撮ると、ブルマのマンコの部分がドアップで見れます
肉眼でもよく見えないのに、ドアップで見れます。
神機です
781:白ロムさん
09/12/04 21:40:56 KRBaQml4O
これ電池の減り早くない?
おもに2ちゃん専用機なんだけど新品にしては早い気がする…
782:白ロムさん
09/12/04 21:53:25 B6xsFvSL0
着信ないのに着信音がする・・これって自分のだけ?
783:白ロムさん
09/12/04 22:01:07 qUItohaKO
>>781
最近の機種は、総じて悪いよ
前機種は知らないけど、KCP機種より相当悪いから…
新品でもEZwebメインなら、2時間チョイあるかないか程度
784:白ロムさん
09/12/04 22:03:41 DhLS1smHO
これどうなの?
CA004は劣悪な粗悪品ってコメが多いが、CA003も悪いの?
785:白ロムさん
09/12/04 22:14:51 KRBaQml4O
>>783
そうなんだ
前は52Pで2年以上使ってて電池パックも妊娠しちゃったから変えたんだけどさ
新品だから電池持つだろうって期待しすぎた。
786:白ロムさん
09/12/04 22:35:29 ZFENc3+G0
電池パックを1コ予備用に買ったんだけど、予備電池用充電アダプタ?みたいなのがほしいわ
787:白ロムさん
09/12/04 22:49:36 2TjXHM/D0
>>783
2時間しかもたないの?
う~ん厳しいな
788:白ロムさん
09/12/04 22:51:10 JGB4NptJO
お気に入り500件ってガチ?
多すぎても使いづらいと思うんだけど…
789:白ロムさん
09/12/04 22:53:35 4xPkK64/0
>>778
日立の名は省略されました。
これからはNECカシオモバイルコミュニケーションズです。
よろしく!!
790:白ロムさん
09/12/04 23:04:48 q7XVVMscO
CA001とCA003ではどっちの方がサクサクですか?
両機種を使ったことある方がおられましたら教えてください。
791:白ロムさん
09/12/04 23:19:32 sG1iQPKdO
>>782
耳鼻科へ行ってこい
792:白ロムさん
09/12/04 23:21:14 vcNXioEIO
>>782
そういうホラー映画があったな。何も起きないと良いな。
793:白ロムさん
09/12/04 23:34:45 IUDvxy04O
バーコードリーダーのAFのピントが合わなくて困った。
794:白ロムさん
09/12/05 00:02:38 qqRmJ5RC0
KCPに比べて性能がアップしているのだから
電池持ちが悪いのは当たり前。
で、買って数週間では本来の電池の性能が出ていないので
持ちが悪いのは当たり前。
使い切って充電を3回ぐらい繰り返せばそれなりの持ちに
なると思うよ。
795:白ロムさん
09/12/05 00:05:27 l1Z53b0O0
もし61Pから乗り換えたひとがいたら、
乗り換えてよかった点と
乗り換えて使いにくくなった点
を教えてください
796:白ロムさん
09/12/05 00:12:58 QP1LBzRUO
910mAhもあるのに電池持ちよくないんだ…(´・ω・`)
797:白ロムさん
09/12/05 00:52:06 CW00eSfHO
>>796
容量が上がったとしても、それに伴い、目新しい機能を追加して消費も増えるのが常w
昔やってた消費を抑えるため受話音とかが小さい仕様なんかより断然マシかと思う
つうか、弄って2時間ってのは大袈裟な気もするが…2時間弄りっぱなしって、しないから分からんw
798:こけし ◆sujIKoKESI
09/12/05 01:20:16 CnsxyCQiO
|´π`) ふとおもったのだが
けいたいひらいてひだりうえのほうにあるはんとうめいのなにかはなんなんやろか
>>797 しょうじきなはなしほんきでいじりっぱやとにじかんももたんくさいわな
799:白ロムさん
09/12/05 01:29:32 ORsUbOqo0
>>798
ひらいてるときにちゃくしんとかあるとそこがひかる
800:白ロムさん
09/12/05 01:46:51 JSrbtPqZ0
あかるさせんさーだよ
801:白ロムさん
09/12/05 02:08:16 3mbNyN2x0
W63CAから乗り換えたけど。
カメラの起動の速さと、シャッタータイムラグのなさはすごいな。
携帯のカメラはあくまでおまけと考えていたが
これなら、コンデジ位の価値はある。
802:白ロムさん
09/12/05 02:16:46 Qc15sYjN0
ファインダーカクカクだけどなorz
803:白ロムさん
09/12/05 02:28:02 AWGV6STrO
それは確かにガッカリ、事前のレポで滑らかになってるって言われてたから余計に。
まぁ、後は加速度(orモーション)センサーが付いてれば良かった。
不満はそんぐらい、基本的にはまんぞくまんぞくDJマンゾク。
804:白ロムさん
09/12/05 02:35:47 AWGV6STrO
「まぁ」の使いどころを間違えた…俺は日本の恥だ…
自分を戒める為、鳩山総理にジャンプ強キック→しゃがみ中キック→真空竜巻旋風脚のコンボをカマして来る
805:白ロムさん
09/12/05 02:37:19 IxCrGTiGO
画質のいい画像を見ると綺麗だが、荒い画像はすごーく荒く見える
806:白ロムさん
09/12/05 02:37:27 mKGMPLIEO
通報しますた
807:白ロムさん
09/12/05 02:46:19 ofg3yLos0
>着信ないのに着信音がする・・これって自分のだけ?
指定外メールE受信とお知らせ受信と号外ニュース受信の音量をOFFにすると幸せ
808:白ロムさん
09/12/05 07:35:03 Kp+N3BxuO
平日指定のアラームが土曜日に鳴るのはこの機種だけの欠点ですかそれともKCP+全ての欠陥ですか
809: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
09/12/05 07:38:24 5uzAlFYqP
リスモを青歯で聞いてて着信したらいつもと違う着信音がなってビックリした
メール、電話、アドレス指定の着信音設定は全部無視されて同じ音が鳴るから誰から来たのかわからんし
810:白ロムさん
09/12/05 07:46:47 CW00eSfHO
>>808
わざわざ書き込まなくても
曜日指定にしたらよろしw
では、ゆっくりお休み下さいw
811:白ロムさん
09/12/05 07:54:52 M1MTBUaKO
>>794
性能が上がってるから電池持ち悪いの当たり前ってのはメーカーの怠慢じゃない?
最近の車なんかはパワーやトルク上がって、更に燃費も向上してるじゃん。
単に電池の性能が、その他の機能に追いついてきてないだけじゃないの?
812:白ロムさん
09/12/05 08:24:44 eJKHRlN3O
>>808
曜日指定だと祝祭日に対応しないから、
カレンダーで土曜日を祝日設定するしかない
土曜日も赤色になるのは我慢だ
813:白ロムさん
09/12/05 09:05:52 Q29kY1SRO
>>811
バッテリーの性能は大きな技術革新が無い限り大きくは変わらないんだよ……
どうがんばっても化学反応以上のエネルギーは取り出せないから
でもハードウェア&ソフトウェアは着実に性能が上がっていく
性能そのままで省エネならまだしも性能上げて省エネしてってのはしんどいんじゃないかな
814:白ロムさん
09/12/05 09:31:35 +XIp+0EbO
リチウム電池の性能は現状で限界レベル
デザイン優先で、一昔前のデカい大容量電池も別途で造らないし
超低消費電力な高性能チップセットの開発、ディスプレイ系の照明を改良するしかない
815:白ロムさん
09/12/05 09:50:57 Wc/reP800
フルサポ解除料ってポイントでしか支払えないんだね
現金ではらおうとしたらだめだったよ
816:白ロムさん
09/12/05 10:01:51 CE/SHv+aO
>>815
ポイント足りない場合は…
817:白ロムさん
09/12/05 10:05:10 5qbRG8xIO
今後、何処のメーカーを買えばいいんだ?
CASIOは003、004という粗悪品を出したし、シャープも悪いと評判になってる。
NECは論外だし、サンヨーや日立かな?
818:白ロムさん
09/12/05 10:09:35 xuAWqjQPO
端末暗証を忘れてしまったら、
どうすればいいのですか?
エロい人教えてください
m(__)m
819:白ロムさん
09/12/05 10:18:16 Hdg4X1T7O
ショップへgo
820:白ロムさん
09/12/05 10:33:37 xuAWqjQPO
夜まで行けないんですよ、
821:白ロムさん
09/12/05 10:48:42 gb1pYI3ZO
>>820
夜まで待ってGO!
822:白ロムさん
09/12/05 11:44:19 CRlkNU+RO
240×400小さく表示される画像を拡大表示したいときは9や♯キー押せばみれるが
480×854にして保存って前の機種はどんなサイズもサブメニューから画像編集でリサイズ出来たが
この機種は出来ないんだな。
出来るのもあったが前機種ほどサイズの選択肢無いし、ちょっと不便。
CASIOだけなの?
823:白ロムさん
09/12/05 11:56:21 K9nSBuQwO
>>822
KCP+以降全機種。
824:白ロムさん
09/12/05 12:19:35 3mbNyN2x0
EZアプリの多くが上1/3が真っ黒なんだが仕様かな?
825:白ロムさん
09/12/05 12:25:55 gb1pYI3ZO
>>824
仕様だね
826:白ロムさん
09/12/05 12:47:38 3Tk0xqoI0
エクステンションモードが見当たらない・・・
827:白ロムさん
09/12/05 12:53:00 vERvZGaWO
高い割にサブも付けないなんてCASIOは不親切だね
828:白ロムさん
09/12/05 12:54:30 ME0m6ry3O
安くてサブのあるS002にすればぁ?(笑)
829:白ロムさん
09/12/05 12:57:45 llNPLuLmO
>>817
日立はCASIOと同じだし、サンヨーは凶セラに吸収されたし
830:白ロムさん
09/12/05 13:01:58 ahthzV3x0
オープンミエーロもなくなったのか。
KCP+だから仕方ないか。
831:白ロムさん
09/12/05 13:45:22 CRlkNU+RO
>>823
前機種はKCP+のSportioだったが出来たんけど…
832:白ロムさん
09/12/05 14:08:09 2k91n21qO
>>823
そんな事はない
TもSAもできるからできないのはカシオ日立くらい
833:白ロムさん
09/12/05 14:38:42 izAzbyl4O
>>823
KCP+ソニエリもできるぞ。その辺の融通利かないのが欠点だ、カシオ日立。
834:白ロムさん
09/12/05 15:56:33 L3DwfV850
ちょ、この機種、リスモでパソコンから音楽移すのって充電台じゃできないの!?
835:白ロムさん
09/12/05 16:10:47 tOxVC69xO
ダイナミックフォトが全然上手く出来ない…
836:白ロムさん
09/12/05 16:17:50 tOxVC69xO
ダイナミックフォトはカス
837:白ロムさん
09/12/05 16:19:56 tOxVC69xO
sage ダイナミックフォト
838:白ロムさん
09/12/05 16:20:56 vERvZGaWO
とにかくボタンが推し辛い これホント酷いよ
毎日使う部分がこれじゃ…ね
839:白ロムさん
09/12/05 16:25:42 tOxVC69xO
[sage]ダイナミックフォトが上手く出来ない
840:白ロムさん
09/12/05 16:44:20 2k91n21qO
>>839
何をsageたい?
841:白ロムさん
09/12/05 16:47:00 IIYakuwsO
>>839
もちつけ
842:白ロムさん
09/12/05 17:11:09 KdjDTagQ0
>>776
843:白ロムさん
09/12/05 17:11:55 V5/5OaglO
>>830
> オープンミエーロもなくなったのか。
> KCP+だから仕方ないか。
844:白ロムさん
09/12/05 17:18:30 6jF+2WCA0
オープンミエーロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
845:白ロムさん
09/12/05 17:31:51 QP1LBzRUO
オープンミエーロ吹いたwww
846:白ロムさん
09/12/05 17:39:24 9DeG0UUJO
ミエーロwww
847:白ロムさん
09/12/05 17:54:12 lfxwdNkT0
なんか( ・∀・)< エロいな
848:白ロムさん
09/12/05 18:02:05 hu2LOPK3O
露出狂の掛け声か?w
おもむろにコートの前を開き…
849:白ロムさん
09/12/05 18:23:36 EX6RyThLP
ミエーロww
850:白ロムさん
09/12/05 18:29:41 CW00eSfHO
あっ…最初だけ設定してみて、すぐに止めたアレなw
エクなんとかモードは切れる直前に助かるな~と思ってて
突然切れるCA003にはガッカリしたのは事実
しかしオープンミエーロは完全に忘れてたw
つうか要らんだろw
今に、シーン2に変わらないとかハローメッセが!なんて言い出す奴が…現れるんだろうなw
851:白ロムさん
09/12/05 18:46:16 LKkqTOzO0
メール受信音が鳴ってる間、アドレスに登録されてるアドレス・
名前・件名が表示されるけど、これって非表示に出来ないので
しょうか?
852:白ロムさん
09/12/05 19:05:44 NHW8pk+80
マナーモードのボタンが押しにくい。
サイドにボタン並ばせすぎなんだよ!
ポケットに入れたままマナーボタンをさっと探り当てるのは出来そうにない
853:白ロムさん
09/12/05 19:29:42 KJOK2QLP0
オープンミエーロ
そう思っていた時期もありました
854:白ロムさん
09/12/05 19:50:02 QP1LBzRUO
>>852
ポケットから出せばいいじゃん
855:ぇり@オマンコ突撃隊☆
09/12/05 20:30:32 3yxmCtEdO BE:360255825-PLT(13101)
荒らしてるのは俺じゃないからの
856:白ロムさん
09/12/05 20:31:33 3yxmCtEdO BE:756536437-PLT(13101)
サゲ師
サゲ師 サゲ師 サゲ師
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| サゲ師 |
|______|
`∧∧ ∥
(゚д゚)∥
/ づΦ
857:白ロムさん
09/12/05 20:32:27 TGUlVFl90
>>855
お呼びじゃない。
大体お前61P使ってるし機種変する金もないじゃん。
光国並みにうざいから消えてね。
858:白ロムさん
09/12/05 21:00:24 xLQNj1LwO
前までアプリとかメールにあった中断って選択肢は消えたんですか?
859:白ロムさん
09/12/05 21:20:12 TGUlVFl90
>>858
無くなったみたいだね。
代わりにクイック使うと便利だよ。
860:白ロムさん
09/12/05 21:33:07 ME0m6ry3O
未だにマルチタスクも知らないばが2chに涌いてくるのは腹が立つな
どうせ普段は見てもいないくせに質問ばっかり図々しくしていくという
861:白ロムさん
09/12/05 22:43:01 hu2LOPK3O
>>860
勝手に独りでカリカリしてれば?
非KCP+を使ってた奴が買い換えて…って可能性もあるだろ
862:白ロムさん
09/12/06 00:28:00 unxKKoV3O
何年かぶりに携帯買い替えだ、と機種スレ見るだけの人もいるわけだ
KCPって何?な人も世の中には山ほどいる
自分が一般人よりかなり詳しくなってることに気付けよ
他人を情弱と思いたがるな
863:白ロムさん
09/12/06 00:32:14 NxDtVoeyO
SHー01Bにボロ糞に負けてる糞カメラ!!所詮はCMOSだなwww
暗所とかSHに絶対勝ち目無いしwwww
携帯のカメラを評価するスレ Part35
スレリンク(keitai板)
864:白ロムさん
09/12/06 00:38:40 KTMjC7l/O
マルチタスクをさっさと導入しないで、中断という機能を搭載し当たり前に使ってたあうヲタが、時代遅れマルチタスクに
い ま さ ら
対応、
それを当たり前かのように、発狂してやがるキモい奴www
おもしゃえけさい
865:白ロムさん
09/12/06 00:43:08 z1kL+3RhO
これボタン押しづらくて不便だな。
866:白ロムさん
09/12/06 00:57:45 L9s5CPL00
使ってる方々に、質問です。
W53CAから機種変を考えてます。
二年間は文句なく使えそうですか?
教えてください。
867:白ロムさん
09/12/06 00:58:54 ZPHbabReO
今の所これに機種変しようと思っているのですが…
他の機種より断然値段が高いし、ここまで高いお金払ってでも買う価値ありますか?
868:白ロムさん
09/12/06 01:10:54 NxDtVoeyO
>>867
買う価値無し!
docomoにMNPしてSHー01B買うのが吉!
869:白ロムさん
09/12/06 01:19:31 IrhtLO5/0
>>866
文句なく使えそうです。って言ったら買うの?
文句たらたらで使う羽目になりそうです。って言ったら買わないの?
自分で決めろよ。
870:白ロムさん
09/12/06 01:44:33 bYfprYX/O
>>863
>>868
そのスレ貼っただけで見ていないのがよくわかりますね。
871:白ロムさん
09/12/06 02:28:36 p58fz4ZEO
>>868
嫌だ、バッテリー770mAhしか無いし。
872:白ロムさん
09/12/06 02:49:44 WbuCGtXTP
>>870-871
どうせしょうもない返レスしかして来ないから以降スルーした方がいいよ
873:白ロムさん
09/12/06 04:43:49 Epp10fXaO
今日買ってきたんだが通話音質最悪
相手側も聞こえにくくなったらしい
こういうもんかもしらんが一応修理もってくわ
通話の簡易検査しても全く音がならんし
874:白ロムさん
09/12/06 05:29:36 7DsC0Ne8O
電話帳キーの上にマイクがあるんだが、
通話中指で塞いだりしてないか?
受話音質のほうは悪いと思う。
あとカメラのシャッターキーの押し具合がよくない。
ブニュッとなる。
875:白ロムさん
09/12/06 08:33:01 ZPHbabReO
というか、003と004の3万円の違いは何ですか?
004はただの63CAの改良版、画素数やカメラ機能の違い、ペンギンの有無の違いだけですか?
特にカメラにはこだわってはいません。
他に大きな違いが003にあるなら妥協したくないので003を購入する予定ですが…
876:白ロムさん
09/12/06 09:16:16 NaV/XezLO
>>875
CA003に付いてないのがイヤホン端子とガジェットぐらいかな
余程デザインとか気に入っているとかじゃなかったらCA003にしたほうがいいと思う
877:白ロムさん
09/12/06 09:28:15 JcW7GOuSO
>>876
買えないんだよ。
貧で。
スルーしよっ。
878:白ロムさん
09/12/06 09:44:50 ZPHbabReO
>876
ありがとうございます。
イヤホン端子とガジェットって、付いていた方が便利なのではないのですか?
すみません、あまり知らなくてm(_ _)m
>877
>876さんのアドバイスで今日003に機種変してきます^^
値段というより、003がそんなに値段相応な機種なのかが知りたくて…
879: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
09/12/06 10:51:53 zas0YBj/P
青歯でペアリングして音の出力を青歯に設定してもおもいっきり本体から音が出るんだが、仕様?
880:白ロムさん
09/12/06 10:52:04 aT/RUr3AO
>>878
イヤホン端子が無くなった、ってより、
イヤホン専用の端子が無くなって、充電端子と統合された
881:白ロムさん
09/12/06 11:11:08 NxDtVoeyO
>>870
ウザっw
キモいよwwあんたwww
882:白ロムさん
09/12/06 11:21:42 NxDtVoeyO
>>871
電池の容量が少なくても無駄に電力消費するCAとは違う!
悪い事は言わないしdocomoにMNPしてSHー01Bを買う方が良い!!
883:白ロムさん
09/12/06 11:28:00 BDWn6bNi0
>>879
何の音?
俺の(SONY-DS205)はリスモ・ワンセグ・通話ともに普通に使えてるよ。
機器のプロファイル対応とかも確認してみては?
884:白ロムさん
09/12/06 11:34:18 4Hyibkw9O
>>882
SHー01Bより940SHかSH006の方が良いだろ?
885:白ロムさん
09/12/06 11:36:02 BDWn6bNi0
>>882
確かにauは電池保ちが良くないと思うけど、主要な場所では充電できるようにしてるから今のところ特に困ったことはないなー。
ちなみに、docomoで電池保ちがいいのはSH-01B限定?
メアドの問題がなければMNPしやすいんだけど、PCメールも使えるようになってるみたいだし、gmailとかをメインにしていこうかな。
886:白ロムさん
09/12/06 11:46:38 DCkPRCAtO
昨日5406CAからグリーンに変えてきた。SH003が本命だったけどボタンの押しにくさからともっさり感からこれに。
薄くてすべすべでお気に入りだけど、もう少し厚い方が持ちやすくて文字入力しやすいと思う。なんか親指が疲れるw
887:白ロムさん
09/12/06 12:51:31 S79xNPOj0
SDカードさしたら本体に保存できないってどうにかならないのかね
888:白ロムさん
09/12/06 13:19:45 5K00qZH70
>>887
設定で変更可きないのですか?
889:白ロムさん
09/12/06 13:32:30 /Zf3+iygO
これ買い増ししたがいつの間にかカシオはmmf500kまでになったんだ?ワクワクで色々つくってみたがスピーカーが糞過ぎてまともに着信音として使えないな汗
ボタン押しにくいって意見多いけど寧ろ押しやすいって俺は異端ですか?
890:白ロムさん
09/12/06 14:30:13 AK31jgm4O
着メロが尋常じゃなく音割れする。ファイルによるみたいだけど。
音割れっていうか、ボリューム1でイヤホンさしても割れてるから、スピーカーの問題じゃなさそうだ。
891:白ロムさん
09/12/06 14:49:41 pCC8BteZO BE:1008714274-PLT(13101)
>>857
2年縛りなんだボケが
892:白ロムさん
09/12/06 16:16:42 ageyxMkjO
書き込み等でメモ帳から引用するときに範囲指定できますか?53CAにはあったのに63CAではできなくなってた。非常に便利だったのに
893:白ロムさん
09/12/06 16:34:23 Qv5Wwqhm0
62Sから機種変更してきた。
キータッチには違和感あるけど、そのうち慣れるかな。
それより、充電スタンドが別売りな事に驚いたっての(# ゚Д゚) ムッカー
894:白ロムさん
09/12/06 16:53:51 AK31jgm4O
>>893
できないね
確かに51CAの時はあったような気がする
895:白ロムさん
09/12/06 16:54:34 AK31jgm4O
安価ミス
>>892
896:白ロムさん
09/12/06 18:25:30 VS4npXwX0
総じてこの機種は不満が多いな
通話品質は大丈夫なの?
897:白ロムさん
09/12/06 18:38:38 WbuCGtXTP
大して不満多くないだろ。不良品が多いだけで。
898:白ロムさん
09/12/06 19:31:17 DCkPRCAtO
昨日代えたんだけど画面でかいなあ。どこまででかくなるんだ?これまで使ってた画像全部使えねえ
パソコンでお気に入り画像リサイズする作業が始まるお
899:白ロムさん
09/12/06 20:21:02 GlzpbjCKO
新規でこれ買った
ホットモックで弄った時はモッサリだったけど
実際の機体はそこそこサクサクでストレスは感じない
900:白ロムさん
09/12/06 20:44:36 6KwnzVZ40
>>887
やってみたけど無理っぽい
901:白ロムさん
09/12/06 21:03:30 79db2zrZ0
アンテナはどの部分に内蔵されてますか?
あと、使用周波数帯はどうなってますでしょうか?
902:SAGE師 ◆SAGESHIo/Q
09/12/06 22:02:27 pCC8BteZO
弁天式ラマーズ法
ヒ~皮~膚~wwwww
ヒ~皮~膚~wwwww
903: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
09/12/06 22:15:36 zas0YBj/P
>>884
アプリとDF無いの着メロ鳴らしたら青歯接続してても本体から鳴ります
W44Tに付属の子機使ってます
対応してないのかな
904:白ロムさん
09/12/06 23:01:52 bb9SfdwkO
プチフリなくなったのかぁ。
しかし、来年2月で縛り無くなるから春モデルまで待つかなぁ。
905:白ロムさん
09/12/06 23:31:04 ECrhjMURO
>>904
プチフリなくなったが、クイックキー上手く使わないと
・戻る・ が消える…
画像満載サイト見る人は要注意
906:白ロムさん
09/12/07 00:18:29 xQd21N9J0
イヤホンさす場所が見つからない
どこにある?
907:白ロムさん
09/12/07 00:38:06 6gz/Ijk0O
↑
まだこんなバ○がいるんだな
やれやれ(∋_∈)
908:白ロムさん
09/12/07 00:43:59 FiW1m7920
自分のことをそんなに卑下するなんて・・・
909:白ロムさん
09/12/07 01:16:32 hDBbTfOvO
CA003で夜景を撮るならベストショット夜景+ISO200~400で撮れば良い。
910:白ロムさん
09/12/07 01:41:48 ZIfcU0GxO
CA003の場合、BS:夜景+ISO設定で撮影しても大した変化は起こらない。
W63CAだと、同じISO:100でもBS:夜景と組み合わせる事でかなり明るく補正されるが…
この機種では多少ノイズが減るぐらいのもんで、そのぶんファインダーも妙にカクカクになったりしないよ。
唯一、ISO:3200と組み合わせた時だけかな…明るく写るのは。
911:白ロムさん
09/12/07 01:44:15 hDBbTfOvO
>>910
>>909を踏まえた上で露出補正すれば良い。
912:白ロムさん
09/12/07 01:50:49 abkQPBoj0
これショートカットにマナーモードおけないの?
サイドキーだと押しにくい・・・
913:白ロムさん
09/12/07 01:51:13 ZIfcU0GxO
おk、やってみるぜ兄貴
914:白ロムさん
09/12/07 02:07:11 NK+LP2P80
次スレ立てたんだがすまん。ナンバリング間違えたorz
スレリンク(keitai板)
915:白ロムさん
09/12/07 03:11:46 9+85zmgfO
>>914
CA003のスレかぶりすぎ!立てる前に聞いてくれよ!!
916:白ロムさん
09/12/07 03:19:41 NK+LP2P80
>>915
900越えて次スレの必要がある。
ここには変なのが粘着しているから早めにスレ立てないと
そいつがわけのわからないスレを立てる危険性があった。
そいつが粘着しなくなるまではこういう立て方をする以外はない。
917:白ロムさん
09/12/07 05:45:39 TOkH6ylaO
>>916
勝手にスレ立てするなよカスが。
918:白ロムさん
09/12/07 05:49:31 DFmwMNkE0
そいつもまあ変なんだろうが、NK+LP2P80も立派に「変なの」の範囲だよな
919:白ロムさん
09/12/07 06:41:47 Jy+6FXAqO
>>916
使ってないスレがあるだろ
お前の言うところの変な奴はスルーすればいいだけのこと
しかも新しいスレは番号間違えてるし
920:白ロムさん
09/12/07 06:50:15 7KVIT5s80
スレ立てたくて仕方なかったのかもしれないけど、
ナンバリングもテンプレも直せないんじゃ漏れ的にちょっと迷惑かな。
921:白ロムさん
09/12/07 07:12:17 NuzpxWdjO
AKB48の前田敦子がこの機種に変えたみたいよ。
922:白ロムさん
09/12/07 07:21:03 3eUOgpdaO
デコメ作る時にデータフォルダ内のデータのプレビューが
小さすぎてどういうデータかよくわかんないんだけど
これは大きく表示させることはできないの?
923:白ロムさん
09/12/07 09:47:02 wHU7r9moO
>>921
てことは、あの馬鹿はここに来るんだな。
924:白ロムさん
09/12/07 10:37:55 ck/OmNfT0
今のところの不満点
・ストラップホールが下についてる
・オープンエミーロがない(なくても全然我慢できるけど)
925:白ロムさん
09/12/07 10:42:23 ck/OmNfT0
つまり大した不満がないってことです
926:白ロムさん
09/12/07 11:19:04 H5pkyBlLO
スレ乱立し過ぎワロタ
アイドルキチガイも引っ越してくるようだし前途多難だねw
927:白ロムさん
09/12/07 11:19:29 CvASMck6O
カメラ使用時にいきなり電源が切れることが二回程ありました。
同じような症状の人いますか?
928:白ロムさん
09/12/07 11:40:34 pU5kEbud0
なんでPart5が3つもあるんだよ
馬鹿すぎるw
929:秋葉原48
09/12/07 13:09:50 KSijonwXO
みなさん!
あっちゃん共々宜しくです
CA003使いの皆さんは一度劇場に行って応援しましょう
930:白ロムさん
09/12/07 13:51:12 TOkH6ylaO
次スレ
au EXILIMケータイ CA003 by CASIO part6
スレリンク(keitai板)
テンプレートの補足お願いします。
931:白ロムさん
09/12/07 13:53:12 TOkH6ylaO
>>916
スレ番間違えて頭悪いんじゃないの?
とりあえずpart5を何個もスレ立てするなよバカ?
932:白ロムさん
09/12/07 14:16:08 6N3Ih0kuP
>>916
その変なのをお前自身が呼び込む結果になってんじゃねーか…皮肉だな。
>>930-931
大したテンプレもないんだから自分で補足しろよ大馬鹿野郎。
だいたい、お前が前に立てたスレのリサイクルの話なのにまたかよ。
2ch初心者なのか子供なのか知らんが救いようがねーな全く。
933:白ロムさん
09/12/07 14:31:11 NVRSc36OO
2ch初心者w
934:白ロムさん
09/12/07 14:42:55 ZIfcU0GxO
こうなった以上、何処から使うか真剣に決めねばなるまい。
グダグダさに拍車が掛かる前に。
935:白ロムさん
09/12/07 14:44:34 aN74f9veO
まあ、2chに入り浸る様な大人にもなりたくないけどな
936:白ロムさん
09/12/07 14:44:43 TOkH6ylaO
新しいスレは、こちらです。
新スレ
au EXILIMケータイ CA003 by CASIO part6
スレリンク(keitai板)
937:白ロムさん
09/12/07 15:23:36 PELLMFcw0
>>932
ベテラン2ちゃんねらキター
938:白ロムさん
09/12/07 15:25:45 t7T31Nxd0
>>936
1 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/12/07(月) 13:48:47 ID:TOkH6ylaO ?PLT(13101)
この事態を巻き起こした元凶がスレ立ててんじゃねえよボケ。
939:白ロムさん
09/12/07 16:18:08 So1Ls6m4O
>>882
これよりもっと持たないんでしょ?
940:白ロムさん
09/12/07 17:30:36 4RQl0DpdO
昨日これに機種変したんですが、結構気に入ってます
ただ、マナーモードなどで全ての音量をOFFにしてても、
Webページで添付されてる曲などは結構な音量で勝手に再生されてしまう…
設定で添付データの再生をOFFにしたら画像なんかも見れなくなっちゃうから避けたいんだけど、
添付データの音量ってどっかで設定出来るんですか?
941:白ロムさん
09/12/07 18:03:01 IBeB/y3WO
俺もいつかベテラン2ちゃんねらになるぜ!! キリッ
942:白ロムさん
09/12/07 18:07:39 TOkH6ylaO
キリッ
943:白ロムさん
09/12/07 19:12:04 JQ/0vphMO
実機ちょっと触ってきて、ピンクって明るい紫みたいでいいじゃん?って思ったの俺だけ?
944:白ロムさん
09/12/07 19:13:15 rPJS/VHE0
充電器挿すとこの蓋が微妙に曲がって、押すとペコペコ鳴るんだが
945:白ロムさん
09/12/07 19:32:48 cxiHWnsY0
色で迷う
紫か、緑か
946:白ロムさん
09/12/07 19:33:40 xdcURmWx0
917 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 05:45:39 ID:TOkH6ylaO
>>916
勝手にスレ立てするなよカスが。
930 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 13:51:12 ID:TOkH6ylaO
次スレ
au EXILIMケータイ CA003 by CASIO part6
スレリンク(keitai板)
テンプレートの補足お願いします。
931 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 13:53:12 ID:TOkH6ylaO
>>916
スレ番間違えて頭悪いんじゃないの?
とりあえずpart5を何個もスレ立てするなよバカ?
936 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 14:44:43 ID:TOkH6ylaO
新しいスレは、こちらです。
新スレ
au EXILIMケータイ CA003 by CASIO part6
スレリンク(keitai板)
942 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:07:39 ID:TOkH6ylaO
キリッ
au EXILIMケータイ CA003 by CASIO part6
スレリンク(keitai板:1番)
1 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/12/07(月) 13:48:47 ID:TOkH6ylaO ?PLT(13101)
ぇり@なんだか筆頭固定★ ★
beポイント:13101
登録日:2008-11-08
紹介文
人間には触れちゃいけねぇ~
痛みがある
そこに触れちゃぁ…
後は、
命のやり取りしか残っちゃいねぇんだよぉぉぉ!!!
自己板筆頭ぇりと愉快な仲間達137【住人募集中】
スレリンク(intro板)
自分が立てたスレを使わせたくて必死な筆頭固定wwwwww
947:白ロムさん
09/12/07 19:39:50 LBEdFtmR0
これはひどいw
948:白ロムさん
09/12/07 19:48:06 xdcURmWx0
>>944
しっかりはまってないんじゃね?
蓋はめるときに上の方を先にはめ込んで遊びの部分を本体内部に入れてしまうような感じにしないと
はめ込みが甘くて浮いたような感じになるよ。
949:あ
09/12/07 20:42:13 NCd2Z5aPO
あ
950:白ロムさん
09/12/07 22:04:58 f6gu1Bmd0
ID:NK+LP2P80がクズなのは確か
951:白ロムさん
09/12/07 23:48:50 inlkpweD0
契約書にau wifiってかいてあるんだけど、この機種対応してないよね?
952:白ロムさん
09/12/08 00:39:30 jYVJsmtCO
とりあえず梅れ
953:白ロムさん
09/12/08 00:51:27 s9HSSADeO
前田敦子で~す☆
954:(゚∞゚) ◆9ipetunJto
09/12/08 01:09:03 Tq45tfyGO
液晶が死亡した。砂嵐しか表示されない。
電池切れて、充電完了して電源入れたら液晶死んでた。
どうすんだこれ…
955:白ロムさん
09/12/08 01:10:36 qOG7u/LH0
>>954
保証効くだろ
956:白ロムさん
09/12/08 01:19:47 znBSMtvQ0
>>954
ちょwww怖すぎなんだがwww
957:白ロムさん
09/12/08 01:20:14 xhzy33qf0
電池蓋が少しガタついてるのは個体差?
958:(゚∞゚) ◆9ipetunJto
09/12/08 01:24:01 Tq45tfyGO
もちろん効いてもらわないと困る。
にしてもなんだこれ。
URLリンク(mobiledatabank.jp)
URLリンク(mobiledatabank.jp)
959:白ロムさん
09/12/08 01:30:21 RlDOnzKBO
聞こえなかったか鷲巣巌
960:白ロムさん
09/12/08 01:36:43 A+p/Ov3lO
まさかとは思うが、販売延期の原因であるディスプレイの不備と関係が有ったり…
不良品の一部が取り除かれずに、そのまま店頭に流れた…とか?
961:白ロムさん
09/12/08 01:38:30 Qqf/HhPF0
>>958
例の発売延期ってこういうことが起こるからなのかね。
ご愁傷様ですとしか言えねえ・・・
962:白ロムさん
09/12/08 01:59:52 8wiwyRdf0
元から貼ってある保護シートを剥がしてないからこうなるんだよ
963:白ロムさん
09/12/08 02:05:34 cxLUadEp0
盲点だった。剥がしてないならこうなるわな
964:(゚∞゚) ◆9ipetunJto
09/12/08 02:19:02 Tq45tfyGO
そいつは知らなかったぜ旦那w
明日休みだからショップ行ってきますわ。
965:白ロムさん
09/12/08 02:20:27 8wiwyRdf0
URLリンク(mobiledatabank.jp)
どこのラブホだよ
966:(゚∞゚) ◆9ipetunJto
09/12/08 02:27:04 Tq45tfyGO
>>965
あ、そこトイレ。
画面反射して撮りにくかったから暗いトイレで。
967:白ロムさん
09/12/08 02:29:58 8wiwyRdf0
こんなきめートイレに入るからだなあ
968:白ロムさん
09/12/08 03:01:39 s9HSSADeO
注目点がそっちかよw
969: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
09/12/08 06:44:34 YNkpvmIaP
もともとの保護シール貼ったままにしてもそんなことにはならんだろ
970:白ロムさん
09/12/08 07:05:51 xhzy33qf0
>>969
冗談を楽しめ。
971:白ロムさん
09/12/08 09:46:15 kZM3bK1pO
昼間に外だと全然携帯画面見えないね。何か対策ないかな?
972:白ロムさん
09/12/08 12:09:12 hdHDoSz0O
日立のMHC Woooのカメラの方が綺麗に見えたんだが眼科に行くべきか
973:白ロムさん
09/12/08 12:45:34 l3vtIlirO
次スレ立ってましたお。
au EXILIMケータイ CA003 by CASIO part6
スレリンク(keitai板)
974:白ロムさん
09/12/08 12:46:25 l3vtIlirO
埋め
975:白ロムさん
09/12/08 13:37:00 m6qS4Qkd0
おわり
976:白ロムさん
09/12/08 13:40:05 m6qS4Qkd0
おわれ
977:白ロムさん
09/12/08 13:51:39 jYVJsmtCO
おわった
978:白ロムさん
09/12/08 14:45:24 TdwFFgzwO
終わったら
979:白ロムさん
09/12/08 14:55:35 QL8HzY1J0
梅
980:白ロムさん
09/12/08 15:25:17 JPoM8YGs0
松
981:白ロムさん
09/12/08 15:41:14 l3vtIlirO
982:白ロムさん
09/12/08 21:00:43 3cRwYXeRO
983:白ロムさん
09/12/08 21:40:30 ciZDMl3t0
だから埋めろって
984:白ロムさん
09/12/08 22:09:49 WTtHa4SZ0
なんだこの微妙な雰囲気は
埋まるの時間かかりそうだし
かと言って埋まる前に次スレに書き込むのもあれなので
空気を読まずに投下
A3012CA>A5403CA>W31CA>柔銀行浮気(SHARP)>W61CA>CA003
携帯遍歴通り、基本、CASIO機好き
CA003の印象はCASIOのくせに薄い…!
なんとなくそれだけですごい嬉しい
背景色はせめて全て灰色に設定できるようにしてほしかった
絵が黒色の透過有りデコメ絵文字(棒人間とか)だと
プレビュー機能の意味無しorz
どうでもいいところで言えば
最初、絵文字が1000とか用意されてて仕分け作業がうざったい
同一フォルダに1000もぶち込まれてる状態から
メール作成時にど・れ・に・し・よ・う・か・なーなんて出来るかゴラァ
専用充電器差すと折りたたみの開閉できないのうざったい
充電中のペンギン時計が見やすい上にかわいくてうざったい
差す前に今回は何色だろなとか考えちゃうだろゴルァア…!
ということで可愛いよ、この携帯
うん大好きだ
985:白ロムさん
09/12/08 23:07:46 vE3PKw340
>984
ニヤっとした。
986:白ロムさん
09/12/08 23:10:27 Xi5DGM+U0
正直iphoneにするかコレにするかで悩んでる。
987:白ロムさん
09/12/08 23:16:34 8wiwyRdf0
キャリアもタイプも全然違うじゃないか
988:白ロムさん
09/12/08 23:26:42 Xi5DGM+U0
iphoneは2chとグーグルマップやるのによさそう。
CASIOは今使ってるから。ペンギンも入ってるし。
989:白ロムさん
09/12/09 00:04:38 6TMDZnRmO
画面の明るさ、レベル1にしてもちょっと明るすぎだな。
寝ながらいじるときに眩しい
990:白ロムさん
09/12/09 00:14:48 r4S7ik6w0
ボタンの押しやすさで、41CAから動けないんですが
この機種にしたら幸せになれますか?
991:白ロムさん
09/12/09 00:42:17 Mp4yuZnh0
携帯ごときで幸せになんかなれるわけがない
992:白ロムさん
09/12/09 02:15:57 jU5pUVhNO
はやく梅ろ
993:白ロムさん
09/12/09 02:28:56 g/bctcY7O
いったいいくつスレ立つんだか?w
結局次スレどれ使うの?
994:白ロムさん
09/12/09 02:34:21 62ld2N3fO
(゜д゜)ウメーーーーーーーーー
995:白ロムさん
09/12/09 02:45:28 Lt8CbQF0O
梅協
996:・∀・)
09/12/09 02:51:24 KHHnR9gcO
次
au EXILIMケータイ CA003 by CASIO part6
スレリンク(keitai板)
真田幸村乙
997:白ロムさん
09/12/09 03:50:50 WilSAxPZP
>>996
あなたのすぐ側まで来てますよ?
警 察 が
998:白ロムさん
09/12/09 04:54:05 WqfAmHHRO
>>1乙
999:白ロムさん
09/12/09 05:15:57 bN/ozhedO
メーテルー!!
1000:白ロムさん
09/12/09 05:16:58 bN/ozhedO
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。