Android用アプリ part7at KEITAI
Android用アプリ part7 - 暇つぶし2ch880:白ロムさん
09/12/06 16:59:09 oxPWYD560
>>879
もういいから、貼り付けたい所で長押ししてくれw

881:白ロムさん
09/12/06 17:01:50 ZW7k9JR80
Weatherwidget貼り付けようとするとskinをダウンロードしてるとかでずっと先に進まないOTL

882:白ロムさん
09/12/06 17:26:43 +iLJ9pnn0
panda Home、軽さについては有料アプリと比べればかなり違うけど色々遊べて面白いわ

883:白ロムさん
09/12/06 18:28:43 Q3iHqQeq0
openhomeのスクリーンショット機能で撮ったデータってどこに保存されるの?
galleryから探しても見つからん

884:831
09/12/06 18:35:31 xuRcg8tR0
>>871
ありがとう。是非お勧めを教えて下さい。いろいろ試しているのですが、やはりこのあたりで落ち着いてしまいます。



885:白ロムさん
09/12/06 18:41:21 8enybUkl0
>>880
了解。今までクリップボードに保存したやつは保存されたままなんだよな?見た事は無いが・・・

886:白ロムさん
09/12/06 18:42:22 ErV+MEwV0
フォルダも作らずファイルがSDのトップにあるよ


887:白ロムさん
09/12/06 18:53:59 ZW7k9JR80
ニュース表示のウィジェトでいいのない?

888:白ロムさん
09/12/06 18:55:44 rITNK7Y/0
クリップボードの概念もしらない奴が使うのか
docomoも大変だな

889:白ロムさん
09/12/06 18:58:28 oKBWwWp30
>>860
右の地図はweb clip wedgit trial。
たぶん気象庁のサイトから切り取ったものを貼ってる。


890:白ロムさん
09/12/06 19:01:05 D6kJvStk0
URLリンク(jp.androlib.com)
でも入れといたらいいんじゃね

891:白ロムさん
09/12/06 19:06:26 8enybUkl0
>>886
SD見てみたんだがそれらしき物は見当たらない。文字化けしてるやつか?
>>888
今までガラケーだったしズブの素人どす。お手柔らかに(^^;

892:白ロムさん
09/12/06 19:07:11 oxPWYD560
いやもう>>885は、コピペもクリップボードの使用も禁止です

893:白ロムさん
09/12/06 19:11:45 8enybUkl0
>>892
そんな事言わんといて

894:白ロムさん
09/12/06 19:15:56 oxPWYD560
>>893
ガラケーにも同じ機能があります

URLリンク(ja.wikipedia.org)

895:白ロムさん
09/12/06 19:27:07 yNLSrPeU0
>>891
ファイル名がscreenshotから始まるpngファイルだよ。
あれば明らかすぐ解るだろうし、無いなら失敗してるのでは?
failedとか出てないか?

896:白ロムさん
09/12/06 19:29:46 8enybUkl0
クリップボードの概念を調べて>>880をやったら出来ました!!
失礼しますた!m(__)m

>>894
前に使ってたガラケーには無かったとオモ

897:白ロムさん
09/12/06 19:31:54 yNLSrPeU0
なんか途中で回答が入り交じってしまってるな。
上は>>883へのレスということで。

898:白ロムさん
09/12/06 19:38:08 HoqmYFqP0
クリップボードも知らない人がスマートフォン持つなんてなんだか胸が熱くなるな。。。

899:白ロムさん
09/12/06 19:41:04 cXsGuPKO0
遅ればせながら有料アプリを初購入
OpenHomefull 確かに電話が遅くなるね
その他は快適だけど

900:白ロムさん
09/12/06 20:08:35 1MRvok5n0
お勧めのクリップボードを教えてください



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch