10/04/17 23:15:07 DZx7FjZI0
>>262-265
少し上のレスも読めない奴には携帯すら必要ない。
247 :白ロムさん:2010/04/11(日) 18:29:37 ID:60PnRhUN0
やっと規制解除・・・
●電波のマーク
設定→表示・ランプ・省電力→カラー・グラフィック設定→電波・電池・小時計マーク
自分が気付くのに時間がかかったもの
●iチャネルのテロップを消す
imode→iチャネル
●ライトをつける
待ち受け画面の状態で閉じて、左側面のボタン長押し
●iコンシェルのひつじを消す
設定→表示・ランプ→カラー・グラフィック→マチキャラ
●imodeでページスクロール
進む・戻るボタン長押し
●imodeボタンを押した時にimenuが開くのをimodeメニュー画面にする
imode→imode設定→共通設定→imodeボタン設定
272:白ロムさん
10/04/18 13:12:22 xy64i1HXO
もう30歳にもなるけど安さに惹かれてゆるかわピンク検討中です。
ユーザーさんに質問ですがハンドミラーは使えますか?
暗い画面になるだけでしょうか?
よろしくお願いします。
273:白ロムさん
10/04/18 13:31:45 c3FY1O7l0
706 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2010/04/17(土) 18:27:43 発信元:210.153.84.98
【URL】スレリンク(keitai板)
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
小さい文字『っ、ゃ、ゅ』などにしたいとき
小さくするボタンって存在しますよね
つ、を押してから小さくするボタン押すと、っ、になるみたいなかんじに。
この携帯だとどこなんですかね
見当たらないから順番に連打していますが面倒
ないとか有り得ないですよね。しかし探せなかった
274:白ロムさん
10/04/18 13:33:32 c3FY1O7l0
712 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2010/04/17(土) 20:42:26 発信元:210.153.84.7 [1/3]
代行ありがとうございました
【URL】スレリンク(keitai板)
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>270ありがとうございます できました
275:白ロムさん
10/04/18 15:24:18 JN+JyxvXO
電源消してもアラーム優先って設定は、どこからやるんですか?
電源消してたらアラーム起動しないんです。
オリジナルマナーモードからやると思うんですが、できないようです。
276:白ロムさん
10/04/18 16:31:00 XIg859oP0
なんていうか若年層にターゲット絞るっていう事はこういう事なんだな
277:白ロムさん
10/04/18 17:29:08 4mmLwHs7O
ゆとりとスイーツのコラボケータイ
278:白ロムさん
10/04/19 02:15:18 gZHIf6eV0
これBookmarkの名前変える事すらできないんですねw!(>_<)
やばすぎないですか!?
279:白ロムさん
10/04/19 14:05:18 mcvvD3FoO
…馬鹿ばかりだな
280:白ロムさん
10/04/19 20:31:02 samTOUWoQ
>>296
アラーム機能弱いのは女子高生向きだからって事か?
>>246
画面メモ保存できるのか
こんな事この機種でできるのか!
これで画面メモがパソコンにも保存できるじゃん!
自分が買ったときは35000~32000円だた
安いところは安いんだなー
281:白ロムさん
10/04/20 17:02:49 wfm0YBkjQ
>>275
アラームはアラームに電源ONするとかの項目があればできる
これはそれがないからできないのか??
>>278
できる。タイトルクリックする。
282:白ロムさん
10/04/21 21:28:30 9hjiSQoFQ
これ受信メールに添付されてる写真保存できなくね?
前使ってたNなんか勝手に保存してたくらいなんだがw
283:白ロムさん
10/04/22 07:24:49 ivOG3ah2Q
できたわ。画像からじゃなくて添付ファイルからだった
284:白ロムさん
10/04/30 22:14:48 YW7nkMoe0
DOCOMOカタログのモデルさん3人の区別がつきません ><
285:白ロムさん
10/05/13 20:35:32 3frUVdCM0
>>284
ggrks
286:白ロムさん
10/05/30 05:01:00 EcIXDZir0
みれいちゃんが女帝薫子でゆるかわピンク使ってるねw
287:白ロムさん
10/05/31 18:01:58 4dY58Nur0
自分のデザインなんだし、宣伝だろ。
288:白ロムさん
10/06/06 10:01:12 JmSA5PAoO
メール作成で改行ボタンってないんですか?
↓ボタンじゃなくて、後から文字と文字の間とかに改行入れたい時に困ってます
289:白ロムさん
10/06/06 13:27:53 PJJowYzi0
たぶんどっかを長押し
290:白ロムさん
10/06/07 10:36:38 /fM3BjvUO
>>288
米
291:白ロムさん
10/06/23 13:54:01 YgnchagOO
女向け携帯なんか出すな