docomo STYLE SH-02Bat KEITAI
docomo STYLE SH-02B - 暇つぶし2ch972:白ロムさん
09/12/20 03:20:35 WZwlReezO
>>971
その3週間の代替機は全然違う機種だった?
自分も落としやすいからすぐ傷つけちゃいそう…
ブリス塗ると小傷もつきにくくなるのかな?

973:白ロムさん
09/12/20 03:31:19 djdeboYdO
>>968
私も絨毯にですが何度か落とした時に外れかけてました。
開けようとする時は固いくせに衝撃には緩いと思いますよ

974:すいません
09/12/20 04:51:44 GJEMyhLkO
FOMAカード、緑で、GE02は平気なんですか?

975:白ロムさん
09/12/20 06:19:50 Mj/9twiJ0
>>974
その質問の仕方じゃ、普通の人は意味が分からないと思うよ。
SH-01Bスレでも同じ質問をされているみたいですが。

以下のような感じならそれなりの回答つくと思うんだが。
(どっちの意味でもないのかもしれんが)

(例1)
現在他機種を使用中でFOMAカードは緑色(GE02)なんですが、
この機種でも使用できるでしょうか?

(例2)
現在他機種を使用中でFOMAカードは緑色(GE02)です。
今回の冬モデルでは電源落ちが多数報告があり、FOMAカード
が原因ではないかという話もあるようですが、この機種で緑色
(GE02)FOMAカードを利用されている方で電源落ちが発生した
方はいらっしゃいますか?

976:975
09/12/20 06:38:23 Mj/9twiJ0
SH-01BスレとSH-02Bスレでの質問を見直してみたが、
もしかして以下の質問だったのか?

(例3)
現在SH-01Bを使用しており、FOMAカードは緑色(GE02)です。
電源落ちを何度か経験しており、FOMAカードが原因ではない
かという話があるようです。

・SH-02Bで緑色(GE02)FOMAカード使用されている方のほうは
電源落ちは経験されていませんか?
・電源落ちの対応として、緑色(GE02)FOMAカードを別のFOMA
カードに交換してもらった方はいらっしゃいますか?

977:白ロムさん
09/12/20 10:23:11 zyhsEk/r0
>>972
代替機を使用しない場合はドコモポイント300Pもらえるって
言われたから借りなかったな…小さな傷でも目立つと思うから
自分もブリス気になってきた

978:白ロムさん
09/12/20 12:18:30 D1X8X2sV0
見てると端末落とす人って多いよな
スレ違いだけど端末の表面ツルテカにしてるのも原因の一つだと思う
メーカーは見た目だけでなくそういうところも考えて欲しいな
スレ違いすまん

979:白ロムさん
09/12/20 12:21:59 7RjhPWQv0
>>978
お前一人が
なつかしの携帯ケースに入れて
ベルトにぶらさげとけば済む話

980:白ロムさん
09/12/20 12:52:44 Nb2/7ZwF0
あんまり滑るんんで鞄屋に携帯ケース買いに行ったら、
皮の1万するばっちゃぽいのしかなかった
次にファンシーショップ行ったらそもそも存在していなくて、
結局小さいポーチを買ってきた

981:白ロムさん
09/12/20 14:03:32 doN0VRTa0
>>980
ばっちゃぽい???

982:白ロムさん
09/12/20 14:06:54 yV3iQlrWO
カメラ撮影のとき、先にピントを合わせるのはどうやるんでしょうか?
受話器をとるマークを押すと事前にピントは合うけど、撮影するときタイムラグがあって。。

983:白ロムさん
09/12/20 14:17:27 D1X8X2sV0
>979
ケースがありゃいい、て話じゃねえんだよ低能
さすが煽るだけしか能がないと見えて理解力ゼロだなwww

984:白ロムさん
09/12/20 14:33:50 Nb2/7ZwF0
>981
ごめん、おばあちゃん向けのデザイン
ナントカ染めみたいな布も貼り付けてあって、非常に茶色だった

985:白ロムさん
09/12/20 15:09:06 kFku07eHO
LeSportsacのPAULAって形がオヌヌメ。

986:白ロムさん
09/12/20 15:20:02 Ap9xExhoO
携帯いれるケースってお店よりネットの方があるよね

987:白ロムさん
09/12/20 17:05:40 WZwlReezO
靴下みたいなやつ、けっこうよさげかと思ったけど、使ってる人いる?
ちっちゃいサイズのブリス、オートバックスでゲットしてきたよ

988:白ロムさん
09/12/20 18:07:18 p2wfLyE20
ブリスやったとしても傷が付きやすいんじゃないかな
保護シートのほうが安心だと思うけどなぁ
ただ貼るのが難しいねぇ
3枚目でやっと成功した

989:白ロムさん
09/12/20 18:30:57 XaZ2LZdM0
今から外装修理に出してるようだと何回修理するんだよって話になるな。
ブリスやっても派手に落としたら傷は付くんじゃないの?

990:白ロムさん
09/12/20 23:59:33 N8lBdiUv0
自分もオートバックスでブリス買ってきたよ
磨いて見たんだが磨けてるのか分からない…
自分もシールの方が指紋が目立たず良い気がする


991:白ロムさん
09/12/21 01:16:52 ZDqOFjpJ0
保護シートははがれない?

992:白ロムさん
09/12/21 02:01:48 rHh1VZYX0
少量の水に洗剤を数滴垂らしたものを表面に薄く塗ってから
保護シートバサッと貼ってヌルヌルと位置を修正しつつ気泡指で押し出しつつ
乾くのを待つとカンペキに貼れる

993:白ロムさん
09/12/21 03:01:50 rHh1VZYX0
>991
はがれやすいし、所詮フィルムでポケット内の摩擦でもすぐ傷ついて
白くなるからちょいちょい貼りかえるつもりで使用するのがよいかと


994:白ロムさん
09/12/21 06:04:53 bCu2sIh8O
手入れが重要な携帯だな。
前使ってたのはそう簡単にキズ付かなかったんだが。まあいいけど。

995:白ロムさん
09/12/21 07:24:06 hV1jToICO
定型文制作ってどうやってできる?

996:白ロムさん
09/12/21 08:36:45 20aykpDCO
気合い

997:白ロムさん
09/12/21 08:52:18 x3gNbh4rO
ブリス重ね塗りしたらいい感じに指紋付きにくくなったよ。
触り心地も、つるつるからトゥルトゥルになったし。


998:白ロムさん
09/12/21 16:13:46 RcZD2mroO
>>995

設定

一般設定

文字入力設定(だっけか?)

定型文編集


みんなのお陰で使い方に詳しくなってゆく。。。
購入前の人は別として
端末持ってる人は調べたり考えたりしないのかな?
私みたいなオバアでもわかるのに

999:白ロムさん
09/12/21 20:38:27 ZCvIeku40
999get

1000:白ロムさん
09/12/21 20:46:17 R1fATk78O
>>1000ならSO-01Bは神機!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch