09/11/04 08:23:06 ylSvu6EA0 BE:3383629979-2BP(60)
本当にパケホーダイ値下げしなとネットブックよりも高い料金体系に成ってる!
■UQ WiMAX
Windows XPのネットブックを29800円で購入し
UD03SSのデータ端末を一括12800円で購入する。(合計42600円)
基本料 請求書
4480円+105円 = 月4585円 (請求書なしも可能)
■〓SoftBank
iPhone3G[S] 16GB:スーパーボーナス一括払57,600円(分割払い:2,400円×24ヶ月)、月月割:1,920円×24ヶ月
iPhone3G[S] 32GB:スーパーボーナス一括払69,120円(分割払い:2,880円×24ヶ月)、月月割:1,920円×24ヶ月
※上限4410円のキャンペーン版パケット定額フルは、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9975円
基本料 S!ベーシック パケ定フル上限 月月割
980円+ 315円 + 4,410円 - 1,920円 = 月3,785円
URLリンク(onlineshop.mb.softbank.jp)
■NTT docomo
SH-03B:一括払い約63,000円 (これよりも高い可能性あり!)
※ひとりでも割50、ファミ割50は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
基本料 iモード料金 パケホーダイダブル上限 (これ+iチャンネル(有料)や留守番電話料金(有料)や有料コンテンツが別にかかります・更に音楽は420円のも)
980円 +315円 + 5,985円 = 月7,280円
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
■NTT docomo
SO-01B:一括払い約50,000円 (アンドロイドOSでこのスペックなので)
※ひとりでも割50、ファミ割50は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
基本料 moperaUS BIZダブル上限
980円 +525円 + 5,985円 = 月7,490円
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
■au by KDDI
biblio:シンプル一括59,760円
※誰でも割は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
基本料 EzWEB PCサイトビュア上限
980円+ 315円 + 5,985円 = 月7,280円
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
( ^ω^ )どうしてこうなった