FOMA P905i Part68at KEITAI
FOMA P905i Part68 - 暇つぶし2ch3:白ロムさん
09/10/02 17:39:57 44wT/isT0
(01)Q.ワンプッシュはありますか?
  A.あります。
(02)Q.カスタムジャケットはありますか?
  A.ありません。
(03)Q.サブディスプレイはありますか?
  A.Pシリーズではプライベートウインドウと言いますが、
  背面に0.8インチの有機ELがあります。(有機ELは液晶ではありません)
  また、有機ELの為、時計の常時表示はできません。サイドボタンを押してください。
  有機ELの場所は、白色のモックを見れば分かります。
(04)Q.不在着信のランプはありますか?
  A.あります。有機ELとP905iのロゴの間ぐらいにあります。
(05)Q.スクロールボタンはやっぱりサイドボタン?
  A.i-mode・メール時はソフトキーになりました。
(06)Q.あんしんキーはありますか?
  A.ありません。
(07)Q.音楽の再生時間は?
  A.着うたフルで約69時間。WMAで約54時間。SD-Audioで約76時間です。
  今回から音楽再生をしながら、アプリをすることができるようになりました。
  (P904iではできません)
(08)Q.メールでの文字入力時、インライン入力は可能ですか?
  A.インライン入力はできません。
(09)Q.カメラはどんな感じですか?
  A.背面に510万画素6軸手ぶれ補正付きです。
  νマイコビコンではありません。ライトも一応あります。
  画像比較:URLリンク(toku.xdisc.net)   No.66でDLKey「i509P」(PCのみ)
(10)Q.iアプリとiモードは同時起動できるようになりましたか?
  A.できません。
(11)Q.アプリの音はBluetoothで飛ばせますか?
  A.できません。
(12)Q.SD-JukeboxとSD-MobileImpactは付属していますか?
  A.両方とも付属しておりません。moocs playerの配布は終了しました。
(13)Q.WMPからカードリーダー経由でmicroSDに同期すればWMAは聴けますか?
  A.できません。P905i本体をUSB接続してMTP接続にする必要があります。
(14)Q.サクサクですか?
  A.ご自身でホットモックでご確認ください。
  905iシリーズのなかではサクサクな方ではないでしょうか?
  P904iと似たような感じになります。
(15)Q.省電力な裏技とかありますか?
  A.ネットワークの設定で自動→3Gにすることで省電力化。海外に行くときは自動に。
(16)Q.サブディスプレイでメールや着信の有無、マナーモードに設定しているかの確認はできますか?
  A.できます。
(17)Q.microSDで確認された容量は?
  A.microSDの128MB~2GB、およびmicroSDHCの4~8GB
(18)Q.microSDでお勧めの容量は?
  A.1GBよりも下の容量は対費用効果が悪くなります。一番バランスがいいのは2GB。
  画像データは5M/スーパーファインでも2MB以下なので1000枚以上撮れます。音楽
  も動画もバリバリに使いたいのなら1万円ほど出してSDHC 8GBでもOK。
(19)Q.microSD/microSDHCを買ってきたのにPCで認識されない!
  A.microSDHCはSDHC対応のカードリーダでないと認識できません。また、microSDでも2GBを認識できないカードリーダーもあります。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch