09/10/01 22:30:20 sn8ZlYRx0
・レビューとか
P905iのカメラ機能をチェック!
URLリンク(allabout.co.jp)
山田祥平のRe:config.sys■全部入りケータイ見参
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
・発売前告知/開発秘話
ついに“VIERAケータイ”登場、横にも開く“Wオープンスタイル”のハイエンド─「P905i」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
写真で解説する「P905i」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
動画で見る「P905i」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
写真で解説する「P905i」(ソフトウェア編)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
縦横に開くWオープンスタイルのVIERAケータイ「P905i」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
開発陣に聞く「P905i」(前編)
“魔法のフック”の半分は「安心」でできている─「P905i」、Wオープンスタイルの秘密
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
開発陣に聞く「P905i」(後編)
「ファミコン世代」へ向けた最強─P905iはかくして“VIERAケータイ”になった
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
「P905i」開発者インタビュー「Wオープンスタイル誕生の背景」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
「P905i」の“ここ”が知りたい(1):横向きUIはある?─「P905i」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
「P905i」の“ここ”が知りたい(2):ワンセグ見ながら何できる?─「P905i」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
・ユーティリティ
「FOMA P905i Part24」の763氏作成、簡易microSD管理ツール
URLリンク(hpcgi1.nifty.com)
3:白ロムさん
09/10/01 22:31:01 sn8ZlYRx0
(01)Q.ワンプッシュはありますか?
A.あります。
(02)Q.カスタムジャケットはありますか?
A.ありません。
(03)Q.サブディスプレイはありますか?
A.Pシリーズではプライベートウインドウと言いますが、
背面に0.8インチの有機ELがあります。(有機ELは液晶ではありません)
また、有機ELの為、時計の常時表示はできません。サイドボタンを押してください。
有機ELの場所は、白色のモックを見れば分かります。
(04)Q.不在着信のランプはありますか?
A.あります。有機ELとP905iのロゴの間ぐらいにあります。
(05)Q.スクロールボタンはやっぱりサイドボタン?
A.i-mode・メール時はソフトキーになりました。
(06)Q.あんしんキーはありますか?
A.ありません。
(07)Q.音楽の再生時間は?
A.着うたフルで約69時間。WMAで約54時間。SD-Audioで約76時間です。
今回から音楽再生をしながら、アプリをすることができるようになりました。
(P904iではできません)
(08)Q.メールでの文字入力時、インライン入力は可能ですか?
A.インライン入力はできません。
(09)Q.カメラはどんな感じですか?
A.背面に510万画素6軸手ぶれ補正付きです。
νマイコビコンではありません。ライトも一応あります。
画像比較:URLリンク(toku.xdisc.net) No.66でDLKey「i509P」(PCのみ)
(10)Q.iアプリとiモードは同時起動できるようになりましたか?
A.できません。
(11)Q.アプリの音はBluetoothで飛ばせますか?
A.できません。
(12)Q.SD-JukeboxとSD-MobileImpactは付属していますか?
A.両方とも付属しておりません。moocs playerの配布は終了しました。
(13)Q.WMPからカードリーダー経由でmicroSDに同期すればWMAは聴けますか?
A.できません。P905i本体をUSB接続してMTP接続にする必要があります。
(14)Q.サクサクですか?
A.ご自身でホットモックでご確認ください。
905iシリーズのなかではサクサクな方ではないでしょうか?
P904iと似たような感じになります。
(15)Q.省電力な裏技とかありますか?
A.ネットワークの設定で自動→3Gにすることで省電力化。海外に行くときは自動に。
(16)Q.サブディスプレイでメールや着信の有無、マナーモードに設定しているかの確認はできますか?
A.できます。
(17)Q.microSDで確認された容量は?
A.microSDの128MB~2GB、およびmicroSDHCの4~8GB
(18)Q.microSDでお勧めの容量は?
A.1GBよりも下の容量は対費用効果が悪くなります。一番バランスがいいのは2GB。
画像データは5M/スーパーファインでも2MB以下なので1000枚以上撮れます。音楽
も動画もバリバリに使いたいのなら1万円ほど出してSDHC 8GBでもOK。
(19)Q.microSD/microSDHCを買ってきたのにPCで認識されない!
A.microSDHCはSDHC対応のカードリーダでないと認識できません。また、microSDでも2GBを認識できないカードリーダーもあります。
4:白ロムさん
09/10/01 22:31:41 sn8ZlYRx0
20)Q.Bluetoothのプロファイルとバージョンは?
A.プロファイルはP904iと同等のようです。HSP/HFP/A2DP/AVRCP/DUNP/OPP/SPPに対応。
バージョンは2.0+EDRになりました。
(21)Q.バッテリーの容量は?
A.770mAhでP15という型番です。静止時の連続待受時間は580時間です。
(22)Q.microSDHC対応するの?
A.はい。microSDHC対応です。今までのmicroSDも使えます。(規格上最大32GBまで可)
microSDHCに対応することで、2GBより大きい4GBなどのmicroSDが使用できます。
(23)Q.どこのmicroSDがいいですか?
A.心配ならパナソニックのmicroSDを買いましょう。
気にしないのなら、よほど怪しいメーカーでなければ大丈夫でしょう(購入は各自の責任で)
(24)Q.ワンセグ見ながらできることは?
A.メール作成は可能ですが、i-modeは音声のみ。ツール系も使えません。
(25)Q.ワンセグの予約録画はできるか?
A.予約録画は可能です。Gガイド番組表からも可。
(26)Q.録画や予約録画はバックグラウンドで可能か?
A.予約録画または録画中は、メールは見ながら、i-modeは音声のみ。基本的には試聴時と同じです。
(27)Q.どうやって横開きにしますか?
A.左側面上部液晶側にスライドボタンがあり、
それをスライドさせて(手動で)横に開く事が可能です。
また、余り勢いよく横開きにすると、フックがかからない時もありますので、
できるだけゆっくり横開きしてください。
(28)Q.定刻になると音がなるのですが止められませんか?
A.メニュー>設定>イルミネーション>時報イルミネーション>OFF
(29)Q.通話後やメールの隅に小さいおっさんが暴れているんだけど、何?
A.FEEL機能です。メールの内容や通話時の抑揚を解析し、体で表現します。
全部で45種類あります。不要なら設定の「FEEL機能設定」でOFFにできます。
(30)Q.曲を書き込めない。または書き込めたのに携帯で認識しない。
A.取説のP.300を熟読し、ファイルの名前や拡張子に注意してください。(取説は>>1から)
(31)Q.横開き時にできることは?
A.i-mode(縦表示・ブックスタイルでどうぞ)・ワンセグ・フルブラウザ(文字入力時は縦向き表示)
iアプリ(対応しているもの)・動画再生(メニューは縦向き表示)・カメラ(メニューは縦向き表示)
(32)Q.横開きの時に着信した場合はどうすればいいですか?
A.好きにしてください。
「ノーマルスタイルに戻してください」と表示されます。
(33)Q.どの色がいいですか?
A.自分で好きなのを買って後悔しないようにしましょう。
また、他人の色の好みにケチをつけたりしないように!
(34)Q.ピンクゴールドって何?
A.金75%、銀10%、銅15%の合金のことです。
実際にはほとんどピンク色ではありません。
(35)Q.その他の特徴は?
A.ワンセグとiアプリの映像をTV出力できます。
ただしワンセグで録画されたものは、TV出力できません。
TV出力のケーブルは別売の平型AV出力ケーブルP01(税込787円)を
ドコモショップにて購入してください。
メニューとプライベートメニューが3x4の12個表示になり便利になりました
時計の表示位置も13カ所から選択が可能になりました。
(36)Q.待ち受けに設定できない画像がある。
A.サイズが480*854を越えている画像は設定できません。
(37)Q.待ち受けを設定しても、設定した画面にならないでプリインストールの画面のままになるんだけど故障?
A.2in1のデュアルかBモードになっているためです。
(38)Q.きせかえツールで変更したんだけど、元には戻せないの?
A.クリアキー長押しで、メニュー画面をリセットできます。 電池・電波アイコンは個別に変更するか、
メニュー>機能(ソフトキー)>リセット機能でもリセットがかけられます。また、設定したきせかえツールを一度microSDに退避させて解除する方法もあります。
(39)Q.カメラを起動すると、ライトが点滅するけど消せないの?
A.消せません。仕様です。盗撮防止のため諦めてください。
(40)Q.P905iの内蔵メモリの容量は?
A.約100MBです。
5:白ロムさん
09/10/01 22:33:03 sn8ZlYRx0
●Bluetooth headset製品まとめ その1
■Docomo接続確認済み情報
Bluetooth 接続確認機器リスト|P905i|ドコモ商品一覧|携帯電話・PHS|Panasonic
URLリンク(panasonic.jp)
■まとめサイト
P905iまとめサイト@Wiki Bluetoothページ(ワンセグ対応表あり)
URLリンク(www30.atwiki.jp)
URLリンク(www30.atwiki.jp) (モバイル用/P905i対応一覧あり)
■ワンセグ対応製品
※ワンセグ音声を聞くために必要な著作権保護機能「SCMS-T」対応確認製品
Logitec > LBT-HP110C2
URLリンク(www.logitec.co.jp)
Panasonic > EB-M70083(DoCoMo純正P01のホワイトバージョン)(ワンセグOK)
URLリンク(www.sense.panasonic.co.jp)
Sanwa > MM-BTSH2N
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
Sanwa > MM-BTSH3BK
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
Sanwa > MM-BTSH9
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
Sony > DR-BT21G
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
Sony > DR-BT22
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
Sony > DR-BT25NX
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
Sony > DR-BT30QA ☆ワンセグ非対応の類似型番あり、注意が必要
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
Sony > DR-BT50
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
Sony > DRC-BT15P
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
6:白ロムさん
09/10/01 22:33:44 sn8ZlYRx0
●Bluetooth headset製品まとめ その2
■ワンセグ非対応製品(A2DPのみ対応)
Princeton > PTM-BAH2S(メーカー発表は非対応、利用者情報としては利用可能の報告あり)
URLリンク(www.princeton.co.jp)
Plantronics > (今のところ全てワンセグNG)
URLリンク(www.plantronics.com)
Sony > DR-BT30Q ☆ワンセグ対応の類似型番あり
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
■条件付ワンセグ対応製品
※ 下記製品はペアリング複数回繰り返さないと接続が安定しないとの報告あり
※ ファームウェアバージョンアップでワンセグ対応になる-バージョンアップの方法等詳細は不明
jabra > jabra BT620s(ワンセグ聞くにはファームバージョンアップ必要)(↓無効なリンクになってます)
URLリンク(web.jabra.com)
jabra > jabra BT320s(ワンセグ聞くにはファームバージョンアップ必要)(無効なリンクになってます)
URLリンク(web.jabra.com)
■ワンセグ接続未確認製品
jabra > jabra BT8010(ワンセグ不明)(無効なリンクになってます)
URLリンク(web.jabra.com)
■各社対応製品確認情報
jabra > 携帯電話機との接続確認表
URLリンク(web.jabra.com)
Plantronics > Bluetooth対応携帯電話 機種別 接続動作一覧表
URLリンク(www.plantronics.com)
Princeton > 対応携帯電話検証リスト
URLリンク(www.princeton.co.jp)
Sanwa > 携帯電話対応表
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
Sony > 動作確認済み接続機器
URLリンク(www.sony.jp)
7:白ロムさん
09/10/01 22:34:31 sn8ZlYRx0
待画(480×854) 905i(P/N/SH)対応
投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
URLリンク(qwe.ne.jp)
イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
URLリンク(www2.raidway.ne.jp)
東京夜写真 枚数多い(854/864)
URLリンク(mtg.vvv7.com)
あぷろだ 随時追加(854/864)
URLリンク(wvga.3.tool.ms)
あぷろだ 随時追加(854/864)
URLリンク(atura.jp)
単色待ち受け作成(サイズ自由)
URLリンク(www.kazina.com)
対応待画サイズ
480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
480×864 = F,D,SO(+CS)
8:白ロムさん
09/10/01 22:35:31 sn8ZlYRx0
総合お問合せ先<DoCoMo インフォメーションセンター>
ドコモの携帯から:局番無し151
一般電話から:0120-800-000
故障お問合せ先
ドコモの携帯から:局番無し113
一般電話から:0120-800-000
P905iの操作に関するお問い合わせは…
パナソニックモバイルコミュニケーションズ お客様ご相談センター
一般電話から:0120-15-8729
携帯・PHSから:045-938-4023
9:白ロムさん
09/10/01 23:18:44 yPqUXlIUO
>>1-8
乙です
つ旦 お茶ドゾー
10:白ロムさん
09/10/02 00:44:13 C5lG1zty0
βαぁκα ◆Baka....g2
書込み禁止です。
11:白ロムさん
09/10/02 00:49:53 Tcy8Ke2H0
>>10
以降、テンプレ化を切に願う。
12:白ロムさん
09/10/02 00:51:30 3ibafwnhO
>>1乙
>>11 テンプレ化復活も致し方あるまい
13:白ロムさん
09/10/02 00:51:50 rqfGLN0Z0
。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
。・゚ 。・゚ 。・゚。・ ・゚.
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・゚
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・ ゚・
∧_,,∧ 。・゚ 。・゚ 。・゚ ・。・゚・ 。 ・゚。
( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
/ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
しー-J
スレタイかえるの?
14:白ロムさん
09/10/02 00:53:45 Tcy8Ke2H0
>>12
復活って、テンプレ入りしてた時期もあったの?
15:白ロムさん
09/10/02 01:01:16 3ibafwnhO
>>14
一応、始めから居るけど、一時あったような気がする。
16:白ロムさん
09/10/02 01:15:11 y1pvnukWO
>>13
FOMAからdocomoに変わってるね
17:白ロムさん
09/10/02 03:43:04 44wT/isT0
>>1
スレタイ勝手にかえんじゃねえよ
検索ひっかからねえじゃねえか
18:白ロムさん
09/10/02 06:17:00 +tBGvXSFO
何でスレタイ変える必要あるんだ?
19:白ロムさん
09/10/02 06:31:55 WHBqX5U5O
ロゴはDoCoMoなんだからやるならdocomoじゃなくてDoCoMoのがいいだろ。
全体的にこういう傾向なら仕方がないが
20:白ロムさん
09/10/02 07:49:36 EJ8GK86y0
>>19
随分前にdocomoに変わったよ。
ロゴが変わったのと同時に。
まぁスレタイを変える必要は無いけどな。
21:白ロムさん
09/10/02 12:23:07 3o4gbhLc0
>>20
P905i上のロゴの話でしょ?
ん?それとも途中で変わったの?なわけないよね
22:白ロムさん
09/10/02 14:31:12 cazPkrjl0
コーポレートロゴは小文字だが社名の英語表記はDoCoMoのままだな
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
23:白ロムさん
09/10/02 14:34:14 kSTEPX+q0
ってかスレタイ変えるなボケ。
24:白ロムさん
09/10/02 17:45:06 44wT/isT0
ちゃんとしたスレタイ継続でたてた。
さ、おまいら移動移動。
FOMA P905i Part68
スレリンク(keitai板)
25:白ロムさん
09/10/02 18:09:00 KBuAi9E+O
新たに建てなくても
次スレで直せば
良かったんじゃないかな?
勝手に改変するなって事については同意だけど
26:白ロムさん
09/10/02 19:35:37 2RDmggjh0
こっちはJaneStyleの次スレ候補検索に引っかからなかった。
27:白ロムさん
09/10/02 20:35:03 TMixVaiKO
1つを本スレ、もう1つ(こっちのスレ?)を、本スレがアレになったときの、
避難所というか本スレをヲチするスレというか、という使い方を想像してしまった
28:白ロムさん
09/10/02 21:09:44 5mzJbcjkO
ここを馬ぁ鹿専用にして、本スレには入らせないというのはどう?
29:白ロムさん
09/10/02 22:57:21 m9qG79kWO
P-SQUAREの着せ替えで『写真』てタイトルの使ってるんですが電話着信とTV電話着信の画像だけが反映されないんですが、なんか原因考えられますか?
30:白ロムさん
09/10/03 01:30:03 AXMZ9WaF0
>>29
>>24
31:白ロムさん
09/10/03 16:32:37 LqGmvbMm0
こっちで話しましょう。
32:白ロムさん
09/10/03 17:05:56 AXMZ9WaF0
>>31
お断りします
33:白ロムさん
09/10/03 17:06:42 AAQixJv4O
こっちは馬鹿隔離スレだって。
馬鹿がこっちにしか書き込まないらしい。
もうひとつのスレに移動しようぜ。
>>1のおかげだ。ありがとな
34:白ロムさん
09/10/03 17:31:09 rPHEKipW0
>33
逆じゃん
35:白ロムさん
09/10/03 17:57:56 AAQixJv4O
>>34
あっちのスレで奴が宣言
スレリンク(keitai板:25番)
36:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/03 18:24:27 76gslBGxO
新スレッドの建て方として、レス番950を越えてから 建ててくれた。
スレッドのタイトルに 明らかに フザケ杉なサブタイトルを加えてる訳でも無い。
通常、P905iスレを覗いて見ようと検索する人は
P905i ←ここを重要視する筈である。
この部分が p905iだったり、 P905i となってたら 2ch内の検索に掛からず、問題があるかも知れない。
以上の点を鑑みれば、
次回から スレ建てする人は、気を付けて欲しいって促せば 済む話しである。
37:白ロムさん
09/10/04 07:24:38 JiuF3b7J0
閉じる時に待ち受け画面でのサイドボタンで[メモの再生/消去]の注意画面が出て
アプリの自動起動とか出来なくなって厄介なのですが、
この機能を無効化する方法は無いでしょうか。
38:白ロムさん
09/10/04 08:48:33 jKppgiVaO
電池新しいのもらって来たんだけど古いのとごっちゃになっちゃった
見分ける方法ないかな?
RKBとRCBなんだけど
39:白ロムさん
09/10/04 08:55:19 I3Z7vnDbO
>>37
サイドボタンを閉じた時無効にするとダメ?
40:白ロムさん
09/10/04 09:50:17 HknB0t5LO
>>39
試してみましたが、
閉じるとき無意識に左手でサイドボタンを
押してしまってるのか、
閉じた後の操作を無効にしてもダメみたいです
41:白ロムさん
09/10/04 12:43:49 wtN2SyO50
>>40
それつまりお前の癖が悪いんじゃん
だったら押さないようにして閉じる癖つけろ
ってか>>24へ移動しろ
42:白ロムさん
09/10/04 14:06:49 HknB0t5LO
>>41
押さないように出来れば一番良いんだけどね。
ただシステム的に解決できればと思ったわけで
43:白ロムさん
09/10/04 14:18:41 hkY9Ti5l0
自分はプッシュトーク電話帳が良く出てくる
どうせプッシュトークなんて使わないんだから
出来ることなら機能ごと削ってしまいたいわ
44:白ロムさん
09/10/04 14:29:34 HknB0t5LO
自己解決出来たんで報告を。
音声メモを一秒でも録音してみたら
サイドボタンを押しても再生して元の画面に戻るので
アラート画面で自動起動が妨害されることが無くなりました。
45:あぼーん
あぼーん
あぼーん
46:白ロムさん
09/10/04 22:09:02 wEE5mwAq0
ここは馬ぁ鹿専用の隔離すれだよ~
47:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/04 22:30:09 2K0Qz7zh0
(^▽^)
48:白ロムさん
09/10/04 23:19:25 JiuF3b7J0
>>38
バッテリーの汚れ具合とか、端子の傷の広がり具合とかで判断するとか
49:白ロムさん
09/10/05 00:06:15 fCEi7mWw0
俺の場合
二年弱前に本体と一緒に買ったヤツ→QKB
10ヶ月程前に貰ったヤツ→RDB
素直にアルファベット昇順かね?
50:白ロムさん
09/10/05 00:53:21 cLAr0SxiO
俺は、昨年2月に購入したのがRABで、12月に購入したのがRBBだった。多分アルファベット順。
51:白ロムさん
09/10/05 06:20:45 CzIN1ixG0
俺のは発売日買った時に付いてたのはQKB、去年末に買った奴はRBBになってるな
52:白ロムさん
09/10/05 16:47:01 7oOknAojO
何だかもう一つのスレが隔離スレに思えてきた
53:白ロムさん
09/10/05 16:57:31 CEXGIlUh0
>>52
悔し紛れに馬ぁ鹿が暴れてんだろ。
ってか何れにせよ馬鹿はこのスレにしか書き込まないって言ったんだから
このスレから退避するほうが懸命。
どうせ馬ぁ鹿が現れたら荒れる訳だし。
54:白ロムさん
09/10/05 23:12:01 ND6U9OiP0
俺もこっちでいいや。
55:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/06 15:53:34 BXN7LON1O
重複偽スレッドを 何とか 「 本スレ 」に仕立て上げ様と、いつもの荒らしが 醜い自演を繰り返してるのが 滑稽な本日である。
過去に、F905iスレの重複偽スレが、レス番何百と相当数な書き込みがあったが、それでも健闘虚しく、
あっけなく スポーンと 削除された。
違反は 所詮 違反行為と云う事である。
まぁ せいぜいレス番700ぐらい行ってから気持ち良いぐらいに、丸ごと削除されたらいい。
俺様は 重複偽スレに絶対 書き込まないのだから、
俺様を付け回して 名無しで荒らしまくってた奴は、こちらに書き込まない様に。
その輩さえ荒らさなければ、P905iスレは 俺様を含め、和やかで良い民ばかりなのである。
56:白ロムさん
09/10/06 16:02:56 aJe5BiP20
>>55
ボケ。何偉そうに書き込んでだよ。
どっか行けよ。
ってか死ね。
57:白ロムさん
09/10/06 16:32:34 7H7PKl1f0
>>55
お前まだ分かんないの?
スレリンク(keitai板:26番)
読み直せクズ!
58:白ロムさん
09/10/06 16:33:43 7H7PKl1f0
>>55
自分の事和やかで良い民とかナルシストか?w
59:白ロムさん
09/10/06 16:36:21 SJ2+uj570
>>55
氏ね
60:白ロムさん
09/10/06 20:09:07 TrUgoIyyO
これアプリのソフトとは別にアプリ全体の音量調節ってできますか?
ニコニコモバイルの音最大にしても小さいのでぐぐると、そうするといいと出たので
61:白ロムさん
09/10/06 20:28:36 hfTG5D7QO
>>60
>>24へ誘導
62:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/06 20:42:05 BXN7LON1O
>>60 アプリにて音量レベル調節が出来ないソフトは電話の着信音量を切り替える事で 調節が出来る。
アプリ側に 音量段階調節 が付いて居ても、電話着信音量調節が反映するソフトもある。
駄目元で お試しあれ。
>>61 誘導とか 罵詈雑言で片方のスレだけを妨害するなよ。
向こうの重複偽スレが、
真から正しいと思うなら、こちらのスレに 姑息な嫌がらせをしないで 堂々と 事態を静観してろよ。
63:白ロムさん
09/10/07 13:34:40 RY++SGFd0
>>62
だってここお前専用スレだからさw
気ぃ使ってあげてるのさw
64:白ロムさん
09/10/07 21:37:49 ORzce8nB0
>>62
馬鹿は黙ってろよカス
65:60
09/10/08 02:29:36 9spu96l2O
できました、ありがとうございます!
66:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/08 03:48:46 T2lQWY90O
>>65 それは 良かった。
あと 送信メールや受信メールを開いてる時、
1キーや9キーのショートカットで メール本文を見ながら簡単に 保護と削除が出来る。
こちらも 知らなかったら 試して見てね。
67:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/08 07:33:54 T2lQWY90O
1キーと0キーの誤りだった。
重複偽スレは、携帯とPCの知識はあるものの P905iを使って無い奴の自演だらけなので、P905iに特化した話題が皆無なスレである。
やはり、こちらは 本スレに相応しいP905iの話題目白押しの良スレである。
68:白ロムさん
09/10/08 09:09:16 amhip6v00
基地外粘着何とかならんのか
69:白ロムさん
09/10/08 09:25:52 EI0JwkdQ0
今は馬ぁ鹿よりアンチの方が圧倒的にうざい
70:白ロムさん
09/10/08 09:50:29 q+4s/wYqO
>>69
馬ぁ鹿が現れなければアンチも現れない。
71:白ロムさん
09/10/08 12:15:25 /SAdEu1ZO
この携帯のSDオーディオ機能でアーティスト名や曲名を入れることはできますか?
あとD-SNAPをもっている人に質問です。
アルバムやアーティストごとに曲を分ける機能はありますか?
72:白ロムさん
09/10/08 12:33:07 aJkmMdMB0
>>71
ここD-snapのスレじゃねーんだよバータレ
73:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/08 12:57:58 T2lQWY90O
>>71 microSDのタイトル一覧なら、曲名を書き換えられる。
実際に音楽再生してる時のタイトルは 無理だね。
これに関しては 著作権の関係から、P905i以外の機種でも、まず無理なんじゃないかなぁ。
74:白ロムさん
09/10/08 13:04:56 /SAdEu1ZO
>>73
ありがとうございました!
>>72
わかりにくくてすみません!
D-SNAPの質問ではなくこの携帯でD-SNAPでのアーティストやアルバムに分けることができるかきかたかったのです。
75:白ロムさん
09/10/08 13:27:00 wMBa2GT10
>>74
>D-SNAPの質問ではなくこの携帯でD-SNAPでのアーティストやアルバムに分けることができるかきかたかったのです。
日本語で。
「D-SNAP自体の質問ではなく、この携帯でD-SNAPのようにアーティストやアルバムに分ける
ことができるか聞きたかったのです。」ってことか? D-SNAP持ってないから知らないが。
76:白ロムさん
09/10/08 13:39:49 /SAdEu1ZO
>>75
度々すみません。
D-SNAPには曲を探しやすいようにパソコンからの編集で「アーティスト」や「アルバム」別に曲を分けることができます。
ぼくはパソコンを持ってないので、携帯から編集できるのか聞きたかったのです。
77:白ロムさん
09/10/08 13:45:39 aJkmMdMB0
>>76
スレリンク(keitai板:102番)
マルチすんなボケッ!クズッ!ドアホ!
そんな奴に誰が答えるか!氏ね!
78:白ロムさん
09/10/08 14:17:15 gWtENLbUO
>>77
マターリコンコンしようよ
79:白ロムさん
09/10/10 07:48:04 lKvSox+WO
P905iを愛用しています。この端末、レスポンスがいまいちなので
要らないアプリや画像、動画を本体から削除してみました。
気のせいか少しレスポンスが改善されたように思います。他に策はありますかね。
80:白ロムさん
09/10/10 09:41:31 XF/vIiJZO
>>79
新機種に買い換える
81:白ロムさん
09/10/10 09:56:12 RJBxgkn60
>>79
受信メールを削除するか違うフォルダに移動すると
少しは良くなると、この板で見たような見てないような。
82:白ロムさん
09/10/10 10:49:24 lKvSox+WO
>>81
ひとまずやってみました。買ってからほとんど削除していなかったので
スッキリです。とにかく本体を軽くする事ですね。
83:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/10 11:59:31 NDHxGVZfO
着せ替えツール一式を利用してる場合は、待受画面の設定だけでも、別の静止画に 入れ替えてやると違う。
FLASH待受画像だと 最初の一歩が、かなり もたつく。
FLASH画面が お気に入りなら 仕方ないけれども。
84:白ロムさん
09/10/10 12:05:22 ndpJ8PpJ0
feelもなくせばメール回りは結構早くなる
着せ替えは電池持ちも変わるね
85:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/10 14:45:36 NDHxGVZfO
P905iの棒人間アイコンは イマイチ 役立たない印象である。
N902iXの着信メールに連携して居た頑丈アイコンは アニメーション的動きは 勿論の事、特大アイコンでカラフルだった。
何より メール内容と沿った 的確なアニメーション アイコンだった。
世間的には 携帯の棒人間キャラは 人気あるみたいだけれど、P905i的には イマイチ イマニ イマサンである。
86:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/10 14:52:59 NDHxGVZfO
頑丈アイコン→誤り
正しくは、感情お知らせアイコンである。
ついでだから、ポエムを 一つ。
掃除機をかけると思うのである。
タイムボカンのアニメは 不朽の二流アニメである。
このタイムボカンに出て来る クワガタロボット
この形をした タイムボカン掃除機が造られ発売されたら、案外 売れるだろうにと思った俺様である。
中身は 高性能で ヨロシク哀愁である。
87:白ロムさん
09/10/10 15:42:23 305wg2hLO
人が死んだとか葬式の話をメールでやり取りしてたのに、feelの野郎が嬉しそうに踊ったりクラッカーで祝福ムードだったのには真剣にムカついた
feelしね
88:白ロムさん
09/10/10 15:51:06 OPHw95R60
>>87
消しておけよ
機械を使いこなせないお前が悪い
89:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/10 16:45:18 NDHxGVZfO
過去のP905iスレに置いては、棒人間は不評な書き込みが 多かった気がする。
>>87の意見は Panasonic側に 問題提起したら、
軽くは 受け流せないだろうね。
Panasonicからすれば、 メールと云う携帯に欠かせないコンテンツに追加した新機能であり、積極的に 使って 喜んで貰いたかったのだろうから。
メール文の中から 特筆するキーワード用語、NG用語の登録が出来る感情アイコンなら 良いんだけどね。
P905iは 感情アイコンは 試作の段階だったのかもね。
90:白ロムさん
09/10/10 18:27:47 cAaTXE+TO
冷たいようだが、>>88さんの意見に賛成。
元々消せない仕様ならともかく、オフ設定に出来る訳だから。
91:白ロムさん
09/10/10 19:21:41 1LZSBDu70
機械のすることに腹立ててしねとかw
92:白ロムさん
09/10/10 20:26:44 RJBxgkn60
映画の帰りに電源入れるの忘れてて電源OFFのままモバイルSuicaで
東京メトロの改札通ろうとしたら読み取ってくれなかった。
電源入れたら普通に改札通れた。
93:白ロムさん
09/10/10 20:31:05 aH7qSBRT0
そのための電源ですから
94:白ロムさん
09/10/10 20:36:01 w7MFoU1uO
>>87
はげましてくれてるんだぜ?
そんなこともわからないなんてちっちゃい人間だな
95:白ロムさん
09/10/10 22:29:39 ISWy73i5O
正直Pのfeel機能は精度が悪い。Nの感情お知らせアイコンは正確だったのに。
96:白ロムさん
09/10/10 23:46:11 CLjanBaP0
>>87のメールの内容が知りたい
97:白ロムさん
09/10/11 08:29:02 tFMu3mRVO
>>94
だれうまww
98:白ロムさん
09/10/11 09:56:17 h3FJPTW7O
feel消したらメールが軽くなったよ
教えてくれた人ありがとう
99:白ロムさん
09/10/11 19:06:20 1Z8RQPDEO
色々と削除しまくったらサクサクです。元々入ってたアプリなんかも消し。
買ったときより軽いな。機種変も凍結します。
100:白ロムさん
09/10/11 20:30:27 Q3guQgqV0
>>87
悪いけど糞ワロタwwwww
101:白ロムさん
09/10/12 08:00:45 aSKQW82/O
他機種microSDから差し替えた着うたフルが聴けない・・・・
102:白ロムさん
09/10/12 10:50:21 EMO3S9l+O
>>87
ごめん、嘘ついた
103:白ロムさん
09/10/12 12:09:16 VjdlPEHb0
>>101
そりゃそうだろ
104:白ロムさん
09/10/12 15:37:21 mBWq7BtlO
ヘッドホン経由でiモーションを聴くと、
音量1でも耳に当てられない位音が大きくて困惑してるのですが、
何か解決策は無いものでしょうか
105:白ロムさん
09/10/12 16:45:02 VcfjqFOwO
>>104
ヘッドホンをずらす
106:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/12 17:40:32 jC4D6XWBO
>>104 P905iの弱点と云うか、欠点の一つだろうね。
ヘッドホンに限らず、
スピーカーからの iモーション動画再生も 最小音が 大きい。
エロ動画再生ムフフタイムには 不向きである。
逆に、YouTube等の音楽動画再生を スピーカーからもっと大きい音にしたい時とか、ちょっと最大音量が物足りないよね。
だけど、AVOUT機能を使うと、携帯保存のロングエロ動画も 「携帯」の割にかなり綺麗に再生しやがる。
世の未成年には 毒なP905iである。
松浦亜弥ちゃんが 自宅に 「スケパン刑事」なるAV作品を大事に持ってるとの独白は とても嬉しくなった俺様である。
>>104 結局、ヘッドホン側に 音量調節がある物を購入するしかなさそうだね。
107:白ロムさん
09/10/12 19:16:26 mBWq7BtlO
ヘッドホン側で音量調節出来るのがあるんですか、知りませんでした。
ホームセンターで明日にでも探してみます。
返答ありがとう御座いました。
108:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/12 19:44:05 jC4D6XWBO
>>107 作品、作品毎に音量って マチマチだから、 ヘッドホン側で音量調節する方が 便利だからね。
ホームセンターは分からないけど、ヘッドホンと音量調節付きで検索すると、 ゴロゴロ出てくるよ。
109:白ロムさん
09/10/12 20:20:03 vIEhPi7b0
インピーダンスの高いイヤホン/ヘッドホンを使う
もしくはアッテネーター使う
あとはソースの音量を下げるくらいかな・・・自エンコの動画じゃなきゃ滅茶苦茶手間だけど
110:白ロムさん
09/10/12 20:25:46 K68OM5iVP
>>107
ヘッドホンよりも、
音量調節付きの延長コード探す方が
安いし便利。
111:白ロムさん
09/10/12 20:32:19 /5X7Bd6u0
ボリューム付きヘッドホン延長コードが便利だよ
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
これなんかだと長さも短いし、取り回しもそんなに苦労しないと思う
112:白ロムさん
09/10/12 23:18:08 JbuC/FqU0
>>108
消えろよ早く
113:白ロムさん
09/10/13 06:27:09 o0N3Ovqr0
>>112
いやいや彼にはここに閉じこもってもらわんとw
本スレに来られても困るw
114:白ロムさん
09/10/13 06:55:41 THIuntoJO
>>113
どっちのスレも伸びが変わらない件についてw
115:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/13 12:03:18 AfCYpwvNO
>>113-114
何の意図で 来訪して来たのか知らないけど、
もう少し考えたらどうだ?
お前達が ガタガタコメントする程 >>112をフォローするだけである。
>>112が どれだけ心のヒネクレタ はた迷惑者か、
このスレの住民は 十分に 分かって居る。
だからこそ、>>112が出て来た途端に 一斉にレスが 停止し、丸1日 凍り付けばいいのである。
そっちのが、>>112には いい見せしめになる事だろう。
それと>>113、お前の主張は分かったから、お前の こちらのスレには 来るな。
それは、高圧的でも命令でも無く、フィフティーフィフティー 平等、
ただ ただ そのレベルの 主張である。
116:白ロムさん
09/10/13 12:07:55 M5dcRguc0
>>115
>このスレの住民は 十分に 分かって居る
自分の意見=スレ住民の意見というような言い方やめろ
ってか>>112-114が気にいらねえんだったらほっときゃいいだろ
117:白ロムさん
09/10/13 16:41:49 H3YoKs7J0
>>116
つ鏡
馬鹿とのコミュニケーションは、最終的に>>112-114を再生産する結果にしかならないよ。
自分がかれらとは例外にあると思ってる内は、まだまだだねw
118:白ロムさん
09/10/13 23:50:37 THIuntoJO
>>115
おまいさんに噛みつくつもりで書いたんじゃないが、気分悪くしたらすまなんだな。 何の意図と言うか、発売前から此処に居座ってるんだが… もう現役機種じゃないんだし、変に争わないで、前見たくマターリやればいいじゃん。
119:白ロムさん
09/10/14 12:24:44 7w5yJAUXO
そろそろ2年経つんだが、ここにきてP905i用の液晶保護シート買ってしまった。
外装交換して使い続ける気マンマンですわ。
120:白ロムさん
09/10/14 12:37:27 HGpo7Nzd0
>>119
まだ売ってるの?
121:白ロムさん
09/10/14 18:37:15 7w5yJAUXO
>>120
都内の家電量販店寄るたびに探してたら吉祥寺ヨドで見つけたよ。
ラスタバナナの背面液晶シートが強力糊のやつ。ここでも評判悪かったやつw
122:白ロムさん
09/10/14 19:46:37 yglZwXpUO
>>121
あれは背面用は糞だけど、メインディスプレイ用はなかなか良かったよな
123:白ロムさん
09/10/14 20:08:41 HGpo7Nzd0
>>121
㌧
広島ではもう見ないですよ・・・
124:104
09/10/14 21:05:45 Rq5/YD6LO
先日はアドバイスありがとう御座いました。
ホームセンターにて音量調節機能付の延長コードを購入し、
お陰で動画もストレス無く視聴出来るようになりました。
125:白ロムさん
09/10/14 21:29:14 UHkSHXbsO
ラスタじゃないやつあと1つしかないや
お届けするしあと4つは買っとくかな
俺の回りからじわじわ空気が入ってきちゃうからさ
126:白ロムさん
09/10/14 22:40:28 jiIjm8GE0
>>119-121
けっこう量販店に行ったら探すんだけどもう売ってなさそう。
127:白ロムさん
09/10/14 23:44:27 bUd67T1I0
konozamaならまだ売ってる。急げ!
128:白ロムさん
09/10/15 06:57:59 N5RCpW920
ダイソーでもこの前見たよ。
129:白ロムさん
09/10/15 09:36:11 gJxjMRuzO
購入から2年弱
まだまだ大事に使いたいお気に入り機種
なのに今更
自分は無縁だった十字キーにヒビが入ったよ…
これ2年も使ってても無償になるのかな
orz
130:白ロムさん
09/10/15 10:00:29 h2JUsRHoO
>>128
ダイソーのはフリーサイズじゃね? 貼りやすくて俺はお気に入りだけど。
131:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/15 10:51:46 JkFe1IvNO
>>129 気休め程度に聞いて(読んで)置いて欲しいのだが、P905iのヒビ割れは 一度入っても、その後の 劣化進行は 少ない。
ヒビこそ入らない機種でも キーが酷い造りのは 沢山ある。
機種を使い込み、月日が経つに連れ、一部のキー反応が鈍くなったり、サイドキーが アルミ素材の機種で、アルミ表面層が剥がれて来て、その剥がれ面が鋭利なため、ポケットから取り出す際に 指を切ったり、
過去の機種での、自分の実体験である。
132:白ロムさん
09/10/15 11:58:31 +TA0QsXmO
>>129
二年だと形質劣化も有るだろうし、
無料では無理だろうね。
金銭的に余裕があるなら外装交換するとキーも含めて綺麗になるよ。
133:白ロムさん
09/10/15 12:19:24 Hpf8LoCZ0
今から2年前は発表すらされてない件
134:白ロムさん
09/10/15 12:43:22 +TA0QsXmO
>>133
1ヶ月ちょっとなんだから細かいことは気にするなって
135:白ロムさん
09/10/15 12:45:23 Hpf8LoCZ0
>>134
ちっちゃい事は気にしない
136:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/15 12:47:11 JkFe1IvNO
まぁ、P905iを丸二年使い倒した後に 発生した表面上の傷を無償で修理して貰えたら 奇跡な気さえするなぁ。
余談だけど、裏蓋交換だけなら 500円もしないし、
案外、一番傷が目立つのは裏蓋な住民は 多いんじゃないかな?
裏蓋だけの交換なら、
修理に出す手間も要らなくて、見た目の傷も かなり軽減出来るから お勧めである。
>>124 それは 良かった☆
137:白ロムさん
09/10/15 16:24:06 5nvyxR+z0
チョッと聞きたいのですが、BluetoothwのYD-2ってやつ使ってるのですが
待ち受けの時、着信音を携帯からも出したいのですが
取説読んでも分からなかったもので、誰か分かりますか?
138:白ロムさん
09/10/15 16:29:47 8bjTz88mO
マイメニューとマイボックスが統一されてからメニューのフラッシュが激もっさりになってイライラしたからドコモにご意見したけど、他の機種は平気なのかね?
imenuトップはそんな事ないのに。
使い物にならない位カーソルが遅れるからテキストに変更したけど。
139:白ロムさん
09/10/15 17:26:00 gshI2DsCO
>>138
基本画像オフにしてるから気づかなかった
140:白ロムさん
09/10/15 19:11:39 N5RCpW920
>>138
テキスト表示だから気付かんかった
内部処理速度がアップしてる906以降なら問題無いんだろうね。
141:白ロムさん
09/10/15 23:31:29 h2JUsRHoO
>>137
メニュー→Bluetooth→Bluetooth設定→着信音送出設定→送出しない
携帯本体からは設定されている着信音が、BluetoothからはBluetooth本体の着信音が鳴る。 携帯本体に設定してある着信音を2つ同時に鳴らすのは不可
142:白ロムさん
09/10/16 07:06:57 D59kl5On0
>>141どーもです
着信音送出設定が反転してて選択できないんです
この機種では無理ってことですね(ーー;)
143:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/16 08:27:06 c48bOdtbO
>>142 それは残念だったね。
携帯電話である以上、まずは 通話着信は 基本だし、設定一つで 君の希望は 可能になるのが普通だと 思うんだけどね…
下世話な事だけど、
向こうの 重複偽スレにて マルチをしたと必死に君を叩いてる輩が居るね。
確かに マルチは良くないけど、今回の場合は 一概に それは言えないと思ってる。
そもそも、君を戸惑わせた最大の原因は、
こちらの P905iスレが正規に先に建てられた真心こもった 「 本スレ 」なのに対して、
スレタイが微妙に変わった、別に「最強」だとか、 ふざけたサブタイトルにしてる訳でも無いのに、
たったそれだけの理由で、
発作と発狂の連鎖をして、重複スレッドを建てた違反行為のアホ者が全ての原因なのである。
重複スレッドが 何故いけないのか? それは正に、君の様な、どちらにスレに書き込みしたらいいか戸惑わせる人を増やす事と、
両方のスレッドを閲覧しようとして、余計なサーバー負荷が 架かるからである。
勿論、P905iスレだけなら 大した負荷では無いだろうけど、携帯機種板の各スレが 皆、それをすれば、 どんな結果になるか分かる筈である。
そこを無視した悪行三昧の下人供が、君を批判するのは 本末転倒である。
まして 偽重複スレッドにて 君を叩いてた人間は 驚くなかれ、ここの>>133と>>135であると云うのだから、 これは もはや 晴天の霹靂(へきれき)である。
144:白ロムさん
09/10/16 09:38:25 YRHHprbK0
>>143
そういった事は向こうのスレに書くか、どこにも書かないか、にしてくれないかな?
>>118を良く読んでくれ、頼むよ。
145:白ロムさん
09/10/16 09:45:50 9M6FVgJWO
>>119
私は3つ買いだめしてあります。発売日に買ったからもうすぐ2年。
予定では5年は使う予定です。
146:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/16 10:03:24 c48bOdtbO
>>144 また お前か。
俺様は こちらの本スレにしか 書いて無いのだから、
お前も フェアになれ。
こちらには来るな。
向こうは お前の隔離スレだ。
分かるな?
頼むよ。
147:144
09/10/16 10:22:46 YRHHprbK0
>>146
また、って誰かと勘違いしてるみたいだけど
(俺は向こうのスレに書き込んだ事は無いし、こっちのスレに書き込んだのも>144が初めてだよ。
ま、証明する術は無いけどね)、
>>118さんの書いた
> もう現役機種じゃないんだし、変に争わないで、前見たくマターリやればいいじゃん。
を、ちゃんと読んでくれたのかなって思っただけだよ。
そんなに喧嘩腰にならなくても良いじゃん。
148:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/16 10:36:56 c48bOdtbO
>>147 喧嘩腰は お前だ。
重複スレッドを建てるから、質問する側は マルチまでしてまう訳である。
それが、質問した側だけが あまりに無慈悲に叩かれてたから、スプーン一杯程度の 慈悲の念の正論レスをしただけなのを、お前は 非難して来た。
とても 初めて書き込みに来た奴の仕業とは 理解されないだろう。
149:144
09/10/16 10:53:17 YRHHprbK0
いや、だから「あっちが先に手を出したから」みたいな反応で、
>>118からの良い流れを断ち切っちゃうのってもったいないなと。
>>137はこっちのスレで叩かれてたワケでは無いのに何でこっちのスレに>>143を書くのかな、と。
向こうのスレを見てはいるのに書き込むのは我慢してるの?
何だか不自然だね。向こうのスレを見なけりゃいいとは思いませんか?
150:白ロムさん
09/10/16 10:59:55 3CJIzqAPO
>>142
反転していて設定できないとは? 俺の解読の仕方が間違っていたらごめんな。
この機能が使えない状態なら、携帯のBluetooth電源をOFF(非接続待機状態)にしないと、この機能は使えないよ。 もし、説明書でよく分からなかったら、携帯とBluetooth本体を用意して151で聞くと良いよ。かなり丁寧に説明してくれる。
>>144>>147>>149
俺の考えに賛同してくれる方がいて嬉しい>>118は俺です ここは、ここで終わらせてマッタリ行きやしょう 俺も貴方がたに同意です 向こうで上がってたのは知ってました。
151:白ロムさん
09/10/16 11:08:34 D59kl5On0
>>150どーもです
携帯のBluetooth電源をOFF(非接続待機状態)にしたら出来ました。
本当に有難う。
マルチで荒れたみたいで、皆さんすいませんでした
152:白ロムさん
09/10/16 11:14:05 srRuMuj70
>>147
馬ぁ鹿に何言っても無駄。
自分に少しで意見する奴は全て敵。そんでそれが全て1人で行っていると思っている。
本当のキチガイ。
153:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/16 11:30:06 c48bOdtbO
>>149は 自分だけは違うと思い込んでるだけである。
もし、お前が 重複偽スレで カスだと叩かれたら、どんなに粘着してたろうと思う次第である。
重複スレッドを建てた以上、回答が得られないと同じ質問を二つのスレッドで行う人間は 今後も出て来る可能性は 否めない。
それが 全身に湿疹が出来る程 嫌だと言うなら、
何故、わざわざ そうなる事が分かってる重複偽スレッドを建てたりするのか?と云う事である。
内心では 重複スレッドを建てたりして愚かな事をしたものだと 後悔仕切りな筈である。
154:144
09/10/16 13:14:40 YRHHprbK0
イマイチかみ合わないな、、、
>>153
重複スレがどうとか叩かれたら粘着とか、そんな話じゃなくてね、
> もう現役機種じゃないんだし、変に争わないで、前見たくマターリやればいいじゃん。
(↑>>118さん再三の引用スマソ)
これ読んでくれてないのかなぁ、、、
> 回答が得られないと同じ質問を二つのスレッドで行う人間
がいたらこっちのスレで答えてあげる、それ"だけ"で良いじゃないですか。
155:白ロムさん
09/10/16 13:20:20 2nCe8XEq0
>>153
他の奴らはお前程重複スレを気にしちゃいないよ
156:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/16 14:02:43 c48bOdtbO
>>155 スレタイ気に仕杉てわざわざ重複スレまで建てる思考の方を疑え。
>>154 案の定しつこい性格だな。
重複スレがある以上、初めて来る奴は 余計に混同する。
マルチが何故いけないか分かってる奴ならば、重複スレ建ては もっと罪悪なのは 分かる筈。
今回は お前さえ、余計な お節介しなければ良いだけの事。
重複スレに行きなよ。
お前が失せるまで 俺様が 来るの 止めるからさ。
157:白ロムさん
09/10/16 15:10:51 jNb8euF00
ほら荒れる。
馬ぁ鹿がいる限り荒れる。
このスレもうダメだな。
158:144
09/10/16 15:28:53 YRHHprbK0
>>157他 ゴメンネ
>>156 もうちょっと付き合って
解り易く書こうか。
貴方が言う重複スレが良くない理由は良く分ったよ。
でもその理由を"こっちのスレ"に書かなくても良いでしょ?
向こうで叩かれている人を擁護するなら向こうに書かなきゃ意味無いし、
それが嫌ならスルーしてみたら?っていう提案なんだけど。
何でそんなに頑ななのかなぁ、、、
159:白ロムさん
09/10/16 15:43:43 wKG0laBI0
>>158
だからキチガイに餌やるなって。
何言っても聞かない真性なんだから放置するのが吉。
160:白ロムさん
09/10/16 15:46:33 UQ9E5PNuO
>>158
あんまり構うとお前さんも荒らしと同類だよ
構いたいんだろうけど無視する事も覚えようよ
161:白ロムさん
09/10/16 15:55:02 qDvdZWP4O
前々から思ってたんだけどさ、
固定がタメになる情報くれたら普通に礼入れればいいし(違法DL関係はNGで)
スレ違いな訳のわからんことを言い出せばスルーすればいい。
見てる分には食いついたらスルー出来ない人みたいだし自分の間違いは基本的に正さなさそうな人みたいだし。
どうしても名前見るのが我慢出来ないとかなら、幸い固定なんだからNG設定すればいい。
過去ログに名前が出るのが我慢ならないって人は…2ch向いてないんじゃない?
必要以上に食いついてる人間も荒らし具合は固定と大差ないよはっきり言えば。
162:144
09/10/16 16:33:20 YRHHprbK0
>>108とか>>131とか>>136とか
まともなレスも出来るんだからもったいないな~と思ったんだけどな。
了解。もう止める。
ゴメンネ>>ALL
163:白ロムさん
09/10/16 19:12:04 2nCe8XEq0
>>158
いや謝らなくていいからずっとこのスレにいて下さい!
>>156が来なくて助かるからさww
164:白ロムさん
09/10/16 20:16:24 Ic4j/JWu0
>>158
俺からも頼む
165:白ロムさん
09/10/16 22:32:31 ncIZYDWZO
別にみんなで向こうに行ってまったりしたら良いじゃない
そしたらコテも来ないしコテに構う人も来ない
万事解決?
166:白ロムさん
09/10/17 02:48:05 1JjejRqaO
独壇場かw
167:白ロムさん
09/10/17 09:12:30 i6uZ+iVT0
>>166
土壇場かもな
168:144
09/10/17 11:10:11 8H6h9acM0
>>163
>156の最後の一文って、やっぱりそういう意味なのかなぁ?
毎回解読するのに疲れたよ、、、
169:白ロムさん
09/10/17 11:52:35 7TxU3QolQ
1segのことでしつもんなのですが、
手動でチャンネル設定することは出来ないのでしょうか?
170:白ロムさん
09/10/17 13:11:18 dgrYcm7w0
>>156
死ねよ
171:白ロムさん
09/10/17 17:16:24 T7d7B9l7O
液晶のVGAやQVGAとかって何でしょうか?
ちなみに現行の機種やP905iにはどんな液晶が使われているのでしょうか?
素人な質問でスミマセン…
172:白ロムさん
09/10/17 17:41:42 5NIhe3D40
>>169
手動で地域選択は出来るけどチャンネル毎の個別の選択設定は無理。
>>171
VGAとかQVGAってのは画像の解像度
VGAが640x480ピクセルのサイズで
QVGAが320x240ピクセルのサイズ
P905iは3インチフルワイド VGAで液晶の種類はLTPS_TFT
854x480ピクセルまでなら縮小されずに表示できる。
現行の機種は良く分からんのでググるなりしてくれ。
173:白ロムさん
09/10/18 00:39:48 N7R4EDln0
>>172
それじゃあバカにはわからないって
>>171
VGAは液晶のつぶつぶが640x480あるからキレイに表示できる
QVGAはつぶつぶがその1/4だからクオーターのQ VGA
174:白ロムさん
09/10/18 09:46:02 rRwo1VlyO
>>173
なるほろ 中退の俺でも分かったぞw
175:白ロムさん
09/10/18 14:38:18 EzOwU4qQ0
>>174
小学?
176:白ロムさん
09/10/18 14:55:17 95a73+hC0
建設作業員のオレでも分かったわ!
177:白ロムさん
09/10/18 23:32:13 CBVMNzZc0
>>173
クオーターって何ですか?
178:白ロムさん
09/10/19 01:03:06 YS6mdETWO
>>177
わざとだと思うが、今日は機嫌が良いから敢えて釣られてやる。そこに答え書いてあんだろ!!
179:白ロムさん
09/10/19 16:14:51 VdR+jS/q0
ちなみにマクドナルドのクウォーターパウンダーっていうのも
通常のハンバーガーの1/4の価格帯と量って意味
180:白ロムさん
09/10/19 16:57:44 ruSLQwniO
なるほど、勉強になったよ
181:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/19 17:13:52 7X7CxC47O
主役の登場である。
俺様が、P905i住民にお勧めしたいのは 市販の茶碗蒸しである。
俺様が ご愛用の商品は、至って ありきたりの品なので、特に メーカーは問わない。
玉子をベースに、鶏肉や 竹の子、カマボコだ、銀杏だ、数種類の食材が入りながら、カロリーは、たったの 54㌍である。
これは 正に 隠れたダイエット食であり、スタイルを気にするナオンの心も鷲掴みである。
P905iと茶碗蒸しで、秋冬の恋の風を駆け抜ける俺様である。
敬具 d( ・ 。 - )b
182:144
09/10/19 17:18:18 /Isvz1Hm0
まだいたりしてw
183:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/19 18:10:02 7X7CxC47O
>>182 じゃあ また去るわ。
当初、また お前かって 書いたレスは 満更 見当違いではあるまい。
せめて、P905iに特化した話題を自分から書いたり、P905iに関連した質問のレスに 回答してやってたら、お前の対する偏見も緩和してたろうにな。
仕方無しである。
じゃあ、再び 去る是。
184:白ロムさん
09/10/19 18:12:27 3OwCTImD0
>>183
はいさようなら。一生こなくていいぞ。
185:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/19 19:19:08 6WFrFuoj0
(^▽^)
186:白ロムさん
09/10/20 12:48:58 4xYoS5ZK0
>>181
>P905iに特化した話題を自分から書いたり
去る前に、P905iと茶碗蒸しがどういう関係があるのか教えてください
正しく説明してからいなくなってね
187:白ロムさん
09/10/20 14:07:40 sOdv9ie/O
iモード起動中(使用中)に折り畳むといきなり再起動する事があるのですが、
同様の症状が出る方はいらっしゃいますか?
188:白ロムさん
09/10/20 14:33:41 3w9SxjdV0
>>187
あるある
189:白ロムさん
09/10/20 18:49:58 He78MEWn0
>>187
仕様です
190:白ロムさん
09/10/20 18:58:43 sOdv9ie/O
そうでしたか。
なるべく折り畳まないように使うしかないようですね。
191:白ロムさん
09/10/20 19:40:28 UA91DADkP
とにかく電池やFOMAカードを抜き差ししてみろ!
192:白ロムさん
09/10/20 21:03:58 LRrzvVU30
摩耗させて余計悪くさせる訳ですね。
193:白ロムさん
09/10/20 23:19:41 10C8/o/4O
元々入っていたiアプリを再ダウンロードしたいんですけど出来ますか?
194:白ロムさん
09/10/20 23:28:31 sOdv9ie/O
>>193
P-SQUAREのメニューに内蔵コンテンツ再ダウンロードというのがあるので
そこからできます
195:白ロムさん
09/10/20 23:49:04 10C8/o/4O
>>194ありがとうございます
196:白ロムさん
09/10/20 23:58:25 3c6G4L3I0
ついに割賦もあと1回!
もう5万携帯なんて買わないぜ
197:白ロムさん
09/10/21 00:05:26 KUpAetlO0
一括で買って1年半くらいか
そろそろ外装交換したいな
まだできるでしょうか?
198:白ロムさん
09/10/21 00:09:48 93GXUszL0
まだまだ余裕で出来るよ。
199:白ロムさん
09/10/21 00:38:47 KUpAetlO0
ありがとう
白なんだけどパーツごとに色が変わってきたよ
枠の部分は黄ばんでるw
200:白ロムさん
09/10/21 04:10:42 JBSIbxrT0
ブリーフ派ならしかたない。
黄ばんでこそのブリーフだもの。
201:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/21 19:17:51 avZGjuEmO
しかし、この>>144と云う奴は、たったの一回ぐらい 自分からP905iに特化した話題を書けないものなのかねぇ。
>>144では 随分 最もらしい事を書いて登場して来たが、結局 P905iなど 所有して無く、俺様のレスを 閲覧したり、俺様に絡み付いて来たり、それしか出来ないのだろう。
発売から 丸二年になる訳だし、毎回 毎回 P905iに特化した話題が書き込めなくても 仕方ないだろう。
時に ミスドの新製品ショコラドーナツが無性に食べたい等のレスでも良いと思う。
けれど、せめて 10回に 2回ぐらいは P905iに関係した話題を書き込んで欲しいものである。
頼むぞ>>144
主役の俺様が書き込まない間を補う役目と任務を
お前は背負ってるのである。
202:白ロムさん
09/10/21 20:13:43 2ERJkznp0
>>201
お前の言いたい事は分かる
けど>>144の言ってる事も理解しようとしてくれ
ここが本スレなら>>143はスレ違いだろ
203:白ロムさん
09/10/22 08:51:52 Z9Brxjcs0
>>202
馬鹿といい勝負の、ばか者のスレだろ、ここは。
本スレはあっち。お前ら馬鹿共は来るなカス。
204:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/22 10:22:32 6GrWE9fLO
>>203 逆だ アホ。
現に お前は 向こうのスレが正しいと言うなら、何故 ここに来てる?
いい加減にしろ真性ハゲ。
女顔の童顔イケメンな俺様は 髪の毛 フサフサである。
205:144
09/10/22 10:56:08 ndWMvfRY0
だからまだいるってw
206:白ロムさん
09/10/22 11:07:50 O8f1pYtI0
このスレはかまってちゃんのスクツだな。
馬鹿には本当にお似合いだ。
あっちの本スレには来るなよクズ。
207:白ロムさん
09/10/22 11:08:39 lLbOYlfb0
>>205
いいよ、そのまま居てくれ
208:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/22 14:30:50 6GrWE9fLO
>>207 相変わらず 姑息な真似しか出来ないんだな。
お前が 偽重複スレに書き込みしてる時点で、
ここに どんな気持ちで 書き込んだのか、一目瞭然である。
偽重複スレを 本スレに仕立て上げたいがばかりに、
>>205に このスレを荒らして 過疎化させたい狙いなのだろう。
少なくとも、>>205が 当初述べて居た、聖人君子気取りな持論や、このスレに 書き込むのは 初めてだなんて 言葉は 全て いい加減なものだと云う事が、
善良な住民達には>>205の粘着質な人間性からも
十二分に お分かり頂けたと思う。
209:白ロムさん
09/10/22 17:09:11 lLbOYlfb0
>>208
うるせーお前には何も言ってねーよ
俺は>>205に話しかけてるんだからあっちいけシッシ
210:白ロムさん
09/10/22 17:13:51 Z9Brxjcs0
>>209
馬鹿は文字通り馬鹿だから、>>208で免罪符になるとか考えちゃってるんだよ。
211:144
09/10/22 17:20:27 ndWMvfRY0
>>209
私が常駐しても件の人は居なくならないみたいですね、、、
もう少し続けてみますが。
212:白ロムさん
09/10/22 17:22:07 lLbOYlfb0
>>211
>>208が居なくなるまでずっといてください
213:白ロムさん
09/10/22 17:30:06 ldRxrwy3O
充電のカバーを紛失してしまったのですが、
何か代替品があればお教え願えないでしょうか
214:白ロムさん
09/10/22 17:36:54 8B5lOBu8O
>>213
代替できるようなものはしらないが、200円やそこらじゃなかったっけ?
215:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/22 17:47:57 6GrWE9fLO
>>209 寝言は よせよ。
偽重複スレでは 敬語を使って、本スレでは 荒らし放題の 暴言か。
お前が こっちに来なければ 何も 荒れない。
他の住民は、荒れる原因になるから お前を非難する事を自重してくれてるだけだ。
こちらは 本スレだから、 それが同意出来ない奴は 書き込みに来るな。
分かったな。
216:白ロムさん
09/10/22 17:52:34 Z9Brxjcs0
ほら、もう無かったことにしちゃってる。
馬鹿で恥知らずの典型。
217:白ロムさん
09/10/22 18:08:42 ldRxrwy3O
>>214
どこら辺で売ってますかね?
近所の電気屋には無かったので
218:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/22 18:09:03 6GrWE9fLO
>>216 恥知らずねぇ。
P905iの本スレを荒らしに来てる お前は、恥知らずではないのかい?
で? 一体 このスレに何の用だい?
免罪符って言葉を最近覚えて、使いたくて 仕方なかったんだろ?
生憎、そんな動機だけで、P905iに関連する話題は皆無のお前は お断り。
さっさと失せろ、学無し。
219:白ロムさん
09/10/22 18:12:17 Z9Brxjcs0
>>218
馬鹿に相応しい能無しの反応w
このスレはお前の隔離スレだぞ。
お前とお前を馬鹿にし、コケにする目的のものが集うスレだ。
そんなことにいまだに気が付かないから、やっぱりお前は馬鹿のままだなw
220:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/22 18:18:28 6GrWE9fLO
>>219 犯罪者の身勝手な発想に酷似してるな。
そのレスをした事で、お前の人間性は 著しく信用を落としたぞ。
まぁ、最低の人格の奴だから、荒らすんだろうけどな。
221:白ロムさん
09/10/22 18:19:16 Z9Brxjcs0
まだ判らんようだな。さすが馬鹿w
222:白ロムさん
09/10/22 18:50:26 lLbOYlfb0
>>215
だからてめーには話しかけてねーって言ってんだろクズ
俺はてめーみたいな神経質でいちいちしつこい奴と違ってどっちが本スレだろうが関係ねーんだよ
>こちらは 本スレだから、 それが同意出来ない奴は 書き込みに来るな。
ただの住人の1人に過ぎないてめーに何でいちいち命令されなきゃいけないんだクズ
223:白ロムさん
09/10/22 18:57:10 ndWMvfRY0
>>217
「充電のカバー」というのが電池パックのフタの事ならば、
ドコモショップで売っています。
充電(通信)コネクタのカバーの事であれば、
こちらもドコモショップで修理してもらえます。
いずれにせよ近所の電気屋では無く、ドコモショップへ行かれると良いと思います。
224:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/22 19:04:00 6GrWE9fLO
>>222よ
粘着質で しつこさ最強の >>205にエールを送ってるお前に語る資格など与えないねぇ。
俺様が 嫌なら失せろ。
嫌だから粘着するなら言語道断だ。
分かったな。
225:白ロムさん
09/10/22 19:09:38 Z9Brxjcs0
>>224
馬鹿は控えてろ。何べんも言わすなカス。
226:白ロムさん
09/10/22 19:11:38 ldRxrwy3O
>>223
修理扱いは3000ptもらえなくなるのでちょっと困ってしまいますね…
でも他に方法が無さそうなので諦めます。
227:白ロムさん
09/10/22 19:14:53 ndWMvfRY0
>>226
店頭で無償で修理(というかカバーを差し込むだけ?)してもらえる場合も有るみたいなので、
在庫確認を兼ねて電話してみてはいかがでしょうか?
228:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/22 19:46:24 6GrWE9fLO
ID:ndWMvfRY0は P905iを持ってる可能性が薄いので、>>227の様な 一般論しか 書き込めないのは 致し方無い。
ただ、ようやくP905i本スレに有益な事を初めて書き込んだ。
これについては、一定の評価をする俺様である。
皆で P905i本スレを盛り上げて行こう。
229:白ロムさん
09/10/22 19:48:00 /V28e0+kO
>>225
ボクチャンちょっとはまともな書き込みをしなさい。
230:白ロムさん
09/10/22 20:06:53 dBjIb93GO
>>204
スクツって巣窟の事?
だったらソウクツって読むんだよ
231:144
09/10/22 20:07:30 ndWMvfRY0
>>228
>156は反故ですか?
232:白ロムさん
09/10/22 20:08:04 dBjIb93GO
スマン
>>206だった
233:白ロムさん
09/10/22 20:19:24 GCdlLrgJ0
>230,232
>206のスクツは故意だよ
誤読が慣習化してるスラング
>231
いい加減ウザイ
馬鹿及びそのアンチと同じレベルに墜ちたいの?
234:白ロムさん
09/10/22 20:20:42 lLbOYlfb0
>>224
>俺様が 嫌なら失せろ。
だからてめーは何様だって聞いてんだクズ
てめーになんでそんな事言われなきゃいけねーんだ
それよりお前は最低限自分の言った事位守れ
144がいなくなるまでこのスレ来ないって言っただろ?
235:白ロムさん
09/10/22 20:22:28 lLbOYlfb0
>>228
そもそもP905iを持ってなければこのスレに来てはいけないなんて決まりはない
SHユーザーだろうがNユーザーだろうがこのスレに書き込んではいけないなんて事はない
236:白ロムさん
09/10/22 20:23:18 lLbOYlfb0
>>233
けど居てもらわないと困るからさあ
237:白ロムさん
09/10/22 20:28:30 dBjIb93GO
>>233
故意だったのか…汗
なるほど
わざわざありがとう。
238:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/22 20:33:37 6GrWE9fLO
>>235に置けるID:lLbOYlfb0は、情熱を注ぐ矛先を間違えて居る。
その熱情があるなら、このP905iスレが 本スレとして使われる事を全否定した者>>219に対して 怒りの抗議をするべきである。
>>144は 間違った主張をして居る。
これは 曲げられ無い。
反故では無く、一定の評価と云う名目で P905i本スレに 迎え入れてやっただけである。
239:白ロムさん
09/10/22 20:37:52 lLbOYlfb0
>>238
だから言ってんだろ?
>俺はてめーみたいな神経質でいちいちしつこい奴と違ってどっちが本スレだろうが関係ねーんだよ
って
何で俺が>>219に文句言わなきゃいけねーんだよ
言いたきゃ自分で言いな
240:白ロムさん
09/10/22 20:51:26 9y4D1cAdO
>>226
充電口のカバーなら在庫がDSにあれば、基本的にはタダでつけてもらえるはず。
修理扱いにもならなかったはず。
不安なら聞いてみればいい。
P905iでは外れたことはないが、前に使ってたP902iSが、やたらよく外れてたんで、よく世話になったよ。
241:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/22 21:04:26 6GrWE9fLO
この騒動を整理して置く。
P905iの本スレと偽重複スレの両方に 同じ質問をした、つまりマルチな書き込みをした人が居た。
双方のスレが 同時進行で 同等なレス数が埋まって行く渦中であり、
初めて訪れた人は、どちらに書き込みしたらいいか、迷いに迷う筈である。
つまり、初めて訪れる人々を その度に困惑させる迷惑行為に当たる重複スレを建てた事こそが、マルチをしてしまった原因なのである。
にも関わらず、重複スレの削除依頼まで出されてるのに、重複スレを建て支援してる奴等が、困惑の被害者である1人の者を死ねとまで 罵り傷つけてるのは 我慢ならなかった。
幸い、傷つけられた者は こちらのスレに後日レスをしたから、せめて俺様だけでも、その人の心の傷を 和らげてやりたく、こちらで レスしただけである。
そこに 現れたのが 荒らしの >>144である。
242:白ロムさん
09/10/22 23:50:12 ldRxrwy3O
>>240
ありがとうございます
とりあえず行くだけ行って聞いてみてから決めることにします。
243:白ロムさん
09/10/23 02:59:57 wrvO2o2xO
>>242
騒々しい中で悪かったな。無料で貰えるといいな。
244:白ロムさん
09/10/23 04:04:10 RCOQ6M9o0
まぁ偉そうなことを言ってる馬ぁ鹿も荒らしなんだけどな
245:白ロムさん
09/10/23 08:43:17 2qnZIqVhO
>>244
「…も」じゃないだろ?w
ヤツこそが最大の……。
246:白ロムさん
09/10/23 08:54:03 ngdymHGX0
「…も」だろ。
奴もそれに関わってる奴も同罪
247:白ロムさん
09/10/23 09:01:34 LlBXdZVp0
>>241
相変わらずの稚拙な捏造。
お前が死ねばいいんじゃね?
248:白ロムさん
09/10/23 09:06:27 4B3lhVQMO
だからここは馬ぁ鹿専用スレなんだって。
何言ってもむだ
249:白ロムさん
09/10/23 11:30:28 ryvdpJA00
本家と元祖の争い、
と美しくまとめておこう
250:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/23 11:50:11 zS3rOYPaO
>>245 いい加減、悪態 吐きに来るの 止めろ。
偽重複スレには 温厚なレスを書いて、何 考えてんだ?
お前は 向こうのスレだけ 行ってろ。
こちらは 本スレなので、 お前に 用は無い。
以上を持って、当分の間は、あらゆる荒らしをスルーする事に努めて見る次第である。
また、後で P905iネタを持って 現れるので 宜しく。
251:白ロムさん
09/10/23 11:56:29 d3xVORMV0
その必死さが痛い。
スレについてはお前以外全員、こっちがお前の隔離スレって書いてるやんけ。
実際お前の活躍でその通りのスレになってるしなw
どれだけムキになってもここは馬鹿の隔離スレ。あっちには来んなよ馬鹿カス。
252:白ロムさん
09/10/23 12:08:21 2qnZIqVhO
>>250
誰かと一緒にされてるみたいだな。まぁ別に構わないが。
このスレに書き込むのは随分久しぶりだが、ま、証明する方法もないしな。
それにしてもアンタは相変わらずだな、もちろん良くない意味で。
253:白ロムさん
09/10/23 12:11:09 2qnZIqVhO
>>250
あ、あと向こうのスレで温厚なレスになってるのは……やっぱアンタがいないお陰だろうな。
254:白ロムさん
09/10/23 13:20:27 wjpE/QTi0
>>250
>後で P905iネタを持って 現れるので 宜しく
ふざけんな約束守れ
>>144がいなくなるまで出てくんなよ
255:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/23 19:02:18 zS3rOYPaO
俺様は microSDHC8GBを使用して居る。
市場では、microSDHC16GBも 大分 安くなって来た次第である。
P905iにて 16GBのメモリーカードは 使えるのか?
大昔のテンプレに左右される事無く、現在の最新情報が 知りたい次第である。
今後も P905iを末永く使うつもりなら、本スレとして必要な情報だと思う。
もし 知ってる住民の方が 居たら、情報の大小に関わらず、教えて下さいね☆
256:白ロムさん
09/10/23 20:40:06 wjpE/QTi0
>>255
約束守れつってんだろ
自分で言った事だろ?
257:白ロムさん
09/10/23 22:00:50 zmDbVu5S0
確か本体からは8Gまでしか保存出来ないんじゃなかったかな?
PCからは8G以上入れられるし読み込むことも出来たかと
258:白ロムさん
09/10/23 23:13:40 YzrwA3Qu0
>>255
いいから来るなよ蛆虫
259:白ロムさん
09/10/23 23:50:49 wrvO2o2xO
最近、奴と同じ機種を持ってるのが、本当に嫌になって来たよ。 電池も寿命間近でFOMAカードの読み取り不良のせいか調子も良くないし、別な機種になってもいいから、自爆させて補償使おうかな(´・ω・`)
260:白ロムさん
09/10/24 01:36:42 K0M41E3L0
>>259
俺のにもFOMAカードの読み取り不良が発生した。
カードに養生テープを貼ったら改善したよ。
261:白ロムさん
09/10/24 01:55:21 hhfVmxrW0
そろそろ買い換えたいが、欲しい機種が無い
262:白ロムさん
09/10/24 02:07:14 f8hOyzLPO
>>260
とりあえず、再起動を…と思ったらFOMAカードのトレーまで引っこ抜いちまってさorz
強引に差し込んでやったら、読み込み不良は改善したw
263:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/24 03:06:58 QgH4CNaeO
>>257 情報 ありがとう。
一番 こだわってたのが、 テンプレ>>4に置ける、この部分
(22)Q.microSDHC対応するの?
A.はい。microSDHC対応です。今までのmicroSDも使えます。(規格上最大32GBまで可)
microSDHCに対応することで、2GBより大きい4GBなどのmicroSDが使用できます。
(23)Q.どこのmicroSDがいいですか?
A.心配ならパナソニックのmicroSDを買いましょう。
気にしないのなら、よほど怪しいメーカーでなければ大丈夫でしょう(購入は各自の責任で)
↑
テンプレも スレッド数を 重ねる毎に 正確な情報が 増して行く様になれば良いのだけれど、
microSDHCに関しては、随分 曖昧なんだよね。
32GBまで可も 何を指してるのか、
例えば、全てのコンテンツに反応するのでは無く、 自分で撮影した画像等だけが 唯一 反応しても 可能と言ってしまってるのかって部分で。
発売から 丸二年を迎え様としてるし、テンプレとして 見つめ直す部分かなとも思った。
少なくとも P905i本体では8GBまでしか反応しないと 云う情報は とても有意義な情報だった。
どうも有り難う。
264:白ロムさん
09/10/24 08:35:25 saW7LKHY0
>>263
ねえお前が自分で言ってた
>お前が失せるまで 俺様が 来るの 止めるからさ
はどうなってんの?
265:白ロムさん
09/10/24 09:20:46 IzafGUQLi
>>264
キチガイにそんな記憶力無いって・・・
266:白ロムさん
09/10/24 11:37:42 ZDx/S+VM0
鶏みたく、3歩で忘れるってかw
267:白ロムさん
09/10/24 23:52:15 3dUqT4uQ0
>>263
「私は真性基地外です」
って言ってよ
268:白ロムさん
09/10/25 05:30:26 omOyHyXnO
ホンモノほど、自分はいたって普通だと言うもんだよ。
簡単に言うと、酔っぱらいが「おぉれぇは酔ってねぇぞ~ぉ」とかって言うようなもの。
269:白ロムさん
09/10/25 05:34:02 sfOm3r5l0
自ら名乗ってるようにただの馬鹿だからしかたが無い
270:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/25 08:47:34 PcmFKYcTO
無職の基地害供をスルーしてやってると、いつまでも淋しがって 調子に乗り放題である。
勝手に 隔離スレだとか決め付けて 「本スレ」を荒らしてる。
現実は ただ それだけの 罪深き 罪人である。
名無しなら 何しても自由だと勘違いしてる基地害は 後々 アク禁にしてやろうじゃありませんか。
それでは、P905i本スレの 繁栄を願って 乾杯☆
U\(●~▽~●)У
↑
かんぱいと入力すると出て来る顔文字だよ(^_-)
271:白ロムさん
09/10/25 09:13:28 qqEEGEfSO
うちのじゃ出なかったな。
^_^)/▼☆▼\(^_^)
ならあったけど
272:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/25 10:22:23 7Q/77JKq0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
273:白ロムさん
09/10/25 11:08:10 qqEEGEfSO
騙されたのかorz
274:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/25 12:02:12 PcmFKYcTO
>>273 騙されたの意味は イマイチ分からない。
登録辞書に 顔文字辞書加えてる違いだけじゃないかな。
代わりに、定型文の顔文字リストは 皆、消して オリジナルを登録してる。
あと 俺様の偽者は、昔は 良い奴だったんだよ。
某コテハンを名乗っててさ。
どこから逆恨みを始めたのかは 知らないけど、
最近は PCから俺様に成り済ます行為ばかりする人間に 成り下がっちまった。
コテハン同士で イガミ合う事も無いだろうと 無視してるんだけど、
最近は、ちょっと しつこいな。
275:白ロムさん
09/10/25 18:25:32 XROjgSTFO
約2年使ったからそろそろ機種変しようかと思ったけど、
他に欲しいのがなかなか見つからないや(´・ω・`)ショボン
メールの保存件数が多くてGPSが付いてて
テレビ電話も出来て綺麗なピンクゴールドの携帯が欲しい…。
276:白ロムさん
09/10/25 18:27:07 XROjgSTFO
すみません、ageてしまいました…。
277:白ロムさん
09/10/25 19:26:56 Ki0WtVK20
>>275
外装交換しかないな!
278:275
09/10/25 21:05:01 XROjgSTFO
>>277
レスありがとう。
外装交換しかなさそうですね。
もしくは次の新機種まで待つか!?
279:白ロムさん
09/10/25 21:22:57 FaUkSY0W0
>>274
>>264に答えろよ
自分に都合の悪い質問はスルーばっかしてるからいつまでたってもてめーはクズなんだよ
280:白ロムさん
09/10/25 21:24:44 9ItIFLnh0
>>275
俺も同じように2年経つから機種変しようか悩んでる。
出来れば近い色がほしいけど、無いようなら捨て身ピンクを選ぶかもしれないw
281:275
09/10/25 22:36:51 XROjgSTFO
>>280
捨て身ピンクw分かりますw
機種変するならP-03Aのピンクかシルバー辺りかなぁ…。
でもやっぱり今のピンクゴールドの方がいいなぁ。
悩みすぎて分からなくなってきた。
282:白ロムさん
09/10/25 23:47:33 oTzu85VY0
悩むって事はまだ今の機種でも余裕が有るって事だと思ってるから
一応カタログには目を通すくらいで購入までは踏み切らないな。
283:白ロムさん
09/10/26 00:17:04 vIP9BZ9SO
SH-06Aから戻って来ました。
284:白ロムさん
09/10/26 01:00:02 +qC0eARtO
これのピンクゴールドといい、P904iやF-01Aのシャンパンといい、金の携帯って人気あるね。
285:白ロムさん
09/10/26 01:51:27 CU8bfTGR0
世の中金ですからね。
286:白ロムさん
09/10/26 01:57:10 p4CKsYfs0
キムさん乙
287:白ロムさん
09/10/26 04:46:39 Co4aWRzn0
馬鹿は機種変しないのか?
さっさと去れ
つか機種変する時はどの機種にするのか一言残しとけよ
買わんから
288:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/26 05:56:22 jMHsCvaeO
P905i本スレは 大人気だな☆
>>284 携帯の外装ゴールド色って 意外に 調度良い色具合に仕上がってる機種が少ない気がする。
やけに薄めのシルバーがかった色だったり、黄色が強い、えげつない色だったり、
P905iのゴールドは 素晴らしい☆
正に Panasonic携帯を握りしめる喜びの感情を具現化した色合いである。
敬具 d( ・ 。 - )b
289:白ロムさん
09/10/26 07:55:45 1SZ2yTQs0
>>288
人気って・・・殆どがお前に対する攻撃レスではないか。あほか。
290:白ロムさん
09/10/26 09:37:30 Iptza/Fc0
馬鹿の妄言と、その馬鹿への批判を抽出してみると面白い結果になるなw
291:白ロムさん
09/10/26 11:23:31 A86BGB0OO
携帯補償から、新品の電池と新品同様の桃金が届いたお。
少しでも異機種でもいいやと投げやりだった俺を許してくれお。 まだまだ可愛がるお(´・ω・`)
という訳で皆よろしく。 1人で脱バカを試みた愚かな俺を許してくれ
292:白ロムさん
09/10/26 11:37:40 rtyJgRV20
>>291
きしょ・・・
293:白ロムさん
09/10/26 19:08:59 dNmo2qcV0
>291
IDがちょっとすごい
294:白ロムさん
09/10/26 21:24:28 x38baFxb0
>>293 そうか?
295:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/27 19:20:07 3lCWXS84O
携帯機種板は「 docomo 」
これをスレタイに取り入れてるスレッドが山の様にある。
要因としては、ドコモが前々から告知して居た通り、movaを廃止とし、FOMAで統一する事。
よって、ドコモの携帯である事、社名ロゴをスレタイに加える方が、現在の掲示板には相応しいと云う考え方が主流になって来てるのである。
現在のロゴである docomo
これより旧ロゴの DoCoMo の方が 好きだったと云う巷の声は 時々聞く。
ドコモは 正式に新ロゴを docomo にしてるのに、 懐古趣味が講じて 強引に 旧ロゴ DoCoMo のスレタイを建てたのなら、批判を浴びるのも仕方無いだろう。
以上の観点から、スレッドの建て直しは、明らかに 行き過ぎた暴走身勝手行為である。
だからこそ、重複スレ建て擁護派と、どちらの見解が賛同を得られるか、
数ヶ月かけてでも、P905iスレ住民全体の審判を冷静に仰ぐ必要があった訳である。
住民全体の審判を冷静に見極め様としてる時に、
>>279や>>290に代表されるいつもの荒らし数人が、
こちらのスレッドだけを 滅茶苦茶に荒らす。
仕舞いには、こちらのスレは 隔離スレだから 荒らしまくっていいんだとか、 身勝手この上ない理不尽な理屈で、自分達の悪事三昧を 正当化するのである。
こんな奴は、世間で全く 相手にもされない生活を 送って居るのだろう。
哀れな人生である。
296:白ロムさん
09/10/27 21:02:01 egkL1xnQ0
>>295
うっさいボケ。お前が嵐だろ。
おまえが居なくなれば平和になるんだよ。
297:白ロムさん
09/10/27 21:35:02 y/cF/7s/0
>>296
噛み付くなよ。
飯が不味くなる
298:白ロムさん
09/10/27 22:20:31 FbEpYP7tO
お届けやって2011/12/31までに
P905iから機種変更すれば良いわけですね。
299:白ロムさん
09/10/28 00:09:20 VpCGbl8A0
>>295
しつこいんだよ
そんなの気にしてんのお前ぐらいだって
それより>>264に答えろって言ってんだろバカタレ
300:白ロムさん
09/10/28 00:40:23 Vx7r53ss0
ほい、300
301:白ロムさん
09/10/28 00:48:00 6qum7aTvO
リフレッシュ品に変えて、今回は敢えて必要最低限のデータ移行しかしなかった。 この機種って、かなりサクサクだったのね
しかし、ミュージックプレイヤー立ち上げ時の時間(およそ20秒位)は何とかならんかなぁ… 現在はsanのmicroSDHC4G使ってんだけど
302:白ロムさん
09/10/28 07:22:52 2KZ/BAGz0
曲数減らすしかないな。
303:白ロムさん
09/10/28 08:52:35 FCXUYqM70
>>299
このスレが本スレじゃないと、自身の存在意義を問われるとか思い込んじゃってるんだよ。
何しろ馬鹿だからw
でもこのスレは本義も実際も馬鹿の隔離スレだから、馬鹿が暴れるのはある程度しょうがない。
もちろん馬鹿の非常識な行動を掣肘することも自由。
304:白ロムさん
09/10/28 10:12:29 BB0fiCUoO
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(i.nttdocomo.co.jp)
特典ほしい人は今年中に買い換えろって事かな
せめて来年夏までの執行猶予は欲しかったな
305:白ロムさん
09/10/28 17:24:29 BJG8toxhO
>>304
なにか変わったん?
306:白ロムさん
09/10/28 18:00:57 Vx7r53ss0
リンク先読めよw
307:白ロムさん
09/10/28 18:07:34 Cmbq5FNZ0
>>304
ちと勘違いしてるんじゃマイカ?
308:白ロムさん
09/10/28 18:37:41 dbhpN9le0
補償お届けサービスがなぜに改悪されてんのや
309:白ロムさん
09/10/28 19:15:11 TI/178pFO
不正に使用する奴が多いからだ。自分で壊すなんてもってのほか。
310:白ロムさん
09/10/28 19:16:46 rPhRmdY40
改悪と言っても
無故障3000Pt→2000Pt、故障歴あり1000Pt→0Pt
加入後3ヶ月間無料→加入後30日無料(初回申し込みのみ)
だけじゃないか。
補償が悪くなってる訳じゃないから気にする程じゃない
>>304
良く読め、今年末まで加入してる人は再来年末まで今までの特典受けられるよ
311:白ロムさん
09/10/28 19:55:09 Vx7r53ss0
>>310
> >>304
> 良く読め、今年末まで加入してる人は再来年末まで今までの特典受けられるよ
ケータイ補償は端末購入時にしか申し込めないから
>>304の「今年中に買い換えろって事かな」ってあってんじゃないの?
312:白ロムさん
09/10/28 19:57:34 wcosM9egO
>>309
正解だろうな。いいサービスがそうして縛りがきつくなるよな。
313:白ロムさん
09/10/28 20:17:39 6qum7aTvO
>>309
でもな、外装交換と電池買うより、その場では安く済むのよ・・・ ポイントが付かないから後々は損なんだけどな
314:白ロムさん
09/10/28 20:52:18 TI/178pFO
次回 機種変したら補償サービスは辞めようと思う。P905iがサブ機にあるなら必要なし。
携帯なんてそんなに壊れるもんじゃないし。
315:白ロムさん
09/10/28 21:19:49 dbhpN9le0
>>314
俺もそうしようと思うよ
あの頃は端末が一気に高くなった時代だったから
末恐ろしくて、補償サービス入らないとやべーだろってビビってたけど
使ってみると、なんてことはない 壊れた試しがねーよ
まるで、生命保険みてーだ
316:白ロムさん
09/10/29 02:08:48 pXbumUFpO
白ロムCOMで俺のP905i査定したら400円だったwww
317:白ロムさん
09/10/29 07:44:02 VSdnRsoK0
大事に使えって事だな。
318:白ロムさん
09/10/29 07:46:49 PkGi3kAl0
こっちが本スレ?
何はともあれ後1ヶ月で祝2年、やっとで分割払い終了w
悪い点と言えば見事なまでの十字キー亀裂位で故障無し満足度80%・・・
最新機種でP-10Aの防水機能は少し引かれたけど※防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず2年に1回部品の交換が必要となります【有料】←なんじゃそりゃぁぁぁw
Wオープンスタイルも見栄えあまり変わってないし性能も満足だし後2年位当分はP905iだな~♪
ってかこんなに沢山の機能あるのに買い換え携帯ごときに4~5万も払うなんてアホ臭っと思った~~
ただケータイ補償お届けサービス使って外装交換だけでも5000円払わなきゃいけないのは納得いかないけど(リフレッシュ品と交換した方が特だし)www
319:白ロムさん
09/10/29 08:02:59 7nJnQib+P
>>318
例えば4年で故障、お届けサービス利用した場合
48×315+5250=20370円
お徳か損かは、あなた次第
320:白ロムさん
09/10/29 08:26:49 RP2puseGO
>>316
400円でP905iが手に入るなら予備に買う人は居るだろうが
売るやつは居ないだろうな
321:白ロムさん
09/10/29 08:34:00 tPaWYAqmO
>>319
最初の3ヵ月は無料だから
45X315+5250=\19425
322:白ロムさん
09/10/29 09:00:35 kfCChUcLO
>>314
俺運悪くこの携帯、7階のエレベーターの入口の隙間から落として
オワタと思いながらも業者に回収してもらったら何も異常なくてワロタわ
だから絶対いらない
323:白ロムさん
09/10/29 09:47:05 7nJnQib+P
>>321
あっそうでした^^;
324:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/29 14:23:40 DN/C2OVFO
P905i本スレは 素晴らしい書き込みが続いてる次第である。
俺様も 新着のネタを 幾つか 蓄えて居る。
もう間もなく ファン達に 届け様と思う。
もう少し 待っててくれ☆
325:白ロムさん
09/10/29 14:26:24 CzwybWtF0
>>324
しね。
326:白ロムさん
09/10/29 14:33:08 dpojoq+7O
「喝!と投げた卵が顔面直撃。血が出てた」 大手メーカー内定の神戸大生、ホームレスに暴行しmixiに動画掲載★4
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(kita.kitaa.net)
327:白ロムさん
09/10/29 16:48:42 uIrhHpYv0
>>324
おまえ本スレって言いたいだけだろ。
ここはおまえの隔離スレだw
328:白ロムさん
09/10/29 21:00:03 MKt3S15UO
>>324
いいから死ねよ妄想うんこ野郎
329:白ロムさん
09/10/29 21:01:09 MKt3S15UO
>>324
死ね
330:白ロムさん
09/10/29 22:09:23 QeGrV+8IO
先日届いたリニューアル品だが、メールのサイレントマークが消えなくて、機能的には問題ないんがが、ちょっと困ってる
音の設定を消してるような事はないし、サポセンのアドバイスで音、画像リセットかけてもダメ。ひょっとしたら本格的にハズレ引いたかもとの事。
なんか情報ある人いる?日本語おかしかったらごめんよ。
331:白ロムさん
09/10/29 23:09:27 3Dx4zawrO
>>322なんかワロタ
332:白ロムさん
09/10/30 04:38:13 TpPVedgSO
>>330
自己解決しました
携帯初期化orz
333:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/30 09:53:57 mSNPTOC8O
>>330>>332 解決して良かったね。
検索して見ると、機種こそ違えど、ドコモユーザーで君と全く同様の症状を相談してる人が何件もヒットしたよ。
やっぱり、初期化するのが解決策で 共通してるみたい。
話し 変わるが、
今日は 俺様から 飛びっきりのネタを提供しようと思う。
俺様ファンも、そうで無い民も、期待して待っててね☆
334:白ロムさん
09/10/30 10:37:16 AH5hszw00
>>333
飛びっきりのネタ?
とうとう買い換えるのか?そしてこのスレから居なくなるのか?
ってか死ね。
335:白ロムさん
09/10/30 12:02:17 1Tn7YD2X0
自殺宣言だろ。
普通の奴なら心配するが、馬鹿は駄法螺吹きだから不愉快なだけで問題ない。
336:白ロムさん
09/10/30 12:04:15 GFrhTgzSO
次に機種変した時、その機種の板に馬鹿がいませんよーに……。
☆彡
(-人-)
337:白ロムさん
09/10/30 13:03:05 OFnjVtIr0
つまり確実なのは携帯を使えない状態になることだな。道理だ。
338:βαぁκα ◆Baka....g2
09/10/30 13:08:32 mSNPTOC8O
俺様ファンの皆さん、お待たせ☆
今日 紹介するネタは、
ズバリ、アクアリウムの 待受着せ替えツール一式である。
自宅に水槽を配置し、心を癒す空間を楽しんでる方なら、一度は 本格的熱帯魚水槽の FLASH待受画像と 着せ替えツール一式をP905iに 設定してみたいと思った筈である。
所が、意外にも 熱帯魚水槽をリアルに再現した本格FLASH待受は 探しても探しても 中々 これだと云う物が 見つからなかった。
そんな焦れた憧れの中、 遂に見付けたのである。
それが この サイトの ネオンテトラ水槽である。
URLリンク(iflash.mmelo.jp)
ネオンテトラを飼った事がある人なら その出来栄えに 満足する筈である。
一番の売りは 驚くなかれ 、7分間も 魚が泳ぎ続けるのである。
日昼は 水草色ベースの明るい水槽
夜は、青色蛍光灯のみで 照らす シックなブルー水槽
P905iをブックスタイルで 立て掛け、7分間、操作を加えず、魚が泳ぐ 幻想的空間を 君のP905iで 再現出来る訳である。
更に 本格的実写リアル感を出してるのが、グッピー水槽待受
また、アニメーションぽいが 最も魚の数が多い海水魚水槽の トロピカル水槽待受
これら三点 購入して、 たった500円である。
熱帯魚水槽好きには 絶対お勧めの 7分間魚が動き続ける着せ替えツール一式である。
以上が 俺様からのネタである。
339:白ロムさん
09/10/30 13:24:20 yyNbieyiO
>>338
長いんだよ
てめえの書き込みはAAより邪魔なんだよ
書くなら空白なくしてもっと短くしてから書きな
340:白ロムさん
09/10/30 13:33:12 NUu/DHga0
>>336
携帯機種板に無い携帯と言ったらiphoneくらいじゃね?