09/09/30 22:03:47 u2FTNDez0
>>943
メーラー変えればいいじゃない
951:白ロムさん
09/09/30 22:04:12 twv8p7Lm0
アドエスがwi-fiの電波を複数認識している時に、一つの電波を指定して接続することは出来ますか?
隣にペルーの方が引っ越してこられてWi-Fiが干渉して困ります。
952:白ロムさん
09/09/30 22:06:22 F7JjkHPlP
アクセスポイントの設定変えろ
953:白ロムさん
09/09/30 22:20:21 twv8p7Lm0
>>952
どうやるんですか?
954:白ロムさん
09/09/30 22:31:31 4vPM+StY0
>>953
|ω・)っ[説明書][電話サポート]
955:白ロムさん
09/09/30 23:32:46 khMlHk710
アドエスに新つなぎのSIMいれてるんだが、
この状態ってメールのプッシュ配信いける?
956:白ロムさん
09/09/30 23:35:18 HrMq5xbk0
自分で試してみりゃ分かると気づかないのか・・・とは思うが、
当然出来る。
957:白ロムさん
09/10/01 00:05:13 JsIlZy+60
ネット見てる最中に接続切らずにメール受信するやつって
送信するときも接続切らずに送れる?
958:白ロムさん
09/10/01 00:10:12 KpvsaNLM0
送れる
通常のメール操作と違いCLUB AIR-EDGE回線で送受信するので切れない
959:白ロムさん
09/10/01 00:12:04 36borO4K0
>>950
次スレよろ
960:白ロムさん
09/10/01 00:14:36 uj66Ymop0
WM端末もう一つもってるんだけど
上手く連携したり賢い使い方ないだろうか
EMONEなんだけど
961:白ロムさん
09/10/01 03:16:26 r32jFfBB0
>>941
ウィルコムで定額にも入らないケチはアホ
962:白ロムさん
09/10/01 08:42:14 sF82U3nX0
>>958
新つなぎじゃ使えない技か…残念
963:白ロムさん
09/10/01 08:50:59 kLGaw8/M0
逆
つなぎ放題じゃないとパケ代がかかる
964:白ロムさん
09/10/01 09:45:09 hdTereaj0
定額にも入らないケチ・・・ どのコースのことだろ。。。
ファミリーパックって言ってるヤツに向かって言ってるみたいだが・・・。
965:白ロムさん
09/10/01 10:24:47 iK5mOhT20
>>953
俺も説明書見てないけど、設定のネットワークカードでつなげたいアクセスポイント
で「接続」でいいんじゃ?それとも不要なのを非表示
?
966:白ロムさん
09/10/01 11:59:31 r32jFfBB0
>>953
ググるか隣のペルー人を本国に送り返せ
967:白ロムさん
09/10/01 15:18:17 PFBu2AD10
今、新定→旧定にコース変更したけど
116への問い合わせって暗証番号4桁が
必要になったのね(´・ω・`)
968:白ロムさん
09/10/01 15:53:04 fmnfof/P0
オペレータと話してコース変更なら暗証番号わからなくてもオッケーすよ
今日から変更とか来月から変更とか、自動音声よりも融通きく
969:白ロムさん
09/10/01 17:02:39 dPbnmkzj0
>>946
それってライトEメール使う方法?
970:白ロムさん
09/10/01 17:18:57 soGGYw7N0
Spb.Mobile.Shell.v3.5.Build.9593
うんこだった
971:白ロムさん
09/10/01 17:24:13 4z7FDtZN0
>>969
違う
オンラインサインアップでメル垢情報取得してメーラーに設定
この方法で他回線のメアドも扱えたはず
自動受信はoffにしてメーラーに定期受信させればいい
972:白ロムさん
09/10/01 17:40:18 dPbnmkzj0
パソコンやPDAの設定とかってやつか?
でも自動受信はしてほしいな
973:白ロムさん
09/10/01 17:41:33 0JVbENcE0
プッシュメール来ると接続切れる(´・ω・`)
974:白ロムさん
09/10/01 17:48:45 4z7FDtZN0
自動受信でいちいち接続切られるほうがうざくないか?
急ぎの用ならTelさせりゃいいんだしメーラー任せの方がストレスがない
975:白ロムさん
09/10/01 18:03:53 4MASjSx00
機種スレの慣例どおり、990までに次スレが立たなかった場合
類似機種の03スレと統合となります。ご了承ください。
976:白ロムさん
09/10/01 18:09:31 dPbnmkzj0
自分の場合急ぎでネット確認しながらしかし電話はできないって場面があるからなー
977:白ロムさん
09/10/01 18:16:44 fiSnI6uH0
>>975
阻止しようと思ったが自分はプロバの影響かで建てられなかった。誰か頼む。
978:白ロムさん
09/10/01 18:21:09 dXxo6SI30
>>975
ひとこと言っていいか。アドエスの類似機種はエス。
03って何だ?そんな機種は存在しないはずだぞ。
979:白ロムさん
09/10/01 18:25:57 0JVbENcE0
今、初期化して再構築始めたとこだが初期状態だとすげー軽いな。サクサクだ
CPU占有率に気を遣って構築してたつもりだったけど、この軽さを維持したいぜ…
980:白ロムさん
09/10/01 18:36:41 LQD7inHj0
>>978
追加要素とWM6.0→6.1以外CPU・メモリなどもほとんど一緒だぞ。
アドエスとエスじゃ月とすっぽんだろ。タイプのしやすさとソフトキー以外すべて負けてるし。
981:白ロムさん
09/10/01 18:39:40 pFQRDiut0
次すれ
つスレリンク(keitai板)
982:白ロムさん
09/10/01 18:42:26 8LCQUowU0
アドエスユーザーの03嫌いは異常
983:白ロムさん
09/10/01 18:47:35 H+6iI6OM0
アドエスユーザーはiPhoneがお好き
984:白ロムさん
09/10/01 18:48:34 3oXsIKw/0
ぼくはれいちぇるがほしいよ
985:白ロムさん
09/10/01 18:51:47 0D9JWVw30
>>980
なんか必死だな。
端末のレスポンスの観点からエスとアドエスが月とスッポンとの意見には同意するが、それでもアドエスの類似機種はエスだな。
03も類似と言えるが基本コンセプトが若干異なる。
986:白ロムさん
09/10/01 18:53:13 kRegANQG0
気づいたら無線自動接続ツールの使用期限が切れてた
次の機種次第で買おう買おうと思ってたらぜんぜん発表されないな
987:白ロムさん
09/10/01 18:57:53 r9XI5P6V0
類似と言えてコンセプトも若干しか変わらないのに
そこまで03を否定したがるのはなぜ?w
988:白ロムさん
09/10/01 19:01:52 i5cBMGOy0
>>987
失望ゆえにだろうな。
989:白ロムさん
09/10/01 19:02:18 0JVbENcE0
俺は03のデザイン好きだし統合でも構わんけどね
ただ、あちら側が嫌がると思うよ
990:白ロムさん
09/10/01 19:12:00 r6PqZ7QO0
ワンセグ(笑)
イルミキー(笑)
タッチ精度最悪(笑)
ケータイ書院(笑)
青葉使わないとイヤホン出力22khz(笑)
991:白ロムさん
09/10/01 19:15:03 arLMdXl40
>>981
スレ立て乙
992:白ロムさん
09/10/01 19:32:36 i5cBMGOy0
採用の経緯が不明なYappaのゴミランチャ(アドエスにもアップデートで追加されたが使用者皆無)とか、
サイズを切り詰めた結果容量が減ったバッテリ、
2MPixelでオートフォーカスなのに歴代最低画質のカメラも忘れんな。
一部アプリがWM6.1で動かないのも痛いな。TCPMPもいまだに動作が怪しいようだし。
993:白ロムさん
09/10/01 19:48:36 eof2QSGA0
やっぱはコネで付いたんだよな
994:白ロムさん
09/10/01 19:56:31 Bo67RvVw0
次機種で採用されるWM6.5もWM6や6.1と大差ないんだろ?
違いは指タッチのしやすさ位か。
指タッチなんてどうでもいいから今よりサクサク動くCPUとメモリー強化版のアドエスを出してくれー!
995:白ロムさん
09/10/01 20:13:37 u8JZLezM0
ひげそり
だんごむし
996:白ロムさん
09/10/01 21:57:12 sbDdNaEG0
>>995
ひげそり上等
997:白ロムさん
09/10/01 22:00:06 sbDdNaEG0
さあ、そろそろ埋めてしまいましょう。
998:白ロムさん
09/10/01 22:01:13 sbDdNaEG0
アドエス最強
999:白ロムさん
09/10/01 22:02:06 sbDdNaEG0
次スレ
WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part126
スレリンク(keitai板)l50
1000:白ロムさん
09/10/01 22:03:06 sbDdNaEG0
さくさくアドエス発売
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。