09/09/28 14:38:41 fVs/Xc3IO
元neonユーザー多いな
自分もだけどw
二年縛りが2月に解けるからその頃ちょうど変えたいなあ
251:白ロムさん
09/09/28 21:40:04 s1VXrqT+O
サブディスプレイ意味分からんな
頭悪すぎ
252:白ロムさん
09/09/29 12:59:28 oPgn2D1xO
ああ、そうか。
サイドにまったくボタンがないってことは、マナー設定もいちいち開けないといけないんだ。
それは面倒だなー。
253:白ロムさん
09/09/29 13:53:56 g+ObPCJs0
そうとう安く手に入れられそうで嬉しい
254:白ロムさん
09/09/29 17:12:42 tucydO1s0
ほしいな。京セラもべつに嫌いじゃないし通話とメールで充分だし、見た目も好き。
255:白ロムさん
09/09/29 17:13:53 tucydO1s0
あとサブディスプレイ点灯ボタンってあんま使った事ない。
結局開けるからボタンなしで構わない
256:白ロムさん
09/09/29 19:56:29 Pa55c0h2O
>>252 カバンの中で勝手にマナー設定が解除されてた事があるから、個人的にマナーボタンは中の方が良い。
257:白ロムさん
09/09/29 23:06:43 JBnnc4iZ0
リスモとじぶん銀行アプリは要らないけど
ワンセグとFMは付けて欲しかったな
258:白ロムさん
09/09/30 06:51:22 MnkvkYIhO
そういうなくても困らないような機能なくすってのもコンセプトでしょ
ついて高くなるならない方がいい
259:白ロムさん
09/10/01 06:52:26 GkEMolRWO
サブのボタンつけてくれ
それ以外に望むものはない
260:白ロムさん
09/10/01 14:09:43 b5cBMr7DO
サブの話はもういいのでは?
仕様は決定しているみたいだし、ぐだくだ言ってもしょうがない。
261:白ロムさん
09/10/01 22:24:05 64RGcuO/0
これ欲しかったんだけど、対応サービスがあまりにも酷い
FMとPCサイトビューアは無いとなー
逆にFeliCaやSmartSportsなんて削れよ…
262:白ロムさん
09/10/01 22:28:58 xD5o17n40
FeliCaは必須
263:白ロムさん
09/10/01 23:13:29 Yi0SRcYOO
fmなんて音楽プレイヤーにもついてるし
pcサイトビューアは金かかるから使わんな~
ファイルシークとかじゃダメなのは何で?
264:白ロムさん
09/10/01 23:56:30 xD5o17n40
要するに、どのサービスが必要でどのサービスが不要かなんて
人それぞれなんだから、対応サービス云々言う奴は全部入りを
買っとけってこど。
265:白ロムさん
09/10/02 00:58:44 NhHtXsXfO
考えようによれば、余計な機能がない方が長く使える。
266:白ロムさん
09/10/02 01:02:24 I+/m8V7B0
そだねえ。
自分もワンセグは来年参議院選挙のためにあると便利かなあとは思うけど
その他は見ないだろうしで、迷ってる。
けれどとにかくホワイトに魅せられた・・・
何となくだけどスターウォーズを思い出した。
まさしくレトロフューチャーって感じなのかな、上手く言えないけどこう何か心をくすぐられる。
267:白ロムさん
09/10/02 01:45:05 HWA8oT4F0
PCサイトビューアも付いてないの?
フェリカと同じ位優先順位高いだろうし
ソフトだから搭載費用も対してかからないのにね
268:白ロムさん
09/10/02 02:20:06 NhHtXsXfO
スターウォーズね。たしかに。実機見て思ったけど、この形には白が一番しっくりきてる。格好いい。液晶の赤も映えるし。
わたしはビターチョコみたいで可愛い茶色を買いますが。
269:白ロムさん
09/10/02 22:52:27 JsYlEkjmO
元スターウォーズヲタの俺が通りますよっとw
俺はブレードランナーを連想したなぁ。
こんな感じの未来自動車が出てくるじゃない。
サブディスプレイはデッカードブラスターのLEDかエイリアン2のライフルのセグみたいな。
270:白ロムさん
09/10/03 14:26:34 TWVFPnBPO
欲しいけど買うのは秋冬モデル次第だな
サブ画面の仕様に関しては残念だけどデザインは好きだし機能も別に文句は無いわ
今使ってるのINFOBAR2だし
俺も買うなら白だな
271:白ロムさん
09/10/03 16:45:28 jFmJH9mB0
PLYが残念な感じだったのでNEONの次はPRISMOIDかなと
考えているがPRISMOIDも残念な場合はもう白ロムで
過去のadp買おうと思う
NEON使いの皆様ならどれ選ぶ?オレは現実的にMEDIA SKIN
272:271
09/10/03 17:13:18 jFmJH9mB0
neonスレと間違えて書き込んだ… orz
273:白ロムさん
09/10/04 04:02:43 jlXbeHfN0
買って後悔する妥協の産物は要らん。
274:白ロムさん
09/10/04 07:33:24 JFnkieQlO
(キリッ
275:白ロムさん
09/10/04 09:32:48 sbw3xEhV0
今のauには後悔しない物なんて無いのかも知れん
276:白ロムさん
09/10/04 16:08:48 2HYkxJEa0
PRISMOIDは最初から簡単ケータイの位置にあるから
機能的な面でのショックはない分PLYより幾分かマシw
テンキーに液晶側が被さる様になってるのがカッコイイ!
277:白ロムさん
09/10/05 00:57:43 fgnZAu6DO
ミラーシルバーだったらギャラクティカのサイロンだったのに…
278:白ロムさん
09/10/05 01:48:38 jDzaeNrcO
Kスタで見てきた。
軽い・ちっちゃい・サクサクだが…
機能が残念だ…
画面が一段引っ込んでるから、画面がちっちゃく見えるね。
279:白ロムさん
09/10/05 01:54:20 esMbuWhZ0
これ画面がVGAでマルチタスクだったら絶対買うのにな…
280:白ロムさん
09/10/05 02:18:08 fHPShZB50
レポ乙です
サクサクなんですねー
じゃ白買お
281:白ロムさん
09/10/05 02:20:15 kgp9QcL50
KCPなのが最大の魅力
…あんま売れないで欲しい
282:白ロムさん
09/10/05 09:13:56 PXCRoCUBO
深澤タソはスライド嫌いなのかねぇ?
283:白ロムさん
09/10/05 12:49:01 cmM/d16tO
>>282
スライドは開かずとも大画面が主張してくるから、デザインしにくいだろうな。
凝ったスライドにはできても、これケータイ?なデザインにはしにくい。
284:白ロムさん
09/10/05 14:14:55 PXCRoCUBO
そこでneon2でしょう
何も無い板をスライドさせるとディスプレイが浮かび上がる
285:白ロムさん
09/10/05 14:44:23 PXCRoCUBO
で、スライドしきって端と端がこう、カシャッと噛み合ってストレートになる
閉じてる時neon、開くとINFOBAR…とか
今適当に思いついたw
連すまん。
286:白ロムさん
09/10/05 21:46:04 UxUW7H41P
スライド式NEON良いな
発光する部分をスライドさせるとキーの模様が光ってタッチパネルとして使うとか。
287:白ロムさん
09/10/08 07:02:32 wwYH1dgtO
一部のやつにしか人気なさそうだなこれ
288:白ロムさん
09/10/08 09:56:21 MD9nS9Xh0
どんな機種も一部のやつにしか人気ないけど。
289:白ロムさん
09/10/08 12:40:16 6BbeUaX0O
コレの大きさってどんなもん?
現行機種だとミソラとかケースのような携帯あたりと同じくらいかな?
290:白ロムさん
09/10/08 19:28:40 Aa/Kg1oEO
早く発売されないかなwktk
291:白ロムさん
09/10/08 19:49:45 lEaicIgXO
>>289
49x101x16.8㍉ 102㌘
misora:
48x103x18.9㍉ 122㌘
292:白ロムさん
09/10/09 01:08:28 s21soFT1O
待ち遠しいなー。
売れるかどうかは別として、こういうデザインはauらしくていい。
293:白ロムさん
09/10/11 22:34:42 YVF55jRTO
MEDIA SKIN使いだから、横にボタンが無くても無問題
早く実機に触りたい!
294:白ロムさん
09/10/12 07:04:46 UqrdDEyW0
変わるんだ変わるんだ 無敵のロボにゆくぞ○金戦士 ゴールド・○イタン
シンプル一括機種変10000円になれ
295:白ロムさん
09/10/12 19:30:48 1wE/DuMQO
neon白の時も思ったが、これの白はもっとストームトルーパーっぽい。
最近ぽくするには、青やオレンジのラインを入れると良いのだろうか。
296:白ロムさん
09/10/12 21:08:52 ckpvUtHn0
すごく欲しいんだけど、発売日が遅すぎるなぁ~。PLYよりこっちを先に出して欲しかった。
未来のオレ、秋冬モデルに浮気してないか心配。
297:白ロムさん
09/10/13 08:10:33 GB4OynN/O
カラーあと2、3増やして
黄色ほしい
298:白ロムさん
09/10/13 19:44:33 oUu1/ZYTO
>>296
SA001が良さげじゃない?
でも系が全然違うからなぁ…
299:白ロムさん
09/10/13 21:37:43 AFA30VR70
デコメが無いのはしんどい…
俺は使わないけど、友達がデコメよく使うからなぁ
300:白ロムさん
09/10/13 21:45:37 hRpEQikn0
デコメ自体はあってもなくてもいいんだけど
あるとデコメ関係がメールのメニューの上のほうにあるのがうっとうしい
新規作成時にアドレス帳の呼び出しよりも上に来るとかありえない
なんでない方がいいな
301:白ロムさん
09/10/13 22:34:18 oUu1/ZYTO
デコメ無い機種にデコメ送るとどう表示されるの?
302:白ロムさん
09/10/14 11:51:48 Q/xNO+yrO
デコメ、あるでしょ。
303:白ロムさん
09/10/14 12:02:04 mIkBOXSYO
秋冬でいいのがあったら浮気予定だったけど個人的にはイマイチだった。
しかしコイツを待つのは長いな…早く変えたいよ。
304:白ロムさん
09/10/14 12:03:25 mIkBOXSYO
日本語おかしすぎた…
305:白ロムさん
09/10/14 12:25:55 YaBJDbE8O
マイペースにロースペでもデザインが素敵なら良いや、と思っていたが
いざハイスペ中心の秋冬が発表されてみると寂しくはなるな…
306:白ロムさん
09/10/14 20:21:14 zQkYGpFJ0
というか他のadp端末って出ないの??
まぁこれもadpじゃなくてiidaなんだろうけど…
個人的にsoratoめっちゃ出してほしくていつか出るのではないかと未だにw41ca使ってる
307:白ロムさん
09/10/15 19:03:20 NEYMERedi
開きづらかったけど買う!
308:白ロムさん
09/10/15 19:12:37 UgMNEIuBO
Kスタちょい見
さんざん既出だけど、コンパクトで軽かったな
イメージしてたより外観の印象は良かった
茶色のは黒にしか見えなかった…orz
309:白ロムさん
09/10/17 09:03:21 bCK1KzKc0
あの裏側のカメラ横のポッチリはライトかな?
ボタン長押しなんかで、簡易懐中電灯にできると助かるんだけどなあ
310:白ロムさん
09/10/17 11:10:53 BzZHXWfrP
多分#長押しで光ると思う。京セラの仕様的に。
311:白ロムさん
09/10/17 19:32:41 T24KE7lF0
19日の新商品発表会ってこの機種の発売って意味じゃないのかな?
秋冬モデルラインナップ発表ってことか
URLリンク(twitter.com)
312:白ロムさん
09/10/17 20:14:03 FFvx8lpS0
おせーぞ。
もう秋冬モデルスレで、普通に流出しまくってるよ。
313:白ロムさん
09/10/18 02:28:32 j6ce9DTB0
うーん
欲しくなってきた みどり
金メッキとかでも似合いそうだけどな
314:白ロムさん
09/10/18 16:52:22 8Z9OeV9eO
シルバー×ブラックなんかも合いそうだけど、メタリックカラーをなかなか出さないのも深澤タソの良い所
315:白ロムさん
09/10/18 21:20:30 PcaChFJtO
金メッキだと、小ぶりの金ののべ棒になっちゃうよ
316:白ロムさん
09/10/18 22:24:22 Nis7YKtm0
おぼっちゃまくんが持ってそうだよな
金ののべ棒ケータイ
317:白ロムさん
09/10/18 22:25:03 Nis7YKtm0
あぁ、メッキだとびんぼっちゃまだな…
318:白ロムさん
09/10/18 23:10:39 mtfQ46cO0
この緑によく似合うようなオレンジ色も欲しかったです。。。ペッタペタのオレンジ。
319:白ロムさん
09/10/19 11:25:29 xzRPbXC40
>>311
フツーに秋冬モデル発表会だな
PRISMOID以外の隠し玉を期待してるんだが
320:白ロムさん
09/10/19 15:47:32 KytcBQK30
秋冬がひどいんで多分これの白にする。ただPCサイトビューアーがついてないのがなぁ…
321:白ロムさん
09/10/20 14:17:44 hy/Xi+WL0
白欲しいな~
早く欲しい
322:白ロムさん
09/10/20 18:01:53 WfDgyZ/R0
俺も白狙いw
写真で見ただけで一目惚れしてしまったよ。
これ手に入れたら置き時計になってるneon白手放そうかなぁ。
深沢ファンもいるだろうし、
iida機の中ではG9に次ぐ人気機になる…かなぁ?
323:白ロムさん
09/10/21 20:19:13 BzXqpA1x0
ミセスロイドのCM曲のリズムで、この機種名を読んでしまう。
324:白ロムさん
09/10/21 21:39:07 1T8wz3Fg0
最近の若い人はミセスロイドなんて知らんだろう…
ミセスローイードー♪
325:白ロムさん
09/10/21 22:37:27 G+TU8yr9O
これって値段は公表されてるんだっけ?
326:白ロムさん
09/10/21 23:08:41 j8HO7SA+0
まだだね
ただ10月30日発売のミドルスペック機が
◆CA004
シン…新規27510/機変30660
頭金…新規7350/機変10500
分24…840
分18…1120
分12…1680
フル…20160
◆SO002
シン…新27510/変30660
頭金…新7350/変10500
分24…840
分18…1120
分12…1680
フル…20160
こんなもんだから、ロースペのこれは
シンプル機種変で2万ぐらいなのかなあ
もっと安くなると嬉しいんだけも
327:白ロムさん
09/10/21 23:16:12 G+TU8yr9O
>>326
どうもありがとう。
misoraが24000位だったっけか。
定価その位としても、白ロムだと2万切るかな~?
もうwktkが止まらないよ!
待ちきれなくてPLY買っちゃいそうだよw
328:白ロムさん
09/10/22 18:55:42 k/el5k2G0
neonはヒンジが緩くてガタつきが気になったけど、これはどうなんだろ
京セラの折りたたみって開けにくい程固い印象がある
329:白ロムさん
09/10/22 23:37:01 LrhBK04o0
モック触ってきたけど、ものすごく開けにくかった。
固くはないけどね。デザイン的に開けにくい。
写真で見たときは、サブディスプレイに親指かけて、
パコッと開けられるかなと思っていたんだが…。
折りたたみなら、開け易さも重要なポイントなんだよね。
あぁインフォ2から変えられない。
330:白ロムさん
09/10/22 23:52:49 0Y4z7dmo0
今S001使ってるるけどモッサリでイライラする!(いとうあさこ)
これロースペだからサクサクですか?実機触った方レポよろしく!
331:白ロムさん
09/10/23 00:06:48 YzFU8u4t0
また見た目優先で使い勝手がスポイルされてるのか
まともなデザイナー起用しろよ
マーク・ニューソンとかマーク・ニューソンとか
332:白ロムさん
09/10/23 00:12:39 d2vPiFDZ0
閉じた状態で操作不可能なサブディスプレイって時点で使い勝手まるで考えてないじゃん。
333:白ロムさん
09/10/23 00:54:13 S90WgwRd0
これの横のディスプレイは本当に閉じてるときは役に立たないの?
だとしたらこれ考えたデザイナーはアホだろ
334:白ロムさん
09/10/23 00:57:24 aVuG1N2y0
>>329
ありがとう
参考になった
335:白ロムさん
09/10/23 01:13:28 IFk/KlF40
>>329
乙です。
まさか開けやすさに難があるとは・・・
そういやmisoraも開けにくいと感じたなあ。
あっちは何度か触れば慣れで何とかカバーできそうだったけども。
しかしiidaは本当デザインのみ優先なんだなあ。
LIFE>PHONEなら使い勝手も考えてくれよ。
まあともかくモック触ってからか・・・
336:白ロムさん
09/10/23 10:29:59 hoTVrKktO
KDDIはガワの見た目のデザインしか考えてないからねw
337:白ロムさん
09/10/23 19:17:08 h4EI7XRXO
深澤は今までは使い勝手も考えながらデザインしてたんだけどなぁ
これはサブといい開けにくさといい完全にデザイン優先みたいだな
サクサクさだけが取り柄か
338:白ロムさん
09/10/23 21:04:02 iAaTQG180
あうショップで初めてモックさわったけど、開けにくすぎてフイタ。
339:白ロムさん
09/10/23 21:08:00 1aCBtcA00
開けにくいし、画面小さい
340:白ロムさん
09/10/23 21:26:35 Mf8ykDa10
もうモック置いてる所もあるんだ
明日覗いてみよう
341:白ロムさん
09/10/24 01:28:39 kroYzYXuP
Kスタで触ったけど、確かに開けづらいw
「閉じた状態でサブディスプレイを表示させられないって?ちょっと指先で開ければいいじゃん」
って思ってけど、無理w
爪を差し込んでむりやりなら出来そうだけど。
ディスプレイ面が思いっきりひっこんでたりとかデザイン的にはいろいろ面白いんだけどね。
実用性はちょっと微妙だよなぁ。
デザインに惚れ込んだ人なら買っていいとは思うけどね。
342:白ロムさん
09/10/24 01:45:40 IlIZ2D0gO
ふむふむ。
レポの人達乙
俺もモック見に行ってこよう。
343:白ロムさん
09/10/24 14:38:54 Vee8htXf0
コンセプトからするとスライドのイメージなんだけどな
スライドしたら中に画面がある みたいな
344:白ロムさん
09/10/24 19:49:29 IlIZ2D0gO
言われてみると、neonは開けにくいと感じた事は無かったな。
345:白ロムさん
09/10/24 21:21:22 ljXWhFKpO
サブディスはほんとアホだな
346:白ロムさん
09/10/25 02:41:16 GHRBIhhJ0
モックンみてきたんだけど、想像以上の開けにくさに思わず
苦笑してしまうほどww
これは、、、電話に出るなといっているケータイw
でもキー側のデザインは最高。ボタンの押し心地最高。
ボタンの柔らかさもneonのようだった。
2万円台なら買うかも。
347:白ロムさん
09/10/25 03:00:35 2G6qbpKe0
えーそういうこといわれるとほしくなるわ
しかし、いやしかし…
348:白ロムさん
09/10/25 03:30:09 q/KaeqQDO
12月発売らしいし買っちゃいなよ( ´∀`)
軽くて良かったよ
349:白ロムさん
09/10/25 15:55:12 q/KaeqQDO
表面のC48とかいう意味不明な文字が気に入らない
こすって消しちゃおうかな
人に見られたらかならずつっこまれるよね。
どういう意味?って
文字消した後全塗装しようかな。
350:白ロムさん
09/10/25 16:10:14 9awUCufT0
はいみなさんどうぞ
351:白ロムさん
09/10/25 18:07:15 O5uwKstxO
常時点灯じゃないサブディスプレイなんか誰得だよ
352:ガンキャノン C48号機
09/10/25 19:16:23 o0ZQM4yW0
______,.___, |;:;:.... |
゚ 。 : ..:| |l ̄| このスレはエチゼンクラゲに監視されています
: 。 ..:| |l海|
゜ : ..:| |l月|
: ゚ ..:| |l_|
゚ : ..:|;:;:.... |
゜ : ..:|;:;:.... |
。 ゚ ..:|;:;:.... |
: : ..:|;:;:.... | ⌒ヽ、
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |*’ー’)
: : ..:|;:;:.... |リ从ルヽ
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
353:白ロムさん
09/10/25 20:33:58 q/KaeqQDO
これ中身ベルトのないケータイと一緒なのかな?
354:白ロムさん
09/10/25 20:37:41 JaARrZtaO
Bluetooth付かず
凶セラクオリティ丸出し、プゲラ
355:白ロムさん
09/10/25 21:27:05 O5uwKstxO
ムービーの音飛ばせないBluetoothなんかイラネ
356:白ロムさん
09/10/25 21:58:59 bVb5/UrtO
まぁ簡単ケータイの立ち位置だからね。
俺は楽しみで仕方がない。
因みにG9、INFOBAR2との併用。
357:白ロムさん
09/10/25 21:59:14 RH0/ux6t0
みんなで「開けにくい」と言っていた携帯を、
親指滑り込ませて楽にあけちゃう奴がいた
358:白ロムさん
09/10/25 23:13:17 WaGDkYCfP
>>355
LISMOビデオなら青歯で音が飛ばせるようだが。
359:白ロムさん
09/10/25 23:15:18 phtn+oDG0
そもそも折りたたみ選ぶんなら、両手で開けろって思うけどな。byスライド使い。
360:白ロムさん
09/10/26 02:44:37 KmwaJwZB0
なぜだ
361:白ロムさん
09/10/26 04:31:09 pbWHjwsYO
>>358
この機種はLISMO付かないぞ
ワンセグも無いからBluetoothなんぞお呼びじゃない
362:白ロムさん
09/10/26 23:22:47 AU4IubYD0
大阪でモック置いてる所ない??
363:白ロムさん
09/10/29 06:47:46 Z73CgZvpO
これ発売いつなの?
364:白ロムさん
09/10/29 22:44:55 6lNHY+8LO
マジ待ちきれね
365:白ロムさん
09/10/30 14:21:00 Rs7+v+v5O
モックとか影も形もないんだが
366:白ロムさん
09/10/30 19:00:54 wx6ZIAhkO
はやく発売してくれS002を買ってしまいそうだ。
しかもそっちのほうが後悔しなそうな感じもするw
PRISMOIDはカタチとキーの打ちやすさが最高だからなぁ
367:白ロムさん
09/10/30 20:56:15 d9BO0uNTO
いつ発売よ
11月号のカタログにもないやん
368:白ロムさん
09/10/31 00:51:58 9qzOg/tzO
発売12月みたいだね…遅い
369:白ロムさん
09/10/31 01:40:29 UBY2s1trO
>>366
このスレ出入りしてる人だったら
どうせなら男爵の方と天秤にかけてくれw
男爵は春だけどさ
370:白ロムさん
09/10/31 02:27:49 9qzOg/tzO
バローネはQVGAじゃない…
371:白ロムさん
09/10/31 23:09:45 A3NBQUM30
>>369
求める一番の要素が、コンパクトさって点ならS002と比べるよ。
かくいう自分もそうだからw
372:白ロムさん
09/11/01 09:20:02 v881RjlnO
中身がベルトのないケータイだから盛り上がらないのかなあ
373:白ロムさん
09/11/01 16:04:06 Hs8/dJcgO
>>371
デザインで比べるのではなかったのか
374:白ロムさん
09/11/02 13:38:32 /PQaYGq0O
携帯に求めるもの
デザイン
コンパクトさや軽さ
キーの打ちやすさ
QVGA
だからこれかS002かな
375:白ロムさん
09/11/02 19:40:02 CL8CxYay0
通話の品質も付け加えてくれ
最近の機種は風呂場みたいに音がこもるから耐えられない
メーカーによってはびっくりするほどクリアなんだが
376:白ロムさん
09/11/02 22:38:56 UY1urUXzO
高性能じゃなくても使ってて楽しい端末だと良いな。
友達がカシオのカメラ強化型の持ってんだけど、
Webのページスクロールや送り戻りで画面が縦横に動いてるの見てびっくりした。
ああいうMac OSみたいな感じの積極的に取り入れてくれないかなぁ。
377:白ロムさん
09/11/03 02:03:54 aYtNVpKo0
>>365
関西だけどモックないよ
みんなKスタで触ってるんだろうね
関東の人が羨ましい
378:白ロムさん
09/11/04 02:33:14 /mPNcTqjO
冷モックならどこでもあるよ。
地方だけど
379:白ロムさん
09/11/04 22:33:07 F8ZHxMH4O
地方だけどないよ
380:白ロムさん
09/11/05 00:07:12 mZjqr2v40
サブディスプレイがケータイ開けないと点かない
なのに開けるための握り部分にサブついてるとかどうなのさ
381:白ロムさん
09/11/05 02:01:39 Evi5C43v0
こんなに片手で開けにくい機種は久しぶりだわw
N904iとかチンコ以来かも?
せめてサブの窪みがもうちょいヒンジ寄りならよかったのに。
382:白ロムさん
09/11/05 15:06:38 DFt3b7DhO
折りたたみの利点を粉砕するすごさがあるよねw
買うつもりだけど、慣れるかなぁ
めちゃ軽いしボタンが押しやすかったから惹かれる。
ただWEBコピーできないのが痛い
383:白ロムさん
09/11/05 23:24:04 Yl2tzrD1P
>>376
あのページが横に流れる遷移動作、ぱっと見はいい感じなんだけど
見慣れるに従ってあの動作の時間がまどろっこしくもっさりに感じるようになるよ。
iPhoneも同じだけど、ビジュアルエフェクトでもっさりをごまかしてるだけ。
ちなみに、KCP+は今年の春モデルあたりからページが横に流れる遷移動作を廃止してる。
それに伴い、ブラウザのもっさりは改善している。
384:白ロムさん
09/11/06 01:09:08 fZg/jXolO
>>383
>ビジュアルエフェクトでもっさりをごまかしてるだけ
むう、そう言われてしまうと…
あれ無くなっちゃうのかぁ。
個人的にはせめて選択式ででも残して欲しかった。
やっぱ演出と遊びゴコロは大切だと思うのよねぇ。
385:白ロムさん
09/11/08 02:32:39 10TC9d2L0
カラーはオレンジが欲しかった・・・
386:白ロムさん
09/11/08 07:37:29 aGtjIjOXO
12月1日発売だよ!
387:白ロムさん
09/11/08 08:56:42 Qw3XqOYZ0
何故黒ではなく茶色にしたのかが謎
388:白ロムさん
09/11/08 11:14:50 oZi83xwk0
あの色もデザインのうちだからそれなりに選ばれたんでしょう
389:白ロムさん
09/11/08 14:43:23 YoCpx0lEO
殆ど黒だけどなw
ただの黒だと味気無さすぎるってんで、若干暖色よりに色味を振ってみたんじゃないのかね。
390:白ロムさん
09/11/08 21:54:54 sqkOhm750
機能といい、大きさといい
神機・W32Hの再来だな
391:白ロムさん
09/11/08 22:25:17 d5eGso1H0
梅ヨドにはまだモック置いてなかったわ
あと3週間、長いなあ・・・
392:白ロムさん
09/11/09 01:19:06 jU+yuml60
>>389
できれば寒色に色味をふって欲しかったよ…
393:白ロムさん
09/11/09 07:10:04 zYDPr3gsO
これってヱヴァ携帯よりヱヴァ携帯だよねw
女でこれは痛いかな?
394:白ロムさん
09/11/09 18:57:06 O4M5Gi7lO
エヴァをよく知らない
395:白ロムさん
09/11/09 22:16:01 mvmt1ml9O
持ち主によるだろ
396:白ロムさん
09/11/10 17:26:21 JtRDQvG5O
最初は有り得ないと思ってたけど、だんだん惹かれてきた
開けにくいのもモック触ってるうちにコツを掴んだ
だけど握り心地重視派としては、両サイドのくぼみが…
なんで液晶側に付けなかったんだよ
397:白ロムさん
09/11/10 19:49:20 Os4Btfxc0
いまどきワンセグ無しはつらい
398:白ロムさん
09/11/10 23:59:51 j+Z0InI0O
流石にweb読み取り能力は最新kcp+に負けてしまうのだろうか。
399:白ロムさん
09/11/12 00:19:39 fPqqXpA60
ワンセグなんて見てるの?
400:白ロムさん
09/11/12 12:22:01 fj3Toksd0
いまだneonを使ってる俺には
このデザインと必要最小限の機能は魅力的すぎる
>>65が事実なら見送るかもしれないけど
まぁ、店頭で実機を触ってから判断するかな
401:白ロムさん
09/11/12 14:10:32 z44pnFt7O
スレタイを見て、ピ○スロ○ドを思い出した
402:白ロムさん
09/11/12 23:25:01 q30ayenIO
>>400
事実…
まあサブなくてもなれるよ。
あったほうが便利なのはたしかだけどね~
403:白ロムさん
09/11/12 23:53:42 ruJkgXYYO
そういやこれって、サイドにキーが一切無いんだな。
深澤タソの真意や如何に…?
404:白ロムさん
09/11/13 03:11:16 RzHqdDMk0
充電プラグ差込口の横にでもつけてくれればいいのに…>サイドキー
そんなに見た目変わらないと思うんだが
405:白ロムさん
09/11/13 12:22:06 OWgO7rQ3O
>>400
サブディスプレイはあくまで着信表示用と割り切る必要があるな。
>>403
サイドキーがあった方がレトロフューチャーっぽいデザインになりそうなのにね。
406:白ロムさん
09/11/13 19:24:20 taHUQY3KO
深澤「単純に忘れてました」
407:白ロムさん
09/11/13 23:33:32 ZQWQIVID0
インフォバー2もサイドキー無いよね
408:白ロムさん
09/11/13 23:35:05 mhJMA+Oc0
ストレートのインフォバーを引き合いに出すその意味の無さがわかっているのか?
409:みんとぶるう
09/11/14 02:41:47 PKuhUWu00
高卒はこれだからね。。。
410:白ロムさん
09/11/14 08:11:42 US2kT4vX0
>>408
深澤直人が一つ前にデザインしたケータイも
サイドキーなかったなぁと思っただけで
引き合いに出した訳ではないです
411:白ロムさん
09/11/14 12:47:01 dXza7IaOO
実際PRISMOIDは
音楽聴く等の閉じている状態で
操作する機能がないから
サイドキーも設定されていないんだろうね。
412:白ロムさん
09/11/14 13:02:22 g8ge6LDj0
サブディスプレイすらなければその言い分もわかるがな。
413:白ロムさん
09/11/14 13:55:48 qoGyYPXqO
無いよりはマシ(機能的に)ってことかな?
414:白ロムさん
09/11/14 14:45:14 kyAb1keH0
サイドキー無かったらサブディスプレイが無用の長物となる。
415:白ロムさん
09/11/14 22:33:21 AaLIjspP0
サブディスプレイ見るためにどんな持ち方して開ければいいんだ?
それが想像できん
416:みんとぶるう
09/11/15 00:39:44 MDgQVvlG0
再度ディスプレイなんてどうでもよくね?
デザインけーたいなんだよ コレは。。。
417:白ロムさん
09/11/15 17:32:16 Ta2KZpb3O
>>414
ヒント:着信時
418:白ロムさん
09/11/15 18:28:28 OEnG1clx0
時刻確認したい時に開閉しなきゃいけないから、それならいっそ無い方が
いいってことなんじゃね?
419:白ロムさん
09/11/15 19:10:21 FChsJqExO
着信やメールきたときに名前でるだけでもいいや。
しかも場所が場所だから人に見られないですむのがいいかも。
420:白ロムさん
09/11/15 21:49:50 /acvKzCdO
まぁ、デザイン携帯と割り切れば問題無いんだけど
深澤は今までは一応使いやすさとかも考えてデザインしてきたからそういうの考えるとちょっと残念だ
421:白ロムさん
09/11/15 22:15:43 axgRBWT/0
キーボード好きな俺はC48を消して、"Ctrl" "Esc" "Del" "Shift" "Enter"の
どれかの入れる。ただ、それがしたいというだけで買う。
422:白ロムさん
09/11/15 22:27:30 worzPYJT0
この形状・・・!確かにキートップ!
423:白ロムさん
09/11/15 23:13:41 +ra4GQVfO
>>421
天才現る
424:白ロムさん
09/11/16 22:12:18 bhdghPO3P
アイボリー色がほしくなるなw
425:みんとぶるう
09/11/16 22:14:07 CsL5Qyah0
>>421
凡庸な発想だなあ
>>423
それって諧謔としての意味かな?
426:白ロムさん
09/11/16 22:16:16 iYArs9ui0
くやしいのうくやしいのう
427:白ロムさん
09/11/16 23:58:09 RZRMR5m40
のびないね
428:白ロムさん
09/11/17 01:20:11 WcjGI+mKO
>>421、オレはDOHCっていれるわ。
429:白ロムさん
09/11/17 03:30:59 P7LVW6mYO
電気屋さんの携帯コーナーに置いてあったモックが撤去されてた…
まさか発売中止?
430:白ロムさん
09/11/17 03:39:24 PF3+/lMBO
>>425
クソコテ消えろカス
431:白ロムさん
09/11/17 17:25:00 hIZImWRb0
>>429
本当にモック置いてる所あったんだ。
数件回ってみたけど一件もなかった。
あと2週間我慢かー
432:白ロムさん
09/11/18 09:33:05 g5uHU1XZO
これの白ロムはPLYより安く買えるかな~?
433:白ロムさん
09/11/18 11:37:00 41ILY+SDO
>>431
地方だけどあったんだよ。ノジマ電機に。
最高に開きにくいけど、キーの感触や押しやすさは最高だよ。
434:白ロムさん
09/11/18 16:26:24 WPlrx5nW0
TURBO
DOHC 16VALVE
TWINCAM
435:みんとぶるう
09/11/19 01:05:58 80Zn8aik0
>>434
なぜに エンジンなんだ???????
車オタクっすか?
>>430
消えるのは停脳な君のほうだよなあ
436:白ロムさん
09/11/19 03:03:01 OnNehQqR0
通話とメールしかしないから低機能は無問題。
デザインも個人的に好み。
通話品質や動作速度が気になるところ。
一番の問題は社会人が持つにはちょっと合わない?
437:白ロムさん
09/11/19 04:18:52 a2i7E6ccO
>>435
キモコテ死ねよ低能カス野郎が
なにがみんとぶるうだよキモすぎ
438:白ロムさん
09/11/19 18:38:15 /YGVEu+VO
馬鹿同士仲良くしろよ
439:みんとぶるう
09/11/20 00:51:31 ukO0dkaL0
>>437
言葉汚いねえ 出自悪いのかな?
>>436
社会人に似合うデザイン携帯は?
440:白ロムさん
09/11/22 05:53:34 uBP02YYN0
こんな印象 PRISMOIDはMEDIA SKINを重ね合わせた感じだな
吉岡のコピーとは言わんが深澤にしては地味だね
441:白ロムさん
09/11/22 14:20:38 2HoVVg2xO
どこが吉岡のコピーなんだよ
442:白ロムさん
09/11/22 14:32:10 L3rl+FIOO
>>440
MEDIA SKINのパクリといえば、ドコモのN-07Aが有名だな。
443:白ロムさん
09/11/22 18:21:42 bfdF74ag0
MEDIA SKIN
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
PRISMOID
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
N-07A
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
どれも似てねぇ
敢えて言えば配色だけ似てる
444:白ロムさん
09/11/22 18:36:47 qYh+WoPAO
>>443
スルー力検定だったとか…
445:白ロムさん
09/11/22 20:08:09 JKtrKpaY0
>>443
3番目の初めて見たけど良いね。
446:白ロムさん
09/11/22 20:32:12 fegOGgfO0
>>443
N-007AがPLYだったら買った
447:白ロムさん
09/11/23 01:45:47 KWfXoUfO0
深澤ヲタってバカだねw
448:白ロムさん
09/11/23 23:05:43 cXNC/cbq0
価格出たね。26,250円。
URLリンク(sancya.jugem.jp)
449:白ロムさん
09/11/23 23:13:02 AOdtw/R10
出だしとしてはこんなもんか
すぐ安くなるだろうから
450:白ロムさん
09/11/24 00:04:27 SKgQ5ZiI0
え、2万越えるのか
思ってたより高いな
451:白ロムさん
09/11/24 00:13:21 UoF5JbUL0
今の機種で2万きるのってあるの?
452:白ロムさん
09/11/24 00:57:40 SKgQ5ZiI0
前情報で、かなり安く提供できるはずって聞いていたから
何となく2万台前半か、切ってくるかとか思ってただけです。
甘かったです!すんませんでした!
453:白ロムさん
09/11/24 01:23:10 VKhrJW3U0
ブラビア携帯5万
。 。
/ / ポーン
( Д )
454:みんとぶるう
09/11/24 01:24:12 zhKtzBpj0
年明けで2万きりは鉄板だな マジで
455:白ロムさん
09/11/24 01:27:03 xs2IPiw8O
ヲク白ロムは15k位に落ち着くかな?
456:白ロムさん
09/11/24 01:35:12 HmLVISoZ0
安っ
457:白ロムさん
09/11/24 08:48:39 S9XvSPbBO
さてさてあと5日で発売ですよ
458:白ロムさん
09/11/24 10:06:25 SZRV7SN50
新規1円の定番機種になりそうだな
459:白ロムさん
09/11/25 22:23:39 vdZ8gSx3O
機種変5000円くらいにせい。
460:白ロムさん
09/11/26 08:33:40 FUJUjn+0O
PRISMOIDはソフトバンクの激安機種並みの安さだな。
ソフトバンクの激安機種はいかにも安っぽい機種ばかりだが、これはデザインが良いから、よりお得感がある。
461:白ロムさん
09/11/26 19:37:32 lCqm0eRSO
デザイン悪けりゃいくら中身良くても候補にならんよね
462:白ロムさん
09/11/26 23:48:40 g3zTsckQO
おっとPRISMOIDの悪口は
463:白ロムさん
09/11/27 01:04:53 lkSDwFLqO
>>461
確かにw
そーゆー意味ではG9はガワと中身のバランスが良かったと思う。
秀才タイプだね。
PLYはちょっとアレだけど、使っているとそのアレな部分も含めて愛せる。
アタマは良いけどちょっと空気読めないタイプかな。
PRISMOIDもG9とは違うベクトルで秀才タイプと予想…
464:みんとぶるう
09/11/27 01:29:46 pevlmC0C0
機種変で1万きりにならんかなあ
465:白ロムさん
09/11/27 01:36:04 MiB/bBxT0
モックって普通に出てるのか
466:みんとぶるう
09/11/27 02:49:06 1d2oX4tW0
>>465
ずいぶん前から出てますが 何か?
467:白ロムさん
09/11/27 08:42:01 BsOWzTmFO
田舎にはモックないわ
不便
468:白ロムさん
09/11/27 14:19:03 kxYZ6iD9O
>>466
キモコテは消えろ
469:白ロムさん
09/11/27 16:11:51 7L+qAoc/O
12月1日にようやく出るんだね!
URLリンク(knews.jp)
470:白ロムさん
09/11/27 17:40:13 BsOWzTmFO
5Kなら買います
471:白ロムさん
09/11/27 19:44:32 dRsPl/8DO
ものすごく開けにくいらしいので ネタに買わせていただきます
472:白ロムさん
09/11/27 20:01:28 DMinMWy/0
モックさわってきた。
全体にコンパクトでいい感じだったけど、
たしかに開けにくかったです。片手じゃなかなか手間取る。
当方neon持ちなので、これ以外欲しいのないので、どうしようか悩む。
473:みんとぶるう
09/11/28 00:05:17 1wWAD3520
これデザインいいっす
5Kならマジすぐに逝っちゃうよな
474:白ロムさん
09/11/28 02:37:55 d6bvpCGr0
サイドキー…orz
475:白ロムさん
09/11/28 03:42:11 VGEwr/sd0
ワンセグ、全然電波はいんなくて使い物にならなかったのでちっとも使ってなかったけど、
「ない」って言われちゃうとちょっとさびしかったりする貧乏性の俺
476:白ロムさん
09/11/28 06:42:34 lPRVgZpf0
まさか四年前に発売されたneonの方がスペックも高く使いやすいとは…
LEDの可愛いギミックも付いてるしラジオで暇も潰せるし、何よりパカパカ開けやすくキーが押しやすいし
こりゃ中古でneonでも買ったほうが全然良いな
二万半もありゃ買える
477:白ロムさん
09/11/28 06:51:17 e6tR+CLjO
>>476
転売屋乙
478:白ロムさん
09/11/28 07:06:27 3syxRVM1O
心の琴線に引っ掛かるデザインだが、尖りが足りねぇ。サイドのネオンはもっとスペース取ってデカくしてよかった。
元々アクが強いデザインなんだから、他人がどう思おうと本人が満足できるものであるべき。
大人しすぎるぞ。
479:白ロムさん
09/11/28 10:12:13 vZhiBW/p0
ワンセグ23区なのに電波入らないから
付いてない方が軽くてせいせいする
480:白ロムさん
09/11/28 16:36:06 N6ORIJwgO
買うならミドリかなぁ
481:白ロムさん
09/11/28 16:53:54 VGEwr/sd0
ラジオすらないの?マジ?
482:白ロムさん
09/11/28 17:17:59 ccP+mT+7O
BLUETOOTHついてないの?
483:白ロムさん
09/11/28 18:56:26 2wgGQWYz0
空けづらい
実際買ってしまうと毎日イライラするんだろうなこれ
スポチンよりはいいだろうけど
484:白ロムさん
09/11/28 19:55:34 DU5Wm+UA0
モック触ったけど片手で開けるとかマジ無理
いや不可能じゃないけどさ
デザイナーって実用面の事は考えないのかね
485:白ロムさん
09/11/28 20:55:39 OTZHqQvI0
やべえモック見たらほしくなった
486:白ロムさん
09/11/28 21:00:41 N6ORIJwgO
開けにくいのは仕方ない
サイドスイッチだけが悔やまれる
487:白ロムさん
09/11/28 21:18:17 dzerFQ86O
加速度センサー。一振りで表示
488:白ロムさん
09/11/28 21:32:09 gJ2yRxVwO
>>487
それ本当だろうなw
489:白ロムさん
09/11/28 21:46:01 oWKBPxKRO
モック触って今までにないデザインに改めて惚れ直したけど、あまりにも開けることを放棄してるのに笑った。
人類が考え得る最高の開けにくさを追求した感じ。唯一の良心に思えたサイドディスプレイの溝さえも、開けることを拒む障害になってるのが流石だと思った。
しかしカッコ良いわ、三色並んでると特に凄い。
490:白ロムさん
09/11/28 21:51:02 8y9JL+0CO
二振りでオープン
491:白ロムさん
09/11/28 23:18:22 XMZ9FWGW0
見た目は本当にカッコいいね
写真より実際見た方が数倍カッコいい。
492:白ロムさん
09/11/28 23:18:35 N6ORIJwgO
>>487
それ最高。採用してほしい。
W11Kではサブ採用したくせにサブディスプレイはカッコ悪いとか言い出すから困るこのデザイナー
493:白ロムさん
09/11/28 23:21:35 SgKs0JToO
そして2分割
494:みんとぶるう
09/11/29 00:00:43 0SreP28X0
>>476
セコイ宣伝してんなあ 高卒?
495:白ロムさん
09/11/29 00:09:06 ZPaPBPQy0
というか二万ってのはおかしいな
新品ならわかるけど中古なら5kだ
496:白ロムさん
09/11/29 01:07:16 kfByXZod0
早く12月にならないかな
買った人の感想聞きたい
497:白ロムさん
09/11/29 02:46:18 V2/1X5B20
penckを使っていた俺には開けにくさは、マイナス査定にならない。
ペンクの開けにくさったらすごかった。まあ慣れたけど。
498:白ロムさん
09/11/29 11:49:58 b2OlOR+t0
モック触ったけど質感は実機もあれなんだろうか
白とグリーンは思ってたよりツルッツルのテッカテカでちょっと残念
ブランのマットな質感はナイス
でもたぶん緑買うw
499:白ロムさん
09/11/29 12:53:49 W9qtzxBR0
俺も緑だな、ダサかっこいいというか古臭くてかっこいい
80年代の映画に出てくるラジオ付き目覚ましみたい
あとは持った感じが変に軽くてスカスカ?でなく手に馴染めばいいなあ
500:白ロムさん
09/11/29 15:14:01 3acUAZcl0
インフォバー2で緑買わずに後悔したから、今回は絶対緑買います
501:白ロムさん
09/11/29 18:27:28 OtU/teFKO
俺も緑買う
シンブル一括買い増しいくら?
502:白ロムさん
09/11/29 19:07:02 B7EtogblO
にわかにスレ盛り上がってきてうれしいな
503:白ロムさん
09/11/29 19:07:55 rr7xqF9U0
いいんだぜ!
504:白ロムさん
09/11/29 19:09:24 rr7xqF9U0
グリーンだぜ!
505:白ロムさん
09/11/29 19:18:22 c+y1VkKq0
ワンセグ無し
506:白ロムさん
09/11/29 19:27:52 PbSvuviYO
かっこいいけどほんとにデザインだけだな
開けづらいしサイドボタンないしカメラもうんこだった
2万ちょいは高いな
507:白ロムさん
09/11/29 19:34:01 kRzGlTC50
今日、五反田でモック見てきた。
色々書かれてるが、実際に触ると確実に印象が良くなった。
白かチョコレートか、、、悩みすぎて禿げる。
508:白ロムさん
09/11/29 19:46:22 XlOAh9uZO
今日モック見て触ってきた。なにこれデザイン格好良すぎる。と思って手に取った感じも、しっくりと馴染んでいい感じ。PLYではがっかりしたもんだが、PRISMOIDはつるつるした質感がもの凄く気に入った。緑いいよ緑。
しかし開けにくい端末だな。爪を引っかけてもうまく行かず、サイドの溝?も全く助けにならない(´・ω・`)両手で携帯開いたの久しぶりだorz
総合的に評価は高いかな-。機能もある程度あれば十分だし。チラ裏スマソ。
509:白ロムさん
09/11/29 19:55:11 c+y1VkKq0
安ければ単にコレクション目的で買える
しかしiidaだから型落ち値引きが期待できない
510:白ロムさん
09/11/29 20:09:08 yL+6gMbM0
新規だとタダみたいな値段だね。
機種変だと2万6千…
新規で買って二回線もっちゃうかなー
Eプランでメール専用機で
511:白ロムさん
09/11/29 20:35:07 A5S8k02YO
シャッター音はやっぱり普通なのかなぁ。PENCKとかは「ぽにゅっ」て音で可愛かったんだけど… 白欲しい。
512:白ロムさん
09/11/30 02:08:10 XYIzdONB0
neonと同じで指紋がきになるツルテカさだよね。
つうかほんとにneon思い出すわあ。折りたたみ式を使ったのはあれが最初で最後だっただけに。
当時画期的だったあの透けるLED、最近の機種ではけっこう見かけるね
513:白ロムさん
09/11/30 07:52:44 5zFVHzUt0
デザインはとても良い
ワンセグが付いてないのも俺的には良い
でもサイドキーが・・・
514:白ロムさん
09/11/30 09:50:37 RViKB1cMO
昨日モック見に行ったらなかった…。
パンフはあった。
515:白ロムさん
09/11/30 10:41:59 aZs2QbZZO
モックが開けにくいからって実物も開けにくいとは限らない。
開けにくかったら、作ってる会社ならそれぐらい気付くからそのままにはしないと思う。
516:白ロムさん
09/11/30 10:48:33 7QYT55ug0
>>515
どんだけお花畑なんだ。
517:白ロムさん
09/11/30 11:12:58 ELsjmp33O
この開けにくさが目覚ましにちょうどよさそう。
518:白ロムさん
09/11/30 11:38:47 MgTrBBj3O
>>517
でも出先で間違って鳴ったら焦って開けなくなりそう。
519:白ロムさん
09/11/30 11:49:42 w5+21W30O
開けやすくなる携帯カバーが出るに違いない。
520:白ロムさん
09/11/30 11:56:49 SUI1MwUYO
今ポイントが23000くらい貯まってるんだ
これに変えるかな
緑は目を引くけど、塗装が剥げると一気に格好悪くなりそうだから、茶にするか
521:白ロムさん
09/11/30 12:52:13 q6todoGFO
モック開けようとしてオモイッキリ落とした ストラップ必須だな
522:白ロムさん
09/11/30 14:30:32 ZErUW0WFO
ファイズみたいに勢いで開けらんないの?
523:白ロムさん
09/11/30 16:37:28 Av2kxWG5O
モックも実機も触った。
コンパクトさと軽さは最高。
軽すぎる位。
しかし想像以上に開けづらかった…この点が使っていく上で許されるかどうか…
524:白ロムさん
09/11/30 18:44:32 E2RaJogVO
>>523
レスポンスはどうでしたか?旧KCPなんでサクサクを期待してるんだが。
525:白ロムさん
09/11/30 19:36:29 Dd/SsQ+yO
親指と中指を本体の窪みに入れて、体のどこかに液晶の先端部に引っ掛けるようなかんじでやると片手で開けられた
526:白ロムさん
09/11/30 19:46:17 GncavwLN0
体のどこかにって
それ片手って言えるのか?
527:白ロムさん
09/11/30 20:36:12 HSo1H/VX0
>>524
中身はNS01やmisoraと基本的に同じだから
サクサク度はそこそこなんじゃない?
528:白ロムさん
09/11/30 20:40:16 jOhQREVx0
>>526
片手で、っつうのが語弊あるなら、
両手を使わずに、って表現が正しいか
529:白ロムさん
09/11/30 20:49:48 SQiouszHO
通話音量デカけりゃ購入決定!…だが同じ京セラ製のmisoraが小さいらしいんで少し不安。
京セラは「音量だけは」優秀だったけどな…
530:白ロムさん
09/11/30 21:51:43 46BsQnaq0
発売明日って電気屋のねえちゃんいうとったがマジ?
531:白ロムさん
09/11/30 21:52:55 PxheHupk0
ずっとまえからマジ
532:白ロムさん
09/11/30 21:54:29 0alhQZow0
今日、実機とモック触ってきた。
確かに片手開けは無理かも。。。
それよりも何よりもデザインがカッチョいいんで緑を予約してきた!INFOBAR2が緑だったんで
白は前に使ってたneonの白と同じ感じでちょいと揺らいだぐらい良かったし、マットブラウンはINFOBAR2が緑のマットだったので
指紋とか気にならなくて使いやすそうだった。
ただ、充電のカバーが開きにくそうで一番に傷が付きやすい感じがした。
あとmicroSDがバッテリー外して入れるってのが面度くさそうかな。
533:白ロムさん
09/11/30 22:10:41 46BsQnaq0
>>531
そうか、よし明日買ってレビューしてやる
534:白ロムさん
09/11/30 23:03:20 eiHr3Xeo0
自分も通話音質が気になる
防水だから多少の音のこもりは仕方ないと腹括ってるけど
それがどれほどか・・・
535:白ロムさん
09/11/30 23:04:46 eiHr3Xeo0
すみません
↑ミスです・・・
536:白ロムさん
09/11/30 23:22:15 7QYT55ug0
>>528
でっていう。
537:白ロムさん
09/12/01 00:16:01 JS78sxMX0
四国、端末増設29000円…
高い…
皆さんの地域もこれくらいなんですか?
538:白ロムさん
09/12/01 00:26:22 2sFBYsfV0
>>537
むしろ安くない?
539:白ロムさん
09/12/01 06:23:14 NH2UOzZDO
これ防水なの?
540:白ロムさん
09/12/01 07:16:53 NvakdFEjO
更新月までの電話料金を考えると
解除料払って新規で買った方が安いかもな
541:白ロムさん
09/12/01 07:44:15 zEPVtna3O
>>539
防水携帯の電池パックのフタみたいに壮絶に開けにくいですが、まったく防水じゃありません。
542:白ロムさん
09/12/01 10:07:20 UB09m1RRO
発売日と言うに、この閑散としたスレはなんと…
やっぱり糞ジャップはアレやのう
543:白ロムさん
09/12/01 12:17:03 L5VkFyOr0
平日。
544:白ロムさん
09/12/01 13:06:11 QeS49oJm0
平日だよ。
545:白ロムさん
09/12/01 14:59:05 F6D92dvrO
メール画面が黒背景…京セラいい加減にしろよ
546:白ロムさん
09/12/01 15:10:24 pOLs0ztzO
この携帯今日発売だったんだ。
今日で縛りが終わったもんだからG7にするつもりで機種変しにいったけど、電池の短命具合は噂に聞いてたし、PRISMOIDとの値段の差が2マン近いもんだから直前でコレに決めちまったよ。
W54Tからの乗り換えだったけどボタンのレスポンスが良くてまぁ使いやすいかな。(W54Tが糞杉ってのもあるが)
パカッとする時に黙って両手で開ける事ができるとても気が長い人にはオススメ
547:白ロムさん
09/12/01 15:24:14 U4lCCG/7O
>>545
俺はむしろそれ大歓迎w
が、選べるなら尚よかったな。
548:白ロムさん
09/12/01 16:51:47 2kCTfC7gO
カメラの音 素敵
549:白ロムさん
09/12/01 16:54:58 WRTpcwkS0
今日見に行ったけどデザインは割といいかも。
でもマジで開けにくい・・・
店頭でどうやればいいか試行錯誤したけど、
結局答え出なかったw
>>548
どんな音がするの?
550:白ロムさん
09/12/01 18:27:41 KKLN+c01O
親指の爪を隙間に潜り込ませれば何とかなるね。
ただ黒だとひっかいてる感じがしてムリ。
551:白ロムさん
09/12/01 18:33:27 300eMXepO
買われた人、撮った写真うPしてくれるとうれしいな。
まあ画質気にする携帯じゃないけど
552:白ロムさん
09/12/01 18:37:40 y9Yf+8pfO
窪んでるとこを親指と中指で弾けば
片手で開けられない事はない。
しかし、あまりに低スペック過ぎるだろ。
何世代前のスペックだよ。
553:白ロムさん
09/12/01 18:48:45 KKLN+c01O
>>551
今から購入だからちょっと待ってて
554:白ロムさん
09/12/01 18:54:46 KKLN+c01O
プリズモ在庫なさすぎワラタwww
各1個しか入れてませんとか言われた
555:白ロムさん
09/12/01 18:56:08 TBU9ru+N0
GREEN買ってきた。新規だとauポイントもついてるからお買い得だぞ。
W11K買ったときより感激度は低いけどね。
556:白ロムさん
09/12/01 19:01:27 300eMXepO
>>553
待ってます。ありがとう。
557:白ロムさん
09/12/01 19:22:52 tGAfkogg0
今日俺マジでさわってきた
まじで
冷モックをね
さわってきたぜ
緑のあのツルテカなおもちゃっぽさが狙ってたレトロ感だしまくりじゃねえのあの冷モック
角を斜めに切ってあるからえらく小さく思える
開けたときのヒンジまわりが超俺好みマジあの冷もっく
あとなんか電源はいるモックも触ってきた
なんか反応よかったけど張ってあったシールのせいかPLYより画面汚く見えたんだけどまじで?
558:白ロムさん
09/12/01 19:53:25 A2qNxvwD0
地方のauショップだけど今日売れたの俺の他に2台だとさw
3色とも良い感じだったから悩んだ挙句に緑にした
しかし笑っちゃうくらい開けづらいなこいつ・・・
559:白ロムさん
09/12/01 20:14:00 IRlDvdqtO
冷モック触ってきた。
白と緑の感触が、
すごくツルツルで気持ち良いな。
黒のマットもMS黒のシットリ感っぽい。
しかも開けるのがここで言われてるより
開けやすくてビックリした。
超のつく低スペックだし、
次の徳仁モデル期待してたけど
これでもいいやって思わせてくれる位の
デザインではあった。
少なくともPLYより俄然良い。
ホットモック次第だなあ。
560:白ロムさん
09/12/01 20:40:56 KKLN+c01O
インフォから替えたらサクサク感じるな
URLリンク(imepita.jp)
561:白ロムさん
09/12/01 20:44:55 +O3TlUDoO
>>546
>G7にするつもりで
……ん?????
562:白ロムさん
09/12/01 20:56:59 2kCTfC7gO
割とサクサクだし なんといっても 手のひらにしっくりくるから気に入った。ただサイドキーないからマナーにするとき焦りそうだ。
563:白ロムさん
09/12/01 21:06:01 MO0Q4IUq0
U1買いに行ってメールの入力があまりに遅かったからこっち買ってきた。
めっちゃサクサクだよ。
ボタンが押しやすし、反応いいからメールと通話専用ならこれでいいや。
因みに、閉店間際に購入したんだけど今日初めての1台目だったみたい。
564:白ロムさん
09/12/01 21:07:48 vM3kF6Ie0
>>562
2ちゃんとかのページスクロールどうよ?サイド無くてもストレス感じない?
565:白ロムさん
09/12/01 21:16:24 KKLN+c01O
>>564
スクロール問題ないしストレスないよ。
安価これであってるかな?
566:白ロムさん
09/12/01 21:21:05 KKLN+c01O
何気にフェイク着信が使えそう
567:白ロムさん
09/12/01 21:25:18 vM3kF6Ie0
>>565
サンクス、明日触りに行こう
568:白ロムさん
09/12/01 21:26:02 pOLs0ztzO
>>561
569:白ロムさん
09/12/01 21:26:28 WHhDXoqnO
今日auショップにいったら冷モックすら置いてなかった
どういうことだPRISMOID
570:白ロムさん
09/12/01 21:29:09 pOLs0ztzO
>>561
ごめん、書き込んだ直後に気づいたけど知らんぷりしてた
PRISMOIDに免じてゆるしてozr
571:白ロムさん
09/12/01 21:29:28 KKLN+c01O
二つ折が人生初で慣れない
572:白ロムさん
09/12/01 21:37:46 x3B9GGqGO
いくらするんですか?まさか5万とか?
573:白ロムさん
09/12/01 21:42:54 KKLN+c01O
>>572
俺は機種変23000円だったよ
新規は10000円だった
574:白ロムさん
09/12/01 21:43:24 WBQMXmpbO
>>572
行った店たど機種変で2万1000円
スペックは低いから価格は安い
今W53H使ってて、この液晶しょぼいから機種変やめた
575:白ロムさん
09/12/01 21:45:54 pOLs0ztzO
>>572
店で色々オプションつけられて\26000ちょい。
黒かと思って買ったらダークブラウンなんだねこれ。
576:白ロムさん
09/12/01 21:59:29 x3B9GGqGO
>>573 574 575
みなさん有り難うございます。意外と新機種の割に手頃な値段なんですね。
今度ショップ行ってcheckしてきますね。有り難うございました。
577:白ロムさん
09/12/01 22:03:15 U4lCCG/7O
ヲクにもまだ出てないな。
まさか少量生産なんて事はあるまいな…
578:白ロムさん
09/12/01 22:04:13 U4lCCG/7O
訂正
ヲクにもまだ出てないな→ヲクにもあまり出回ってないな
579:白ロムさん
09/12/01 22:05:18 KKLN+c01O
>>577
でも池袋の山田電気総本店にも数個しか入荷してないとか言ってたし、そんなに数捌けるとも思えないしあり得るかもね。
580:白ロムさん
09/12/01 22:29:16 5jUtk6ebO
早速アスファルトに落として角がえぐれた…
すげーショック…orz
581:白ロムさん
09/12/01 22:34:28 U/PJ9pCI0
>>580
さらに面取りっていう
582:白ロムさん
09/12/01 22:46:26 Oo+llzfJ0
>>581
ワロタw
583:白ロムさん
09/12/01 22:46:26 27P6dSs/0
ヨドバシ秋葉でさわってきた。
三色とも良い感じ。
サクサク動くし、ストレス感じない。
片手で開けるのは苦労するね。
両サイドの窪んだところから、親指と中指を忍び込ませれば、何とかなる。
無理してると落っことしそうだけど。
ホールド感は良い。しっくりくる。
W62P使いだけど、期限待たずに買い換えようか思案中。
584:白ロムさん
09/12/01 22:47:35 KKLN+c01O
プライベートフォルダの8桁番号って最初は決まってる?
番号わからんのだけど…
585:白ロムさん
09/12/01 23:03:11 +O3TlUDoO
>>584
普通は取説に載ってるんじゃないか?
持ってないから分からんけど
586:白ロムさん
09/12/01 23:04:20 WBQMXmpbO
>>584
電話会社によって決まってたような気がする
auは1234だっけ?
取説の索引で「暗証番号」は無い?
587:白ロムさん
09/12/01 23:05:15 WalfAAy2I
>>584
1234の4桁を入力すれば良いんじゃないかな。
588:白ロムさん
09/12/01 23:20:01 ZkCSTjBG0
ないだろうと思ってたけど見れば見る程気になってきた
明日モック探しに行くかな
589:白ロムさん
09/12/01 23:24:50 KKLN+c01O
>>586>>587
取説には1234って書いてあるけど、パスは8桁なんだよ…
590:白ロムさん
09/12/01 23:24:59 E38qMMgN0
掌で包めるような小柄な外見
591:白ロムさん
09/12/01 23:28:10 E38qMMgN0
>>589
1234入れてみたの?
592:白ロムさん
09/12/01 23:30:12 VufgLcfj0
やっぱりサブディスプレイはただの飾りなの?
593:白ロムさん
09/12/01 23:30:38 KKLN+c01O
>>591
12341234
11111111
00000000
12345678
99999999
辺りは全滅した…
もういいや、一日10通りくらい確認して気長に開けるよ
594:白ロムさん
09/12/01 23:31:30 WBQMXmpbO
>>589
初期設定は1234
自分で設定するときは8桁までで好きなように選べるとおもう
6や7桁でも可能
1234入れて決定キー押したら解除できないか?
595:白ロムさん
09/12/01 23:31:31 E38qMMgN0
>>593
だから1234だけでいいんじゃないの
596:白ロムさん
09/12/01 23:33:52 KKLN+c01O
皆さんすんません、1234で大丈夫でした。
597:白ロムさん
09/12/01 23:39:42 pOLs0ztzO
俺の顔がデカイのか小さいのか…
通話中、顔に電話がフィットしなさすぎて、相手の声もよく聞こえない。慣れで改善されるかもしれんが。
598:白ロムさん
09/12/02 00:24:49 WIJa+FGFO
見た目はいいけど…ワンセグないの?カメラはイマイチ。なら見送りだわ。
599:白ロムさん
09/12/02 00:33:28 i1+kMkj9O
>>560
これPRISMOIDの写真?
へえー悪くないじゃん。
サクサクみたいだし買いたいな。
ワンセグ機は持ってるからなくていいや。
600:白ロムさん
09/12/02 00:35:19 dtx+InLx0
カメラはレンズ位置的に撮りにくいが、そこそこ。
ワンセグもFMもない。
デザイン携帯に機能を求める奴ってなんなの。
601:白ロムさん
09/12/02 00:38:14 ZoOS7UuC0
何は無くともFMだけは欲しかった。
ワンセグもオサイフケータイも不要の極み。
602:白ロムさん
09/12/02 00:39:34 UYuXsMXR0
買った人、やっぱりサイドキーは欲しかった?
それとも無くて正解?
603:白ロムさん
09/12/02 00:42:15 tOrE+Ww40
携帯電話におまけで付いてるカメラに多くを期待しちゃダメだよね
別にワンセグもFMも必要ないし
さくさくでデザインが気に入ればそれでいい
604:白ロムさん
09/12/02 01:05:42 I1SJXW5o0
BRAVIA買うかこれ買うか、うーん
605:白ロムさん
09/12/02 01:07:24 q5T1ekuK0
数年機種変更してないのでよくわからないんだけど、
マルチタスク?っていうのかな?
EZwebをつないだままEメールに切り替えたりとかそういうのはできるんでしょうか?
606:白ロムさん
09/12/02 01:44:02 5gRqck+e0
>>605
残念ながらこの機種ではできません。
使ってみると便利だっただけにその点はがっかり。
607:白ロムさん
09/12/02 01:59:13 NjwiawDI0
あー、おさいふないのは痛いな
608:白ロムさん
09/12/02 02:02:09 laoJz01e0
イルミネーションはどんなもん?
609:白ロムさん
09/12/02 02:02:31 q5T1ekuK0
>>606
ないってことですね。ありがとうございます。
ん~、今の機種にはないからあったら新鮮でうれしいだろうとは思ったのですが
ないならないで今特に不便というわけでもないし・・・・悩むなぁ
610:白ロムさん
09/12/02 02:14:22 ySphHRXGP
中断機能ならある
611:白ロムさん
09/12/02 02:22:16 NjwiawDI0
元々au機には古くから前回画面参照があるからな
612:白ロムさん
09/12/02 02:33:59 Z4dlzTC4O
>>607
あるだろ
613:白ロムさん
09/12/02 03:24:07 WLh+HtbY0
メニュー画面がインフォバー2と超そっくりで何かワラタ
614:白ロムさん
09/12/02 06:47:53 sBUPVD6z0
>>607
おサイフは対応してるよ
何と勘違いしたのか知らんが
615:白ロムさん
09/12/02 07:42:46 mB4JUqOVP
固いのでできてたらいいんだけどなあ
ダークブラウンの冷モックが爪の擦り傷がついてた
616:白ロムさん
09/12/02 08:37:06 zslzcEbuO
緑と白は素材的に黒と違って爪で開けても傷つかなそう。
開けにくいのは変わりないけどね。
ワンセグ欲しかったけど、なきゃないで納得すれば悪くない機種。
617:白ロムさん
09/12/02 08:44:19 49Tl8p2c0
スレタイにiidaは入れてほしい
618:白ロムさん
09/12/02 09:47:17 vTgxsFSrO
買って1日経ったが低スペックながらもなかなか使いやすくてデザインにも愛着がわいてきた。結果満足している。
あまり台数がハケてない様だが、少数派機種になると個人的には嬉しいかな。
小さなことかもしれんが、少しゆっくりと消えてくメインディスプレイの照明の落ち方がイイネw
619:白ロムさん
09/12/02 11:12:45 P1iBIf2U0
キー照明は何色?
白かと思ってたら店頭のポップにはオレンジっぽく写ってた…。
620:白ロムさん
09/12/02 11:20:20 zslzcEbuO
>>619
緑はオレンジの照明だよ
タルビーみたいなポップな感じが好きなら悪くないと思う。
621:白ロムさん
09/12/02 11:26:15 SElqZkF6O
通話音量はどうでしょうか?
ちゃんと相手の声は聞こえますか?
622:白ロムさん
09/12/02 12:15:06 zHrlgMwqO
みどりは塗装剥げたら何色がでてきますでしょうか?
誰かアスファルトに落としてみてもらえませんか
623:白ロムさん
09/12/02 12:18:30 si9t5TWbO
中も緑です
大根おろしで削ってみました
624:白ロムさん
09/12/02 12:21:52 vTgxsFSrO
>>619
マットブラウンもオレンジやで
625:白ロムさん
09/12/02 12:24:27 zslzcEbuO
>>622
削っても削っても緑で嫌になってきたよ…
626:白ロムさん
09/12/02 13:34:16 QSB6+Xz7O
QVGA?
取りあえず機種変更しに行って来るノシ
627:白ロムさん
09/12/02 13:56:39 6hGvcHUXO
初めてケータイの色で悩んでる
緑か白
近所の店では緑だけ売り切れなんだね
参考までに買った人はカラー教えて
628:白ロムさん
09/12/02 14:13:34 3z8Vd9li0
購入した人おめ
>>65
>>165
に書かれていることは本当だった?
629:白ロムさん
09/12/02 14:13:48 JOnDWtd70
シロ
BRAVIA買うつもりで行ったが直前に変えた
デザインは気に入ったんだが、京セラとは…
630:白ロムさん
09/12/02 14:30:17 zslzcEbuO
社会人だけど気にせず緑
631:白ロムさん
09/12/02 14:41:57 eWVWXweYO
ヲクに白ロムが出ない…
632:白ロムさん
09/12/02 14:52:10 Se88SF7wO
>>618
メインディスプレイの照明ですが、消えてから再び点灯する時はどんな感じでつきますか?消えるとき同様、フェードインだと嬉しいな。
633:白ロムさん
09/12/02 14:55:44 zslzcEbuO
>>628
本当だから、サイドディスプレイは完璧空気だよ
多分一度も使われないと思う
>>632
フェードインだよ
ふわっと点く感じ
634:白ロムさん
09/12/02 15:11:03 IzB+PuHaO
>>622
買って三時間でアスファルトに落とした私がマジレスすると白ですよorz
ヒンジ部分の角だから開ける度目について鬱になる…
皆ポケットの底はちゃんと縫っとけよ
635:白ロムさん
09/12/02 15:15:23 C8L3Ye4IO
ペタメモあり?
ペタメモってメモ内容をそのまま画面に貼れるの?画面のイメージが湧かない…
636:白ロムさん
09/12/02 15:16:42 NUUXB6+r0
ポケットに穴・・・ハムスターでも飼ってるのかい
637:白ロムさん
09/12/02 15:19:18 H7Pp+VDd0
冷モック触ってきた、軽いし持ちやすくていい
開閉の感じも好きだ
ただ色が…もうちょっと焦げ茶だったらなー
638:白ロムさん
09/12/02 15:29:08 vTgxsFSrO
>>637
> 冷モック触ってきた、軽いし持ちやすくていい
> 開閉の感じも好きだ
> ただ色が…もうちょっと焦げ茶だったらなー
639:白ロムさん
09/12/02 15:39:25 zslzcEbuO
>>636
ポケットにハムスターとかライア―ゲームの横谷かよwww
640:白ロムさん
09/12/02 15:39:59 H7Pp+VDd0
>>638
なんぞ?w
初代インフォ持ちだから買う時って重さと幅が気になるんだ
蓋の奥にディスプレイがあるのが、なにげにいい
641:白ロムさん
09/12/02 15:53:32 Hud8Oe4ZO
モック触ってきたけど開けにく過ぎてわろたぞ…
軽くてこぶりなのは良かったが…
642:白ロムさん
09/12/02 15:56:22 Z4dlzTC4O
サブディスプレイは時間設定できないし
メール画面の背景黒だし
京セラと深澤氏ねよ
643:白ロムさん
09/12/02 16:14:40 vTgxsFSrO
>>640
日向でみると結構な焦げ茶だぞ
ってレスしたつもりが…
ごめw完全に誤爆ったorz
644:白ロムさん
09/12/02 16:29:11 8I+NNx/bO
webのフォントってどんな感じ?
2ちゃんの画面貼ってくれたら思い切って脱いじゃいます(34歳、男)。
645:白ロムさん
09/12/02 17:00:51 9h7xABzH0
新規0円でK002と迷ったがこれにしてきた
646:白ロムさん
09/12/02 18:16:08 rlilGSuA0
>>643
誤爆ってのはだな
647:白ロムさん
09/12/02 19:04:53 Z4dlzTC4O
>>644
新ゴ
648:白ロムさん
09/12/02 19:43:12 jiDbMPOL0
>>644
こんなん
URLリンク(imepita.jp)
649:白ロムさん
09/12/02 19:47:32 1/u2o1Ow0
これが好評だと
「デザイン重視の機種はサブディスプレイは形だけでも支持される」
って開発の人に思って欲しくないので俺は買わない
正直欲しいけど…
650:sage
09/12/02 19:54:08 wECh/ZqzO
サブディスプレイ閉じた状態から表示出来ないんだね…
651:白ロムさん
09/12/02 20:17:41 zslzcEbuO
サブディスプレイなんか飾りですよ。偉い人にはそれがわからんのです。
652:白ロムさん
09/12/02 20:50:39 5gRqck+e0
ホトモクじゃなくて実機触ってきたけど軽いね。
ボタンも押し心地がものすご軽い。
サブディスプレイはニュースフラッシュの表示の有無を選べるのがよかった。
でも確かに点灯時間設定ができないのは痛いね。
秒数設定はもちろんだけど、「15分ごとに点灯」とか細かく設定できればよかったのに。
653:白ロムさん
09/12/02 20:58:49 UYuXsMXR0
小さくて持ちづらいな
マットブラウンが欲しかったんだけど開けるときにすべるもんだから再検討中
654:白ロムさん
09/12/02 21:22:37 C6qCyJLf0
これってQVGAだっけ?
655:白ロムさん
09/12/02 21:54:51 vM4S7ke3O
スレタイにiidaって入れてくれ
機種スレ無いのかと思った
656:白ロムさん
09/12/02 22:20:08 i1+kMkj9O
次スレがあったらいれてもらおう。
オクにまだないね。
657:白ロムさん
09/12/02 22:37:24 bOdxid92P
これって簡単ケータイなの?恥ずかしいんだが
658:白ロムさん
09/12/02 22:38:35 zslzcEbuO
インフォからの乗り入れだと、間違って字消しちゃった時のやりなおしボタンがないのと、コピペがワンボタンでできないのくらいがイマイチ
659:白ロムさん
09/12/02 22:47:52 1/u2o1Ow0
>>657
これが簡単ケータイだろうがそうじゃなかろうが
デザインとスペックを見て自分が納得できるかが重要なわけだろ
660:白ロムさん
09/12/02 22:50:45 8ePDt2zj0
バ、バッテリーは?バッテリーの持ちはどうなの???
661:白ロムさん
09/12/02 22:52:24 rlilGSuA0
乗り入れ
662:白ロムさん
09/12/02 22:59:28 zslzcEbuO
>>660
昼にネット結構見てたら夜には電池1本になってた
個人的にはあんまり長持ちしないような…
663:白ロムさん
09/12/02 23:09:52 Z4dlzTC4O
一番電池消費することしてて持たないはねぇよw
664:白ロムさん
09/12/02 23:14:20 dtx+InLx0
今日一日メールをもりもりやって、ちょっと2ch見てたけれど
現在も三本フルボッキです。
665:白ロムさん
09/12/02 23:19:45 zslzcEbuO
>>664
お前んとこの電池すげーな!
それに比べてうちのプリズモ電池は…
666:白ロムさん
09/12/02 23:19:51 rD7Y6Zj70
機種変更/買い増しだといくらくらいですか?
667:白ロムさん
09/12/02 23:20:00 dpuwDSGPO
「ー」を打つ時って「わ」というか「0」のキーを
7回ぐらい押すしかないんだろうか。
今俺が使ってる携帯みたいに「*」を4回押すだけで
出来ると良いなと思ったり。
668:白ロムさん
09/12/02 23:20:37 zVqwxw6r0
>>648
これ新ゴ・・・?
いや、新ゴベースのビットマップなのはわかるがなんというかそのやっぱり解像度低いんだな・・・
669:白ロムさん
09/12/02 23:22:48 zslzcEbuO
>>667
※3回押しでーだよ
670:白ロムさん
09/12/02 23:30:42 dpuwDSGPO
>>669
まじで?出来ないのかと勘違いしてたw
サンクス。
671:白ロムさん
09/12/02 23:48:17 e1P0XMm50
w51sから勢いで機種変。ヨドで約26000円。
MNP乗り換え新規で5000円位と表示されてた。
裏側にある据え置きで充電するための部分が金メッキで
モックだと本体の色(白、緑、茶)で塗られているので
自分は茶だったので馴染んではいるけど、意外と印象変わるかもと思った。
51sのときは閉じた状態でも表面にイルミネーションでアイコン表示され
メール着信などわかりやすかったけど、
PRIは着信があってもサブディスプレイは常時点灯表示されず他に
点灯する部分も無いので、閉じた状態のままだとまずわからない。
サブディスプレイは本当に残念。
着信、時間の確認は閉じた状態では無理なので開く必要があるのだけど、
片手では開けにくいので両手で開ける。
メインディスプレイの方で大きく表示されているのでそちらに目が行く。
確認して閉じるとサブディスプレイが点灯して既に知っている情報が表示。
おまえ(サブ)が使えないからこんな苦労しているんだ
なぜボタンのひとつでも外側に配置できなかったのかとイラッとする。
機能過多で使いにくくなるというのならまだわかるが
3,4年前のものと比べて構造的に使いにくくなってるとは思わなかったわ。
672:白ロムさん
09/12/02 23:55:40 EfKs6z7KO
別機種だけど、文字入力中は*ボタンではー出せないとかじゃない?
わかりにくいと思うけど、変換待ちの状態と入力待ちの状態だと
*ボタンの機能が変わる。うちの機種は。
673:白ロムさん
09/12/03 00:04:09 A0OTbkKd0
neonも片手だと開けずらい部類だと思うけど手首のスナップ利かせて勢いで開けてたな
674:白ロムさん
09/12/03 00:14:59 MZKJ3Mor0
ぬおんは開けようと思うとヒンジのあるほうを開けようとしてることが多々あったな
675:白ロムさん
09/12/03 00:17:26 0gQTg0zq0
これ閉じてると着信わからないの?
左上のとこが点滅したりしないの?
676:白ロムさん
09/12/03 00:27:55 INhuIfeq0
着信時に着信音と共に2、3秒は点灯する。
そのあとは未確認でも消えた状態に。
着信時に見ていないとわからない。
677:白ロムさん
09/12/03 00:28:13 AUXiL2hqO
>>675
設定で点灯の有無が設定できる。
678:白ロムさん
09/12/03 00:44:21 G13aTsw+0
>>668
すまん。書き忘れ。
>>648は文字サイズが「やや小」の状態。
「中」はこんな感じ。
URLリンク(imepita.jp)
679:白ロムさん
09/12/03 00:46:23 OLDKXYtf0
先日AUショップに行ったときの話なんですけどね。
店に入るなり、奥のほうからスーッと店員さんが出てきたんですよ。
「何かおさがしですか?」ってね。
一人にしておいて欲しいのに、「嫌だなー、怖いなー」と思っていたら、
緑・白・茶の携帯が目に留まったんですよ。
手にとって見ると、片手じゃ、ぜんぜん開けられない‥。
あれぇ、妙にへんだなぁ、最近の携帯ってこんなに開けにくいのかなぁ。嫌だな嫌だなぁって。
だっておかしいじゃない、開けられなくちゃあ、話も出来ない。電話の意味もないじゃない。
すると、さっきの店員さんがまた近寄ってきて、ひとこと言ったんです。
「それiidaの新製品です」って。
その時私気づいちゃったんです。
これがPRISMOIDか、ってね。 つ爆
680:白ロムさん
09/12/03 00:51:51 Zs9TL/WR0
通話品質とか音量はどうですか?
最近、K002を買ったけど最大音量にしても聞き取り難いです。
これはどうなんだろ?
681:白ロムさん
09/12/03 01:02:12 fNi9aoI30
>>679
不覚にもワロタ
682:白ロムさん
09/12/03 01:17:52 Q/l6jYv3O
>>673
俺普通に片手で開けてるけど…
683:白ロムさん
09/12/03 01:20:15 0gQTg0zq0
>>677
設定で>>676の言う未確認状態で消えるのも解消できる?
着信時に見てないとその後わからないってのはちょっと嫌だな
684:白ロムさん
09/12/03 01:22:12 rSnAky1cO
旧プランだから早く移行したくていい機種探してたんだが、これいいね。特にサイズが
しかし3、4年前の機種より低スペとは…他の候補は金額やデザインで躊躇してたが、
スペックで悩む事になるのは予想外だぜ…。
685:白ロムさん
09/12/03 01:25:21 rSnAky1cO
ちなみにぼく、>>669です
>>670
困ったときはお互い様さw
686:白ロムさん
09/12/03 01:32:14 rSnAky1cO
白いケータイが欲しかったが、ブラウンの質感良すぎて迷う…。
なぜ白はマットじゃないんだああああ
687:白ロムさん
09/12/03 01:41:13 1LO5PTj50
>>678
おおこれぞ新ゴ
688:白ロムさん
09/12/03 01:57:16 AUXiL2hqO
>>683
689:白ロムさん
09/12/03 02:04:26 AUXiL2hqO
>>683
お知らせ通知…不在着信時などにランプの点灯を設定
ってのでON/OFFが選択できる。
ただ俺自身、確認できる状況にまだなってないので、もしかしたら話にでてる通りかもね
690:白ロムさん
09/12/03 02:08:38 mSseH3rWO
>>679
嫌いじゃないw
691:白ロムさん
09/12/03 02:17:01 0gQTg0zq0
>>689
ありがとうございます。
一応設定はできそうなんですね。なら大丈夫かな。
692:白ロムさん
09/12/03 02:39:38 mmfY2d/sO
WQVGAだね。
正直WVGA機種も持ってるけど携帯には不要だったわ。
693:632
09/12/03 04:33:08 U9LKNW98O
>>633
レスありがとうございます!ふわっとつくのか~ますます欲しくなってきたぞ。
694:白ロムさん
09/12/03 05:01:56 lPh5xuwBO
>>679
核爆
フェードインフェードアウトはポイント高いなあ。
しかし細かい機能がちょっと低すぎるようで?
ベーシック携帯と言っても昔に戻りすぎなのかな。
余計なアプリケーションは省いてもらって全然構わないけど、
その分操作系には力を入れて欲しかったね。
様子見。
695:白ロムさん
09/12/03 05:30:43 jAuO25VOO
mmfを着信音に登録できる最大のサイズが気になる
せめて250KBまでOKだとうれしいんだが
696:白ロムさん
09/12/03 07:28:12 7YtbrPMS0
高いなー
697:白ロムさん
09/12/03 08:22:59 /CVqBam50
ホットモック触らないと画面がわからないiidaHPは糞
深澤だから手抜きだろうけど
698:白ロムさん
09/12/03 08:35:09 xElVVHcG0
もうちょっとでいいから、カメラ性能が良ければ完璧だった
ワンセグとかはいらんし
699:白ロムさん
09/12/03 11:57:10 U5fppJ3RO
見て来たけどかなり開きにくい。開け辛いというだけでかなり印象悪くなりましたね。
700:白ロムさん
09/12/03 12:08:04 1PvAbp2WO
機種変おいくらですか?
701:白ロムさん
09/12/03 12:39:37 NAZAUEHZO
>>700
俺は23000円だったよ
量販店では26250円が多かった
702:白ロムさん
09/12/03 13:32:44 1PvAbp2WO
ありがとうございます。
703:白ロムさん
09/12/03 13:41:26 a2+u9N7nP
簡単に開く方法さえあればこれを増設したいんだけどなあ
デザインめっちゃいいのに
704:白ロムさん
09/12/03 14:14:19 WFasThg0P
あの少しくぼんでる所持てば、開きにくさは全く感じなかったけど
片手開けとかに慣れてる人は開きにくいんでしょうね
705:白ロムさん
09/12/03 17:44:07 A0OTbkKd0
黒買ってきた
やはり開けづらい
つーか付属品が少なすぎて泣いた、イヤホンの変換端子つかって普通付いてないっけ?
706:白ロムさん
09/12/03 17:44:33 nUm7SohL0
ある店in四国だと、全色、もう売り切れ!。
モックは各色、2台ずつあるのに。
707:白ロムさん
09/12/03 18:01:19 a2+u9N7nP
先行してるiidaがそれほど売れてないから
入荷数抑えたんだろうか
708:白ロムさん
09/12/03 18:19:46 DaR/O6/sO
iidaとは一体なんだったのか
709:白ロムさん
09/12/03 18:34:32 zKSWX/u5O
今日モック見たら予想以上にかわいくてネットで衝動買いしたw
3年ぶりに機種変したよ
710:白ロムさん
09/12/03 18:47:25 NAZAUEHZO
>>705
付属端子を取り付ける穴がないじゃん
711:白ロムさん
09/12/03 19:22:20 vm2+UZJy0
サイドにサブディスプレあるから誰から着信かって周りの人に
気づかれない所がいいね。
ただ、前の機種から移行した写真とかが再生出来なくて困ってる。
712:白ロムさん
09/12/03 19:23:15 A0OTbkKd0
>>710
気づかなかったwwww
だがイヤホン設定はあるのな
713:白ロムさん
09/12/03 19:28:19 FCHTgZes0
>>711
このサブじゃ自分も気づかねえよ…
714:白ロムさん
09/12/03 19:44:07 DaR/O6/sO
>>712
最近の機種は充電端子がイヤホン端子を兼ねているんだよ
auショップか電器店に行けば専用のアダプタが売ってある
715:白ロムさん
09/12/03 19:45:21 A0OTbkKd0
>>714
まじでwww知らなかったわwww
716:白ロムさん
09/12/03 19:57:59 NAZAUEHZO
上司「へー携帯変えたんだ。ちょっと見せて」
俺「開きにくいんで気をつけてくださいね」
上司「開きにくいとか意味わかn…ボトッ」
俺「…」
上司「…」
717:白ロムさん
09/12/03 20:07:03 WFO3gJGp0
>>716
実話なら最悪だな。
718:白ロムさん
09/12/03 20:12:00 NAZAUEHZO
>>716
紛れもなく実話
まぁ傷はつかなかったけど
719:白ロムさん
09/12/03 20:27:28 5sKjf/XG0
俺はふつうに開けられたんだが、アレはダメなレベルなの?
親指と中指で窪みを持てば良いじゃんか。
720:白ロムさん
09/12/03 20:35:21 zfiCDNilP
片手で・・・いやなんでもない
721:白ロムさん
09/12/03 20:40:48 b/NFeukHO
この機種って着うた関係はどうなってる?LISMOないってことはフルは無理そうだけど
3g2だと大丈夫なのか?
買った人、そこらへん詳細を
722:白ロムさん
09/12/03 20:59:40 A0OTbkKd0
3g2再生できるよ
723:白ロムさん
09/12/03 21:10:46 NAZAUEHZO
リスモ対応してないのにアプリの項目には堂々とリスモの名が
724:白ロムさん
09/12/03 21:16:26 Q/l6jYv3O
>>723
それって結局どういう事なの?
フルを聴く事は出来るって事かしら?
725:白ロムさん
09/12/03 21:25:06 b/NFeukHO
>>722
ありがと。
じゃあ、3g2と3gpとmmfしか使わない自分にとっては問題ないかな?
着うただけダウンロードできれば不便はないし
726:白ロムさん
09/12/03 21:28:17 A0OTbkKd0
mmfは音質悪いし落ちてる3g2は登録できない
727:白ロムさん
09/12/03 21:28:32 NAZAUEHZO
>>724
リスモの項目にはブックビューアーとかしかないから聞けないんじゃ。
リスモ使ったことないからイマイチわからんのです。
728:白ロムさん
09/12/03 21:47:50 b/NFeukHO
>>726
やっぱり音質悪いのか…
ふだんはLISMOもワンセグも使わないから着うたとサブ画面の意味のなさだけが問題だな
PLYのピンク可愛いからそっちにしちゃおうかなー
729:白ロムさん
09/12/03 21:55:24 9Ajnpw4w0
63Kみたいな再生制限あるの?
730:白ロムさん
09/12/03 21:59:38 zfiCDNilP
携帯動画変換君のW65Kの設定を使って、microSDに直接コピーすれば、512kbまでなら着うた登録出来る…と思う。NS01で出来てるんだから多分出来るだろ
731:白ロムさん
09/12/03 22:10:12 NAZAUEHZO
みんなiPod使えよ…
732:白ロムさん
09/12/03 22:10:25 Q/l6jYv3O
>>727
そういう事か…
ありがとう。
733:白ロムさん
09/12/03 22:11:44 AW3ACOX/0
でも、ipodはD&Dできないんでしょう?
734:白ロムさん
09/12/03 22:13:27 a2+u9N7nP
>>733
手動で管理するにチェックいれたらできるよ
735:白ロムさん
09/12/03 22:20:45 +MUSN3uZ0
media skinから黒に機種変してきたよ。
ワンセグや高性能カメラが付いてなくて(・∀・)イイ!!
こういうロースペックのケータイが欲しかった。
ただ、サブディスプレイの存在意義がわからんw閉じた状態で見れないと
意味ないでしょ・・・。
それ以外は満足満足。
736:白ロムさん
09/12/03 22:28:39 AW3ACOX/0
>>734
えぇ…そんな…
737:白ロムさん
09/12/03 22:33:22 mSfOds2G0
今W61S使っててこの機種の見た目に惹かれまくりです。
携帯のことについて全然詳しくないのでちょっと教えて下さい。
winじゃないってどこかで読んだんですが、それは通信速度がすっごく遅いってことなんですか?
携帯の用途が2ちゃんとメールくらいだから通信速度が落ちまくるのは辛いなぁと。
738:白ロムさん
09/12/03 22:36:42 beNDscax0
中身ハイエンドスペックでデザインも開きやすい溝を設けていたneonと比べて真逆の端末
739:白ロムさん
09/12/03 22:36:53 NAZAUEHZO
>>737
その機種は知らんけど、通信速度はサクサク過ぎてめちゃ快適
740:白ロムさん
09/12/03 22:38:24 beNDscax0
>>737
WINの文字が廃止されただけでWIN端末
741:白ロムさん
09/12/03 22:45:56 HXp4IHxF0
買ったけどlotteria公式に接続できないや。
mariのflashダウンロード出来ない。。。
WIN端末じゃないのかよ。
742:白ロムさん
09/12/04 00:18:08 pHBRdGAbO
>>738
ハイエンド…だと…?
743:白ロムさん
09/12/04 00:22:54 bXiJOwuz0
ロースペなのはいいけど使い勝手悪いのはな
次に期待します
744:白ロムさん
09/12/04 03:05:29 QzHEYLdGO
>>737
れっきとしたwin機種です。
安心して買ってね。
745:白ロムさん
09/12/04 08:32:49 TfqJLqA50
高いわー
コレ買うならS002逝く
746:白ロムさん
09/12/04 08:49:02 kauHUONO0
やっぱG9かな
747:白ロムさん
09/12/04 13:02:23 eM93B+7TO
>>738
neon持ってるが、めちゃくちゃ性能低いじゃん。当時最低レベルの機種がベースだったし。
まぁPRISMOIDは、そのW42Tと比べても大差ない(どころか負けてる部分も)ほど低スペックなのは同意だけど。
748:白ロムさん
09/12/04 13:22:06 3TUO95c70
メル着やアラームならmmfで充分な音質にできる
長いのは容量問題で無理
749:白ロムさん
09/12/04 13:24:43 +IA6i7teO
一応neonにはラジオが付いてたけどな
余生は卓上クロックラジオとして使えるという利点があった
あとこの頃のLISMOはサクサクで使いやすかった
750:白ロムさん
09/12/04 15:33:39 /pGyr3TgO
京セラですか凹
文字打ちする時
お段は、『あ』と♯で出ますかね?
着うたフルは聞けないの?
neonでも聞けたのにorz
ネットやったら、ページ送りと行送りは
設定の切り替え無しで、同時にできますか?
ツーカー時代に京セラ使って懲りてるので
躊躇してます凹
今のビブリオが馬鹿過ぎて最悪なので
お金もったいないけど、早急に買い換えたい…
キーレスポンスは好評みたいだけど、キーの配置は使いやすいですか?
悔しいので言わせて下さい
ビブリオは
どっちも最低です
キーレスポンスが悪い云々ではなく
即無反応になり
月の半分は修理に出されてます
実話です
修理してもしても、全く改善されません
neonが良かったから、東芝を信じたのに
変換も馬鹿でした
でも、京セラの機種の方が
馬鹿っぷりに腹立ってたので
ほんと迷ってます
751:白ロムさん
09/12/04 16:24:19 jQN0/zqh0
> 文字打ちする時
> お段は、『あ』と♯で出ますかね?
出る
> 着うたフルは聞けないの?
> neonでも聞けたのにorz
聴けた。3g2でなく普通の
> ネットやったら、ページ送りと行送りは
> 設定の切り替え無しで、同時にできますか?
できる
> キーレスポンスは好評みたいだけど、キーの配置は使いやすいですか?
押しやすい、が開けづらい
752:白ロムさん
09/12/04 17:43:14 O/BQSR/YP
買ってきた。機種変で2600円。
開けにくいw慣れればいいだろうけど落としそうで怖いな。
あとはさんざ既出なサブディスプレイ・・・カッコいいのに残念。
しかしデザインはいいし、サクサク動くしで実はかなり気に入ってる。
753:白ロムさん
09/12/04 17:53:22 ht5PNUS30
>>752
ずいぶん安いな。
不法入国してるイラン人から買ったのか?
754:白ロムさん
09/12/04 18:23:35 iqLAcRFeO
>>750
痛い目あってるにもかかわらず、チャレンジャーな選択だな。
俺も初期の京セラ機で不満だらけだったから、手を出しづらい気持ちはわかるわ。
今はソニエリ機中心で比較的不満がないから、G9とか機種変代の安いS002辺りも候補にいれてみては?
とか言いつつ俺自身は店頭で見たPRISMOIDのデザインに惹かれつつあるけどw
今はちょっとレビュー待ち。
755:白ロムさん
09/12/04 18:41:58 s0V7DdW1O
俺も昔京セラに懲りてずっと避けてたんだけど、こいつは京セラのクソさを全く感じない。
あと胸ポケットに入れてるときにメール受信すると、サイドディスプレイで相手がすぐわかる!
意外と便利!
756:白ロムさん
09/12/04 18:47:30 dITRjt9AO
店頭で見るのとネットで見るの違うよね、この機種
発表時スルーしてたけど、実際見ると格好良い上に安くて欲しくなった…。
ただスペックがなあ…
757:白ロムさん
09/12/04 21:04:39 4mGA/6LB0
もう少し待てばいくらか安くなりますかね?
758:白ロムさん
09/12/04 21:18:50 ht5PNUS30
>>757
いまでも安いだろ。
759:白ロムさん
09/12/04 21:21:01 EoQ+mP6dO
>>750
長文とスペースうぜぇ
俺はbiblio快適に使ってるけどな
760:白ロムさん
09/12/04 22:59:37 /pGyr3TgO
>>751
ありがとうございます
以前の京セラの腹立たしさのほとんどが
見た目と、文字打つ時の馬鹿っぷりだったので
それが無いなら
まあ許せます
ビブリオは馬鹿過ぎるけど、neonはやたら使いやすかったし
中身にも口出ししてくれている事を願って
購入します
東芝のダウンロードフォントが使えなくなるのは残念だけど
もう東芝は信じない
京セラも信じて無いけど、深澤は信じてるよ…
信じてるから頼む
マジで
これがだめなら、neonに戻る以外の選択肢が無い(T∀T)
761:白ロムさん
09/12/04 23:05:44 /pGyr3TgO
>>754
ソニーはツーカー時代の
ストレートでサイドジョグのやつ以外は全部うんこ
通話
メール
ネット
ゲーム
リスモ
しか遣わないので
見た目
レスポンス
キー配置
が最重要
京セラなのは引っかかってるけど
ビブリオに比べたら全ての機種に感動しそうだし凹
762:白ロムさん
09/12/04 23:13:52 /pGyr3TgO
>>759
馬鹿機種なので
下ボタンが直しても直しても壊れている上に
決定ボタンは
反応しなくなったかと思えば
二度押しした事になったり
ただでさえ変換馬鹿なのに
変換したのと違う漢字が表示されたり
2580のボタンは印刷が剥がれ落ちていたり
頻繁に改行しないと人間がしんどいんですよね
何でビブリオ庇うだけのレスしてるのかも分かりませんけどw
もう5回修理出してます
月の半分は代替機です
そういう事で
ローン組まされたビブリオさよなら
763:白ロムさん
09/12/05 01:09:43 tfVDKmg50
NS01で京セラへの見方は変わった。
インターフェースとか作りが、京セラというより三洋って感じ。
764:白ロムさん
09/12/05 01:10:23 R+JcQqL+0
ここはPRISMOIDスレですよっと
765:白ロムさん
09/12/05 01:44:18 jG+FypHA0
>>763
三洋って京セラになったんだよね?
もしかしてそのせいかな?
766:白ロムさん
09/12/05 02:19:14 MpRCrImqO
最近の京セラは評判いいよ。
PRISMOIDも中身ベルトのケータイだよね。
767:白ロムさん
09/12/05 02:26:52 CZHfR1ZM0
白買ったよ。
開けにくさとサイドディスプレイは他の方と同意見。
その他はかなり実用的な携帯って印象だね。
機能面で便利だなと思ったのは
オートパワーオン&オフ、それにオートマナー。
あと待ち受けからすぐに文字を打ち込める、すぐメモもかなり便利。
待受けに文字を貼り付けるペタメモとの連携で使えるよこれは。
通話品質だけど、
受話音量はMAXにしても若干小さいかな?って気がする。
音質はクリア。
前に使っていた防水の62CAは、音がこもって潰れて大変だったので
尚更良く聞こえるのかもしれない。
スピーカーは余り期待しない方が良いかも。
オープン音に木琴の音が入ってるんだけど
音量5(max)でビリッビリッと割れるような・・・
あとどうでもいいこと少々。
・電源offから電源on→待ち受け画面復帰まで大体30秒。
・電池のフタはとても開けやすい。
・42CAで撮った3g2のムービーが再生できなかった。
動画に詳しくないので、少し調べてみよう・・・
それと茶色の手触りは良かった・・・デザインで白を選んだけれど
触ってて気持ちいいのは茶色。間違いない。
こんなもんかな。
カメラ、LISMOは使わないので、他の方レビューを参考にしてください。
768:白ロムさん
09/12/05 03:05:11 2+9m+HvsO
シャッタースピードはどうですか?
シャッター押したらすぐ反応する?
シャッター押してからピント合わせるタイプだと、猫撮りたいから凄く嫌
769:白ロムさん
09/12/05 03:06:36 vkXKsQNM0
AFロックすればそれなりに速い
770:白ロムさん
09/12/05 03:13:02 i6rclQ+dO
1秒切るくらい
771:白ロムさん
09/12/05 04:17:12 XvBMybLhO
>>762
お前が馬鹿なんだろw
長文スペースうぜぇんだよカスが
文句ならbiblioスレで書いてこいクズ
772:白ロムさん
09/12/05 04:19:48 h0s+Gu6ZO
インターフェースが三洋チックなのか。51SAからやっと機種変出来そうだ(^ω^)
773:白ロムさん
09/12/05 04:38:13 iKfSUKtgO
INFOBAR2から変えた
液晶がくすんで見える。やっぱり有機ELは凄かった。
使い方ほぼ一緒なので取っつきやすい。
十字キーにライトつけて欲しかったかも
774:白ロムさん
09/12/05 05:05:13 2+9m+HvsO
>>769
それは何でしょう
シャッタースピードは調節できるって事ですか?
>>770
多分早いんですかね?
>>772
三洋チックだと使いやすいですか?
>>773
バックライトのレベル上げてもダメですかね?
質問ばかりで申し訳ない
775:白ロムさん
09/12/05 05:06:57 2+9m+HvsO
>>771
>>762はまだしも、あなたは明らかにスレ違いです
776:白ロムさん
09/12/05 05:26:46 2oF/qfg2O
変な人住み着いちゃったなあ…気持ち悪い
777:白ロムさん
09/12/05 05:29:32 2oF/qfg2O
ちなみにぼくは、>>714です。
778:772
09/12/05 05:46:17 h0s+Gu6ZO
>>774
三洋のインターフェースが好きで個人的には使いやすいってだけ。使いやすいかどうかは個々で違うので分かりません。
あとAFはオートフォーカスの事。シャッタースピードの設定は恐らく無理かと。(夜景モードなら遅くなるだろうが)
779:白ロムさん
09/12/05 05:48:23 bL86/nZAO
PRISMOID/SIWA・紙和 携帯電話ケースの発売について
URLリンク(iida.jp)
780:白ロムさん
09/12/05 06:15:48 2+9m+HvsO
>>778
なるほどありがとうございます
実機触ってきます
781:白ロムさん
09/12/05 09:36:37 i380mfxTO
W62SAからだけど、ブライバシー機能があるから買うか迷うな
782:白ロムさん
09/12/05 11:06:36 R+JcQqL+0
モック触ったけど、十字キー決定キーが小さくて押しづらく感じたなー
ボタンの感触は軽いけど、個人的にはもう少しクリック感が欲しかった
783:白ロムさん
09/12/05 11:19:23 XvBMybLhO
>>775
お前が762だろが
キモいから消えろカス
784:白ロムさん
09/12/05 11:49:30 i5IbkajrO
やはり三洋使いからは注目の的かw
>>781
自分もW62SA。
これは買いだと思ってたけど、デザイン優先であっても使いやすさを
ないがしろにするのはどうかと思うのね。
開けにくさは何とかなるけど、サブディスプレイあるのにサイドキーは一つも無いとか。
どうせなら充電端子も無くせよって。
785:白ロムさん
09/12/05 12:55:22 i6rclQ+dO
>>779
取り出しにくさ的には鬼に金棒だな
786:白ロムさん
09/12/05 13:41:49 zEmljBsPO
持った感じとかスゲー良かった!コレくらいのサイズがベストだなー
だが、カラーでホント迷うわ…
787:白ロムさん
09/12/05 13:45:56 t2AcLsun0
開けやすくて画面きれいでタッチセンサかなんかでサイドサブディスプレイが見れて
白が黒みたいにマットな質感だったらよかった
サイズとヒンジ周りはすばらしい
788:白ロムさん
09/12/05 14:23:07 CQN53rL80
白でマットだったら汚れまくりだと思う
789:白ロムさん
09/12/05 14:40:39 loT22Xu30
>>787
白がマットで焦げ茶ツルがよかった
790:白ロムさん
09/12/05 16:22:38 2oF/qfg2O
テカテカなのは、やはり近未来がテーマだからなんだろか…?
その割にシルバーがないけど、新色の予定でもあんのかな。
あるとしたらグレーがいいな、もちろんマットな感じで^^
791:白ロムさん
09/12/05 16:57:51 iKfSUKtgO
Web中断やりかたわかんね
もしかしてない?
792:白ロムさん
09/12/05 17:39:45 i6rclQ+dO
>>791
そんな高機能なくね?
まぁ前回表示画面がすぐ開けるしね
793:白ロムさん
09/12/05 19:21:45 2+9m+HvsO
>>783
脳が悪いんですねw
794:白ロムさん
09/12/05 21:40:02 Q3vt6AbXO
W51CAから乗り換えた場合、WEBブラウジングに差(速さ、ページ再現率等)はある?
795:白ロムさん
09/12/05 22:57:19 6wX5UgKOO
白買ってきましたー
796:白ロムさん
09/12/05 23:34:28 /a6g8B6Y0
みんなあの大きさって手に馴染むかい?
自分には小さいと感じるんだけど
797:白ロムさん
09/12/06 00:50:18 7POkIgwkO
>>796
俺もやや小さい
左利きだけど7とかちょっと押しにくいな
798:白ロムさん
09/12/06 01:20:56 30/gNCn5O
INFOBAR2から変更考え中
モック触ったけど確かに開けにくい感はあるけどすぐ慣れそう
もう少し皆さんの意見を参考にしたいです
799:白ロムさん
09/12/06 01:47:06 7POkIgwkO
なんか、変換すると言葉より先に絵文字が出てくるのがすげー苛立たしい。
ぼーる→、とかアメリカ→とか、まずカタカナ一番に持ってこいや!
800:白ロムさん
09/12/06 01:55:31 I6KdMCU00
今日やっと実機いじれたけど
サブディスプレイの存在意義がわからん
サブ付けるならボタンなりセンサーなりで点灯できるようにすべきだし
デザイン的にそれがNGならサブはつける必要ないだろ
いらない物をつければそれだけコストも上がるわけだし
なんでこんな素人でも分かるような謎仕様になったんだ?
この人のケータイの「デザイン」には使い勝手は入ってないって事?
技術的に難しい事で使い勝手が悪いのはしょうがないと思うけど
これってただの手抜きって言うか何も考えてないだけじゃないか
ユーザーをナメすぎだろ
801:白ロムさん
09/12/06 02:13:28 WjNEsSF5O
「道具」のデザインなんだって事忘れてる気がするなあ。
中途半端な事してほしくなかったよね。
PRISMOIDのカタログでは、サブディスプレイも売りの一つみたいに書かれてるんだから。
802:白ロムさん
09/12/06 02:25:36 xGVkItQtO
>>795だけど、閉開は慣れだね。慣れると即閉開でサブ使えるよ。
メモで流したい内容書いてサブで流せるんだね。
803:白ロムさん
09/12/06 02:25:48 7POkIgwkO
>>798
俺もインフォから変えた。
感想としては、
データとかの再生、確定ボタンが逆ですぐ間違える
クリアボタンと2ボタンを押し間違える
この辺は慣れれば問題ないと思う
あと、
コピーがインフォみたいにぱっとできない
入力間違えた時の戻るボタンがない
>>799みたいな問題
が気になる
でも、ネットはサクサクだし、トータルでは不満ないよ
804:白ロムさん
09/12/06 02:27:21 7POkIgwkO
ちなみにサイドディスプレイは、胸ポケットに入れてる時はメール受信相手とかがぱっと見でわかって使えなくもないよ
805:白ロムさん
09/12/06 02:34:39 xGVkItQtO
>>804
インフォ緑からこの機種の緑にしたんだねw
806:白ロムさん
09/12/06 03:11:35 WjNEsSF5O
来年6月まで残ってるかなあ。
807:白ロムさん
09/12/06 03:27:35 3390HMXw0
無難にブラウン、だがサイドディスプレイ見ると・・・
やっぱストームトルーパー色イイ!!
808:白ロムさん
09/12/06 03:30:24 xGVkItQtO
ちなみに>>798の使ってるインフォの色はシルバー
809:白ロムさん
09/12/06 03:33:05 xGVkItQtO
手で覆えば隠れる大きさ。
810:白ロムさん
09/12/06 04:09:57 CDIaGOWv0
だれか紙和買った方はおらんの?
811:白ロムさん
09/12/06 07:27:41 XZnIktmiP
量販店の機種変一括24ヶ月以上の方っていうのがどういうことなのかわかんない
通産省からなんかお達しきてるの?
増設だといくらなんだろう
812:白ロムさん
09/12/06 07:43:21 30/gNCn5O
>>803
細かくありがとう
実際使ってればその辺はすぐに慣れそうだ
ネットサクサクなのはいいね~
>>808
残念錦鯉です
813:白ロムさん
09/12/06 16:07:00 MDr/b0uWO
白、買ってきました。
一括シンプルでポイント使って15000位で買った。
なんか色んな有料サービス加入させられた。
3ヶ月後には解約していいと言われたけど今しても違約金は発生しないってさ。皆さんどうしてる?
この携帯、液晶部分が柔らかい。