10/04/12 15:19:47 rqXzUbXEO
エクスぺリアにおサイフ付いてたら買ったのにな
今後ソニエリスマホにはおサイフ付かなそうだな…国産スマホになら付きそうだけど
563:白ロムさん
10/04/13 04:37:58 Qjta8mRd0
>>562
そうとはかぎらんだろ。
一応、標準化されてるわけだし。
564:白ロムさん
10/04/13 23:11:42 azaWReRq0
>>562
俺も同じ事思ってたんだが、
家電量販店で見かけてほしくなって買ってしまった。
もちろんメインじゃなく回線増設のサブだが。
565:白ロムさん
10/04/20 10:08:48 prNDlZks0
>>562
Xperiaシリーズは海外製造の国際展開ラインだからあり得ない。
イギリスの電子マネー規格はMyfareだからXperiaシリーズで入るとしたら
Myfareか。
タスポケータイなら出るかもねwwwwww
566:白ロムさん
10/04/20 13:31:31 oN4307Zh0
NFC搭載ならFeliCaとしても使えるんじゃないの?
567:白ロムさん
10/04/22 08:04:51 S4bUaLqt0
>>566
海外でNFCを使ったソリューションの普及度がお察し
日本のSuicaの要求感度が高すぎてこれに対応するだけの性能要求が海外では皆無
よって今後もおサイフは載らないか乗ってもSuica非対応
568:白ロムさん
10/04/30 03:33:49 O6Ws/+lNP
ソニエリ・・・
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
569:東日本ならauソニエリにしろよ!
10/05/11 03:36:46 cNGNXF2r0
みなさんの住んでる地域はどこの携帯会社が強いですか?
オレは生まれは東北で千葉の市川に上京しましたが、東日本は、
首都圏では一応ソフトバンクやドコモユーザーがそれなりにいるけど
郊外の田舎はソフトバンクやドコモが圏外でauが3本な地域がざらで
前述2社よりもauがエリアの広さが圧倒的なのでauの一強です。
まあ、東北・北海道ではドコモ・ソフトバンクはauがはいらないから
仕方がなく使ってる人か、iPHONEやドコモブランドにつられる情弱のバカか
中高生のガキだけでいい年した大人はうちの実家の地域ではドコモや
ソフトバンクは使ってませんが…
あなたの地方はどのキャリアが強いですか?
570:白ロムさん
10/05/23 17:18:24 UUSSEqSa0
ドコモが強い。
571:白ロムさん
10/05/30 22:27:35 LIl4iFvy0
過疎age
572:白ロムさん
10/06/08 03:45:59 d8QH/4DD0
あんだけdocomoのソニエリに拘ってた奴らはどこに行ったんだ?
まさか一部はXpeに行って残りはみんなauに行ったとも思えんが
所詮口だけで現実には勝てなかったって所だろうか子供たちよ・・・
573:白ロムさん
10/06/08 04:41:31 qpAtLjq/0
エクスペリエのiモードメール対応待ちだが。
ガラケでも別に構わん。
574:白ロムさん
10/06/08 05:08:52 J8WnGFbg0
新しいの出ないし暇だし安かったからT-01Aで遊んでる。
メインは勿論905iで別にサブの906iも有るが、SPモード対応したらメインとサブ逆転するかも……。
そして今更903iと903iTVが欲しくなってきた今日この頃。
だが、T-01Bも欲しい(←こっちはバリュー一括で安くなってからだけど)。
575:白ロムさん
10/06/08 23:51:14 cCPHlVof0
>>572
俺はSO902iを大事に使い続けているよ。
576:白ロムさん
10/06/08 23:56:09 qpAtLjq/0
俺もまだ902i
577:白ロムさん
10/06/09 18:03:38 E3sOFpaA0
902iと902iwpを外装交換して寝かせてる。
今はXPERIAだけどたまに902使いたくなる、902は手の大きい俺でも凄くしっくりくる名作だと思うな。
578:白ロムさん
10/06/09 20:08:31 ZpClhugI0
905i と iPhone 使ってるけど
ソニエリからガラケーでないなら
次は、らくらくホンでいいや
おじさんなんで、目がしょぼしょぼする
579:白ロムさん
10/06/16 20:06:47 QwsZKKiG0
>>572
Xpe+905i(ジョグ)時々902i。
偏愛続行中。
580:白ロムさん
10/06/18 03:03:52 WSVP6eMr0
905i使用。
未だに全部入りAndroidを心のどこかで期待している。
DoCoMoじゃなかったけどau+SHARPが盛大に裏切ったからな…。
裏切らなくても買わなかったと思うけど。
581:白ロムさん
10/06/21 23:11:08 pv3DjVrV0
T-01AとNM705i使ってるけど
NM705iの後釜としてCedarに惹かれる
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
582:白ロムさん
10/07/17 00:17:45 rUautNkb0
最近ソニエリからのメールが2台ほぼ同時に来るようになった、
もう誰もソニエリ使って無いんじゃないかと思えるくらいだ。
前(2~3年前)は数時間ずれてたのも多かったのになぁ。