09/08/29 05:41:57 GjmQAqAHO
(゜⊿゜)イラネ
3:白ロムさん
09/08/29 05:58:26 VD99W38w0
Androidベースのガラケ作ればいいだけの話
4:白ロムさん
09/08/29 07:33:27 05qk0yZcO
ガラケー出て欲しい~日本でスマホが売れてると言うけど前よりは売れてるって意味何だよね?
Androidでi-mode使えるようになれば一番良いのに…
5:白ロムさん
09/08/29 07:59:40 sBs8W/beO
SO906iの後継機キボンヌ
6:白ロムさん
09/08/29 08:12:26 ojXGh6kHO
905とか906みたいな糞端末は要りません
7:白ロムさん
09/08/29 08:28:56 F8+drOwxP
糞じゃない携帯は思い出の中にしかない
8:白ロムさん
09/08/29 08:48:02 UIG7YrJYO
どれもが糞にしか見えないオマエラが可哀Sou
9:白ロムさん
09/08/29 09:37:55 QO+UsPvT0
なんでスマホ勢はそこまで日本特有機能を否定するかね。
PCにFeliCaポート搭載する例もあるし、FelliCa上位互換のポート付けて、
チップ-FelliCaポート間通信を行って、Webサイト経由かなんかでとか、
本気でスマホとお財布の融合を望んでる奴はどこに行けばいいんだ…。
10:白ロムさん
09/08/29 10:03:23 NDj9aueO0
スマホのメリットがわからんなぁ。
PCとしての使い道
netbook>PDA>スマホ>超えられない壁>>>>ガラケ
携帯としての使い道
ガラケ>>>>超えられない壁>スマホ>PDA>netbook
単体の値段
スマホ>ガラケ>netbook≧PDA
月額料金
スマホ+ガラケ>ガラケ+PDAorNetbook>PDA+電話=スマホ>ガラケ
スマホ単体にすると日常生活が不便。
・ワンセグない
・携帯メール出来ない
・Felicaない
・赤外線ない
・etc
スマホで売り出したiPhoneだって動画撮影できたりメール添付できたりと
ガラケ化してきたしね。
カメラだって日本が初でつけた機能。
日本で普及してるFelicaも海外でNFCが普及しつつある。
ワンセグもこれから広まるでしょ。赤外線だってプリンタとかと
連動できるからなぁ。
今更スマホ?っていう感がとてもして何の意味があるのかわからない。
11:白ロムさん
09/08/29 10:32:46 d/wjCbKo0
自分にメリットが無いと思うなら買わなきゃいいだけだろ
12:白ロムさん
09/08/29 10:49:40 yCKF6Goa0
>>10
で、キミは今どんなモバイル環境なわけ?
13:白ロムさん
09/08/29 11:02:06 iP0NwCrm0
スマホ厨はスマホの良さをもっと広めないと。
で、スマホってPDA使って電話するのに比べて何かいい事あるの?
14:白ロムさん
09/08/29 11:34:07 bEEDNK17O
理解出来ない奴は買わなくていいから
買ったら絶対文句言って使いこなせなくて
買い替えする羽目にwww
15:白ロムさん
09/08/29 11:40:44 zvE7PE/H0
自分で理解できてないから他人にも説明できないというオチか。
16:白ロムさん
09/08/29 11:54:05 NYWWTZJS0
ここでスマホを否定したところでソニエリはスマホ引っ込めてガラケー出したりはしないけどな
17:白ロムさん
09/08/29 12:19:02 UbyRvXQs0
スマホでもなんでもいいから
・imodeが普通に使える
・imodeメールがリアルタイムに届く
・おさいふ
だけ満たしてくれたらいいよ
18:白ロムさん
09/08/29 12:43:01 2jZ82FX10
それら満たしたらスマホとは言えませんな(・´ω`・)
まぁ日本では重要な機能だよね。
19:白ロムさん
09/08/29 12:52:15 pRiuCYq60
例えばさRachaelみたいにサクサクなフルタッチパネル式で
iモード・ワンセグ・おサイフが使えたら良いわけですよね?
20:白ロムさん
09/08/29 13:00:37 UbyRvXQs0
>>19
いいね
個人的にはワンセグはイラネ
21:白ロムさん
09/08/29 13:03:41 Rf4JRNjN0
携帯視点で見るとRachaelって微妙(・´ω`・)
・フルタッチパネル→フィルム問題(静電)、しまい込む場所問題(感圧)
・4インチ→デカイ
どうせならSatioかAinoでしょう。
Felicaに限らずNFCが世界で普及しつつあるので
お財布搭載されたらスマホの利点であるネイティブアプリ(笑)が
使えなくなるらすぃね。
22:白ロムさん
09/08/29 13:10:17 hr7hHmrF0
Satioはタチパネでしょ
>>10
スマホの目標は国際規格だけでできたガラケーの上位互換だよ?
23:白ロムさん
09/08/29 13:21:24 Rf4JRNjN0
タッチパネルだけどRachaelみたいにでかくないからね(・´ω`・)
24:白ロムさん
09/08/29 13:24:54 n5lki4GeO
スマホってガラケより下だもんな。
孫社長も言ってたね。
25:白ロムさん
09/08/29 16:03:33 G36lZOb8O
Aino欲しい
imodeメールさえ使えたら贅沢言いません
スマホにも需要はあるだろうけど個人的にはソニエリである必要性は感じないな~
ドコモ経由が無理なら直販オンリーでサポート有料でもいいけど、しがらみがあって無理なんやろな
26:白ロムさん
09/08/29 19:05:36 Kz7fNEapO
Ainoは今年のauの秋冬モデルの目玉だってもっぱらの噂だよ
27:白ロムさん
09/08/29 20:25:39 biv0gSd60
Ainoマジ欲しいわ てかフルタッチパネルの機種持ってるとオタク認定されるからやだな。
28:白ロムさん
09/08/29 21:22:58 Uz7Nv86j0
>>26
auからはどうあがいてもでません・・・
29:白ロムさん
09/08/29 21:32:07 ga6z+p+GO
kiki欲しい
30:白ロムさん
09/08/29 21:42:44 Rf4JRNjN0
スマホスレにしばらく居たけど
スマホスレの住人ってPCから離れられないヲタク
の集まりだと思った
あいつら携帯が欲しいんじゃなくてただのモバイルPCが欲しいだけだね(・´ω`・)
31:白ロムさん
09/08/29 21:49:26 c4gKFuyqO
掲示板に書き込む時点で
32:白ロムさん
09/08/29 23:02:58 QO+UsPvT0
i-modeやFelliCaはガラケであるための条件かもしれないけど、
i-modeやFelliCaを搭載しない事はスマホであるための条件じゃないんだよな。
搭載しててもAndroidやWMでPCっぽい事出来たりカスタマイズできればスマホじゃん。
考えにくいって言う固定観念でそれはスマホじゃなくなるって言い方はやめて欲しいんだよな。
33:白ロムさん
09/08/29 23:12:08 F8+drOwxP
どちらも同じ想像の域
34:白ロムさん
09/08/29 23:14:05 U5tf4XQ30
>>30
もうこのスレから出てこなくていいよ
35:白ロムさん
09/08/29 23:16:21 QO+UsPvT0
>>30
俺から見たら>>30はPC大して使ってない人種なんだろうなーって認識。
スマホスレもスマホスレだが、あそこまでスマホの使い方否定してるんじゃね。
スマホにi-mode、FelliCa、ワンセグ搭載されても>>30は買わない方がいいよ、マジで。
36:白ロムさん
09/08/29 23:33:31 Rf4JRNjN0
>>35
馬鹿だなぁ(・´ω`・)
君みたいに繋がり男だったりネット中毒じゃないだけだよ。
適材適所に使い分けてるんだよ。
『電車の中で1.5MB以上あるPCサイトを片手で見たい』
『電車の中で国内外問わずの人種とチャットしたい』
『電車の中とか出先で4インチ程度の画面の大きさでアプリをたくさん使いたい』
なんていう不思議な使い方とかはしないのさ(・´ω`・)ゴメンネ
37:白ロムさん
09/08/29 23:47:23 d/wjCbKo0
昼から深夜までソニエリスレに粘着してる奴が他人をネット中毒とか言ってもな
38:白ロムさん
09/08/29 23:48:22 QO+UsPvT0
>>36
馬鹿だなぁ(・´ω`・)
僕はくだんの繋がり男じゃないわけだが。
メール受信が始まったらメールが見れなかったり、
電子マネーのID忘れてわざわざ一度ブラウザ落としてアプリ立ち上げて、
IDメモしてまたブラウザ立ち上げるのって苦痛じゃないか?
待ち受け画像でdocomo以外向けに1.5MB以上の画像があるのに、
それを指くわえてるのって悔しくないか?
でも、何故かわざわざPC経由で携帯に入れようとは思わないんだよなw
…俺は色んな人種とはチャットしないんだ(・´ω`・)ゴメンネ
39:白ロムさん
09/08/29 23:56:27 Rf4JRNjN0
>>38
そうなのか(・´ω`・)
じゃぁ、スマホの素晴らしさがチャット以上の何かがある人なのだね。
メールの受信が始まったらって受信しきるまでに数秒じゃね?
その数秒が待てないのか?
ID忘れる事なんて論外だからね。
IDやパスワードは忘れないものにするのが常識。
待ち受け画像とかって自分で作成して使うもんだと思ってたよ。
君らは既製品を使ってるのか(・´ω`・)
君らの方がPCは使ってない感がしてきたよ。
40:白ロムさん
09/08/29 23:57:32 QO+UsPvT0
ところで、2台持ちたいぐらいにガラケ的使い方もスマホ的使い方もするから、
両方の擁護をするわけだが、そのたびに批判される俺はミラーマンに二つに裂いてもらえばいいのか?
41:白ロムさん
09/08/30 00:02:42 Rf4JRNjN0
>>40
別にいいんじゃないの(・´ω`・)
自分の信念を貫きなさい。
他人がどう言おうと使うのは君なのだから。
ただまぁガラケと2台持ちするならPDAとデータ通信カードの方が
無駄な通話料とか払わないで済むんじゃないかと思ってしまうわけだよ。
42:白ロムさん
09/08/30 00:03:58 uPIVdu5+0
>>39
nanacoのIDって何桁か知ってるかな。
TサイトのIDって何桁か知ってるかな。
SuicaのIDって何桁か知ってるかな(これは登録したら自分で別なの付けられるけどさ)。
数字10桁以上なんて僕には覚えられないんだ。
それが論外だと言うなら好きなように罵ってくれればいいよ。
絵描いてればPCを使ってると言えるのかな。
それとも、既製品をトリムだけして使うことを自分で作成と呼んでるのかな。
43:白ロムさん
09/08/30 00:05:52 uPIVdu5+0
荒らしてごめん、お手上げ。
44:白ロムさん
09/08/30 00:08:10 lSiG/Yti0
>>42
何桁だろうね(・´ω`・)
覚えられないなら携帯に記憶させればいいのに。
テキストメモにでも保存しとこう。
別にどれでもいいんじゃないの。
絵を自分で描こうが加工しようが
PC使って自分用に作成と言ってもさし支えは無い。
テンプレート使っただけの年賀状だって作成というからね(・´ω`・)
45:白ロムさん
09/08/30 02:51:57 FJt0xRZ50
ここでガラケー否定・スマホ擁護をするのはスレ違いだろう
46:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:27:19 czxXLUUB0
>>45
そもそも何故そういう対立構図になったのかが分からんのだが。
どうも自分の価値観をやたらと主張する馬鹿が湧くもんだな、どっちの側にも。
47:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:12:48 uPIVdu5+0
>>45
だから、どっちかを否定してるわけじゃないんだ。
どっちもありありな携帯が欲しい。
どっちに居ても向こう行け状態なんよ。
48:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:27:32 lSiG/Yti0
どっちもありありな携帯なんか無理だろう(・´ω`・)
iモードとかFelicaとかNFCはハックされたら困るから
スマホには乗せられないんだよ。
49:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:50:56 MFvLFuONO
いい年して本当おまえらバカばっか
さっさと投票でもいってこいカスども
50:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:20:02 pnfzBoK0O
もはや低レベルの罵り合いだな
51:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:20:07 p9m/yIx6O
投票しようにも参政権がない
早く特別永住者の国政参政権を認めろ差別民族が
52:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:24:29 lSiG/Yti0
帰化しろよ(・´ω`・)
53:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:25:59 jf6JyEnx0
>>51
つ 帰国
54:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:08:11 xPMDAz5RO
何か荒れてる...
55:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:12:14 ag1y5H6A0
>>48
別にやろうと思えばスマホにも入れられるけど。
WMやAndroid問わずに。
56:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:13:13 lSiG/Yti0
>>55
機能制限すればね(・´ω`・)
でも果たしてそれがスマホと言えるのかな。
57:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:18:54 utbUUyspO
>>56
機能制限っていうと、具体的にはどんな制限がされるの?
58:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:26:19 ag1y5H6A0
>>56
作る側からすれば、技術的に入れられない理由がない。
機能制限なんてない端末を投入することはできる。
ただ、市場があれば。
59:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:30:43 xPMDAz5RO
他メーカーは数機づつ出すみたいだけどソニエリはどうなんだろう?レイチェルしか出さないのだろうか?
60:白ロムさん
09/08/30 12:39:15 x0EeoqWI0
>>59
俺はAndroidを待ってたからRachaelだけで充分だけど、そうでない人もいっぱいいると思うしガラケーも出して欲しい。
61:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:49:58 lSiG/Yti0
>>56
システムの基幹部とかハードを直接操作できるアプリが作れないような感じ(・´ω`・)
今のAndroidとかSymbianみたいな自由度が高いのだとそういうアプリが使えちゃう。
62:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:51:03 lSiG/Yti0
×>>56
○>>57
だね(・´ω`・)
市場があるのに海外のNFC機は機能制限されてるんですね。
わかります。
63:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:55:22 lSiG/Yti0
詳しくはiモードFelicaを眺めればよさげな感じ(・´ω`・)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
64:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:30:16 utbUUyspO
>>61
どっちをとるかなのね。
オサイフ使うならガラケー一択なのかorz
65:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:40:34 4Add2lMk0
Felicaないとマジできついわ。ワンセグとかはなくてもいいけどさ…
66:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:41:04 lSiG/Yti0
>>64
スマホにしてから携帯ケースにでもカード入れればいいんじゃない。
スマホにする利点がまったくさっぱり理解出来ないのでよくわからないけど(・´ω`・)
67:白ロムさん
09/08/30 13:55:20 x0EeoqWI0
前に、iPhoneのゴムカバーの中にICOCAを入れてる奴を見たことがある。
68:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:19:05 lSiG/Yti0
カードだと残高確認がその場で出来なかったり
オンラインサービスが使えないのが面倒だね(・´ω`・)
69:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:21:32 utbUUyspO
>>66
まぁ、財布に入れるよ。
ちなみに俺は単にいじるのが楽しいからスマホを使ってるだけだよ。
その上オサイフが使えたら便利だなと思ったんだけどね。
70:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:21:37 x0EeoqWI0
>>68
確かに。
71:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:33:58 lSiG/Yti0
スマホは遊べる・いじれる携帯
ガラケは便利な携帯(・´ω`・)
PDAやPCを持ってる俺にはスマホの入る隙はなかった。
72:白ロムさん
09/08/30 14:47:25 x0EeoqWI0
>>71
残念。
73:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:28:37 QTjCxwtgO
スマホユーザーみてるとユーザーがガラパゴスだよな。
やれPCサイトが見たいだの妙なアプリが使いたいだの
iTunesと同期しろだの。
74:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:51:35 ag1y5H6A0
>>62
?
75:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:06:42 6D5ozFOB0
前スレの乗っ取られ具合は酷かったな
単にレイチェルスレ立てれば済んだ事なのに。
てかスマホの方が便利といいつつ従来機種と2本持ち前提という矛盾
スマホプッシュしてる人自体、2ch特有のマイノリティの声が大きいっていう典型な気がする
PDAとかガジェット好きな人ぐらいでしょ?気になってるのって
iPhoneが当たったからっていうので市民権得たような感覚ってまだ早いと思う。
まぁこれでソニエリがちょっとでも元気になればいいや。
76:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:44:01 lSiG/Yti0
2chはオタクの集まりだから仕方ない(・´ω`・)
外出時にPCサイトが軽快に見れたり
外出時に2chブラウザで2ch見ながらiモードで書き込みしたり
外出時にiアプリには無いようなものを使ったり
外出時にインターネットラヂオ聞いたり
そういうのに便利なスマホマンセーなんだろう(・´ω`・)
一般人から見れば、『そんなの家でやれよ』ってレベルだけどな。
77:白ロムさん
09/08/30 18:45:14 x0EeoqWI0
>>76
だが、それを外でもやりたいのが2ちゃんねらーなんだよなwww
78:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:04:46 czxXLUUB0
>>76
ガジェットヲタクにとってスマホにはそういう利点があって、
どれも君には関係のない利点だった、それだけのことだね。
それが知りたかったの?
79:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:30:25 lSiG/Yti0
>>78
スマホの利点を知りたかったのだけど
人によっては利点どころか全然どうでもいい
機能だったっていうオチ(・´ω`・)
80:白ロムさん
09/08/30 21:21:30 fxP5/aT/O
>>79みたいに
自分が興味ないからと、相手をコケにするような態度じゃ
分かり合うなんて不可能だね。
その性格がネット上だけのものだと願う。
リアルで>>79みたいなヤツに会ったら、不快極まりない。
81:白ロムさん
09/08/30 22:27:47 x0EeoqWI0
>>79
自分が必要としていなくても、必要としている人もいることを忘れるなよ。
82:白ロムさん
09/08/30 23:29:33 czxXLUUB0
>>79
世の中、そういう物って結構あるじゃん。
スマホもニッチな産業だと思って認めてあげてよ。
まぁ、ガジェットヲタクへの軽蔑が前提にあると見える君には無理な相談かも知れないが。
83:白ロムさん
09/08/31 00:50:20 gX1M4FYp0
>>73
情報の更新頻度が高く、パソコンとの連携が前提のスマホなら
パソコンとの同期は必須でしょ?
キミがiPhoneを例にあげるから、iTunesを例にとるけど、
バックアップを意識させないAppleの最適解が同期。
ガラケメーカーは端末に保存されたユーザの資産であるデータの管理に
どんなソリューションを用意してくれてんの?
ガラパゴスユーザーではないとおっしゃるあなたのデータ管理方法は
どんなものなの? 参考に聞かせてよ。
84:白ロムさん
09/08/31 01:40:43 yZ2aoLAJ0
>>81-82
ちゃんと認めてるよ(・´ω`・)
スマホはヲタ専用のオモチャだと。
いわゆる萌え産業なんかと一緒で
未開拓の特定のヲタ層を取り込もうという
ソニエリはある意味正解。
85:白ロムさん
09/08/31 01:48:26 rv6rHR2K0
同期させるよりマスストレージとしてPCと認識させた方が
失敗が無くていいけどね。
86:白ロムさん
09/08/31 02:02:28 BbB2htQv0
潰れかけシャッキング詐欺バンクが営業に回ってんのかw
87:白ロムさん
09/08/31 06:15:07 W/+Ev8rOO
オレMacも好きだしソニー製品も好きだぜ
どっちもわりかし変態だし
ただiPhoneには興味引かれなかったな
ソニエリはSO503iから使ってるけどスマホは別に欲しくないなぁ
ケータイなら欲しいけど
88:白ロムさん
09/08/31 11:51:45 ye+1+YgdO
3次元液晶だせよ
kiki欲しいよ
89:白ロムさん
09/08/31 12:08:21 SB+yDuP3O
そのうち全てがスマホになるんだけどね
90:白ロムさん
09/08/31 12:43:26 3MKSCgf9O
>>89
ならねー絶対ならねー
91:白ロムさん
09/08/31 14:47:59 ZDzbNRL2O
全てがガラケーにもならないよ。
92:白ロムさん
09/08/31 14:58:45 9NbPIDb8O
ヲタにはガラケよりスマホの方が遊べるしね(・´ω`・)
93:白ロムさん
09/08/31 20:55:52 XeQ4hZ8/0
FelliCaのハックとか出てくるけど、PCについてるFelliCaポートは?
ケータイでもポート経由しないとアクセス出来ないようにしたら出来そうな気がするんだけど。
もし無理だと言うなら、現実的にそこまでするかとかじゃなくて、技術的に答えてくれ。
94:白ロムさん
09/08/31 21:35:02 nUe6fb8y0
PCについてるのはリーダライタであってICチップではないと思うのだがどうだろうか(・´ω`・)
95:白ロムさん
09/08/31 22:33:17 j6aC+SJ5P
PCのポートもハッキングは可能じゃないの?
でも、読み取り部分ということで核のデータはないかもね。
96:白ロムさん
09/08/31 22:40:29 nUe6fb8y0
SDカードリーダーとかハッキングしてもしょうもないしね(・´ω`・)
97:白ロムさん
09/09/01 00:29:36 gayZC5rD0
>>94
だから、ポート経由でと申しておる。
98:白ロムさん
09/09/01 00:34:03 64g0F75E0
Felicaポート経由でICチップをハック?
外部のFelicaポート経由してる時点で何がどうハックなのかと(・´ω`・)
外部からのアクセスとかにはiアプリとか全然起動しなくてもよいんだが。
99:白ロムさん
09/09/01 00:39:39 9NNseejS0
RachaelにimodeとFelicaサポートしてもらえば、こいつら仲良くなれるのか?
AndroidAPI+JSR257+FelicaAPI+com.nttdocomo.*+imode拡張あたりいれときゃ納得するだろ
100:白ロムさん
09/09/01 00:43:36 64g0F75E0
>>99
スマホはただのオモチャだから相容れる事はないね(・´ω`・)
101:白ロムさん
09/09/01 00:59:51 4gUSBS0o0
>>100
相容れないなら向こうのスレに行くなよ
102:白ロムさん
09/09/01 01:02:41 64g0F75E0
どうせネタもないんだから楽しめよ(・´ω`・)
103:白ロムさん
09/09/01 01:34:22 pU8gQjJz0
>>102
お前はもうRachaelのスレには来るな。
みんなが不快な思いをするだけ。
スマフォを否定する者がスマフォのスレに来て何がしたいんだ。
迷惑極まりない。
まぁ、顔文字キチガイを既にNG登録にしてる人は多いと思うけど。
104:白ロムさん
09/09/01 03:59:59 i3Z7GyWY0
あぼんだらけなスレだな
105:白ロムさん
09/09/01 13:56:00 CTr8aA5LO
今年も出なかったら皆は他にいくの?(スマホは除いて)
106: ◆nurupo/8Nk
09/09/01 14:14:11 64g0F75E0
海外でNFCはどんどん普及して行ってるから
そのうち日本も載せてくるよ(・´ω`・)
今時オサイフがない携帯なんて海外でも時代遅れだからね。
107:白ロムさん
09/09/01 15:37:06 OhQVjxGT0
よく知らんのだけど、NFC本体(?)は携帯電話に載せて
おサイフアプリはNFC-USIMに載せる形になるのかな
その場合スマホに載せても安全なんだろうか(ハッキング云々の意味で)
NFC自体はパソコンとのデータ同期等のためにスマホにも載せ始めるだろうことは分かる
108: ◆nurupo/8Nk
09/09/01 15:39:53 64g0F75E0
>>107
(・´ω`・)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
109: ◆nurupo/8Nk
09/09/01 15:46:28 64g0F75E0
>また、このSIMカード向けに開発されるアプリケーションは、
>最新のSmart Card Web Server(SCWS)機能を用いることで、
>使いやすいユーザーインタフェースを利用できるほか、
>無線ネットワーク内で安全に管理できることから、
>サービスプロバイダはメンテナンスや管理を容易に行うことができる。
つまりiモードFelicaと似たようなシステムって事だよな(・´ω`・)
110:白ロムさん
09/09/01 15:53:50 OhQVjxGT0
安全が確保出来るなら早く普及して欲しいですねぇ
この方法ならSIMカードを差し替えるだけで
おサイフアプリごと引っ越し出来て楽だし
111: ◆nurupo/8Nk
09/09/01 16:03:23 64g0F75E0
でもこの方法だとSIMカードへのアクセスが厳しくなる予感(・´ω`・)
スマホに比べて何がしかの機能制限はあるだろうね。
でも多分今のガラケと殆ど変わらない。
スマホ信者の考えとは裏腹にdocomoはNFCを推進してるし
世界でも推進されてるからね。来年には搭載されるんじゃないかと予想。
NTTドコモがNFCフォーラムの主要推進メンバーに、NTTデータなども参画
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
NXP、世界初の業界標準NFCチップでNFCの普及を推進
URLリンク(www.jp.nxp.com)
112:白ロムさん
09/09/01 21:34:45 2Fbn0u3f0
本日、日本PS3システムソフトウェアアップデートにより、
リモートデスクトップの機器登録に「PSP」以外に「携帯電話」が追加。
日本にもAinoクルー!!!???
113:白ロムさん
09/09/01 21:37:33 2Fbn0u3f0
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
114:白ロムさん
09/09/01 21:51:26 7Erx0p/m0
>>113
これは欲しいwww
115:白ロムさん
09/09/01 22:12:00 4pf8OEgHO
もうネタ切れかw
116:白ロムさん
09/09/01 23:52:56 nIyMA2SNO
予想通りwww
117:白ロムさん
09/09/02 00:14:16 U3mx5xk10
Ainoキター
118:白ロムさん
09/09/02 00:49:32 iohCTCY00
>>98
もしかしたらてんでおかしいことを言ってるのかもしれないが、
携帯側からチップへのアクセスにポートを経由しなければならなかったら、
ハックは出来るのかを聞きたいんだ。
喧嘩とかじゃなくて純粋に気になるんだ…。
119:白ロムさん
09/09/02 00:51:59 /TjJGw+b0
そんなに必要ならカード張り付けろ
120:白ロムさん
09/09/02 01:15:07 iohCTCY00
携帯でチャージ出来ないと意味無い。
それに、2枚も3枚も貼り付けたくないぞ。
121:白ロムさん
09/09/02 04:07:47 QUPdVvvDO
携帯三台持って一枚ずつ貼り付けろ
122:白ロムさん
09/09/02 06:01:31 DvSKFgLm0
一枚目は右手、二枚目は左手
そして三枚目はおでこにでも
123:白ロムさん
09/09/02 10:30:14 oeeKxxLe0
外からPS3のフレと連絡出来るのいいなぁ
携帯のアドレス教えるの抵抗あったからw
124:白ロムさん
09/09/02 10:39:09 FfHdVl6bO
ポート経由してる時点で限定的にしかアクセス出来ない。
125:白ロムさん
09/09/02 12:14:26 acbK2ObtP
>>121
目的と手段がwww
126:白ロムさん
09/09/02 12:54:21 JQFgZK2O0
ハッキング云々言ってる人ずっといるね
そんなに心配なら個人情報一括管理するような携帯電話なんて持たない方がいい
127:白ロムさん
09/09/02 13:07:06 SP9tNSVp0
>>126
ここで言われてるハックって外部の話なんかよりも
ユーザー自体が不正に書き換える事が出来るっていう話の方が大きい。
NFCとかの通信距離しってるの?
128:白ロムさん
09/09/02 13:11:47 vFcoEWR90
>>126
スマホスレに帰ってネイティブアプリ(笑)とかPCサイト(笑)
とかの話してた方がいいんじゃね。
129:白ロムさん
09/09/02 14:14:51 K2SzYRhv0
ここってソニエリ製ガラケースレだから
当然前提としてフェリカはつく発想だろ
130:白ロムさん
09/09/02 14:17:12 SklH9UZd0
そうだね。
131:白ロムさん
09/09/02 14:49:53 acbK2ObtP
WalkmanのXにワンセグ追加したみたいに多少のガラケ機能追加もできないのかね?
開発段階でガラケ機能のスペースを持たせたら出来そうな気がするが…
132:白ロムさん
09/09/02 15:49:39 B+DfG5fR0
>>131
後で機能追加するなら、最初から載せとけと思ったり
それに旧機種に機能追加で最新スペックになったら、
誰も新機種買わなくなっちゃうんじゃねーの?
133:白ロムさん
09/09/02 16:03:39 qlGU4Jd60
通信機器は改良する度に一々認証取るのが
まんどくさいじゃないか
134:白ロムさん
09/09/02 19:12:57 acbK2ObtP
>>132-133
説明不足でスマン。
Xシリーズのワンセグは日本仕様として追加されたものだ。
旧機種がどうこうじゃなく、
日本で売られてるすべての製品が欧米仕様にワンセグを追加したものなんだ。
外観はまったく同じで。最初からワンセグ追加を考えてたとしか思えない。
135:白ロムさん
09/09/03 05:11:31 DpCs1lKMO
そういうつもりがあるなら、としか言い様がないんじゃない?
欧州以外、アジアでも売るつもりなら2バイト文字圏のことは考えていないとならないだろうし。
そもそもワンセグなんて日本でしか使えないでしょ?
海外は規格が違うだろうし。
むしろWalkmanの場合は日本仕様からワンセグを抜いた、って方が正しいんじゃない?
136:白ロムさん
09/09/03 22:03:10 8QLk9E8BO
32GBのWalkman携帯でいいよ
137:白ロムさん
09/09/03 22:07:57 C8ubcgTq0
携帯にお財布要らないよ
138:白ロムさん
09/09/03 22:46:28 I1dMNDET0
>>137
139:白ロムさん
09/09/03 23:20:41 ePshiis7O
クレジット使うとポイント貯まるから買い物はあまり現金は使わない
おサイフにiDとQUICPay入れてるからコンビニでも気軽に買い物できて便利
iCロックかけとけばカードそのものを持ち歩くより安心
以上私のおサイフが必要な理由
スマホにも憧れるがね
140:白ロムさん
09/09/04 00:46:25 euuxBKCT0
D903iでおサイフ機能を使ってるが
休日の長距離ウォーキングや街中主体のちょっとしたサイクリングなら
持ち物は本当にハンカチと携帯電話のみになる。
財布という持ち物がたった一個減るだけなんだが
感覚的な身軽さの上昇具合は異常だ。
これは経験した者じゃないと分からないだろうけど。
年末に無料修理期間が切れるので
その頃買い換えを検討してるが
ソニーが面白いのを出してくれることを期待する。
141:白ロムさん
09/09/04 09:49:51 iH3L2lg/O
504のカラバリで505の変態か902のサイズ
そして905のWalkman機能、906の使い勝手で出ないかねぇ
URLリンク(imepita.jp)
142:白ロムさん
09/09/04 14:49:55 xFl2Gb5/O
オサイフいらないってやつはド田舎に住んでるかヒッキーだろ。
143:白ロムさん
09/09/04 14:55:46 0Dnbs69xO
俺中心の考えバロスwww
144:白ロムさん
09/09/04 20:48:59 5jgmewoy0
おサイフ要らないことを否定しないからさ、
おサイフが必要なことを否定しないでくれよ
145:白ロムさん
09/09/04 20:54:32 EG9rI/qZ0
誰も否定してないし。
146:白ロムさん
09/09/04 21:02:37 5jgmewoy0
そうか、ならいいんだ
147:白ロムさん
09/09/04 21:24:34 gxffeHfT0
>>141
カラバリってか、要はお前は赤があればいいんだろw
148:白ロムさん
09/09/05 01:25:09 3OcedUAlO
>>141
結婚して欲しい。
149:白ロムさん
09/09/05 02:17:49 LMAIyAQk0
コンビニのない田舎とかならオサイフなくても困らないけどなー。
小銭払うのがめんどくさすぎるぜ。
あと切符かったり、財布からカード出したりも。
150:白ロムさん
09/09/05 10:07:18 3Sh/zd7v0
>>141
カラバリは個人的には気にならんが、
505、905と来た俺としてはかなり同意w
151:白ロムさん
09/09/05 14:16:53 dDXovK3VO
905で新i-mode使えれば何でも良い。
152:白ロムさん
09/09/05 17:45:37 oStaLpZR0
>>141
俺がいるwwww
504とかよく電源入るね、素晴らしい
>>151
なんだよね、ジョグあるし実はあまり不満はない。
そろそろ新しい変態欲しくはなってきてるけどw
153:白ロムさん
09/09/05 19:51:05 dDXovK3VO
どうしてソニエリは他社と違ってジョグ取ったり、付けたりするんだ?タチクルもニューロもスピセレも続けて付けてるのだから、ずっと付けておいて欲しい。
154:白ロムさん
09/09/05 19:57:31 dDXovK3VO
>>152
自分も905に不満はない。でもコピペと500KBだけ対応して欲しい。
今年の末にプライム一台、翌年の頭にプロ一台、づつ頼む!
155:白ロムさん
09/09/05 20:06:27 U6ET3hcg0
>>152
変態は是非とも欲しいね
せめてw44s並みの変態度のものがいいっ
もちdocomoでね
156:白ロムさん
09/09/05 21:04:44 XUGErxfIO
スピセレって要はディスクジョグだよね
あれ使いやすかったんだけれど
157:白ロムさん
09/09/06 00:31:21 paoK6uelO
確かに使いやすいんだけどP-08のは不安定で回りすぎたりするからいや。
158:白ロムさん
09/09/06 00:38:10 FJOOoK1h0
スピセレはふわふわしてるからなぁ
ディスクジョグではそんなこと感じなかったな
159:白ロムさん
09/09/06 14:52:52 InSXPRhdO
三菱に恨みがあるとかでは断じて無いが、スピセレ発表当時、
あたかも自社開発しました的な宣伝の仕方に腹が立ったもんだw
その後はっきりパクリですと公言したんだっけ?
160:白ロムさん
09/09/06 15:37:36 FJOOoK1h0
今じゃパナのものになってるもんなw
161:白ロムさん
09/09/06 16:44:36 paoK6uelO
まぁ、D撤退しちゃたしな...
162:白ロムさん
09/09/06 18:28:48 RCAUpyKtO
ストレートで防水、ベビーピンクの出ないかな~。
(変なオカマじゃないから!)
163:白ロムさん
09/09/06 18:44:25 J5TH6akzO
全身ピンクとかでもないかぎり変な目で見るヤツいないよ。
164:白ロムさん
09/09/06 19:04:00 6VdO2D2KO
ただしイケメンに限る
165:白ロムさん
09/09/06 22:15:06 vZ7GMuHP0
SO902iは神ィ!でSO903iもイイ!だったが、
SO905iはちょっと…、SO906iもう~ん…だったな。世間的に。
SO-01Bは期待してるよ、ソニエリさん。
166:白ロムさん
09/09/07 04:27:46 l3beiVybO
自分の好みを世間一般にしない
世間的に言ったら902なんて一番ナイだろ。最後発だっし形状的にも。
167:白ロムさん
09/09/07 07:28:27 lhcMPaScO
ネット記事だけ見たんじゃないかな?よく902が神なんて事書いてあるし…。
168:白ロムさん
09/09/07 08:33:42 pAPbOjCrO
SO902iには不思議な愛着がわくからなw
バカな子ほどかわいいっていうwww
169:白ロムさん
09/09/07 10:45:58 G2gkpAW/0
スマホのメリットがわからんなぁ。
PCとしての使い道
netbook>PDA>スマホ>超えられない壁>>>>ガラケ
携帯としての使い道
ガラケ>>>>超えられない壁>スマホ>PDA>netbook
単体の値段
スマホ>ガラケ>netbook≧PDA
月額料金
スマホ+ガラケ>ガラケ+PDAorNetbook>PDA+電話=スマホ>ガラケ
スマホ単体にすると日常生活が不便。
・ワンセグない
・携帯メール出来ない
・Felicaない
・赤外線ない
・etc
スマホで売り出したiPhoneだって動画撮影できたりメール添付できたりと
ガラケ化してきたしね。
カメラだって日本が初でつけた機能。
日本で普及してるFelicaも海外でNFCが普及しつつある。
ワンセグもこれから広まるでしょ。赤外線だってプリンタとかと
連動できるからなぁ。
今更スマホ?っていう感がとてもして何の意味があるのかわからない。
オレのようにモバイル業界に詳しくなってしまうと、逆に苦しい面もあるんだぜ
170:白ロムさん
09/09/07 10:47:57 UIvugh+qO
まぁあれだ、SO902iは発売までの道のりというか、ドラマがあったからね。
ソニエリ初FOMA、発売延期、3月6日・・・
もう売り飛ばしちゃったけど愛してたよw
171:白ロムさん
09/09/07 12:37:51 lhcMPaScO
確かに今のスマホは使い道が限られてるよな~
i-modeを海外でなんて言ってるからAndroidに載せて日本にも出すのかなあと考えてる。
172:白ロムさん
09/09/07 15:11:35 dkD34Bem0
「ガラケ()笑」とか言ってるようなのは
舶来もん使う俺カコイイ!少し不便でも人と違う俺!っていう中二病だろうな
173:白ロムさん
09/09/07 15:13:44 e9p9/PyT0
ガラケ()笑
174:白ロムさん
09/09/07 15:29:11 uiWTS6yx0
いやあ子供の発想は愉快だな
適材適所それだけだろ
175:白ロムさん
09/09/07 15:55:06 r5INnsyLO
世の中には色んな人がいるのさ。
ワンセグが見れるよりも
ネットラジオが聞ける方がいいとか
カードが嵩張るよりも
ネイティブアプリ動かせる方がいいとか
小銭出す手間が省けるよりも
PCサイトが見れる方がいいとか
偽装しにくい携帯メールが出来るよりも
いくつでも簡単に取れるPCのGMailがいいとか。
そんな人だっているんだよ。
圧倒的少数でヲタクだからって無視しちゃいかん。
176:白ロムさん
09/09/07 16:02:43 r5INnsyLO
×カードが嵩張るよりも
○嵩張るカードをまとめられるよりも
177:白ロムさん
09/09/07 16:05:38 e9p9/PyT0
ガラケスレで何言ってんの
178:白ロムさん
09/09/07 16:07:45 COFKngy1O
>>174
適材適所で使ってる人はいいけど
ガラケと煽る書き込みするのは大人じゃないよな。
179:白ロムさん
09/09/07 17:46:55 8YZ53dvOO
>>170
思い出したら泣けてきた…
『FOMAが面白いことになってきた』
180:白ロムさん
09/09/07 18:10:23 5W+gSRqP0
ちょっと前までスマホもいいなと思ってたけどやっぱり国内で使うなら
ガラケーの方が便利だね
二台持ちの煩わしささえ我慢できればそれが一番いいんだろうけど
自分には無理なんでガラケーが出て欲しい
しかしソニエリってだけでなんでも喰い付いてしまいそうだ
そんな人多いんじゃない?
181:白ロムさん
09/09/07 18:15:08 pAPbOjCrO
携帯でもスマホでも変態要素があれば買ってしまいそうなオレがいるw
182:白ロムさん
09/09/07 19:33:05 kaJUoxUL0
ストレート型携帯って需要ないのな 俺好きなのに
183:白ロムさん
09/09/07 20:05:39 5W+gSRqP0
>>181
変態がキーワードですね?
自分も変態であれば間違いなく買ってしまうと思う
ハンディカムに通話機能付いてたら10万でも買いそうw
184:白ロムさん
09/09/07 22:17:40 a720JauXO
なんでもいいからドコモのソニエリ分が不足してんだよ~ なんでもいいからだしてくだされ~
価格は10万までならだします
ならべくカラバリに赤がほしいです504のような505isのような902iのような903iTVのような905iのような赤がほしいです
185:白ロムさん
09/09/07 22:20:04 Iyi+NB7e0
ピュアネス欲しいよ
186:白ロムさん
09/09/07 23:48:26 l3beiVybO
契約2つ持つぐらいなら、普通のケータイ1つと定額のSBで激安ゴミ糞端末でも持った方がいいかな。
スマホなんて金かかるオモチャでしかない印象だし。
言い方悪いけど基本ヲタ向けでしょ?PDAみたいに。
どうせ使い辛い物持つんだったらソニエリの海外端末の方がよっぽど惹かれるしね。つか欲しいw
187:白ロムさん
09/09/08 12:15:44 9+EpJIRC0
PDAは別にヲタ向けってわけじゃないぞ。
あれはあれで便利なものだ。
スマホはヲタ向けだけど。
188:白ロムさん
09/09/08 15:41:39 Mf5lx1wgO
SO-01B 待ち遠しい!
例年発表はいつ頃か
10月かな
189:白ロムさん
09/09/08 18:40:36 h8mh4wrjO
今冬に出るんならば正式は多分十月の下旬ごろ、FCCはそろそろだと思う。未だに日経だけだから出ない可能性もありうる...
190:白ロムさん
09/09/08 19:52:16 Mf5lx1wgO
出ない可能性ありなんですか~
m(__)m
191:白ロムさん
09/09/08 22:59:11 h8mh4wrjO
うろ覚えなんだけど日本のソニエリ工場が閉鎖されるって記事を見たからガラケは…
192:白ロムさん
09/09/09 00:20:03 KAfo0/VlO
>>191
au向け→岐阜/docomo向け→岩手
二個あった事業所を一個に統合することになりました
岐阜の事業所では携帯以外も作ってるのでこれ以上ラインは増えません
言ってること分かるよね…
岐阜だってあと何年持つのかって感じだと思うよ
193:白ロムさん
09/09/09 00:21:19 KAfo0/VlO
>>192
ちなみに903iTVからは岐阜生産になりました
194:白ロムさん
09/09/09 00:56:50 pPa14NZMO
>>193
903から岐阜で作ってるならば少しは可能性…無いかな...
195:白ロムさん
09/09/09 06:54:02 KAfo0/VlO
>>194
au向けのラインだけで一杯だと思うよ
196:白ロムさん
09/09/09 07:40:51 xjrwUDHg0
ラインの話してると、またあの人が来てゴラーされるよw
197:白ロムさん
09/09/09 08:17:45 jmOL5fME0
So902iに音楽機能追加してハイスピードにしたやつを出してくれい・・・
もうそれだけで十分だ。
198:白ロムさん
09/09/09 08:31:00 LO0/2tYRO
>>197
それを超サクサクでお願いしたいね
SDHC対応で
199:白ロムさん
09/09/09 08:40:33 Vo2lMQgaO
>>197
データアクセスはそのままでいいのか?www
200:白ロムさん
09/09/09 12:57:21 pPa14NZMO
他メーカー、FCC通過してるみたいだからソニー・エリクソンからはスマホだけみたいだな...
201:白ロムさん
09/09/09 14:57:46 oIlSDeDT0
全て通ったわけじゃないでしょうに。今年出るとは思っていないけれど。
202:白ロムさん
09/09/09 20:38:04 7sdAQ2270
スマホみたいなヲタ専用ツールはどうでもいいから
日本の日常で役に立つガラケを出して欲しいものだ。
203:白ロムさん
09/09/09 20:41:27 F0gZheqP0
ヲタ専用なぁ…。そのうち、スマホって言葉を忘れるくらいに同一化が進むと思ってるんだが。
204:白ロムさん
09/09/09 20:57:20 7sdAQ2270
同一化は進まないと思うなぁ。
世界的にもオサイフ機能とか推進されてきてるからね。
オサイフみたいなセキュアな物を載せるのに
スマホみたいな無駄に自由度の高い物だと無理だし。
ガラケが改良されていってスマホちっくに扱えるソフトが
増えるという事はあるだろうけども。
まぁ、それなら今のガラケでもある程度達成できてるしな。
205:白ロムさん
09/09/10 03:00:22 JyKypNGn0
どちらかというとスマホが過渡期のもののように思えるけどね
主に需要がある海外じゃ普通のケータイって色々なことが出来ない物ってのが当たり前なんだし
だからこそ機能特化のスマートフォンが活きてくるわけでさ。
インフラ整備と高スペック化が次第に進んでいったら淘汰されていく運命な気がする
206:白ロムさん
09/09/10 03:24:47 I62NCGX40
別に海外で需要があるわけじゃないでしょ。
単純に安いのがたまたまスマホなだけ。
日本みたいに多機能じゃないから作りやすいし
安く出来る。
海外のスマホは通話とMMSが出来るからな。
日本でも通話とメールだけのヤツとかが望まれるだろ?
それが海外ではたまたまスマホだったというだけの話さ。
日本のスマホはMMSすらロクに出来ないけど。
207:白ロムさん
09/09/10 03:35:01 poe+o1SH0
スマートフォンがスマートと区別されないほどに普及したら
将来的に選ばれるのは画面の大きさや持ち運びに便利かどうかとかデザインだけになりそうだ
208:白ロムさん
09/09/10 03:52:28 8kD83t0WO
スマホじゃなきゃできない事がないからな。
普及するはずもなく。
日常生活ツールとして進化してきたガラケの方が便利。
209:白ロムさん
09/09/10 18:25:48 Akm4Ks000
スマホもガジェットとしては面白いと思うけど日本に住んでる以上使い勝手がいいのは
やっぱりガラケーな訳で
今後ガラケーのハイスペック機にはwifiが標準で付いてくると思うけどなぁ
そうなれば余程特殊な事を求めない限りスマホは本当にオタ専用端末になるだろうな
210:白ロムさん
09/09/10 23:16:31 YnbhkfWIO
にPLAY NOWの世論調査に
ソニエリ復活希望します
早く帰ってきてください!
と送りつけてればいいのさ
211:白ロムさん
09/09/11 02:27:47 CnrfwaWg0
SO Planetに~って流れが懐かしいw
212:白ロムさん
09/09/11 11:35:51 30TtgX700
wifiって言っても結局は自宅くらいしか利用する場所ないんじゃないの。
家に居るならPCでやれよという感じで付かないような気がしないでもない。
213:白ロムさん
09/09/11 12:19:59 /anbuYAw0
寝転がった状態からまたPCに向かうのは苦痛
214:白ロムさん
09/09/11 14:43:39 30TtgX700
ピザかよ。
215:白ロムさん
09/09/11 15:07:21 dEy7BDqwO
過疎
216:白ロムさん
09/09/11 18:23:26 3YzkYAEt0
寝っ転がってPC使え
217:白ロムさん
09/09/12 01:10:32 fmD9pJgf0
なんでわざわざ苦労する選択肢を提示するのかわからんが
修行でもしたいのか
218:白ロムさん
09/09/12 01:22:07 AzMPnlh50
XPERIA X3かSatioを出してくりゃれ
219:白ロムさん
09/09/15 20:45:00 xBuFs8Cc0
日本はまだガラケがメインだろ
220:白ロムさん
09/09/15 20:57:18 788YB2Ut0
そう書くと海外のケータイが進んでるように見えるでないの
海外のほとんどの地域じゃ日本のロースぺ以下の機種しか
使えるインフラがないから、ハイスペ指向の人らはスマホを
使うしかないわけで
日本ぐらいまでインフラが進んだらスマホは下火になるだろうな
221:白ロムさん
09/09/15 21:01:26 PCeL2x/JO
F-09A程度の性能があればもうスマホなんかゴミクズだし
携帯より上の事をやるならUMPCになるし
中途半端なスマホは絶滅するし
222:白ロムさん
09/09/15 22:30:34 xYPWV10uO
最近の富士通はデザインがソニエリライクで好感が持てる
223:白ロムさん
09/09/15 23:55:05 WjNxgyFJO
auに出すならDoCoMoにも出してくれりゃ良いのに...ソニエリ使いたきゃauに行けと言うことか?
224:白ロムさん
09/09/16 00:55:25 xeMMq2YF0
まあソニエリ機種は欲しいけどauに変えるくらいなら要らんわ
225:白ロムさん
09/09/16 00:57:43 IzlSQbQE0
そのうちスマホ風味なガラケ出るんじゃない?
日本は既にICインフラ進んでるんだしオサイフないのは時代遅れだし。
世界的にもICインフラ進めてる段階だしね。
いくら世界基準だといっても日本で使うのに不便なら意味がないだろうし。
226:白ロムさん
09/09/17 04:20:43 ODFemV/g0
スマホ風味ってのもよく分からんけど。
そもそもスマホの概念がよく分からん
フルディスプレイでタッチキーかフルキーボードライクな物理キーついてればスマホなんかね?
PDA的な外見で言ってるのなら、機能的に追いついてきたら後は小型化に進むような気もするけど。
現状どう頑張ってもスマホが市民権を得るまではいかないよね
どう見ても一般的なケータイの方が便利なんだし
227:白ロムさん
09/09/17 09:25:08 vUWF0Iqs0
あとはアップルのMobileMeサービスみたいな
プッシュ型同期サービスを安くdocomoがやってくれたら
個人的になんの不満もないっす。
出来れば月300円くらいでお願いしたい。
アンドロイドはGoogleのサービスを使って
タダで出来るからちょっと惹かれるんだけどね。
228:白ロムさん
09/09/17 10:06:54 6byv++kk0
>>226
最後の二行は禿散らかすほど同意
ガラケーはほぼ何もしないでもフルスペックで使えるのに対してスマホはかなり
チューンしないと本来のパワーを発揮できず使い物にならない
229:白ロムさん
09/09/17 10:29:14 QZgb+9Gk0
かなりってのは言い過ぎだw
一部のヲタが色々やってるが、あいつらは暇だから
いらん事までやってるだけw
230:白ロムさん
09/09/17 12:43:41 GicYlmJ60
ていうか不具合ばっかでその対処に追われてるから
231:白ロムさん
09/09/17 13:39:39 ZveeWtSY0
かなりっていうのは言いすぎかどうかは本人次第かね。
普通の携帯っぽく使うための定番ソフトとやらを入れる本数が多すぎる気がする。
232:白ロムさん
09/09/17 13:53:35 6byv++kk0
かなりって言うのは人それぞれだから全てには当てはまらないかな?
素の状態で使ってる人もいるだろうしな
次から次とエロイ人がアプリを作ってくるから試したくなるってのもあるけどね
弄るのが好きなヤツじゃないと不都合に感じるのは確かだろ?
233:白ロムさん
09/09/17 15:24:31 zaBe6p6jO
Android1.6発表されたね~
ガラケには関係ないけど...
234:白ロムさん
09/09/18 18:50:12 beKUNiW80
早速ヤフオクに武道館グッズが出品されてるのを見ると悲しくなるな
235:白ロムさん
09/09/18 18:50:54 beKUNiW80
すまん、誤爆した
236:白ロムさん
09/09/20 15:57:38 awmyLbMg0
過疎あげ
237:白ロムさん
09/09/20 19:05:02 xKbAf8rwO
SO902iの外装交換を待って905と906を外装交換&不具合修理に出したとき
DSのおねいちゃんに「SOからはしばらく出ないですもんね」と
気の毒がられたっけな
なんか目から汗が出るな
238:白ロムさん
09/09/20 21:48:43 k9gGzqOm0
905iの下キーとCLRとの間のプラが割れてた…
支障はないんだけど地味にショック
239:白ロムさん
09/09/21 02:29:58 zA/gBEoeO
今年は出るんじゃないかと期待してる。905の時もこんな感じだったし。
240:白ロムさん
09/09/21 12:50:50 GGh9EbW00
>>238
押さえすぎたって事でしょうか...自分も気をつけよう。
こういう破損で外装交換を依頼するときでも、故障扱いになるのかな?
241:白ロムさん
09/09/22 09:49:45 SsuGbfU8O
待てん。待ちきれなくて同じandroidのHT-03Aを買ってしまおうかとかなり迷う永年SONY信者のオレ
誰か同じ奴いねーか?
242:白ロムさん
09/09/22 09:58:14 yaLmOiuSO
>>241
せめて半年くらい待てんのか?
243:白ロムさん
09/09/22 14:52:31 SsuGbfU8O
半年後では日本発売まだじゃない?
ウィルコムからって噂もあるくらいだしドコモで出るかわからんorz
244:白ロムさん
09/09/22 16:37:26 aEJW4tLm0
>>243
アンドロイドのソニエリ携帯ならでる。
日経情報だけど。
まあ、このスレはガラケを望むスレだから何とも言えんけど、
HT-03Aを買うなら待った方が良い
245:白ロムさん
09/09/22 16:51:43 eBanHDTo0
アンドロイドもいいけど日用品と化してる日本の携帯から
日用品部分を取り除いちゃったら結構な人間が不便だと思うんだよね。
246:白ロムさん
09/09/22 18:10:55 mVBLHQ5VO
iiDAいいなぁ
ドコモがアホなことしてソニエリに逃げられなきゃこっちに出てたかもしれんのに
247:白ロムさん
09/09/22 22:24:16 cu8nayyQO
馬鹿?出るわけないだろ
さっさと庭に入信すればいいのに…
248:白ロムさん
09/09/22 22:46:05 Kv8OKudyO
auに戻ろうかね~SHはデカ時計が気に入らんし、Fはワンセグがクソ、PとNは…。
249:白ロムさん
09/09/22 23:19:30 TcxVFJSt0
SO906に青歯が付いてりゃなあ
気は長い方だからそんなにサクサクでなくてもいいんだけど
このまま使い続けるのもどうかな…
250:白ロムさん
09/09/22 23:19:55 5hpuq4q50
>>248
auに戻る神経が理解できん
251:白ロムさん
09/09/23 00:07:35 Vc0UOtPPO
こんなスレにまで糞庭ヲタが湧いてるのか
とっとと巣に帰れよw
252:白ロムさん
09/09/23 00:48:17 jrIrUjgvO
いやいやDoCoMo持ちだよ。しかし、このまま待っててもソニエリ帰ってこなさそうだし…と思ってさ。それに俺キャリアで決めてないしね。
253:白ロムさん
09/09/23 01:19:32 h8oP73om0
このスレにも、このテンプレつけたほうがいいな。ちょっと直したけど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
auへのMNPの相談スレでもなければ、
auのソニエリ機マンセースレでもありませんし、
今までのドコモソニエリ機種を叩くスレでもなければ、
auユーザーがドコモユーザーを装って「ソニエリ目当てでauにMNPする」ことを
宣言するスレでもありません。
もちろんdocomoでソニエリのスマホが出ても叩くスレでもありません。
戻ってきたdocomoで国内仕様のソニエリ機種を粛々と待ち続けるスレであります。
254:白ロムさん
09/09/23 05:53:30 jt11J8Or0
限定しすぎるとスレ終わるよ
255:白ロムさん
09/09/23 06:00:27 4nIffgZ30
ならこの板は終わっておかしくないスレばっかりだということですね
256:白ロムさん
09/09/23 06:18:55 sxkpHLrvO
>>254
スレタイ読めない馬鹿は必要無い
257:白ロムさん
09/09/23 07:23:47 SN+9Kxjp0
まぁ好きにしたらいいさ
どうせこんなとこで話題出されても大して話題も広がらないし
258:白ロムさん
09/09/23 09:53:31 XAsVTreC0
兎にも角にもスマホ?で戻ってくるんだからいずれガラケーも出すでしょ?
そのくらいの気構えで待ってるよボキは
259:白ロムさん
09/09/23 16:47:09 Hdw4KCnAO
オレもオレも!
変態機種希望w
260:白ロムさん
09/09/23 17:30:51 ACE/nMH40
satioほしいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
261:白ロムさん
09/09/23 18:45:17 jtdtYqoo0
Satioもいいけどタッチパネルオンリーで操作するのって
結構めんどくさいんだよな。
262:白ロムさん
09/09/23 19:15:46 vTVLg8p80
最近のドコモの機種は平凡すぎる FOMASTICK2出してくれ
263:白ロムさん
09/09/23 20:53:57 jrIrUjgvO
理想はSH-04Aみたいなレイチェル
264:白ロムさん
09/09/24 08:31:08 fQOFVY0L0
SH-04Aみたいなのかぁ。
Qwartyキーだかなんだかは俺はいらないなー。
ハードキーは欲しい。
265:白ロムさん
09/09/24 16:30:03 BuyeKUlt0
スレタイも読めねえのか知恵遅れども!
って>>256が憤慨してますよ
266:白ロムさん
09/09/24 16:41:00 WE9Vq1AuO
別に話題があるわけでもないんだから構わないでしょうに...
267:白ロムさん
09/09/24 17:43:42 NAnjjDYu0
もうandroidなのはほぼ確定じゃないの?
268:白ロムさん
09/09/24 17:57:04 NAnjjDYu0
たしかに
269:白ロムさん
09/09/24 18:00:03 NAnjjDYu0
誤爆すまん
270:白ロムさん
09/09/24 18:29:52 iP9hrrAIO
>>265
池沼は黙ってろ
271:白ロムさん
09/09/25 20:39:26 kHGH05990
でも乗ってみると結構いいばあさんだったよ
272:白ロムさん
09/09/27 10:36:37 e6ixgybU0
URLリンク(blogs.sonyericsson.com)
既出かも知れないけど祥雄やっぱかっこいいね!
273:白ロムさん
09/09/27 10:42:06 GWyz+JRg0
>>272
スマホスレにも書いたけど
そこの言語別バリエーションの表に日本語はなかったね・・・orz
274:白ロムさん
09/09/27 15:22:12 9PK/U1jhO
サティオのS60って
デフォで日本語対応してるんでしょ?
275:白ロムさん
09/09/27 15:37:36 ICWallc30
あーやっぱレイチェルよりサティオだわ。
276:白ロムさん
09/09/27 19:09:31 9PK/U1jhO
サティオやS001のカメラカバーだけ羨ましい。
277:白ロムさん
09/09/28 11:23:44 ljLWXyvn0
Satioが一番ガラケ化しやすそうだけど
ハードキーじゃないのが微妙だなぁ。
278:白ロムさん
09/09/29 02:05:48 gFo1dKx8O
今903使ってて軽く壊れかけてるから
SOの白ロム買おうと思ってるんだけど
SO905icsとSO906iならどっちがいいだろ?
279:白ロムさん
09/09/29 02:32:52 rA32lMPG0
確実に906i。905はもっさりしすぎてやってられん
280:白ロムさん
09/09/29 12:43:07 R5qxEkoY0
>>278
905はカメラも糞だぞ サイバーなんとかって書いてあるけどw
ジョグも小さすぎて使いにくいし
281:白ロムさん
09/09/29 12:47:06 Y6E+/hCcO
アンドロイドでも何でも良いが、サイフとまともなカメラの着いた防水が欲しい
もちろん第1条件はDoCoMoソニエリ
282:白ロムさん
09/09/29 14:55:00 Pz8o7dG3O
>>278
何を一番重視するかじゃないの
その2つなら
写真機能ならSO905ics
多少でも動作全般が速いことならSO906i
ワンセグ欲しいなら906i(905icsはなし)
ジョグダイヤル欲しいなら905ics(906iはなし)
以下余談、音楽機能の優秀さは
SO903i>SO905i>SO905ics>SO906i
283:白ロムさん
09/09/29 22:58:52 nYkTOisL0
いいこと思いついた!!!
soの新機種は当分でないとおもうので、
so906iをメール、通話、お財布ケータイ専用にしてパケホーダイ解約して
iphone買おう!
二台持ちになるけど、料金あまり変わらないし
284:白ロムさん
09/09/29 23:30:20 HkFxBfKV0
>>283
iPhoneの月額に+1300円/月だな。
285:白ロムさん
09/09/30 00:47:51 DPvu8wYXO
>>283
そこはレイチェルじゃないのか…
286:白ロムさん
09/09/30 06:05:17 dVcV46QsO
10月入ったらなんか進展するかな...出さないなら出さないで告知して欲しい
287:白ロムさん
09/09/30 17:01:04 WXYqkO/F0
片方の通話料が無駄になるからiPodTouchとデータカードでいいんじゃないか。
288:白ロムさん
09/09/30 17:24:05 J7X6IamV0
スマホなら1000万パケなんかすぐに行く
規制されるとか話にならん
289:白ロムさん
09/09/30 19:03:01 WXYqkO/F0
>>288
ここガラケスレ。
290:白ロムさん
09/10/01 03:13:53 w4HmDXHU0
禿規制の話だろ
291:白ロムさん
09/10/02 09:04:22 htfnzZpE0
ワンセグは元々いらん、赤外線もなんとか耐えよう。
FeliCa…も最悪、最悪仕方無いかも知れない、我慢するよ。
でもね、やっぱi-mode無しは厳しいんだよね
自分だけならいい。i-modeなんて公式系は別に見ないし、特に携帯用サイトじゃないと困ることもない。
むしろスマフォでいい。でも肝心なのは周りとの調和。
例えばサイトのURLを送ったり送られたりするだけでも携帯用かそうでないかで大違いだ。
友人知人がみんなガラケなら自分だけスマフォという選択は難しい。
292:白ロムさん
09/10/02 09:21:21 nmdj5rOoO
>>291
そこまで我慢できたらお前は大丈夫だ!
293:白ロムさん
09/10/02 10:36:22 qrPU7mF60
>>291
スマフォ単品使ってる人は周りとの調和なんぞどうでもよくて
PCとの親和性を重要視する人なので大丈夫です。
だから回りとの調和とか既存のサービスを理解してる人は
スマフォ+ガラケの2台持ち。
294:白ロムさん
09/10/02 11:27:30 /KiJ3TIg0
ぴ、ぴーおーぼっくすーはどどどうなるん
しんでしまうん
295:白ロムさん
09/10/02 11:44:33 dBRMuCHo0
>>293
つまりおもちゃなんだよな
知人友人とのコミュニケーションツールっていうより一人遊びするだけのものって感じ
サービスを理解しているっていうより、現状だとスマホだけだと不便ってなだけでしょ、単刀直入にいうと。
296:白ロムさん
09/10/02 14:08:11 ll167ZSM0
動画サイトならともかく携帯用サイトのアドレスなんてガラケの使ってた頃ですら送られたことないな
297:白ロムさん
09/10/02 16:25:04 Dkq1I+CcO
ガラケならi-modeと財布は必須だろ。ワンセグは個人的にどうでも良いが。
せっかくのソニエリなら新発売のHDDレコから動画読み込みたい。スカパーとか録り貯めしても観る時間が…。
それと藻前ら防水要らんの?
298:白ロムさん
09/10/02 16:42:48 JP0UafiDO
今年もダメみたいだな…
防水か…Fを見る限りいらん。
299:白ロムさん
09/10/02 17:50:44 8Hry3Dmw0
>>294
あうで進化しとるぞ節子
300:白ロムさん
09/10/02 22:13:11 27H6biUVO
ワンセグどうでもいい派結構いるな
自分もワンセグイラネ派
でもFeliCaとi-modeは必要だな
PCじゃ見られないサイトって意外にあるんだよね
301:白ロムさん
09/10/02 22:43:54 4RTmECx9O
海外端末をi-modeに対応させるだけでいいのに・・・
なんで国内端末はデザインにこだわらないのよ
302:白ロムさん
09/10/02 22:54:24 ZzaIiGkPi
>>283
それは俺だ
303:白ロムさん
09/10/02 23:38:48 9lzyf5u+0
ドコモのSymbianグループからは外され
LTEチップセットでは話にも上がらない
夢はオワタ\(^o^)/て事か…
304:白ロムさん
09/10/03 00:58:21 HJP6LnB+O
ガラケ組はどこ行けば良いのやら...
305:白ロムさん
09/10/03 05:54:46 4GxQF0q70
ま、まだだ、、、まだ他社から基板を借りt、、うっ、、あとはたのm
306:白ロムさん
09/10/03 17:05:39 wbb039lfO
そのうち出るさ
ソニエリは我々を見捨てるはずがない
はず・・・(´;ω;`)
307:白ロムさん
09/10/03 17:07:29 WIUQ3fKg0
androidは操作性がまだiPhoneに及ばない。
レイチェルでは新バージョン搭載してるのかな?
308:白ロムさん
09/10/03 17:08:11 WIUQ3fKg0
誤爆
309:白ロムさん
09/10/03 23:28:00 HJP6LnB+O
いやもうダメだろう。>>303の言うことが事実なら諦めて他社に行くしかない...
ソニエリスマホは海外版を流すんだろうから…、悲しい。
310:白ロムさん
09/10/04 07:26:10 Z+U4dx9Y0
>>298
何の為のPC連携か、使用シーンが頭に浮かばないんだよな<スマホ
音楽だけならWM、ゲームだけならPSP、☆※▽だけならPDA…
~だけならとか言い出したらキリがないわけで
全部まとめて身軽に動きたいから携帯に機能持たせたいんでしょ?
2台持ち前提&推奨とか意味不明なんだよな<海外仕様組
俺的には防水&GPSでアウトドアナビ機能ほしい。となると防水。
URLリンク(www.iiyo.net)
船釣り人の中じゃeTrex VentureHCなんか流行だけど、これ位なら携帯に機能もたせられそう。
携帯1つで音楽聴きながら不意な買い物も出来て、山岳や海上のポイントも登録可。
帰宅してPC繋いでルート検証。
屋内to屋内なら携帯である必要ないじゃん?サーバーにデータ上げて出先のLANで落とせば。
屋外で使うなら防水いる。
もちろんFみたく台所で水仕事する奥様向け程度なら激しく要らんw
311:白ロムさん
09/10/04 07:55:36 kjbBGHFz0
g's携帯がいいな
312:白ロムさん
09/10/04 11:47:37 UM5tGoRE0
>全部まとめて身軽に動きたいから携帯に機能持たせたいんでしょ?
それでどれも中途半端になるなら意味がないと思う。
313:白ロムさん
09/10/04 17:16:12 hqf2ZkPXO
中途半端じゃないなら意味があるんだよ
はい論破完了
余裕でした
314:白ロムさん
09/10/04 17:26:23 Cpx5jwvH0
>>313
中途半端じゃないというのを証明しないと論破にはならないかと。
315:白ロムさん
09/10/04 21:26:39 hqf2ZkPXO
じゃあ先に中途半端であることを証明してくれないと
はい論破完了
余裕でした
316:白ロムさん
09/10/04 22:30:45 OPXro86RO
中途半端か否かは、人によるからな…
俺はパソコンでネットもしたり、オーディオプレイヤー持ってるけど
色んな機能が詰まった、器用貧乏なケータイ大好きだよ。
どの機能もちょっと使う程度なら申し分ないし。
317:白ロムさん
09/10/04 22:32:49 exNf4B7D0
>>315
携帯1つで音楽聴いてるといざという時に電池切れになるだろ?
しかも音楽っていっても、それなりのイヤホンとか付けられるわけでもないし
出力が低いから音質も悪いし音楽プレイヤーに比べたら操作性も悪いし
入る曲数も少ない。
中途半端じゃね?
携帯電話のその最たる能力は電話だろ。
他の機能がそれを圧迫するようじゃ中途半端と言われても仕方ないだろ。
318:白ロムさん
09/10/05 00:45:25 3nA1xyFk0
>>317
ソニーの音楽携帯は電話よりも音楽機能のほうが長持ち…w
319:白ロムさん
09/10/05 04:01:28 gJYsmWqAO
>>318
確かに(笑)
320:白ロムさん
09/10/05 04:54:13 ud3fw5Ia0
903、905とか全然バッテリー切れないもんなw>音楽プレイヤー
321:白ロムさん
09/10/05 05:50:53 bcnr+Nti0
着信時の問題はまだしも音質なんて客観性0の例だされてもなぁ
322:白ロムさん
09/10/05 06:51:33 ud3fw5Ia0
そもそも今圧倒的に普及してるのがデジタルオーディオプレイヤーなんだから
音質について語るのは無意味な気がするが。
普段CDプレイヤーで聴いてますよとか言うのなら解るけれど。
323:白ロムさん
09/10/06 09:58:00 CkUv4Tu60
今so902iとiphoneの二台持ち
so902iはメール、通話、お財布ケータイ専用で快適に使用しています。
が、so902iの動作がおかしい
白ロムでso903iかso905iあたりを買おうかと思っているのですが、
使い勝手はジョグのso905iが良いのでしょうか
324:白ロムさん
09/10/06 10:40:19 dXrSJVa80
>>323
俺はiphoneと、メール通話フェリカ用としてドコモN04A持っているが、適当な薄型のほうがいいよ。
用途が明確なら使い勝手の悪い端末もたいして気にならないし本体が軽いとあきらめもつく。
325:白ロムさん
09/10/06 11:08:51 jafI073J0
ソニエリ使いがメール用として適当な他社端末使ったらめちゃくちゃしんどいだろうな
POBoxより不便すぎて
>>323
ジョグは相変わらず便利だよ
でも使いやすさで言ったら906の方が良さそうな気もする
326:白ロムさん
09/10/06 13:34:10 +Gt2j5rdO
SO905は、ジョグは使いやすいけど、十字キーが固いのがなぁ…
十字キーに関しては906の方が押しやすい。レスポンス除いたら905の方が使いやすいと思う。
327:白ロムさん
09/10/06 14:48:31 UuroEIBw0
902を修理に出せば解決
328:白ロムさん
09/10/06 19:01:30 CkUv4Tu60
みなさん。ありがとう
902に大変な愛着があるのですが・・・
iphone使ってからは画面が小さすぎて見づらいのです。
それに人からそんな古い携帯持って!って驚かれる。
以前はなんと言われようと私はこれが好きって言えたのだけど。
普通のオリタタミ式にしようかと考え中なもので
329:白ロムさん
09/10/06 19:25:19 AuBPwVtZ0
選択肢としてはSO70xシリーズのが良いかもね
330:白ロムさん
09/10/07 11:02:37 28a2ktYQ0
少ない希望を抱きつつ、今のうちに唯一のCyber-shotだった
icsを予備&記念に手に入れておくか…
331:白ロムさん
09/10/08 07:17:15 EGd5HXFxO
少ない希望も何も未だにどの期間も通ってないんだから希望なんてありゃしない。
332:白ロムさん
09/10/08 15:38:39 Ysi8hNzp0
FOMA希望の頃に比べたら全然マシに感じるけどな
333:白ロムさん
09/10/09 07:28:44 Rg4KU6f6O
ここFOMAを待つスレなんだけど...
334:白ロムさん
09/10/09 11:27:08 E+JQnCFx0
mova→FOMAのことでしょ
335:白ロムさん
09/10/09 12:07:22 D14+iHOo0
FOMA希望の「頃」に比べたら
336:白ロムさん
09/10/10 17:43:34 KwbLUYT/0
なんでauしか出さないの(´;ω;`)
337:白ロムさん
09/10/10 17:51:55 TPSRwzV4O
茸の事が嫌いだからだろ。
338:白ロムさん
09/10/11 10:45:06 37k3WDpZ0
茸ユーザーが買ってくれないからだろ。
使いにくいNやPを何も考えず買っていくユーザーばかりだから。
339:白ロムさん
09/10/11 12:29:26 hBXGYlBWO
>>338
使いにくいって言うのはお前の主観だろ
340:白ロムさん
09/10/11 12:36:04 Srhx6Hd6O
しかし、auじゃソニエリ優勢なのにどうしてドコモではこうも嫌われるのかね...
341:白ロムさん
09/10/11 15:58:16 3HdXYKoNO
ドコモだって、SO903iまでは売れてたんじゃなかったっけ?
それからは、904の時に903TV出したり
905ではモッサリなジョグ出したり
906はスペックとしては、あまり目立たなかったり
いまいち乗り遅れ続けた感がある。
レイチェルで挽回してくれソニエリ
342:白ロムさん
09/10/11 16:29:57 f0jxPUW90
903は今でも使ってる人良く見るね
あそこまでは、正統派ヘンタイソニエリだった気がする
343:白ロムさん
09/10/11 19:23:40 8EKQnsxV0
>>342
確かに903までは変態ティックだったね
ボキはあうで出してるような横開きのモデルをキボンヌ
w44sみたいなら尚良しだけど
344:白ロムさん
09/10/11 21:30:33 vBpw/cvo0
PS3のシステムウェア3.0でリモートアクセスする機器のペアリング設定で「携帯電話」の項目があるんだよねぇ。
345:白ロムさん
09/10/11 22:28:00 VYrAjlj90
つかなかなかFOMA出さなかったりとか変に感覚開いたりとか繰り返すから固定客逃すんだよ
売れなくなる理由作ってるのは自分らにあるだろうに。
346:白ロムさん
09/10/11 22:29:33 VYrAjlj90
間隔ね
347:白ロムさん
09/10/11 23:23:26 wTRY2RBb0
>>345
まったくその通りだと思う
周りの話聞いてるとジョグもカコイイ携帯も潜在需要あるように思えるんだけどなあ~
348:白ロムさん
09/10/12 01:46:23 bpYYfp6cO
>>344
engadgetの記事にあったプレイステーション携帯ことAINOのことだろうな
おそらく海外限定の機能が翻訳されて残ってるだけかと
349:白ロムさん
09/10/12 01:55:23 qEjIv5l0O
日経でスマホの需要が高まってきてるって記事を見たんだけどそんなに売れてる?周りじゃ殆んど見ないんだが....
てか、売れてると言ってる割にDSの店員スマホの事知らなさすぎw
350:白ロムさん
09/10/12 01:56:27 qEjIv5l0O
>>345
その通りだと思う。
351:白ロムさん
09/10/12 03:02:02 9OqI+qjdO
>>349
HT01、HT02の頃に比べれば、確実に売れてる。
まぁアイホンも売れてるし…。
352:白ロムさん
09/10/12 11:48:21 bm06SW+L0
>>349
シェアがまだ5%くらいだからじゃね。
しかも2台持ちしてる人が結構いるし。
353:白ロムさん
09/10/12 12:25:27 h2enVklP0
スマホなんてヲタが騒いでるだけだろ
2chじゃ少数派がうるさくしてるだけなのが多く感じるっていうやつ
実際「スマホが欲しい」って需要より「iPhoneが欲しい」って需要の方が現状多いでしょ
>>347
ジョグやらPOBoxやら他社と競合出来る玉持ってるのにね
見劣るような性能なのにシェア持ってるようなとこもあるし。確実に固定ファンを掴んでいってることが大きいんだろうけど
354:白ロムさん
09/10/12 16:38:52 qEjIv5l0O
やっぱiPhoneは強いな...
話変わるんだけど今日J-PHONEのモノクロ画面ストート持ってる人見かけたwまだ使えんだなあれw
355:白ロムさん
09/10/12 16:59:53 bGlhWS+60
法人端末としてならドコモと合わせてたまに見かけるよ。
356:白ロムさん
09/10/12 19:57:45 QIkjNs6m0
アイフォーンのCMはイラつくけどね
357:白ロムさん
09/10/12 20:01:44 LvcFF/nN0
>>348
> engadgetの記事にあったプレイステーション携帯ことAINOのことだろうな
> おそらく海外限定の機能が翻訳されて残ってるだけかと
そうかなぁ・・・。
システムウェア3.0でDTCP-IPに対応したけど、日本だけの機能だからPS3のサイトでは、
[設定]>[本体設定]に[DTCP-IPを有効にする]を追加しました。
メディアサーバー上の著作権保護された動画を利用できるようにするため、インターネットに接続して認証手続きをします。
* この設定は、該当するコンテンツを再生しようとしたときに表示されます。
↑こんな注意書きするくらいなのに日本に関係ない機能設定が表示されるってのは解せないなぁ。
しかも、PSNとPSPの連携をするPCソフト「Media Go」が今月あたまにヴァージョンアップされたんだがこちらのサイトにも
URLリンク(www.sonycreativesoftware.com)
新たにサポートされているSony Ericssonの機器: Satio^(TM)および、Aino^(TM)、 Xperia^(TM) Pureness。 (日本国内で販売されている Sony Ericsson の携帯機器には対応しておりません。)
これまた日本で対応も発売予定もない海外端末でできる機能について書かれている。
これら2点の事を見るとEricsson端末が近々日本で出るという事を暗に表明しているんじゃなかろうか・・・?
358:白ロムさん
09/10/12 21:46:27 cQrqpC140
それはPSP GOのためじゃないの?
359:白ロムさん
09/10/12 22:08:55 LvcFF/nN0
>>358
だからぁ、だったらなんでわざわざ日本ではサポートされない機能の説明があるのさ・・・。
360:白ロムさん
09/10/12 23:07:48 h2enVklP0
こういうのってネットワークサービスを展開してる地域じゃ一律でインフラの整備を整えてるからとかじゃないの
>新たにサポートされているSony Ericssonの機器: Satio^(TM)および、Aino^(TM)、 Xperia^(TM) Pureness。 (日本国内で販売されている Sony Ericsson の携帯機器には対応しておりません。)
リンク先は見ていないがレス見る限り、今のところ日本で売るつもりはないけど使えるようにはしたよってことでしょ
該当端末持っていれば国内でも使えるんだろうし。
だから=リリース予定がある、だとはちょっと思えないんだが。
逆に予定があるとしたらkikiとか日本から出すとしたらどこからなら出せるんだろうとか考えちゃうが。
361:白ロムさん
09/10/13 00:14:38 NOwKcPK60
>>360
該当端末持っていればそうだろうけど、そんなマイノリティの為にわざわざアナウンスする必要あんのかねって思うわけですよ。
あらぬ期待をさせる事にもなるでしょ?
日本に関係ないことなんだから書く必要ないでしょ。
ここのスレの人は再びEricsson端末を出して欲しいって思ってないのかな。
私はAinoが早く日本で出て欲しい。
そうすれば、いつでもどこでも自宅のPS3をリモート起動できてDLNA対応レコーダーに録りためた番組を
会社の行き帰りの電車で見たり、NASにつっこである動画や写真、音楽を
端末の容量を気にしないで堪能できる。エンコードしておく必要もない。(パケ死するかもしれんが)
こういうネタで盛り上がってみたりすれば、需要あるかなと日本国内でも販売しようって後押しに少しでもならないかなって思って
書き込んでみたりしてるわけだ。
そんな冷めた事言わんでくれよ。
ワクテカしたいんだよ~~~~~~~~~。
362:白ロムさん
09/10/13 01:21:32 kBU4ERxzO
気持ちは解るがここはガラケスレだからスレ違いなんだよ
海外モデルネタやりたいならスマフォスレに行ってくれ
363:白ロムさん
09/10/13 09:13:25 wvzPlgd3O
なんかパケホの値段が半額になるらしい。
364:白ロムさん
09/10/13 10:40:50 mbIJou4A0
>>361
変に希望抱き過ぎじゃね?
>該当端末持っていればそうだろうけど、そんなマイノリティの為にわざわざアナウンスする必要あんのかねって思うわけですよ。
多い少ないは関係ないと思うが
>日本に関係ないことなんだから書く必要ないでしょ。
日本国内で関係ないことじゃなくて、日本で出てる既存のソニエリ端末には関係ないことなだけ
少なくともそれに対応してる国内チームの国内ソニエリ端末は暫く出ないってこった
>>362
海外モデルスレは別にあるぞ
スマフォはスマフォ隔離スレだ
365:白ロムさん
09/10/13 11:25:05 bGyWPyMB0
いや、側だけ持ってきてソフトを入れ直す方法もあるから一様にスレチとは言えない。
ノキアみたいになるけどな
366:白ロムさん
09/10/13 13:29:29 dUZ82BbQ0
>>363
それマジソース
367:白ロムさん
09/10/13 21:05:04 qLqw9TmFO
海外モデルスレは初心者叩かれるしスマートフォンじゃないソニエリ機種希望スレって事でも良くないか?
Aino注文してジリジリ待ってるとこだけど届いたらPS3リモートプレイ試してみる
368:白ロムさん
09/10/13 22:17:21 /mnTYuyZO
au端末をPS3と連携させるという噂があるからそれなんじゃね
369:白ロムさん
09/10/14 08:07:46 D0emOeiJO
どうせAINOの記事が妄想フィルター通って二次加工されたんだろ
370:白ロムさん
09/10/14 12:31:07 /uno5cA9O
AINOすげーな。PSNにサインインできるのか。
日本でも出してくれぇ。
371:白ロムさん
09/10/15 23:44:33 ncHOc6FXO
Aino買ってDoCoMoSIMで使ってるけど仲間いない?情報交換したいんだけど
とりあえずSMSと通話は問題無しでAAC取り込んで音楽聞いてる
Wifiでネット繋ぎたいけどまだ時間無くて出来てない
これから買う予定の人も質問あれば出来る限り答えますよ
372:白ロムさん
09/10/19 10:27:15 S8hQbT1K0
>>371
料金帯はどうなるの?
373:白ロムさん
09/10/19 19:50:38 QqAWMupm0
docomo秋冬来い
374:白ロムさん
09/10/20 01:24:16 joZhVTwkO
>>372
imodeは使わないから通話とSMS専用で月980円だけ
wifi活用出来ればweb出来るんだろうけど必要性は感じないな
webはメイン端末でしてるんで
375:白ロムさん
09/10/20 02:37:04 M1GOqejr0
ソニエリにFeliCaしてホシーノ☆
376:白ロムさん
09/10/20 16:59:52 DBrvynL80
スマホは良いんだけど、赤外線が欲しいぜ・・・
377:白ロムさん
09/10/20 17:20:24 fW9Aq9Ns0
Bluetoothは便利だけど他人が持ってるのが赤外線端末だらけだからなぁ。
携帯ストラップみたいな感じで付けられるBluetooth赤外線端末が出れば面白いのに。
378:白ロムさん
09/10/20 17:30:03 6w7mnpDh0
俺がまだSO903iな件
379:白ロムさん
09/10/20 17:57:42 Z4YBlgk2O
>>378
あれ?俺がいる。
380:白ロムさん
09/10/20 18:12:04 DBrvynL80
>>378
俺もだ
あれを超える機種が欲しいぜ
381:白ロムさん
09/10/20 22:47:01 n/GyKL0U0
>>378
俺も。未だに案外よく見かける903iだよな
既に外装交換2回した
382:白ロムさん
09/10/20 23:31:09 aD1q7TQOO
>378
自分も903i。先週電池パック買った。
383:白ロムさん
09/10/20 23:35:31 zNCX2AgEO
おいらも903iの黒使ってます
384:白ロムさん
09/10/20 23:46:13 Q1jEpHMn0
漏れはモトローラのM702iSから
白ロムで2年眠らせたSo903iに最近換えますた。
385:白ロムさん
09/10/21 09:44:07 WtYfbZGa0
俺はSO903iTV
最近の端末の通信速度の速さが羨ましくなる年頃
386:白ロムさん
09/10/21 10:20:10 BXOxRDFN0
旧石器時代の人が多いのか
387:白ロムさん
09/10/21 13:03:50 sFj/LumsO
つうかSO905iが最強機種だった件
サクサク向上とSDHC対応したらもうガラケーの最終進化系だろ
388:白ロムさん
09/10/21 13:40:56 bThly8S90
SO905iとか史上最悪の超絶もっさり糞携帯だったやつじゃね?
389:白ロムさん
09/10/21 14:30:38 lLIz+dnX0
702iいいよ!
390:白ロムさん
09/10/21 15:05:38 LUzjBCuXO
SO903iをスペックアップしてくれればOK
391:白ロムさん
09/10/21 15:27:28 OkVpprrLO
もっさりSO905iを使って一年半。ジョグと変換と閉じたままの音楽再生操作は満足しています。
だけどフルブラウザに切り替えると超絶もっさり。メモリ足りないから切れまくり。
スマホじゃなくガラ携のままでフルブラウザもサクサクでディスプレイの大きいのが欲しい。
もちろんデザイン優先にして。505isのリボルバーが好きでした。無理でしょうか?
392:白ロムさん
09/10/21 19:05:30 vXMjLivi0
SO903i+HSUPA+ワンセグ+新iモード+FWVGA
これで十分なんだけど・・・
393:白ロムさん
09/10/21 21:33:06 qeYa5GV4O
SO902iwpの新鞄欲しいな。
要は小型スティック防水
394:白ロムさん
09/10/21 22:46:28 KO+O7FGk0
音楽をよく聞くから、mp3で入れれる905iは
自分には1番あってる感じがしてる。
SO506icのラウンドジョグが最強だったな・・・・・。
395:白ロムさん
09/10/21 22:51:24 q1XCqwyG0
俺も905が最高に好きだぜ
というかジョグ厨なだけかw
396:白ロムさん
09/10/22 04:35:10 l0AgoG+cO
905は音が良い
397:白ロムさん
09/10/22 04:55:32 oFgUhgza0
この時間に室内でボーリングしてやる
398:白ロムさん
09/10/22 23:48:21 DBqqFeLoO
~の改良型でいい
出るわけねえだろそんなもん
現実を見ろ
もうスマホ以外ならなんでもいいからさっさと出せや
399:白ロムさん
09/10/23 08:59:59 5kAQxa98O
>>398
妄想スレで何をおっしゃるかww
400:白ロムさん
09/10/24 08:41:29 MP30BAX5O
>>393
俺も902WPの後継欲しい。中を2回、外を1回変えて使い続けてる。
ソニーのサイトでポーターの黒いホルダー買って付けてるけど
黒本体に合わせると便利な上にスタイリッシュで気に入ってる。
スティックにこだわらないけど、精々i-Phoneくらいの大きさで
防水防塵のガラケなソニエリ希望。
401:白ロムさん
09/10/24 09:35:40 +TxhujGX0
>>400
iPhoneって幅61mmもあるが持ちやすいの?
防水でも何でもいいから、JOG載せたストレートが欲しい。
402:白ロムさん
09/10/24 14:38:29 /qdUVzF20
JOGとPOBox載ってればあとは自由に遊んでくれて構わないな
403:白ロムさん
09/10/24 15:25:23 8kGxWFXb0
Felicaも当然。
404:白ロムさん
09/10/25 05:28:00 ksfqQgGbO
906iの後継機に期待
出してくれ~
405:白ロムさん
09/10/25 12:00:02 EL7vB0Ce0
プレミニも使えるまであとわずかなので
406:白ロムさん
09/10/26 00:40:44 YDijagka0
So905iに906iの追加機能とSH-MoileG3、7.2Mbps、青歯で良いから欲しい。
407:白ロムさん
09/10/26 13:31:36 /a2aeMGfP
もう疲れたよママン
Sonyガラケはドコモにはもう出ない気がする。
408:白ロムさん
09/10/27 00:28:55 kaIVPg0uO
ピュアネス、カモーーーーン!
409:白ロムさん
09/10/27 01:03:47 /f++w6rm0
年に一台だけ出してくれれば、それでいいんだがなあ
410:白ロムさん
09/10/27 02:18:08 25MYGdAb0
SHみたいにSBのお古輸入でもいいんだけどなぁ
411:白ロムさん
09/10/27 02:19:07 25MYGdAb0
日本語おかしいなw
SBのお古輸入してるシャープみたいに、ソニエリもあうの型落ち出してくれてもいいのに、と
412:白ロムさん
09/10/28 01:54:48 TpIX43sR0
元々902始めたときは#と提携したからな
それでもカマワン
413:白ロムさん
09/10/29 22:39:35 jB8FnlbZO
最近過疎り気味だなここ
何だかんだでみんなレイチェルに興味あるのか
414:白ロムさん
09/10/30 05:00:47 JkIP9HMw0
俺はないかなぁ
ソニエリは好きだけど、レイチェルは海外チーム端末だから今までのような使い勝手感は期待できないだろうし
とりあえず冬モデルから適当に見繕って機種変しとうかなと
415:白ロムさん
09/10/30 11:34:37 Tm3HN2e3O
>>413
仕方が無いんじゃないか?出ないって決まってるものをいくら待ってもでないんだから...
416:白ロムさん
09/10/30 20:22:02 kAxeNX4JP
うほっ、ソニエリが居るSymbianグループに富士通が参入してきた
URLリンク(www2.symbian.org)
417:白ロムさん
09/10/30 20:46:57 bCVoxy2HO
>>416
ドコモもソニエリも主要メンバーなのか…
なら、サティオ出してもおかしくなさそうなのに。
端末発売とは、あんま関係ないのかなぁ。
418:白ロムさん
09/10/31 22:20:11 QiOORfq2O
DSのおねいちゃんにソニエリは来るのか?と聞いたら
「ソニエリはdocomoから撤退しました」って自信満々に言われた
この時期にそれは萎える
419:白ロムさん
09/10/31 23:27:56 2K78kbdNO
DSの店員なんぞより俺らの方が知識あるのに当たり前だろ
420:白ロムさん
09/10/31 23:53:56 eI1S9irp0
DSの店員が言う事ほどあてにならん情報はない
421:白ロムさん
09/11/01 00:01:50 zY8g5imfO
関係ないがワンセグの電波と各キャリアの電波を混同してる人に、SHが未だに遅いと思っているような人しかいないからまったくあてにならん。
422:白ロムさん
09/11/01 00:42:14 Z++QffKiO
auのU1がうらやましい。
ああいうのドコモでも出してくんないかなー。
423:白ロムさん
09/11/01 02:28:13 SNUO3PDH0
>>422
あれSO903itv~906iまでの流れを汲んでるように感じる
端末が出るのはうらやましいが保守的であまり魅力感じないな
それだったらG9の方がいいな
あれはすげーいいなと思う
424:白ロムさん
09/11/01 14:37:53 0fwa3XnF0
AINO可愛いぽんねぇ
URLリンク(blog.eu.playstation.com)
425:白ロムさん
09/11/02 20:00:42 naEHg7dMP
スマホ以外のソニエリはもうauしか出ないのかな。
2台持ちとかやってらんないからなぁ
426:白ロムさん
09/11/02 23:21:59 OtKsL3OiP
あんだけ、もう二度と出ないと言われてたジョグも数年振りに出したんだ
まあ、デキの話しは置いといて
スマホの半年後あたりに何とかしてくれると勝手に思ってる
427:白ロムさん
09/11/07 14:59:01 uSC3GaIm0
ネタ切れage
428:白ロムさん
09/11/07 15:02:00 fH8Jy6qyO
DSのお姉ちゃんの黒タイツに萌える
429:白ロムさん
09/11/08 10:30:37 ER3yGp3NO
当りめーだ
430:白ロムさん
09/11/08 11:06:52 dOoGu8GAP
黒タイツはお前らにやるから俺は中身をいただく
431:白ロムさん
09/11/08 15:15:00 ER3yGp3NO
黒タイツ貰えれば充分だ
432:白ロムさん
09/11/08 19:02:55 stYQ2CbGO
>>431
禿同
433:白ロムさん
09/11/08 19:25:57 dT/kHSwPO
きれいに洗ってから渡すよ
434:白ロムさん
09/11/09 00:27:11 S71gdKuuO
>>433
やめろ。
洗ってないのをくれ。
435:白ロムさん
09/11/09 00:28:04 N9ujb5Kv0
>>430
じゃぁオレはその中のハートを頂く
436:白ロムさん
09/11/09 09:28:27 sb0DE92k0
はぁー虚しい…
437:白ロムさん
09/11/09 12:27:22 JEzJccNhO
あと、脱ぎたてのパンプスも。
438:白ロムさん
09/11/10 01:06:59 DAAZCARd0
何このスレ・・・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
439:白ロムさん
09/11/10 09:15:30 KOMq6OnPO
暇を持て余した
440:白ロムさん
09/11/10 16:13:50 /CUQ8GDJO
神々の
441:白ロムさん
09/11/10 17:12:55 NhtCfEigO
遊び
442:白ロムさん
09/11/10 20:28:19 Ia36HL9DO
xperiaでるんだね
443:白ロムさん
09/11/11 08:46:34 EJDhDh8lP
しかし他社ケータイは相変わらず前モデルとの外見的な違いがわかりにくいな。
その点ソニエリは毎回変化があって良かったのにね。
444:白ロムさん
09/11/11 08:48:04 T7K+J++uO
またいつものやらかしソニエリだったな
常に一人だけ半周遅れ
やっと出す頃には他社は新しいモデル出してる
445:白ロムさん
09/11/11 16:11:52 9/IO1JIBP
スレ違いじゃ
446:白ロムさん
09/11/14 07:21:46 YWBrzCAtO
みんな今回もスルー?俺、P-01Bに…
447:白ロムさん
09/11/15 02:13:29 RHL/ylmo0
今回も魅力のない機種ばっかだな。欲しいと思った機種が一つもない。
448:白ロムさん
09/11/15 04:01:53 6xHL7dldP
だな。セパレートは変態だが方向が違うなw
449:白ロムさん
09/11/15 10:57:13 1eZmVvntO
いまだにSO903iに音楽機能で勝てる機種がない
450:白ロムさん
09/11/17 04:02:06 k89dBu3sO
S-Master付き端末欲しいな。
>>449
SO905iは?
451:白ロムさん
09/11/19 21:50:08 pu5g6tuI0
>>449
SO905iが現状では音楽機能が良いよ。
mp4再生できないのが痛いが。
てかもうシャープがガラケーなアンドロイドがでるみたいなんだけど。
452:白ロムさん
09/11/22 22:04:05 C4nLM1yqO
>>451
ソニエリもそれ起用すんじゃないかと思う。じゃないと、SH比べられてクソとか言われるだろし。
453:白ロムさん
09/11/23 00:21:23 zBnoBTEhO
あの閉じたままミュージックプレイヤー操作が大好きなのに
454:白ロムさん
09/11/23 01:51:28 vSv2iGX40
docomoショップのお姉さんが自信満々に
「もうすぐです!!」って言ってたぞ。
455:白ロムさん
09/11/23 02:02:09 TMxmcM7EO
ガラケが出ないんだから意味無いだろ
456:白ロムさん
09/11/23 19:58:29 9tqUkobJ0
docomoショップ情報が一番あてにならんよ
457:白ロムさん
09/11/24 09:00:10 xQBVAl5EO
なんでもいいからドコモからソニエリ端末おねがいします
458:白ロムさん
09/11/24 23:29:22 D95tRjXN0
ストレートでコンパクトな奴ね
459:白ロムさん
09/11/25 00:35:56 NiiuAoo60
>>455
Androidでもi-modeメールの約束とFelliCaとPOBoxあれば喜んで買う。
i-modeはあったら嬉しいかなーってくらいかな。
460:白ロムさん
09/11/25 01:00:34 /mbfigMe0
あうのラインナップが羨ましすぎるw
ソニエリマークだけでもいいんで欲しいよw
461:白ロムさん
09/11/26 15:49:15 tfkmUJmF0
auの事を書いても誰も反応しなくなっとる・・・
462:白ロムさん
09/11/27 00:01:15 jN0kXpYfO
ソニエリ通常端末待ちなら海外端末って手もあるけどやっぱimodeメール出来ないのが痛い人多いんだろね
サブ回線DoCoMoSIMでAino使ってるけど安いしナカーマなんない?
家族通話とSMS専用で、wifiでwebしまくっても月880円だお(゜∇゜)
463:白ロムさん
09/11/27 00:03:40 meuwZMIU0
>>460
ビレッジバンガードにシールが売ってたよ
464:白ロムさん
09/11/27 00:18:31 ag//ZwPm0
>>463
ど、どこの店舗?買いたい。
465:白ロムさん
09/11/27 05:31:09 yDtOWFJt0
>>463
マジでw
あまりに欲しすぎてモックか外装だけ手に入れようかと考えてた所なんだけどwいい情報をthx
あそこから探そうと思うと大変そうだなぁw
466:白ロムさん
09/11/29 19:48:24 CRa1iHofO
結局、どこのビレバンだったんだ?
467:白ロムさん
09/12/01 01:35:45 JuhrNWxO0
どこで売ってたんだよ。
468:白ロムさん
09/12/01 22:35:05 aHa18Vtg0
頑張って待たないで、二台目としてiphone買った方がいいよ
世界が変わりますよ!なんでもっと前から持たなかったんだと!
469:白ロムさん
09/12/01 23:54:00 8pO3430j0
犬に貢ぐ気はない
470:白ロムさん
09/12/02 03:23:15 FkexiZe40
あいふぉんヲタきもすぎ
あぃふぉーん()笑
一生使わねえな
471:白ロムさん
09/12/02 12:10:22 0TXyxjox0
iPhoneおもろいお
漢字変換も、ソニエリには及ばないものの
かなりマシ。
472:白ロムさん
09/12/02 20:33:06 uY6U5O16O
iPhone自体は欲しいなと一瞬思った時期もあるが
ここのスレにいるiPhoneヲタがあまりにきもいので同じ物を持ちたく亡くなった
473:白ロムさん
09/12/02 22:36:16 Xo5f1vSX0
iphoneは同じ物っていう感じはしませんよ。
中のソフトも自由に好きなのインストールできるし
ケースも沢山種類があるから、見た目でも個性を出せるし
474:白ロムさん
09/12/03 00:46:08 Xz9+UB6l0
いつも投げ売りが始まるとアチコチに書き込みが増える
工作も平気でやるのが朝鮮犬の仕様
475:白ロムさん
09/12/03 01:52:27 jRiClukAO
ピュアネス希望
476:白ロムさん
09/12/03 02:27:05 N7rFCG500
久しぶりにSO902iを取り出してみたら、こんなにキーが小さかったんだな…。
477:白ロムさん
09/12/03 07:43:39 SpPVaIISO
>>476
だがそれがいい
あのサイズで905のスペックでいいから出て欲しい
478:白ロムさん
09/12/03 22:26:24 njclgLlm0
キーは小さかったけど立体的になってて押しやすかった。
so906iに変えたときキーの幅がありすぎて指が痛くなった
so902iは指を動かす幅が小さくてすむから楽だし早く打てた
479:白ロムさん
09/12/03 22:32:43 cDM7v8kFO
ガラケってなに?
480:白ロムさん
09/12/03 23:47:58 3g9e0HmM0
>>479
ggrks
481:白ロムさん
09/12/04 01:42:15 VF9k0LUNO
>>479
ヌーリヌーリカンターン!
だよ
482:白ロムさん
09/12/04 12:27:40 yhIZ0dtOO
>>480
市ね
483:白ロムさん
09/12/04 13:48:50 EySDIT3EO
>>482
何故480に??
484:白ロムさん
09/12/04 21:26:12 zyhX8T2P0
>>483
わかんないから質問してるのに自分で調べろとは何事だ!
って言いたいんだよ。いわゆる教えて君だ。
485:白ロムさん
09/12/05 02:11:29 ni3vfMp10
>>479
ウンコ野郎www
486:白ロムさん
09/12/05 13:54:05 VmCPOoN+O
そういや2004年時点の涼宮ハルヒの携帯は確かpreminiだったよな?
今だったらXperiaになってたりしてな。
487:白ロムさん
09/12/05 19:32:00 LOMXULMXO
え?
488:白ロムさん
09/12/06 15:11:37 xnfjZgWl0
もうなんでもいいから出してほしい・・・
次にチャンスがあるのは夏ですか?春に追加はもうない?
489:白ロムさん
09/12/07 02:24:31 aExXMqzLO
ジョグ付きでだしてくれたらさっさと機種変するのに…やっぱソニエリがいいんだよう
490:白ロムさん
09/12/08 01:15:18 dH4DtlUq0
SO902iがそろそろへたってきたので、買い替え検討しようと思ってショップに行ったが、
まともな機体が無くて、萎え萎えで帰ってきた。。。
もう暫く、今の機体を使うとするか。
491:白ロムさん
09/12/08 17:08:51 W2+EcfRz0
もうぼちぼちSo905i外装交換しながら使うのキツくなってきた。
まぁぶつくさ言いながらも使い続けるが。
492:白ロムさん
09/12/09 00:45:38 61SK/nsy0
「kiki」ソニー製Androidスマートフォン「Rachael」
スレリンク(keitai板:427番)
427 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 23:23:50 ID:a4X4VFNfO
来年1月にdocomoが販売店向けの新商品説明会をやるんだが、その中にSO-01Bと言う端末がある。
詳しい事は何も分からないんだが、これはもしかしてレイチェルだろうか?
それともauのBRAVIAのdocomo版でも出すのか?
493:白ロムさん
09/12/09 14:03:33 R1n3qaid0
スマホいらね
FOMA STICK 2出せや
494:白ロムさん
09/12/09 15:50:15 ywxK3d1UO
禿げ上がるほど同意
495:白ロムさん
09/12/10 18:59:20 Avs+e5zeO
902焼き直せよ あれがサクサクなだけでいいよ
496:白ロムさん
09/12/12 16:20:59 f3RvSmjE0
あうで出てるじゃん
今更あんなの欲しくないけど
ピュアネスたんならゆるす!
497:白ロムさん
09/12/12 19:05:33 l4YjAYLlO
>>496
auの時点で無いな
498:白ロムさん
09/12/12 23:09:24 dGBTJujG0
au()笑
499:白ロムさん
09/12/14 00:43:18 mI33rNU1O
SO902の形でクルクルピッピお願い!
500:白ロムさん
09/12/17 00:07:01 H+m/WMVE0
スマホスレの皆がキャッキャウフフしとる・・・
501:白ロムさん
09/12/17 07:20:22 4/Vg4EByO
>>500
まあ、確定したからな。
X10がSO-01Bとして出ることが。
502:白ロムさん
09/12/17 18:44:59 xrE6UQzN0
単純にソニエリ端末が出るのは嬉しいなw
今docomoHPの端末一覧からSOの欄自体消えてるしw
Dですららくらくがあるから残ってるっていうのに…
503:白ロムさん
09/12/18 17:55:17 yGs2VWZaO
DSのお気に入りのおねいちゃんが嬉しそうに
「内緒ですけどソニエリから新しい携帯出ますよ。よかったですねニコニコ」
はいとしか言えなかったよ・・・
504:白ロムさん
09/12/18 18:59:41 m9WtMO460
スマホじゃなぁ…
ガジェットとして面白くても携帯としては不便すぎる
505:白ロムさん
09/12/19 13:42:35 kQal7FmkO
ピュアネス
506:白ロムさん
09/12/19 15:17:45 zRGw3vYb0
>>505
どうせならそっちの方がいいなw
変態さが凄いし
507:白ロムさん
09/12/19 18:22:43 U17hetLyO
ピュアネスにPOBox載ってたらスマホでも買ってしまいそうだ
508:白ロムさん
09/12/20 12:35:14 BPQvRCgF0
載るんじゃないのかなあ?
509:白ロムさん
09/12/20 14:28:52 p4w+5orRO
Sonyから出るアンドロイドスレが何故か消えている。ドコモから出ないのかな?
510:白ロムさん
09/12/20 15:32:16 ZHEQdECE0
>>509
レイチェル?
次スレ立てた奴がsonyericsson抜いたから分かり難くなったんだよね
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part11 【X10】
スレリンク(keitai板)
docomo SO-01B part1
スレリンク(keitai板)
511:白ロムさん
09/12/20 18:45:56 UoQpgmxgP
スマホに携帯用に作られたPOBOX載せても意味ないだろ
wnnは普通にあるが、もっさりで使えん
512:白ロムさん
09/12/20 19:08:39 oobdrCyh0
POBoxはWindows用、Palm用もあるし偉大なのだ。
iPhoneの漢字変換だってPOBox作った人がからんでるんだろ。
513:白ロムさん
09/12/21 17:04:19 pdgwEa5T0
>>512
俺iPhoneも使ってるけど漢字変換はまともじゃないよw
日本人が作ってないな絶対って思った位
514:白ロムさん
09/12/21 22:51:43 j7qisO8XO
>>510さん
ありがとうございました。
515:白ロムさん
09/12/23 15:27:52 9/+jQZ6L0
増井さんはtouchの初期に関わっただけで、とっくに手は離れてるよ
基本は今でも同じだから開発者みたいに言われてるけど
516:白ロムさん
09/12/24 17:07:58 qfVO32Wq0
>>513
おれも iPhoneとシャープの端末使ってるけど
シャープの端末よりは 100倍マシだと思うぜw
517:白ロムさん
09/12/24 22:20:37 i8pSDJAzO
SO-02Bの発表が来春にクルー.。..。.*・゜(n‘∀‘)η゜・*.
っていう夢を見た('A`)
518:白ロムさん
09/12/25 23:40:00 tS56LsUK0
SO902iの後継はまだー?
519:白ロムさん
09/12/29 19:50:22 SNkFcid40
もう、ちまよって、amazon kindle買っちゃいたい俺がいる…。
520:白ロムさん
10/01/11 14:30:41 MRBTLANb0
kindleになんの意味が…
それにしても過疎ってるな…みんなあういっちまったんか?
521:白ロムさん
10/01/11 22:53:12 YVRMn3I70
あうにする気はないね
522:白ロムさん
10/01/16 19:49:27 0PqooHgE0
21日 13:00 NTTドコモ、ソニー・エリクソンが新商品を発表
URLリンク(live.sankeibiz.jp)
523:白ロムさん
10/01/21 12:56:00 o/V5mCwr0
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
524:白ロムさん
10/01/21 23:43:48 5SRDVyo80
こっち欲しいわ。
URLリンク(www.sonyericsson.co.jp)
525:白ロムさん
10/01/22 11:43:21 uqArGxlU0
俺もこういうのがdocomoからでてほしいと思ってる
526:白ロムさん
10/01/22 23:02:21 cIYJnPwT0
こういう幅広で薄っぺらいの持ちにくくて嫌いだけど
いまやこういうのしか無いからなあ
527:白ロムさん
10/01/25 00:03:36 Wki33OqC0
2010夏モデルでSymbian勢がオペレータパック導入するので、
半年遅れの2010冬モデルでソニエリも、、、きっと、、、
STYLEはW43SやW51Sのようなミドルスペックでイルミ重視
PRIMEは1440万画素カメラとノイズキャンセル機能搭載ミュージックプレイヤー、
SMARTはURBANO BARONEベースモデルでSTARFLYERコラボ
っていう感じのラインナップを希望
528:白ロムさん
10/01/25 20:11:38 iqDYga+00
出たとしてもジョグとかは絶望的になりそうだな
529:白ロムさん
10/01/28 01:13:10 lfE7OoprO
ここのスレはエクスペリアと合体するのか?
530:白ロムさん
10/01/28 01:36:42 FIKfQ9Vh0
しないだろ。
ガラケスレなんだから。
531:白ロムさん
10/01/29 04:42:52 DCnZVomHO
1000万画素CMOS広角25mm-100mm
ハイビジョン動画撮影
ウォークマン並のミュージックプレイヤー
…なんてのが出たら速攻で買うのだが…
素直にDSC-TX7とウォークマンの両方買った方がいいか…
532:白ロムさん
10/01/29 12:57:48 vUdUjI52O
>>531
SO902iに付けてくれたらいってしまうな
533:白ロムさん
10/01/29 13:03:31 dpoYqo82O
旧端末の焼き直しでもいいからなんか出してくれよ…。
534:白ロムさん
10/01/29 13:10:52 xLMa124S0
SO903iはいいなと思った。でもSO703iを買ったけど
その後の704以降ぐだぐだだったなあ
535:白ロムさん
10/01/29 19:55:44 Nd1YOAQo0
SO903iのオレンジ使ってるけどいいよ
最近のもピンとくるものないし当分これかなと思う…
536:白ロムさん
10/01/29 23:38:24 /gzg35VwO
今何使ってます?
537:白ロムさん
10/01/30 00:19:06 UWzH1xkN0
902i
538:白ロムさん
10/01/30 09:39:18 XpvR/wD6O
903iTV
4月からはエクスペディア(だっけか)と2台持ちするつもり
539:白ロムさん
10/01/30 10:54:30 j2feFtLDO
SO906のカメラを800万画素くらいでいいから~ほしい
出来れば
SOサイバーショット携帯を!!