09/08/27 14:42:17 EKYbWprpO
biblioのよしみでこれやろうぜ
無料戦国ゲーム
URLリンク(samu-rai.jp)
909:白ロムさん
09/08/27 15:00:12 XSxDSi0+O
重要書類
URLリンク(m.pic.to)
修理新品なるんかなwww
910:白ロムさん
09/08/27 15:06:55 zO4fRQpXO
>>895
いいなauから粗品付きで反応帰ってきて。
あと10日もすれば修理に出して丸2ヶ月も経過する事になるんだぜ!
イヤッッッホオォォオォウゥゥゥ~~!!
無事に2ヶ月過ぎたら、増設契約がなかった事にして貰えないか交渉してやる。チキショウ覚えてろよorz
911:白ロムさん
09/08/27 15:09:41 zO4fRQpXO
!!
>>909見て微かな希望を持てた。
912:白ロムさん
09/08/27 15:31:00 bulKQC/J0
>919
「auショップ・Pipit、メーカ修理拠点にて故障対応の際に実施したデータ転送に不調があ」る人が対象になるってことかな?
913:白ロムさん
09/08/27 15:32:09 XSxDSi0+O
え?私だけなんですか?
ちなみにbiblioは一回も修理出したことないです
914:白ロムさん
09/08/27 15:50:29 YCyrwvdY0
勝手に送られてきたってこと?
915:白ロムさん
09/08/27 15:55:20 XSxDSi0+O
そうです
さっき郵便ポストに入ってました
916:白ロムさん
09/08/27 15:57:41 duKswpRd0
来ないぞorz
クオカード欲しい
917:白ロムさん
09/08/27 17:00:27 u2dDHvB8O
>>909
え?なんでなんよ?
今日も連絡無し。
7時までにショップ行くか。
918:白ロムさん
09/08/27 17:04:43 khORu5nd0
>>917
ビンボ臭い
クオカード程度で恥ずかしくないのか?
不具合があれば届くだうろし無いんだったら来ないだろうよ
919:白ロムさん
09/08/27 17:09:21 0JAZ2SMKO
流れ読まずに
ビブたん復活!
17日ぶりに処女基板で帰って来たぜ!
でもガワはもとのまんま、アスデックもそのままだ
920:白ロムさん
09/08/27 17:11:23 ak++SSo/0
NECの無線親機を使っているのですが,マンションなので自分以外のbiblioユーザの人から使用できないように設定できますか?
921:白ロムさん
09/08/27 17:27:20 QH2tqUpRO
auから重要書類が来たよ。粗品が入ってた。やはり俺のbiblioは不具合だったんだ。購入2ヶ月で修理二回出してるからな。
922:白ロムさん
09/08/27 17:35:46 XSxDSi0+O
ちなみに辞書で「これ以上起動できません」になる人は修理出してって書いてます
923:白ロムさん
09/08/27 17:42:31 q3HjRLa70
>>920
あなた以外のPCユーザの人から使用されているのが現状なら無理なんじゃないか?
924:白ロムさん
09/08/27 18:06:43 RnMPKkNUi
そうかそうか(*^^*)
粗品くれんならビビロ買おうかなw
925:白ロムさん
09/08/27 18:26:18 bRR0JkXm0
>>920
AESなりで暗号化させとけば大丈夫だよ
926:白ロムさん
09/08/27 18:36:39 YpDem20n0
>>871
今さらだけどありがとう
みんなUSBと卓上持ってるものなのか
927:白ロムさん
09/08/27 18:43:13 w2qZG7x/O
biblioはauにしては良機と言える。
928:白ロムさん
09/08/27 18:47:05 w2qZG7x/O
biblioしてやったり
929:白ロムさん
09/08/27 18:54:29 bulKQC/J0
32GB SDHCを認識させた人いませんか?
930:白ロムさん
09/08/27 19:02:20 x/H9sFDC0
>>929
売ってのかそんなもん。
とりあえず16GBまでは余裕な
931:白ロムさん
09/08/27 19:02:32 tUiPpdlVO
なかなか2万割らないな
根強い人気があるのかな淸?
932:白ロムさん
09/08/27 19:04:39 /uTrq+nHO
>>922
辞書使わないからわからないんだが、それどんな状況?
933:白ロムさん
09/08/27 19:28:26 TiaSX660i
>>882
情弱乙w
iPhoneの色ってピンクになったとかだろ?安物ケースの色移りだからアレ。
アルコールで拭いたら取れたと言うオチ。
934:白ロムさん
09/08/27 19:53:43 Z65OHhxn0
>>286
biblioユーザだけどBB2Cはうらやましぃ
AndyとかiMONAとかGikoretとかほとんど試したけどどれもいまひとつ使いづらい
935:白ロムさん
09/08/27 20:06:11 +JNedxQuO
すみません、今日ビブリオ買ったのですがフォルダもネット中の画像も小さくありませんか?仕様ですかこれ。
936:白ロムさん
09/08/27 20:09:59 8Ux9gaWxP
>>934
p2がおすすめらしいよ。
>>70 :白ロムさん :sage :2009/08/18(火) 17:13:31 ID:XdrM7O6OP ?PLT(12000)
てかp2使いたきゃ1000森やるのに
937:白ロムさん
09/08/27 20:19:21 EBqO0ABNO
>>934
Andyは神とまで言われてる。
938:白ロムさん
09/08/27 20:24:00 Ht/v082IP
>>935
また画像解像度を理解してない奴がきたよ…
939:白ロムさん
09/08/27 20:29:04 +JNedxQuO
>>938
初心者ですみません…原因は解像度ですか
940:白ロムさん
09/08/27 20:32:20 E6TOV0F2P BE:781042346-2BP(459)
>>936
sakuられて余裕ないです
941:白ロムさん
09/08/27 20:41:32 Upy6Lzd00
>>934
>biblioユーザだけど・・・
と言う奴に限ってユーザーでは無い
942:白ロムさん
09/08/27 20:50:16 i2h+5L26i
最近は音量調節や選曲ができるイヤホンって無いんだね
そう言うのが欲しければ青歯を買ったら良いのかな
943:白ロムさん
09/08/27 21:02:06 x/H9sFDC0
>>942
ソニエリやカシオ日立ならあったりするけど、東芝は昔からBluetoothを推してるからね。
SB純正のZBAC1か、ソニーのDRC-BT15がお勧め。
944:943
09/08/27 21:03:55 x/H9sFDC0
×:ZBAC1
○:ZTBAC1
連投すまんこです( ´・ω・)
945:白ロムさん
09/08/27 21:04:20 b8Ri3GVq0
>>933
でも爆発するのは本当なんだろ?
946:白ロムさん
09/08/27 21:05:12 nc1IQFfw0
にんにく知識
947:白ロムさん
09/08/27 21:06:52 PEbCzxR5O
今日 東芝からビブリオ使用のお客様へ という手紙がきたんだが
中身は電子辞書についての謝罪とQUOカード500円分
みんなもきた?
948:白ロムさん
09/08/27 21:12:13 C8BaFZq8P
>>939
画像を表示して0キーを押すんだ!
949:白ロムさん
09/08/27 21:17:08 3R5iRI2UP
>>933 アホーンってアルコールで拭いたら溶けるんじゃないの?
とにかく末尾iはここに来るなよ。
950:白ロムさん
09/08/27 21:27:48 8uM3ycCY0
>>949
iPhoneの間違ったネガキャンするからだろ。
951:白ロムさん
09/08/27 21:28:00 ZKpq5FLzO
>>943
レスありがとう
自転車通勤だから、そういう機能があると助かるんだよね
とりあえず純正のを調べてみますよ
952:白ロムさん
09/08/27 21:30:28 q3HjRLa70
音量調節できる延長ケーブルなら売ってるけど
953:白ロムさん
09/08/27 21:37:05 2Z+IFoQ40
「うちのbiblioは快調だけど、外れ引いた人は大変だなあ」
↓
auから封筒
↓
「きた!不労所得500円きた!これで勝つる!」
↓
じぶん銀行のご案内
死ね
954:白ロムさん
09/08/27 21:43:10 b8Ri3GVq0
それ以上のネガキャンをあほん信者はやってくれるから、
その程度ネガキャンにもならん。
955:白ロムさん
09/08/27 21:46:33 iyRHVdO3O
Wi-Fi使い始めた月は来月本当に安くなってるのか気になる。
PCサイトビューアも使ったから逆に高くなってたら泣くよ
956:白ロムさん
09/08/27 21:55:24 Ht/v082IP
>>955
パケット数確認すればいいだろ
957:白ロムさん
09/08/27 22:10:09 iaUJExfH0
お客様サポートのページは無料だけど
最初に開くトップページは有料なんだよな。
958:白ロムさん
09/08/27 22:19:01 DYWMXW8T0
>>897
了解した。
無念だ・・・
959:白ロムさん
09/08/27 22:22:28 QgL/zyIZO
>>947
ベクトルは逆だけど、Wi-Fi WINに申し込まないまま
biblio使ってたら、こないだKDDIから無線LANルーターやるから
Wi-Fi WINのトライアルやれっていうDMが来たよ。
960:白ロムさん
09/08/27 22:33:23 6Rt0OIsuO
>>957
は?
961:白ロムさん
09/08/27 23:09:40 lf2QxnOv0
>>959
まじか。ルーターのメーカー教えてくれ
962:白ロムさん
09/08/28 00:17:18 a4pwmAaL0
biblioってワイファイつかっても速度でないよな
auのなんか経由してるからとか散々既出だろうけどそれなくせないの?
何か問題とかあるの?
963:白ロムさん
09/08/28 00:25:12 WdNbBirc0
しかし。見事なガラパゴスぶり(囲い込み)
だな。Wi-Fiあって速度出ないのはガラけースペックだから。URLリンク(beebee2see.appspot.com)
iPhone3GSは3G回線で平均2M。
最大3M超
Wi-Fiは11M超
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
964:白ロムさん
09/08/28 00:32:21 4C083/z70
そんなにコピペ荒らしを運営に報告されたいのかね
965:白ロムさん
09/08/28 00:37:18 DU/tOmUw0
11M超えるって事はgか。
966:白ロムさん
09/08/28 00:51:30 WdNbBirc0
>>964
どれがコピペなん?
967:白ロムさん
09/08/28 00:53:45 keUjUjdeP
今日のNG ID:WdNbBirc0
968:白ロムさん
09/08/28 00:56:13 bmcvU2uU0
また来たのか。
ばくはつあほんは。
969:白ロムさん
09/08/28 01:12:55 Bte7aaI20
ロック解除の番号入力が横なので移動が大変。
一画面に全数字出せなかったかね?
970:白ロムさん
09/08/28 01:18:28 EOaI5zhe0
その素晴らしいiPhoneが、ソフトバンクユーザーの4%にしか購入されていない理由を述べよ。
971:白ロムさん
09/08/28 01:27:46 WdNbBirc0
>>970
PCかMac必須
972:白ロムさん
09/08/28 01:32:35 WdNbBirc0
>>970
発売1年で4%は80万人
充分に凄いだろ。
100万人超えてるけどね。
973:白ロムさん
09/08/28 02:17:04 s7cZIS9eO
791 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
792 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
974:白ロムさん
09/08/28 02:17:09 DU/tOmUw0
確かにモノやソフト製作者はすごいけど、
虎の威を狩るゴミなんだよな。
よくJaneでも言ったじゃん。
「最大のバグはユーザだ」って。
975:白ロムさん
09/08/28 02:58:02 HaWn7ssJO
あほ~んなんて爆発するわSAR値高いわ本体高いわ
毎月の支払いを2000円以下にできないわでどうでもいいわ禿げが
976:白ロムさん
09/08/28 04:15:39 mtQAP+zfO
>>969
ロック解除の番号が
数字の全表示されないの
そんなに不便か?
977:白ロムさん
09/08/28 04:30:04 /5j0i9DIO
どう考えても不便だろ
978:白ロムさん
09/08/28 05:59:44 EJhtG+cM0
M415をOFFにすると開閉時にパス掛らなくなるからお勧め、デフォルトではONだったと思う
開閉ロックはサイドキーのキーロックとは別物だから
持ち運び時はキーロックかければいい、こっちはパスかからない
オートロック3時間とPCSV、フェリカにロック掛けてる
スライドしてハードキーを出せば事足りるけど億劫なのには変わりないから
アップデートで各種ロック解除時にテンキーを表示するようにしてくれないかな
979:白ロムさん
09/08/28 07:11:13 s7cZIS9eO
無理無理
980:白ロムさん
09/08/28 07:33:57 pKUeR5PzO
ソフトバンクだけはいらん
981:白ロムさん
09/08/28 08:03:45 IjF7JsjcO
>>972
> >>970
> 発売1年で4%は80万人
> 充分に凄いだろ。
> 100万人超えてるけどね。
それだと単純計算で契約数が2億だぞw
一人一台以上になるなw
さすが糞バンク
982:959
09/08/28 08:05:48 u7BLNtIxO
>>961
メーカーはバッファローだって。
カタログには載ってないモデルらしいので、
もしかしたらルーター自体のテストも兼ねてるかも。
他に聞いた情報だと、AOSSには対応しているとのこと。
983:白ロムさん
09/08/28 08:08:55 XQMauQnq0
これは恥ずかしい
984:白ロムさん
09/08/28 08:13:34 pSFn3kQ0O
次スレまだー?
985:白ロムさん
09/08/28 08:15:04 rRQosIkO0
>>981
チョッw
986:白ロムさん
09/08/28 08:22:00 L1OIKmFWO
そろそろ次スレ
987:白ロムさん
09/08/28 08:46:09 nJHPTwZd0
>>972
どこの国の方?日本の数字じゃないようなんだけど
988:白ロムさん
09/08/28 09:12:45 xIqen9Qji
腸炎携帯は計算機も付いてないんかw
989:白ロムさん
09/08/28 09:18:38 FlTF6oIqO
auからDM来た!
じぶん銀行の。。
990:白ロムさん
09/08/28 09:32:05 s7cZIS9eO
988 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
991:白ロムさん
09/08/28 12:20:41 T9aMjyag0
電源ボタンって、シートキーに長細い穴が開いてるとこだよね?
購入から一週間たってないのに急に電源が入らなくなったんですが…
992:白ロムさん
09/08/28 12:25:11 /5j0i9DIO
何言ってんの?
993:白ロムさん
09/08/28 12:44:13 1p5TNOUuO
>>991
シートキーに穴なんか開いてないぜ
取説嫁
994:白ロムさん
09/08/28 12:50:41 glipN0bgO
>>991
細長い出っ張りだな
それは終話ボタンで電源ボタンを兼ねてない
995:白ロムさん
09/08/28 13:13:54 eXaD3fYIP
OWHGフォントまだー?
996:白ロムさん
09/08/28 13:28:11 mtQAP+zfO
>>977
それくらいの事が不便と
感じるなら、機種変更を
勧めるよ。
>>988
計算機能は付いてる。
取説は読もう。
997:白ロムさん
09/08/28 13:38:21 +0iu/YJEO
新スレたのむ。
998:白ロムさん
09/08/28 13:43:21 /5j0i9DIO
>>996
余計なお世話だけど
999:白ロムさん
09/08/28 13:45:38 7n0iBEP0O
いちいち食ってかかる奴大杉だろここ
1000:白ロムさん
09/08/28 13:50:50 3+L9W4uDO
千 昌夫
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。