FOMA P906i Part23at KEITAI
FOMA P906i Part23 - 暇つぶし2ch873:白ロムさん
09/12/10 23:43:41 siPBbE2X0
>>870
うp

874:白ロムさん
09/12/11 07:45:03 xsXnBciWO
>>869
ドコモショップに預ける時にデータ等は基本的に消去される。
サブ使って預託機借りなければ500Pくれる。
おサイフ各種はわからんw

875:白ロムさん
09/12/11 12:33:51 7h7rFftbO
>>871-872
>>870です、わざわざありがとう。活用させてもらいます^^

>>873
スレチになってしまうので控えます゚゚゚

876:白ロムさん
09/12/11 23:19:51 kCQ6gm/e0
ヒンジの一部がポロっと落ちて、DS行ったら修理か補償サービス
どちらかになるって言われたよ。
どっちとも5250円だそうだ。
このスレ検索したら、思いっきり既出の症状だったんだな。
特に落としたわけでもないのに、ポロっと欠けたよ。
まあ、オレのは2008年7月製の初期ロットだから、仕方ないのかもしれんが・・・
こういう壊れ方はちょっと驚くね。
ちなみに補償サービスを使うことにした。

877:白ロムさん
09/12/13 21:15:25 TGvMZvVvO
サイトをブックマークしようとすると、URLが長すぎて登録できませんとなる時あるんだけど解決さくありますか?

878:白ロムさん
09/12/13 22:25:19 UVwuGhU90
URLをコピペして短縮サービスを使うとか

879:白ロムさん
09/12/13 22:43:27 Aehv6m9kO
画面メモならURL長くても大丈夫だから、うまく活用どぞ

880:白ロムさん
09/12/13 23:24:59 B25Uc3+g0
ワンプッシュオープンが無ければ買ってたなあ

881:白ロムさん
09/12/13 23:52:32 pVs3TSyw0
>>880
落としてワンプッシュボタンをぶつけたら開きっぱなしのままで閉まらなくなった
という経験がありますね?
私がそうですが…

882:白ロムさん
09/12/14 00:05:37 fJh6dluE0
>>881
いやPを買った事が無いwww
閉めるときに毎回カチャカチャ音鳴るのがイヤだorz
それに閉める時結構、力いるでしょ?
DSで触ってみて思った

あと開ける時に、親指と人差し指の間の水かき的な肉を挟んで痛かった。。。

883:白ロムさん
09/12/14 02:01:12 +Oxzw8Uh0
>>882
なんだ、P使ったこと無いのか。
慣れだよ。慣れ。

884:白ロムさん
09/12/14 07:27:56 HjIgkBkyO
つか、ワンプッシュでないと片手しか使えない時に辛い。
今はSH-06Aに換えたが、Pのワンプッシュはすごく有用だった。SH-06Aは両手使わないと開けられない…。

885:白ロムさん
09/12/14 11:42:34 vxQQh0yp0
片手で開く時は確かにワンプッシュが便利だが、
慣れればワンプッシュじゃなくても大抵の携帯は片手で問題なく開けると思うぞ。

886:白ロムさん
09/12/14 11:44:16 hFGG3XYs0
おいらは㍉

887:白ロムさん
09/12/14 12:29:32 tiFlWx+BO
>>869
もう遅いかもしれんが、おサイフ機能使ってますかって聞かれなかったか?
俺も前外装交換で修理だしたとき聞かれて使ってると伝えたが
店員がおサイフのデータをコピーし忘れててiDが使えなくなってたこと
あったぞ。iDの再設定っていちいちカード会社に電話してパスワードの
再発行手続きしなきゃいけないし、発行に1週間くらいかかるし
かなり面倒なことになった覚えがある。

888:白ロムさん
09/12/14 12:43:32 HjIgkBkyO
>>885
爪で画面が傷つくのが嫌だから…。
それにSH-06Aはヒンジが固い。

889:白ロムさん
09/12/14 23:38:26 WQUbXRJS0
>>882
906は指挟まない。
P01以降の逆ヒンジが指挟む。

なんで使いにくくするかなぁ。
906から買い換える気がしない。

890:白ロムさん
09/12/15 00:20:47 ynV86uK3O
P-01Bはサクサクでなかなか良い機種なようだ…。
逆ヒンジでなければとっくに買い替えてるよwww

891:白ロムさん
09/12/15 01:12:26 cA4T2xfS0
次の春夏モデルでちょうど丸2年かあ、早いなあ・・・
またPを選ぶなら、多機能にCPUがついていけないような
P906の激モッサリ加減とまた打ち難いシートキーだったら、
もう選ばないな、Pは。

892:869
09/12/15 07:21:43 mKY8eIR20
>>887
やっぱり外装交換だけでも本体ごと交換なのかな。
外装新品で、本体基板類は修理品を使うながれか?

そのDS、よく利用しているので店員と仲がいいんだ。
なのでオサイフの事情もよく話してるので、特に確認する必要はなかった。

//クレカ系のiDとQUICPayは以前の機種変更の時に面倒だったのを覚えている。
//今はiDの契約無いので少しは楽だけど・・・端末直したらiD再契約の予定。(現状、近所だとQUICPayよりiDのほうが使い勝手が良かったので。)

で、結局端末修理はもう少しまって、来年に持ち越しにした。

2in1契約してiPhoneとの2台持ちにするか検討中(回線品質を考えて躊躇している)なのと、今後のGooglePhone(仮称)が気になるので。

893:白ロムさん
09/12/15 08:29:33 cA4T2xfS0
パナは外装の作りが安っぽいから嫌い。

894:白ロムさん
09/12/15 19:32:02 xh/yF38uO
今週P906iからSH-02Bへ機種変します!!
この機種は本当にもっさりだった…。
最近じゃ受信メール開こうとすると5秒かかるしメール削除に至っては10秒もかかってた。
カメラのピントも1発で合わなくなったし。
でもスタイリッシュな外見はなかなか好きだったな。

さよならこのスレ!

895:白ロムさん
09/12/15 19:36:52 /r+9WluX0
P01Bサクサクなのに

896:白ロムさん
09/12/16 11:54:07 K9DbsgkDO
この機種はWeb上のテキストコピーってできますか?

897:白ロムさん
09/12/16 12:17:07 M7eCHRShO
bluetooth使用中に掛かって来た電話は何の問題もなく受けて話せるんだけど
bluetoothからのリダイヤル以外(電話から発信)はbluetoothが使えない。
bluetoothはプラントロニクスのボイジャー855とソニエリのやつ
設定の仕方を間違ってる?
誰か教えて下さい。


898:白ロムさん
09/12/16 14:31:39 b3650aXLO
>>896
できません。

899:白ロムさん
09/12/16 21:35:18 jTqjbcPGO
お前ら
あんまり携帯ば冷やすなよ?
今朝寒くて黒い線が再び出てビックリした
まあ冬が終わればまた消えるから心配はしないが
気になるやつは冷やすなよ

900:白ロムさん
09/12/16 22:01:25 XSiRMJKtO
>>899
携帯ば「冷やかすなよ?」に見えた俺疲れ目


901:白ロムさん
09/12/16 23:06:35 vEARDZMpO
>>897
説明書ちゃんと読め

通話ボタン長押しでBluetoothに切り替わる
本体でダイヤルしてからな
Bluetoothリダイヤル機能使った方が確実だけど


902:白ロムさん
09/12/17 08:18:49 CxZS+MInO
>>901 ありがとう助かったよ。


903:白ロムさん
09/12/17 18:53:16 7wk1GK80O
16:9のPC動画を横開きでフル画面で再生できないの?

904:白ロムさん
09/12/17 22:48:32 Y9Lm1VWjO
FOMAカードのトレイはついてますか?

905:白ロムさん
09/12/17 23:43:49 ebL9SwNJO
>>904
付いてません

直接、差し込む
半分は隠れてしまい取り出すのはちょっとコツがいるかもです
セロハン貼るのが一番簡単?

ちなみに↑の所
URLリンク(imepita.jp)

906:白ロムさん
09/12/18 07:29:49 mASAGKE4O
906ゲト!! しとこうw

907:白ロムさん
09/12/18 08:43:37 u1r/cOojO
>>905

ありがとう>^_^<


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch