docomo PRO HT-03A part19at KEITAI
docomo PRO HT-03A part19 - 暇つぶし2ch10:白ロムさん
09/07/12 10:20:33 80CbERWx0
Q&A集

Q1,Biz・ホーダイ利用中にWiFiやBluetoothやUSBは使える?
A1,WiFiは使えない。
BluetoothやUSBは使えるらしい。

Q2,定額データプランでの契約は出来るの?
A2,ドコモの方に聞いたら言葉を濁された。
データ定額契約のSIMを持っている人は使えるかも。
HTCの方は基本はBiz・ホダブルで、PC等と接続してデータ通信が使いたければパケホダブル(上限13,650円)の契約を勧めていた。

Q3,料金プランはやっぱりmoperaU?
A3,それが一番お勧め。
ライトプランなら安いし。
展示していた実機もmoperaU契約。

Q4,発売時期は?
A4,7月10日(金)発売です。

Q5,端末価格は?
A5,端末購入サポート利用で30,000円前後?

Q6,連続待受時間は何で海外版に比べて短いの?
A6,>>416氏の言う通り同期設定も絡んでいるが、日本での試験基準が厳しいのも理由の一つだと言っていた。
海外とでは試験の基準が違うみたい。
付属品にもう一つか二つ電池パックを付けるかどうかも検討中とのこと。

Q7,Gmailの擬似プッシュの同期間隔の時間は変更できる?
A7,出来ない。
ON(リアルタイム)かOFF(手動)のどちらか。

Q8,プリインアプリにドキュメント文書関係のアプリはある?
A8,マーケットからDLして下さいとのこと。
また、編集はブラウザから出来るとのこと。

Q9,マーケットで買ったアプリの決済方法は?
A9,現在検討中とのこと。

Q10,mopera.netドメインのようにGmailをドメイン拒否に引っかからないようになってる?
A10,その様な予定はありませんので、受信者にドメイン拒否を解除してもらって下さいとのこと。

Q11,OSのアップデートのプッシュ配信は日本でもサポートしてくれる?
A11,まだ未定。
docomoさん次第ですとのこと。

Q12,カーナビ機能の音声ガイドはある?
A12,あるでしょうとのこと。

Q13,WiFiルータ化は可能?
A13,まだ分からないとのこと。
技術的には可能だけどdocomoさん次第ですねとのこと。
誰かがアプリを開発してくれるかも。

Q14,アプリは自分でも開発して公開出来るの?
A14,出来る。
優秀なアプリを作って有償にして小遣い稼ぎも可能。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch