10/01/15 11:51:32 xjhb57rT0
>>949
iPhone
951:白ロムさん
10/01/15 13:05:14 kYdz9eGw0
SBに移行しようかと思ったけど
思ってたより月額が高いな。一番安いプランでも2千円超える。
52SAでシンプル化して潰れるまで使おうかな。
プランSSでシンプルにしたら、無期限くりこし満額5千円で
月々の支払いは2千円未満で済むし。
952:白ロムさん
10/01/15 18:01:07 NGUseLR70
俺は今月で2年経過する。
フルサポからシンプルプランにするといくらになるんだろう?
今は通話が前月からの繰越の範囲なので毎月定額のように3105円。
953:952
10/01/15 18:03:35 NGUseLR70
書き忘れたんだけど今はプランSです。
954:白ロムさん
10/01/16 01:00:33 xMYCnHTZ0
同じく気になったので調べてみたけど、お得感がいまいち分からなかった。
955:951
10/01/16 13:14:29 Tx0XV2ez0
52SAに機種変更したのが、シンプルプランが始まる前の場合はシンプル化出来ないとの事。
俺の場合は、シンプルが始まってから、62SAに機種変したけど
結局62SAは人に譲って52SAを使い続けてる。
なので来月から、エアー62SAでシンプル化して、52SAを使い続ける。
プランSなら基本料が840円安くなる。
956:白ロムさん
10/01/17 02:17:55 eCpjMG1E0
三洋から辞書を落としてきたんだけど
普通の辞書・見出し辞書・逆引辞書の違いってあるの?
低能過ぎて良くわかんねぇ・・・。
957:白ロムさん
10/01/17 16:07:21 +lXINLef0
プランSのフルサポからプランSのシンプルコースに変更すると毎月800円安く
なるそうです。(157で聞きました)
958:白ロムさん
10/01/17 16:34:05 6AektQcP0
>>952
変更できるのは25ヶ月目からじゃなかった?
959:白ロムさん
10/01/17 16:49:35 /5tW6Rjq0
ケースはそれぞれなので各自サポで要確認。
960:952
10/01/17 17:59:48 +lXINLef0
>>958
そうです。
家族割のしばりが1年単位であって他社にMNPする時は違約で9600円必要だそうです。
ただ13ヶ月目の1ヶ月だけの変更は違約金が発生しないとのことでした。
W52SAの不満はカメラだけだからもう1年間使うつもりです。SA001は良くなさそうだし。
961:白ロムさん
10/01/17 19:47:07 /5tW6Rjq0
フルサポと年割りの更新月が異なる場合があるから気をつけろ
962:白ロムさん
10/01/18 22:31:25 ngTTQF8b0
>>947
遅レスですけど、除菌ウェットティッシュで時々拭いてます。
今のところ問題無しですね。
963:白ロムさん
10/01/25 10:23:31 3JJc9O5O0
すっかり過疎化したね
街中でも見かけなくなったし使ってるの、もう俺くらいなのかな
964:白ロムさん
10/01/25 15:24:09 JW0VjvQk0
俺は使ってるぞ軽青
まだ街でみるよ
965:白ロムさん
10/01/25 15:31:30 jnvkduPo0
, -─- 、 _________
/_____ \〟 > |
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ |
| / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| |
/ ー ヘ ー ′ ´^V _ | ^| ^ V⌒i
l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿
. \ ` ー ´ / \ /
>ー─ く / ____ く
/ |/\/ \  ̄/ |/\/ \ 同じスレではこのままだけど
l l | l l l | l 違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ に変わる不思議なコピペ