10/03/07 03:09:53 x/5TEw5SO
>>886
ドコモショップで外装交換オススメ
888:白ロムさん
10/03/07 09:02:40 W9otioBnO
>>887
4000円位だっけか
美品買うより安上がりなんだな
前から気になっていたんだが、
ドコモで買った携帯じゃなくてもショップの人話聞いてくれるの?
ずるい人ですね帰って下さいなんて思われそうで怖い…
889:白ロムさん
10/03/07 13:46:06 x/5TEw5SO
友達にもらったて言えば普通。
890:白ロムさん
10/03/07 18:37:24 m8Ms0wezO
買ってからもうすぐ2年経つけど、そろそろ寿命かもしれん
・スライド途中で画面が真っ暗になる部分がある
・スライド後も画面が真っ暗になる場合もしばしば
・開いてる時に画面が乱れたり、画面が全体的に青くなったりする
・ネットに繋いでる時に、圏外じゃないのに途中で回線が途切れたりする
修理に出すか新機種買おうかな…
891:白ロムさん
10/03/08 12:11:59 LnZ1rjYnO
890の症状ヤバいよ
俺似たような感じ→電源一切入らなくなった→交換なった
気をつけて てゆうか修理の相談したほうがいい。
892:白ロムさん
10/03/14 03:23:33 ZKM9jy7e0
941shかiphoneに乗り換えようと思うんですが、どう思いますか?
893:白ロムさん
10/03/14 13:03:09 0undL+zg0
好きにしてくれとしか言えんわな
894:白ロムさん
10/03/14 15:58:49 pjEQZh460
両方買えばいいと思うよ
895:白ロムさん
10/03/19 20:47:06 G3U+tDVy0
Pでフルセグケータイが出るまではこれ使っとくか。
P903iTVもまだワンセグ録画機として現役。
896:白ロムさん
10/03/25 20:18:47 8pTTWH/J0
外装交換出してたのが戻ってきた。
基盤に不具合あったとかで、1050円で済んだ。
これでまたしばらく戦える
897:白ロムさん
10/03/26 14:08:34 jjjJU5cp0
質問です。
これ、メールに画像添付する時、VGAやQVGAサイズに
縮小することできないんですかね?
2Mで撮った画像送る時ファイルサイズがデカ過ぎる。
今は2Mで撮った画像をコピーして縮小→添付
ってやるか、もしくはiショット用には初めからVGAで
撮影→添付ってやってるんですが、いい加減面倒です。
898:白ロムさん
10/03/30 21:57:28 w1xAN05w0
tesuto
899:白ロムさん
10/03/30 22:36:05 kETJfLO60
900:白ロムさん
10/03/31 00:12:10 oMENRGdT0
なるほどね
901:白ロムさん
10/04/05 21:54:09 2ZGzZ0h50
Xperiaに替えました。
しばらく併用です。
902:白ロムさん
10/04/08 06:33:04 ykXVCyfoO
帰省介助なった?
903:白ロムさん
10/04/08 08:12:11 SC8yTsZLO
>>897
ピクチャ編集出来れば自分のはVGA意外ok
904:白ロムさん
10/04/08 21:03:36 Z3V36HQsO
全く、後継機種はいつでるのやら
905:白ロムさん
10/04/09 14:30:02 jGb5gTUq0
大画面とデザイン性を求めればXperiaになるわな。俺は買わないけど。
この機種の後継はOmnia Visionだったのかも(パクリの揶揄)。絶対買わないけど。
今年出るであろう、パナとNECのアンドロイド機を見るまでは、機種変はないな。
906:白ロムさん
10/04/09 14:50:37 SuXp1Yz10
auのwooo携帯が一番後継機っぽいなw
907:白ロムさん
10/04/09 19:45:53 WaefNeAQO
>>906
auだと、後継にならんだろ
908:白ロムさん
10/04/09 20:30:02 zw+D0orJO
今日になってミニSD16GB買った
しっかり認識していた
もっと早く買っていれば…URLリンク(imepita.jp)
909:白ロムさん
10/04/09 20:33:51 zw+D0orJO
あららmicroSDだったな
910:白ロムさん
10/04/09 23:35:50 qz7QOXKP0
16GB認識するのかー
でも音楽も映像もiPhoneになっちゃって
これは電話機能しか使わなくなっちゃったからなあ
911:白ロムさん
10/04/10 00:38:33 KfRdZIAT0
>>908
16GBのMicroSD認識するのね。
あれ? 手元にある8GBは認識しない・・・。なぜ?
912:白ロムさん
10/04/10 02:17:59 +RjBR1Ir0
>>911
相性か、携帯側のファームが古いとかじゃない?あとはフォーマットの問題か。
ソフトウェア更新で最新版にしてる?
913:白ロムさん
10/04/10 05:17:29 gRSUnIL/O
>>911
俺は上海問屋の8GSDが認識しなかった
ただ、携帯で何度もフォーマットしたら使えるようになったという
SD-PINメニューのSDフォーマットをお奨めする
914:白ロムさん
10/04/10 17:14:34 ntOnzpco0
チェックディスクで認識する場合もある
915:白ロムさん
10/04/10 21:15:04 +RjBR1Ir0
何か壊れたっぽい。
フル充電しても、一切の操作も通話もしてないのに1日電池が持たない。いつの間にか電池切れ起こしてる。
バッテリーは1月に新品に変えたばかりだし、本体の方も1月に基盤&外装交換に出したばかりなんだけどなあ。
元々あまり使わないので、充電は数日に一度のペースだったから、電池寿命と言うことはあり得ない。
バッテリーが不良品なのか、本体の不調なのか、ドコモショップで調べて貰わないとなあ。
バッテリー交換だけで直れば良いんだけど。
916:白ロムさん
10/04/10 23:44:42 /5F3WWcF0
一切通話をしなくても、アンテナと通信が出来ないような場所・状況になれば
バッテリは消耗する。
電話機が、俺はここにいますよ!と定期的に通信している。この通信がうまく
いかないと、送信出力を上げるから、バッテリを食う。
でも、>>915の場合は違うだろうな。
DSへGO!
917:白ロムさん
10/04/11 15:51:05 k6+SZrYhO
2年前にバリュー分割払いでこの機種を購入して、ここ何ヵ月かで飽きてきたと
思ってヤフオクでP905iとP02Aを買って携帯は今3台ある。結局この機種が画面大
きくて見やすいですね。仕事行くときは折り畳みの905iを持っていくけど、家で
はこの機種を使ってる。02Aのネット7.2Mとこの機種の3.6Mでは気になるほど差
を感じませんね。この機種の卓上スピーカーも音楽や動画みるのに便利だし。後
継機種出て欲しいですね。
918:白ロムさん
10/04/11 16:54:03 amkLaQAeO
やぱオクでP905iとP-02Aを買う人多いんだな
919:白ロムさん
10/04/11 17:04:08 k6+SZrYhO
917ですが、P905iはデザインも性能もいいんだけど画面が3インチだからこの機
種に慣れると見にくいですよね。P02Aはスピセレがいいんだけど、もう少し画面
大きければな、といった感じ。最近出てるモデルはみんな3.2インチとかで画面
大きいですよね。次ヤフオクで狙ってるのはN01Bで、ニューロポインタ使ってみたい。
920:白ロムさん
10/04/11 17:24:37 Sj3gSUbS0
bモバのU300使った人って居てますか?
居たら感想聞かせて
921:白ロムさん
10/04/12 14:51:41 DhfCvLncO
いつのまにか、オンラインショップでも買えなくなっていただなんて悲しすぐる
922:白ロムさん
10/04/13 17:04:44 /RsSVD/S0
>>903
レス有難うございます。
規制でお礼遅くなりました。
しかし私、レスの意味をよく理解してません。
それは、やはり手動でピクチャ編集して添付ということ
でしょうか?
それとも自動縮小のダイアログが出ますか?
923:白ロムさん
10/04/15 16:35:26 g+158W7A0
そろそろ外装交換に出しておいた方がよさそうだな
924:白ロムさん
10/04/15 18:40:25 T2myPqsEO
どの機種も、買い替える魅力がないな。
この機種で、タッチパネルになれば、いいのに。
925:白ロムさん
10/04/15 18:41:45 cosn63oi0
>>923
こないだ出してきたよ。
基盤に不具合あったとかで1050円で済んだ
926:白ロムさん
10/04/16 03:21:45 OBUyvkyvO
キャンドゥで売ってる保護シートがピッタリだった。
これで又、替えるのやめた。
927:白ロムさん
10/04/16 07:23:06 Pdd7p2jDO
>>925
923ではないが、俺も安くなるだろうか?
他に外装交換が安くすんだ方はいませんか?
928:白ロムさん
10/04/16 19:08:16 511uG+gI0
>>927
正直、出してみないと分からない。
けど、何かしら調子悪いことをアピールしてみると、いいかも。
929:白ロムさん
10/04/17 09:47:34 RL7lqBqkO
>>928
なるほど 参考になった。
930:白ロムさん
10/04/18 21:14:46 UHrIZJ71O
>>919
P01Bも使ってるがいい感じだよ
931:白ロムさん
10/04/20 10:29:22 8lUnrgdh0
今日また充電スタンドに置いてワンセグ見てる状態で弄ってないのに
いきなりシステム再起動した('A`)
画面(&タッチパネル)的にSH-03Bがちょっと気にはなったが
やっぱりワンセグ感度ではPより劣るだろうな…
まぁこれと比較したら劣るものばかりなんだろうけど。
932:白ロムさん
10/04/22 14:25:18 iRXaKwXL0
後継機でねーのかな
933:白ロムさん
10/04/24 00:38:04 TjhJvi4J0
ソフトバンクの940SCみたいなデザインなら即変更するけど
サムソンだからな
934:白ロムさん
10/04/24 00:43:39 TjhJvi4J0
十字キーのメッキ部分(AF側)が剥がれて来た人いますか?
使用期間は2年なんですけど、この部分の修理するだけで
データが消えてしまうのですかね、教えてください
935:白ロムさん
10/04/24 14:39:19 UoIYyFio0
電話して聞いたらええがな
936:白ロムさん
10/04/24 17:39:19 +RdEjUwq0
>>934
消える
937:白ロムさん
10/04/25 12:28:25 Po9Bf20ri
ケータイの入ったセカンドバッグを原チャリに積んで移動してたら
液晶にの真ん中にへんな傷が付いた orz
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
938:白ロムさん
10/04/25 13:04:53 NHMg2s1K0
ドンマイ!
よくあることさ。
939:白ロムさん
10/04/25 17:50:36 czt1dPJf0
しばらく経ったら線が消えてた
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
マジで液晶に不具合があったんだな
もう乱暴に扱わないように気をつけよう
940:白ロムさん
10/04/25 19:29:44 czt1dPJf0
そして来週にでも外装交換に出そうと思いました
941:白ロムさん
10/04/25 21:16:51 fxLZTRtI0
>>937
俺も以前間違って踏んだときに同じように液晶に傷が入ったけどしばらく放置で直った。
自己修復機能かどうかは分からんけど、修理に出さなくてよかった。
942:白ロムさん
10/04/25 23:32:01 dYX1i6nR0
>>939
俺も経験あるよ
なんか条件が揃うとでるんだろうけど、そんなに頻繁にならなかったから気にならなかったな。
943:白ロムさん
10/05/06 01:30:45 uStERndn0
このレスまだ有ったんだ。
俺が使っている間は消滅しないで欲しい。
944:白ロムさん
10/05/06 03:31:47 SP7HBfqI0
どのレスだよ
945:白ロムさん
10/05/06 20:35:56 1F0kVlvr0
俺もまだまだ現役の予定
まあ、後継機は出ないだろうがね
946:白ロムさん
10/05/06 21:18:23 LL/3IYrb0
後継機は出ないだろうと思いつつ、あと1年くらいは使うだろうな。
で、1年後には、そのとき1番だと思う機種に変更しているよ。
947:白ロムさん
10/05/09 20:48:33 2NY/SYdAQ
夏に後継機が出そうだなPROで
ただしスピセレが付いてたら後継機じゃないので残念
発表まで待ちますか
948:白ロムさん
10/05/10 12:16:00 riYGoHFii
お化粧直しのためdocomoショップに里帰り
早く綺麗になって戻ってこい
949:白ロムさん
10/05/16 08:40:49 6lj1sAEX0
外装交換に出したら基盤も故障ありだったそうで修理されて帰ってきた
950:白ロムさん
10/05/16 14:53:55 R5zHxLC50
>>949
あるあ、、、、あるある。
って俺も同じだった
951:白ロムさん
10/05/17 12:04:56 gGKlKcJVi
>>948
ぴっかぴかで戻ってきた\(^o^)/
スライドのぶれもUSBカバーのガタもなく
電池も新品だぜー
952:白ロムさん
10/05/18 10:14:21 Id0E6Yv60
ソフバンから後継っぽいのでるらしい
午後の発表に期待?
953:白ロムさん
10/05/18 18:41:31 T/ukn5E50
今日新機種発表あったけどありきたりの機種だったですよね。
905iTV使って2年とちょっと経過したけどまだまだ古さはない
ですね。
スライドで3.5インチはそうそうないし。まあ最近は折りたたみで3.3とか出てるけど。
卓上スピーカー充電器も便利ですし。
954:白ロムさん
10/05/18 20:16:30 sU5PPqAM0
P905iTVの代替とすればamadanaしか無い感じ。
amadanaが3.5インチ液晶でスピーカー付き充電台だったらなぁ・・・と妄想。
955:白ロムさん
10/05/18 22:16:14 9UaYgpXE0
ドコモはスライド不人気なんか?
Pも今回は無し?
956:白ロムさん
10/05/19 00:28:21 IUolIq810
952です。すまん。スライドではなく、回転2軸だった。Twitterの実況の写真(回転させたとこ)だけ見て勘違いした
後継なかったね
957:白ロムさん
10/05/21 15:26:27 kM2qgSFv0
外装交換とリアカバー追加で4200円
一週間で帰ってきた
958:白ロムさん
10/05/22 15:04:56 xwDmiWpm0
どうでもええわ
959:白ロムさん
10/05/31 16:50:50 h5sTzrPl0
購入して2年経ち分割払いの終わった今、
これでもかと機能を詰め込んだF-06Bがすっごい気になる
今のPのスライドはなんか惹かれないんだよな
960:白ロムさん
10/06/01 20:52:25 ghKH4Dj30
>>959
画面が小さいしねぇ。
漏れもF-06B迷い中。
あ、個人的理由でPは二度と買わない
つ つべの一時停止が出来ないから(Nの一部機種もだけど)
961:白ロムさん
10/06/03 23:21:06 O/W4ha57O
規制解除されてる…
解除されたら書き込みたかった事があったんだ!
荒
↑
亡が歪んでない?
962:白ロムさん
10/06/03 23:54:47 O/W4ha57O
連レスすいません
参考になるかわからないけど
また規制される前に書きます
着うたやメロディなど音関係がスローで流れる故障がちょっと前にありました
付属のスピーカーに付けると普通に流れる
イヤホンはスローのまま
iモーションやようつべ等の動画系も音声のみスローで流れ、1分程で映像がフリーズ
ワンセグも受信できず
録画していた動画をクリックすると強制再起動
それ以外、電話やメールやi-modeやカメラは普通に使える
ディスプレイの板とボタンの板を強く挟めば挟んでいる間は正常作動
以上
上記の動作を定員さんの前で実施した結果、珍しい故障として無償修理(基盤)+無償新品外装
ようするに総取っ替えです
傷ついてたディスプレイや外装まで新品になりました
963:白ロムさん
10/06/04 07:21:06 szAlRJizO
俺はSH03Bに機種変予定
964:白ロムさん
10/06/05 19:55:28 yHX33pbSP
割賦終了のメールきてたわ。
もう二年なのに次に買い換えたい機種がないのがなぁ。しばらくこのまま愛用します。
965:白ロムさん
10/06/06 18:29:42 ekYsnLJRO
>>962
828だが、同じ症状だった
電池と電池カバー以外は新品にしてもらった
966:白ロムさん
10/06/09 16:26:58 rypQasvQO
iphone4には負けたな。
967:白ロムさん
10/06/09 23:59:26 wbSNat9kO
禿の端末なんてどーでもいいさ
968:白ロムさん
10/06/10 01:09:54 KoY9DKy4O
禿同
969:白ロムさん
10/06/12 16:06:08 7wbSmVVsO
他人に見せると画面が大きいと言われる
970:白ロムさん
10/06/13 08:43:04 UkTmN7vTO
非スマホの中ではいまだにトップクラスだからなぁ。
971:白ロムさん
10/06/13 10:48:21 yTRmdWDBO
この機種まだ新品で入手可能ですか?
972:白ロムさん
10/06/13 16:08:04 UkTmN7vTO
>>971
ヤフオクあたりで白ロム漁ってみれば?
973:白ロムさん
10/06/13 16:18:08 ULkJhY0n0
中古買ってきて外装交換するとか
974:白ロムさん
10/06/14 00:09:14 q6NUcJSDO
P905iTVの利用が2年越えましたが、しばらくはこれでいこうと思ってます。
見た目ボロボロだけど不具合まったく無し。
DSで相談したところ、
外装交換なら3990円で、2~3週間かかる。(ドコモポイント利用可能)
携帯補償お届けサービスを利用すれば、5250円で、1~2日で新品をお届け。(ドコモポイント利用不可)
どうしようかな…。
975:白ロムさん
10/06/14 10:03:37 7sy61Pbb0
ヲタなら外装交換オススメする。
2~3週間の間貸出機弄れて楽しいぞ。
976:白ロムさん
10/06/14 10:30:15 q6NUcJSDO
なるほどですね。
貸出機って、同じP905iTVを貸与ですか?先入観で、廃車寸前のしょぼい旧機種を貸出しかな…と思ってました。
その時点での最新機種なら嬉しいなぁ。
977:白ロムさん
10/06/14 10:43:56 Ozyj7RaYO
F-06Bを検討しています。
僕はパソコンも使えない、持っていない機械音痴です。最近の機能や用語など全くついていけません。携帯はメール、ネットショッピング、サイト閲覧くらいです。
こんな僕ですがF-06Bを購入しても大丈夫ですかね?
978:白ロムさん
10/06/14 15:17:46 q6NUcJSDO
>>977 自分もFー06Bを本気で検討したクチですが、
そんなハイスペック必要ないと思い、現状維持を選びました。
それ以上にP905iTVに愛着もあるし。
これはひとつの考え方ですから、参考までに見てください。
979:白ロムさん
10/06/14 18:28:51 Ozyj7RaYO
>>978
僕も今までの携帯でP905iTVが一番愛着があるんですよね。
でもちょっと飽きたかな。
980:白ロムさん
10/06/14 19:53:57 43BPZfz6O
F06Bは デザインが×
かざぐるま
俺はSH03Bにするよ
このP905iTVにタッチパネルが着いた後継がでるまでPには帰らん、確かに神だった
981:白ロムさん
10/06/14 20:28:18 TOXNV9Ch0
F06Bというか、Fの時点でありえねぇ。
でも、親に渡しているらくらくホンはFなんだよなw
982:白ロムさん
10/06/14 22:30:30 q6NUcJSDO
>>980さんのコメ読んで、何気にSHー03Bチェックしてみたら、思いのほか惹かれてしまい気持ちが揺らいできてしまいました…(デザインもP905iTVに似てる…)自分の中でSHはノーマークでした…2月発売だったみたいだけど、現在価格はいくらなんだろう…
983:白ロムさん
10/06/14 22:59:37 TOXNV9Ch0
>>982
スレチ。
こっち逝け。
docomo PRO SH-03B Part13
スレリンク(keitai板)
984:白ロムさん
10/06/15 08:56:39 HXIN+3d40
ホントに飽きが来ないP905iTV。
外装交換に出したいけどお財布携帯取り上げられるのがちょっと辛くて思い切れない。
985:白ロムさん
10/06/15 12:38:24 vu22fTZ3O
一瞬気持ちがSH03Bに揺らぎましたが
やはりP905iTV一途を貫きます。
外装交換でリフレッシュしようかな。
貸出機は好きなのを選べるのだろうか。
986:白ロムさん
10/06/15 13:03:57 5wX2MMfSO
>>976
俺が3ヶ月前に修理出したときは代替機がN701iだったぞw
ま、店舗によって違うんだろうけど、俺みたいに酷い仕打ちを受けることもあるってことだ。
987:白ロムさん
10/06/15 13:31:45 ZR5WamEaO
サッカー見ると、ものすごく絵が粗くなる。画面全体が動いているから?WBCのときは感じなかったのになあ
988:白ロムさん
10/06/15 13:39:01 Uq6rcrQw0
自分の場合は部屋にSH900iが転がってたからそれ使った
989:白ロムさん
10/06/15 13:52:58 vu22fTZ3O
>>986 N701iって…むごいが、そんな古いの保持してるのもすごい。
最新じゃなくてもせめて905シリーズでないと…microSDでデータ移動もできない…。
サッカーはワンセグ全画面表示は基本キビシイですよね。
990:白ロムさん
10/06/16 01:33:29 GBS9XRr20
俺の予備機はP903iTVだなあ。違和感なく使えるので良い。
代替機を借りないことで、修理後の端末を宅配で送って貰えるので、
自分で予備機あると手間無くて便利。
991:白ロムさん
10/06/16 09:08:23 EENRX/VKO
予備機、持ってないです…
貸出機何が出てくるか運にまかせるしかない。