09/12/24 11:35:11 ASuv1WOWO
>>277でP-02AからP903iTVを入手した推移は理解してます
自分は入手順は違っても両機種を所有していて同じですね。と言いたかっただけで…
P903iTVの約2年後(?)にP-02Aが出たんだから、P-02Aの方が機能や性能がUPしていてると思うのが普通かと…
P-02Aのワンセグ録画を再生時に左右ボタンでx10やx30倍の早戻し早送りは感覚的にも解りやすく便利ですよね。(P903iTVには無い)
P-02Aのマルチタスクキーは側面に在るが、P903iTVの様に正面に配置してあった方が使いやすく感じる
P-02Aの通話と終話キーの上に在るソフトキー4つは少し小さく、詰まった感じはするかも?
クリアキーは極小だけど、上段の角に在るから極少でも使い易いと思う。間違って押す事も無くなった。
P903iTVの数字キーはキーとキーの間にフレームが在るがP-02Aには無い
しかしキーの間隔は、ほぼ同じ。だからキー自体はP-02Aの方が少し大きい。
キーに凸が在るP-08AやP-02Bの方が押しやすい。
P903iTVのメールなどの機能メニューは全体的に階層が無く、4ページや5ページもあり選ぶのが大変だけど、P-02Aは階層があり選びやすくなった。
液晶画面はP903iTVより少し大きく、ドットは細かく、綺麗に見える
iモード系はP903iTVより進化してる。
通信が速くなったし、ストリーミング動画を画面いっぱいに表示できるようになった。
P-07A以降の機種で、ページ内最大読込みサイズが500KBのiモードブラウザは、仕様が新しくなり、いろいろ変わった。
色やスタイルは別にして、気になるのは、P-01BとP-08A
あとワンセグ感度ダメだけどFの上位機種かな
SHは液晶とカメラは綺麗だけど、電池持ち悪い、漢字変換はPよりアホ。NとLは…