docomo PRIME SH-06A part2at KEITAI
docomo PRIME SH-06A part2 - 暇つぶし2ch2:白ロムさん
09/05/24 22:05:39 mPOaa0LI0
■基本スペック■
カラーバリエーション
└ Red、White、Black

サイズ(高さ×幅×厚さ) / 重量(電池パック装着時)
└ 111mm×50mm×16.0㎜(最厚部約 19.9mm)
└ 約135g

ディスプレイ
└ メインディスプレイ 3.3インチ フルワイドVGA(480×854) 
   1678万色NewモバイルASV液晶(SVエンジン+、6色カラーフィルタ)
└ サブディスプレイ 0.8インチ(39×96) 有機EL

通話/待受時間
└ 連続待受時間(静止時) 3G:約 460時間 GSM:約 220時間
└ 連続通話時間(音声通話時) 3G:約 190分 GSM:約 160分
└ 連続通話時間(TV電話時) 3G:約 90分(検証中)

形状
└ スウィーベル(正ヒンジ2軸回転)スタイル

■基本機能■
カメラ
└ メインカメラ 1000万画素 CCD
└ サブカメラ   43万画素 CMOS

 メインカメラの特徴
 └ 画像処理エンジン「ProPix」搭載
 └ AF、広角28mm、顔認識、手ブレ補正(Wブレ補正)、高輝度LEDフラッシュ
 └ チェイスフォーカス、笑顔フォーカス、振り向きシャッター
 └ バーコードリーダー、OCR、カメラルーペ、ショットデコ

ワンセグ
└ 連続視聴時間 約210分
└ 外部メモリー録画時間 最大約5120分(microSDHC16GBに録画した場合)
└ マルチウィンドウ、ジャンル連動設定、画質モード設定
└ 視聴予約,録画予約

サウンド
└ バーチャル5.1chサラウンド(ステレオイヤホン使用時のみ)


3:白ロムさん
09/05/24 22:06:24 b5lurhvx0


4:白ロムさん
09/05/24 22:06:35 mPOaa0LI0
>>1
超乙です!!

5:白ロムさん
09/05/24 22:07:39 v0JLtkTx0
■過去スレ
docomo PRIME SH-05A/06A part1
スレリンク(keitai板)
docomo PRIME SH-06A part1(実質part2)
スレリンク(keitai板)

6:白ロムさん
09/05/24 22:07:43 awc9T/Z4O
>>1
ありがとうございます!


前スレ埋めた奴は死ね

7:白ロムさん
09/05/24 22:08:50 /VsakzRs0
■■■■■ 要注意! ■■■■■

連続待受時間(静止時) 3G:約 460時間 

8:白ロムさん
09/05/24 22:08:58 P/raB98lO
>>1


9:白ロムさん
09/05/24 22:09:23 V3q0M5wT0
次回から次スレ立ててから埋めろよ。バカ共が。

10:白ロムさん
09/05/24 22:13:20 awc9T/Z4O

ID:CJNCJlds0

晒し

11:白ロムさん
09/05/24 22:14:11 Zf+GH30+O
>>9
馬鹿なの?死ぬの?

12:白ロムさん
09/05/24 22:16:30 V3q0M5wT0
>>11
テメーら携帯厨が埋めたんだろうが?ボケw

13:白ロムさん
09/05/24 22:16:36 GFJRCjPn0
>>11
知るかバカw

14:白ロムさん
09/05/24 22:16:37 xEmS/XLC0
>>1
乙カレー



15:白ロムさん
09/05/24 22:20:49 zk0fP7xgO
>>1死ねよ
前スレはそこじゃなくて05A/06Aスレだよ
本当に使えねえなカス
新参者がスレ立てんな
削除依頼しろよ

16:白ロムさん
09/05/24 22:22:30 awc9T/Z4O
なんていうかSHスレには毎回ゆとりが沸くな…

全部Fに行けばいいのに

17:白ロムさん
09/05/24 22:25:05 mPOaa0LI0
>>15
>>1は誰もスレ立てれないから、わざわざ立ててくれたんだよ。
テンプレ作ったのは俺だ。

で、お前は前スレでけいたが立てたスレだからとか言ってた基地外だろ?

18:白ロムさん
09/05/24 22:26:43 v0JLtkTx0
次スレで修正すればOKでしょ^^

19:白ロムさん
09/05/24 22:26:50 p2gntX/QO
>>16
お前もいらない

20:白ロムさん
09/05/24 22:30:28 EQ0Qh5IHO
レス数からいってPart2じゃなくてPart3だろ
次スレ立てる奴Part4にしろよ

21:白ロムさん
09/05/24 22:31:13 W90QVhguO
盛り下がって参りました!

22:白ロムさん
09/05/24 22:33:03 zk0fP7xgO
  基地外キモオタ
     ↓
   mPOaa0LI0

23:白ロムさん
09/05/24 22:35:38 zk0fP7xgO



      mPOaa0LI0

24:白ロムさん
09/05/24 22:39:51 mPOaa0LI0
あー。すまん。part2じゃなくて3だったね。

614 (・ω・)けいた ◆tebeKGu2iE sage 2009/05/22(金) 22:40:29 ID:TCl3rtXu0
>>612
次スレは関しては >>950以降に僕,以外の人が作成して下さい。
part2でお願いします(・ω・)/


前スレの>>612の後に↑見たから頭に残っててそのままpart2にしちゃったわ。

25:白ロムさん
09/05/24 22:47:46 AZRw3UsmO
>>24
前スレの800前後で早めにテンプレは作ってあったよね。
特に異論も無かったのであのままで良かったのでは?

26:白ロムさん
09/05/24 22:50:47 W90QVhguO
発売日は地域によって違うんかねぇ?うちの地元は29日発売だとDSもヤマダも言ってたけど。
まぁその話聞いたの2~3日前だから状況変わったのかも知んないけど。
そんでもって早速罵り合ってる沸点低い連中、ウザイからよそでやってほしいんだけど。

27:白ロムさん
09/05/24 22:57:14 mPOaa0LI0
>>25
まぁあれ作ったのも俺なんだけど、実は間違えて前々スレ載せちゃってたんだけなんだ。
前スレは情報交換も普通にあったし、一部の人が嫌いなやつが立てたスレだからってなかった事にする必要はないと判断した。


>>26
今日行ったDSだとまだ未定で6月上旬と言われたけどどうなのかね。
29日なら明日か明後日には発表あるだろうけど・・・。

28:白ロムさん
09/05/24 23:07:00 7wjeEEAQO
こんだけ情報が錯綜してると、販売の人も大変だろな
発売予定一週間前に発売日未定って 他の業界じゃありえん

29:白ロムさん
09/05/24 23:08:22 sIgd+mwI0
990 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/05/24(日) 21:17:56 ID:Zf+GH30+O
>>987
梅田のラボ行け
エヴァ携帯も置いてた

994 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/05/24(日) 21:20:38 ID:aDyZxrdgO
>>990
嘘書くなよ
今日の18時までの特別展示だから明日はないよ

内覧会の展示物の流用だ


998 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/05/24(日) 21:23:41 ID:Zf+GH30+O
>>994
馬鹿なの?
誰も明日以降もあるって言ってないし



ID:Zf+GH30+Oって…プッ
馬鹿はどっちだかwww
爆笑wwww
21:17:56に梅田のラボって書いておいて、どうやって見るのかとwww
そこを指摘されたら「馬鹿なの?」だってwwww

30:白ロムさん
09/05/24 23:19:32 JcuLjzdGO
>>29
へぇ~

で?

31:白ロムさん
09/05/24 23:22:04 sIgd+mwI0
>>30
こういう馬鹿もいるんだなってことでサンプリングしたまでw

32:白ロムさん
09/05/24 23:23:06 O459zmBN0
>>28
そうか?w
どこの業界もそんなもんでは

33:白ロムさん
09/05/24 23:34:36 L1xfbWfm0
おちんちんびろ~ん

34:白ロムさん
09/05/24 23:41:18 QsDO57c40
そんな粗末な物出すなよ

35:白ロムさん
09/05/24 23:43:33 bCmsYnxNO
一応は29日発売予定で、万が一不具合発生したら延期になるから 
販売店は予定としか言えないのかも。価格もハッキリ言わないんだよなぁ。 
N-06が6万超えだから、この位の価格ではないかと…との回答だった。

36:白ロムさん
09/05/24 23:49:53 dj5UHdfk0
29日だといいなあ

37:白ロムさん
09/05/24 23:52:46 P/raB98lO
>>35
P-07と同じ価格って夏モデルスレに書いてあった。

38:白ロムさん
09/05/24 23:55:53 QsDO57c40
P-07って実勢でいくらなん?

39:白ロムさん
09/05/25 00:06:29 P/raB98lO
>>38
量販店だと58800円くらいで売ってるとこが多いかな。

40:白ロムさん
09/05/25 00:08:09 TilXRWCc0
今日ヤマダ行ってきたんだけど
そのヤマダで発売日決定したら連絡してもらうことになった。
一応連絡来たら報告しますね

41:白ロムさん
09/05/25 00:09:14 dCInIe9HO

動画もテンプレに入れれば良かったのに

666:白ロムさん :2009/05/23(土) 12:51:38 ID:N7GonsJB0
なかなかよさそうだね。
URLリンク(www.youtube.com)

42:白ロムさん
09/05/25 00:11:11 7g/RhrDw0
>>39
さんきゅ

ギリギリ60000未満てとこだね
24ヶ月のつもりでいるから2450円か
意外と安いな

43:白ロムさん
09/05/25 00:19:01 bo6KgWsi0
携帯ごとき一括で買えよボンビーw

44:白ロムさん
09/05/25 00:19:59 lW8/4dAM0
この機種パンフレットもないのか

45:白ロムさん
09/05/25 00:26:16 5kJR/rmEO
>>29

だいぶ香ばしい奴だな

46:白ロムさん
09/05/25 00:27:38 IEAq16HiO
安くねぇよバカww
6万ありゃ高級ディナーが食える!

47:白ロムさん
09/05/25 00:39:33 KQ2ZPIx40
>>43
それを言うなら6万ごときだな。
いや、6万は大きいけどな。

48:白ロムさん
09/05/25 00:40:25 qbkag+a10
ヤマダとかで買ったらポイントつくの?

49:白ロムさん
09/05/25 00:45:09 y33PuX9GO
神機という奴もいる04より優れたトコあるのか?

50:白ロムさん
09/05/25 00:56:52 Ngz8Ed5cO
>>49
あるよ
折りたたみ2軸順ヒンジ!

このギミック最高
04の変態ギミックは好きな人が持てば良い

つか、IDmediaとか見るとわかるけど
ビューワポジションでしかタッチ反応しないみたいだね
タチクルだけでソフトキースクロールの代用出来るかな

51:白ロムさん
09/05/25 00:56:58 TFsQkO7e0
04は別物だからな、比較は難しい

俺はスペック厨だけどアレには魅力感じない
あくまで通常キー配列の携帯電話に高スペックを求めたい

52:白ロムさん
09/05/25 00:57:07 jo3of6f5O
カメラ?

53:白ロムさん
09/05/25 01:01:43 Ngz8Ed5cO
>>48
つく所とつかない所がある。
つく所はほとんど無いみたい

余談だけど、テレビとか買う時は絶対ヤマダで買っとけ
テレビならポイントつかない店ないし、ポイント率が他の家電量販店に比べてかなり高い
ヨドバシとかビッグとか10~15%程度だけどヤマダだと15~30%

54:白ロムさん
09/05/25 01:01:51 pd+H2n/yO
>>50
オープンポジションでのタチパネなんか必要無し。
スライドなら必要だが折り畳みのオープンでタッチとかただの馬鹿でしょw

55:白ロムさん
09/05/25 01:04:27 y33PuX9GO
やっぱ04とあんま変わらないんだな。
04後継の07も06とたいして変わらないみたいだ

56:白ロムさん
09/05/25 01:04:37 qZXXmKbWO
04と比べてはいかんでしょう。むしろ両手使わなきゃ文字入力できないなんて、携帯の機能を果たしとらんでしょう。

57:白ロムさん
09/05/25 01:05:27 Ngz8Ed5cO
>>54
俺もそう思うんだけど
今回って特にソフトキースクロールが無くなってるじゃん
F09Aのタッチパネルスクロール見ると
かなり快適にスクロール出来てるみたいだから

オープンしたままタッチスクロール出来ると結構便利かなと

58:白ロムさん
09/05/25 01:08:25 Ngz8Ed5cO
>>55
機能的に変わってることって言ったら
1000万画素カメラ機能とかカラーベールビューとか?

つか、ブラウザ強化されてる時点で全く違うでしょう

59:白ロムさん
09/05/25 01:34:43 TvZa0GGg0
背面イルミ小さすぎ!
こりゃ、明るいとこじ目立たないな、、、

60:白ロムさん
09/05/25 01:39:15 Ngz8Ed5cO
背面イルミって
端と、サブの隣にあるんでしょ?

61:白ロムさん
09/05/25 02:03:55 6PlD0+OiO
昨日、DS予約してきた。発売日は29日確定だって。関西は一年未満、以上関係なしに頭金5250円だけど、新聞広告、地区限定?に付いてたショップの予約クーポン使えるから実質0円+AC、2G付き
価格はN06と同じ

62:白ロムさん
09/05/25 03:02:57 IEAq16HiO
ACってなんですかい?

63:白ロムさん
09/05/25 03:03:40 l0una1pM0
アダプタだろjk

64:白ロムさん
09/05/25 03:04:38 jo3of6f5O
アンビリカルケーブルアダプター?

65:白ロムさん
09/05/25 03:16:33 loVEaRtz0
2Gってなんですかい?

66:白ロムさん
09/05/25 03:23:26 l0una1pM0
マイクロSDだろjk

67:白ロムさん
09/05/25 04:37:44 4UroLHPhO
昨日の夕方DSの店員さんに聞いたら29日発売って言ってた
価格は発売日直前にならないとわからないとか

発売日に赤買ってきます

68:白ロムさん
09/05/25 06:53:25 zJBnnYl50
SoftBank 933SHと何が違うんよ!?
URLリンク(www12.atwiki.jp)

69:白ロムさん
09/05/25 07:25:20 SUEJS9wq0
♯は相変わらず連続待ち受け時間が短いのな。
まあ買うけどよ

70:白ロムさん
09/05/25 07:42:20 SyIEUPh20
予約考えてるんだけどSHかFか正直悩むわ

誰か背中をタックルで押してください

71:白ロムさん
09/05/25 07:46:00 wRO7eKu5O
今回のはサクサクらしいし、液晶も綺麗だろうから、久し振りにSHに戻る予定
ところで、この機種のスピーカーはステレオ?動画再生にwmvは対応しているのでしょうか?

72:白ロムさん
09/05/25 08:06:41 +IDte6D1O
>>70
多分カメラなんて使わないよw
10Mで撮っても相手の携帯に表示されないでしょwww

これって 白はツートンでダサいし
赤は歳考えろって感じww
それに今時 折り畳みってwねぇwww

さらにこれって・・・ほら・・あの・・・
・・・キモヲあっ違う違うパチンコだよね!
噂のパチンコ携帯と同じなんでしょw
あっ君がパチンコ好きって訳じゃないのはわかるよw
うん 関係無いよね!あっちが勝手に同じなだけだし!!
でも・・・うーん・・・
まぁ買いたいなら買えばぁー
君の人生なんだし
他人にどう見られようが関係無いじゃん!
うんっ買っちゃいなよ!!
じゃ私はこっちのF-09A買おっと♪

73:白ロムさん
09/05/25 08:10:26 BMX70Hzo0
色は男ならやっぱ黒か・・・でも今回の赤は結構かっこいいし、
飽きもまぁまぁこなそうだしなって思った。みんなもう色決まってるの?



74:白ロムさん
09/05/25 08:14:50 +IDte6D1O
>>73
白買う!
携帯は白ってこだわりがあるだけだがw

でもあと青色系くらいは欲しかった・・・
色 少な過ぎだよ

75:白ロムさん
09/05/25 08:15:47 ZyVHi9uSO
白はあのツートンが好きなんだけどな

黒は好きだけど飽きやすいから、白か赤買う予定
赤がワインレッドだったら即決なんだけど

76:白ロムさん
09/05/25 08:15:58 pd+H2n/yO
>>57
タチクルという超便利デバイスがある。
わざわざ画面にまで手を延ばして煩わしいマネしてらんないよ。

77:白ロムさん
09/05/25 08:20:11 fiLWGOBjO
みんな買う色が結構ばらけそうだね。
俺は黒ほしい。

78:白ロムさん
09/05/25 08:25:00 bpkbuhGWO
なぜ銀縁にしたのか?
メッキは剥げやすい


79:白ロムさん
09/05/25 08:33:26 dseF/bz8O
>>75
黒より白の方が飽きるだろ

80:白ロムさん
09/05/25 08:36:10 6qxPbSx1O
SH903だがメッキは剥がれてない。
すべてのメッキが剥がれやすいわけではない。
普段ジーンズにいれて、計5回ほどコンクリートに落としてるが問題ない。

81:白ロムさん
09/05/25 08:42:22 xIAIv9h9O
待受メモってあるんだっけ? なにげに、買い物しなきゃいけないものとかメモっておくのに便利なんだよな

82:白ロムさん
09/05/25 09:02:58 ZyVHi9uSO
>>79
まぁ一般論ではなくて個人的な好みだからね
色自体は好きなんだけど、どうも真っ黒だと飽きやすい

83:白ロムさん
09/05/25 09:27:16 pd+H2n/yO
>>75
白のツートンいいよな。
液晶の黒と白い縁が良い。背面も潔し。

84:白ロムさん
09/05/25 09:45:59 jBtj9e7+O
デザインはドツボなんだが、ATOKが無いってのが
SH903iの糞変換にはウンザリだよ

85:白ロムさん
09/05/25 09:50:25 jBtj9e7+O
─ =≡∧_∧ =!!
─ =≡(  ・∀・) 背中押してやんよ ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
─ =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>70
─ .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | ~~~~~~~~~~~~~~~~
                  |    海

86:白ロムさん
09/05/25 10:00:59 kEiSDs34O
>>84
漏れもSH902iからD903iTVに乗り換えたとき感動した
ATOKがこんなに素晴らしいとはとも思ったし
500~1000円ぐらいのオプションでATOKに乗り換えられればいいのに
あとD903iTVのカメラが糞すぎたのには絶句した
メモに使うにも厳しいとは

87:白ロムさん
09/05/25 10:01:32 LmBPc44MO
俺は黒を予約した。
経験上、白は飽きる



88:(・ω・)けいた ◆tebeKGu2iE
09/05/25 10:15:30 QUxv8c0K0
青色欲しいよ

89:白ロムさん
09/05/25 10:19:33 lW8/4dAM0
俺は白買うと飽きて黒欲しくなるし、黒買うと飽きて白欲しくなる
どっち買っても飽きる

90:白ロムさん
09/05/25 10:23:42 dNQjBH3RO
>>85
馬鹿タックルでって頼んでただろ!!

91:白ロムさん
09/05/25 10:26:58 BM+o1PxJO
>>88
何度も何度も同じ事を書き込むな
(´・ω・)っプラカラー

92:白ロムさん
09/05/25 10:32:01 +IDte6D1O
その点は女性って凄いよなー
何色だろうがゴテゴテラメラメ自分色にデコレーション!
エバ携帯とかある意味邪道とすら感じる

ストラップすら邪魔だと思う俺には無理な世界


93:白ロムさん
09/05/25 10:32:55 DjWEQFUcO
>>89 (`・ω)っ赤

94:白ロムさん
09/05/25 10:51:47 EzIzbEB+O
>>88
青ないから買うな。
てか青、青、青ってしつこいんだよ!!

95:白ロムさん
09/05/25 11:06:53 RVQa0FyH0
>>48
TELしてみたら?駅近LABIとかの大型店は大概付く。

>>70
今使ってる携帯の電池パック買っとけ。夏は単なる余興。本気は冬。

96:白ロムさん
09/05/25 11:15:53 Cb+I1OGQO
タチクル押しっぱなしでページスクロール出来るってホントですか?

97:(・ω・)けいた ◆tebeKGu2iE
09/05/25 11:19:48 QUxv8c0K0
>>96
SH906iでは下にスクロールしてからなら
押さなくても触れたまま指を動かさないでページスクロール出来るよ(・ω・)/

98:白ロムさん
09/05/25 11:43:33 nLPiCwkVO
>>95
本気のはずの2008冬があれだからな~。

昔で例えると、
904→2008冬
905→2009夏
って感じな気がするから次はさほど変わらないと予想。

99:白ロムさん
09/05/25 11:44:21 jBtj9e7+O
─ =≡∧_∧ =!!
─ =≡(  ・∀・) えっ?なになに? ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
─ =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>90
─ .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | ~~~~~~~~~~~~~~~~
                  |   >>70が沈む海

100:白ロムさん
09/05/25 11:46:41 k27Ra3TuO

悩む迷う...
カメラ重視なんですが、冬を待つべきでしょうか?カメラ機能は今以上にさらに良くなるんでしょうか?

101:白ロムさん
09/05/25 11:52:24 RVQa0FyH0
>>100
ぶちゃけ画素数なんて500万で充分。画素以外の機能アップが重要。

102:白ロムさん
09/05/25 11:53:06 fiLWGOBjO
>>100
次のがよくなるだろけど、その次はもっとよくなるだろうね。
そう考えるとずっと替えれないよ。
欲しいと思うのがあった時に替えるのがいいと思う。

103:白ロムさん
09/05/25 11:57:18 Cb+I1OGQO
>>97
ありがとう(´・ω・`)でもなんで906?03Aでは出来ないの?(´・ω・`)

104: ◆CSZ6G0yP9Q
09/05/25 12:08:13 JeMRGrP5O
初めまして。
SH-06Aを買おうと思ってるんで、仲良くしてください。

105:白ロムさん
09/05/25 12:12:58 nLPiCwkVO
>>102
SH905iの劣化の例があるから一概にそうとは言えない。

106:白ロムさん
09/05/25 12:15:37 nZjH9RQL0
でも黒ってポケットから出した瞬間がつまらないんだよね
白の方があらゆる服や鞄に合いやすいし
心配事が色しかないっていうのも幸せなことだなw

107:白ロムさん
09/05/25 12:27:26 UY0Q36QQO
冬にauのSH002のdocomoモデル出ないかなぁ。

108:白ロムさん
09/05/25 12:31:03 xIAIv9h9O
今回のデザインは黒がかっこいいと思う
ただ 持ってて気分が明るくなるという意味で白にする予定

109:白ロムさん
09/05/25 12:33:20 qQ9M5hiB0
SH-06が電池がもって変換よければ即決なのに
Fがワンセグ見れたら即決なのに

110:白ロムさん
09/05/25 12:34:23 TFsQkO7e0
SH-07Aを見てると、冬も懲りずにハイエンド機の名目で逆ヒンジ出してきそう
てか昨冬みたくサイクロイドと二軸を両方だして、微妙にサイクロイドのほうがスペック高くなる気がする
そんな二軸は欲しくないし、昨冬のチームには正直あんま期待してない
デザインもパッとしなかったしな、チーム再編して夏冬入れ替わったんじゃね?って思う
SH902i→SH903i→SH905i→SH-06Aがすごく自然な進化に見える

111:白ロムさん
09/05/25 12:37:02 Ngz8Ed5cO
冬に期待って言うけど
冬に何を期待するの?09年の冬は伸びしろが無い気がする

だってG4?は冬には間に合わないし
二世代連続でドコモがブラウザ関連強化するのも考えにくい


通信速度くらいでしょ?強化されるの
あとは夏とほとんど同じ。
これをスルーすると
シャープは折り畳み2軸順ヒンジ当分出してくれない気がする

112:白ロムさん
09/05/25 12:38:24 7eWQG8eQ0
公式の更新って15時だっけ?
今日発表されないと延期っぽいよな。

113:白ロムさん
09/05/25 12:46:31 pBUfblSaO
赤選んでる人少ないね
うーむ、白黒の方が良いのかしら

ホットモック触ってたら、外側より液晶につく指紋が気になってしまった
タッチパネルはあまり使わないようにしよっと。

114:白ロムさん
09/05/25 12:49:28 o/p17nDm0
>>113
漏れは赤を検討してる
それより冬モデルがおおよそどんな機能が付くか気になる
たいした機能が付かないなら、気持ち良く06Aが買えるんだけど

115:白ロムさん
09/05/25 12:50:11 4UroLHPhO
赤あまりいないみたいだけど白と黒の携帯を使って後悔したから赤だな

116:白ロムさん
09/05/25 12:52:28 DjWEQFUcO
SH04Aの後継がでてほしいな、普通の折りたたみにはあきた、できればアイフォンみたいなかんじか縦スライドで、個人的にビューアポジションでそもそも操作しないのでタッチ機能が無駄

117:白ロムさん
09/05/25 12:58:15 jBtj9e7+O
SHは変換さえATOKなら実用に耐え得るのに

118:白ロムさん
09/05/25 12:59:22 qQ9M5hiB0
>>113私は買うなら赤です、


119:白ロムさん
09/05/25 12:59:35 fiLWGOBjO
>>111
通信速度も上がらないよ。

120:白ロムさん
09/05/25 13:02:14 /qF+Y0FyO
制服でDoCoMoショップに見に行くの気まずくないかな?

121:白ロムさん
09/05/25 13:07:26 jBtj9e7+O
>>120
自衛隊か警察か消防か百貨店かDSか銀座のクラブかメイド喫茶かノーパンしゃぶしゃぶか
どこの制服なのかによる

122:綺襲GM HIGH SPEED7.2Mbps◇
09/05/25 13:09:00 GHYqjEThO
(°□°)タッチパネルUI厳しいぞ

123:白ロムさん
09/05/25 13:09:44 /qF+Y0FyO
前通ったら機種置いてなかった
>>121ありがとう

124:白ロムさん
09/05/25 13:12:49 iPZKD9TLO
>>106と同じ様な~~~
赤って
服装とかにあわない時が
あるような気がする…
白は黄ばみそうな…
 あと、銀の部分が…
今回の黒はペタペタが…

色だけが選べない…

冬モデル
あまり変化ナシなら
カラーバリエ増えるかな?
スライドになったらショック!!

125:白ロムさん
09/05/25 13:29:58 jBtj9e7+O
>>124
逆に赤は服装不問で存在感出しそうな気がする
白・黒はどの服にも馴染みそうな感じ
俺は黒を使っているから次は白にしたいけどね

126:白ロムさん
09/05/25 13:40:06 iPZKD9TLO
>>125
ですよね。
白黒なら
どんな服装でも馴染む。
赤は
色キチになりそうで‥ι
でも赤が第一候補。

127:白ロムさん
09/05/25 13:42:04 jBtj9e7+O
>>126
実際に見た上で赤にしとけば後悔が少ないと思われます

128:白ロムさん
09/05/25 13:42:15 +IDte6D1O
マジレスすると冬モデル出るの?
いや 出はするだろうけどもう
カメラや液晶サイズなどは限界だろ?

あとは通信速度とか対応ファイルとかくらいしか
弄る所無いじゃん!

まぁ対応ファイルが増えるのは嬉しくはあるが
そしたら スマートフォンの価値が無くなるし~難しい!

129:白ロムさん
09/05/25 14:01:32 rF2mhl8/O
SH902isの赤から06の赤に帰る予定です

130:白ロムさん
09/05/25 14:02:35 Sa1pc+R7O
>>128
→ケータイShoin

131:白ロムさん
09/05/25 14:04:56 fiLWGOBjO
>>128
今年の冬モデルはあまり変化ないと思うよ。
LTE始まれば大きく変わるだろうけどね。

132:白ロムさん
09/05/25 14:22:02 W4kyHpPF0
待ち受けが500時間以下とか初期のFOMAかよ

133:白ロムさん
09/05/25 14:24:49 EuyjJLbw0
SH903iもう三年近く使ってるんだけど、カメラ以外になんか進化した?
なんか久しぶりによさげな機種っぽいから気になるわ

それと機種代ってこんな高かったっけ?www2年以上使って機種変したら安くなる?

134:白ロムさん
09/05/25 14:47:38 tTBvzQvr0
液晶サイズは限界だろうけど解像度を上げてほしい

135:白ロムさん
09/05/25 14:58:21 LmBPc44MO
冬モデルで解像度上がるかもね

136:白ロムさん
09/05/25 15:00:11 UbMn1MrSO
SHを使った事ないけど、Pみたいに公式コンテンツの画像とかをSDに保存出来ますか?

137:白ロムさん
09/05/25 15:05:12 l2m+qT9UO
>>136
可能

138:白ロムさん
09/05/25 15:08:16 adJbvksTO
460時間って知ってびびった
今使ってる最強のもっさり携帯SH703iが750mAhの500時間
なんで電池は劣化してんだよ

139:白ロムさん
09/05/25 15:11:03 tTBvzQvr0
赤は色はともかく背面ディスプレイの枠が見えてるのが気に入らない

140:白ロムさん
09/05/25 15:12:06 uIDs7CL7O
5月~6月発売予定だが5月中の発売は実現するのか?

141:白ロムさん
09/05/25 15:18:42 nyMHBOGUO
Shoinって評判よろしくないみたいですけど、そんなに使い勝手悪いのですか?
今の携帯の変換がATOKなんですが、ATOKと比べるとかなり劣りますか?

142:白ロムさん
09/05/25 15:20:43 veKorCYj0
>>141
スレリンク(phs板)
参考に・

143:白ロムさん
09/05/25 15:21:38 W9GJ6pvkO
>>140
6月発売らしいよ。当初は5月29日だったらしいけど、今日になって延期の連絡が来たってDSの人が言ってた。F-09Aも同じ。

144:白ロムさん
09/05/25 15:24:24 zuF9kSrGO
SHで電池700mAh…

145:白ロムさん
09/05/25 15:30:26 uIDs7CL7O
6月になっちゃったんですか!?5月中の発売を期待してたのでちょっと残念です

146:白ロムさん
09/05/25 15:38:02 bo6KgWsi0
電池がもたなくてイライラする携帯欲しいのか?

147:白ロムさん
09/05/25 15:40:33 6PlD0+OiO
>>146
買えなくて涙目か
哀れだな

148:白ロムさん
09/05/25 15:45:44 nLPiCwkVO
リチウムイオンバッテリーのKBC-L2S持ってる俺は勝ち組。

149:白ロムさん
09/05/25 16:01:11 +2KP9UvyO
ポケモバ&変換機常備してる俺も勝ち組だな
マジ便利

150:白ロムさん
09/05/25 16:02:32 EynwN+tM0
F-09AもってことはNのアレのせいで再度検査しろってなったのかもしれんね
まぁ、ちゃんとしたの出してくれるなら少々は構わんわ

151:白ロムさん
09/05/25 16:06:49 pd+H2n/yO
どっちにしろ金無いから延びてくれるのは全然オーケイ。

152:白ロムさん
09/05/25 16:07:08 8HX3U9p2O
どうせアップロードするなら販売したらいいのに

153:白ロムさん
09/05/25 16:08:54 fiLWGOBjO
>>150
F-09スレでは延期はガセだって意見もある。
よくわからないな。

154:白ロムさん
09/05/25 16:19:57 Ag7GJ3J7O
>>151
YOU割賦で買っちゃいなよ

155:白ロムさん
09/05/25 16:33:43 7eWQG8eQ0
ありゃ?延期とかって話になってんの?
さっきケータイ屋で29日発売って言ってたぞ?

156:白ロムさん
09/05/25 16:41:45 7eWQG8eQ0
F-09Aの方見てきた
SHはわからないけどFは延期はないと思う。
URLリンク(pr.fujitsu.com)

157:白ロムさん
09/05/25 17:22:23 CNbwA6LzO
12月に買ったSH-01AからSH-06Aに買い替える俺が通りますよ~~

158:白ロムさん
09/05/25 17:24:22 njtihohTO
>>157
俺もだが?

159:白ロムさん
09/05/25 17:26:26 XDR7lmyhO
>>156
六本木のノジマはSHもFも29日発売で予約受付してた。

160:白ロムさん
09/05/25 17:26:50 adJbvksTO
12月、そこにはSH-01Bを買う>>157>>158の姿があった

161:綺襲GM HIGH SPEED7.2Mbps◇
09/05/25 17:29:16 GHYqjEThO
(°□°)SH07A後継機SH11Aサイクロイド、画面デカイ
フルブラキャッシュ拡張は評価する

162:白ロムさん
09/05/25 17:32:28 7E+5WSlj0

P-01AからSH=06Aに変える自分も来ましたよ

163:157
09/05/25 17:47:48 CNbwA6LzO
でも性能はどうやらSH-07Aのが良いみたいだな。
大きさ01Aと変わらないケド…。

164:白ロムさん
09/05/25 17:58:26 Ngz8Ed5cO
>>163
それは微妙だと思う
あっちはモノラル、こっちはステレオ
あっちはメモリ1G、こっちは128MB
あっちはタブ無し、こっちはタブ有り


レポを信用すれば
液晶の質もあんま変わらんらしいし
レスポンスは06の方が微妙に上らしい

165:白ロムさん
09/05/25 18:03:02 U+g7qa/N0
>>164
07は内蔵2Gで、タブも有るぞ…


166:白ロムさん
09/05/25 18:05:58 fiLWGOBjO
>>163
どの機種も一長一短あるよ。

167:白ロムさん
09/05/25 18:10:49 qZXXmKbWO
>>157-158
SH-01からの流れなら、07に行くんじゃないの?06に行く流れの経緯をきかせておくれ。

168:白ロムさん
09/05/25 18:15:19 +IDte6D1O
07Aは魅力だが卓上スピーカーが邪魔なので断念
あれ別売りにしてくれよー

169:白ロムさん
09/05/25 18:18:50 9lWntmVtO
結局発売は延期なのか?29日説が正しいとすればあと4日だというのに何という情報の無さ…

えぇい、誰か情報を持ってる者はおらぬのか!

170:白ロムさん
09/05/25 18:22:56 LmBPc44MO
ドコモから発売日の発表あるから、毎日15時ぐらいにチェックしたら

171:白ロムさん
09/05/25 18:27:01 fiLWGOBjO
29日なら明日には発表があるだろうね。

172:白ロムさん
09/05/25 18:32:05 hzHTtTaRO
SHはやっぱり06かな~
07は微妙だな932SHに10Mカメラを積んだものをドコモから出したら絶対買っていたが

173:白ロムさん
09/05/25 18:32:40 gkSwqHvE0
おれもう手に入れたよ

これはいい!
今までの904のモッサイ感がかなしくなる
光タチクルも想像以上の使い勝手
しかし電池の持ちはイマイチ
音は液晶側スピーカーの割にはかなりイイ
結論買ってよかった

174:白ロムさん
09/05/25 18:33:10 lIHof5Gk0
今F-01Aなんだが、SH-06Aの文字入力速度は
F-01Aと同じくらいかな。

変換とかがバカなのは前のSHでも分かるが
入力がサクサクかどうかがマジ知りたい。

P-07Aとかツータッチで入力すると
ついてこなくて脱字が多いんだよね。

175:白ロムさん
09/05/25 18:34:24 nLPiCwkVO
07Aはダブルワンセグと卓上スピーカーがなければ買ってたわ。
携帯本体のスピーカーはモノラルでもステレオでもどっちでも構わん。

176:白ロムさん
09/05/25 18:34:45 qZXXmKbWO
>>173
なんで手に入れられるんだよぉ

177:白ロムさん
09/05/25 18:39:25 6S/t2bKzO
釣られるなよ
本当なら、説明書とか付属品とか全部うpしてから言えっつーの

178:白ロムさん
09/05/25 18:39:25 ZyVHi9uSO
06と07は、どっちのほうが性能いいとかじゃなくて何を求めてるかだよね
二軸のタッチパネル、サイクロイドの逆ヒンジ

179:白ロムさん
09/05/25 18:40:30 gkSwqHvE0
176
ですよねー

180:白ロムさん
09/05/25 18:48:33 XDR7lmyhO
>>174
01Aと同程度のレスポンスなら
文字入力速度でいらいらすることはないよ。

181:白ロムさん
09/05/25 18:54:32 CNbwA6LzO
でもさー、タッチパネルいらねーよな。画質悪くなるし、銀行の画面みたいに指紋着くのがキラキラして嫌なんだよな。

182:白ロムさん
09/05/25 18:56:45 Ja9DCgs5O
>>173
自分も今904なんだけど結論信じていいんだな?

183:白ロムさん
09/05/25 18:58:05 7E+5WSlj0
メモリって1Gないんですか?

184:白ロムさん
09/05/25 19:08:32 W9GJ6pvkO
>>155
2軒のDSで延期って言われたから間違いないと思うけど。
>>156
Fに関しては聞いてないのに向こうから言ってきたから。

185:白ロムさん
09/05/25 19:09:25 jIid20wL0
microSDでおk

カメラ機能は903→904の時点で劣化してるだろうに

186:白ロムさん
09/05/25 19:15:13 fiLWGOBjO
>>184
22日からDSで何回か聞いたが、最初から6月と言ってた。
一方、携帯屋では29日と言ってた。
どちらを信じるかと言われたらDSだが、なぜ店によって言ってることが違うのかわからない。
Fは今日、27日からCM開始と告知したのに延期は考えにくいんだよね。

187:白ロムさん
09/05/25 19:15:25 nLPiCwkVO
デモ機あったけどやっぱりIモード繋がらなくて、
肝心のIモードの使用感の確認ができなかった(´・ω・`)

188:白ロムさん
09/05/25 19:24:05 xMo/OKUmO
いつ発売だよまったく

189:白ロムさん
09/05/25 19:28:13 1fB1WJn+O
SHもFもNECの基盤を使ってるから、延期になるかもってのはマジ!?

190:白ロムさん
09/05/25 19:28:28 7eWQG8eQ0
>>184
DS2店舗で言ってるならそうかもしれない

>>186
訳わからなくなってるから、公式の発表を待つしかないな

191:白ロムさん
09/05/25 19:32:17 Ngz8Ed5cO
F01AとSH01Aなら、ほんの少しFの方がレスポンス良いと思う

>>165
内臓2Gだったか

ブラウザ関連で07が非対応で06が対応ってのが
あった気がするが、何だったかな。
もう頭混乱してきたw

192:白ロムさん
09/05/25 19:39:05 lIHof5Gk0
今、閉店間際に近所のDSに行ったら、SH-06Aの店頭デモ機を設置中だった。

実際は明日から公開らしい。

ちなみに場所は新所沢。

193:白ロムさん
09/05/25 19:42:19 ZyVHi9uSO
>>191
多分パンフレットの19ページ、imodeのところじゃないかな
タッチ対応してないから07書いてないけど、それ以外は対応してるはず

194:白ロムさん
09/05/25 19:42:27 xMo/OKUmO
結局6月になるのかなあ

195:白ロムさん
09/05/25 19:47:12 jOoWEdm/0
モック見てきた、白に決定

196:白ロムさん
09/05/25 19:47:59 kEiSDs34O
>>194
192が本当なら29日もまだ可能性あると思うけど

197:白ロムさん
09/05/25 20:03:21 ZDGONAdm0
吉祥寺のDSにもデモ機ありましたよ

198:白ロムさん
09/05/25 20:04:10 gkSwqHvE0
今年中には発売されるという認識でいいんだな?

199:白ロムさん
09/05/25 20:12:49 fiLWGOBjO
事実かわからんがP-07が販売停止らしい。
本当ならSH-06も延期だな。

200:白ロムさん
09/05/25 20:16:49 lIHof5Gk0
ちなみに新所沢のDSは発売日はどこにも書いてなかった。

今のところ、つくばのノジマ電気で29日発売のポスターを見たのと
知り合いの紹介で自分が予約しているNTT東日本がやってる
代理店みたいなとこは29日発売だって言ってる。

201:白ロムさん
09/05/25 20:19:30 6njGEZo1O
発売日…いったい何時なんだ

202:白ロムさん
09/05/25 20:21:26 XDR7lmyhO
まぁ、公式発表まで大人しく待つしかないな。

203:白ロムさん
09/05/25 20:22:57 lX4Gb7xL0
最初に販売停止になったNが確かiモードのブラウザの不具合
だったんだよね?たぶん端末メーカーって言うよりも今回の
夏モデルすべてが影響受ける不都合なんじゃないのかな?
7月までには発売すればいいんだけど。

204:白ロムさん
09/05/25 20:23:59 6PlD0+OiO
閉店前にDSから電話きて5日だって

205:白ロムさん
09/05/25 20:30:09 kmG5HBEO0
黒、予約してきた。
白がよかったかな?

ってか
発売、あと4日後ですねって
店員に言ったら
そうですねぇって言ったよ。

206:70
09/05/25 20:30:22 SyIEUPh20
背中けられたのでDSに寄ってみた
まだ発売日なので予約は受けられないのこと、残念

気長に情報収集でもしますよ

207:白ロムさん
09/05/25 20:34:02 kmmkwvrc0
今日世田谷区複数店舗に電話問い合わせしたところ、明日公式発表予定らしいですね。
一部店舗では29日予定とのことでしたが・・・。
実際はいつになるのかな?

208:70
09/05/25 20:34:13 SyIEUPh20
発売日が決まってないので、だったね

白買うよ、きっと

209:白ロムさん
09/05/25 20:36:39 gkSwqHvE0
はうーーーーーー

210:白ロムさん
09/05/25 20:45:41 /qF+Y0FyO
まあ明日わかるって事だよな

904の前は901is使ってたんだけど、携帯の右側にあるボタン押すとバイブでメールとか着信があったこと教えてくれるやつって今ある?

長文+読みにくくてスマソ

211:白ロムさん
09/05/25 20:56:24 f37x+AWf0
明日発表なら29日発売だね。
延期とか言ってるのはNが発売中止したことに便乗してる工作員でしょ。

>>203
Nと一緒に出たPが何も起きてないからそれはないと思う。

212:白ロムさん
09/05/25 20:56:57 jgaCBJJV0
延期のようで・・・
販売停止P-07A
延期SH-06A、F-09A
URLリンク(blog.livedoor.jp)

213:白ロムさん
09/05/25 21:00:35 AjfMECw5O
今日ドコモショップで29日に発売と言われたんだが

214:白ロムさん
09/05/25 21:06:46 7KcxI4a+0
>>212
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

これでまた悶々とする期間が延びるのか

215:白ロムさん
09/05/25 21:08:38 5WD5FsZR0
>>212
SBMファンサイト…

216:白ロムさん
09/05/25 21:09:38 fiLWGOBjO
PもNもimodeブラウザの不具合らしいから、500KB対応の機種は大幅に延期されそうだな。
死にそうなP904iからようやく変えれると思ったのに。

217:白ロムさん
09/05/25 21:11:55 YvJOuG8p0
ちなみに価格は61,950円
分割は頭金3,150円、24ヶ月で月々2,450円


218:白ロムさん
09/05/25 21:18:24 aa6uKU/k0
>>212
SH-06AもF-09Aもまだ発売日発表もされてないのに「販売延期」って・・・

219:白ロムさん
09/05/25 21:21:50 6njGEZo1O
>>212
しかもブログ…

220:白ロムさん
09/05/25 21:23:04 8HX3U9p2O
>>212を信じる時点で負け組だろ

221:白ロムさん
09/05/25 21:28:34 Ngz8Ed5cO
ちゃんと調整して出してくれるんなら
延期はむしろ望むところだ

222:白ロムさん
09/05/25 21:32:57 7KcxI4a+0
なんだやっぱり釣りだったのか_| ̄|○il|li

SBMファンサイトなんて書いてあるから怪しいとは思ったんだけどね
とにかく楽しみは楽しみなんだけどね

223:白ロムさん
09/05/25 21:33:57 8HX3U9p2O
まぁスクロールキーつくなら大歓迎だが タッチクルーザーが結構使いやすいらしいからどっちでもいい

224:白ロムさん
09/05/25 21:36:54 Ngz8Ed5cO
俺も早くタチクル使いたい
スピセレとかマジつかえねーよクソ

225:白ロムさん
09/05/25 21:37:06 osTlqtoLO
>>212のサイトをおまえら知らないのか?
かなり有名サイトだよ

226:白ロムさん
09/05/25 21:37:35 YvJOuG8p0
>>212の記事が本当でもちゃんとしたのが出るなら別に構わないな。
急いで必要ってわけでもないし、買ってから不具合の方が萎えるし。

227:白ロムさん
09/05/25 21:37:49 hzHTtTaRO
>>221に同意

228:白ロムさん
09/05/25 21:38:27 JrW2kI1YO
ページ送りはあった方がいい
スクロールではやっぱり不便だと思う

229:白ロムさん
09/05/25 21:38:57 U+g7qa/N0
ページ送りは俺も欲しいなぁ…
かなり多用してるぞ




230:白ロムさん
09/05/25 21:44:52 Ngz8Ed5cO
そーいやこの機種
切り替えボタンがあるのかどーかも明らかになってないじゃん

231:白ロムさん
09/05/25 21:45:33 fiLWGOBjO
>>212のサイトが先か、店員休憩スレが先かわからんが、P-07Aの販売中止はガセなの?

232:白ロムさん
09/05/25 21:53:59 IEAq16HiO
延期のソースも無いんだぜ>>>212
まぁ明日になればわかる事か

233:白ロムさん
09/05/25 21:59:56 qQ9M5hiB0
えらいことになりましたね。みなさん。

234:白ロムさん
09/05/25 22:00:58 fiLWGOBjO
P-07Aの販売停止は事実だね。

URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

235:白ロムさん
09/05/25 22:01:50 jgaCBJJV0
>>212のサイト信用性なしw
docomoのスレに張るの間違えたわ。


236:白ロムさん
09/05/25 22:04:50 8HX3U9p2O
>>234
これは巻き添えくらいそうだな

237:白ロムさん
09/05/25 22:09:19 8HX3U9p2O
いやNとPはソフトが同じだから巻き添えくらわないというシナリオ希望

238:白ロムさん
09/05/25 22:10:59 ytube7Q90
近くのDSでP-07A普通に売り出してたよ、っていうかdocomoの公式で発売中って書いてあるし
そんなことよりSH-06Aって6万超える?超えない?

239:白ロムさん
09/05/25 22:12:57 AY752RLB0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ハインリッヒの法則は、労働災害における経験則の一つである。
1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常が存在するというもの。

240:白ロムさん
09/05/25 22:14:04 fiLWGOBjO
>>238
その店にまだ情報がいってないだけ。
価格はP-07と同じらしいから、頭金なしの店だと58.800円になるかと。

241:白ロムさん
09/05/25 22:16:31 fiLWGOBjO
携帯の人用にP-07Aスレから転載

NTTドコモは、5月22日に販売が開始されたパナソニック モバイルコミュニケーションズ製
「P-07A」に不具合が見つかったとして、販売を一時停止したことを明らかにした。

不具合は、iモードのサイト接続時に、サイト側との連携が正常に行われず、正しく動作し
ない場合があるというもの。原因はブラウザ接続ソフトの不具合によるもので、詳細は現
在調査中としている。
なお、発生する不具合は、5月22日に発表され販売停止が決まった「N-06A」「N-08A」と同様
の事象だが、ドコモ広報部では「別の原因によるもの」としている。
対象となるのは「P-07A」を購入した全てのユーザー。25日までに約1万7000台が販売され
ており、購入者への対応については別途案内するとしている。なお、ユーザーからの申告はなかった。
広報部によれば、販売停止は25日の20時に決定し、販売をストップできるショップから随時対応したという。
広報部では、22日のNEC製端末の不具合を受けて、「P-07A」を調査した結果、同様の事象
が発覚したとしている。なお、本誌が22日に取材した際は、「P-07A」については該当しない
と案内していた。P-07Aの販売再開時期については別途案内するとしている。今後発売される
予定の端末への影響は明言していない。

242:白ロムさん
09/05/25 22:19:46 yhUHZAA20
URLリンク(blog.livedoor.jp)
SHもFも延期キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!


243:白ロムさん
09/05/25 22:20:27 7KcxI4a+0
>>242
マルチうぜぇぇぇぇぇ

244:白ロムさん
09/05/25 22:24:56 AEFfQTmK0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
延期だってがっかり><



245:白ロムさん
09/05/25 22:27:35 SyIEUPh20
公式発表きたね
ただしPですが
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

ま、発売日決まってないから延期も糞もわかんねぇよw

246:白ロムさん
09/05/25 22:31:34 IEAq16HiO
「ソースは2ちゃん」の禿ヲタがはしゃぎだしたなw
発売延期なんかしたら許さないんだからっ///

247:白ロムさん
09/05/25 22:37:09 vf5jmN1A0
ページ送りがあれば即買なのになぁ

248:白ロムさん
09/05/25 22:41:12 YvJOuG8p0
>>238
>>217

249:白ロムさん
09/05/25 22:49:43 M9DBds4MO
ページ送りつけて欲しい…機能がない携帯してから重要さを知ったのに06つかないなんて~

250:白ロムさん
09/05/25 22:50:48 Ngz8Ed5cO
これは盛り上がってきたな!!!

やっぱ新機種発売はこれくらいインパクトが無きゃいかん!!

251:白ロムさん
09/05/25 22:52:48 HripAAzm0
携帯量販店で働いてるけど、閉店30分前にP-07AとSH-06Aの販売一時停止と延期のFAXが代理店から来た。

Fは来なかったんだが・・・

252:白ロムさん
09/05/25 22:52:54 kmmkwvrc0
ほかの端末が出ていないのでわからないのですが、今回のNとPの不具合って
OSと関連があるものではないですかね。
たしかNとPはほぼ同じOSを使用していたのではないかと思うのですが。
SHとFも同じような関係と記憶していますが、それは間違いですか?
iモードブラウザ自体がOSと独立していれば全く関係ない話になってしまいますが。
OSの違いによるものなら、そのままスムーズに出るなんてことはないですかね。
やっぱり延期かなぁ。

253:白ロムさん
09/05/25 22:57:03 njtihohTO
29日発売を期待してたのに。
発売は5日なのかな?

254:白ロムさん
09/05/25 23:13:10 YvJOuG8p0
SHとFって同じだっけ?
DとFは同じだったけど。

255:白ロムさん
09/05/25 23:16:37 Ja9DCgs5O
延期マジなの?orz
せっかく29日休みだったのに…

256:白ロムさん
09/05/25 23:17:09 fiLWGOBjO
imodeブラウザ強化機種で共通の不具合なら6月中旬以降になりそう。

257:白ロムさん
09/05/25 23:18:01 /qF+Y0FyO
904の画面割れたw

早くしないと…

258:白ロムさん
09/05/25 23:20:20 x87j+2tt0
SHとFで同じなのは中のCPUだけ

259:白ロムさん
09/05/25 23:21:55 qeE6wbof0
2窓って当然できる??

260:白ロムさん
09/05/25 23:23:17 6PlD0+OiO
URLリンク(imepita.jp)

261:白ロムさん
09/05/25 23:26:43 fiLWGOBjO
524:白ロムさん :2009/05/25(月) 23:09:18 ID:ZiqtkJ7y0
DS店員向けの社内掲示板には、SH-06Aの発売日報道発表に関する事前告知が出てたよ。
明日の午後報道発表で発売日は29日。ただ、Fに関しては全く無しのつぶて。
あと、今日デモ機が到着したが、それもSH-06AとN-08A。Fは無し。
これはやはり・・・・・・・・・
商品要求自体は、SHとFは同時に来てたんだけどな。

ただ、Pの販売停止が出る前のことだったから、もうSHも分からんね。
てか十中八九延期確定。29日発売どころじゃないよ、こんな状況じゃ。


262:白ロムさん
09/05/25 23:29:58 4UroLHPhO
29日は無理かもしれないなorz



263:白ロムさん
09/05/25 23:31:38 RYWuotb20
発売29日は無理かもってwwwwwwwwwwwwww

全回収だから程度によっては発売日が7月になってもおかしくないよ

264:白ロムさん
09/05/25 23:40:51 bT6MRJKmO
>>252
iモードブラウザはACCESSのネットフロント
ACCESSはドコモが提携だかした筈でiモードブラウザは一手に引き受けてる
もちろん、OS違えば中身も違うし各社でカスタマイズしてる部分もあるが根っこは同じ

265:白ロムさん
09/05/25 23:48:59 lC0QEvb/0
SHも回収なのか…

266:白ロムさん
09/05/25 23:55:26 HripAAzm0
回収も何もまだ店頭には納品されてませんよ。
多分現時点では代理店止まり。

ちなみに22日に販売停止になったN-06Aも店頭在庫で置いてるが回収指示は来てない。

267:白ロムさん
09/05/25 23:55:28 JrW2kI1YO
後で自分でバージョンアップするからとりあえず売ってくれればいいのに

268:白ロムさん
09/05/26 00:05:09 +xP6jjt/0
延期確定したな

269:白ロムさん
09/05/26 00:11:09 uoaQEbrEO
今さら確定なにも既出だし。

270:白ロムさん
09/05/26 00:15:57 JWwJMRJQ0
お金が作れてありがたいじゃないですか

もっと完成度をあげてくれることも期待しつつ

271:白ロムさん
09/05/26 00:21:35 Aq5MXxxx0
>>270
お前は造幣局かw

272:白ロムさん
09/05/26 00:22:26 JWwJMRJQ0
>>271
ナニを言ってるんだwwwwwww

273:白ロムさん
09/05/26 00:22:38 onycvEUg0
電池パワーアップして出直してこい!!

274:白ロムさん
09/05/26 00:22:46 uGxdXSXKO
N/P勢だけの問題で済めばいいのに

275:白ロムさん
09/05/26 00:23:25 Aq5MXxxx0
お金を作れるって表現がだよ

276:白ロムさん
09/05/26 00:27:29 fej7yW4p0
>>258
CPUが同じでしたか。
OSが同じだと勘違いしてました。
大変失礼しました。

もう29日の線は無しですかねぇ。

277:白ロムさん
09/05/26 00:40:07 H8J/73yQ0
ってか1万7000台も売れてたんだな・・・。


278:白ロムさん
09/05/26 00:41:25 T13nZ7ZQ0
色を考えるだけで毎日ため息が出るわ。
考える時間ができてラッキーと思うべきか。

279:白ロムさん
09/05/26 00:50:20 YOFAnOtM0
2年も前の技術で1100mAhの電池載せれるんだから
せめて800mAhになって帰ってきてくれ…。

280:白ロムさん
09/05/26 00:57:43 dUaf/MJUO
そういやSHとFは発売公式発表すらしてないわけだから、
公式には延期でも停止でも何でもないんだよなw

281:白ロムさん
09/05/26 01:09:24 w/2VEDdIO
そういやそうだなw
店の公式には5~6月だから、7月以降なら延期ってことになる罠w

282:白ロムさん
09/05/26 01:12:33 w/2VEDdIO
店の公式にはってどんな日本語だよ…
公式サイトではの間違いだった…

283:白ロムさん
09/05/26 01:24:39 fN444gwy0
なげーな
スクロールの事もあるしもう01A買っちまいそう

284:白ロムさん
09/05/26 02:18:09 YF18e5MeO
これは、例えSHに欠陥が無くても
平等に発売したいドコモ指令で、どっちみちSHも延期しそう。

285:白ロムさん
09/05/26 02:33:55 4nc5F5690
今のところ最短でも3週間の延期という感じで進んでるからね
もう作ってる分が相当あるから大変だよ

286:白ロムさん
09/05/26 03:02:21 lTGhFAYM0
N904i使いですが、この機種にはNのようなメール検索機能はありますか?

287:白ロムさん
09/05/26 03:23:35 C97EqbYZO
>>286
01にあるからあるとおもう。オマンコと検索したらすぐに出るし

288:白ロムさん
09/05/26 05:07:13 xSJU3x4YO
おれ、一途なdocomoユーザーだけど、やっぱり端末代が高過ぎると思う。ぼったくって儲けてるから、こういう無駄な浪費をさせられてるんじゃないかな。根拠も何もないけどそう思う。

289:白ロムさん
09/05/26 05:43:19 63lMogb1O
でも携帯の原価って平気で7、8万するんでしょ

SH06Aみたいなハイスペックモデルだと
10万近くになりそう

290:白ロムさん
09/05/26 05:56:22 dHmXRfbj0
>>289
原価はそんなにしません

291:白ロムさん
09/05/26 06:18:02 mZNExe6k0
>>290
じゃあいくらくらいなの?

292:白ロムさん
09/05/26 06:30:57 orqbsJOe0
物の原価は意外に安い
「洋服は500円以下、ケータイは1万円がいいとこ、腕時計は1掛けの8掛け」
って言ってた安売り店の社長がいたっけ

293:白ロムさん
09/05/26 06:35:06 KS/d+bnwO
07の存在を知らずに、06を予約した俺はバカですか?

294:白ロムさん
09/05/26 06:38:40 mZNExe6k0
>>292
1万円でできちゃうのかよ!知らなかったわ。
でも開発費やら宣伝・販売の人件費やらなんやらで、
今くらいの値段にしないと利益でないんだろうね。

295:白ロムさん
09/05/26 07:39:45 2je2xlCvO
携帯電話本体で利益求めてないでしょ

296:白ロムさん
09/05/26 08:15:03 u1EXJY4sO
>>292
その社長の意見は極端だな。
原価率で言うならわかるけど、売価不明で原価だけって‥

297:白ロムさん
09/05/26 08:35:06 XMrpLIRkO
せっかく三年ぶりにP902iから買い換えようと思ってたのに延期の噂かorz

298:白ロムさん
09/05/26 08:46:18 Ahy22JVhO
>>297
一応言っておくけど延期はもう確定だよ

299:白ロムさん
09/05/26 08:50:31 QSBNAeYrO
N904から変更予定。
デザインが好きで、意外に軽く、持った感じがしっくりくる。



300:白ロムさん
09/05/26 08:57:54 u1EXJY4sO
延期は仕方ないとして、NとPが販売再開してから発売になるのかな?

301:白ロムさん
09/05/26 09:06:03 pAQz6Gf70
>>293
ほんとに発売延期になったらキャンセルできるんじゃ?

302:白ロムさん
09/05/26 10:35:13 Ukn9y469O
発売延期確定。
しかもSHだけじゃなくて夏モデル全機種
原因はiモードの不良。

代理店にも連絡きたよ。

発売日は未定。

303:白ロムさん
09/05/26 10:39:49 EKUPZ1AV0
>>302
仕方ないな・・・
気長に待つかorz

304:白ロムさん
09/05/26 10:40:26 xytSXhQCO
(;´д`)

305:白ロムさん
09/05/26 10:46:00 u1EXJY4sO
不具合あるのはimodeブラウザ強化機種だけなんだから、それ以外は延期しなくていいと思うんだけどな。

306:白ロムさん
09/05/26 10:50:55 41DQnVtzO
久しぶりにSHのデザインいいな

N905iから買い増ししようかな

307:白ロムさん
09/05/26 10:54:56 GYs5jvLtO
>>305
どうだろう…
表沙汰になっているものの他に、
各社色々不具合抱えてそう…

308:白ロムさん
09/05/26 11:05:34 u1EXJY4sO
>>307
表に出ないだけで、そうかもしれないね。
販売は1ヶ月後と思ってた方が良さそうかな。

309:白ロムさん
09/05/26 11:28:31 63lMogb1O
>>290>>292
たしか、今の料金体制になるときに
携帯の原価は実は7、8万するって話題にならなかった?

一万でつくれるわけねーだろw

310:白ロムさん
09/05/26 11:28:31 /d7ba9Yy0
このデザインは良いね。SH903iに通じるものがあるし
これはウスイ色で萎えたSH905iを避けて買った
SH905iTVから乗り換えるしかないな。色はもちろん赤
逆ヒンジも買う気が起こらなかったし久々俺ヒットだわ

311:白ロムさん
09/05/26 12:20:08 fbOLZaKf0
みなさんカメラのデザインどう思います??

312:白ロムさん
09/05/26 12:25:24 VYXEyDEsO
目玉親父

313:白ロムさん
09/05/26 12:28:11 VIeiLXss0
そもそも発売日を発表してないのに延期も糞もないだろ

314:白ロムさん
09/05/26 12:43:27 KLHsx6TjO
もうNERVと同じ日に発売しちゃえよ

315:白ロムさん
09/05/26 12:43:29 CSZOBjpHO
>>311 でっかいオメメがス・テ・キ(v_v)

316:白ロムさん
09/05/26 12:44:36 onycvEUg0
あっという間に冬モデル登場!!
wwwwwwwwwwwwwwwwww

317:白ロムさん
09/05/26 13:08:46 mDvmkxfV0
ラメが気に食わない・・・



でもこれに変えるけど

318:白ロムさん
09/05/26 13:23:29 q8tg6iBZO
これって07Aと同じ500KBiモード対応?

319:白ロムさん
09/05/26 13:40:13 u1EXJY4sO
>>318
そうだよ。

320:白ロムさん
09/05/26 13:53:17 q8tg6iBZO
>>319
かたじけない。
液晶も大して変わらんだろうしダブルワンセグなんかいらないからこっちでいいな。

321:白ロムさん
09/05/26 14:00:50 w1TORfl5O
なんか赤色にしたかったがSH903iみたくマニアックっぽい赤なんだな
ピンク色っぽい赤を想像してたからモック触ってげんなりした
なんでこんな濃い色だしたんだろ、シャープは何をやってるんだ
冬まで待つしかなくなったな

322:白ロムさん
09/05/26 14:03:17 63lMogb1O
ピンク色っぽい赤だったら俺がげんなりしたよ

そんなパステルカラーはいらん

323:白ロムさん
09/05/26 14:07:39 /d7ba9Yy0
上にも書いたがピンク色がイヤでSH903i(赤)からSH905iTV(金)にしたのに
しかもその後ウスイ色ばかりでやっと出たSH-06Aの赤がウスかったら
げんなりするどころの話じゃなかったな。
確かにSH903iの時も赤が色が濃い、服などと会わせ難いという理由
で自分の周りはダントツで人気無かったけれど(俺だけだった、電車のなかでもほぼ見なかった)
色が濃いのが好きな人も俺みたいに居るから、たまに出してくれないと萎える

324:白ロムさん
09/05/26 14:11:59 txZZkc7X0
発売日が延期になったという噂があるけどほんとかよ

325:白ロムさん
09/05/26 14:14:53 w1TORfl5O
真っ赤ってダサイよ、目立つし。
ピンク色やなんつうか紅色を想像してたんだが
正に赤ーー!ってな具合で相当イラッとした、赤ってオタッキーな人の色じゃん?

326:白ロムさん
09/05/26 14:19:38 MzTYGqyk0
ただの真っ赤を普通にコーディネート出来ない時点でお洒落とは言えないだろJK

327:白ロムさん
09/05/26 14:23:30 63lMogb1O
>>325
なんで赤がオタッキーなんだよw
だったらおまえの言うピンクっぽい赤はスイーツだろw

赤っつったらやっぱ、SO906i、SH902is、SH902iみたいな濃い赤だろ

おまえはP08Aを買えば良い

328:白ロムさん
09/05/26 14:23:35 Ukn9y469O
紅色のがげんなり
真っ赤の方がいいわ

329:白ロムさん
09/05/26 14:25:29 3SlLP2C6O
>>325
今年の家電流行色なんだが赤。
キヤノンのIXY210も赤がぶっちぎりで1番売れてる。

330:白ロムさん
09/05/26 14:25:56 txZZkc7X0
>>327その通りだよな


331:白ロムさん
09/05/26 14:38:29 J6RjNPeeO
>>126だけど
帰りモックみてくるよ~

話題の赤、楽しみだよ~


332:白ロムさん
09/05/26 14:48:08 xytSXhQCO
たしか赤ってユーザーからの出して欲しい要望があってそれに答えたんだろ?

333:白ロムさん
09/05/26 14:53:02 63lMogb1O
デジカメとかも金属感のある濃い赤が一番格好いい気がする

紅色とか空色になると完全に男お断りやん

334:白ロムさん
09/05/26 14:53:12 J6RjNPeeO
そう、お客様の声。

ピンクが続いたもんね…

今度
ピンクやブルーの要望だしたら、また出るかな??


335:白ロムさん
09/05/26 14:55:42 J6RjNPeeO
色展開は
ソフトバンク、裏山。

336:白ロムさん
09/05/26 14:58:18 X2aXvWAg0
定額給付金に合わせて出た地元の商品券がDSで使えることが判明
上限いっぱい5万円分買えば5千円お得になるな…

延期してもいいけど使用期限(8月31日)までに出してくれよ

337:白ロムさん
09/05/26 15:00:37 QxTtwZ/f0
車の原価は10分の1

500万のセルシオなんかは50万で作れる

338:白ロムさん
09/05/26 15:13:51 F22XYhNYO
Andoroidoスレに書いてあったが、綿棒に重曹を水で溶いたものを染み込ませたやつで擦ればAQUOSShotの文字を綺麗に消し取ることが出来るかも知れない。

339:白ロムさん
09/05/26 15:16:04 u1EXJY4sO
当たり前だが公式の更新なし

340:白ロムさん
09/05/26 15:17:54 pn1G3WYlO
>>338
俺は一番細かいコンパウンド+綿棒でやろうかと思ってる

341:白ロムさん
09/05/26 15:26:34 zCSqvSHG0
>>297
いよう、俺。
まあ、後1ヶ月もっさりで我慢しようや。

342:白ロムさん
09/05/26 15:32:04 xStHh76FO
ページスクロールつくなら我慢するさ

343:(・ω・)けいた ◆tebeKGu2iE
09/05/26 15:34:55 /PCIceu/0
今回SH-06Aはスールするよ。

理由
・青色が無い
・太鼓の達人モバイルの横画面に対応して無い
・iモード横全画面画面に対応して無い
・iモード全画面表示に対応して無い
・iモード表示サイズが一番狭い (下に時計 上にURL)
・バッテリーが持たない(700mm)&CCDじゃあ写真30枚撮ると電池切れ
・未だにデカ時計が消せない
・指紋センサーが欲しい

なんとか冬に完全版出して下さいよシャープ様(-ω-)

344:白ロムさん
09/05/26 15:39:39 C97EqbYZO
>>343
貧乏人

345:白ロムさん
09/05/26 15:42:45 u1EXJY4sO
>>343
いちいち報告なんていらねーよ。
お前がこのスレにこなくなるのはありがたいけどね。

346:白ロムさん
09/05/26 15:46:13 p4nIik24O
jig使ってますが、タチクル今回は対応してましか?

347:白ロムさん
09/05/26 15:54:50 O6BnPdWTO
700mAhで30枚じゃ仮に800mAhに増えたって撮る量はたいして変わんないな

348:(・ω・)けいた ◆tebeKGu2iE
09/05/26 15:58:40 /PCIceu/0
なんかdocomoのSHのタッチパネルは

SH906i β
SH-03A RC 
SH-06A 完全版 
SH-0XB 最強携帯な予感がする。

349:白ロムさん
09/05/26 16:06:17 J6RjNPeeO
次は
スライドになればいいのに…

そうしたら惜しみなく06買う!!

で、次はまた折り畳みで
交互に…

350:白ロムさん
09/05/26 16:11:36 YOFAnOtM0
>>348
(´ι _` )アッソ

351:白ロムさん
09/05/26 16:14:25 rBOC834mO
上から延期のお達しが来た。29日発売から発売日延期(未定)に変更。



352:白ロムさん
09/05/26 16:17:47 63lMogb1O
7月中旬過ぎるとさすがに冬モデルまで待ってみるかな
という気持ちになってしまうぞ
大した変化は無いだろーが

353:白ロムさん
09/05/26 16:24:20 dUaf/MJUO
>>348
買わないんなら書き込ないでくれる?
また荒らすつもり?

354:(・ω・)けいた ◆tebeKGu2iE
09/05/26 16:31:26 /PCIceu/0
>>353
違うお
iモード全画面表示対応なら絶対買うよ(・ω・)/
冬のSHも良いなーて意見を言いたかっただけです。

355:白ロムさん
09/05/26 16:34:43 u1EXJY4sO
>>354
対応してないって自分で書いてるだろ。
ってことは買わないんだろ?
冬モデルの話はそっちのスレでやれよ。


356:白ロムさん
09/05/26 16:35:00 YOFAnOtM0
>>354
じゃあ冬のSHが出るまでROMってろ

357:白ロムさん
09/05/26 16:43:22 M5fDDqZt0
>>349
スライドって縦スライドの事を指してるよな?
だったら望み薄だと思うぞ。シャープの十八番はサイクロイドと横スライドだから。
ハイエンド端末は多分このどちらかの形状でしか出してこないだろうから。

358:白ロムさん
09/05/26 17:00:31 C97EqbYZO
>>354
うるせー
結局買う金ないからと言えよ!貧乏人

359:白ロムさん
09/05/26 17:01:31 uGxdXSXKO
SHって機能はすごいけど、利用者に気をつかえない感じだよね
今回も方向キーに変な細工して固くしたせいで誤って下とクリアキーの同時押ししちゃうし
キーは押しにくいやつになってるし………
そういう部分はもっと磨いてほしい

360:白ロムさん
09/05/26 17:01:45 ZCsPau6s0
触ってきたけど十字キー押しにくすぎだわ

361:白ロムさん
09/05/26 17:12:15 Yd4Y4RqqO
以上、冷モックの感想でした

362:白ロムさん
09/05/26 17:16:39 63lMogb1O
発売日までいったい何して待ってれば良いんだ
仕様が明らかになって、モックが出回って、
最終段階の温モックレポまで出回って
さあ、いよいよ発売だぞ!って時に延期とか・・・・

いったん携帯のことは忘れた方が良さそうだなw

363:白ロムさん
09/05/26 17:16:57 YF18e5MeO
ゴールドモックは
本当に十字キーおかしすぎるよな。
もはやボタンになってない気がする。
早くホットモック触ってみたい…と思ったら
今回の不具合。

364:白ロムさん
09/05/26 17:18:35 hca/VKTYO
>>357
つまり回転2軸好きはこの機種を買うべきだよな!

>>358
お金ないけどローンで買うとです。
貧乏人ですみませんとです。

365:白ロムさん
09/05/26 17:22:13 M5fDDqZt0
>>364
だな。
というか、SH-01Aと03Aを買った人はどう思ってるんだろう。
たった半年でこんだけ高機能化された端末が出されたらたまったもんじゃないだろうに。

366:白ロムさん
09/05/26 17:29:41 xStHh76FO
>>365
でもSH-06AはページスクロールできないからSH-03Aの方が勝ち組だな

367:白ロムさん
09/05/26 17:32:13 u1EXJY4sO
どの機種も一長一短あるよ。

368:白ロムさん
09/05/26 17:36:08 Yd4Y4RqqO
>>366
実はできたりしてw

369:白ロムさん
09/05/26 17:36:58 63lMogb1O
つか、逆ヒンジの時点で906、03はスルーしたよ
機能とかそれ以前の問題

やっと2軸順ヒンジ出たと思ったらこれだよ


はやくD905から変えてぇえええ!!

370:白ロムさん
09/05/26 17:38:41 63lMogb1O
>>368
出来ることは出来るだろ。
F09のレポした人が言ってた

371:白ロムさん
09/05/26 17:41:39 u1EXJY4sO
F-09スレで見つけた
URLリンク(imepita.jp)


372:白ロムさん
09/05/26 17:44:50 ZCsPau6s0
>>369
D905の何が不満なの?

373:白ロムさん
09/05/26 17:51:18 mEb3WYIYO
>>365
01餅ですが、06も買いますから。新機種でるたび買い替えてます。

374:白ロムさん
09/05/26 17:54:28 63lMogb1O
>>372
撤退って言うから、初スライドとして購入してみたけど
神経質な俺にはスライドギミックは合わなかった。
ポケットに入れてると壊れそうで怖い
あとボタン周りがやけに堅くて、押してると疲れる
視野角切り替えが無いのも、通学に電車使ってる俺には辛い
それと画像フォルダが隠せないのも不便

質感とかデザインは最高なんだけどね
折り畳みに早く戻りたくなったんだよ

375:白ロムさん
09/05/26 17:59:15 M5fDDqZt0
>>373
逸般人はおかえりください。
半年ごとに6万もケータイに使えるほど金も無いし。
前の端末を残しておきたいから、オクで売ったりできないんだわ。

>>374
>視野角切り替え
何それ?


376:白ロムさん
09/05/26 18:01:24 63lMogb1O
>>375
この機種で言う、ベールビューのこと
プライバシービューアー、オンリービューとも言うのか

377:白ロムさん
09/05/26 18:19:50 xSJU3x4YO
>>373
おれも一緒!新しいの欲しいよな、ふつう。

378:白ロムさん
09/05/26 18:23:45 sbifj5U50
でも延期wwww

379:白ロムさん
09/05/26 18:34:19 PC5QkoaV0
>>374
>撤退って言うから、初スライドとして購入してみたけど

そんな理由で購入するんならスライドじゃなかったらどこのだっていいんじゃん
この機種しばらく発売しなさそうだからサッサと諦めて別の機種にすることをお勧めする

380:白ロムさん
09/05/26 18:37:31 QSBNAeYrO
店員が縁の銀メッキが剥げると言って、自分のF905を見せてくれた。
一年半でかなり剥げるもんだ。


381:白ロムさん
09/05/26 18:41:26 wOdTnoV2i
不具合あったの?

ソースは??

382:白ロムさん
09/05/26 18:48:23 HqYprxti0
近所のDS行ったらモックがなくなってた・・・
携帯屋には置いてあったけど

383:白ロムさん
09/05/26 18:53:28 M5fDDqZt0
>>376
ああ、それのことか。
ていうか、それは原理的には「視野角切り替え」ではないぞ。
今の技術じゃ視野角を自由に調節したりは出来ないからな。

384:白ロムさん
09/05/26 18:53:35 u1EXJY4sO
>>381
この機種に不具合があるかわからないけど、PとNの件があるから調べてるんじゃないかな。

385:白ロムさん
09/05/26 18:54:58 53TT+dn3O
>>354
けいたはどっちのおててでオナニーするの?

答えてくれなきゃ、今度のスクーリングのときに待ち伏せするね(・ω・)Φシコシコ

386:白ロムさん
09/05/26 19:05:36 6h7PHApkO
延期になってページ送りがつくことはないですよね?iモードだけしか直さないですよね…。


387:白ロムさん
09/05/26 19:23:54 dUaf/MJUO
>>386
まだ無いと決まったわけでもねぇだろが

388:白ロムさん
09/05/26 19:29:38 Ahy22JVhO
スクロールなんてタチクルですればいいんだし唯一の不安のiモードをちゃんとしてくれれば延期は大歓迎ですよ

389:白ロムさん
09/05/26 19:33:12 hBAq8+gFO
今回のフォトフラッシュはライト代わりになるフォトライト機能は付いていないのかな?

390:白ロムさん
09/05/26 19:38:23 BCQB8fkk0
延期なら8月にしてくれないかなぁ

391:白ロムさん
09/05/26 19:39:29 WXd9l+oXO
パンフでは画面の写真にページ送りみたいなんあったけどなー
画面の右下と左下に。
違うのかな??

392:妄想乙
09/05/26 19:46:19 mGK8zVKl0
俺、ボーナスが手取りで70万弱くらい出るから、それで買うよ!

393:白ロムさん
09/05/26 19:52:36 xytSXhQCO
>>389
シャッターボタン長押しでライトになるらしいです。

394:白ロムさん
09/05/26 19:56:10 u1EXJY4sO
Nがアップデート通知きたみたい。
これで解決すれば6月上旬に発売されるかもね。

395:白ロムさん
09/05/26 20:12:34 orqbsJOe0
もう来たのか、よかった

店の在庫も回収されてないみたいだし
アップデートだけで解消するなら来週ぐらいには来るかな

396:白ロムさん
09/05/26 20:15:40 eBz3dkmKO
友達のドコモ店員さんに聞いたけど29日って言ってたけど…

397:白ロムさん
09/05/26 20:27:18 rBOC834mO
延期理由は不明。
なんか検査するらしい。


ホットモックいじったけどレスポンスが速い。メールもなかなか。
ポインターの感度もボタンが大きくなった分、やり易い。
カメラに関しては800万との差はよく分からんwただレスポンスに関しては01とかと比べてかなり良くなったと思う。シャッター押すと即撮影。処理時間は1秒強ってところかな。
タッチパネルは03同様、折り畳み時ではないと出来ない。
新しいi-mode画面とやらはFOMAカード指しても見れなかった。
内蔵アプリはいつもと同じ。タッチパネル専用アプリの西村京太郎サスペンスはちょっとだけやったけど面白かった。

398:白ロムさん
09/05/26 20:28:32 xStHh76FO
友達の隣の家のばあちゃんの友達の孫の友達の親戚の隣の家の人がDS店員なんだが29日発売って言ってた

399:白ロムさん
09/05/26 20:29:40 iCsEbrLcO
>>398
wwwww

400:白ロムさん
09/05/26 20:37:35 nlPLrHx80
>>398
つまり、赤の他人だな

401:白ロムさん
09/05/26 20:38:37 oMGVBeQM0
もう26日だ
今日になって発売日が決まってないなら、もう無理じゃね?

402:白ロムさん
09/05/26 20:40:50 pZaaPsfh0
ちょっと教えて下さい。
今回のカメラって、ほんとに20枚ぐらい撮ったら、バッテリー持たないくらいの
レベルなんですか?

403:白ロムさん
09/05/26 20:42:59 Aq5MXxxx0
まだ誰も持ってないんじゃないのか?

404:白ロムさん
09/05/26 20:43:15 oMGVBeQM0
それは大袈裟だと思うが
もともとCCDは、CMOSの100倍くらいバッテリを食うのは確かだよ


405:白ロムさん
09/05/26 20:45:24 eyRhp3DoO
>>397
縦画面でもタッチできるんじゃなかったっけ?
メール着信テロップに触れたらメール開けるとか

406:白ロムさん
09/05/26 20:57:38 u1EXJY4sO
>>405
折り畳んだ状態じゃないとタッチパネル使用不可なはずだよ。

407:白ロムさん
09/05/26 20:58:48 pZaaPsfh0
>>404

俺の携帯もCCDなんですが、そんなに電池の持ちが悪いようには思えないんです。
F901is使いなんですが、今回からSHにお世話になろうと思ってるんで。

408:白ロムさん
09/05/26 21:23:04 DBRri9kw0
実機レポ少ないね
タチパネの出来がどの程度か気になる
F-09Aと同程度ならこちらにしたいんだが

409:白ロムさん
09/05/26 21:39:27 mGK8zVKl0

はっきりいって、 ネ申 木幾

410:白ロムさん
09/05/26 21:48:34 0Xv+lc+Q0
ホモ触ったわ
カメラは保存は速いんだがプレビューまでが遅すぎるのでなんだかな(10M時)
タチパネはまぁそこそこ実用的、SH-04Aに多少劣るくらい
タチクルは神、906並の感度
ワンセグはあまりよくない、アンテナ立ててなんとかというところ
反応はF01/03/09と比べると遅いがSH01/03と比べるとそうでもない程度

>>408
タッチパネルはSHは二軸にしたときだけ反応する
F09はf01より明らかにサックサクだしタチパネも結構いい
俺はスライド嫌いだからF09はありえんがF09とSH06の二択で
タチパネメインならFのがいいと思う
逆に今回タチクルは神なんでそこら辺どう考えるかだね

411:白ロムさん
09/05/26 21:50:23 0Xv+lc+Q0
あー、あとメカニカルシャッターなんだっけこれ
カメラ起動させるとカチャカチャ機械音がうるさい

412:白ロムさん
09/05/26 21:51:59 0Xv+lc+Q0
あ、あと、でかい画像はくぱぁ(二つ指で拡大縮小)できた
画像表示など全体の処理は遅いが
荒いモザイク→細かいモザイク→実際の絵
という流れで出るのでそこまでストレスにならないかと

413:白ロムさん
09/05/26 21:54:46 aGMIKtmk0
レポ乙


414:白ロムさん
09/05/26 21:55:39 KLHsx6TjO
>>405
正解。パンフにも書いてるね

415:白ロムさん
09/05/26 21:55:43 DG3befOR0
iモードはページ送りなくてもタチクルで快適かな?

416:白ロムさん
09/05/26 21:57:32 0Xv+lc+Q0
>>389
付いてる
待ち受け時に脇のカメラボタン長尾氏でおk
ちなみに待ち受けじゃない画面で閉じて押してもライト点かなかった

>>397
叩くわけじゃないがこれでレスいいだなんてF-09A触ったら漏らすと思うが

ちなみにカラーのベールビューは綺麗なのはいいんだが
やっぱりあまり横から見えづらくならない
N/Pみたいに単純にコントラスト低くするだけでいいのにな
細かい設定は楽しいし多分今後使うだろうけどどうにもなぁ

417:白ロムさん
09/05/26 21:59:00 0Xv+lc+Q0
>>414
全部じゃないか設定が必要なのかもね
俺も普通に開いたとき画面触れてみたが反応しなかった

>>415
タチクルは対応してくると思うしタチクルの感度はまじでいいので心配ないかと
写真で見たときは今回もタチクル糞だと思ったのにここまでいいとは

418:白ロムさん
09/05/26 22:03:28 tcP07CraO
この機種って青歯と防水付いてたよな?

419:白ロムさん
09/05/26 22:04:33 DBRri9kw0
>>410
お、ありがとう
タチパネ使うのはフルブラとかだろうから二軸のみでもおk
Fのほうがいいのかぁ…タチクルにも結構期待してるから、マジで迷うw

あとは実機触って決めるしかないな

420:白ロムさん
09/05/26 22:04:39 0Xv+lc+Q0
防水がついてるのはSH-05A(3.0インチ液晶)

ソーラー携帯欲しいが発電の仕様見ると実用的じゃねーよなぁ
蛍光灯で充電できる機能あれば欲しいところだが

421:白ロムさん
09/05/26 22:05:53 Yd4Y4RqqO
>>410
当然ビジュアルメニューじゃなく基本メニューの比較なんだろうな?

422:白ロムさん
09/05/26 22:06:09 DG3befOR0
>>417
おお!期待できそうだな、アリガトン

423:白ロムさん
09/05/26 22:10:04 0Xv+lc+Q0
>>419
俺今F使ってるがまじでF09Aはパねくはえーよ
実機触って驚け
あとSHになくてFにある機能としてはショートカットの充実かな
(この機能に慣れると他社へ移るときちょっと辛い)
FになくてSHにあるところはフォントの充実(することを切に願う)
一にも二にもタチクル、あと要らない人は要らないベールビュー、
SH03Aがこの大きさの液晶だったら買ってたかも的3.3インチ液晶
(Fの2:1比率は正直微妙だと思う)
あー、あとFは知らんがNは電池残量表示をメニューから引っ張ってこないと
%で表示できないんだけど、SHは「開いたときに%表示」っての選べるのがよい
電池だけに今94%だったのに20分後開いたら97%に上がってたりする

424:白ロムさん
09/05/26 22:13:27 pZaaPsfh0
メールってインライン対応?

425:白ロムさん
09/05/26 22:13:44 0Xv+lc+Q0
>>421
はい
実際Fは実機に触れられたの数分なんで100%確実とは言わんが、
いくつかのきせかえで
メニュー開く、メール開く、リダイヤル開く、着信履歴開く、を試したが
F09>>F01>SH01/03≒SH06
なのは間違いないと思う(F01とSHは異論あるかもしれんけど)
F09のメニュー表示の速さは異常だった

426:白ロムさん
09/05/26 22:14:15 DBRri9kw0
>>423
そうそう、SHにはフォントのダウンロードとベールビューがあるんだよね
あとFは縦長だから3.3のほうがいいかなぁってのもある
電池はFもSHと同じような感じだった気がする

電池持ちが心配ってのが結構大きいんだけど、どっちも魅力的だな

427:白ロムさん
09/05/26 22:15:20 0Xv+lc+Q0
>>424
インライン対応
がんばればタッチパネルのみでも入力可能

428:白ロムさん
09/05/26 22:15:45 dUaf/MJUO
メールはF09よりF01の方が早いと聞いた

SHの液晶どうだた?
04と同じ感じ?

429:白ロムさん
09/05/26 22:16:06 0Xv+lc+Q0
>>426
ごめん
大事なことを忘れていた、Fの電池容量は870なのに対してこの機種は700
最近の機種にしてはまじ小さすぎると思う

430:白ロムさん
09/05/26 22:19:04 0Xv+lc+Q0
>>428
メールは確かにメニューなどと比べると若干遅いと思うがそれでもF01より速かったよ
同じ画面構成にしてF01と比べたんで俺的にはF09のが速いと思う
構成次第ではF01のが速いのかもね

液晶は、なんか普通。
あの密着したなんとかパネルって俺は波打って見えるから好きじゃないので
それに対応してないSH06のほうが好き SH04と同等と思っていいかと

431:白ロムさん
09/05/26 22:21:23 63lMogb1O
>>425
メニュー展開とかどうでも良いから
タッチパネルのwebの上下スクロールはF09とSH06で差はあった?

432:白ロムさん
09/05/26 22:22:17 BoxUGIfFO
このケータイのCMキャラクターって誰ですか?

433:白ロムさん
09/05/26 22:22:26 dUaf/MJUO
>>430
サンクスコ

434:白ロムさん
09/05/26 22:23:44 0Xv+lc+Q0
>>431
ネットにつなぐとトラブる可能性が高いんでつないでないですよ
そのあたりは正常な状態になってから調べてください

435:白ロムさん
09/05/26 22:23:47 u1EXJY4sO
諦めてたんだが、これインライン入力だったのか

436:白ロムさん
09/05/26 22:24:17 Yd4Y4RqqO
>>410
ワンセグの感想はこの前、梅田でレポした人と正反対な感想だな

437:白ロムさん
09/05/26 22:26:01 mGK8zVKl0
淫乱入力だよ

438:白ロムさん
09/05/26 22:30:06 DBRri9kw0
>>429
電池持ちはFだよね、やっぱり
これ買うとしたら二つ持ちになりそうだ

439:白ロムさん
09/05/26 22:30:47 63lMogb1O
>>434
そうですか残念です
F09Aのタッチスクロールがアイフォンみたいにヌルヌル動いてたから
この機種も同じように動けば良いな、と思ったんですけど

440:白ロムさん
09/05/26 22:33:28 0Xv+lc+Q0
>>435
すまん、あくまでそこら辺は「多分」
タッチパネルでの入力ばかりに気をとられてたもので
でも多分インラインだったと思うんだが

>>436
そうかぁ、少なくともアンテナ収納したままだとかなり悪い
ロッドの太いほうが伸びるのもあまり好きじゃないが短いのでおk
あと妙にワンセグ画質が悪かった感じがする
ワンセグは別機種と比べたわけじゃないから画質が本当に悪かったのかは分からんけど

441:白ロムさん
09/05/26 22:34:39 EYzDK2qTO
>>417
ん?写真見たら期待しないか?
指紋認証なくなってんだから

442:白ロムさん
09/05/26 22:36:41 VYXEyDEsO
インラインってなんだ?
難しい言葉多い…

443:白ロムさん
09/05/26 22:40:14 0Xv+lc+Q0
>>439
この機種の醍醐味はタッチパネルじゃなくてタチクルだと思う
iPod touchも使ってるけどタッチパネルはネットでの「選択/決定」に不向きだと思う
ちなみにtouchは押したと思ったところちょうどに押下されるがSHは若干下になる

>>441
指紋認証なんて俺の記憶にはなかったんで
「え? タチクルスペースどこにあんの? ちゃんと反応するの?」としか

444:白ロムさん
09/05/26 22:45:53 f6JjXItvO
>>442
インライン入力はメール作成画面で二段(システムライン入力)にならない入力方法

445:白ロムさん
09/05/26 22:47:15 VYXEyDEsO
システムライン?
よくわからないけどありがとう!

446:白ロムさん
09/05/26 22:48:30 mGK8zVKl0
諸々の事項を総合的に勘案すると、本機に変更することに決心した。

447:白ロムさん
09/05/26 22:51:46 YP2P+XoiO
>>410
タッチはビニール越しでもイケる?


448:白ロムさん
09/05/26 22:53:59 0Xv+lc+Q0
SH06/P07/F09は今回どれ買ってもハズレなしって感じだと思うよ

Nは、「こいつらはもう夏モデルを作る気はないんだな」と
N904くらいの進化を夏にもしろよ、ほぼカラバリだけじゃねーか、と

449:白ロムさん
09/05/26 22:55:58 0Xv+lc+Q0
>>447
元から貼ってあるもの越しはいける
多分静電だと思うけど静電でも感圧でもその辺に売ってるシート貼るくらいなら
大概は問題ないかと
不安なら発売後人柱さんの意見を聞いてください

というわけでいい加減うざそうなのでレス控えるお

450:白ロムさん
09/05/26 22:56:30 jsEDUqx5i
新型iモードの不具合

本当にアップデートでなんとかなるの?

451:白ロムさん
09/05/26 23:00:40 YP2P+XoiO
>>449

ジップロックして風呂で使うんだw

452:白ロムさん
09/05/26 23:03:17 Yd4Y4RqqO
>>449
いろいろ乙でした

453:白ロムさん
09/05/26 23:07:15 u1EXJY4sO
N-06アップデートしても解決してないみたい。
短期解決は無理そうだから気長に待つしかないね。

454:白ロムさん
09/05/26 23:07:18 M5fDDqZt0
また西村京太郎なのか
SH-04Aは購買層に合ってたが、こいつは即行消される運命だろ。
あれは若者には不向きだ。

455:白ロムさん
09/05/26 23:08:25 M5fDDqZt0
連レススマソ

>>451
SH-04Aが結構厚めのビニールで出来たから絶対大丈夫。

456:白ロムさん
09/05/26 23:10:44 0Xv+lc+Q0
ちょっとだけ

>>451
厚めのシート貼ってあるtouchをジップロック越しに使ってたけど普通に使えたので
多分問題ないと思うよ

457:白ロムさん
09/05/26 23:12:58 YP2P+XoiO
>>455
>>456
サンクス
これで敵無し!
あとはワンセグ感度くらいかな?

458:白ロムさん
09/05/26 23:14:38 0y7vDkPHi
>>453
マジすか?
全機種ダメなんじゃない?

459:白ロムさん
09/05/26 23:21:28 DKWBcqR0O
今週金曜日発売なのに振り回されるバカ多過ぎ

460:白ロムさん
09/05/26 23:22:09 Fe+n4GGd0
機種変ってクレジットカード一括できたっけ?
できるならボーナスでってやりたいんだけどなぁ

461:白ロムさん
09/05/26 23:22:43 S/ndjkEIO
明日15時公式。29日発売ですよ。

462:白ロムさん
09/05/26 23:23:09 oI/T8HAX0
F09と迷う

463:白ロムさん
09/05/26 23:23:16 0Xv+lc+Q0
もうちょっとだけ続くんじゃぞい

>>459
29日には発売されないことが確定されたわけだが何か?

464:白ロムさん
09/05/26 23:24:25 u1EXJY4sO
>>458
全機種ダメな可能性が高いね。
PかNの問題が解決すれば他も解決できるから、どっちかが解決するの待つしかないかな。

465:白ロムさん
09/05/26 23:24:47 0Xv+lc+Q0
>>461
報道発表は「今日の15時予定」だよ、よく確認しろよ
時間過ぎてるから延期決定なんだよ

466:白ロムさん
09/05/26 23:25:06 DKWBcqR0O
>>463

もういい加減ガセネタ流すのやめようぜ

バカが信じるだろ

467:白ロムさん
09/05/26 23:25:19 u1EXJY4sO
>>460
できるよ

468:白ロムさん
09/05/26 23:26:09 dNXvc26XO
モ〇ゲーでは6月4日発売とか書いてあったwww

469:白ロムさん
09/05/26 23:27:42 0Xv+lc+Q0
日程については当初は29日発売予定だったが
「なんかしらんけど不具合あるっぽい」という理由で発売未定になった

が正解なので今月発売は期待しないように

470:白ロムさん
09/05/26 23:29:00 Fe+n4GGd0
>>467
サンクス
後は発売日待つだけだな

ってこれが一番つらいw

471:白ロムさん
09/05/26 23:29:02 Ni2ubTC20
もう今更ソースもない発売日の情報はいいよ。
公式の発表が全て。

472:白ロムさん
09/05/26 23:30:26 DKWBcqR0O
>>469
必死でガセネタ流すのはなぜ?

29日確実に発売だから

473:白ロムさん
09/05/26 23:32:53 7031sjYzO
馬鹿ばっかだな

474:白ロムさん
09/05/26 23:33:03 dNXvc26XO
URLリンク(s.mbkn.jp)

475:白ロムさん
09/05/26 23:33:13 u1EXJY4sO
スルー推奨
ID:DKWBcqR0O

476:白ロムさん
09/05/26 23:33:57 0Xv+lc+Q0
>>472
すまんが中の人なんだけれども、
25日にSHが29日に決まって
25日夜にPの販売停止が決まって
26日日中にSHの発売日延期が決まったんだが、
あんたは昨日までのことしか知らんのではないか?

477:白ロムさん
09/05/26 23:36:21 u1EXJY4sO
wikiは6/4になってるのか。
この日に出ればいいが、今月中にPとNが改善されないと無理だろうな。

478:白ロムさん
09/05/26 23:37:14 DKWBcqR0O
>>476
うちにはまだきてないが?
ブツはきた

さてどっちが本当やら

479:白ロムさん
09/05/26 23:37:40 w/2VEDdIO
ここって異常に関係者出没するよなw
29日発売するっていうのも、延期するっていうのも、まだ公式に発表されてないからどっちもどっち
まずは確実と言える、ソースを出してから書けよ

480:白ロムさん
09/05/26 23:38:17 0Xv+lc+Q0
>>478
おいおい、25日時点でのニュース見てみろ
「26日15時発表予定」となってるだろ
モノは届く店舗もある

481:白ロムさん
09/05/26 23:41:20 DKWBcqR0O
>>480
発表予定はあくまで予定
明日発表して金曜日発売するよ

482:白ロムさん
09/05/26 23:41:26 xStHh76FO
俺はDSの店長の息子が通ってる学校の先生の隣の家のおばあちゃんの息子に聞いたが29日って言ってたぞ

483:白ロムさん
09/05/26 23:43:12 0Xv+lc+Q0
>>481
じゃそういうことにしてくれ
あとちゃんと新しいニュース読まないと危険だよ、とだけ伝えておく

484:白ロムさん
09/05/26 23:45:00 orqbsJOe0
ドコモのHPでは、P-07AとN-06Aは「一時販売停止」になっていて
N-08Aは「販売延期」と書いてあるのに
SH-06AとF-09Aは「5~6月予定」のままなんだよな

延期決まったなら確実に「5月」は無いと思うんだけど
やっぱり、まだ更新できてないだけなんだろうか

485:白ロムさん
09/05/26 23:46:22 DKWBcqR0O
>>483
いずれにしても明日にははっきりするだろうさ

486:白ロムさん
09/05/26 23:49:04 u1EXJY4sO
>>485
店を教えて。
店名まずいならヒントでもいいよ。

487:白ロムさん
09/05/26 23:50:06 u1EXJY4sO
>>484
6月も5~6月に含まれるからそのままでしょ。

488:白ロムさん
09/05/26 23:50:35 DKWBcqR0O
>>486
関西とだけ

489:白ロムさん
09/05/26 23:53:11 C97EqbYZO
>>486
ドコモショップ
イオン太田

490:白ロムさん
09/05/26 23:53:22 0Xv+lc+Q0
>>488
うち東だわ
流してる情報がこうも違うはずないのになぁ、こんな大きな問題
今ドコモで発売予定で発売日が確定してる機種は一機種もないはずなのに

じゃ、最後の最後でスレ汚しすまなかった
お前ら全員エヴァケータイ買えよな

491:白ロムさん
09/05/26 23:53:33 u1EXJY4sO
>>488
どっちにしても待つしかないし、そこまで必死なら明日の15時まで信じてあげるよ。

492:白ロムさん
09/05/26 23:54:34 xStHh76FO
もし明日の更新で29日発売ならID:DKWBcqROOに童貞あげてもいい

493:白ロムさん
09/05/26 23:55:52 u1EXJY4sO
早く発売される分には何も困らん。

494:白ロムさん
09/05/26 23:58:48 B7YKiiS8O
>>493
てめぇは〇〇スルー推奨だかこいて、てめえが必死に絡んでんじゃねぇか薄気味悪い

495:白ロムさん
09/05/27 00:01:08 xStHh76FO
はぁはぁ

496:白ロムさん
09/05/27 00:04:12 UdlpKaQZO
IDが変わらないだ…と…

497:白ロムさん
09/05/27 00:04:14 Hj2oA9fU0
社債なんか発行して潰れそうな禿からドコモに脱出をはかろうと思ったのに…発売延期なのかよ

498:白ロムさん
09/05/27 00:09:37 HEgxNj1L0
いまさらなにを言ってんだ
ありもしない金でボーダフォン買った時に気づけ

499:白ロムさん
09/05/27 00:26:09 /TGwBE47i
6月4日発売して当日不具合で販売停止なんでしょ?

500:白ロムさん
09/05/27 00:45:07 x2ucQLeq0
もう発売日の話題禁止でいいよ。鬱陶しいから。

工作なのか情報が行き渡ってないのかわからんし。
とりあえず29日までにはわかるだろう。

501:白ロムさん
09/05/27 00:48:30 2NrazMkOO
みんなそれだけ期待してるんだよ!
EVAが6月27日公開だからそれよりは前だと思う最低でもね

502:白ロムさん
09/05/27 00:52:10 eF/7rICyO
やっぱりみんなはカメラがいいから選んだの?



503:白ロムさん
09/05/27 00:54:19 FzNDe7m70
>>502
それもある

けれど903iユーザーの俺からしてみると
906iTV以来の順ヒンジが一番大きい

504:白ロムさん
09/05/27 01:01:17 LSDikvxZO
ソフトバンクのカラーバリエが羨ましいと書いた者ですが…
933SHでしたっけ?
あれPCで見たら

03にそっくりじゃないですか?サブ画面とか‥
ビックリしました。今更でごめんなさい。

505:白ロムさん
09/05/27 01:11:19 LSDikvxZO
>>357さん
ありがとうございます。

私はスライドは嫌なので
もし06後継機がスライドならば、
次は03→06みたいに進化するかもとか
カラーバリエが増えるかもとか考えずに
速攻後悔なく06買うのにと、ちょっと思ってしまいました。
(進化してても色が増えても
スライドなら買いません…。)

506:白ロムさん
09/05/27 02:11:50 F5ZbBxslO
>>502
むしろカメラはマイナス要素だな、俺は
シャープはカメラに力を入れるとレンズを不必要に馬鹿でかくして
デザイン性を損ねる
しかし、それを差し引いても06Aのデザインは素晴らしいと思う
折り畳み二軸順ヒンジってのも待ってました!って感じ
とりあえず、俺は全部入りとデザインで06Aを選ぶ

つか、最初から選択肢がサクサクのFかSHしかないのがねぇ・・・
せめてPとNがサクサクになってくれれば選択肢も広がるのに。

507:白ロムさん
09/05/27 02:14:58 +3kOdHvFO
>>502カメラが売りなんだろうけど、ハッキリ言って8メガも10メガも、そう変わらないと思う。むしろ機能全体のバランスとデザインのスッキリ感。別に自分はSHARP厨ではない。

508:白ロムさん
09/05/27 02:24:52 uJtJUTlK0
>>506
カメラの目でかいのやだっての同意
SH01のときにでかいから除外したらもっとでかくなったな今回

にしてもPってSHと比べてそこまでひどいかな
Nはあいかわらずもっさりだったが

509:白ロムさん
09/05/27 02:53:43 n3qyq1EDO
06の決め手?

FWVGAサイズ自作動画再生に決まってるであろう?

510:白ロムさん
09/05/27 03:03:27 bTDS2N7YO
>>509
どうやって作ってるの?
俺も真似したい

511:白ロムさん
09/05/27 03:07:15 u/ZN8ONkO
>>510
mediacoder超オススメ
解像度もプロファイルも自由自在
DVDから直接動画変化もOK

512:白ロムさん
09/05/27 03:09:18 n3qyq1EDO
>>510
携帯動画変換君のwikiに私が書いたのが06の所にあるから参考にして。

ちなみに私がΩオメガΩだぞぅ

あ、06、07以外の機種はFWVGAは再生出来ないよ。

513:白ロムさん
09/05/27 03:26:44 bTDS2N7YO
>>511-512
ありがとう!今日はもう遅いから明日色々試してみるよ!

514:白ロムさん
09/05/27 08:34:04 6nodQxC90
sh-06aの受信メールの最大保存件数何件か知ってる方いらっしゃいますか?

シャープ携帯はsh-04aまで1000件だったけど他メーカーだと最大3000件
とかありますよね。結構ポイントなんですが。ご存知の方いたら教えて下さい

515:白ロムさん
09/05/27 08:49:03 KpfWXD+80
私は30件でも、持て余しますよ・・・

516:白ロムさん
09/05/27 08:50:04 x2ucQLeq0
>>514
事前情報だと、
受信メール2,500件
送信メール500件
未送信メール500件

517:白ロムさん
09/05/27 08:56:08 6nodQxC90
>>516
情報ありがとう御座います!どこから出てきた情報なのでしょうか?
公式ページを見ても書いて無くて気になってます。

>>515
リアルなメールだと私もそれくらいで十分ですね。
メールマガジン等で過去の情報を遡って見たくなる時に便利だから
出来るだけ保存出来る機種を探してます!

518:白ロムさん
09/05/27 09:01:36 rbBDYssH0
すいません 順ヒンジと逆ヒンジの違いって


_。_  と ―。_  こういう違いですか?

519:白ロムさん
09/05/27 09:03:58 seEA4UExO
>>518
逆ヒンジは
_。 ̄


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch