09/11/12 03:55:59 5gMlEZ3o0
解りやすく書けないかもなんですが、よろしくお願いします。
1.メインはauです。家族割があるのでMNPも解約もしないつもりです。SBはiPhone 3Gの海外正規SIMフリー版を入手後、
SBにて去年9月に黒SIMのみ契約、エビバデは未登録なので縛りも何もなくいつでも解約可能。
2.お財布携帯。Felica対応の830CAを考えてます。
3.お財布携帯とメールはSBにまとめてメインのauは完全に通話のみにしたいです。
4.830CAの旧型をauで今も使っていて気に入ってるので830CAで決まりかと思ってます。
5.Mac OS 10.5.1とWin XP SP2 を持ってますがWin.はほとんど使いません。
6.現在iPhoneでホワイトプラン、S!ベ、パケ定フル、auで無料通話月980円付きプラン、EZ WIN(メール)で契約しています。
auには不満がないのと家族割の関係でメインの電話回線として月980円で残したいと思ってます。
iPhone用に新規でSBと契約した時はいちばん正攻法でiPhone用の黒SIMのみをホワイトプランで契約しましたが
朋割もないし、意外にただ友がいないのでパケット通信しか使っていず、なんだか無駄な気がしています。
そこで新規買い増しで830CAを買ってホワイトプラン、またはシンプルオレンジSで契約、S!ベ、パケットし放題で
契約し、その後パケット定額フルに変更、830CAでメールとお財布携帯使用、iPhone持って出かける時はそっちに差して
APNを設定し直してパケット定額フル銀SIM上限5985円、朋割-1780円、それを確認して黒SIM解約を考えてますが、
理論的にどこか不可能、または無駄な部分はありますか?ちなみに普段家で仕事をしていてあまり出かけないので
iPhoneはWi-Fi下で使う事がほとんどです。