09/06/05 23:17:20 z8651uoRO
>>681
その話はもう終わってる
わからなかったら>>1から順番に読み直したらいいよ
綺襲は今頃仁王立ちで用を済ませているところ
684:綺襲の乙ちゃん
09/06/06 02:18:07 Y/Qls7SoO
>>683
(((;゜д゜)アウアウ
つまらない事を書いちゃったみたいだな
このスレってつまらない事を書くとすぐ止まるからなぁ(^_^;)
やっと本日のお仕事完了しました
アナログな話題が多かったけど俺ももっと絡みたかったな
オープンリール、アジマス調整、BCL等 最近耳にしない単語ばかりだけど
それぞれに時代を築いた物だったね
それらを石杖に現代のデジタル文化があるわけで
綺襲、SLID、pinkyの三氏をはじめとする若い世代が10年20年後に現代の携帯を懐かしく語れたらいいね
685:白ロムさん
09/06/06 04:49:40 vjQaYXtpO
>>684
あのー 昨日のソフトバンクの動画を見て思ったけどコテハンスレの時みたいに動画は張らないんですか?
昔はそれでみんなが盛り上がってた記憶があるんですが
686:@wb ◆KUMAaV.q2s
09/06/06 07:07:02 TiXY40eGO
>>682 だったらヤマト携帯の方が……ww
まぁ新作映画の航海に合わせてなら
売れないかぁ~(笑) なら999携帯! あははっ、朝からボケてまふ!
687:綺襲HI-SPE7.2Mbps◇
09/06/06 07:54:58 9zhwZf22O
(°□°)おはようございます。最近、梅雨空ですね
皆さんの健勝を心から存じ申し上げます。
朝礼 以上
688:βαぁκα ◆Baka....g2
09/06/06 08:18:17 RNSxWVXaO
最近は スレ主が、弱冠 手抜きである。
しかし、それは単純な手抜きでは無く、意味があったのかも知れない。
スレ主は 他のスレには 図々しく登場してる風だが、
その実、空気を読める人柄なのだろう。
スレ主も このスレが己の 趣旨と違う方向に暴走し、
心中は 快く思って無いかも知れない。
スレ主は、スレ主なりに、心を堪えてくれてるのかも知れない。
文面の正確さには首を傾げる朝礼文だったが、
スレ主の優しさを感じ取った俺様である。
689:白ロムさん
09/06/06 08:22:37 YEzDONcSO
若干やで
690:綺襲HI-SPE7.2Mbps◇
09/06/06 08:25:57 9zhwZf22O
(°□°)らき☆すたミュージックアレンジ良いなぁもってけ!セーラー服
かえして!ニーソックス
↓次に出る曲、予想だ↓
汚さないでヒラミニ
出品しないでお気にワンピ
舐めまわさないでミュール
破らないでタイツ80デニール
691:広島 ◆YYUMEBITOY
09/06/06 09:06:17 ilUj4zMdO
>>687
おはようございます
>>686
ヤマト携帯、人をカメラ波動砲で撃破する…
999携帯、旅はつづくので@wb氏の元には留まらない。
銭、どぶ捨て携帯になるオカン
朝から兄さんナイスじゃないです。
692:しらとり(怒)
09/06/06 09:07:21 rYzM5wJpO
昨夜は8トラのカセットとか若者の僕は初めて聞く単語ばかりでw
今日は車のアーシングをする予定
半分オカルトなアイテムだが燃費向上やオーディオの音質も良くなるそうだ
693:@wb ◆KUMAaV.q2s
09/06/06 12:55:16 TiXY40eGO
>>692 このヤロー嘘つくなっては言えないかも……
8トラはオイラか乙ちゃん世代がギリだから(汗)
そういやぁヨッパの勢いでWMの初代無線機をなくしてる(悲しいぃぃぃぃ)
今は青歯ですか? オイラのには付いてねぇ!GPSも財布も付いてねぇ!
ロゴだけww
694:綺襲の乙ちゃん
09/06/06 12:57:05 Y/Qls7SoO
>>692
適切な電流電圧と共にアースは全ての電化製品に重要なポイントですからね(^^)
ヤマト携帯かぁ(・∀・)
沖田艦長の「メール発射用意!」の台詞から始まり
古代の「エネルギー充填120%、対ショック対閃光防御、ターゲットスコープオープン!」
10…5・4・3・2・1
「メール発射ぁー!」
メールを一通送信するまで3分ぐらいかかりますねw
695:綺襲の乙ちゃん
09/06/06 13:10:20 Y/Qls7SoO
>>693
俺は8トラなんて知りませんよ
それと昨日とりあえず46歳とか言ってたけど…
確か今月47歳になるんじゃねぇかwww
あーやだやだ年寄りはw
ちゃんとした産まれた日忘れたから先に言っておくよ
誕生日おめでとう(^^)
696:広島
09/06/06 13:42:41 ilUj4zMdO
俺は41年生まれ。
もし、ドコモを持った暁にはコテは水嶋ヒロにさせて頂きます。
@wb氏は兄貴と同じ歳なんだ。
おめでとうございます。
さぁて、弱電屋の知り合いから頂いたLANの屋内配線しよかな。
BRAVIAにはLANで繋ぎます。
697:βαぁκα ◆Baka....g2
09/06/06 13:59:46 RNSxWVXaO
乙ちゃん、楽しいなぁ(笑)
>>689 簡単な漢字変換を間違えてる、そう指摘されれば、その通りなのだが、
敢えて 漢字のお時間と題して、言い訳させて貰う。
日本語には 若者世代を筆頭に 間違えて用いてる言葉、ならびに 間違えて書いてしまう代表的な言葉と云うのが 存在するものである。
間違えて 用い易い典型的な言葉が、
上司から仰せつかった職務を 荷が重いと感じ、 丁重にお断りしたい部下の申す例である。
「そんな大切な任務、私などでは 役不足ですよ」
役不足とは、その人の技量力量に伴わない 軽い頼み事と云う意味であるから、
自分が 恐縮して お断りする場合に用いるのは 誤りである。
同じ様に 社会人が間違え易い漢字変換に 「若干」 と 「弱冠」があるのである。
若干は 「いくらか」「多少」等の意味があり、
これだけを考えた時は、 変換を間違え無いのである。
しかし、問題は この後である。
弱冠は 「年の若い」の意味だが、
若いのなら 「若」の字を用いるのが 自然じゃないか?と考え、
年の若いを 若干としてしまう社会人が若い世代に多いのである。
逆に 「いくらか」とか 「多少」だと 極めて微量、弱い控え目な印象を受けるため、「弱」と云う字を用いる 弱冠を 使ってしまう混同が 往々にして 生じて来る訳である。
>>689が そこまで察して 指摘したのなら、先生は 君に 100点を上げる所存である。
698:綺襲の乙ちゃん
09/06/06 14:37:22 Y/Qls7SoO
>>697
誤字については携帯の予測変換も原因のひとつですよね
急いで打ったり長文になると変換候補の選択ミスや
間違いとわかっていても送信前に修正するつもりが
忘れてそのまま送信してしまうとかね
手書きではあり得ない誤字ってユビキタス社会のウィークポイントですね
699:@wb ◆KUMAaV.q2s
09/06/06 15:12:47 TiXY40eGO
>>697 そんな方にはタッチパネルの、おバカ変換するL852i がお薦め
文字を書く以上に考える
予測が滅茶苦茶やねん!
待ってるぜ!
700:白ロムさん
09/06/06 15:27:00 IepkAzhsO
>>690
紀州はブルセラサイトとかもよく見てるだろ?
701:白ロムさん
09/06/06 15:29:52 IepkAzhsO
>>688
手抜き?
君ともう一人の奴が来てからじゃないの?
身内に8トラ持ってる人。
702:綺襲の乙ちゃん
09/06/06 16:21:48 Y/Qls7SoO
>>701
(●д●)…
そうか 俺のせいだったのかorz
確か俺の実家の押し入れの奥に8トラのカラオケセットが入っていた気がする
703:βαぁκα ◆Baka....g2
09/06/06 16:33:48 RNSxWVXaO
>>702 乙ちゃん、毎回ヒヤヒヤさせて ゴメンネ。
しらとりも言ってたけど、
俺様も 皆と仲良くしようと思ってる。
だから、あぁ言う書き込みは スルーするから 心配しないでね(笑)